ご本人!?なすび、突然のNHKニュース登場にネット驚き 「東京から参加」と紹介 氷見でボランティア
記事によると
・能登半島地震の被災地を訪問している俳優でタレントのなすびがNHKのニュース番組に“一般男性”として登場、SNSで話題となった。
・これまで16年の熊本地震や18年の西日本豪雨などの被災地でボランティアに取り組んできたなすび。能登半島地震でも石川県のボランティアに登録したが、今月6日には「今週末に参加出来ればと思っていましたが、活動予約が先着順との事で、参加には至りませんでした」と自身のXと報告していた。
・それでも「観光に行く事も復興支援になると信じ」て富山県氷見市へ。9日には「今夜はこちらの、民宿あおまささんで催されます復興チャリティーイベントに参加させて頂きます!!あ、仕事では無くて、個人的に参加致します」と投稿。同日夜には「取材のカメラが入っていて、見切れる可能性が有りますね」と汗をふく顔文字とともに取材のカメラに映ったことを報告していた。
以下、全文を読む
新高岡駅から城端線〜氷見線と乗り継いで、氷見駅に到着致しました!今夜はこちらの、民宿あおまささんで催されます復興チャリティーイベントに参加させて頂きます!!あ、仕事では無くて、個人的に参加致します(^_^) pic.twitter.com/jJVpvHPVlZ
— なすび (@hamatsutomoaki) February 9, 2024
こちらのイベントに御座います(^o^) https://t.co/xQpyAvYdGE
— なすび (@hamatsutomoaki) February 9, 2024
どうやら、民宿あおまささんの復興チャリティーイベント、取材のカメラが入っていて、見切れる可能性が有りますね(^_^;)
— なすび (@hamatsutomoaki) February 9, 2024
実際には見切れるどころかインタビューまで受けてしまう
東京から参加した人 pic.twitter.com/yEl0UAOWF5
— ははもち (@hahamochi) February 10, 2024
昨日は民宿あおまささんに宿泊し、本日は氷見市のボランティア活動に参加しておりました。活動内容は地震で崩れた石灯籠を重機で撤去する作業のお手伝いでした。夕食後は氷見市漁業文化交流センターで【元気振る舞い屋台】と題した炊き出しイベントにお邪魔させて頂き、地元の方と触れ合えました(^_^) pic.twitter.com/EmaZmigJzL
— なすび (@hamatsutomoaki) February 10, 2024
この記事への反応
・なすびさんの笑顔にほっこりさせて戴きました。
・数多くの有名人の皆さんが競うように行っている「能登半島地震ボランティア」。そっと行っていたなすびさんの「ボランティア」はもう一つのボランティアの形かもしれない。
一目見れば誰でも「あっ、なすびだ」とわかる特徴あるお顔ですが(笑) 「なすびです」というアピールを一言も言わずにボランティアをしているのがなすびさんらしいですね。 たまたま知ったボランティアだと言うが、普通はなかなかできない事をさらっとするのがなすびさん。 ふる里福島を大切にしているからこそ、その土地その土地をふる里にしている方々の事を大切にし、手助けしたいと思うのでしょうね。
派手さはないけれど、大切な気持ちだと思います。
・やっぱりご本人だったのね。素敵な人だね。
・似てると思ったらって、こんな顔立ちなかなかいない(笑)
ホントに人を和ませるいいキャラしてる。
またバラエティやドラマにどんどん出てほしい。
・オンタイムでテレビ見て、びっくりしました。こういう芸能人としてではなく、個人として来てくれる人は本当にいい人なんだと思います
・ボランティアに参加したいという気持ちがあっても仕事だったり、家庭の関係で行動に移せない人は多いと思います。
なすびさんだけでなく、実際に行動に移せる方々には尊敬と感謝しかありません。
・個人的に、なすびさんは拝見しているだけで和む不思議な魅力があると思います。そうした魅力は他人には真似できない個人に属する人としての魅力なので、これからもテレビ以外の全国で元気なお顔とお姿をお見せ続けていただけばと思います。
やっぱりひと目でわかる特徴的な顔されてるね


シメジ…
画像検索したら、若い頃の方が絵面汚かったよ
むしろまだタレントやってたんや?
エノキ …
なんとか太郎とかSUGIなんとかはすっこんでなさい。
懸賞生活してたときはザブトンだけだったな
ひとつの部屋に長い間いたような?
懸賞金生活?でしたっけ?
なすびさん自体はよく覚えています。かしこ
早くショベルカー持って行けよ
懸賞金生活について取材を受ける仕事が入るらしい。。。
ナスビは元から汚いから
何年もテレビ企画で懸賞生活してた人
おたんこなす
静止画なのに存在感が強すぎるんだよ
大泉洋でいけるんじゃね?
一目見ただけで忘れないぐらいクセ強い顔だけど嫌味とか感じない絶妙加減
ドロンズは飲食店やってる、チューヤンは香港で民主化運動
一応俳優もやってたしな。
アルカリ3世の坂本ちゃんは結局東大受かったんか?
そういや原口あきまさに似てんなぁ
「あなたは(企画したテレビ)会社を訴えるべきだ。
明らかな人権侵害、監禁であり、許されることではない。テレビ番組として、やっていいことを超えている」
と言われます。
zゆとりはバカしかいない
絶滅してクレメンス
東大は足切りで受けることすら無理
途中から、どこでもいいから大学合格に変わって日大に受かった
能登震災の惨状を見て足が竦む岸田首相と違って大惨事に負けない精神力を保つなんて修羅場を潜った奴だけだよ
誰かやってくれんかな
しかし若干、ひげの生え方が違うから惜しいです
若い
だってもう25年くらい前だぞ
大泉洋だろ
知人が報道関係者だからそこらへんはよく言ってる、そりゃ民法は報道が偏ることはあるけども
完全に被災者じゃね?って思われたんじゃねえの??