1bf0e8af




「AV新法」改正に向けセクシー女優らが全国署名活動開始 「私たちの人権、仕事の誇りが踏みにじられている」


1707646848396


記事によると



・2022年6月に施行された「AV出演被害防止・救済法」(AV新法)が2024年6月に見直されるのを前に、スタッフやセクシー女優など業界関係者が9日を皮切りに全国9都道府県でAV新法改正に向けた署名活動を開始した。

・10日は東京・秋葉原で署名活動が行われ星乃莉子、佐々木咲和、桜和ことこのセクシー女優3人が参加。監督やメーカー社員が「もうすぐ日本のAVが無くなる。エッチなビデオを作っている人間にも人生、生活がある。間違った法律が国会を通過しようとしている」「出演者に寄り添ったAV新法に改正してあげたい」「あらゆる職業差別に反対する。女優たちの未来を助けてほしい。国会に声を届ける力を貸して欲しい」などと声を張り上げ、賛同を求めた。

・星乃は「このままだとAVが無くなってしまうという危機感がありますし、どんどん働きづらい環境になっている。現場で実際に働いている人の声を聴いてもらいたい。私たちの人権だったり、仕事の誇りが踏みにじられているような気がする」と訴えた。

・1月31日に、NHKから国民を守る党の浜田聡参院議員(46)が国会内で行ったヒアリングでは、業界関係者からAV新法の影響として製作本数の減少や新人・中堅のセクシー女優の減少、アンダーグラウンドな現場への出演者の流出などの問題が挙がった。監督からは「現場の女性の意見を聴いてもらいたい。根底に、女性が自らポルノに出るわけがないという差別的な気持ちを持っている人たちが作った法律。女性の活躍の場を奪っている」との意見が出た。

・署名活動を主催したAV産業の適正化を考える会は、同法の問題点として、規定された撮影禁止期間(1カ月)と公表禁止期間(4カ月)が多様な働き方を妨げ、事業者への過度な規制が憲法22条の「職業選択の自由」に基づく「営業の自由」に反していると指摘。法改正に向け署名活動を行い、国会に声を届けるとした。

・同会発起人の二村ヒトシ監督は「AV新法はいいところもあるが、悪いところも多すぎる。何よりも名前が侮辱的。『AV出演被害防止・救済法』の『被害』というのを取ってほしい。AVに誇りを持ってやっている女の子たちの尊厳は著しく落としている。アダルトコンテンツというものがあると認めた上で、そこで不正があるかないかということを見張る法律にせめてしてほしい」と主張した。

・撮影、公表禁止期間についても「初めてAVに出る子に対してはいいことだと思っているけど、AVに出演することを決めて、それでごはんを食べている人たちに関しては、彼女たちの自由をもっと認めてほしい」と強調した。


以下、全文を読む

この記事への反応



女性が訴え出して
それを女性が取り消そうとして
大変だなと思いました


ガチの当事者の声だよね・・・

騙されてAV出演とかになってしまった人とかが、多かったので守るための新法なんだろうけど、既存の女優さん達は、働きにくい環境なんでしょうね!色々大変ですよね

職業として働いている人たちが訴えているのですから、対応を考えるべきでしょう

人気女優さんたちは困ってんだろうな。でも毎月数百人がデビューしてすぐ引退するような業界だし、末端の新人さん達が対等な契約を結べるようにするのが最優先かと思う。問題は施行が成立と同時で早すぎたことか。業界のシステム変更が全然間に合ってない。

話の中身より誰がでてるのかと
リンクをクリックした自分が恥ずかしいです


この分野で頑張ろうとしてる人もいるのにどうしてもAVは「社会悪」と言う悲しい人間がいるんだよなぁ。

LGBT法成立時でも「本当のLGBT当事者達」はそんな法律要らないと訴えていたし、今回も「本当の当事者達」は反対してる。一体誰のための法律??

当人である私たち女優の声が
より多くの方に届きますように!🌟
今後は少しでも業界全体に貢献できるように活動していきます!🔥


人権派を名乗る弁護士など専門家が実は差別主義者だったということだろうか



関連記事
AV新法が最悪の結果に! 悪質な業者の裏ビデオに出演する女性が続出




現場の人達が声上げてるんだから相当よな


B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0CJ4XYM81
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1






B0CQXW5KBP
タカヒロ(著), 竹村洋平(著)(2024-02-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9