• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




絶好調のCo-opシューター『HELLDIVERS 2』既に売上100万本突破か。Steam同時接続プレイヤー数も15万人以上集まる
1707730611325

記事によると



・ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2月8日に発売したArrowhead Game Studiosの新たなCo-op TPS『HELLDIVERS 2』が、売上・プレイヤー数共に好調のようだ。

・Arrowhead Game StudiosのCEOで本作のクリエイティブディレクターでもあるヨハン・ピールステッド氏によれば、2月11日時点で100万本前後の売上を記録しているそうで、プレイヤーの割合はPSとPCで半々くらいであるという。

Steam版のみの同時接続プレイヤー数もピーク時に15万人以上を記録しており、Co-opメインのゲームとしては申し分ない勢い。本作はライブサービス形式での展開となっているため、今後のアップデートにも期待できる。

以下、全文を読む




この記事への反応



対応がくそ早くてすごい印象いい
追加コンテンツもこれから増やして盛り上がってほしい!




予想より売れた結果のサーバー負荷ならしゃーない。coopゲーで人が多いのは良い事なのでメンテ頑張っておくれ!できればプレイできる機種も増やしておくれ!

他のゲームが出て記録を出すと
パルの異常さがわかる


前作からプレイしてますが正統進化と言っても過言なしな出来でした
お値段も安めですし興味のある方は是非お試しあれ❗️


100万規模!?
そりゃ、サーバーの許容人数がいっぱいになるわけだww
一旦の不具合直ったら、マジでやり込みたい!!
そしてPTを増やしたい!!


1の頃は友達とおふざけプレイもできるし、ガチで攻略プレイもできて良いゲームだったから2もやってみたい。

これサーバー関連直ればがち神ゲーです
みんなも民主主義の尖兵になろう


見限られる前に早くアプリエラーとマッチングエラー直せ

火炎放射でムシ燃やすの楽しい





予想以上のヒットだったようだね

B0CJL4KBDR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-02-08T00:00:01Z)
5つ星のうち2.0



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(691件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:01▼返信
初代おもろいしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
プリンは死ね😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:02▼返信
>>1
パルワールド以下のゴミで草
ゴキステのソフトがキモオタクにしか指示されてないのかが露呈したな
5.投稿日:2024年02月12日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:03▼返信
ソニーもすっかりSteam頼りになっちゃったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:03▼返信
つまりゴキステいらねーじゃん

スイッチとPCが最適解
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:03▼返信


  またPS殺戮ゲー?

 サルゲッチュにICOに癒し系を作れよ

w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:03▼返信
やはり同接×3が初動になるんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:03▼返信
同接たった15万てw
しょっぼwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:04▼返信
>>4
steamとMSのパルワールド

シリーズ累計5億本のポケモン

100万本がやっとのゴキダイバー2w
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:04▼返信
>>1
生きとったんかワレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:04▼返信
>>12
俺はデカレンジャー😡
フォーエバー・デカレンジャー😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:05▼返信
はちま五大厄災
①プリン(コイキング)
②(´・ω・`)知らんがな
③政権交代
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:06▼返信
>>11
      任天堂
ーー一生越えられない壁--
       MS
ーー一生越えられない壁--
      SONY
って感じやね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:06▼返信
豚wwwどうしたwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:06▼返信
ソロに厳しいゲームは年を取ると食指が動かないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:07▼返信
ゴキ発狂スイッチはいるのはえーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:07▼返信
今までのパターンだとPS5先行リリースから一、二年待たせてPC版を出す感じだったがヘルダイのPC版同時リリースの成功を見るとこれを標準にした方が絶対良い
PS5で遊ぶ理由は減るがIPの価値は上がってる
面白いのが信者が馬鹿にしてたMSのXBOXとPCの同発を教祖であるソニーが正解だったと証明したw🤣
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:07▼返信
15万くらいスターフィールドもいってたなぁ
PSって盛り上がってる詐欺するのが好きだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:07▼返信
※7
ニシ算だとそうなるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:07▼返信
第二のパルワールド
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:08▼返信
ニンテンドーだけハブが成功の秘訣だねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:08▼返信
100万か全く宣伝してねえのにすご
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:08▼返信
任も独占辞めたらソニーに追いつけるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:08▼返信
ソニーは韓国と一緒だな
なんか目立った数字必死に探してアピール
そんなことしてもゲームの質なんか変わらんのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:08▼返信
ヘルダイバー2は正直侮っていたが同接15万は十分成功したと言える
この作品が従来のソニーファーストと違う最大の理由はPC版が同発な事
皮肉にもゴキが言ってた「PCで遊べたら独占じゃない」や「ジムの失敗はPSのゲームをPCに出した事❗😡」への見事なブーメランw😂
今やPC版が一番売れるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:08▼返信


SONYのゲームがまた大人気になっちゃった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:09▼返信
※18
どう見ても関係ない豚が発狂してるんですけどww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:09▼返信
ドープくんが馬鹿にしてたゲームじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:09▼返信
※20
低能ブタには全く関係ないのにねw

ご自慢のベタ踏みマリカーでもやってろよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:09▼返信
Steam同接ピークで15万てそんな凄くはないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:09▼返信
ゴキブリ殺したい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:10▼返信
ショボいて言ってる豚ハードの直近に聞いた数字て
シレン6の20万出荷しかないんですけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:10▼返信
>>27
同接36万でPCが15万人
という事はPSは21万人なんだよなぁ
どちらにしろPS大勝利w
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:10▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ#|記事を開いたら5秒で発狂!
 (. : )'e'( : . 9)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:10▼返信
景気の良い話はいつもPS関連だな
38.投稿日:2024年02月12日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
おバカなコアゲーていう相反する要素がうまく噛み合ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
>>29
横だけどアドバイス
返信する時にwははやさないほうがええ
必死にみえるから
wはやしていいのは初撃がレスバが長引いて明らかに勝ちが見えたときだけや
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
>>32
あれだけ売れた売れたと大騒ぎしてたスト6ですら最高同接数は7万ちょいなんだけどね
15万で凄くないなら一体どうすればよいのやら
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
※11
SIEタイトルの中でも超小規模だったヘルダイバー続編にチカニシが憤慨とかええことやな
43.投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
まぁ元々インディーズだしな
ようやっとる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
>>40
サンキューガッツ
いつもためになるぜ
ゴキは図星ですぐ反応してくれるから面白い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
PCはPS4分の1にも満たないのか
出すだけ無駄だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:11▼返信
>>20
ヘルダイバーレベルがスタフィと戦えるとか十分すげーだろww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:12▼返信
龍が如く8
ペルソナ3R
ヘルダイバー2
ミリオン達成
シレン6
20万ww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:12▼返信
>>27
ソニーはライブサービスゲームはPC同発にしてく計画だよ
PCユーザーはマルチプレイゲームしかやらないユーザーが多いから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:12▼返信
ゴキブリ殺したい
ゴキブリ殺したい
ゴキブリ殺したい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:12▼返信
>>46
PS4分の1→PSの4分の1
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
動画見たが任天堂のやつのパクリだろこれなんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
※48
20万はシュッカwシュッカw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
面白いから口コミで伸びてんだろうな
不具合多いのに人増えてるってのは中身が面白い証拠
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
直ぐ野良マッチ可能なパッチ充てたのも一気に売れた原因だろうな
サーバー負荷考えたら一手遅らせるべきだとは思うが
売れなければ全て無駄になるもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
スプラトゥーン3やってます
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
俺は大丈夫なんだけどフレンドがこのゲームログインめちゃくちゃし辛くて、タイトルから正常にスタート切るまで30分とか1時間とか掛かる。マルチが楽しいゲームだから当然こっちもその時間待つことになる。
悪名高いnproとかいうソフトのせいか知らないけど、早くなんとかしてほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
何故かソニーの手柄で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
軽くFF16を超えてしまった
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
>>33
また殺害予告かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
まさかヘルダイバーがここまで人気になるとは
まだまだ増えるだろうしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:13▼返信
爆死
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
で?パルワの100万はいつ超えるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
>>52
テョン豚堂信者の起源主張www
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
泡スプラさんやってます
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
>>58
これSIEのゲームやから当然やろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
>>54
最初数字が良くてもすぐ人が離れるゲームの方がやばいからな
どっかの虚無ゲーみたいにw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
協力型ゲームは任天堂が起源
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
マッチングエラーばっかりのクソゲーだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
>>63
パルワがどんなゲームかも知らなそうwww😂
71.投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:14▼返信
>>68
なんかあったけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:15▼返信
>>58
これソニーのゲームですw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:15▼返信
>>7
エミュあるからPCだけでいいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:15▼返信
※72
任天堂のはオンライン介さないレガシーな奴じゃねーの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
>>58
なんも知らん奴草
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
リアルじゃ小動物なのにゲームの中では暴力的なゴキちゃんに刺さったんだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
>>33
お前の部屋ゴキブリ出るんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
デモンズソウルが発売した時もこんな雰囲気だったわ
ただ当時はダウンロード版なんてなかったから、事前情報で神ゲーだと嗅ぎ分ける選ばれし嗅覚持ちだけが最初の祭りに参加出来て、後から気付いた者たちはひたすら再出荷を待つ日々だったのが大きな違いだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
>>72
あったはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
またSIEのファーストゲームが大ヒットしちゃったか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
>>72
協力してゲハで工作活動するのは任天堂起源
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
>>71
桃電ワールド新品3,999円投げ売りとか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:16▼返信
シレンは過去作やってると1時間で飽きる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信
※58
全部製作会社の手柄で販売に価値ないなら
ポケモン売れてもは任天堂の手柄じゃないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信
豚のネガキャン虚しく大ヒット
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信

ポリコレを潰した
Stellar Bladeも大ヒット間違いなし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信
当社のサービスとパートナー サービスには、システム全体の障害を防ぐために、1 分あたりの通信量を超える接続を拒否するレート リミッターがあります。レート制限を 10,000分から 20,000分に増やすことができ、同時プレイヤーの総容量は合計 250,000 人から合計 360,000 人に増加しました。しかし、これでもまだ十分ではなく、プレイヤー数は 5 分半後に 360,000 人に急増しました。

そのため、ログインに関する問題は依然として残ります。

36万人はいるぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:18▼返信
>>80
具体的に言って
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:18▼返信
リザルト画面が糞なげぇのなんとかしろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:18▼返信



        Switchは究極完全体


93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:18▼返信
売る上げ半々か
PS5相当のPCユーザーは超絶極わずか!と大ぼら吹いてたゴキちゃんは反省してね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:18▼返信
>>89
PCが15万
PSが21万
だろうね
まあロケットスタート成功
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:19▼返信
※88
あれはデザインが韓国過ぎてなんか惹かれん・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:19▼返信
Switchで完全版でるんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:19▼返信
>>50
普段君は気に入らない相手をゴキブリ呼ばわりしてるから通報されたら昆虫だからでは逃げられないなwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:19▼返信



またSONYから大ヒット


99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:19▼返信
※93
俺のフレンドみんなGTX1060前後のスペックで遊んでるからPS5相当とかとんでもない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:20▼返信
まぁ、普通に面白い作品だしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:20▼返信
豚また負け惜しみw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:20▼返信
スイッチにはマリオVSドンキーがあるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:20▼返信
たった100万本で勝ち誇るってゴキも落ちぶれたもんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:20▼返信
クロスだとエラー出るからクロス切って遊んでるけどPS版だけで充分人いるからクロスいらなかった感じするわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:20▼返信
>>89
PC版の平均が10万超えるくらいだからPS版の人口は25万前後くらいな割合になるかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:21▼返信
マリカ6000万本
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:21▼返信
※90
横だがアイスクライマーやマリオブラザーズあたりはCSの協力型ゲームの元祖なんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:21▼返信
>>106
GTAの半分以下やん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:21▼返信
景気のいい話なのにいかにPSを貶めようか必死なやつ居て草
予想以上のヒットになってすまんなww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:21▼返信
これ面白いらしいけどプレイ動画見てるとそう見えないんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:21▼返信
ゴキにかかるとブラッドボーンも「ソニーのゲーム」になってしまうのだろうな
恐ろしい話だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:22▼返信
GOTYのスタフィとはなんだったのか・・・w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:22▼返信
こんなはちまじゃ誰も知らないようなゲームが同接15万てまぁまぁ驚きだけどなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:22▼返信
おもている以上に硬派なシューターだしな
足怪我したら走れないとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
>>111
ポケモンが任天堂のゲームって言ってるのと何が違うんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
>>103
まだまだ売れるでしょ
てか同時接続36万人は大したものですよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
協力ゲーいいね、対戦は疲れたよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
おまえら無職ゴキブリはPS5もPCも買えない糞底辺じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
アレがやばいだけでインディーズで同接15万は十分すごい
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
>>111
ブラボもソニーが販売してるんだからソニーのゲームで間違いないだろうがw
誰もソニーが作ったゲームとは言ってないんだわアホ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:23▼返信
スイッチで出ない時点クソゲー確定
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
ノーサンキューだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
>>6
頼らなくても叩いて頼っても叩くんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
>>111
ソニーとフロムのタッグでパブリッシングはソニーだからソニーのソフトだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
>>111
マリカとスマブラはバンナムのゲームだよなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
>>106
せやからバンドルやろ
オンラインチケットまで付けてるぞ 笑
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
早く中装甲貫通弾の武器手に入れて、あの硬いデカ虫殺したい
今のトコ焼夷弾ショットガンか火炎放射器で焼き殺すしかねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
>>111
そうでしょ?
ポケモンは株式会社ポケモン
スマブラはソラとバンナムだっけ?
カービィもソラだっけ?
これら任天堂のゲームじゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
※92
Switchはハブられ究極完全体
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
※103
もうswitchで初週ミリオンのゲームなんて出ないんじゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:24▼返信
>>111
同じことを上でマリカ誇ってる馬鹿に言ってやれ
マリカ作ってるのはバンナムだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:25▼返信
※114
かと思えば注射一本で全快するんだけどw
リアリティとゲーム的な割り切りのバランスが絶妙なんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:25▼返信
>>104
スレも別れたけどなんの問題もないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:25▼返信
※10
スカフィは同接9千人www
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:25▼返信
※126
レールガンが良いらしいぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:25▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:26▼返信
惜しいね、任天堂ハードにもっと今の時代に合ったパワーさえ有ればソニーは出してたと思うんだけどなぁwwww

低能すぎて諦めるしか無いもんなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:26▼返信




     PS5って座布団代わりになるよね

138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:27▼返信
買うか迷ってるけど安いし購入してみるか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:27▼返信
開発者に「パルワは1200万ですよ」ってクソリプ飛ばすとかすげぇな
なんでこんなのにまで返信してんだかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:27▼返信
バンナムにおんぶに抱っこの低性能ファーストがパブリッシャーはソニーだから関係ないとか言い出すのどうかしてるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:27▼返信
>>137
ならねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:27▼返信
>>111
つまりバンナムが作ったスマブラやマリカーはバンナムのゲームだと
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:27▼返信
スターブレイドもこれ300万本くらい売れそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:28▼返信
Switchってとってもボッチなハードだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:28▼返信
>>27
ジムの失敗はPSのゲームをPCに出した事
それアンソが言ってたヤツじゃん
PS買う意味ないってずっと騒いでた
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:28▼返信
そういえばグラブルリリンクってどれくらい売れたんだろ?100万超えたのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:28▼返信
>>139
たぶんアンソがやってるんだろうが、ポケモンにも同じことされるってわからないのかなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
>>146
ゴキちゃん発狂しちゃうからやめたれwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
switch何もねぇ😩
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
>>145
いまだにツシマすらPCじゃ遊べないのになw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
>>145
PS5専用のタイトルを増やし、PC版をリリースする時期はずらすようにしています。
ゲームファンのご意見をうかがう機会が頻繁にあるのですが、そのときにタイムラグについて質問すると、PS版のリリースから2、3年遅れてPC版を販売することは、好意的に受け止めてくれる方が多いです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
手下のスクエニが出したフォームスターズとかいうクソゲーの同接も教えろよソニーさんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
>>145
マジレスするとソフトによると思う
ヘルダイバーは人数が多ければ多いほどいいからな
スパイダーマンとかアンチャとかは同時は止めた方がいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:29▼返信
人口が大正義のジャンルだから同発を許してたけど結局はPS一つで完結出来るのにアホだよね~
スタフィーでも擦ってろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:30▼返信




      PS5って便座カバーになるよね

156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:30▼返信
面白いけど疲れるからほどほどにやるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:30▼返信
四肢の怪我と胸からの出血が設定されてる
アーマーはライトがオススメ
結局は逃げ足の速さが生存率に直結する
囲まれたらとにかく逃げろ
今クレジットで買えるアーマーにライト来てるから買っとけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:30▼返信
>>148
シレンより売れてるぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:30▼返信
もうリリンクに負けてるじゃん天下のサイゲには勝てないんだね🥴
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:31▼返信
>>143
もっと売れると思うぞ
着地で800万ぐらいいくとみてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:31▼返信
>>92
にはなれない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:31▼返信
>>159
どっちもPS推しのゲームだし
素晴らしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:31▼返信
※155
Switchは始めから終わりまでゴミでしか無いのに凄いよねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:31▼返信
PSの呪縛から逃れたらこんなに成功します
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:32▼返信
ソニーの?何勝手にソニーのゲームにしてんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:32▼返信
>>159
リリンクはPC版は健闘してるからね
PS版が大爆死で足引っ張りまくりだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:33▼返信
宣伝しなくても100万ぐらいはサクッと売っちゃうてのがSONYの強みね
能動的なゲーマーが多い
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:33▼返信
>>47
戦えてないけどな
価格倍のソフトで同接も倍だったし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:33▼返信
難産だったリリンクも評価されてサイゲ内製としてはいいスタート
ヘルダイ2は予想外のユーザー増加で嬉しい悲鳴
好調でほかも続けって流れなのに低性能ハードはお呼びじゃないんだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:34▼返信
>>152
未だにCMやってるニンジャリの同接出して?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:34▼返信
>>34
だってサードソフト発売してくれないし……
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:34▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:34▼返信
>>146
もう100万ぐらいいってんじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:34▼返信
>>4
もうパクリ騒がないのバイト
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
>>155
それでスイッチだぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
>>152
ごっめーん、あれはスクエニのゲームなんだわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
ハブッチ以外好評連発
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
※149
レトロゲームリメイクリマスター祭りがくるぞ
ファーストのマリオVSドンキーコングを筆頭に
ときメモGS、フロントミッション2、エルシャダイ、PCー8801イース
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
豚イラついてて草
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
>>41
そうなんだ
じゃあゴキブリが大失敗って言ってたスタフィとか化け物だったんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
>>165
SIEのゲームですので
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
>>165
一回大量に食いついたからって調子に乗るな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
>>166
また妄想w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
>>46
逆や
4分の1もいるならライブサービスゲーとしては有り
PSゲーが他のハードで盛り上がるのはありがたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
>>180
えっと、スタフィの今の同接はおいくつで?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
虫が大量に湧いてる所に航空支援とかぶち込んだら脳汁出るよ
一気に50体ぐらい消し飛ばせる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
🐷イラくそワロスwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:37▼返信
※166
ヘルダイバーがこれだけPSで売れてるのがわかったんだしリリンクもPSの方が売れてるんじゃないかな
特典もアーリーもPSだけだったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:37▼返信
ファースト作品で差が付いちゃうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:38▼返信
脱ソニ

おめ任
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:38▼返信
>>137
丈夫なんだね
ゴミッチだと秒も耐えられなさそうだもんね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:38▼返信
超大型虫が来てレイドとか実装されんじゃねえかな
もっとはちゃめちゃな武器も実装した方がいい
いずれロボにも乗れるようになるだろうしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:39▼返信
性質上ベータテストとか予めやってればもっと安定してたのにと思うけどこの教訓活かして別タイトルに活かせるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:39▼返信
スーサイド・スクワッドはミリオン聞かないけどコケたのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:39▼返信
>>180
MS最大のゲームだったし滅茶苦茶力入れてたからな
実際はアレだったからもう数千人しかいなくなった
SIEはヘルダイバークラスでベセスダのAAAと並べるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:39▼返信
PVEって近年モンハン以外なぜか評価悪かったからこのゲームは珍しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:39▼返信
>>166
初回特典無しのソフトが発売週には店頭にあったのに
ファミ通の数字がどれだけ当てにならないか良く解ったよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:39▼返信
ICBMとか飛ばすの凄い
核兵器は使っちゃダメってのがよくわかりました
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
※180
あれは製作費や規模から考えると
比べるべきが自社のスカイリムやフォールアウト4だからな
ゲーパスで出来るのに有料のファールアウト4にボロ負けだから失敗やろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
パルワールドと比べるとゴミだな
これしか持ち上げるものないんだなww
泡は59点でFFはガンギマリだしね
同接もバカにしてたスタフィの半分も行ってないのにwwwゴキブリってほんと情けないよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
>>63
パルは買い取りやけどこれは今後も課金要素あるゲームだから闘うフィールドがちゃうんやぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
ソロがキツイ人にはドローン兵器がおすすめ
レベル10にならないと買えないケドw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
>>200
パクリ騒がないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
>>194
スースクなら全世界ミリオンとか余裕でしょ
まあ300万本でもあの開発期間とクオリティなら赤字だと思うが…
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:40▼返信
ビギナーで落ちてるメダルやらSCを回収しまくってるわ
意外と稼げる
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:41▼返信
>>194
あれはメタスコアもやばかったし相当コケてると思う
それでなくてもワーナーのゲームなんて買う気にならんしなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:41▼返信
>>65
ファーストがサードの専用ソフトにぶつけるのは正直どうかと思うが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:41▼返信
>>193
低予算ゲーだからな
ただゲームはスターシップトルーパーズだし
アメリカ人めっちゃ好きそう
海外版地球防衛軍だからな
異例のヒットになるかもね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:42▼返信
スースクはUIどうこうで騒がれたけどそっちよりもシナリオの方がね
Rock Steadyどうしちゃったんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:42▼返信
>>194
評判悪すぎて海外じゃプチ炎上してる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:42▼返信
Switchでは無いジャンルだもんな

まぁ🐷は007ゴールデンアイがFPS最高峰とか言ってたけどw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:42▼返信
>>71
ピーチのゲームが出るやろ!
ほか?ねえよ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:42▼返信
※200
これしか?
switchに比べて龍が如く8、ペルソナ3R、リリンクと話題作沢山あるんですけどね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:42▼返信
>>207
PvPとPvEのゲームがぶつかる程PSの市場は小さくないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:43▼返信
ハブッチだと通信エラーしてもっと遊べない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:43▼返信
>>213
話題にならないと話題作って言わないからな
残念だったなパルワールドに全部もっていかれて
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:44▼返信
PSも含めりゃ同接30万は余裕だろうしとりあえずのスタートとしては悪くない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:44▼返信
防衛戦が始まったら楽しくなりそうだね
地雷と迫撃砲も使い勝手よくなるだろうしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:44▼返信
>>85
それはもう通じない すべてのサードが外してるから
失敗の理由はSwitch
が今後は正しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:44▼返信
任務のバリエーションが少ないって指摘もあるけどそこを徐々に広げていけるのがライブサービスの利点だからな
人口に左右される部分が大きいからPCと同発にしたんだろうが杞憂だったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:45▼返信
スタフィの時は同接30万で爆死爆死わめきちらしたゴキブリが15万で大ヒットとは如何に
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:45▼返信
豚がパルワールド持ち上げ始めて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:45▼返信
ポケモン越えのパルワールドさんを叩き棒にしてる奴がいて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:45▼返信
※200
ゲーミングPC持ってないからパルワプレイ出来ないのに
switchで戦えないからポケモンのパクリゲーでPSと戦う豚さんのほうが
プライド無くて情けないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
スイッチ2で完全版
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
EDFというよりスターシップトルーパーズとか
ロストプラネットに近いかな
ロスプラ好きだった人はハマると思う
かなり面白い
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
Switchの任天堂IPは今年は同じようなゲームしかないな
流石に飽きてるだろ?wwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
パルワールドももう話題は落ち始めて各種ゲームをゆるゆる語りつつFF7リバース待ちな感じやろ、今
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
一番じゃないから糞ってのも相当な暴論だよな
んなこと言ったら任天堂クソじゃん
クソだったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
豚はパルワで戦わずにドンキーコングで戦えよ
流石にパーティゲームは引き合いに出したく無い?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
>>93
Steam同接15万人
全体の同接36万人

豚でも二桁の引き算くらいできるやら
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
>>17
海外のゲームはこつこつソシャゲ系すらギルドとかっていうほかのプレイヤーとの協力強要されがちなこと多いな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
パルワの7分の1、スタフィの半分の同接で大喜びwww
これが精神的勝利ってやつかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:46▼返信
※221
天下のベセスダの大型新規IPと1がそれなりにヒットしたインディーズタイトルが同等なの?
落ちぶれたもんだね~MSに買われたせいで晩節を汚す結果になったんだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
ニンテンドーが勝てるのはファミ通の記事だけ
それ以外は冷や飯を食い続ける惨めな存在よ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
※221
豚はシレンは20万で前作超えだから大ヒットて言ってたのにダブスタだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
>>216
スイッチで発売されたサードタイトル群「😢」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
>>234
価格は倍以上違うからなぁ
その辺分からないのがあほくさいよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
ゴキはバカしかいない





ゴキはバカしかいない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
ゴキはバカしかいない





ゴキはバカしかいないw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
ゴキはバカしかいない





ゴキはバカしかいないwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
リリンクとFF7の間に伏兵がきたな
時間ねえんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:47▼返信
平地で普通に戦うと簡単に人間が負けるのが良い
地形や配置を考えて戦わないと簡単に死ぬ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:48▼返信
ライブサービス型
デスティニー2
フォームスター
ヘルダイバー2

あと7個あるね
ラスアス2は中止されたか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:48▼返信
これ単純に面白いんだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:48▼返信
>>241
ブーちゃん怒りの3連投w
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:48▼返信
※242
トロフィーに拘らなければむしろ合間に遊べるゲームとして最適じゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:48▼返信
ゴキブリの買えるゲームの価格上限は4000円くらいなのかなw
やっぱ貧乏なんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:48▼返信
※233
でもシレンの5倍は売れてるんですよww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信


これSIEのAAAじゃないんだぜ?

251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信
とりあえずロードマップ出した方がいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信
任天堂は同接とかでたらビビるぐらい人いなそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信
※248
240円の豚に言われてもねえ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信
インディなのにめちゃくちゃ見た目も豪華だし、何より1の時点で面白かった
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信
>>248
そしてスイカしか売れないスイッチw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:49▼返信
>>234
推奨のPC持ってるかどうかがSteamではネックになるの知らんのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
>>244
泡はスクエニやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
>>166
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
※231
ニシ算舐めんなよ

超次元計算なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
>>233
スタフィって97%減の?www
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
>>250
やればすぐ分かるよw
20分で飽きた
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
>>106
同じソフトしか売れないのはそれしかないからやで
普通は好みによってバラけるもん
SONYのファーストは1000万本前後でバラけとる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
士官までやったけど
たまに野良だと何が気に入らないのか故意にFFされる事があった
少人数で多大な戦果を求められるゲームでこれはきつい

近々海賊になることを決めたよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
題材的にもヒット間違いなしと思われたゲーム版プレデターが芳しくなかったのにバカゲーのノリでTPS化したヘルダイバー2がヒットしちゃうんだからライブサービスは読めないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
コマンド入力がいい味出してるけど。
結局パターンの少ない刺激に変わり作業ゲーになる類いのゲーム。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
今年に入ってスイッチ以外のゲームがえらい調子いいやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:50▼返信
>>257
リモプでPS5独占やから・・・w
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
開発者が言うにはPCとPS5の割合は50:50だってな
大分PCにパイ取られちゃったね
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
>>255
貧乏ゴキブリが即座に反応
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
※248
steamは3000円で任天堂は240円、箱は100円だから最高額だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
あれ?PSいらなくね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
とにかく足並み揃えてはぐれるな
1人で対処なんてできねえんだよ
虫の大群なめんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
>>252
実際一部のファーストソフト以外はマジで誰もいないぞ
switchオンラインに大規模障害起きても気づける奴がほとんどないのでトレンド入りしないレベル
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
>>271
GTAやらんの?
馬鹿じゃねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
PSもオワコンが止まらないね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
前記事にいた、ソニーはただのパブリッシャーくんまだいるんだ?w
ダイの大冒険はスクエニはパブリッシャーだから何も悪くないと擁護したんですか?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
また病気のFFが〜💩出ちゃう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:52▼返信
まあ任天堂ゲームはPCに出した瞬間、別に面白いわけじゃないってバレちゃうから無理だろうね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:52▼返信
これFF(フレンドリーファイヤー)があって味方をころしまくれるやつでしょ
絶対フレンドと喧嘩になるよ~
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:52▼返信
>>271
Switchがいらないんだよバーカw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:52▼返信
>>274
箱でもいいし、PCが1番いい
PSだと30fpsの恐れがある
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:52▼返信
>>268
PSのゲームがPCで売れるのもまた愉快愉快
SIEがまた儲かる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:53▼返信
双葉ちゃんねるで毎日シレン6のスレ立ててやがるな
どんだけ必死なんだあいつ等w
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:53▼返信
ブーちゃんってホント、アホとバカしかいないよな

やっぱり任天堂で遊びすぎると頭がおかしくなるって疑う余地無いよね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:53▼返信
>>281
箱w論外w
PCとか我慢したくねーよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:53▼返信
>>267
フリプだろ
PS独占つってもPSが開発したライブサービスじゃなかろうに
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:54▼返信
>>260
そうそう
それの半分以下の同接で大喜びしてんのがゴキブリな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:54▼返信
>>281
PS5版は間違いなく30fpsだぁ
大人しくPC版待ちます
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:54▼返信
>>252
年間1億アクティブだからな任天堂は
月間1億2300万アクティブのPSの足元にも及ばんよ
ライト層集めても意味ないってのはWiiの時に気づきそうなもんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:54▼返信
※279
どうせ直ぐに復活するw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:54▼返信
あの映画シリーズのパロディというかオマージュだから受ける人には受ける
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:54▼返信
前作と全く違うものにしたのに売れたんやな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信
規格が統一されてるps5と最低環境~推奨環境が混ざってるPCの時点で単純比較は難しいのに
まるでPCがPS5みたいに単一の環境みたいに語るバカまだいるのw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信
気にはなってたんだけど今忙しすぎて手がだせなかったなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信
>>285
でもGTA5でパフォモードでギリ60fpsだぜ?
PS6でやらない限りは30fps確定だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信
SIEは4月にStellarBladeも控えてるぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信
やっぱスイッチハブだと違うな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信
※288
やりたいゲーム我慢する
switchで完全版民
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:55▼返信

>>288
まぁ快適に遊びたいならそれが一番ではある
30万円以上のPC買って一年後まで待てるならな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:56▼返信
※278
スマホでマリオ買い切り1000円で出したときに爆死してたしな
マリオも任天堂信者しか買わないってわかんだね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:56▼返信
パルワ以下やんけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:56▼返信
>>279
それがならないってのがこのゲーム
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:56▼返信
Switchがカスカスすぎて豚の巣のえびの記事が伸びても二桁って本当にもう任天堂は終わりよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:56▼返信
こんな時にゴリラが目玉のハードがあるってマジ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
今年のPS5はヤバイな
ノーマークのゲームが好調で盛り上がってる
グラブルなんかもそこまで期待してなかったのに
購入したユーザーからは面白いって話題になってる
ゲームするならPS5だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
>>295
FF7R2のパフォーマンスモードも酷いもんだしな
PS5スペックの限界くるの早すぎて萎えるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
前記事でも湧いたけどps云々騒ぐならまず尻Sのゴミをどうにかしてから言えよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
>>138
パソコン持ってるならSteamおすすめ
合わなかったら返品できるし
面白かっても返品してPSストアで買い直せる
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
>>299
1年でPC版なんて出ないぞ
おそらく3年後とかだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
>>278
ソフトが面白いかはともかく
ハードがごみすぎるのであれをできるだけ起動したくない
要求スペックも当然低いのでみんな自分のノートPCとかで起動することを選ぶ
実際モンハンのサンブレイクはPC同発にしたらCSと同発とは思えないレベルのPC比率を記録した
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
>>301
ポケモンの事?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:57▼返信
1人で倒せる敵のほうが少ないしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
クイックマッチでお手軽に野良マルチできるし、対戦じゃないから責任も少ない
まあ味方を誤爆してしまうことはあるが、それも大したダメージじゃないので下手でも楽しいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
※289
だって任天堂オンライン有料会員13万人しか居ないしwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
日本でも地球防衛軍かのようにもっと宣伝すれば売れると思うんだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
※295
我慢できないからPS5でやって
PC版でたらPCで買いなおす
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
>>305
サンドランド辺りがダークホースになんねぇかなぁとか思ってる
まぁバンナムだからそんなに期待できんかw
色々鳥山ロボでてカスタマイズも結構できそうだからちょっと気になってるw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
>>300
マリオってゲームとしてそんな面白いもんでもないからね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
FFして味方を減らしちゃうと数十秒後には敵にFFした奴が蹂躙されるからね
カバーしあわないとマジですぐに簡単に死ぬ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:58▼返信
>>305
頑張って宣伝しても1兆円の在庫は無くならないよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:59▼返信
マッチングでエラーは出るけど数回やれば1分以内にはつながるからストレスは無いな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:59▼返信
>>221
おいおい、ヘルダイバーはスタフィー級のタイトルだと思ってるアホがいるのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:59▼返信
>>309
そんなになるわけないやん
GTA5だって延期しまくって1年半後位だったしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:59▼返信
PS5の性能だとGTAはきびしそうだからPS6早めに出せばいいのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:59▼返信
見た感じ銃の弾速速くて好き。他はギアーズとかとやってる事あんま変わらんかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
>>261
お前やってないじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
※295
クソ低能カックカク任天堂信者が機にする所かwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
>>146
Steamでの同接11万人
売上は同接の3倍と言われるから33万本
PSのほうが基本売れるからもうすぐ100万本こすんちゃうかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
PS5で取り敢えず売って、PS6版も出して、多分PS7版も出る

それがGTA
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
火力的にもグレランは必須レベルだけどFF増えちゃうのがな
レールガンはリロードに時間要するし野良でもそこそこ動けるのがこのゲームのいいところ
高難易度は知らんが
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
大量の無視が出て来て無双出来ると思いきや全くそんなことはなく
あっけなく虫に蹂躙されるからな
4人でちゃんと足並み揃えるってバランスがうまく出来てると思うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:00▼返信
1兆円の在庫ってなんだろ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:01▼返信
SteamではPS5以上の環境が7%って聞いてイキってるパソニシが哀れになりましたw
極極一部の例外やんけw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:01▼返信
>>320
あれの大半はPS5だと思われるが、年末セールでかなりなくなってんじゃねーかな
まあ、もうすぐ決算だから結果は分かる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:01▼返信
フォームスターズもやってたけど、ヘルダイバーのほうが撃って当てる爽快感が段違いなのでヘルダイバーばかりになった。フォームスターズは手応えがない
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:02▼返信
>>324
年末に5Pro出るだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:02▼返信
>>333
いつのデータなのwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:02▼返信
久しぶりに硬派なTPSって感じで楽しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:02▼返信
>>186
お前か俺をバラバラにしたのは
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:03▼返信
>>337
もちろん直近ですがw.
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:03▼返信
シューターとしてよく出来てる
ハードコア路線はやっぱ流行るんだよ
今のゲーマーはそういうの求めてるんでしょうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:03▼返信
※337
PCで一番多いのはiGPUハードだよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:03▼返信
デスティニー2に似た感覚あるけどあっちより操作簡単だし、野良マルチがやりやすい
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:04▼返信
>>333
PCの性能でイキり散らしてる奴ってPCゲーマーの中でも一部でしかないからな
普通の奴は最低から推奨程度のスペックで満足できるわけで
最高設定4K60fpsでなきゃイラつくやつとか、フレームレートが100や200超えなきゃ発狂するような馬鹿はごく一部
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:04▼返信
復活する時上から降って来るんだっけ
このポッドに潰されてフレンドしぼうw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:04▼返信
>>337
Steamが去年の総括として出した統計じゃね?

一緒に発表されたのは「Steamユーザーの年平均プレイ本数は4本、そのうちの新作率は9%」とかいう見るも無惨なデータだったわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:04▼返信
>>208
俺的には地球防衛軍だった
敵はスターシップ・トゥルーパーズで
コラボして総督の歌流してくれんかな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:04▼返信
マズルフラッシュをもう少し抑えられないかなー
目が疲れちゃうのでなんとか出来ないもんか
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:04▼返信
ラブホヤクザ蚊帳の外で草ァ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:05▼返信
救援物資カモーン
ポッド落下→フレンドしぼうw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:05▼返信
FS38エラディケーター買っとけ
ライトアーマーはいいぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:05▼返信
フレンドを誤射しまくれーw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:05▼返信
スーパー市民エディション買ったけど大して良いもの貰えなかったのが不満点
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:05▼返信
>>350
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:05▼返信
※343
でってにーの公開イベントの無言の連携に似た感覚はあるわww
フレンドとガチガチに組んでレイドいくのは疲れるけどあの緩い繋がりはでってにーのいいところだったからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:07▼返信
PCも大抵学生時代にイキり熱狂して買ったものの、マトモな社会人ならこんな事に時間取ってられないからな
ゲーム好きなら面倒くさくないCSの方が合ってるんだよ。
つまり、任天堂ハードと同じで2~5年でユーザー歴大抵終わるそんなハードだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:07▼返信
>>350
落ちる場所わかるやろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:07▼返信
>>223
ちょい前まで任天堂最強法務部が!とかイキってたのにね
ゲームが出ないから他人の褌で相撲をとるしかない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:08▼返信
ストーリーは激薄なんだっけ?

初期のでぃってぃにーはアメリカの記者に「誰もDestinyのシナリオを知らないのに皆オフになるとDestinyにログインしてPvPしている。不思議な感覚だ」とか評されてたからな
その辺もでぃってぃにーに似てるのかも
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:08▼返信
>>348
アクセシビリティ設定見てみたら
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:08▼返信
>>225
SONYのゲームがSwitchに!?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:08▼返信
>>121
ヘルダイバーがムービーゲー?
知らんのなら書き込むなよ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:08▼返信
>>356
任天堂専用機はソフト出なくなるからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:09▼返信
スターシップトルーパーズとかEDFとか
エアーウルフのBGMを聴きながらプレイするの楽しい
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:09▼返信
>>332
年末にはけたPS5だろ
豚は馬鹿だから倉庫から出さずにしまってあると思ってるから
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:09▼返信
>>364
まんまスターシップ・トゥルーパーズのノリよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:10▼返信
配信が身近になってPCでゲームすることに抵抗がなくなってるのは確かだよ
でも環境の差や性質上チーターが湧きやすいみたいなマイナス面を棚に上げてPS貶めたい一心でPC持ち上げるような輩がいるからなんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:10▼返信
あれ駿河屋ニシとカステラニシこっちに来たんか
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:10▼返信
PSはこれからこういうゲーム増えるのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:10▼返信
>>233
とりあえず豚は大人気と自慢してた桃鉄が投げ売りされてるの気にしたら
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:10▼返信
pcだけで良いじゃん。マジでプレステ要らねぇな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:11▼返信
>>267
リモプて🤣
アホがおる!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:11▼返信
>>242
ドグマとローニンもあるんだが年内で消化する自信がない
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:12▼返信
>>356
ほんとそれ
PCはマジで面倒くさいし金もかかる
まあだからPS5は売れてるんだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:12▼返信
>>371
逆じゃね。PS5のほうが安くて同じ体験ができるんたから「PS5でいい」だよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:12▼返信
>>369
デッドネーションとか以前からこんなゲームは多く有る
そもそもヘルダイバー2なんだし1もPSで出ているんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:13▼返信
>>261
20分てチュートリアルの途中やけど本編始まる前に飽きたんか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:13▼返信
>>371
PSユーザーが楽しくゲームの話をしているところにイライラコメントをしてしまうチカニシであった
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:13▼返信
PS5でディスコードもSpotifyも使えるようになったから
ゲームするのに快適に成ったね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:14▼返信
3Q4QのPS5販売目標が1500万台で、これの原価を雑に計算すると約9000億円くらいになる

2Q末のSIEの棚卸資産が1兆円弱だったので、これがちょうどPS5の在庫とか組み立て資材だったんじゃねーか、という話だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:14▼返信
PCの威を借る豚、低性能でハブられて悔しいんだったら奇形ハード持ち上げなきゃよかったのにね
wiiDSが当たっちゃったもんだからもうハード開発からして奇形前提になっちゃったのに今更方針転換しても他社との溝は埋まらないよ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:14▼返信
※268
それ昨日の時点でのコメントで今はPSが21万でsteamは15万だよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:15▼返信
>>323
次世代機のPC版は開発難航してるタイトルばかりだしGTA6はGTA5よりもっと時間かかるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:15▼返信
スイッチからは全く聞こえてこない100万本という数字
今年に入って100万本売れたゲームが既に数本出ているPS
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:15▼返信
えびがSteamでヒットしただけでPSでは爆死したとか言ってたのにほぼPSの売上やん
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:15▼返信
>>272
うるせえ爆撃すんぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:15▼返信
>>369
SIEが複数本のライブサービスゲーを出すと言ってただろう
多分これも入ってる
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:15▼返信
>>380
借金までして在庫を過去最大に積み上げたのだが、売り切って賭けに勝ったわけだ。ジム・ライアンは商売人だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:17▼返信
全部がヒットするとは思えないけどヘイブンスタジオとfirewalkスタジオのサービスゲーはヘルダイ2に続いてヒットしてもらいたいわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:17▼返信
>>279
虫に囲まれて死ぬ気で戦ってたら頭上からミサイル降ってくる楽しいゲームやで
襲撃が落ち着いたあとに脳天に一撃入れたわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:18▼返信
>>388
てかこのソフトラッシュ控えてたら短期借入でも何でもして在庫用意するのは当然でしょw
ソフトバンバン出します!PS5の在庫はありません!じゃ話にならないよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:18▼返信
>>296
2月にFF7、3月にローニンも忘れんで
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:18▼返信
バルダーズゲートといい続編なのに前作が無名だったタイトルが大化けするのがPS5なんだよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:19▼返信
>>393
大化けというには早いが、出足好調なのでヒットしてほしいね
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:19▼返信
安いから買おうかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:19▼返信
>>320
ティアキンとワンダー発売したのに前年売上本数マイナスの豚さんチース
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:19▼返信
自分で展開したレーザードローンに
頭打ち抜かれた時は何とも言えない気持ちになった
もっと上飛べや
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:19▼返信
多様なジャンルのゲームが同時に流行ってるのがPS5とPCなんだよな
本当に凄い
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:20▼返信
>>393
無名なのは日本だけでだぞ
海外ではそれなりに知名度あった
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:20▼返信
※371
去年ゲーミングPCって日本で何台売れたの?
PS5は日本だけで259万台売れたけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:21▼返信
どうせVCPT必須で野良だとギスギスオンラインなんでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:22▼返信
グレネード投げたら味方を吹っとばしてあーとなるゲーム
まあこっちも吹っ飛ばされるのでお互い様
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:22▼返信
>>314
法務省「日本のコンシューマネットワークサービス売上の95%はSONY。マイクロソフトと任天堂はその他」
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:22▼返信
>>401
俺は無言でやってるけど問題ないよ
チャットしてる人は英語が多いな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:23▼返信
>>401
対戦じゃないからギスギスしない
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:23▼返信
※400
台数だけならそれなりだろうけど、ハードジャンキーはゲームをヤラないベンチマーク厨だ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:24▼返信
※323
>コンソールゲームは、いわば1セットのドライバ、ハードウェアに向けて開発するようなものであるが、PCのゲーム環境は統一されておらず、900通り以上のPC環境を想定して開発しなければならないという。特に、高度なグラフィックと複雑な構造をもつ近年の作品は、開発が非常に困難になっているとのこと。

ゲーム開発者も言ってるけど近年は特にPCの最適化に時間がかかるみたいね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:24▼返信
>>402
EDFみたいだなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:24▼返信
>>385
あいつらSwitchの話題がなさ過ぎて頭おかしくなってきてるよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:25▼返信
※401
そりゃ、そういうやつが居ればワンプレイ中はそうなるかも知れないが
直ぐに復活するし、そもそも目的を達成できなきゃ時間の無駄にしかならないので狂ってなければそうならない。
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:26▼返信
>>332
それって有名な海外のアンチソニー記者が書いて英語圏で爆笑されたあれ?
即SONYにも否定されてた
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:27▼返信
※401
アイツ気に入らねぇ…シャトル乗る際、撃ち殺して置いていくか…(実話)
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:28▼返信
>>407
最適化足りないと叩かれるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:28▼返信
>>345
誤爆して殺してくれたフレンドに即天誅できる神仕様や
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:28▼返信
え ファミ通ランキングに載ってないけど? 日本だと圏外爆死って記事になるね・・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:28▼返信
※407
PCに最適化など無い。ユーザー側が適当なパラメータ或いはハード交換で調整するだけ

PCで最適化とかはどのGPUで開発してるかだけそんなものは最適化など度は呼ばない
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:29▼返信
>>350
なんなら気を抜いたら自分が死ぬ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:29▼返信
>>371
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:29▼返信
虫ばっか相手にしてたからロボット相手になったとき装備考えずライフルで参加したら跳弾してダメージ与えられなくて焦ったわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:30▼返信
steamでやってて最初はマウキーだったけど
戦術支援のコマンド入れたりするのがやりにくくてコントローラーにした
PS5版でも良かったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:32▼返信
>>412
回収直前に死ぬと置いていかれるみたいだけど、あれ経験値とか入らないのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:32▼返信
後半の難易度はフルパボイチャ必須とか聞いたけどどうなんかね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:33▼返信
豚の知能の低さがわかるコメントがかなり見受けられるなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:34▼返信
最近ポンポン100万越えていくな
しかもどれもシリーズ記録だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:35▼返信
ソニーがパブリッシングして成功したねえ
もうこの開発メーカー、子会社にしちゃっていいんじゃないか
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:36▼返信
>>・見限られる前に早くアプリエラーとマッチングエラー直せ

エラーはあるもののわりとすんなりマッチングするけど、時間帯によるのかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:37▼返信
>>425
成功したから買収するパターンかもね
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:38▼返信
8年開発してたって話だけどその間ソニーはサポートしてなかったのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:40▼返信
※421
参加人数によってボーナスが変動するシステムで
例えば四人中、一人撤収し損ねると【その分】全体で経験値とお金がもらえない
たしか任務中に回収した戦艦強化アイテムも紛失する
ゲームが落ちない限りステージをクリアした時点で各種ポイントは入るよ

間違ってたらごめん
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:42▼返信
ソニーのって…
ゲハかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:43▼返信
例によってガラパゴJAPゴキブリは1ミリも貢献してないくせに
セカイの褌で勝った勝ったとうれション大はしゃぎバカ騒ぎWWW
この手のネタやるときはきっちり国別貢献度データ出せや
チョニ応援団無能バカウヨへちまアホバイト
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:44▼返信
>>431
世界って日本含むだしメーカーはどこで売れてももうかるんだからよくね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:44▼返信
>>431
買ってやってるけどなにか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:44▼返信
>>431
はいはい過疎地のえびにお帰りなさい
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:45▼返信
>>429
なるほど、回収されなかった人も減るけどもらえるのね
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:45▼返信
>>425
流石にそれは持ち上げすぎでしょ
この会社の実績的にも、このゲームの成功具合的にもそこまでじゃない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:45▼返信
>>431
Switchはやるものがないから関係ない記事に来ちゃうんでしょ
分かってるよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:46▼返信
えっ 
シレンが出荷20万本に1週間以上かかってるのにソニーのヘルダイバーは4日で100万本!?!?
Switch最後の希望シレンは出荷20万本なのに??w
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:47▼返信
>>438
まじでシレンのあとにサードの新作ゲームないからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:47▼返信
ゴキブリ最期の希望パクリワールドとうとうチェスに負ける落ちぶれぶりで
クレクレゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWW

Chess1.3万人の視聴者
パルワールド1.3万人の視聴者
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:47▼返信
>>422
開発はフレンドと一緒に遊ぶのを前提に作ってるからなぁ
というかクイックマッチが難易度選べなかったりと不便なのも野良よりもフレンドと遊んで欲しいからだろうし
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:47▼返信
>>440
スプラは?
443.投稿日:2024年02月12日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:48▼返信
>>428
ピクミン4は10年かかったけどなにしてたん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:48▼返信
>>442
もうだれもやってなくて話題にすらなってないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:48▼返信
>>440
PS5も検討すると言ってるけどSwitchには出ないのでは?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:49▼返信
>>439
ファーストでもまともなの出ない模様
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:49▼返信
>>440
視聴者?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:49▼返信
>>440
Steamの同接2位だが
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:49▼返信
>>440
えびに帰らないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:49▼返信
※431
買ってやってるけど、それいうなら一切関係ない豚が何で喚いてんだって話になる・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:50▼返信
差別用語まで使って喚き散らしてるのが可哀想だな豚
自分がどこの人間か自己紹介までしちゃって
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:50▼返信
>>444
メトロイドプライムがロゴ作るだけで4年ぐらいかかってるから
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:51▼返信
>>440
必死でオワコンと思い込みたいのはわかるけどパルワールドは今日も世界で2番目に売れた有料ゲームですw(ちなみに一位はソニーのヘルダイバーw)
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:54▼返信
>>207
逆や
ヘルダイバー2の発売日発表は去年の9月でフォームスターズは今年の1月
ぶつける云々はお門違い
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:54▼返信
ぶーちゃんあれだけネガってたパルワールドでヘルダイバー殴り始めてるのマジで笑えるんだけど 
まあ任天堂のゲームで叩き棒になるものなにもないもんなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:56▼返信
これってソロでオンマルチするような奴?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:57▼返信
>>456
パルワールドのパクリ問題は複数の弁護士が訴えるのは難しいという見解を出しちゃったからな
当然のように任天堂も動かないしパルワールド叩きは諦めたんでしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:59▼返信
>>457
ソロもできるが野良オンラインも手軽にできる
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:00▼返信
海外でも「今年は日本のゲームが大躍進」って話題になってたけど何一つ貢献できてないところが一つあるね
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:01▼返信
※459
いいねぇ買おかな
今あんまそういうゲーム無いよなぁ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:02▼返信
>>456
なんかユーチューバーの配信荒らしてパルワールドやるのを強制的に辞めさせたりしてるみたいだな
完全に宗教
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:04▼返信
>>461
俺も気になってきた
誰かの配信でも見て楽しそうなら買うかな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:05▼返信
PSの外の世界はチャンスに溢れている
悔い改め脱ソニする企業が増えますように(‐人‐)
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:06▼返信
>>434
こいつはちまに住み着いてる病人だよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:07▼返信
>>428
グサグサ反撃来てて草
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:07▼返信
Amazonでネガキャンしてるアホいるよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:08▼返信
>>464
悔しさが滲み出てるなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:08▼返信
現実は脱任w
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:08▼返信
>>467
いつもの事 捕まればよいのにな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:09▼返信
低スペックハードじゃ出ないし動かないから関係ないのに悔しくてネガキャンよ
いややるゲームがないからネガキャンぐらいしか時間が潰れない哀れな豚
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:10▼返信
今パルワールドやめられなくてまだ買ってないんだけどめっちゃ気になってる 
EDF5にどハマりしてたけどそんな俺ならハマれそうかな? 
買うならPC版はチーターが怖いのでPS5で買う予定
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:10▼返信
>>269
お前が一瞬で論破されたんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:12▼返信
予想以上より想定の範囲内だと思うけどな
ジム・ライアン🇬🇧が求めるライブサービス型ゲーム
グラ見ても動画見てもかなりテコ入れされてるよね
単調だから続くかどうかだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:13▼返信
>>1
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:13▼返信
Switchのゲームの話題は最近は全然聞かないな

ゲーム出てるのSwitch??
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:14▼返信
>>7
スイッチのゲームはPCで遊べます(しかも快適)
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:14▼返信
Switchのゲームの話題は最近は全然聞かないな

ゲーム出てるのSwitch???
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:14▼返信
Switchのゲームの話題は最近は全然聞かないな

ゲーム出てるのSwitch??
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:14▼返信
Switchのゲームの話題は最近は全然聞かないな

ゲーム出てるのSwitch???
481.投稿日:2024年02月13日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:15▼返信
>>478
出てないから他のハードの記事にまで来てるんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:16▼返信
このゲームは前作がDLC地獄だったからな
本体は安いけど次々とトロフィー付きDLCが配信されると思うから覚悟しとけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:17▼返信
>>460
キノコの国だから😅
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:17▼返信
>>479
Switchに出したところで売れないからなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:17▼返信
※483
そんなの今当たり前だけど・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:17▼返信
>>483
と思って前作のトロリス見たけどDLC2個だけだったわ
別のソニーゲーと勘違いしたかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:18▼返信
>>480
えびの記事みてみなよ
Switchのソフトの記事ほとんどないよ
もう終わり
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:19▼返信
>>488
じゃあここもPSのゲームなんて記事にしてないだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:19▼返信
Amazon売り切れかよ
まあ買うならDL版でいいか
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:20▼返信
>>480
Switch2の話題で持ちきり
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:20▼返信
>>489
ヘルダイバーの記事でなにいってんだ?
アホなの?バカなの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:20▼返信
ソニーにしちゃポリコレ要素薄い(ほぼ皆無?)のは素晴らしい。余裕があれば買ってみようか🤔
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:21▼返信
>>489
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:21▼返信
>>489
恥ずかしいなあ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:21▼返信
脱Pが成功のカギだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:21▼返信
豚が赤面して書き込んでるわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:22▼返信
負け豚の遠吠え
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:23▼返信
ある意味みんなが求めてたSFだからこれが本来のスターフィールドかもw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:24▼返信
※493
民主主義の普及活動、楽しいぞ!!!


やっとパッチあたってまともにオンラインで遊べるようになってからずっとやってる
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:25▼返信
煽り抜きのガチのマジで今年Switchってソフト1億本行くの?無理じゃないかこれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:26▼返信
>>489
これPSのソフトやん…
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:27▼返信
>>464
これSIEのソフトだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:28▼返信
おっそ
パルワの勢い知らんの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:28▼返信
※489
イライラしてPSソフトだと忘れてしまう豚w
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:28▼返信
豚アホすぎて・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:28▼返信
>>501
まぁファースト製のソフトを幾つか出せば行くんじゃね?リピート販売とかも一応あるし。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:29▼返信
>>504
虎の威をかるなんちゃらか
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:30▼返信
>>168
ヒント
開発費
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:31▼返信
昔のはちまの記事にハード別の知能検査みたいなのでSwitchユーザーが一番頭悪いって結果が出たみたいなのあったからあながち豚はアホってのも間違いじゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:32▼返信
※510
PC>PS>>箱>>>>switchってなってたなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:33▼返信
そろそろ中立豚が暴れ始める頃かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:33▼返信
ニシ君ってこんな深夜に暴れてんの?
もう寝ろよ・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:34▼返信
20万出荷のシレン6ダセーw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:36▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ👍
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:36▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:36▼返信
豚に関係ないゲーム記事にアホなこと書き込むよりもえび巣~の過疎コメ欄を盛り上げてこいよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:37▼返信
パルワやってない任豚がパルワやってるヘルダイバーのプレイヤーにパルワ棒で殴りかかってるこの状況カオスすぎんか
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:38▼返信
課金ゲーに嫌気がさしたタルコフ勢が流れた可能性
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:39▼返信
ゲーム初心者でもワチャワチャ遊べるのが良いな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:40▼返信
ヤフーニュースより
「ニンテンドースイッチ」は国内で最も売れたゲーム機だが… データが示す意外な「物足りなさ」とは
河村鳴紘

( ´,_ゝ`)プッ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:41▼返信
>>519
タルコフとゲーム性が違うからそれは無いし、今タルコフに残ってる奴等で闇堕ちエディションとかに文句言うレベルの人はいないから
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:44▼返信
>>522
ゲーム性が違うからそれは無いの意味が分からん
単にこっちがダメになったから他に行こうってだけだろ
お前の意味不明な理屈を持ち出されても困る
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:48▼返信
>>106
GTA5
1億9千5百万wマリオゼルダゴミすぎ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:48▼返信
このゲームの楽しさはなんだろうな
はっちゃけ武器もっとくれよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:50▼返信
>>516
豚がよくポリコレガーwするのに自分は旦那も嫁もいるのは草
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:55▼返信
※1 こんなもんやってる馬鹿いるんだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:58▼返信
パルワールドの200万人と比べるとどうしても大したことなさそうに見える
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:01▼返信
>>442
フォムスタ以下
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:01▼返信
みんなパルワールドやってるよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:02▼返信
豚はどういう精神状態でパルワを叩き棒にしてんだ?
こわい
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:03▼返信
>>11
ソニックでシリーズ累計15億なのに
ポケモン案外売れてないな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:05▼返信
>>523
意味不明な理屈で他のゲームのネガキャンしてる奴に言われても…
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:08▼返信
ああSteam評価賛否両論のクソゲーね
すぐに飽きられるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:09▼返信
またマイクソテンドーが失敗して撤退してる間にソニーだけが成功したのかw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:10▼返信
落ち目のパルワールドに勝てないんじゃ話にならん
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:15▼返信
今すぐキミもヘルダイバーに志願するのだ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:27▼返信
🐷イラ~~~www
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:27▼返信
>>4
steamでたまに爆発的に話題になったのとしょっちゅう売れて話題になるPSソフト関連では前提が違いすぎる
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:44▼返信
>>518
あたおかだぜ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:45▼返信
>>528
あたおかだぜ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:45▼返信
>>530
あたおかだぜ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:45▼返信
>>536
あたおかだぜ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:50▼返信
>>400
ちょい古いけど2021年が20万代だそうだ
日本経済新聞調べ
巣ごもり需要で過去以降らしくいまはそれより下
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:55▼返信
🐷はやるゲームなさ過ぎて毎日ネガキャンに勤しんでるなw
叩き棒のパルワも遊べなければヘルダイバーも来月発売されるドグマやローニンも遊べないんだもんなー
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:57▼返信
豚イラざまぁwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:58▼返信
>>545
直近のペルソナ、リリンク、龍が如くとかも全部ハブだしなwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:04▼返信
>>547
なおここからFF7、ドラゴンズドグマ、ローニン、アローン・イン・ザ・ダークなどにもハブられる模様
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:06▼返信
>>58
ヘルダイバー立ち上げたらSONYスタジオって出るけどあれ嘘なんか
どこに通報したらええん?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:10▼返信
これやりたいのにリリンクが終わらないんだわ、その前の龍が如くもプレイ時間強引に確保してリリンクまでに終えたし
スカルアンドボーンズは…まあいいとしてFF7Rとその後も色々あるし今年はクソ忙しい
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:10▼返信
管理民主主義万歳!
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:16▼返信
>>544
誤字酷すぎた
20万台
巣ごもり需要で過去最大らしく
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:17▼返信
>>408
マシンガン撃ってると射線に仲間が入って撃ち殺すなんてしょっちゅうだぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:17▼返信
黙れゴキブリ!黙れ!
あああああああああああああああああああああ!!!
クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!
怒りでどうにかなりそうだ!!
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:21▼返信
こんなに伸びない記事で

人気です!大人気です!売れてます!

無理あるっす…誰も興味ないっす
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:22▼返信
ゲーム内ショップのレビューとか所々バカゲーっぽい雰囲気あるの良いわ
命軽いから遊べてめっちゃ楽しい
さっき空爆で吹っ飛ばした味方まじですまん
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:27▼返信
死んだら蘇生するんじゃなくて増援呼ぶの草生える
これが民主主義や
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:28▼返信
>>555
他の記事見てみ?
この記事普通に伸びてるぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:30▼返信
誤射しまくってフレンドを撃破せよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 03:10▼返信
>>555
昨日のマリオドンキーの記事は100コメ行かなかったので、それに比べてずっと盛り上がってるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 03:15▼返信
パルワールドはいまSteamのプレイヤー数で3位、ヘルダイバーは8位
どっちも立派なものだよ。星の数ほどゲームはあるのに上位にいる

そもそもパルワールドはSteam史上2位の同接記録を持っているので特別なゲームだ。パルワールドに負けたらダメならほぼ全てのゲームがダメということになる
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 03:55▼返信

PS5、ミリオン連発だな

563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 04:12▼返信
まだ
ソニーの発表より
第3者から見たファミ通の方が信用出来るわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 04:22▼返信
>>172
すいません、ニンテンドースイッチー牛とシレンを下さい
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 04:23▼返信
>>4
なっ、なんとスプラトゥーンがコロスケローラーというレトロゲームのパクリである事が証明されてしまう(プレイヤーもイカでインクを塗り潰すゲーム)

しかも昭和のゲームです
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:07▼返信
パルワールドより雑魚のチョニーゲーム
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:08▼返信
協力型だけど過疎って協力プレイヤーがいないな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:08▼返信
>>563
お前詐欺にすぐ引っかかりそうだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:10▼返信
>>568
ファミリー通信のランキングに入らないと論外よな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:12▼返信
こういうのは盛ってる前提で見てるかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:26▼返信
同接だとPS21万vsPC15万か思ったよりPC頑張ったな
いつもみたいにもっと圧倒的な差になるのかと
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:49▼返信
>>569
まじで言ってるのどんだけ知らないの
ファミコン通信な
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:51▼返信
PS5やるゲーム多すぎて時間足りねえわ😆
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 05:51▼返信
>>555
お前ら豚がクレクレ連投するから伸びるんやでw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:09▼返信
SIE自体がSteam版で売るとかさ
PS5売る気ねーのかこの会社
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:10▼返信
>>430
頭悪いなあ
外国人?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:15▼返信
>>575
出来るハード多い方が良いじゃんSwitchには出ないけどね
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:17▼返信
メタスコア90越えかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:18▼返信
最高36万同接でSteamが15万か。21万がPS民ってことけ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:19▼返信
※575
情報漏洩の資料にPC版PSストアの計画あったろ。
ファーストの体制が整い次第サービスインするぞ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:22▼返信
>>577
なに自分の所の利益じゃなく他社の利益、自社の不利益になるムーブしてんだよ
しかもSIEが率先して
間抜けだろうが
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:26▼返信
※581
ライブ型やから人多い方が利益になるに決まってるやろ・・・。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:28▼返信
>>582
だから、なぜそれをPS5でやろうとしないと言ってるんだよ
馬鹿かお前は?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:34▼返信
マルチ100万本でイキれるってほんとPS5は売れてないのね
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 06:53▼返信
なかなか盛り上がってるみたいね
同接も最大36万人まで行ってるとか
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:06▼返信
>>583
この開発元々PCゲーム作ってるとこたぞ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:09▼返信
PS5版の同節も20万人超えてるからめちゃ売れてるね
海外の人気エグい
日本人ももっとプレイしよう
装備もビークルも今後無料追加予定が在る
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:10▼返信
1のあれが良かったのにただのくそしょぼいTPSにした判断ってなに?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:16▼返信
なぜ豚はいつも自分で♡ぽちぽちしてしまうのか
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:21▼返信
アレって何?具体的に書いてもらわんとわからんて
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:21▼返信
ソロでも野良でも面白いの最高だな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:23▼返信
>>586
そんなん関係ないだろ。自分所独占にしないでSteam版もとか
PS5売る気がそもそも無くなってるだろソニー
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:24▼返信
>>592
>>PS5売る気がそもそも無くなってる
横だがPS5は過去最高のペースで売れてるのに何を言ってんだ?馬鹿なの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:25▼返信
>>591
フレンドとやっとるがソロでもいけるんかこれ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:30▼返信
>>581
オンゲーの運営も分からないなら書き込むなよな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:32▼返信
>>594
ソロはぶっちゃけ時間の無駄
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:33▼返信
ソロでも出来るよ
かなり難しいけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:34▼返信
マルチ前提の難易度だからソロはもう趣味の世界
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:41▼返信
>>593
そう言う話じゃねーのに理解出来ねード馬鹿なら絡んでくるなよ間抜け
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:42▼返信
>>595
PS5売る気ねー事に気が付かねー馬鹿は絡んでくるなよ屑
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:43▼返信
>>599
>>600
関係ないガイジがPS5売る気ないとか騒いでて草
HELLDIVERSは2015年の1作目からsteamとマルチだよ低能馬鹿w
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:45▼返信
>>601
過去がマルチだから何なんだ?
囲えないSIEが間抜けなだけだろ
何低能を自ら語ってんだこの間抜けは?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:46▼返信
>>599
2015年の前作もPC版あるけと?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:48▼返信
>>603
過去じゃなく今を語らず何やってんだ?
過去はよかったーとか語りたいのか?過去はこうだったから今も同じだーなのか?
シネ間抜け
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:49▼返信
>>589
自分に賛同してくれるやつなんていないって自覚してるから
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:49▼返信
>>602
お前ってあまりに馬鹿すぎてHELLDIVERSはファーストゲーではないとか理解できないんだろうなぁ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:52▼返信
>>604
頭大丈夫?
とりあえず誹謗中傷はやめてね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:53▼返信
PS5売る気ないくんは馬鹿丸出しで草
無知で関係ないのに騒いでるとかゴミすぎる
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:53▼返信
豚が何に発狂してるのかわからん
ソニーのソフトがまた成功してるから気に食わないだけかな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:55▼返信
豚って無知で馬鹿だからなにかのアンチやるの向いてないよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:57▼返信
>>501
ポケモンやら今度出るドンキ盛ったりするだけの話だろ?
捏造システムは既に確立してる故にどうとでもなるw実体など最初からないよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 07:59▼返信
>>504
まぐれ当たりかマッチポンプしかない任天堂に張り付いてる汚れ豚の面目躍如のクズっぷりよなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:01▼返信
>>527
デカレンジャーか
そろそろ別ネタ開拓すりゃいいのにな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:04▼返信
豚もまさかこんな売れるとは思ってないから
ネガキャンの方向性が決まって無いんだろ
今頃動画みて粗探ししてるよ 笑
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:05▼返信
突然変なの湧いてきたなw
コメ伸ばしのバイトか?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:06▼返信
SONYの場合は王者の余裕だからな
ユーザーからしたら他機種でも売れて
よりリッチなゲーム作って貰える方が嬉しいしな
ハードファンにはこの感覚がわからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:06▼返信
>>531
パルワールドがinPSした時に備えて
自らの熟成を促してる
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:07▼返信
>>615
ぶーちゃんって頭の悪い変なのしかいないやんw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:07▼返信
PS5売る気ないという発想が凄いな
俺の目には売る気満々にしか見えないんだがw
めちゃくちゃ生産してたよな確か
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:07▼返信
>>536
ポケモン奪われておいてよくそこまで自己逃避できるなあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:10▼返信
>>555
客観的に見れば速攻ミリオン越えたというだけの記事よ
能無し君の主観は不要です
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:11▼返信
なんでパルワールドといちいち比較するんだろうな
あれはあれでもの凄い売れたし
これはこれで好調な売り上げだろうし
それでいいじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:12▼返信
>>622
ポケモンで実現したかったことをやられて悔しい豚が騒いでるだけだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:13▼返信
>>575
任天堂みたいにチキンじゃないからなSONYはw
負けるのを恐れて、独占に逃げるとか弱虫の思考よw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:15▼返信
>>592
負けを認められないやつは騙されやすい
言い出せず被害拡大するタイプの間抜けでもあるw
それくらい知っていよう?雑魚君w
なぜ改められんのかのおw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:21▼返信
>>622
インディだとマイクラに限るのに
マイクラだけでインディ語る奴っているからな
野球選手は大谷w大谷とかね
要はミーハーw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:30▼返信
>>6
ソニーのゲーム機=性能が高いのでPCゲームと共存出来る

任天堂=携帯機で性能が低いからどうしても孤独する
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:31▼返信
>>8
任天堂みたいに子供と発達障害がターゲットでは無いしな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:32▼返信
>>18
騒いでいるのは任豚だけどなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:32▼返信
>>629
ニンテンドースイッチだけに仕方が無いけど😁
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:34▼返信
steam比較
2015年見降ろし型のHELLDIVERS 1のロンチ時のsteamピークプレイヤー5,233人←不人気

TPSのHELLDIVERS 2は
Steam版のみの同時接続プレイヤー数もピーク時に15万人以上を記録しており

見降ろし型を捨ててTPSに変更は大正解やんw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:41▼返信
>>631
大躍進やんけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:41▼返信
フォームスターズの協力プレイがちょっと飽きてきたし、ノーマル難易度しか無理
対戦はなかなか勝てないし、残ってる実績解除アイテムのハードルが結構高い
ステータスを3つほどMAXまで育てたけど強くなった実感が微妙

そんな時にヘルダイバー2が面白そうってなると近いうち参戦するかも
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:45▼返信
スクエニのアレもこれぐらい流行ってるのかな?
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:51▼返信
>>634
有料のこれと違ってスクエニのアレは
フリプだからそれなりの人数はやってそうだけど
まあ、どれだけ人が残るかは微妙なところじゃね
俺もあっちとこっちどっちを選ぶかと言われたら爽快感的にこっち選ぶしな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:01▼返信
こういうので良いんだよが詰まってるんだよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:06▼返信
豚イラw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:08▼返信
俺が数あるPSゲームの中で推し続けてきたw
ヘルダイバー2がこんなにwwwww
嬉しいwww
ありがとうwwwww
管理民主主義ばんざーーーーい✋😭🤚
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:10▼返信
乗り物の支援追加もあるよwwww
ロボットに乗ってガトリングと火炎放射www
ああああああああああwwww
管理民主主義ばんざーーーーい✋😭🤚
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:12▼返信
昨日めちゃくちゃwww
航空支援呼ぶやついてwwwww
そこ俺がいるのに......wwwww
くっそwwww
管理民主主義ばんざーーーーい✋😭🤚
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:16▼返信
また無職絵文字ゴキが発狂連投してるのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:21▼返信
嬉しいようwww
管理民主主義ばんざーーーーい✋🥴🤚
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:22▼返信
とにかく大人数でバカ騒ぎするオンゲーは栄えてる時は無敵だけど
大人数集められるのはすぐに困難になる アプデしてもそれに文句は必ず出る
4人だったら 全世界で4人ならいくら過疎ってたって集まるやろ
ヘルダイバー1が発売から10年近くたってもマッチング成立してたのは むしろ奇跡であり
巧妙な計画が成功していた証し
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:27▼返信
>>35
それ微妙に間違ってるぞ
合計の同接ピークとsteamの同接ピークが同じタイミングとは限らないから
PSは21万人以上としか分からん
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:30▼返信
ヘルダイバー2の記事でコメ600越えは草
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:34▼返信
>>635
泡をポコポコ撃つのがいまいち気持ちよくないんだよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:52▼返信
ソニーのヘルダイバー2

switchのニンジャラ

どっちが優れてるのか一目瞭然だなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:52▼返信
ええやん
野良でも気軽にできるの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:52▼返信
>>642
フェッサム?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:58▼返信
これはまた日本のゲームが海外でそこそこ人気になったってことでいいのかな
誇らしいニダ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:58▼返信
野良でも気軽に遊べるよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:04▼返信
頼むからウォーハンマー40kのスペースマリーンアーマー出してくれ いくらでも課金するから
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:06▼返信
>>651
へーー、マッチングも早い感じ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:11▼返信
ゲーム内容より「ソニーの」を言いたいだけのゴミ記事
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:17▼返信
サーバー強化しただけで36万で計算するのがゴキブリ

入れないことはありません
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:17▼返信
>>654
ソニーのゲームが好評だからってそんなにイライラするなよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:18▼返信
>>653
エラーは出るけどすぐリトライできてサクサクマッチングできてるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:20▼返信
>>653
パッチあたってからは快適よ
たまに接続エラー起きるのは人多くて椅子取りゲーム負けてるだけっぽいし
自分ホストやればすぐ集まる
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:22▼返信
俺は取ってないけどTwitch見て貰えるアーマー強いからオススメ
回復+2個とか弱いわけない
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:22▼返信
>>655
なに言ってんのかわからん
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:23▼返信
>>659
これゲーム内でお知らせだしてほしいわ
序盤から取れるちょっと足早くなるやつでも全然いいけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:26▼返信
SONY産のゲームが順調ですまんな☺️
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:31▼返信
>>659
俺はスーパー市民エディションでもらえる、確率で死なないアーマーを使ってる
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:31▼返信
SwitchはなんのソフトもでないからPCやPSのゲーム記事のコメ欄に出張してくる
豚の巣のえび痛なんかSwitchソフトの記事でさえコメント伸びないからもう本格的にオワコン
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
>>641
彼は前からヘルダイバー言ってたのではしゃいでいる
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
>>664
Switchのゲーム記事だとゲームの話をしてるのほとんどいないんだよな。FF16よりすごいとかそんなのばかり
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
>>655
情報弱者は理解してないのに書きこむから何言ってるのかわからないんだよね
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:51▼返信
>>658
>>657
どうもね👍
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:54▼返信
メタスコア83なんだな
レビューめちゃ少ないけど
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
通信が安定さえすれば面白いぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
ソニーゲーですらPCが半分って・・・・
こらサードは8割PCだぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:36▼返信
>>671
妄想も大概にしなよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
元々がPC中心のインディーみたいなとこで前作もそんなに目立たなかったから注目されてないんだよな
口コミで伸びてるっぽくて何より
ソニーは相変わらずいい目利きしてるわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:57▼返信
>>671
Switchは0
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>649
なんでしょう?🫵🥴
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:24▼返信
バトルフロント2で噴き出したユーザーからの反応や問題点を殆ど解消した様なので
こういうのが遊びたかったんだよ!って根っからのFPS民を惹きつけたのは開発者冥利に尽きるんだろ
SEGAユーロさんや・・SUPERGAME構想なんて要らんかったんやで?
バトルフロント改善で良かったんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信
パルワールドの次はヘルダイバーか
switchマジで死んだの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
>>671
そんな情報どこにもないのにねw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>145
それな
基本的にアンソ側が言ってた主張だけど、擦り付けにも程がある
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:07▼返信
>>676
揚げ足しつれい
これTPSだぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:03▼返信
>>669
中規模タイトルとして悪くないな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:40▼返信
>>650
海外開発だし無理にコメントするなよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:58▼返信
ぱるわの足元にも及ばなくて草w
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:11▼返信
>>683
で?ていう💩
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
Steamの同説でwwww
もうすぐ20万wwwww
管理民主主義ばんざーーーーい✋🥴🤚
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:52▼返信
これスターフィールド超えあるやろ
この勢いなら600億円かけて開発したスターフィールドに勝てるで
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:28▼返信
だからなんでいちいち他のゲームと比較するんだ
スターフィールド関係ないだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:08▼返信
バカゲーのノリで野良でわちゃわちゃ死んでも、ガハハと笑い合いながら楽しめるのが良い
そしてたまに神プレーを決めた時互いに激しい握手エモートをキメるともう気が狂う程気持ちええんじゃ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
始めたばかりで基本操作は分かるけど、育て方とかマップや難易度の選び方がよーわからん
いつのまにか誰かの船に入ってて3連戦のスパルタを食らった後にようやく離脱してレベル4になってた

先行人が誘導してくれるのはありがたいけど、倉庫爆破や各種召喚とか理解が追い付かない
それでも、共闘が成立するのはありがたい
いきなりPK2連続かまして申し訳ないけど、レベル1の時だったから許してw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:10▼返信
>>687
ならまずパルワと比較してるやつから注意しろ都合悪くなったからって中立装うな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:29▼返信
>>690
いや言ったんですけどw
都合が悪くなった、の意味わかんねーし
何が中立なのかもよくわかんねーし
見当違いもたいがいだわ

直近のコメント数ランキング

traq