• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



ダチョウ

身長200cm
体重100kg
キック力4.5t
走力時速60-70km


仮面ライダーブレイド

身長201cm
体重101kg
キック力4.8t
走力時速63km


ちなみにwiki情報だと
上記のダチョウのスペックを上回る形になっている



オスの成鳥となると体高230センチメートル、体重135キログラムを超え、現生する鳥類では最大種である。

ダチョウは翼を持っているが、竜骨突起がなく胸筋は貧弱である。

また羽毛は羽軸を中心に左右対称でふわふわとしており、揚力を得て飛行する構造になっていない。

肢(あし)は頑丈で発達しており、キック力は100平方センチメートル当たり4.8トンの圧力があるといわれる。






この記事への反応

ダチョウさんつよくね?



ショッカー「ダチョウの改造人間を作ればいいのか!」

ダチョウと人間を合体させたら仮面ライダー剣が誕生するってことか

ウソダドンドコドーン!!



しかもお約束の時間とか無いから
先制攻撃も取れる有能っぷり


知能が…知能さえれば…!!!





ダチョウつえー…
怒らせちゃアカンやつだ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CTGTTGJG
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2024-02-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:31▼返信
れいわ&共産党最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
3.投稿日:2024年02月12日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:33▼返信
>>1
でもアンデッドを封印出来ないじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:33▼返信





      さぁ…………お前の罪を数えろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:34▼返信



      自殺した上島竜兵くん😁

7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:35▼返信
ノーブレーキで轢かれそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:35▼返信
はちま起稿は何で
カクレンジャー30周年には触れて
デカレンジャー20周年には触れないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:36▼返信
仮面ライダーが思いの外でかかったて印象なんやがあっても180ちょいくらいやろて思ってたがこんなん怪物やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:38▼返信




     宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:38▼返信
>>8
カクレンジャーはケインコスギと遠藤憲一が出てるけどデカレンジャーは知らない俳優さんばっかだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:39▼返信





       ここからがハイライトだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:41▼返信
一般に鳥は怪我や病気に弱いものですが、ダチョウほど丈夫な生き物はめったに存在しません。京都府立大学が管理する飼育場でも、血まみれになるほどの怪我を負ったダチョウの傷がわずか数日ですっかりふさがり、一カ月後には新しい皮膚を再生させている姿がよく観察されています。
こうした怪我に対する回復力だけでなく、ダチョウは免疫力という点でも極めて優秀です。これまで人間が異物として感じにくく抗体を作り出せないような物質は、同じ哺乳類のマウスやウサギでもうまく作れないため、多くのものがあきらめられていました。ところがダチョウは、人間の体が受け入れてしまう抗原であろうと、体内に入るやすぐに異物と認め、大量の抗体を産生します。抗体は体の外に取り出してもその働きが失われることがないことに加え、親から子へと血のつながりや母乳を通して受け継がれます。 ダチョウの場合なら、メスの体内に抗体を作らせることができれば、その卵にも抗体が含まれているというわけです。 
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:41▼返信
フィジカル全振りなためおバカだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:42▼返信
>>11
石野真子
吉木りさ
ダンディ坂野
中川翔子
遠藤憲一(劇場版)
これでもか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:43▼返信
病気にならない上に骨が皮膚から出ても1週間でなおるとかヤバイよなダチョウの回復力
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:44▼返信
なお脳みそ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:46▼返信
熱湯風呂で鍛え上げられてるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:48▼返信
>>14
むしろ馬鹿だからあらゆる危険を体験しまくって淘汰された結果無茶苦茶フィジカルエリート集団になってしまったのではないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:49▼返信
毎日餌を与えても顔を覚えない
周りの仲間すら覚えてない程度の知能がね
21.投稿日:2024年02月12日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:50▼返信
>>9
初期の昭和ライダーは180cmくらいで
BLACKから198cmにインフレして
クウガでフォームが変わるたびに大きくなる仕様(通常200cm、最大210cm)になって
映画リメイク版の仮面ライダー1号は身長219cm体重219kgというドラえもんみたいな設定になってる
他のライダーは知らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:50▼返信
脳がね・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:52▼返信
でもダチョウさんは自分が何のために走ってるのかすら忘れる知能しかないから
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:53▼返信
ダチョウのメダルがあればオーズも、、、
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:55▼返信
あとは知能を0にして自己回復力に全振りすればダチョウだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:58▼返信
山本太郎に投票したい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:58▼返信
めっちゃアホだけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:59▼返信
やばくなると砂に顔を突っ込んで
ひたすら見ないふりをし

「嫌なことがあっても見なければいい、早く過ぎ去ってくれ」

と気の小さい犯罪公務員みたいなことをする
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:01▼返信
とりあえずダチョウに戦ってもらってバックル開いたら封印カード投げればOKだな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:01▼返信
でも頭悪いじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:03▼返信
こないだダチョウの首がもげる動画見たが衝撃やった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:04▼返信
>>31
ケンジャキも頭良くはなかったからセーフ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:09▼返信
暴走中のダチョウにはライオンも手を出せない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:11▼返信
はああ?ダチョウ舐めんな
仮面ライダーなんかと違ってダチョウは頭が取れても動くんだぞ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:11▼返信
同じ群れの顔ぶれも覚えられないらしいけど
そこまでいくと楽でいいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:13▼返信
ハゲを卵と思って温める話聞いてほっこりした
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:14▼返信
>>36
群れどころか家族すらわからなくていつの間にか別の群れと入れ替わってるんだよね
凄いよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:15▼返信
これで知能も互角だったら番組ひとつ作れたのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:18▼返信
ヒクイドリより雑魚やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:19▼返信
ブレイド系は融合係数で強さが変動するため
公式スペックはあくまでカタログスペックらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:20▼返信
なお鶏頭
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:22▼返信
ダチョウの惑星待ったなし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:24▼返信
※42
体重100-150kgなのに脳みそはピンピン玉程度らしいからしゃあない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:25▼返信
B級映画キラーオストリッチ爆誕
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:32▼返信
だからお前はアホなのだーっ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:32▼返信
>>9
中の人175だから触角15靴接写用5ぐらいで
ブレイドはなんとなく2m言い張っても行けるかな
リメイク1号は何も言えん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:36▼返信
ブレイドがダチョウ並みしか無い
なんてこれじゃダチョウ並みの頭しか無い橘さん立つ瀬ないじゃねーか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:42▼返信
ダチョウかよ
これならムエタイチャンピオンのほうが強いんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:50▼返信
怒らせても秒で忘れるから問題ないぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:55▼返信
ダチョウの頭の悪さは
長距離走で体温が上がって脳にダメージ受けるぐらいだったら
最初からダメージ受けるような脳はなくてもいい
という戦略な気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:12▼返信
>>5
最弱のフォームすらダチョウなら
中間フォームでもう人間超えてね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:14▼返信
>>49
人間はキックボクシングやムエタイチャンピオンでも1.2~1.5トンが限界だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:18▼返信
バチクソライダー
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:24▼返信
ダチョウは120tの攻撃に耐えられるの?
仮面ライダーは120t以上の攻撃じゃないとダメージ入らんぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:25▼返信
あるあるだな
昭和ライダーのパンチ力とか、サイボーグなのにプロレスラー並の控えめなスペックだったりするし
今は多分謎インフレで超強く設定されてるんだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:30▼返信
>>56
基本スペックはあんま変らんよ
上級フォームはバケモンばかりだけど
オーマジオウに至ってはどんな強者の能力値より上を行くというチート能力で無敵
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:34▼返信
ダチョウは意外と人なつっこいがじゃれ方が危険
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:37▼返信
(・⊝・)<ウェーイ!
( 0 w 0 )<ウェーイ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:46▼返信
ブレイドはダチョウ並み
当時だったら散々ネタにされたかもしれんね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:51▼返信
問題はダチョウは記憶力が3分しかないから何のために戦ってるのか誰が敵味方なのか分からないって事や
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:11▼返信
絶望的に頭悪いからな
群れから外れたら親兄弟すら忘れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:14▼返信
ダチョウ大量飼育・改造でショッカー強化するんですねわかります
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:34▼返信
ダチョウ「オンドゥルラギッタンッスカー」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:38▼返信
仮面ライダチョウ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:38▼返信
ダチョウの頭が柵に挟まって無理やり引っこ抜いたら首が千切れてそのまま死んでる動画見たことある
あいつらマジで頭悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:41▼返信
ダチョウ「さぁ お前の罪を数えろ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:52▼返信
ダチョウの身体能力をヒントにロボコップでもつくれw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:07▼返信
>>41
じゃあダチョウより弱いかもしれんのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:08▼返信
>>55
120tないディケイドに負けてたからそれあてにならんぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:11▼返信
変身してその程度って仮面ライダー大したことないのな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:35▼返信
最弱が売りの電王より弱いのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:21▼返信
卵産める分ダチョウのほうが若干勝ってるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
知能がカラス並みに高いと素の橘さんレベルまで強さが強化されると考えるとかなりの脅威だな
ダチョウがアホの子で良かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:45▼返信
ライダーはあんま知らんけど
なんかツボに入って笑ったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
ライダー意外と弱いんだな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:24▼返信
ライダーは主役じゃないとスペック上回ってても勝てないからダチョウに負ける
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 03:07▼返信
頭とんがらせて身長かせいでるから、チビの不良とおんなじ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:43▼返信
ダチョウと同じならブレイドの知能疑う
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:58▼返信
ダチョウの頭が悪すぎる( ´థ,◞౪◟థ`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:02▼返信
仮面ライダーカイザの通常パンチは3tで、厚さ1mの鋼鉄の板を貫くことが出来ます。ダチョウは、キックで厚さ1mの鋼鉄の板を貫くことが出来ますか?

直近のコメント数ランキング

traq