Xより
ダチョウは素で仮面ライダー剣と同じスペックだからな
— あんバーガー (@zaku_iron) February 10, 2024
#precure pic.twitter.com/CySkK5Y6ky
ダチョウ
身長200cm
体重100kg
キック力4.5t
走力時速60-70km
仮面ライダーブレイド
身長201cm
体重101kg
キック力4.8t
走力時速63km
ちなみにwiki情報だと
上記のダチョウのスペックを上回る形になっている
オスの成鳥となると体高230センチメートル、体重135キログラムを超え、現生する鳥類では最大種である。
ダチョウは翼を持っているが、竜骨突起がなく胸筋は貧弱である。
また羽毛は羽軸を中心に左右対称でふわふわとしており、揚力を得て飛行する構造になっていない。
肢(あし)は頑丈で発達しており、キック力は100平方センチメートル当たり4.8トンの圧力があるといわれる。
この記事への反応
・ダチョウさんつよくね?
ダチョウと同じスペック… pic.twitter.com/uwcB7nD3qV
— 漆黒のヴェールを纏いし永久の荒野を彷徨う一陣の風🐺🌻🛸💜🐉🪐★🌶👿⚜🦀❤️🧸☪️ (@estavesna) February 11, 2024
・ショッカー「ダチョウの改造人間を作ればいいのか!」
・ダチョウと人間を合体させたら仮面ライダー剣が誕生するってことか
・ウソダドンドコドーン!!
どうりで割と強かったワケだわ pic.twitter.com/XTxXLlVVaF
— さぎさわ (@sagisawa503) February 11, 2024
・しかもお約束の時間とか無いから
先制攻撃も取れる有能っぷり
・知能が…知能さえれば…!!!
ダチョウつえー…
怒らせちゃアカンやつだ
怒らせちゃアカンやつだ


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
でもアンデッドを封印出来ないじゃん
さぁ…………お前の罪を数えろ。
自殺した上島竜兵くん😁
カクレンジャー30周年には触れて
デカレンジャー20周年には触れないの
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カクレンジャーはケインコスギと遠藤憲一が出てるけどデカレンジャーは知らない俳優さんばっかだし
ここからがハイライトだ
こうした怪我に対する回復力だけでなく、ダチョウは免疫力という点でも極めて優秀です。これまで人間が異物として感じにくく抗体を作り出せないような物質は、同じ哺乳類のマウスやウサギでもうまく作れないため、多くのものがあきらめられていました。ところがダチョウは、人間の体が受け入れてしまう抗原であろうと、体内に入るやすぐに異物と認め、大量の抗体を産生します。抗体は体の外に取り出してもその働きが失われることがないことに加え、親から子へと血のつながりや母乳を通して受け継がれます。 ダチョウの場合なら、メスの体内に抗体を作らせることができれば、その卵にも抗体が含まれているというわけです。
石野真子
吉木りさ
ダンディ坂野
中川翔子
遠藤憲一(劇場版)
これでもか?
むしろ馬鹿だからあらゆる危険を体験しまくって淘汰された結果無茶苦茶フィジカルエリート集団になってしまったのではないか
周りの仲間すら覚えてない程度の知能がね
初期の昭和ライダーは180cmくらいで
BLACKから198cmにインフレして
クウガでフォームが変わるたびに大きくなる仕様(通常200cm、最大210cm)になって
映画リメイク版の仮面ライダー1号は身長219cm体重219kgというドラえもんみたいな設定になってる
他のライダーは知らん
ひたすら見ないふりをし
「嫌なことがあっても見なければいい、早く過ぎ去ってくれ」
と気の小さい犯罪公務員みたいなことをする
ケンジャキも頭良くはなかったからセーフ
仮面ライダーなんかと違ってダチョウは頭が取れても動くんだぞ!
そこまでいくと楽でいいと思う
群れどころか家族すらわからなくていつの間にか別の群れと入れ替わってるんだよね
凄いよな
公式スペックはあくまでカタログスペックらしい
体重100-150kgなのに脳みそはピンピン玉程度らしいからしゃあない
中の人175だから触角15靴接写用5ぐらいで
ブレイドはなんとなく2m言い張っても行けるかな
リメイク1号は何も言えん
なんてこれじゃダチョウ並みの頭しか無い橘さん立つ瀬ないじゃねーか
これならムエタイチャンピオンのほうが強いんじゃね
長距離走で体温が上がって脳にダメージ受けるぐらいだったら
最初からダメージ受けるような脳はなくてもいい
という戦略な気がする
最弱のフォームすらダチョウなら
中間フォームでもう人間超えてね?
人間はキックボクシングやムエタイチャンピオンでも1.2~1.5トンが限界だぞ
仮面ライダーは120t以上の攻撃じゃないとダメージ入らんぞw
昭和ライダーのパンチ力とか、サイボーグなのにプロレスラー並の控えめなスペックだったりするし
今は多分謎インフレで超強く設定されてるんだろうけど
基本スペックはあんま変らんよ
上級フォームはバケモンばかりだけど
オーマジオウに至ってはどんな強者の能力値より上を行くというチート能力で無敵
( 0 w 0 )<ウェーイ!
当時だったら散々ネタにされたかもしれんね
群れから外れたら親兄弟すら忘れる
あいつらマジで頭悪い
じゃあダチョウより弱いかもしれんのか
120tないディケイドに負けてたからそれあてにならんぞ
ダチョウがアホの子で良かった
なんかツボに入って笑ったわ