• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



Xbox公式ポッドキャストの特別版にぜひご参加ください。

フィル・スペンサー、サラ・ボンド、マット・ブーティがXboxビジネスの最新情報をお届けします。

日本時間で2/16(金)5時から配信予定




この記事への反応

フィル・スペンサー(Microsoftゲー厶部門のトップ)
サラ・ボンド(Xboxのトップ)
マット・ブーティ(Xbox Game Studiosのトップ)
全員参戦!


ナデラがいないってことは本当にたいしたことじゃない?

今までにないタイトルじゃない?
内容はわからんはXBOXが変わる重大発表があるのは間違いなさそう


何度もやってるフォーマットだよ
前回はAB買収後にABの人と喋ったりしてたな


てっきりナデラが出てくるのかと思ってたのにそんなに大きな発表じゃないのかな



関連記事
【噂】次世代XboxはSurfaceチームが開発!?シリーズXの開発責任者が移管、新型携帯ゲーム機に関する続報も

フィル・スペンサー氏、従業員に語る「Xboxコンソール機の製造をやめる予定はない」




一体どんな話が出てくるんだろうな



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CTGTTGJG
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2024-02-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(1544件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:31▼返信
ドミノ鼻くそきじまだぁー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
以下豚と痴漢の発狂をお楽しみ下さいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
>>1
その汚らしい言葉遣いをやめなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
>>1
ゴキステ終わった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
>>4
ここで名前変わるの発表か
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ ⠀↓社会のゴミ共⠀ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
さようならXbox…😂
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32▼返信
単にこういう配信をシリーズ化していきます
って言う告知じゃね!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信


  私の願いはここに書き込む奴の全員の死です

     ついでにはちまバイトも死ね

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
㊗🎉任天堂の勝利おめでとう🎉㊗
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
XBOXはなくなるの?

なくなります!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
ソニーに逆らったチカニシ処刑でクソワロタw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
>>10
真っ先にお前が死ぬやんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
撤退宣言記念日か
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:33▼返信
コントローラーだけ作っとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
ついに箱撤退か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
さらば箱
19.投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
性能の良いパソコンを格安で作って下さい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
XBOXはまだまだ続きます!フラグ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
>>19
まだ妊娠するのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:34▼返信
フィル「堪え難きを耐え忍び難きを忍び」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:35▼返信
そもそもファーストがクソだからどうでもいいってのがね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:35▼返信
>>19
ググったらババアじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:35▼返信
Xbox告別式決まったのか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:35▼返信
「この放送に先立って色々流れた噂をMSは一度も否定していない」っていう大前提を忘れるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:35▼返信


  XBOX携帯ゲーム機待ってます


📱
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:35▼返信
バイバイXbox
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:36▼返信
チカくんの進退が決定する放送かw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:36▼返信
>>10
俺はデカレンジャー😡
不用意に死ねとか言うな
ゲロ便野郎😡
スワットモードで泣かしたるぞ😡
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:37▼返信
>>31
その汚らしい言葉遣いをやめなさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:37▼返信
>>22
もう無理だら(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:37▼返信
Xデーっすね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:37▼返信
ゼニマAB買収で逆転するどころかPS5に更に差を広げられた時点でもう何をやってもどうにもならん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:37▼返信
元ユーザー的に箱はマジでゴミだと思うけど、MSの作る携帯機には興味ある
でもアメリカ人基準だとゴツくて重いコレジャナイになりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:38▼返信
好評につきXBOX閉店のお知らせキター!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:38▼返信
>>32
うるせー!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:38▼返信
任天堂買われちゃうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:38▼返信
誰も見ない発表、恥ずかしくないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
>>19
お前AB型好きなんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
次世代ハードかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
このロケットランチャー構えてる画像見るたび、どうせ豆鉄砲くらいの威力しかない発表なのに大袈裟だなって思うわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
朕󠄁深クげはノ大勢ト箱事業ノ現狀トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル箱民ニ吿ク
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
終戦だな 先に逝っておくわ

すまんなゴキブリ 上 で舞ってるで?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
※27
ハードの生産は続けるくらいの否定はしてなかったっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:39▼返信
>>45
勝手に飛んでろやw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:40▼返信
デイワンのタイトルは減りそう
ゲーパスでもある程度の利益を出さなきゃならないしねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:40▼返信
チカニシ「PSテタイテタイw」
フィル「MSは撤退します!」
チカニシ「!?」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:40▼返信
サード化発表でしょ🥹
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:40▼返信
「箱ゲームマルチ化」
「XBOXブランド名変更」
「XBOXブランド消滅」
さぁどこまで行くかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:40▼返信
>>45
すぐにニシくんも後を追うから寂しくないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:41▼返信
>>35
加えてブラックフライデーで投げ売りしても、お膝元のアメリカで差が広がったからな。ゴキから見ても意味分からん位嫌われてんな、、、
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:41▼返信
さようなら、全てのチカンゲリオン
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
>>48
訂正
ゲーパスでも➡ファーストタイトルでも
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
>>45
死出の舞ってやつかねぇ、、、
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
耐え難きを〜耐え〜
忍び難きを〜忍び〜
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
まあゲーパス終了
一部のソフトのマルチ化ぐらいかね
ハードは作り続けそうだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
>>41
橋本環奈もAB型

なるほどね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
とりあえず据置撤退はマジっぽいな
あとAB買った分なんとかするためにマルチ展開もしないとだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
噂の否定なら遅すぎるからほとんど真実なんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42▼返信
チカA「真面目に仕組まれたFUDじゃないかと疑いますね、ライターなんか金貰えば白も黒と抜かす連中ですよ」

チカB「Xboxのニュースサイトが火元というのが印象的でした。単純に掲げている看板はアテにならないって事かな、草だって送り込めますしゲーム事業撤退前のセガみたいに蓋を開けたらSCEのスパイだらけでしたって話もありますし」

Xboxの今回の噂はソニーの陰謀である疑いが濃い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:43▼返信
早朝バズーカ・・・って・・・ことぉ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:43▼返信
>>45
天国には行けんやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:44▼返信
プレステの本格的なサードパーティ化だろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:44▼返信
>>61
否定するだけならSNSで即日できるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:44▼返信
チカくん脂肪
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
困んどー
69.投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
>>65
お前の頭はハッピーセットやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
・MSファーストのサードパーティー化
・パッケージ廃止、ディスクレスXboxSXの発売
・Xbox携帯機発売
・Xboxハード撤退

出てる噂ってこんな感じ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
MSがSIEの軍門に下ったらサードパーティさんを叩くんじゃないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
こいつが撤退しないならwindwsやめてLinux行くわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
>>62
仮にもアメリカで有数の巨大企業MSが、そんなやられたい放題でええんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
XXBOX出して現行機捨てます以外プラスの情報出せないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45▼返信
とりあえず時間と媒体からして箱信者が欲してるような良いニュースがゼロなことは確定したな
放送内容予測してみようか
ゲーパスサービス縮小をふんわり告知、マルチ化に関してはふんわり肯定、箱撤退に関しては(完全否定をしないように言葉を選びながら)ふんわり否定って感じで全体的に何も明言しないようなふんわりした放送になると思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:46▼返信
立て直しを図るなら早急にデイワンやめて糞Sを切り捨てる事だけど時すでにお寿司ってやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:46▼返信
PSによる据置制覇の瞬間である
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:46▼返信
まぁ、パッケージ撤退とファーストタイトル公式ページのxboxのロゴ消しだけは今んとこガチだからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:46▼返信
はちま五大厄災
①プリン(コイキング)
②(´・ω・`)知らんがな
③政権交代
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:47▼返信
>>71
携帯機もマシンスペック的に今のソフトすら活かせないから否定されちゃうのよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:47▼返信
箱の命日キター

そういや、もう死んでた
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:48▼返信
フィルちゃんは〜辞めへんで〜って言いながら、ナデラとゴボウしばき合い対決やったらボクサーになるわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:48▼返信
>>64
安倍晋三と同じ地獄だな
地獄門で安倍が手招きしてるよ😁
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:48▼返信
>>77
XSSを切り捨てると訴訟起きちゃうから無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:48▼返信
なんだよ、バズーカーみたいに抱えてるのは音響器具じゃないんかい!? LIVEで爆上げ臨場感のさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:48▼返信
MSは必要経費みたいな感じでハード作ってるだけだろ
箱でリリースされるソフトはPCで遊べるし、サブスクも過去の箱ソフト遺産以外はPCのサブスクと同じだし
箱のメリットってPCより安いだけ、北米でソニーの足引っ張る位しか箱の役目ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:48▼返信
PS6出るのが3~5年後だから、ハード撤退発表するにしても5年後とかだろう
縦マルチ期間くらいまでは生き残るはず
まさかファーストがXSSへの対応を嫌ってCSに出さないとかはしないだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:49▼返信
※71
Steam買収
任天堂買収
任天堂と共同でスイッチ2開発
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:49▼返信
>>62
スパイて
ハードメーカーとしてのセガなんてスパイ送られるような価値なかったろう
まぁ多分当時退職したセガ社員を全員スパイ認定したんだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:49▼返信
やっぱりなりすましの工作員によるデマだったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:49▼返信
>>89
それを平日正午にポッドキャストで発表するんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:49▼返信
任天堂買収完了報告だろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:50▼返信
>>81
Steam DeckならぬGame Pass Deckでクラウド特化するんでしょw
単なる携帯機を出す訳じゃないゲーパスのためのクラウド端末を出すんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:50▼返信
置換共 逃げちゃダメだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:50▼返信
>>63
向こうじゃ夕方だからなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:51▼返信
ついに撤退か
さよならすべての糞箱
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:51▼返信
関係者は噂に対して一切の否定してないのはなんでなんだぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:51▼返信
ポッドキャストとはまた扱い軽いなぁ
あまり悲壮感を出さずになんでもないことのように発表する気なのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:51▼返信
ハードをやめるとゲーパスで出血サービスする必要も無くなり収益重視に
PS展開だとサードがゲーパス経由するメリットも無いからファースト過去作中心のサービスに
場合によってはゲーパスそのものも要らなくなるか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:51▼返信
いきなり箱撤退発表ではなさそうだな
だが徐々にマルチ化、パッケージ撤退、箱部門を縮小くらいは言いそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
>>98
発表会をする=デマの否定だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
玉音放送ってやつか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
XBox四天王参上
雑魚の製造部門は左遷されましたw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
>>88
元々27年までに結果を出せなければ撤退を示唆していたから予定通りだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
>>85
安価で糞Xに交換できるキャンペーンをすればいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
>>94
チカくんが寝転んで出きるんだガーって言い出すのかw
108.投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
>日本時間の2024年2月16日午前5時(アメリカ太平洋時間の15日正午)

米国だとちょうどお昼休みの時間なんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
Xboxの公式ポッドキャストは再生回数が少ないから、そこで発表となるとファンには嬉しくない話だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52▼返信
※65
それ言ってるのゴキだけやでw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:53▼返信
※89
Steam運営のValveは非上場企業なので、金欲しいだけなら上場して株を売ればいいだけ
MSに経営権くれてやるメリットが全然ない
マイクラのモヤンみたいにトップがもうゲーム作るのやめて引退するわみたいな状況なら
直取引で買収できる可能性はあるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:53▼返信
フィルのAV落ちはよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:54▼返信
>>102
これだけ市場が混乱しているのに事実無根だと否定するのに何日かけてるんですかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:54▼返信
>>111
言ってないし汚物を押し付けないでくれる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:54▼返信
※36
steamdeckみたいな、普通のポータブルゲーミングPCだと思うよ
安価なCSだと、結局switchみたいなもんしか作れんし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:54▼返信
というかMSにとっていい発表ならもっと大々的に発表する
つまらない発表ってオチか、悪い発表のどっちか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:55▼返信
マルチ化は将来的な撤退が確実なモノになるからな
現行機は直ぐにやめられないにしても
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:55▼返信
玉音放送かよ
チカ君は正座しながら心して聞きなよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:55▼返信
箱関連のみの発表会なん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:56▼返信
>>94
スタディア先輩から何も学んでねぇ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:56▼返信
CSは撤退してSurfaceからゲーミングPCとUMPC出しますとかになったりしてな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:56▼返信
MS本体が糞儲かっているからゲーム部門が赤字でも問題ないとイキっていたチカくんたち息してない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:56▼返信
リリンク面白い
今本編クリアして育成沼にハマってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:56▼返信
まぁスタフィーがPS5ででるってなっても、イラネーで終わる話だしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
MSはろくなゲームを持ってない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
>>102
フィルのポストで否定すればいいのにそれをしないのはなぁぜなぁぜ?
128.投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
フィル「耐え難きを耐え、~」
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
>>126
フォルツァホライゾンがあるやろがい!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
>>121
MS「ベゼスダを奪ってスタディア先輩を撤退に追い込んでやったからなw学ぶことないわww」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
スイッチ版CODについて話して欲しい所
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
>>125
フォルツァホライゾンとハイフィーは欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:57▼返信
>>91
お仲間のxboxリーカーと箱ファンをなりすまし工作員かwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:58▼返信
>>113
デブホモとか普通に需要がありそうで笑う
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:58▼返信
PCはsteamのせいでパラダイスではないし、果たして?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:58▼返信
>>119
プロジェクトミッドウェーから始まって
玉音放送で終わるとかギャグセンスパねぇな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:58▼返信
❎一方その頃MS社内では...
👴「(童貞奪って)はいっ、すいません」
↑ヤンデレトッド・ハワード

フィル・スペンサー「…っ!ん…っ!ああぁっ♡はぁーッ…な、なん゛でぇっ!♡ん、ん゛ぅう゛っ!♡こえッ!♡れちゃ、うぅ…っ♡あ゛っ♡♡お゛っ、ん゛んっ!!ひっ♡♡♡キて、る゛う゛ッ…ッ♡♡おあ゛ッ、ああ゛ぁ♡♡キてるの゛ォ゛ッ…♡♡♡♡」
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
>フィル・スペンサー(Microsoftゲー厶部門のトップ)
>サラ・ボンド(Xboxのトップ)
>マット・ブーティ(Xbox Game Studiosのトップ)
>全員参戦!

偉いさん勢ぞろいって謝罪か言い訳のどっちかのイメージなんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
セガの2001年1月30日のリリースみたいなやつか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
>>126
スタジオは無駄に抱えてんだがなぁ、、、買収に勤しむ前に、抱えたスタジオに仕事させろよな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
フィルがゲーム事業のトップを辞任って可能性もあるのでは
こいつもともとアクブリの買収をゴールみたいに捉えてたところがあるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
>>62
それ全部日本の痴漢やんけ
こいつら危機感ないのなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
新作ならともかく発売済のファーストタイトルをマルチにしたところで採算が上向くとは思えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:59▼返信
※134
ソニーにはCIAも裸足で逃げ出す最強情報部があるらしいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:00▼返信
マルチ化はまずHifiとぺんてぃめんとから進めるみたいね
移植は金掛かるからまず軽いものからか
まぁカタログかフリプでないとみんなやらないと思うねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:00▼返信
ベセ、アクティ、ブリザード買収して前世代
(箱犬)より、惨敗しそうなんてそりゃフィルも驚いて方針転換よw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:00▼返信
これからは携帯機一本でやりまーす
のズコーも少し期待してるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:01▼返信
>>138
トッドは箱に信仰してたしヤンデレ要素があるのはマジそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:01▼返信
あのフォルツァ大先生もサイト閉じたらしいしマジで色々末期なんだな箱
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:01▼返信
>>134
箱信者が言ってる末期セガはソニーのスパイだらけだったってのもそういうことだな
アンソが都合の悪い物事を全部成りすましとかのせいにするのはドリキャス時代からずっと変わってないのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:01▼返信
Nvidiaは、よくゴミみたいなカスタムチップ作ってくれたな
ひょっとして、またゴミ箱から任天堂が漁ってきたのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:01▼返信
ナデラが出なくてチカくん安心してそうw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:01▼返信
ナデラはとっくの昔に逃げたからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:02▼返信
クソ箱ダイレクトwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:02▼返信
You TubeのXboxチャンネルは登録者数500万居るくせに動画の再生数はそこらのVチューバーにも負けてるようなのばっかりなんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:03▼返信
>>128
これって元ネタは何?ゼルダ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:03▼返信
巨額予算を費やしたファーストタイトルのデイワンを止めるところからでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:04▼返信
xboxをWindowsPCとして使えるようにします!Steamも使えます!
これやられたらPSは確実に死ぬ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:04▼返信
当局との取り決め通り一部のソフトをPS含むマルチとします
これはあくまで当局との取り決めにより行われる施策です
今後もXbox事業は変わらず続けます

批判殺到にビビって、この程度の発表して終わらす可能性があると見た
で、実際は言ってる事とは逆でXboxをフェードアウトさせてくと
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:04▼返信
>>151
実際はMSがやってる事なんでしょうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:04▼返信
ポッドキャストて…
落ちぶれ感が凄い
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:05▼返信
>>157
遊戯王
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:05▼返信
※159
Valve「まさかWindows PCだけじゃなくXboxまでタダ乗りさせてくれるのかよ!」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:05▼返信
※159
それもうPCでよくね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:05▼返信
>>159
敗戦を信じなかった日本兵みたいで草
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:06▼返信
ゲーム業界に大きく関わるレベルの炎上になってしまったからマルチ化がガセだとすれば無用な混乱を避けるために即座に否定しないといけないのに……白黒付けたがりの目立ちたがり屋のフィルが自分のポストで否定しなかった事で信憑性が更に上がってるんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:06▼返信
箱の物理メディア撤退は確定してるから
現行箱SXは生産終了は間違いないw デジタルオンリーの代替え機、本当に出すか微妙w
まぁいきなりハード撤退は無いから(笑)🐷は安心してて良いぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:06▼返信
>>127
話を聞いている=デマに惑わされて心配する必要はないって慣用表現だぞ
海外ではそれでなりすまし連中以外は沈静化した
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:06▼返信
デジタル販売が非常に伸びており好評なのでパッケージ廃止
PCでのプレイヤーも増加していて好調なので箱ビジネス縮小
ゲームパスの会員数は非公表だが順調に伸びているので値上げ

こんなとこかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:06▼返信
>>159
何やっても箱はどうにもならんよw
172.投稿日:2024年02月13日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
>>159
それただのMS製のPCやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
>>139
そのXboxトップの3人で人形劇でも見せてくれるんだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
おっ遂にゴキブリの命日か
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
>>159
最早スペックどうこうじゃなく信頼出来るかどうかなんだよね...
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
>>166
ジャングルに潜んでそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
>>150
あの気狂いが?隔離病棟から出しちゃ駄目でしょアレ、、、
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
※159
最初に壊滅するのはゲーミングPC売ってるメーカーだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
>>166
ビルマの奥地から恥ずかしながら帰ってきそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
後退ではない。転進だ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:07▼返信
わざわざ撤退の発表なんてするわけないしナデラはいらんだろう
他ハードユーザーの要望に答えて!とか言ってしれっとマルチ化発表すると予想
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
>>159
箱をPCとして使えるようにすれば逆説的にすべてのPCは箱ということになる!
つまり普及台数激増で一位に!
ってのは今のアホMSなら本気でやりそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
>>151
セガがハード撤退の憂き目にあったのはセガ自身のやらかしも多分にあるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
キター!
事後報告イベントw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
XSSとXSXを早く捨てたいが本音か
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
現行機の生産はストップしないけど次世代機はもう出さないでしょ
んでPSのサードとして細々とやっていくんでしょ?
ベセスダとかアクブリとか無駄にゲームIPが多いし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
>>175
傷心のチカくんをゴキブリ呼ばわりはやめなされ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:08▼返信
海外じゃソニーへの降伏勧告って扱いだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:09▼返信
>>159
それやると不当なダンピングでPCメーカーから訴えられるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:09▼返信
とりあえずXSSの即刻排除だけでもやろうか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:09▼返信
箱撤退とか言ってたら独占新作発表でPS撤退しそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:09▼返信
>>169
本当に沈静化してるんスか?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:09▼返信
>>172
途中からフィルに変わってるのホント好き
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
まぁXBOXという名称は遠からず、消えそうだけどなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
業界の為にMSは率先してハードの垣根を越えて云々
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
まぁXBOXという名称は遠からず、消えそうだけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
>>189
ああ(xboxが降伏する)という意味での降伏勧告ね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
>>184
あんなもん、セガの事情に関わらずPS2がDVD再生出来た時点で詰んでたけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
※174
E3で狂気の人形劇を披露した任天堂が、
ゲームショーでは任天堂が意図したアピールが難しいのでニンダイに注力と言い出した時は驚いた
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:10▼返信
>>167
フィルは既に最初のポストで否定してるだろ
まだデマを続けるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:12▼返信
まあXBOXのパケ販売撤退とMSファーストソフトのPSマルチ化はほぼ確実だからこれでチカ君がどう勝利宣言するかが見ものだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:12▼返信
>>192
はやくPS撤退させるほど面白いソフト出してよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:12▼返信
ここまで箱惨敗の状況だと、GTA6もPS5時限独占になりそうw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:12▼返信
>>169
お仲間のxboxリーカーと箱ファンサイトをなりすまし扱いとか内ゲバにも程があんなぁ
お前らアンソチカニシ界隈はwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:12▼返信
>>192
はやくPS撤退させるほどの面白いソフト出してよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:12▼返信
>>169
まだなりすましガーとか言ってて草
MS御用記者ですらずっとマルチになるって言い続けてるのにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:13▼返信
何にしろXbox単体で画期的事はもうやらない気がするな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:14▼返信
>>201
あれの何処がサードマルチ化を否定してるんだよ?
お前は節穴か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
>>202
これはPSのソフトもマルチ不可避なんだがーって喚き散らすとかな、何故か任天堂は無視してw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
>>192
えっと……
状況理解出来てる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
>>170
悲報しかねぇじゃねぇかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
宮本が飛び入り参加して「任天堂はマイクロソフトのファミリーになります」って発表するいつもの流れだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
パケの販売停止とロゴ変更は事実だけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
>>201
あれの何処がサードマルチ化を否定してるんだよ?
お前は節穴か?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
チカニシは頭が弱いから今回のリーク元がベセスダ社員だってことが分かってないんだなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信



映像ですらない


218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:15▼返信
>>204
Take-twoを買収してPSをハブるだけだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:16▼返信
>>201
あぁあの「これは否定してるニュアンスなんだガー」って奴?
あれ本気で信じてたの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:16▼返信
PSソフトも出してあげたいけどSSも分割メモリも面倒臭いから無理だなー
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:16▼返信
買収やり過ぎるとここまでゲーマーのヘイト買うとは思わなかったわw BFでも箱、見向きもされなかったもんなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:17▼返信
>>218
そういう願望も程々にね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:17▼返信
はちまの記事が真実で記事になってないことは存在しないってのがゴキだからなあ
話が通じないし相手にするだけ無駄だぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:17▼返信
>>218
無茶いうなw
できるならとっくにしてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:18▼返信
>>218
100兆くらいかかりそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:18▼返信
ソニーもデジタル専用のPS5DE出してるけどXBOXと違うのはディスクの使える通常版の方が7〜8割売れてる事なんだよね

対してXBOXはディスクレスのXSSの方が7割と言われている

そりゃパケ版売るの辞めますわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:18▼返信
>>218
買収しまくって、箱惨敗は嗤わせてもらいましたわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:19▼返信
>>223
ABのレイオフは使えない社員を追い出してるだけだから正義のレイオフなんだがーと勝手に妄想垂れ流してた豚がなんか言ってるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:19▼返信
>>223
箱の生産停止、次世代機はAMDと契約してない、箱のハード開発者が左遷される
これも存在しないらしいねwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:19▼返信
>>1
スペンサー「任天堂を買収して携帯機を作ります」
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:19▼返信
普段配信時間一つで日本軽視だなんだ言うやつが湧いてこないのなんでかなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:19▼返信
もうワンパターン鸚鵡返しコメント乞食が出てきてるのか
最近のアンソ心弱すぎだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:19▼返信
AB買収したあとにレイオフしてまたFTCにうるさく言われてるのにまだ買収とか言ってんのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:20▼返信
>>3
3位クロソフトと9位堂か
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:20▼返信
フィル アスペンサー
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:20▼返信
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:20▼返信
任天堂のハードはMicrosoftが作りますが一番いいんじゃね
ゲハも盛り上がる
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:20▼返信
パケ販売撤退したら店は箱を置かなくなるって言ってるでしょ、本体じゃ儲からないんだから
事実上CS売るのを諦めるのと同義なのよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:21▼返信
>>226
PS5はディスク使え無いと持ってるPS4のソフト無駄になるしなー
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:21▼返信
>>226
SIEもデジタルメインだけど、物理メディア廃止(笑)なんてするわけないわなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:22▼返信
>>192
ポッドキャストで新作発表すんの?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:22▼返信
任天堂と合併してNintenSoftになる!
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:22▼返信
>>237
任天堂が一番困る
ハードの利益は収益の柱やで?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:22▼返信
>>211
状況理解出来るような奴がボクサーになる訳ねーだろいい加減にしろ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:22▼返信
>>229
ああ
他のゴキの偏向捏造を簡単に信じるってのもあったなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:22▼返信
>>237
それだと任天堂が儲からないと言うw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:23▼返信
ここは如何に勝利宣言をしつつ撤退するかがフィルの腕の見せ所
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:24▼返信
今までXbox事業で出した損失累計したら
SIE3回は潰せる金額になってるだろうから実質Xboxの勝ち
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:24▼返信
箱撤退のお知らせ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:24▼返信
パケ版ソフトが無いと小売店がXBOX向けにスペースを取る意味が無くなるから日本の箱市場みたいにXBOXの取り扱いを止める所が一気に増えそうだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
ゲーパスがあるから、MS印wのコンソールは
製造されると思うよw ハイエンドの据え置きかどうかは知らんけどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
いっそソニーを買収する
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
箱の販売を継続するつもりならテコ入れする必要こそあれ、店先からパッケージを無くすなんて
販促にとってマイナスな決断をわざわざ今するわけ無いだろうがよ
現実見ようぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
>>237
MSが作ろうが携帯機で高性能なんて無理なもんは無理だけどなw
まぁ任天堂が作るよりはSteamDeckと近くなるかもしれんがw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:25▼返信
>>242
合併は対等な立場がやるものだし…
任天堂とMSじゃ会社の規模が桁違い
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:26▼返信
>>226
MSのほうが今世代でデジタル化が進んだってことか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:26▼返信
>>238
でーじょぶだ
もう置いてねぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:26▼返信
※237
任天堂の売り上げと利益の半分はハードだぞ
利益維持したいならMSが作ったハードに3割の利益のせる必要があって値段がヤバい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:27▼返信
>>237
マイクロソフトもソフト屋なんだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:27▼返信
>>224
ABを買収出来たんだからもうMSが買収出来ない会社なんてないぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:27▼返信
ゲーパスも赤字製造機だから段階的に縮小されるやろ
採算度外視で良いなら撤退につながる決断はしないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:28▼返信
僕も単純にMSがハード作れば任天堂もエスカレーター式に自動で性能アップの恩恵を得られるかもって考えたことはあったけど冷静に考えたらどんなにスペックが高くてもそれを使いこなすだけのものを持ってないと無理じゃね?って結論になった
任天堂を過大評価し過ぎだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:28▼返信
とりあえずXSSマルチ強制するのやめてや
あれほんとに害悪でしかないから
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:28▼返信
あれだけ散財して何も成果を出せてないのにまだコイツを起用してるのが一番の問題
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:28▼返信
>>252
ABであれだけ騒いだのにハード屋は無理
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:29▼返信
フィルを見てると金だけが全てじゃないんだなってことが分かるよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:29▼返信
MSマネーは無限だったとしても
株主の忍耐は無限じゃねぇんだ
いい加減現実見ろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:29▼返信
>>263
箱の7割がXSSなんや
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:30▼返信
XSXは売れてないので生産中止してXSS一本で行きますはありそう
次世代機はサーフェイスなんだから落差は少ないほうがいいでしょw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:30▼返信
>>267
20年も赤字垂れ流してたら誰でもキレるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:30▼返信
>>256
率で言えばな、PS5の半分の市場の
更に半分が箱のデジタル市場だな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:30▼返信
ゲーパスのデイワンやめます宣言
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:30▼返信
どうやらひよって次回に持ち込む気だなw
ある日急に発表する展開だねこれはw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:31▼返信
Xboxなんてどーなろうと全く影響なし そもそもおまえらゴキブリ全員PS5エアプでソフトも買えないだろ

もうおまえらはちま産ゴキブリはエアプの動画勢ってバレバレなんだよ

おまえらはちま産ゴキブリは全員キチガイで嘘つき妄想
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:31▼返信
そもそも任天堂がギミック路線捨てなきゃMSと組もうがポンコツハードしか作れん
親がキッズに買い与えるのもあって値段も下手に高く出来んしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:32▼返信
>>274
アンソエアプゲーマーがなんか言っとるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:32▼返信
かつてワープの社長がエネミー・ゼロでやったようにPSのロゴが変化してXboxになるんだろうな
フィル「今日からPSはMSの一員になります」ってな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:32▼返信
>>274
ちょっとは元気でたかい?😁
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:32▼返信
>>275
むしろキネクト
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
※262
任天堂ゲームでクオリティー高いのがバンナム製だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
>>274




282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
正直MSがどこ向いて商売してるのかよくわからん
少なくともユーザーの方は向いてない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
>>274
めちゃくちゃイライラしてるのだけは伝わる
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
>>268
じゃあもう消えてや
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
何であれ大した発表じゃなさそうってのはわかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33▼返信
>>279続き
をハードに付けたMSと低性能任天堂の悪夢の組み合わせによる最悪のハードが出来るのかもなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:34▼返信
※189
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:34▼返信
おまえらPS5もXSXもXSSも買えない無職ニート引き篭もりの動画見てドヤるキチガイじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:34▼返信
>>282
こいつら自分のプライド守ることしか考えてないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:34▼返信
>>261
ゲーパスは黒字だぞ
サードも同じ本数を普通に売るより利益が出ると言っている
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
ぶーちゃんの頭の中常にドラえもんのうた流れてそうw
あんなこといいな できたらいいな…
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
>>199
その前にSSへドラクエ引っ張ってこれなかった時点でAUTO
あと東鳩事件とかもやらかしてたし
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
>>282
「アメリカの家のリビングを日本製品が支配してるのが気に入らない」
「キルSONY」
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
いっそ、ジム・ライアンでも招いて物理的に制圧される寸劇でも見せるか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
ps5のデジタルエディションといっしょに語る阿呆ってディスクドライブの有無だけのpsと明確に性能に違いがある箱が同じに見えるらしいね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
>>245
ああ
小売からパッケージ撤退も追加でwwwwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
>>277
どうでもいいけど、ワープの晩年がどんな有様だったか知っててその煽りしてんのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
>>267
黒字の事業を止めさせようとする株主なんていない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:35▼返信
>>288
さっきから自己紹介して何がしたいのw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:36▼返信
>>290
やっぱり好調なんだな
あんなお得なサービスを利用せずに定価購入するアホばかりなわけないものな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:36▼返信
>>277
E野はデブだったとはいえ早死にするとは思わなかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:36▼返信
>>274
箱の記事で何言ってるんだこいつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:36▼返信
※298
黒字の事業?
いったいどれのことだよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:36▼返信
>>290
算数できる?
開発費300億円レベルが当たり前の状況でどうやって無料で配って黒字にできるわけ?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:37▼返信
※290
はあ?
フルプライスで100万本売るのと、
ゲーパスで100万DLされるのでゲーパスのが儲かると言ってるの?
どんなからくりだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:37▼返信
>>288
20万ぐらいの4Kテレビと一緒にPS5買いましたわ
ごめんね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:37▼返信
>>274
効きすぎw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:37▼返信
今月頭にseries Xを買った僕を救い給へ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
※218
ABは任天堂以上の大手
T2は任天堂と同等の大手

T2買えるなら任天堂がとっくに買われてるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
>>290
それだとMSが余計に金払ってることになるぞ?w
やっぱ赤字じゃねーかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
>>297
iモードのアプリ屋になって、コカ・コーラ自販機にアプリを提供していたな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
>>274
P3リリンク面白いです^^
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
確かに箱は買ってないわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
>>267
MSの株価10年間で10倍なんですけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
ファーストデイワンも当初は側だけ出してDLCなど課金で稼ごうと試算したのだろうけど
ユーザーが乞食慣れしてほとんど購入されなかったのだろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
>>301
奥さん、元キャビンアテンダントで超美人だった
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
おまえらさ投げ売り350ドルのXSXさえ買えないのに何イキってるの?wwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
>>305
無限のゲイツマネーを相手にするのは無理ゲーってことだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
>>308
すまぬ
Sじゃないこと以外救える要素がない
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
>>308
割と真面目にどんな脳みそしてたら日本で箱を選ぶのか、頭割って見てみたい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
>>317
タダでもいらん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
>>317
買えないのと買わないのとじゃ明確な差があるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:40▼返信
>>317
あれを買うくらいなら、新しいヘッドホンを買う
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:40▼返信
>>317
さすがに誰も金をドブに棄てる趣味は無いやろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:40▼返信
>>317
売れないから投げ売りされてんだろ、つまりいらねーんだよそのハード
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:40▼返信
>>308
ハードコレクターの方かw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:41▼返信
>>269
それやったらふざけんな金返せと暴れるぞ、訴訟大国と本場を舐めたらアカンぜw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:41▼返信
>>308
買い取ってくれるとこないんか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:41▼返信
>>308
なぜ買った
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:41▼返信
>>317
投げ売りされてても売れませんでしたw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:41▼返信
>>318
無限ならレイオフなんてしなきゃいいのにな🤭
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:41▼返信
>>314
問題はそれにXbox事業が何ら貢献してないどころか
足を引っ張ってるとこやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:42▼返信
>>317
それを買うくらいならゲームソフトを買ったほうがマシだから
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:42▼返信
>>302
おまえXSSでさえ買えない最下層にとってXboxがどうなろうと無関係だろ
おまえ頭の病気でしょ?
XSSさえ買えないのに何の意味あるん?wwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:42▼返信
>>317
PCでいいし
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:42▼返信
>>308
全機種を揃えたく買ったの?Xboxで提供しているゲームが遊びたく、PCは高いから買ったの?PS5から乗り替えたの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:42▼返信
パルワールドって確かSteam1200万ユーザーの時にXbox総合(PC、Xboxゲーパス合算)で
700万ユーザーだったよな
すげえな、MSってポケットペアにパルワールド700万本分のパッケージ料金払ってるのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
発表に出るサラボンドという黒人の女性がフィルの後釜だという説がある
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
MSはCSに手を出さずにSteamより前にPCゲーム市場を掌握するのが正解だったのだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
>>317
スイッチ買った方がまだ楽しめそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
>>314
最近の伸びはAIのおかげやな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
3日後がゴキブリの命日になるんだな楽しみだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
Xbotって小学校すらまともに卒業できてなさそうw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
>>290
自らMSの利益が少ないって言ってることに気付いてない馬鹿w
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:43▼返信
>>318
レイオフされたAB&ベセスダの社員「どうして俺達の時にはそのマネーを使わなかったんだ?」
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:44▼返信
BF期間終わってもかなり値下げを継続したのに売れずにps5が選ばれる現状なのに需要がないものがいくら安くても買う選択肢そのものがないんだわ、日本じゃ更にレトロハードに混じって買い取りも拒否されてんのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:44▼返信
そもそも去年のブラックフライデーでPS5が勝ったなんてデマを本当に信じてるのか?
アレ工作員以外には笑い話だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:44▼返信
>>317
PS5もPCもあるからどう考えてもいらない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:44▼返信
ティービーティービースポスポコロデュリw
何の進歩もしてないぞ、あいつらw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:45▼返信
ポッドキャストだから新作や新型ハードは出てこねーな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:45▼返信
>>347
何処の異世界から来たの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:45▼返信
>>347
そんなに現実を信じたくないなら君は鏡にでも向かってブツブツ独り言喋ってた方が幸せだと思うな😁
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:47▼返信
>>349
アレもくだらないデマにやられたんだから酷い話だ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:47▼返信
買収して喜んでたのフィルとXBOTだけw
そりゃ箱惨敗するわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:47▼返信
>>347
ゴキブリにはPS5核爆死で俺らには見えないものが見えてるんだろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:47▼返信
>>355
やめたれい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:48▼返信
任天堂を潰すような携帯機を発表してくれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:48▼返信
>>339
やろうとしたが、PCゲーマーから猛反対を受けて、PCゲーマーがsteamを推したので失敗した

確か、PCゲーム全てにWindowsアカウント認証をしないとゲームが起動しません、Windowsアカウント作成は現時点では無料ですとやったはず
で、なんで家電量販店で買ってきたゲームがWindowsアカウントは無いと起動しないんだ?Windowsアカウント無料と言うが、最終的に有料にしてアカウント情報を売るんだろって全世界を巻き込んで大騒ぎになった
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:48▼返信
>>348
嘘つき
エアプじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:48▼返信
>>347
まーた現実が君に嫌な思いさせちゃったの?
代わりに誤っておくわ
なんかごめんな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:49▼返信
Xboxを取り扱ってる店が
都市伝説としてカウントされるようになってるんだもの
こんなん孔明でも匙を投げるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:49▼返信
>>353
不評なのは事実だぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:49▼返信
SSメインとはいえ、撤退が見えてるアカウントでソフトを買うヤツも激減するやろな
そりゃボクサーも怒り狂うよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:49▼返信
>>347
欧州チャートや旧NPDでもPS5がめちゃくちゃ売れたのは明らかだし、ソニーも発表してる。それがデマ?
もうすぐ決算発表もあるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:50▼返信
>>355
核爆死してるハードがGTAやモンハンのリードプラットフォームになるとかたまげる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:50▼返信
>>62
こいつら、マジで病院に行かないとヤバイぞw
このままだと店でPSのゲームを買ってるPSユーザーをコロしかねない
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:51▼返信
メトロイドファッキンサッカーみたいに向こうはクソなものはクソとちゃんと怒るからな
ベセスダがクソ化したのは明らかに箱のせいだから誰も買わなくなった
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:51▼返信
まぁ箱のソフトはPCに移行できるよってやれば気楽にハードやめられるんじゃね、てか今もそんな感じだっけ?
ユーザーは大変だろうがw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:51▼返信
明日のソニー決算がボロボロで現実を思い知るだろうよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信
xboxにOfficeを無料でバンドルすれば勝てるんじゃね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信
>>369
ボロボロであってクレー!!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信
キネクトスポーツのアメフトのやつが人生で見たプレゼンの中で1番面白かったから、アレを上回る物見せて欲しい。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信
物事を疑う姿勢そのものは大事だけどアンソやってる連中って陰謀論そのもののノリを大真面目にやってるからドン引きなんだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信



なんでポッドキャスト?


375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信
>>369
マイナス材料ゼロなんで豚はいつも以上に覚悟しておいた方がいいよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:52▼返信
>>358
同じ事を糞箱にやった結果

liveが落ちたらオフゲーすら起動できなくなりましたとさw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
>>370
それOfficeのおまけに箱がついてきてるんじゃw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
何で関係ない豚が現実逃避してんの?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
ポッドキャストの時点で箱事業としては乗り気でない、ユーザー怒らすような内容なんだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
さようならXBOX
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
>>370
箱を売りに行くのめんどくさいじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
>>366
だからPS民の大多数はDLで済ませてるんやで
賢い
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
※358
Windows11でこれをやろうとして、TPM非対応CPUをバッサリカットしたんだよな
まじでMSは天下取らせると殿様商売始めようとする
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:53▼返信
>>374
後ろめたい内容だから?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:54▼返信
アンソはなんでもデマ認定しないと人生やってられないんだね

かわいそ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:54▼返信
>>369
粉塵決算して盛りまくるにキマってんだろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:54▼返信
箱撤退宣言よろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:54▼返信
粉塵やめろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:54▼返信
>>353
あれは、アメリカで購入したXbox Oneを日本や欧州に持っていくとサーバーで弾かれて起動しないと言う一番最初の設定が原因で、米海軍と米空軍がガチ切れして共同声明で非難する事態に発展したのが大きい
米軍は寡兵で成り立っていて、両軍とも普通に海外転勤があるので寡兵が集まらないじゃないかって偉い剣幕だった
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:55▼返信
PSの定期メンテナンスはすぐ槍玉に挙げるのに数日間にも及ぶ大規模不具合が起きてるのに静まり返ってた箱って下手なホラーよりも怪奇現象起こしてるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:55▼返信
上からどつかれて急遽準備したんやろな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:55▼返信
>>386
それやったら企業として終わるのに頭おかしいんかお前?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:56▼返信
取り合わず動揺する従業員に沈静化の声明を発して箱の製造は継続するって事だ
中国人がスマホゲーを展開するなら米国はコンソールで勝負したいって米国の士気を鼓舞するんだろ
大きいことはいいことだ!ってアメリカ人にアピールしやすい
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:56▼返信
逆サヤとは言えなくてもPS5のハードの利益はほぼないからな
前年比数倍レベルでハードが売れSIEは利益率は低いだろう
それ見て喜んでればいいと思うよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:56▼返信
ぼくは ただ XBOXに
さよならを言う練習をする
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:56▼返信
玉音放送の日程が決まったか
マルチ化の噂が流れただけで過激派信者はXSXを破壊したからな
内容次第ではどんな発狂の仕方をすることやら
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:56▼返信
先月箱ダイレクトやったばかりなのに
またやるんだ〜

やるやると言って未だにやらんニンダイとはえらい違い
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:56▼返信
>>386
【悲報】アンソ 粉飾を粉塵と書き込んでしまう
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:57▼返信
サード化おめでとう!
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:57▼返信
ポッドキャストでそんな重要な発表するわけ無いだろ
ゲームパスも箱も上手く行ってますよ、次回の決算にご期待くださいで終わるよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:57▼返信
漫画とかアニメで機転を利かせて粉塵爆発で突破するシーンいいよね
爆発しそうな決算なのかな?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>フィル・スペンサー、サラ・ボンド、マット・ブーティがXboxビジネスの最新情報をお届けします。

よし、その3人でロシアンルーレットしようぜ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>>386
決算で嘘ついたら経営陣は逮捕されて上場廃止されて株が紙切れになるのよ
迂闊なことは言わないほうがいいよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>>353
何がデマなのよw
そもそも、ストリーミングに移行し始めたタイミングでCATV対応機能とか要らない子
過ぎた
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>>397
やるやるは信者の幻覚だから許してやって
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>>394
既に二年前にPS5の逆ザヤは解消されたと発表されてんのに
お前今まで寝てたんか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
ペテンサー
キングオブ無能
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>>400
恐らくはっきりと否定も肯定もせず何がしたかったのかよくわからないまま終了だろうな
で、海外ボクサーがまた発狂する
99%こうなると予言しておく
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:58▼返信
>>394
使わない任天堂と違ってきっちり投資額は増えてるだろうから心配要らんよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:59▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:59▼返信
ゴキブリが飛ばしてるデマを否定するだけだろうな
トップがこんな事しなきゃいけないのは業務妨害に当たるからな
デマの主導者はきっちり締め上げてほしいものだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:59▼返信
>>356
なんだろうね

そうやって笑い合える友達が見つかるといいね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:59▼返信
>>394
どっかの糞天堂と違って未来に向かって投資してるんでwww一生ハブられとけ雑魚
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:59▼返信
ポッドキャストじゃXbotが望むような大逆転シナリオは望めないなぁ
いつもの映像系配信イベントを長尺でやりますって告知なら期待出来たろうけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:59▼返信
そもそも粉「塵」決算なんて言葉はない定期
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
>>396
リアルで殉死者出るかもなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
先月の箱ダイレクト失敗してて
なんか更に火に油を注ぐ事にならなければいいのにね
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
ぶーちゃんの次の叩き棒はなんになるんやろなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
>>411
すいません 否定するだけならすぐに自分のポストでも出来ますよね?
なんでしないんですか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
>>410
それじゃ永久に寝たままだから起きる条件変えなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
>>1
生きとったんかワレ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
サード化しますけど自社ハードも一応続けますよ
ってだけじゃない?

売れるわけねーけどw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:00▼返信
>>410
永 眠
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:01▼返信
XBOX事業を排除したら株価あがりそうw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:01▼返信
>>422
すぐやめるなんて言ったら在庫が大変だしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:01▼返信
>>411
ベセスダ職員をゴキブリ呼ばわりは酷過ぎない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:01▼返信
>>415
そんな事したらそもそもヤバイだろ犯罪レベル
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:01▼返信
>>424
そら上がるよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:02▼返信
xbotとチカ君で抗争とは、まさに内ゲハw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:02▼返信
>>410
やめなよ
流石に死んでほしいとまでは思ってないよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:02▼返信
>>404
と言うか、TV機能はアメリカ以外では使用出来ないアホ機能だったような
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:02▼返信
>>426
あとお仲間のxboxリーカーとはこファンサイトを愚弄してるよなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:02▼返信
>>386
こんな古いコピペネタでもまだまだ釣れるもんだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:03▼返信
>>419
あんだけツイッターやってるんだからやるよな
現実はツイッターはだんまりでPodcastでひっそり発表
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:03▼返信
MS自ら大失敗だったと言った箱1より売れてないの笑えるんですけどw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:03▼返信
>>394
逆鞘解消できてない箱をさらに投げ売りしたのに在庫たっぷりなMSに効くからやめろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:04▼返信

介錯は任せろ

XBOXの死体は拾ってやる
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:04▼返信
『Rise of the Ronin』は映画『るろうに剣心』やドラマ『龍馬伝』の大友啓史氏が映像監督とシナリオを担当
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:04▼返信
日本を買収します
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
フィル「タエガタキヲータエ、シノビガタキヲーシノビ…」
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
>>435
2500万台すら越えてなさそうなのやべぇなwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
ティビティビ路線で初期にそっぽ向かれた前世代よりもわざわざ廉価版まで用意したのに合算してもそれ以下って他所の看板囲えばどうにかなるわけないって分かるだろ?
なんで世界に冠たるビッグテックの一角がやることなすこと小者なんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信



これは聞かなくていいやつw


444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
>>390
誰も運んで遊んでないからなw しゃーないw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
Series S 止めます代わりにディスクなしのSeries X をお安く出します、って発表ならみんな大歓迎かもね
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
箱と言われて思い浮かぶのがゲーパスだしかなり厳しいだろうよ
お得感のあるサービスしか目立ってない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:05▼返信
フィルなぁ…
ここまでボロボロにしといてなんで責任追及されないのか不思議なんやけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:06▼返信
今の最善手はSwitchもどき出してパルワ出来ますかな
200ドルくらいじゃないとSteamDeckでいいやになるから金持ちのMSにしか出来ないね
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:06▼返信
>>443
ゲーム史の転換点だぞ、聞いとけ聞いとけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:06▼返信
ゴキが調子に乗ると大体壮絶なブーメランになって帰って来るからなw
AB買収時にCMAにブロックされて「買収失敗ザマァwww正義は勝つ❗」とか抜かしてた後の買収成立www
今回も愉快な展開が待ってるかもな?w
震えて眠れw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:06▼返信
発表内容の予想
・今後はMicrosoftスタジオのゲームをPSなど他社にも出す
・XBOXゲームパスの名前をMicrosoftゲームパスにする
・コンソールは続けるよ(一応)
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:06▼返信
>>290
すべてのサードが儲かるけじゃないんやで
規模が大きいほど厳しい
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>445
そんなもん今更出したところでPS5よりXSX買うやつおんのか?
すでに大勢は決してるのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>447
ナデラのケツだからじゃない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>450
今特大のブーメランを食らった気分はどうだい?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>450
任天堂買収ざまあwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>450
買収しても意味がないまで譲歩しして、そのせいでサード化が早まったのでキミらの負けだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>445
どのみちSユーザーが消える訳じゃないからこれからも足を引っ張られるよ
初手で間違えた
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07▼返信
>>450
買収成立しても何も結果残せませんでしたね…
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
>>445
XSSの比率が現状7割位なのにそれやれるかね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
>>450
まぁCODマルチ化継続でお前らアンソは落胆してたがなwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
>>440
多分株主の方が耐えてたよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
>>450
10兆使ってPSの邪魔どころか勢いを加速させた無能がいるらしいなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
※450
今回はそれで勝利宣言してたチカニシがブーメラン食らうターンでは?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
>>445
あれだけ値引きしてもまるで売れなかったのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:09▼返信
デマ否定ならすぐできるだろうが内部でもう決まっててちゃんと発表するなら足並み揃えていかなきゃなんないからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:09▼返信
>>450
むしろ
AB買収でソニーテタイって調子乗ってたのに
箱が撤退間近になっとる感じなんやがwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:10▼返信
>>466
それは否定した上でできるんだよね
デマなら
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:10▼返信
>>300
なぜお得か
誰かが損してるからだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:10▼返信
>>445
S箱ユーザーがぶちギレるだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:11▼返信
❎にもお預け食らってんじゃん🫵🥴
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:11▼返信
>>450
その後の大量解雇とMSのふるわなさで、買収反対していた人達が正しかったんだという風潮になっているよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:11▼返信
>>441
そのうち7割がXSSという大惨事
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:12▼返信
パルワールド アーリーアクセス過ぎて1か月でコンテンツ尽きた
これをゲームパスにGOサイン出した奴は軍法会議だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:12▼返信

フィルがこの頃表立って顔出したりコメントしたりしてないだろ

こういう場合、いつも都合が悪い時なんだよ

つまり・・・?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:12▼返信
あのさぁ…チカ君
新しいポリシーを発表すると言ってるんだから、今までとは何らかの方針転換があるのは確実なんよ?

つまり、サード化はほぼ確定的よ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:12▼返信
正直言ってベセスダAB買収しちゃった以上サード化でもしないとほんとに金溝に捨てただけで終わるじゃん
箱やゲーパス続けるよか余程堅実だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:12▼返信
海外で箱S 150ドル、箱X300ドルだかで投げ売りしたのにPS5にフルボッコにされたしもう無理よwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:12▼返信
朝5時とか日本軽視じゃんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:13▼返信
土曜日の時点で揉めていると言う話だったから、まだ詳細が決まっていないのだろうな

ソニーと任天堂の話し合いをして、何を出すかを検討中
ハードは検討中で未定と言うんだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:13▼返信
>>472
ジム・ライアンの言う通りにしておけば…
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:13▼返信
>>461
GKはMSに買われた途端オバウォCODディアブロが見る影もなく
大失速してたこと一ゲーマーとして落胆してたろ
ノーダメだったのはノーゲーマーだった豚くらい
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:13▼返信
>>479
こんなの朝の支度しながら見たくないわな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:13▼返信
ポットキャストだもん アメリカの大企業がなにか誇らしい事を発表したいのに音声だけとかあり得る?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
>>298
箱撤退の噂が出るたびにMSの株価が上がるくらいには大赤字の事業ですねえw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
ポジティブな発表ならYoutubeなり何なりでドヤ顔ライブ配信するだろ
なんで今日日Podcastなんて媒体でやるかっつー話よ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
寧ろベセスダもABも買収成立しちゃった上で成果残せなかったから余計に方針変えないとなんだよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
ええ・・?
妥協しまくって超超高額でブリザードを買収したあげくに
社員リストラしてるのに勝利宣言なんか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
さぁどうなるんだろうね
噂は真実なのか否か
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
>>468
あぁ、内部でもう決まってるってのはマルチ化とかハード撤退の方な
マルチ化やハード撤退がデマなら即否定できるだろうがそれがもう決まってたらちゃんとしたところで発表しないといけないんだろうなって言いたかった
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
>>484
誇らしくない内容なんでしょうねぇ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:14▼返信
>>392
>>398
>>403
横だけど粉塵決算って豚の有名な発言やで
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:15▼返信
MSに買われた会社全部駄目になってるのが面白いわwwwCODもディアブロ4も過去一の駄作になったし
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:15▼返信
2/16は文字通りXデーになりそうだなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:15▼返信
🐷がジムカス解雇ってデマ飛ばしてたけど、フィルがクビになりそうじゃん。恐るべしブヒーメラン
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
>>451
まぁ、この辺が無難なとこだろうなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
まぁ箱の進退なんて起きてからで良いなw
笑えるの頼むでw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
お、ゴキステの命日が決まったか
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
しっかし
10兆を軽く越える大金使ってテコ入れはかったのにセールスとシェア爆下げさせるって
どんだ無能ならこんなことになるんだよ…
フィルとかいうやつ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
あーゲーパスやめます宣言の可能性もあるのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
音声だけ?wwwww
それだと泣いてても分からないよね?www
真相は闇のまま....🫵🥴
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:16▼返信
だいたい任天堂はSIEの半分以下の開発研究費のくせに
スイッチ2とか片腹痛いわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:17▼返信
ナデラは失策でクビ飛ぶから出てこないよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:17▼返信
[X投げ売り]あまりにも需要が無いXbox Series S、遂に米国で138ドルまで下がってしまったらしい

ここまでやっても12月のアメリカ市場でPS5に大敗したからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:17▼返信

リークの大荒れで、スターフィールドとインディージョーンズのマルチ化発表は一時保留、の噂があるな

506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:18▼返信
>>482
それはマジでそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:18▼返信
>>502
Switchは5年で4000億とかだけどPSは軽く2兆越えの開発研究費だしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:18▼返信
クラッシュバンディクーの開発チームがレイオフされたって事について説明聞きたい🫵🥴
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:18▼返信
流石のゲイツマネーでもトータル11兆溝に捨てて終わりはキツかったか
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:19▼返信
>>504
負けハードじゃんwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:19▼返信
いきなり箱撤退wはないから、🐷そんなイライラすんなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:19▼返信

音声だけ・・・ねぇ、マイクロソフト態度でどういう惨状かわかりやすいから良いよねぇw

513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:19▼返信
まあMSほどの企業が事前に作成するなら一言一句検討されてるだろうから、
良いこと言ってそうでぼんやり方針転換してそうな内容になるんじゃないかね
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:19▼返信
>>508
おい!!フェッサム!!!ヘルダイバー勝ったぞオイ!!
一緒にやるぞ!!!!!
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:20▼返信
ポッドキャストは一応映像付きの配信もあるし過去にMSは映像での放送もしたことあるみたいだけど
話題になったことは無いしいつもと同じ扱いなら大々的に何か知ってほしいって感じじゃないだろう
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:20▼返信
ゲイツ「だから言ったじゃん、ゲーム事業なんてサッサと売り払って辞めるべきだって」
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:20▼返信
故に玉音放送か
ゲーム史に残る日になるな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:20▼返信
大規模買収を心配してた人たちはレイオフは効いたよねwwwww
何が良くなるだよwwwwwww
MSと❎は救世主面をし雇用問題を生んだ🫵🥴
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:21▼返信
MSは企業買収に10兆円は使えてもゲームの研究開発に1兆円とかは無理なのよな
企業風土的に誰かの成果物を買収するのが基本
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:21▼返信
>>504
そこまでしたのに半導体不足の2022年を下回ったんだっけw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:22▼返信
買収すればするほど、ここまでユーザーからヘイト買うとはフィルもビックリよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:23▼返信
Hi-FiRUSHやpentimentみたいな小規模タイトルはSwitchとPS5早めに登場、ライブサービスのSea of ThievesもPS5に登場くらいなんじゃね
フィルお得意のケースバイケース連呼して明言避けそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:23▼返信
まぁ一度出したハードは急には終わらんだろう
徐々にフェードアウトするんやろな…
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:23▼返信
ゴキステに打撃を与える秘策があると見た
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:23▼返信
ポ、ポ、ポ・・・ハトポッポ、じゃなくてポッドキャストで配信wwwwwwしょっぼwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:23▼返信
>>514
よくやったwww
フレンドなるか?🫵🥴
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:24▼返信
ゴキステに打撃を与えこの争いに勝利する
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:24▼返信
>>526
ええやんええやん!!
どうやってフレンドになる?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信
半導体不足で物が作れなくてさーって言い訳出来てた方が幸せだったの草
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信
>>479
世界的には日付変更線を超えて、全世界が起きているぐらいの時間だから、結構重要な発表っぽいけどね
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信
>>524
アホかAB買収でも無理だったのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信
>>528
お前とは前々からフレンドになりたかったんだよねフェッサム
ゲームの趣味も合うしドラマの趣味も合うしなブレイキングバッドとか
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信
なんだ、結局ゴキの負けじゃんwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:25▼返信

音声のみねぇ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
去年の世界ハード売り上げ
PS59に対して箱1だぜ1
もう挽回は無理だろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
>>532
一応TPSには自信があるから足は引っ張らんぞ
バイオシリーズ大得意だし
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
>>527
密林生活の日本兵でもやるんか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
ソニーのジム・ライアンはこういうことやらずに逃げたもんな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
ファーストIPサード化なら
ギアーズシリーズリマスターならやりたいわ
まだ幾分か良かった頃の箱タイトル
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
これでフィル氏がまだやめへんでーだけで終わったら、
何か超常的な力で上層部の精神を操ってるとしか思えない
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
【超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。
前月比で見ると、PlayStation 5の販売は77万台以上減少し、Xbox Series X|Sの販売は25万3,000台以上減少し、Nintendo Switchの販売は82万7,000台近く減少しています。
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
>>533
お前らアンソはそうやって妄想で精神的勝利出来るんだから楽でいいよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:26▼返信
>>535
販売台数2倍差だもんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
>>528
副アカでww
ヘルダイバーのフレンドコード書くからww
送るとかwww
そっからID辿る🫵🥴
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
>>538
まさか辞める前に勝利するとはチカニシの逆神っぷりは恐ろしいでw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
※519
500億円使ってスペースゴリラじゃあソフト研究に金払うの馬鹿だとなるじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
箱の敗因はソニーじゃなくてゲーマーに喧嘩売った事だろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
>>538
ソニーガージムガー
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
>>76
俺も今回は明言は避けると思う
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:27▼返信
>>538
まあ、ある意味
勝ち逃げですまんなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:29▼返信
任天堂の前社長もswitchの業績絶好調の時に辞めたの忘れたのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:30▼返信
>>540
サラ・ボンドも来てるし
フィルは責任とって辞めて引き継ぎするんじゃないかね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:30▼返信
ありがとうウィル
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:30▼返信
仮にジムが逃げたとして、フィルも逃げる前提ってことでいいんかw
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:30▼返信
『GRANBLUE FANTASY: Reink』が、発売から11日で全世界累計100万本セールスを達成しました!
本作を手に取っていただいたすべてのプレイヤーの皆さま、本当にありがとうございます。
今後もアップデートを予定していますので、ご期待ください!

おめでとう🎉
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:30▼返信
>>505
最初からマルチ化の予定なんてねぇ
MinecraftのPS5の話が歪んで流布されただけだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:31▼返信
>>538
海外ではXBOXを倒した男として株が上がっている
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:31▼返信
ジム 逃亡
フル 責任感があるからやり遂げる

この差はあるよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:31▼返信
>>544
だなはちまにPSid貼るのは流石にまずいしな
んでお前のヘルダイバーのフレコを俺が入力すればええんやな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:31▼返信
>>535
価格が安いXSSでリビングの2台目ポジションを狙ったのは良かったと思うけどやりたいソフト無いから買わなかったな結局
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:31▼返信
>>555
Switchハブのゲーム全部好調じゃんwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:31▼返信
>>553
カーラックは賛成している
ゲイルは賛成している
アスタリオンは反対している
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32▼返信
>>555
Steam版のおかげ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32▼返信
箱ファーストのトップ(マット・ブーティ)がいるのはサード化の発表のためだろうなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32▼返信
>>558
勝利に導いてから引退だけどアホかこいつ🤭www
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32▼返信
まあフィル氏にはやめてほしくないけどな
次の人が真にやり手だったらいやだから
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32▼返信
>>558
ジム→勝利
フィル→敗北
の間違いだろw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32▼返信
>>563
馬鹿かこいつ🤭www
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:33▼返信
>>559
それか☓の使ってない鍵アカあるからそこかなwww
それでいいなら🫵🥴
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:33▼返信
>>558
フルスペンサー「ち.んこフルフル勃.起ですよ神」
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:33▼返信
ゴキブリは10年以上もフィルが辞めるんだガー!
って喚いてるけどその通りになったか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:33▼返信
>>505
一部タイトルをマルチ化する時点で時間の問題だろうけどな
じゃなきゃそもそもマルチ化なんてする必要無いし
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:33▼返信
>>566
デブホモっぽい容姿で愛嬌があって可愛いしねフィル
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>563
ヘルダイバー2でもうその手は使えなくなったねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>571
辞めてたらもっと善戦してたかもねw
続けてくれたのは想定外の幸運だったなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>571
え?辞めなくていいよ、無能だからw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>563
Steam
新作9%平均プレイ本数年4本平均実績16
この時点でPCのお陰はあり得ねえよバーカ🤪www
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>562
あの吸血鬼いっつも反対してんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
ゴキブリ「ジム・ライアンは勝ったはずなんだよぉ!」
じゃあ何で辞めるんだ?って話
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:34▼返信
>>568
9割Steamだぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:35▼返信
>>555
マルチで長く遊べるのがよかった、メインストーリーが短いと言われて不安だったけど最初の作品でここまで遊べるなら満足かな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:35▼返信
>>562
逆でしょ
アスタリオンしか賛成しねーよコレ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:35▼返信
>>579
年齢が理由やんw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:35▼返信
>>571
これからも無能なトップで居続けて欲しいわwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
>>579
君島「アカンのか?」
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
Xboxポッドキャストの直後にニンダイやるっていう話があるけど
ニンダイにフィル出てくる可能性あるよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
>>569
ソッチのほうが早そうやな
んでDMでやり取りして互いの本垢を教え合えば
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
>>579
63の定年退職だけどwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
Hifi-Rush、Pentimentがマルチ化第一弾になるっぽいが
これ既にSteamにあるんだよね、なのにPsプラットフォームに移植しようとするのはSteamより大きい市場だと認めたようなもんだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
フィルのお陰でゲーパスが楽しめたって箱やPCユーザーからは褒められてる
外野が無理やり叩いてる感じだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:36▼返信
>>571
え?10年?
フィルが目立ち始めたのってほんの2~3年前やんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>586
今度は任天堂の社長かよ
やるなー
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>571
いや、むしろフィルは辞めないで欲しかったろw
あんな逆に有能なやつ他におらんでw
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>586
任天堂MSとSteamで大連合を作るんだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>580
こいつマジでガイジだわwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>587
使ってない☓の鍵アカww
@745844768fg🫵🥴
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
今この状況で、新作発表でもなく、
「Xboxビジネスについて」やるって時点でね・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
Xデーへのカウントダウンが始まったかw
ある意味楽しみだわ😁
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>555
で、イースXは何本なのかな、ゴキちゃん
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>589
Steamのほうが10倍は大きい市場だぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:37▼返信
>>594
という妄想か
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
>>581
エンドコンテンツ解放したらあまりにもやり込み要素が多すぎて途方に暮れちゃったw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
ポケットペア買収発表クルー?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
定年は65歳だろ馬鹿かよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
ジムライアンお別れ会で贈呈された初代PS仕様のコントローラー、一般販売してくれ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
>>555
Steam同接10万で今頃100万だったらPS版ほとんど売れてないってことか
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
>>591
ドン・マトリックが辞めるまで知らんかったぐらいだからなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
>>571
フィルのお陰でクソ箱が消滅寸前まで後退したんだ
PSユーザーには救世主だから続投を希望しているぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
フィル(全てのトップ) → 責任を取るためにいる
サラ(箱製品・サービスのトップ) → フィジカル版撤退発表のためにいる
マット(ファーストソフトのトップ) → サード化発表のためにいる
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:38▼返信
>>586
サード化してプラットフォームやめるんで任天堂買収しまーすってか
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:39▼返信
>>580
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:39▼返信
>>604
社長クラスは定年じゃなくて自己申告や
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:39▼返信
>>599
え?何それ知らん
てかこれSwitchハブでこの販売本数なんだがw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:39▼返信
>>590
スタジオいくつもダメにしておいて?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:39▼返信
XBOXファンボーイは玉音放送をどんな思いで聴くのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
なおソニーはダンマリ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信



いやぁ、しかしグラブルリリンクおもろいな!JRPG最後の希望みたいなとこある


618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
>>609
任天堂Steamとの協業とGTA6の時限独占の発表だぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
うん、じゃあ箱信者さんの言うとおりにこの放送では全く悪い情報が出ないとしよう
「じゃあ一体この放送では何を発表するのか」を次に考えてみようか
その時は必ず「平日正午にポッドキャストで放送する理由」も併せて考えようね
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
>>616
そら他社のイベントに口を出すわけねーだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
>>600
新作売れないのに?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
>>616
何か言っても嫌味になるだけだろw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:40▼返信
>>600
20倍買わないけどなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>615
まぁ実際はそんなやつ少なくとも日本には存在しないからなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>613
一部サード「悪いな、販売本数増やすためにスイッチマルチどころかリードにするわ」
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>599
Switchより売れてたよね3割堂wwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>617
ファルコムやガストもこっち方向に進化出来なかったのかねw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
これだけ注目されてるのにポッドキャストかよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>582
民衆英雄気質のウィルがありがとう言われるシチュエーションなら
真逆のほぼ気質のアスタリオンは反対するやろ
フィルならまた別の話や
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>579
豚の認識だと君島も逃げたって事でいいんか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>600
ソースは?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
一般人はゲーム業界人などイワッチや桜井さんくらいしか知らない
騒いでるのはゲハ虫くらいだ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>604
イギリス系譜の国(ブリカス、アメ、オージー、ニュージーランド)には定年っていう制度がない
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信



Xデーと見せかけて本当はSE❎デーでフィルと青沼の汗だくホモセ.ックスを生中継で流して任天堂とMSタッグ結成を記念するんでしょ


635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>618
追い込まれてるねぇチカニシ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:41▼返信
>>599
Switchハブのソフトが好調でSwitchリードのマルチソフトは不調って話だぞ?w
イースXが売れてないならその話を後押しするだけだぞw
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:42▼返信
>>625
PS 7:ゴミッチ3だったのに馬鹿かこいつ🤭www
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:42▼返信
>>625
で、結局Switchマルチは鳴かず飛ばず、PS注力でミリオンって結果になったわけだw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:42▼返信
>>618
もうGTA6はPS5発表されてるよwww妄想も程々にね?www
wwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:42▼返信
マイナスな発表なら文書で出して終わりだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:42▼返信
>>606
目逝かれてんのかこいつ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:42▼返信
ゲハに身を焼かれているフィルと、
経理畑出身で利益率と株主しか見てない古川はやめなくていいよ
もうずっとトップに立っててほしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
>>629
あーごめん、今回のフィルに関して言った

ウィルならそりゃ反対すると俺も思うで
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
ハード事業辞めへんでー、サービスももっとよくするでーって話やとは思うけど一度撒かれた不安の種はそうそうなくならないからなー
どこまで挽回できるのやら
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
PS5も終われよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
>>640
逆だろ
否定するだけならフィルがツイートするだけでいい
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
>>627
ガストなんてメーカーはとっくにないぞ
とっくに吸収合併されて組織解体、ブランド名だけ残ってるだけや
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
フィル氏はゲーパスを通してゲームの楽しさをゲーマーに教えてくれた功労者
そんなフィル氏が次はどんなものを発表してくれるのか
ゲーマーで楽しみにしてない奴はいないだろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:44▼返信
>>596
ついでにXも本垢同士相互になっとくか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:44▼返信
>>640
ブラスな発表ならYoutubeなどでやるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:44▼返信
>>645
シェア圧倒的トップなんで…
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:44▼返信
>>649
本垢はゲーム関連でないからwww
まあ俺を知ってからでいいよ🫵🥴
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
>>648
SSねじ込んだ大戦犯w
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
16日5時 Xboxポッドキャスト、Xboxの今後について
16日7時 ニンテンドーダイレクト、パートナーシップショーケース

あっ・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
まぁ例のリーク通りサード化だろうね
今後の事業展開についてなんて普通なら決算の時にやる筈だしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
>>644
今後xboxに出るゲームはすべてゲーパスday1に入るってこと
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
>>640
逆になんで箱信者が至る所で発狂してるマイナスの騒動なのにフィルやxbox広報担当はSNSで即座に否定しようとしないのかな?
手元のPCやスマホはお飾りなの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
※618
任天堂とSteamの協業って、Steam自体はソフト作ってないので、
任天堂ソフトをSteam、つまりPCでリリースするって事だよね
任天堂ソフトの脱任めちゃくちゃいいじゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:45▼返信
パッドはsteam完全推奨みたいなもんなんだから、がんばれよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:46▼返信
>>654
パートナーになるSwitchには出すけどPSには出さないってことだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:46▼返信
>>652
そうか、逆に俺はゲーム以外はほぼポストしねーな(笑)
一応俺もサブ垢でお前にコンタクト取るわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:47▼返信
>>660
そんな無意味なことして何の意味があるのかね?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:47▼返信
>>649
昼休み終わるからwww
フレンドなるならDMしといてwww
大抵ゲームは夕方以降やってる🫵🥴
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
>>661
んじゃよろしく🫵🥴
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
>>660
お花畑すぎて心配になるよニシ君
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
フィルじゃなくてナデラ直々に発表するみたいな噂あったけど結局フィルかよ大した事なさそうなぜかPodcastだし
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
チカニシまたあんなこといいなできたらいいなになっとるでw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
金曜までゴキはニヤニヤ、
🐷はイライラしながら過ごすのか、ざまあw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
>>159
コンソールのメリット全部捨てて逆鞘の格安PC売るだけになるだろ、それは
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
>>654
ニンダイ発表されたの?
それともいつものただの予想を「こうかもしれない、こうだろう、こうに決まってる、こうに決定したんだガー」の流れ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
>>654
ニンダイの予告がされたのか?
もし違ったらデマだぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:48▼返信
MSとソニーはPCにハード事業を集約
携帯機の任天堂だけは独自路線って感じか
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:49▼返信
>>666
製品部門やファースト部門のトップまでいる時点でどうなるかわかるだろ
普通に発表にはいない人たちだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:49▼返信
※666
ナデラ「自分の失敗は自分でケツをふけ」
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:50▼返信
>>657
すでに否定のポストしてるのに都合が悪いから無視してるだけだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:50▼返信
>>672
ソニーがハード辞めるわけないやんw
PS6の記事も昨日出てたばかりだし
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:50▼返信
次世代Switchにゲーパス
PS5版スターフィールドは白紙

こんなところだろうな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:50▼返信
へー、豚が言うにはニンダイ16日の7時からあるんだ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
>>672
MSはSwitchみたいな携帯機計画してるぞ
特許も話題になったろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
>>660
HIFIがPS5で出るんだよなぁ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
>>675
だからその否定のポストを出してみろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
因みにジム・ライアンは任期満了、円満退職だからなあ
63歳頑張ったよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
>>663
送ったわよ🫵🧑‍🦳
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
MSがいなくなったらソニーの暴走を止められなくなる
PSユーザーこそ懸念したほうがいい
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
結局最後に勝つのは任天堂だったな
GKチカ共倒れお疲れ様w
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
ポッドキャストなのは海外の掲示板でも失笑されてるな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:51▼返信
起死回生するにはもはやフィルの退任以外ない
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:52▼返信
>>682
PS5の転売を止められなかったのに褒めたくはない
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:52▼返信
>>627
ファルコムはともかくガストは方向性違うやろ
どっちかっていうとバンナム
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:52▼返信
>>684
ソニーは別に暴利をむさぼるタイプじゃない
久多良木の時は些かプロジェクトがでかくなりすぎた感があるけど結局必要な事ではあったしな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:52▼返信
>>688
止めようがないやんw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:53▼返信
Hi-FiラッシュがPSでも出るって聞いたときは、
三上辞めちゃったし、タンゴはMSに捨てられて解散か独立かな?と思った
まさかそれがスタートでこんなに面白い展開になるとは思わなかった
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:53▼返信
フィルは56歳ね
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
>>680
出ないよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
リリンクも100万行ったな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
>>688
その理屈だと任天堂は罵倒するの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
>>688
任天堂古川の悪口言うなよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
祝リリンク100万本突破!
和ゲー10大RPGの1つへ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
>>688
止め方あるってマジ?
転売屋があらゆるジャンルで暴れてるんだけど
ぜひ教示してくれよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:54▼返信
>>675
社内ミーティングで現時点でのxbox生産中止以外は拒否してないな
さっさと明確に否定したというソースを出せよ無能がwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:55▼返信
GKの箱撤退してクレクレが惨めすぎるw
そんなにスタフィーやりたかったのかよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:55▼返信
ゴキがハイファイPS5にクレクレしててワロタ
いいからXbox買えっつうの!
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:55▼返信
>>683
メッセージ届かなかった場合の為にww
当分このスレッドで連絡するからwwww
ところでDMってすぐ来る?www
認証してないと届きにくいとかあるんだろうか🫵🥴
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:55▼返信
>>687
誰もフィルの退任(笑)なんて望んでないぞっとw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:55▼返信
>>701
いやいらないッスよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
ニンダイまだかなぁ楽しみにしてるんだけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
>>701
もはや撤退しないでクレクレが儚いレベルやねw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
※695
しょぼくね?
500万は売れないと駄目だろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
>>677
出てもいない存在するかどうかもわからんもんを対象にしたアナウンスなんかするかよ
幼稚園児でもそんな事言い出さんぞww
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
>>701
興味ないね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
>>694
すでにPS5版のアイテムが発見されてるのに
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:56▼返信
>>677
任天堂より先に発表するわけねーだろw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:57▼返信
なんかコメント乞食も投げやりだなぁ
これもう内心諦めてるな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:57▼返信
その点Xboxはスゲーよ
誰も欲しくないって理由で転売屋の行動を封じるんだもん
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:57▼返信
スターフィールドのPS5版が結局出ないとわかったらまたネガキャン増えたしなあ
露骨だわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:57▼返信
>>703
とりあえずフォロリク送ったから許可してくれ🫵
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:57▼返信
XBOX PODCAST 2024年2月15日正午(アメリカ時間)
日本が降伏した玉音放送 1945年8月15日正午
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
>>685
最下位さんは最初から話に挙がってないんでw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
>>716
いいよ🫵🥴
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
任天堂社長古川年齢52歳
任天堂代表取締役宮本71歳

これ任天堂のダメな部分モロわかりw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
まだMSサード化やらxbox撤退なんて騒いでるのは日本のゲハだけだからな
海外じゃ騒いでいる奴はFUD要員だって事でコミュニティのブラックリスト行きだぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
>>708
ニシくんが褒めちぎってたシレンが20万で大成功らしいんだけど、どっちの認識でいけば良い?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
>>715
Steamで既プレイヤーから虚無クソゲーと評価されてるしなぁ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:58▼返信
TES6 スタフィー FO5

よかったなPS5で遊べるぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:59▼返信
>>721
そうであってクレクレー!
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:59▼返信
フィルのXbox撤退報告のあとでナデラがダルシムの格好で「なんやて!?」と言って登場する方にニシくんの命を賭けるわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:59▼返信
スタフィークレクレしてクレクレ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:59▼返信
いわっちには長生きしてほしかったし、フィルも後10年は頑張ってほしいのにw
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:59▼返信
>>721
そんな速攻でバレる嘘ついて何がしたいの
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:00▼返信
フィルっちはやめへんで~w
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:00▼返信
>>719
完了したな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:00▼返信
>>716
フォロリクしたww
仕事あるからww
ちょっと返信には時間かかる🫵🥴
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:00▼返信
>>721
滅亡寸前の村で人狼狩りとはいよいよだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:00▼返信
>>721
日本のチカくんは、今回の件で騒いでる仲間をブロックしているのであったw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:00▼返信
>>724
MODが使えないPS5でMODありきのスッカスカ未完成ゲームなんて出されてもな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:01▼返信
PS5が転売対策打てずに評価を落としてたのは事実だろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:01▼返信
>>732
了解了解👍
まさかお前とフレンドになる日が来るとはな
738.投稿日:2024年02月13日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:02▼返信
>>735
マイクラみたいにアドオン用意してくれないとキツイね
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:02▼返信
>>724
いらんやろ
プログラムへたっぴでも許せるほど面白かったベセスダはもう居ないんだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:03▼返信
>>737
よかったよかった🫵🥴
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:03▼返信
>>715
勘違いブスは座ってろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:03▼返信
箱のいつメンラジオの時点でね…
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:03▼返信
>>736
おかげで国内のPS5はPS4以上のペースで売れてるんだよなぁw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:03▼返信
>>714
その割に転売されたニュースが普通にあったやんw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:03▼返信
フォルツァホライゾンはSwitchに欲しいな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:04▼返信
>>746
動かんし、無理w
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:04▼返信
>>744
転売で築いた数字に意味はない
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
>>736
Switchがおひとり様5000台までで海外転売されても誰も騒がなかったのも事実だな
あれ?これって人気の差なのでは
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
>>746
一番動きそうにないソフトをわざと挙げてるだろテメー
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
箱ユーザーの反発が大きかったからPS5にMSのゲーム出すのやめたっぽい
Switchにスターフィールドやインディージョブズが来てくれたら嬉しい
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
ポジティブな内容で、華やかに広くアピールするなら普通はポッドキャストなんて選ばないよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
>>736
こんな阿呆な事言ってたyoutuber結構いたなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
>>746
バーンアウトパラダイスで我慢してくれ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
>>746
6割転売のSwitch
756.投稿日:2024年02月13日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:06▼返信
>>751
switch「スペック的に無理に決まってんだろブタ」
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:06▼返信
>>748
6割転売のSwitch
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:06▼返信
>>736
そのまま対策せずに商材化してハードだけが異常に伸び続けるスイッチ
対策してハードソフト共に順調に売り上げを伸ばすPS5

どこで差がついたのか
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:06▼返信
Switchで動かないなんてやってみないと分からないよ
クラウドなら余裕だと思うけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:06▼返信
>>751
そこはswitch2(笑)にしとけよwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:06▼返信
>>745
そのニュースがわからないくらい箱って存在感ないよねって事なのでは?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:07▼返信
>>749
アンチ乙
4000台までだから
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:07▼返信
>>760
スイッチのクラウドでまともにプレイ出来ないって騒がれたタイトルがあってだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:07▼返信
>>756
チカン ワレ アカン
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:07▼返信
撤退だと思ってクレクレ必死だなお前
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:08▼返信
>>106
数が足らん
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:08▼返信
>>756
MSにぶっ刺さるなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:08▼返信
>>756
スイッチなら無料で落とすってこと?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:08▼返信
まあSwitchにゲーパスが来るのは予想出来たしな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:08▼返信
箱事業はソニーPSを倒すために始めたもの
達成するまではMSの資金力で辞めるはずがない
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:08▼返信
>>760
クラウドならスペック関係ないと思ってんのか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:09▼返信
>>772
ないよ
逆にあると思ってるの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:09▼返信
>>771
経営者や株主にだって限界というものはあるんだよ?
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:10▼返信
PS5の転売に突かれたからゴキブリ苛ついてんな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:10▼返信
>>760
そもそもさ、やってみなきゃわからん(笑)て
時点でコンソールとしては終わってんだよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:10▼返信
>>771
WindowsPhone/Windows Moble
Zune
Kin
その他諸々MSは切り捨ててきたんやでwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:10▼返信
>>775
まぁ、イライラすんなよw
箱が撤退するだけだw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:10▼返信
>>775
スイッチの転売は忘れた豚
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
>>773
あるだろ、スイッチWi-Fi6使えないじゃん
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
MSは任天堂と組んでゲーパスを拡大するつもりなんだろうな
まあそれやられるとたしかにソニーに勝ち目はないか
考えたな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
>>770
動かねーよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
>>773
横から失礼
極論ネットワーク機能つけたファミコンでクラウドゲーが動くと思うか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
>>774
Xboxの言い出しっぺのゲイツがXboxやめろって言ってる時点でなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
>>773
え?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:11▼返信
>>781
赤字の要因の一つのゲーパスを?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:12▼返信
>>781
という妄想か
そうやって自分を慰めてるんだねぇ 本当に惨めだな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:12▼返信
今年PS5のミリオン達成タイトル

鉄拳8、龍が如く8、ペルソナ3リロード、グラブルリリンク

いいねぇ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:12▼返信
>>781
そんなすごい発表をPodcastで?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:12▼返信
>>772
本体の通信処理能力も必要だよな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:12▼返信
>>781
任天堂には他機種の面倒を見る余裕がありませんw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:12▼返信
おまえら誰一人としてXbox買えない最下層民じゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
>>788
マリオカートは6000万本って発表されたな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
>>792
まず要らねんだが?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
時々起こるスイッチで動く動かない論争は豚と豚以外で「動く」の定義が違うのが原因
豚にとっての動くは「起動する」
豚以外にとっての動くは「(遜色なく)動作する」
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
>>793
やめたれwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信

豚はネットに繋げられる機器なら何でもクラウドで動くと思ってるのか?w

798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
2週間以内にもう3回目のState Of Playが開催されるのか
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
>>781
任天堂タイトル全てDay1で頼むわw
100円期間でやるかもしれんからw
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:13▼返信
>>793
ただで配った甲斐があったなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:14▼返信
>>793
マリカしかないの?新作で遊べないのスイッチは?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:14▼返信
>>773
あるに決まってんだろ
極論言えば3Gや4G回線なんかじゃまともに遊べさえしねーよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:15▼返信
>>780
アプデで使えるようにすればいい
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:15▼返信
>>792
買えないんじゃない
いらないんだ
だいたい皆んなそうだから売れてないんだよ?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:15▼返信
ていうかクラウド版にスペックが関係あるってのは「原神の低性能スマホ向けクラウド版が動かなかった」ってさんざん聞かされた豚さんだったら身に染みて理解できてるだろうに
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:15▼返信
>>802
アプデで使えるようにすればいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:16▼返信
Vitaでもクラウド出来てたの知らないやついるんだな
Switchなら余裕で動くだろバカなのか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:17▼返信
すでに内容リークされてるな
皆が気になるところは…

・物理ハードから完全撤退、ストリーミングビジネスとして存続(デジタル・コンソールからの撤退はしない)
・ゲームパスを通して他ハードにも展開(EA Playみたいになると思われる)
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:17▼返信
コメント乞食がやけくそになってる
まぁコピペ豚とかよりはましかもしれないが臭いうんこに比べれば臭くないうんこのほうがマシってレベル
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:18▼返信
>>807
動くだけで快適に遊べないだろって話をしてんだろ、動くだけで満足ならキンハやバイオのクラウド版がスイッチで売れてるはずだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:18▼返信
>>808
ゲームパスを通じてだけ?
それだとスタジオの経営難しいのでは
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:19▼返信
>>807
Switch版PSO2はまともに動かなかったねw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:19▼返信
>>808
ゲーパスはMSソフト専用になるんだろうか
もしサードも含まれるとしたらサードが売れない任天堂はともかくソニーが参入認めるわけないが
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:19▼返信
ついにX-DAYがくるわけだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:19▼返信
>>807
Switchで実際にクラウドの利用券販売してまともに遊べず糞って言われてるタイトルばっかなんだがw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:20▼返信
リリンク100万本突破おめでとう🎉
ゼノブレ超えたな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:20▼返信
3DSのDQ10は酷かったなぁ
文字潰れ過ぎて暗号だったし
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:21▼返信
StarfieldもHifiもTES6もPSでは永久に出ないぞ
CODだって違約金払ってもCSではxbox独占にするよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:21▼返信
>>808
もう既にゲームパスの打診はソニー任天堂共に断ってるんだが
自社プラットフォームで販売してるゲームを含むサブスクなんてどこが認めるんだよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:21▼返信
任天堂の買収かな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:22▼返信
hifiのマルチ化とか開発が決まったばかりの新作発表とかしそう
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:22▼返信
>>811
なんか例外があるようだよ
まずCoDはゲーパスを通さないとのこと
おそらく大作はそうなっていくんじゃないかね
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:22▼返信
お別れの準備は済ませたか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:22▼返信
>>818
それまでXboxが残ってればいいな(笑)
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:22▼返信
>>808
デジタルコンソールも今世代のXSSだけで次世代はもう無いと思うけどな
マルチ化ってそういうことだし
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:23▼返信
>>816
あれ本編クリアしてからが本番だよね
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:23▼返信
>>818
そしてxboxのレイオフが加速すると…
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:23▼返信
Xbox 納棺です
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:23▼返信
>>807
YouTubeの再生程度でも端末の性能差が顕著に出るんだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:23▼返信
>>819
EAplayみたいになるなら問題ない
既に提供されてるし
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:24▼返信
>>826
というか0章すら苦しい
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:24▼返信
>>819
ソニーはUBIのサブスクを認めてるだろ
ゲーパスを認めてないのはXBOXがプラットフォーマーだから
ハード撤退するならゲーパスも認めるよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:24▼返信
組織体制やブランド名の変更だけだろうね
サービス内容の変更はぶっちゃけ都合の悪い情報になってしまうからわざわざ配信することはない
ポジティブなことならもっとマシな発表形態にしてる
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:25▼返信
ジム・ライアン63歳
十時裕樹59歳
フィルスペンサー56歳

古川52歳
宮本71歳←やはり任天堂の周回遅れの原因は〜w
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:25▼返信
シャッフルやったらlv105の井戸が出て来て瞬殺されまくった
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:25▼返信
PS5終わりの日になりそうだ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:26▼返信
>>836
糞捨てが死んだら俺たちゴキ捨て信者は一体どこに移住したらいいっていうんだ、、、
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:27▼返信
ニンダイで古川とフィルがタッグを組んでフィル川になるところまで読めた
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:27▼返信
>>825
書き方が悪かったがこの情報によるとハードは全部撤退でしかも回収するんだとさ
で、配信サービスとして残ることをデジタル・コンソールとして残ると言いたいらしい
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:28▼返信
PS5はもう終わっていいんじゃないか?
新作ラッシュなのに誰も買わない、100万程度で喜ぶやつばかり
ユーザー存在すんの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:28▼返信
>>818
せいぜいそう祈ってろブタw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:28▼返信
※836
その割にはxbotの皆さんが焦っているようですが
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:28▼返信
任天堂もIPしか役にたたんし、箱もIPしか欲しくないから組んでも意味が無いのが悲しいねw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:29▼返信
>>837
おー豚が虚勢張ってるわw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:29▼返信
>>840
もう矛盾にも気付かない程朦朧としてそうw
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:29▼返信
>>839
回収ってことは今世代機のサポートを強制的に打ち切るつもりか?
流石にそれはユーザーから訴えられそうだが・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:29▼返信
Switch版ハイファイの話はよく聞くけどPS5に出るってのは妄想でしかないよね
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:30▼返信
>>840
実際にゲームやらないから最近のデカい数字に惑わされるよなお前みたいなやつって
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:31▼返信
>>847
お前の情報リテラシーって相当低いのな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:31▼返信
企業単位でゲハをやった末路がこれ
ソニー叩く奴はこうなるんだ、覚えておけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:32▼返信
ついにFF16がプレイできるですね
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:32▼返信
任天堂もSEGAもMSも居ない据置市場は何気に初めてやな
全てPSに蹴散らされてしまった
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:33▼返信
>>847
ぶーちゃんはマルチ化するって本心では思ってるの?
それともいつもみたいにクレクレなの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:33▼返信
※840
誰も買わないと100万という数字を考えてみよう、少しは賢くなれるかも
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:33▼返信
>>847
ゲームの売れないPSに出す理由がない
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:34▼返信
>>855
つまり出すのは売れてるということw
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:34▼返信
>>855
switchやxboxがそうだもんねぇ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:34▼返信
FF16もXbox版出すからな
Switchにゲーパスが対応したらSwitchでもFF16が出来てしまう
すまんなゴキちゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:34▼返信
>>851
チカくんも諦めてPS5買うのか
海外ではそういうXBOT多かったしな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:35▼返信
>>858
ごめんね動かねーわw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:35▼返信
※855
じゃあ、それ以下のSwitchじゃ出ないねぇ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:36▼返信
普通に考えて新型Switchは最初からゲーパス搭載してるだろうよ
MSが開発協力してるって噂あるからかなりパワフォーだぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:36▼返信
>>858
FF16はクラウドの遅延じゃまともに遊べないぞw
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:36▼返信
>>862
利益をMSに吸われたら任天堂死ぬぞ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:37▼返信
>>855
これドープくんでは?
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:38▼返信
Xboxが物理的なゲーム機ハードウェア事業から撤退する。すべてのXbox本体は没収され、ユーザーには過去のXbox本体を郵送するためのパッケージ伝票が提供される。その見返りとして、ユーザーには1ヶ月分のXbox GamePass Goldが提供される。今後、Xboxはゲームパスとその新しいティアを通じてストリーミングビジネスとして存在することになる。フィルは、"コンプリート・コンソール "と呼ばれる "デジタル・コンソール "の新用語を考案した。つまり、MSがコンソールの分野に残ると言っているのは嘘ではない...ただ、物理的に残らないだけだ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:39▼返信
最強性能からミドルローすべてで動かせるPCと3~4TFLOPSの唯一の携帯機次世代Switchが出ればハードはこの2つだけでいい
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:39▼返信
フィルはこのまま残留して欲しいわ
XBOXを地の底まで落とせるのは、この人あってこそ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:40▼返信
>>867
任天堂『だからSwitch2なんてネーヨぼけ』
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:40▼返信
>>862
そんな噂は聞いたことがないがお前の妄想か?
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:40▼返信
>>866
ゴキの妄想は非現実的すぎてつまらんな
なんだよ本体郵送の見返りがゲーパス1か月分って
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:41▼返信
>>871
日頃から願望妄想垂れ流してるアンソチカニシにブーメラン刺さってますよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:41▼返信
ゴキが調子に乗ると大体壮絶なブーメランになって帰って来るからなw
AB買収時にCMAにブロックされて「買収失敗ザマァwww正義は勝つ❗」とか抜かしてた後の買収成立www
今回も愉快な展開が待ってるかもな?w
震えて眠れw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:42▼返信
>>858
フィル「次世代ゲーム機を待て」
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:43▼返信
>>873
頭にでっかいブーメランが刺さったチカニシが震える声で言ったセリフであるw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:43▼返信
こんなバレバレのFUD工作に引っかかる奴はいないよ
ぐだぐだ言っているのは工作やっている側だけだ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:43▼返信
Xboxコンソールの返却を拒否するユーザーは、AIへの投資のおかげで誰だかわかるだろうが、Xboxだけでなくすべてのマイクロソフト製品から締め出されることになる。これにはウィンドウズやオフィスも含まれる。しかし、サティアはこれらのユーザーがSurfaceベースの製品を使い続けることを許可することを検討している。"私たちのファンは、これに応じ、私たちのエキサイティングな製品を利用することを非常に熱望していると思います。"
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:44▼返信
ほんまゴキおもんな
一気にシラケたわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:44▼返信
>>876
そうだな MSって最低だよな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:44▼返信
>>876
フィルが工作員か
強ち間違いではないのかも
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:44▼返信
>>221
あの古典的なベセスダが好きだったのにぶち壊しやがってって思ってる
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:45▼返信
>>878
つまんねー捨て台詞
もっと頑張れよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:45▼返信
MS関係者「事態の炎上に困惑している。まだ何も決まっていない」→これw

完全否定しろよwどうにでもなるってことじゃねーかw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:46▼返信
ゲームパスは、他のエンターテインメント分野のストリーミング・ビジネスと同様に、さまざまな価格帯に対応するよう再構成される予定だ。基本レベルでは、すでに物理的またはデジタルで購入したゲームしかプレイできない。新作の購入と月1本の無料ゲームへのアクセスは可能だが、無料ゲームは "ポスト・マーケット・キャプチャー "とみなされるものだ。Gold Tierは、PlayStationやSwitchのようなライバルプラットフォームで利用できることを除けば、すでにご存知の通常のゲームパスだ。最後に、Duke Tierは前述のすべてを手に入れることができるが、加えてフィルはこれらのメンバーに新しいWindows PhoneとZuneを個人的に提供することを約束している。
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:46▼返信
>>878
ツマンネふた旅
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:47▼返信
>>878
情緒が不安定ですね
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:47▼返信
>>873
それがサード化の引き金になった話をまたやる?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:48▼返信
今回一番笑ったのが、XBOX関係者もしくはそれにちかいリーカーが炎上させて、XBOX信者が釣られて大騒ぎしたのに、大元のリーカーがスターフィールドの移植はないって否定した途端に、ゴキが悪いの大騒ぎw

もうほんとこの界隈あたおかしかいねーのかよw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:48▼返信
ゴキブリが妄想で喜んでて草
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:49▼返信
>>839
回収はありそうにないが…
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:49▼返信
普通、フィルだけで済む所をハードとソフトのトップも同席って、ハードの新作発表位しか思い付かないけど、それだったら会場を貸し切るよな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:50▼返信
なんでポッドキャストなの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:50▼返信
ピチャイ「やめるか、赤字を無くすかどっちかにしろ。」
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:51▼返信
>>891
それだったらポッドキャストにはしないと思うよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:51▼返信
>>876
フィルは第3のソニー協力者だもんな
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:51▼返信
>>839
ハードから撤退。希望者はハード返品可。買ったゲームはPC版のバウチャーと交換。
ならばギリありえるのか?でも難しそう
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:52▼返信
>>888
なりすましのFUD工作員があぶり出されたんだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:52▼返信
>>892
なんにも出せるもん無いから音声だけなんでしょ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:52▼返信
Stadia「やめまーす♪」
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:53▼返信
スイッチ2は4Tflopsで良いと虚勢をはるのもいいがPS6が20Tflopsでだしたらまたサードハブですね
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:53▼返信
アメリカで昨年12月?にXBOXを大幅値下げしたけど、まったく売れなかったってマジ?

アメリカでだぞ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:53▼返信
>>891
重役勢ぞろいになるのは良い発表より悪い発表だよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:53▼返信
Xboxで発売されるすべてのゲームは、ゲームパスを通じてすべてのプラットフォームで発売されます。ライバルのプラットフォームでXboxの「独占タイトル」を購入した場合、ライバルのプラットフォームでゲームにアクセスしてプレイするには、ゲームパスのログインを使ってログインするよう促されます。コールオブデューティーは例外です。
コールオブデューティーはゲームパスの対象外となり、どのシステムでプレイしたりアクセスしたりするにも別途加入が必要となる。ただし、「コール オブ デューティ アカデミー」(新ブランドの定額制サービス)に加入するには、ゲームパスの会員でなければならない(ランクは関係ない)。
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:54▼返信
>>900
携帯機だとメモリが遅いのでいずれにしても性能でないんだよな
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:55▼返信
>>897
君それしか言えないんだね
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:55▼返信
>>866
うーん、さすがに現実感に乏しい
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:55▼返信
※897
XBOX信者もそのリーカーは普段から信じてフォローしてたらしいぞw?

リークしたのも否定したのもそのリーカーなのに、後者の発言だけを信じ、前者の発言はゴキのせいにするダブスタがお前らの言ってることだぞ?

日本語理解できるか?
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:55▼返信
>>888
>大元のリーカーがスターフィールドの移植はない
そいつ大元でも何でもない無関係な転載野郎で、本当の大元に「まだ議論中」と否定されていたぞ
大噓書くなら、もう少し調べろよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:56▼返信
>>907
アンソチカニシは馬鹿だから仕方ないんです
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:56▼返信
>>866
コンプリートコンソールという造語は面白いしやりそう
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:57▼返信
スターフィールドのマルチ情報は、XboxEraが「MSの関係者からの情報」と書いたのが先だぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:57▼返信
『Halo』は343iから引き離され、今後は『Call of Duty』の各スタジオが担当し、『COD』と隔年で交代することになる。新たな主人公でシリーズをリブートする計画だ。新しい主人公は......マスターチーフだ。コルタナの代わりにロックが登場するが、これについては新しい伝承で説明される。
Gears of Warは343iに引き継がれる。フィルは、343iがHaloよりもGearsをうまく把握できると確信している。というのも、誰もGearsをフランチャイズとして気にしていないし、Gearsファンが2024年に何を望んでいるのか、どんな姿になっているのかさえ誰も知らないからだ。
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:57▼返信
ゴキちゃんビビってんなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:58▼返信
※908
とあるXBOX信者
〇〇をずっと信じてたのに、リーク内容がひどいからこれからは信じない←これ

これがXBOX信者の実情だぞw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:58▼返信
>>867
Jetson AGX Orin 64GB 2048コア 1.3GHz(5.3248TFlops) 1599ドル(150円換算で23万9850円) 
Jetson AGX Orin 32GB 1792コア 930MHz(3.3333TFlops) 899ドル(150円換算で13万4850円)
Jetson Orin NX 16GB  1024コア 918MHz(1.8800TFlops) 599ドル(150円換算で8万9850円)

Orinで3TFlops超えてるモデルって上位二つしかないのにこんなの使う訳ねえだろwAI向けに売ったら13万のSoCだぞww任天堂に50ドルとかで卸すんか?株価大暴落してNVIDIA潰れるわwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:58▼返信
>>912
やけに具体的だな。本当だとしてどこから漏れてるんだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:59▼返信
>>913
右往左往してる君達を対岸から笑ってるだけだよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:59▼返信
箱ファーストのPS5マルチ化で敗北なんだけど
箱撤退宣言しない限り勝利宣言してきそうだなチカニシ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:59▼返信
>>792
数万なんだから欲しけりゃ買うだろ
欲しくないだけだ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:00▼返信
>>901
ブラックフライデーで一番売れたのはxboxsSだから嘘
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:00▼返信
で、実質PS独占みたいなリリンクは売れたの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:00▼返信
>>810
キンハーとか、よく返金騒動にならなかったなってくらいゲームにすらなってなかったよな
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:01▼返信
>>918
逆だろ、PSが箱に乗っ取られるんだよw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:01▼返信
「ハードから撤退して回収」のリークは、本来の発表のショックを和らげるためにあえて偽情報流しているのでは
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:02▼返信
たしかになw

おれたちは対岸からおもしろがってるだけなんだよw

それをなぜかXBOX界隈で自慰行為して炎上してるだけなのに、ゴキが悪いの大合唱w

どこまでアタオカなんだよw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:02▼返信
>>916
すでにポッドキャストの録音を聴いたという人からの情報として上げられてた
最後に司会者はジェフ・キーリーとあるんだが実際にジェフはこのポッドキャストをツイートしてるな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:02▼返信
>>852
SEGAは海外はメガドラの後継機が望まれていたのにサターン出したせいじゃん
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:03▼返信
>>816
ゼノブレは200万超えだぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:04▼返信
>>874
Xboxハード開発者「surfaceの開発に行くわ、じゃあの」
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:04▼返信
>>921
せめてPC持ってたらそんなセリフは出てこないはずなんだが
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:04▼返信

箱なんか有っても無くてもどこにも影響ないって言うのが悲しいなwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:05▼返信
>>807
VITAはPS3とPSPの頃から研究開発してた成果だからな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:06▼返信
※921
steamDBとか見たことないの?
無知すぎひん?

普段ゲームとかしてないだろお前w
さすがにそこまで無知だとなんでここにいるの?仕事?バイト料でもでてる?
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:09▼返信
ゴキ「リリンクが100万売れたぞおおお」
一般人「ゼルダの本数知ってる?」

これなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:11▼返信
>>934
ゼルダってサードの新規タイトルだったのかw
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:12▼返信
>>934
ゼルダしか売れないスイッチとちがってPSは色んなゲームが売れる
ユーザーとしてはその方がいいね
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:13▼返信
ミサイル担いでる、フィルの苦笑いを見るとターミネーターの有名な俳優の顔に似てて腹立つ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:13▼返信
>>912
これ結局CODもxbox独占ってことだな
マルチ化契約なんて意味がなかったね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:13▼返信
>>920
どこの異世界から来たんだい?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:14▼返信
XBOXはもうだめかもね
結局、のこったのって月に100円しかださない乞食ばっかやん
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:15▼返信
>>938
良かった良かった
もしそうなるなら違約金と売り上げ減でABのレイオフが捗るねwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:15▼返信
>>740
悲しいね
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:17▼返信
>>926
だだ漏れすぎる
嘘にしては具体的すぎるな
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:17▼返信
フィル無能
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:17▼返信
>>941
売上が減るのはPSだろ
普通のユーザーはPCかxboxに移るだけだ
違約金なんてPSから移ってきたユーザーの課金で十分賄える
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:18▼返信
ポッドキャストだと急遽用意しました感あるなぁ
それか箱ユーザーには悲報だから大々的に発表できないか
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:18▼返信
ゴキブリ「頼む。xbox撤退してくれー」←哀れで草
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:18▼返信
>>923
真っ向勝負でボコられておいてそれ言える神経が凄いよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:18▼返信
>>945
そうなるといいでちゅね〜?
まぁそうならずにレイオフ祭りになるんだろうけどさwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:19▼返信
>>947
ゴールポスト動かしすぎだよね君達アンソはw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:19▼返信
>>947
CODもxbox独占になりました
同じチームが1年毎に独占とマルチを交互にやるのは効率が悪すぎるからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:19▼返信
アメリカ人はプレゼンでは身振りやアイコンタクトを重視する
音声だけということは後ろめたくて目が合わせられないんだろう
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:20▼返信
ポッドキャストだと大したことねえな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:20▼返信
>>947
撤退してほしくないな
声でかいくせい全く売れないってゴミ箱渾身のお笑い見れないの寂しくなるからな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:21▼返信
>>951
という妄想か
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:21▼返信
どっぷ君が震えて眠れとか言ってて吹いたわw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:22▼返信
>>925
バレバレのFUD工作を馬鹿にしているだけだ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:22▼返信
>>934
一般人がゼルダの本数なんて知ってるわけねぇだろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:22▼返信
動画じゃなくてマジで音声だけなの?
落ち込んでる深刻な顔を見せたくないのかね
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:23▼返信
>>912
レイオフは元々決まってたから独立性は揺らいでないって逃げたけど
MSタイトルの押しつけは言い逃れできないね
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:23▼返信
>>934
このコメント見るだけでも任天堂って弱くなったなぁって凄く感じるね
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:24▼返信
>>915
それPS5のチップより2倍くらい大きいという
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:24▼返信
>>945
ベセスダ、AB買収しても売れない箱で何言ってるんだ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:25▼返信
>>956
その人は震えながら眠れないんだろうな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:26▼返信
>>960
CODチーム側からxboxへ貢献したいって申し出たんだから独立性は維持されてるだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:26▼返信
>>957
xboxリーカーと箱ファンサイトをFUD工作員認定しててくさァ!
これが低学歴負け組ニートかwwwwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:26▼返信
>>959
海外の言うポッドキャストのくくりは結構広くて映像付きを指す場合もあるし
MSは以前も映像付きのポッドキャスト配信したことはある
ただ話題になったことないし扱いとしては新作の発表とかあるいつものLive配信よりかなり下
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:28▼返信
>>966
元々なりすましだったとか金で動いたとか言われているのを知らんのか
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:28▼返信
>>965
ウンウンだからレイオフも受け入れようね!
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:29▼返信
モノリスの高橋もスイッチの弾がなく恥ずかしいから
ニンダイをやらない説
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:29▼返信
>>968
悪い情報が出たとき毎回そういうこと言ってるじゃんキミら
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:29▼返信
>>968
なりすましね
どこで言われてるのかソースを出してみなよ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:30▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:30▼返信
>本日、マイクロソフト ゲーミング CEO フィル スペンサー、Xbox 社長サラ ボンド、Xbox スタジオ責任者マット ブーティが Xbox ビジネスに関する最新情報を語る公式 Xbox ポッドキャストの特別版を開催 すると発表しました。 マイクロソフトはXboxコンソール専用の一部をPS5とNintendo Switchでリリースすることを検討しているという。 情報筋によると、『Hi-Fi Rush』 と 『Pentiment』 はライバル機でリリースされる初のXboxゲームとなり、『Sea of​​ Thieves』は今年後半にXbox以外のプラットフォームで発売される予定だという。他のファーストパーティタイトルも検討中です。 

Hi-Fi RushとPentimentは出るみたいだな
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
>>968
dope君の脳内ではそうなってるんだろうね
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
※819
任天堂はなんだかんだ乗っかりそうじゃね?
ここのサブスクってくっそしょぼいし、渡りに船な気がするが
まあ、switchで動くかは知らんけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
ゴミ箱がお払い箱になるのか
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
>>974
Switchには出るがPSに出るわけないだろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
XBOXという名前が付いてるからいきなりハード撤退は無いんだね
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
ダメコン成功してんな
撤退しなきゃセーフみたいな空気になってるやん
これでフィルの盲信とPSの立場が守られた
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
フィルがすべらない話をして
マットとサラが無理矢理笑って「すべらんなぁ~」でオチて終了かな
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
ポッドキャストってwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
>>980
それチカが居ない日本限定の話じゃなくて?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
都合の悪い話はすべて工作員のせい←これw

いってて悲しくならない?w

あたまおかしすぎw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
撤退するにしたって公式で「撤退しまーす!」なんて言うわけないからな
撤退発表だと思ってる方がさすがにアホ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:36▼返信
>情報筋によると、『Hi-Fi Rush』 と 『Pentiment』 はライバル機でリリースされる初のXboxゲームとなり

箱パブリッシングタイトルってたまに他CSでもでるけどな
サイコナッツ2ってたしかXBOXスタジオやろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:36▼返信
>>985
まぁ社内ミーティングでフィルが現時点での製造停止は否定してたしねw
まぁ将来は分からないだろうけどw
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:37▼返信
>>978
そうであってくれくれと思い込んでなよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:37▼返信
>>956
そういう発表じゃねえだろww
ショーケースかよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38▼返信
xbox製造停止否定したっていうけどWiiU製造停止も正式発表一か月前は公式に否定されてたけどな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38▼返信
※978
PS5には出ないでクレクレwwwwww
Hi-Fi Rushとか背面が青と赤と緑のアイテムが出てきて噂になったんだろw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38▼返信
>>951
今までマルチ作ってたとこを独占で縛る方がよほど効率悪いでしょ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38▼返信
事前に「リーク」していた情報から、比較的ダメージの少ないものを選んで発表するんだろ
ダメージの大きいものに関しては順次タイミングを見て、という事になるだろうな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:39▼返信
だれも完全否定してないだよなw

検討中w

否定も肯定もしてないw
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:40▼返信
>>956
彼は逆に何が発表されると妄想してるんだろ
まさかマジで良い発表がポンポン出てくるに違いないって思ってるのか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:41▼返信
XBOXを他機種でも展開しますってとこかな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:41▼返信
>>993
そうやって先延ばししても繰り返し炎上するだけ。悪い情報は一気に出したほうがいい
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:41▼返信
つーか、陰謀論でいうならMS自身が直接ダメージを軽減するために、あらかじめ最悪の情報をリーク

んで、上昇部はだんまりを決め込み
当日になって、一部他機種への移植決定 したよ
だとおもう。ちょっとだけよ?最悪じゃないでしょ?みたいなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:42▼返信
>>995
箱のいい情報出ても、ちっとも売れないじゃん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:42▼返信
また無職任豚が妄想連投して精神勝利してるのかw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:43▼返信
>>990
たしか日経が報道したのを任天堂が否定したんだよな
日経が正しかったが
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:43▼返信
たしかに、一部XBOX信者が、HI FiRUshなどの移植はMSの経営方針にあってる問題ないとか言い出してるw


↑これwマジなはなしだぜw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:43▼返信
>>996
その言い方だとXBOX任天堂エディションみたいなの出るような感じになるな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:44▼返信
>>995
ポッドキャストでいい情報???
なにかAAAタイトルが出るいい情報なら音声放送なんてしないだろwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:46▼返信
>>994
任天堂Steamと協業するって話がPSにマルチで出すって話になる方がおかしい
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:47▼返信
>>1005
妄想も大概にしないと戻ってこれなくなるぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:47▼返信
>>1005
悪あがきすんなってアンソチカニシw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:48▼返信
>>1001
日経が報道したのは実際に生産停止される何年も前のことだろ
言い続ければ当たることでも時期が違えばデマだぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:51▼返信
>>998
まぁ、昔から箱リーカーはマイクロソフトから情報
もらってダメージコントロールしてるって言われてたからな。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:52▼返信
>>1002
携帯機を展開していないMSが任天堂と一緒にやるのはMSの方針として間違ってないだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:53▼返信
事前に全バレするのも箱のパターンだよな
E3とか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:53▼返信
Xboxに関してはディスクレスXSXが出るとMSがリークしたけど、まあ減産は避けられないな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:55▼返信
どう言う言葉使って実質サード化を正当化するのか
は興味あるね。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:55▼返信
>>1008
日経WiiU製造中止報道 2006年3月
WiiU製造停止 2006年11月

5ヶ月後で何年も前ではないな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:55▼返信
>>1008
何年も前ねぇ本当にお前らアンソは嘘しか付かないな!!
任天堂、主力機「Wii U」生産終了 年内にも 2016年3月23日 2:00
「Wii U」国内向け生産終了を正式発表 任天堂
2016年11月11日 10:43
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:56▼返信
>>1008
いや半年前だぞ
日経が3月23日→正式が11月11日
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:57▼返信
1つ言えるのは少なくともいい発表ではないってことだけだな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:58▼返信
>>1012
あれも「買収中」の資料でしかないからその後方針が撤退に変わっても何の不思議もないよ
1019.1014投稿日:2024年02月13日 14:58▼返信
5ヶ月ではなかった
約半年
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:59▼返信
>>1013
MSがやっていない携帯機向けに展開するのをサード化なんて言わない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:59▼返信
>>1002
あんだけHi-Firushは箱でしかやれないとかイキってたくせにwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:59▼返信
次世代でゼニマックスとABのファンの大移動が確定してるしな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:00▼返信
>>1020
SteamDeckやROGでMSファーストタイトル遊べるけど
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:00▼返信
>>1022
スタフィー独占してもその大移動が出来なかったんだから無理やで
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:01▼返信
そもそも今世代での終了の可能性もあるPSで。
そもそもゲームを買うユーザーが限られているPSで。
指差して笑うしかありませんよ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:02▼返信
ゴミ箱、ゴキステと同じく日本では人気ないし崖っぷち

1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:02▼返信
>>1025
動揺しすぎ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:02▼返信
MSゲーパス許可するならPSでも遊ばせてくれるかもよ?
Xbox=MSのゲームサービスでもあるから。

だけど、それ許したらプレイステーションが終わってしまうけどね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:03▼返信
>>1025
そうやって妄想しながら沈んでいけばいいよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:04▼返信
さすフィル
トップ自ら従業員をフォローしに行く姿勢、そこに痺れる、憧れるぜ
元記事の通り、箱は「戦略の一部」でしかないが、かといって欠けてもいけない
そういうビジネスにおける「大事な一部」でもあるんだろう

さーて、安心したところでXSXでフォルツァでもやるか
円柱Xの続報も待ってるぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:04▼返信
アンソブタが妄想垂れ流してんねー
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:04▼返信
>>1008
何年も前に報道したのはWiiU不振でルネサスがやべえって奴だな
撤退が噂され出したのはここから
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:04▼返信
>>1025
裁判でソニーに資料よこせと出された内容ではPS6は開発中で2028年予定だね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:04▼返信
>>1010
という妄想てしたとさ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:05▼返信
最初はhifiがPSに出る!から始まって、
スターフィールドも出る!→サード化する!→撤退!と
どんどんエスカレートしてて笑うしかない
エコーチェンバーの見事な例になっとる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:05▼返信
>>1028
現状でもゲーパスはPSプラスに負けてんだから変わるわけないだろw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:05▼返信
任天堂ハードにMSタイトルとか鬼に金棒で草
PS5息してねえw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:06▼返信
マイクロソフトがPSにソフト出すかも、でソニーがどんなソフトを出すよりもはしゃぎまわるんだもんなゴキ共
貧しくて卑しい連中だよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:06▼返信
>>1035
アンソブタすげぇ…見事に捏造してるし
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:06▼返信
※1030
買収されすぐMSに1900人レイオフされた人達に言えるの?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:06▼返信
>>1035
典型的なFUDだな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:06▼返信
>>1038
お前らが右往左往しているところを笑ってるだけだw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:07▼返信
PS事業サード化→IPの権利買いたい企業を探して1円でもカネ回収→ゲーム事業は撤退!→身売りか消滅

むしろこっちの方が現実的だなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
>>1043
という豚の妄想か
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
>>1135
他社にソフト出しちゃったらハードが売れなくなるんだからエスカレートでも何でもないだろw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
PS5が勝ったわけではないぞ
MSは打ち寄せるPCの波に攫われると判断しただけだ
元々OS屋だしな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
>>1035
他社にソフト出しちゃったらハードが売れなくなるんだからエスカレートでも何でもないだろw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
>>1036
xboxだけで2000万以上いるんだぞPS+に負けてるわけないだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:09▼返信
というか蟲の行動ってまさに自分たちの置かれてる状況の擦り付けだから
そういうことなんだよな。あの予言のとおりに

ジム退任があと1か月に迫ってるのに後任発表されてない異常事態
4月の十時暫定就任後から?そんなわけないだろ・・・
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:09▼返信
>>1043
そうだね
君一人だけが住んでる現実の中では、現実的だよねw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:09▼返信
>>1041
msはFUDばかりしてるもんな
最低だなmsg
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:09▼返信
Switchは2は出ないって言われてるし、
今のSwitchに対応は無理だと思う。

Switch持ってるけど、結構しょぼいもん。
転がりながら出来るのが一番の強みなだけで、
クラウドソフトはろくに動かなかった。
データ全部入れて動かすDQ10は大丈夫だからそんなもんなんだと思うぞ。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:10▼返信
>>1049
どの部分が言われて悔しかったの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:10▼返信
>>1044
投資家からPS事業を売れって言われてるのを知らんのか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:10▼返信
フィル・スペンサー「XBOXの撤退はない、安心してほしい」
そりゃ撤退する訳がない。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:11▼返信
※1052
出ないであってクレクレ草
出たらサード掻っ攫われてPS5終わるもんなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:11▼返信
ぶーちゃんの余裕の無さよ
いくらPSオワタしても箱の劣勢は覆らないぞw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:12▼返信
F2Pやゲーパスやフリプカタログでゲームの売り方、単位が変わった
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:12▼返信
>>1056
ハブッチだらけでスマンなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:12▼返信
そりゃそうだろ
ゲーパスの価格改定、内容変更だろうなって話をよくもまぁハード撤退、PSにゲーパスがくるとかとち狂ったこと言ってたな
アクティビジョン・ブリザードやベセスダの買収発表のときからそれはわかってたやろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
>>1035
撤退の発表はしないだろうが、サード化するならXBOXは売れなくなるから撤退みたいなものだという話
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
ごめんなさい誤情報でした。とか平気で言い出すクソリーカーに散々噂広められてフィルも大変だな
ただの偽計業務妨害じゃねえか(真顔
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
箱は撤退しないよ
ソニーを倒すのを諦めて利益を最大限追求することに切り替えただけ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
>>1060
FUDってやつだ
騒いでいたのはスパイだろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
>>1060
パケ販売停止とロゴ変更はどう説明すんのw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
>>1060
発端は内部のベセスダ職員ですが…
1067.投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
>>1022
買収完了したのになぜ今起きないの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
スパイのせいニダwwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
ソニーガン無視でニンダイと同時説出てんね
ハイファイはスイッチに来るか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
>>1064
お前らの身内のxboxリーカーだよw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
>>1056
勝手に邪推されて草。
今はSwitchしか使ってないぞ。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
>>1066
その情報自体がデマだったんじゃねぇの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
>>1037
まずまともに動作しないのにそんなもので煽られてもなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:15▼返信
※1057
別に箱がなくてもソニーは負けてるけどなw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:15▼返信
フィルがサプライズでセガを買収することを発表しそうな予感がするぜ
ハード事業なんてAB買収してから3カ月ぐらいしか経っていないので、すぐに結果が出ないし
無限のマネーで無限にソフトを増やせるゲームパスがあれば、ソニーこそゲーム事業を怪しいんじゃあないのかな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:15▼返信
ソニー決算でXbox関連の発表はないってことだね草
ゴキブリどーすんのこれ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:15▼返信
>>1037
つまりどっちも単体じゃPSに歯が立たない雑魚ってことだ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:16▼返信
>>1075
ゲーム事業では圧倒的に勝ってるんだけど、会社全体の離しをしてる?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:16▼返信
箱がPSの半分しか売れてないのもスパイのせいなの?w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:16▼返信
>>1070
ニンダイ予告してないよね?
デマ流したね?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:16▼返信
>>1070
ハイファイはスイッチにも出るらしいがニンダイはちつもの妄想だろ
毎週あるある言ってるじゃん
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:17▼返信
ちょっと前までのゴキくん
・ゲームパスはMSゲームパスになってPSに来ます
・スターフィールドがPSに来ます・ギアーズオブウォーが全作PSに来ます・TES6はPSも同時発売です
・インディジョーンズはXbox版の3か月後に今年発売されます・海賊ハイファイヘイローは確定ですetc
書ききれねえwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:17▼返信
>>1073
なんでもデマ認定すればいけると思ってんのか豚は?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:17▼返信
>>1048
売上のことだよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:17▼返信
>>1076
安売りした本体も無限マネーで買えれば良かったな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
>>1062
MSと癒着してるリーカーだよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
チカニシはスパイファミリーの見過ぎだろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
>>1054
豚ってマジで頭おかしいな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
>>1083
アンソ君 顔真っ赤にして書き込んでそうだね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
>>1084
リーカーがデマだったって言ってるんだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:19▼返信
ゴキブ李の妄想では今後のMSゲームは全部PSマルチでゲーパスデイワンも完全終了らしい😂
MSがコンシューマ撤退するとかも言ってたなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:20▼返信
ゴキはフィルサラマットの責任者系3人が完全否定しても「いや絶対出るんだ!信じない!」とか言ってそう
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:20▼返信
李くんキターw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
>>1093
すげー こいつ指震わせながら必死に書き込んでるぜwwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
フィル放送まで残り72時間か
ゴキブリのラストダンスにはちょうどいい長さだな
精神勝利頑張れ😂
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:22▼返信
アンソ発狂しちゃったじゃんw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:22▼返信
AB買収したのにハード事業なんて撤退なんてまずありえないってことを理解しろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:22▼返信
どのみちサード化をどんだけスペシャルであろうとPodcastと名付けた媒体で発表とかねーよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:22▼返信
>>954
クソニーの事か
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
>>1096
君達が発狂乱舞する事態にならないといいねw
近所迷惑になる様はしないでねwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
アンソの希望
朗報であってクレクレーw
終わりw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
フィルってああ見えて結構性格悪い部分あるからわざとあやふやな言い回ししてゴキに希望与えて突き落とすとかやるんだよな

1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
>>1075
ゲーム事業はPSが圧勝してるけど?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:24▼返信
また豚が孤軍奮闘してるのかw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:24▼返信
>>1096
知的障害爺さんさぁ
お前、前にもbg3の箱版はPS版よりも優れてるとかいうクソみたいな予想を大外ししてたし 
とっとと線路にダイブして人生やり直せよジジイ(笑)
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:24▼返信
>>1092
知的障害爺さんさぁ
お前、前にもbg3の箱版はPS版よりも優れてるとかいうクソみたいな予想を大外ししてたし 
とっとと線路にダイブして人生やり直せよジジイ(笑)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:24▼返信
モノリス高橋「もうニンダイの司会やりたくね〜」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:24▼返信
※1104
MSの内部資料では任天堂が1位で最下位がPSだよ😂
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:25▼返信
>>1109
知的障害爺さんさぁ
お前、前にもbg3の箱版はPS版よりも優れてるとかいうクソみたいな予想を大外ししてたし 
とっとと線路にダイブして人生やり直せよジジイ(笑)
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:25▼返信
つーか元はHIFIがマルチでは?って情報だけ
そこから真偽不明の噂で
あれもマルチこれもマルチ
ハードは撤退でゲーパスはデイワンやめる
そもそもゲーパス自体無くなるとか
無茶苦茶飛躍したのが先週な
FUDってこうなんだねってのがよくわかる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:25▼返信
>>1109
売り上げの比較してもらいたいんだなwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
>>1109
そんな資料、無かったけど?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
>>1098
買収したから撤退しない?どういう理屈だよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
次の一手としてUBIテイクツーEAスクエニセガフロムと買収していくだけだよな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
14日 ソニー決算
15日 ニンダイ?
16日 Xboxポッドキャスト
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:27▼返信
>>1115
スクエニだけ要らんから買収してくれやMS
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:27▼返信
やっぱり、箱悲報からPSざまぁの流れだったと言う認識で良いですか?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:28▼返信
>>1119
という妄想をアンソが垂れ流してるだけだな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:28▼返信
PSファンがPSに持ってる不安をそのままXboxにぶつけてるだけだからね
いつものブーメラン芸に期待だね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:29▼返信
蟻、大先生
日本のキチガイ箱信者が次々消息不明になってるのが面白い
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:29▼返信
>>1121
ソニーと違ってレイオフしないんだー!!→xbox1900人レイオフwwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:29▼返信
線路にダイブとかシャレにならないな…
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:29▼返信
>>1114
AB買収するってのは例えるなら任天堂を買収したようなもんだ
それほどでかい買収したのにハード事業を撤退するはずもないだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:29▼返信
>>1098
AB買収したのにBFで値下げしても売れないなんてまずありえないって……

ありえたわw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:30▼返信
>>1122
蟻は陰謀論をポストしてまくって村八分にされただけだから今回の件とはあまり関係ない
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:30▼返信
>>1124
駅員が可愛そうだよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:30▼返信
現状ゲーパスがあっても箱がPSに勝ててないのに
🐷「PSにゲーパスが来ないと負ける&PS撤退」って意味がわからんのやけどwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:30▼返信
>>1123
バンジーの100人レイオフ(主に間接部門)を煽ってたら1900人レイオフだからな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
フィルのMS発表会で脱PS前日のペルソナの時とそっくりなゴキのムーブ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
>>1119
金曜日まで踊り狂えばいいよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
>>1125
任天堂買収したのに箱はブラックフライデー全然売れなかったのか
終わってんなwwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
>>1111
海外じゃフィルが否定してリーカーもデマだったって告白して沈静化してるからな
日本ではまだFUDが続いているが
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:32▼返信
😂←コレをよく使うチカニシは過去にBG3の箱版はpsよりも後に発売されるからゴキざまぁとか散々騷ぎまくったが現実はクソみたいな最適化をされたという大恥をかいた過去を持っている
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:32▼返信
PSファンがPSに持ってる不安をそのままXboxにぶつけてるだけだからね
いつものブーメラン芸に期待だね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:33▼返信
>>1121
マジでPSユーザーの不安って何?
思い付かないんだが
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:33▼返信
フィルの送別会発表だったり〜
ジム・ライアンが初代PSカラーのPS5をプレゼントされたみたいに
フィルに初代XBOXモデルのXSXをプレゼントするんじゃね?w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:33▼返信
>>1137
脳死コメントしか出来ないんだね…頭がかわいそ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:33▼返信
果たしてどんな発表がされるのか?
虫けら達の馬鹿げた「乙女の祈り」は実現するのか?

気になる方は要注目するとしましょう。
「ソニー決算」の後に放送という時点で色々と察してしまいますけどねw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:34▼返信
>>1137
豚が自分に言い聞かせてて草
そのはずなら何で豚は余裕がないコメント連投してるんだい?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:34▼返信
パッケージをやめるのはDL販売だけになるという意味ではなく、今後ゲームパスに入らないと遊べなくなるということ?
だとしたら選択肢が減るので反発を招きそうだ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:34▼返信
>>1124
効いてて草🤭
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:34▼返信
>>1131
その箱最後の希望の星P3Rがあっても状況が何も変わらなかったんですよ…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:34▼返信
>>1135
フィルが明確に否定したというソースくれよな
見たことないんだわwwwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:35▼返信
箱は競合PSが勝手に自滅していくからゆっくり進めばいいだけだが、手綱ゆるめる事なく邁進するからなフィルはw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:35▼返信
デマを否定くん
パケ販売停止とロゴ変更には触れないね
なぁぜなぁぜ?w
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:36▼返信
>>1147
スゲー!フィルを有能だと思い込んでる馬鹿が居るだなんてwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:36▼返信
また関係ないのに発狂してるんか任天堂こどおじ💩
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:36▼返信
>>1109からの>>1133
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:36▼返信
>>1141
教養ない奴の多い任豚のわりに洒落たことを言う

3rd化は確実なので、君らは撤退宣言が無かったと勝利宣言すれば良い
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:37▼返信
>>1144
なんか可哀想
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:37▼返信
もしMSのタイトルがマルチになった所でなぜゲームパスが終わりになるのかがワカラナイ
むしろ価値が出るだろとしか思わないんだが
てかどんだけビビってんだこいつ等
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:38▼返信
>>1154
ゲームパスは終わらないだろうがXBOXをコンソールは事実上終わる
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:39▼返信
さすがに本体案件のAB買収から急転直下のサード化は無いと思うな
数タイトル放流程度じゃないかな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:39▼返信
日本ファルコムの売上が前年比85%増&営業利益前年比161%増の大幅増収増益!!

やはり任天堂に舵を切ったのは正解だったわけか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:39▼返信
>>1135
ポッドキャストの録今日?終えて2本ほどマルチになるみたいで他も検討で噂は本当だったみたいだが?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:39▼返信
>>1150
関係無いよね。なんでマイクロソフトの肩持つんだろ。
あ、ソニーアンチか。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:40▼返信
>>1154
マルチなら価値は上がらんだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:40▼返信
>>1157
PSが7割、switchは3割で期待より売れなかったと社長が言ってた
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:40▼返信
【謎】ウォルマートの任天堂売り場に最近「謎の空きスペース」が出現した模様

近い内に「何らかの発表」があるのかな?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:42▼返信
>>1158
Switchに出るって話であってPSには出ないよ
携帯機向けに展開するってだけの話だった
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:42▼返信
>>1162
置くもの無かっただけじゃね?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:43▼返信
>>1145
因みにXBOXで最初の実績解除したの6割
PSが93%、Steamが92%程度だから明らかに低い
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:43▼返信
ニンダイが楽しみで生きてきたのに
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:44▼返信
スターフィールドの素晴らしさを語りだしそう
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:44▼返信
>>1162
金のマリオ像でも置くんじゃね?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:44▼返信
マルチ化→収益改善策
ゲーパス→赤字精算機
上が必要なら下もどうにかしないといけないのは子供でもわかる
PSに出すならサードはMSの仲介が邪魔だからゲーパスになんてよほど売れないタイトルでもないと来てくれなくなるしな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
>>1093
否定からツイッターですぐやればいいだろ
なぜ1週間かけて配信でやるの
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
ニンダイで新ハードを初発表した事が無いから
少なくとも今月のニンダイで発表する事は無い
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
>>1171
ってか任豚は任天堂の社長のことを信じてあげてほしい
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
俺も100円ゲーパス入ってるから言えるが、ゲーパス加入者で尚且つゲームを1度でも起動した事がある人達のうち、4割はチュートリアルでさえ終わらして無いからなw

パルワールド→始まってすぐにチュートリアルでやるパルを捕まえた割合6割
ペルソナ3r→初戦闘までプレイ約6割

100円でも遊んで貰えないって悲しいなw
ちなPSのペルソナ3rの初戦闘までやった人は9割超え
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
>>1138
ゲーム出過ぎて全部に手が回らないという不安
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:46▼返信
>>1169
選択と集中って知らんのか?
十分なインストールベースがあればマルチ化よりも独占したほうが利益が出るんだよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:46▼返信
>>1163
>Hi-Fi RUSHは、データマイニングによって青いTシャツと赤いTシャツのテクスチャーファイルが見つかったらしい

内部関係者から情報漏れPS5に出す噂が流れ騒ぎになったんだろwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:47▼返信
>>1173
より詳しく言うとPSが93%、Steamも92%弱だね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:47▼返信
デイワンの場合他機種の販売数も阻害する可能性大きいからな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:48▼返信
>>1175
でねーよ百円古事記なんていくら集めてもなw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:48▼返信
>>1177
ゲーパスの6割>>PSの9割だぞ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:49▼返信
>>1175
インストールベースが無いからだめなのよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:49▼返信
初めのパル1匹捕まえるってほんと初期の初期やん

4割のxboxユーザー何やってん?w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:49▼返信
>>1180
なにが?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:49▼返信
>>1180
そうだといいでちゅね〜w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:50▼返信
>>1164
正解!
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:50▼返信
ゲーパスはハードを売りたくて赤字垂れ流し構造のままだからな
存続するにしても利益を出せる形に変えなければどうしようもない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:51▼返信
>>1180
ソースは?
アクティブユーザーだってPSの方が圧倒的だし、フルプライスの売上だって大半PSじゃん
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:51▼返信
>>1186
乞食追い出そうとしたらユーザー減ったから改善は無理だと思うよw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:52▼返信
>>1175
インストールベースの少ない箱はマルチ化のほうがいいじゃんってなるだけだなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:54▼返信
>>1189
転売屋が抱えている在庫は勘定するなよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
聖典ファミ通では売れてないんだガーまであと一歩
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
>>1106
線路にダイブされたらバラバラになったのを拾う人が可哀想だろが
全部拾い切るのは無理だし残ったのが腐って悪臭騒ぎになるから最悪なんだぞ
やるなら活火山だ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
>>1191
豚「PSプラスよりゲーパスの方がアクティブ多い!」

ばーかwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:56▼返信
>>1186
ゲーパスはハードを売る為じゃなくてPS+を潰すためでしょ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:56▼返信
【悲報】豚の助けもあった「パルワールド」…のとばっちりでXboxプラットフォームのユーザーが少ない事が明るみに〜
◯ パルワールド公式
現在、パルワールドのプラットフォームへの同時接続プレイヤー数が130万人を超えました。これにより通常ではありえない負荷がかかり、原因不明の障害がEpic Online Serviceで発生中です。大変申し訳ございません。
続報があり次第、Xと公式Discordで発信していきます。•••1/21のUTC11時点におけるSteamのプレイヤー数はおよそ110万人。
 差し引きで20万人程度しかXboxプラ版(にWindows Storeを含む)のプレイヤーが少ないのではないかという話。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:56▼返信
だってxboxに集まったのって100円乞食ばっかじゃん

マジでソフト買ってる奴なんているの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:57▼返信
MSパスになって他のプラットフォームにも提供されるってのが本筋ってところだろ
ただ、そうなってもMSパスが盛況になるとはとても思えないな
変に持ち上げられているタイトルが移植だの騒ぎになっているけれど、
たいしてウケないのは、もうゲーマーにバレてる
MSパスに名称が変わる!Hi-Fi Rushが、スタフィーが移植される!~って流れになっても「あっそ」で終わる話し。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:57▼返信
ユーロゲーマー「MSはPodcastでXBOXのゲームがPlayStationやSwitchでも出ることについて発表する見込み」

1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:57▼返信
叩き棒がどれも貧弱過ぎて取り出した瞬間
GKに素手破壊論破される豚さんかわいそう(いいぞもっとやれ)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:57▼返信
撤退の噂が出て収拾がつかないから急遽やるようなイベントに何を期待しとるんやろうな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:58▼返信
>>1187
2000万人以上のユーザーが月額でアクセス出来るんだから少しでも触ってみるユーザーは圧倒的に多くなるだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:58▼返信
乞食の多さを自慢して何がしたいんだ?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:59▼返信
>>1190
転売屋が何千万台も抱えてると空想してるからだめなのよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:00▼返信
MSって推しのタイトルが貧弱なんだよ
どうしてもプレイしたいって思えるタイトルが一つもない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:00▼返信
>>1175
そのインストールベースが箱は駄目って忘れてない?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:01▼返信
>>1199
FUDじゃん
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:01▼返信
ナデラ「私はXBOX失敗の責任を取る立場じゃないので出ません」
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:01▼返信
>>1202
答えになってない
てか結局100円乞食でそれで赤字なら意味ないでしょ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:02▼返信
>>1202
なってないから売り上げ自慢はしてもユーザー数自慢はしなかったんだぞ
ゲーパスは売り上げ扱いできないからな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:02▼返信
ユーロゲーマーはゴキ!
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:03▼返信
>>1207
欧米のゲームメディアはどこもそんな感じて伝えている
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:03▼返信
MS「俺の持ってるスタフィーとお前の持ってるスパイダーマン2を交換してくれねーか?」
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:04▼返信
SNSでも同じ事言ってる奴いたが、よほどの暇人かゲームに思い入れが強くないと無料だとやる気が起きないんだよw
ゲーパスにもプレステのサブスクにも言えることだけどな

パルワールドあれだけ話題になって、4割がほぼ起動するだけで遊んでないとかw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:04▼返信
例えばなぁ
psカタログとゲーパス、ちゃんとプレイする人口が多いのもpsだと思うが、肝心なのはその後DLコンテンツとかに課金する人がどれだけいるかってことなんだよ
サードにとってはそこは大きいよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:04▼返信
>>1212
FUDじゃん
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:05▼返信
>>1199
アンソ「海外はデマってことで沈静化してるんだガー」
まーたアンソの嘘だったんけえw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:06▼返信
発表自体は大したこと無いと思うわ、
Hi-Fiとかのマルチ化とゲーパスのブランド変更位
だろ。
でもその後に予想される将来はxbotにとっては望ましいモノにはなりようがないだけ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
動画勢なのに必死な任天堂こどおじ💩
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
>>1215
ゲーパスみたいなサブスクって言ってしまえば借り物だからね
借り物の本体の為に追加要素を買うかというと、買わないよねぇ
だったら本体のソフトから買ってる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
ニシくんの口から「FUDじゃん」なんて言葉が出るとはねぇ
その言葉と意味を知ってたんだ
ならなんでいつもデマをばら撒いてるの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
>>1157
どう見ても3割の任天堂より、7割のPSのおかげだろw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
「撤退はしないからMSの勝ちなんだガー!撤退以外は全部PSの負けなんだガー!」
これで行こう
っていうかもうすでに箱信者の論調は大体これになりつつある
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:08▼返信
>>1215
無料でやって買うかどうかか。
サブノーティカがプレステで配布されたときスゴイハマって、
ちゃんと買ったしビロウゼロも買ったし、きっと2も買うわ。

xboxってどうなんだろうな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:09▼返信
>>1218
今でさえXBOXが選ばれずにPS5が選ばれているのに、マルチ化して一体誰がこれからXBOX選ぶんだよという話だよね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:09▼返信
>>1215
ゲームのサブスク自体があんま旨味ないと思うんだよね
ソニーはMSがゲーパスやるから仕方なく対抗しただけで本当は旧PS+のまま緩いサブスクを続けたかったと思うわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:10▼返信
>>1220
そこを出すのがPSユーザーで出さないのがゲーパス乞食ってこと
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:11▼返信
>>1227
出さないからサードからはXBOXが選ばれないっていう悪循環なんだよね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:13▼返信
箱切ったリリンク100万突破。ヘルダイバー2も好調
現実はPSとPCがあればいい
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:13▼返信
駿河屋の15万PCニシとPS5にカステラを幻視するニシ
今日も朝からソニーガーしてたんだろうか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:14▼返信
>>1214
思い入れが強かったら開発に対価を払いたいのでちゃんと買ってる
それが開発への最大限の反応だし、次回作にも繋がる行動だからね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:14▼返信
シリーズ物の過去作遊ぶにはいいんだけどねサブスクは
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:14▼返信
箱なんてエルデン出たのにゲーパス配信されたFF13のほうがプレイしてるユーザー多かったとか話題になってたくらいだもんなぁ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:15▼返信
ゲーム情報じゃなくてビジネスの話なんだね…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:16▼返信
ネトフリとかですらいつでも見れるとなかなか見なかったりするんだよな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:16▼返信
箱信者の言ってる「ソフトがマルチになったとしても撤退なんてしないからMS大勝利なんだが!」ってのは
言い換えると「100負けるかもしれないところを50しか負けてないから大勝利なんだが!」って事
言ってて情けなくないんだろうか
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:16▼返信
>>1224
自分もプラスでやって続編フルプライスで買ったりビルダーズやらヒットマンやら面白いと思ったものはカタログでもフリプでもDLCコンテンツは普通に買ってるわ
最近はフリプのnobadysavetheworldの買ったな安かったし
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:17▼返信

PS5 グラブルリリンク 100万本おめ!

1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:17▼返信
>>1224
あ、仲間だ
俺もビロウゼロ買った
前作よりホラー感は薄めだったけど、こっちも面白かったw
チタニウムをほぼ掘り尽くしましたわw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
>>1236
チカニシがそんな「恥」を知ってるとでも?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
>>1221
いつも自分達がやってる自覚無いとしたらやべーよな
どっちかというと豚は分かっててやってる悪意の塊で、痴漢はガチでMSが正義ソニーが悪と思ってやってるキチガイって感じがする
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
そもそも新作発表の時話題になるのがデイワン入るかどうかだから健全では無い
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
>>1237
やっぱ面白いと思うとすぐやりたいからフルプライスで買っちゃうよな。
時間とお布施で一石二鳥だ。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:19▼返信
どんな内容になると思う?
①ハード撤退ダイレクト
②携帯機発表ダイレクト
③他社ハードにソフト供給ダイレクト
④任天堂を買収しますダイレクト
⑤ゲイツマネーで価格破壊アンバサダーダイレクト
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:20▼返信
ヘルダイバー2www
Steamの同説でwwww
もうすぐ20万wwwww
管理民主主義ばんざーーーーい✋🥴🤚
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:21▼返信
>>1245
減るどころか増えてんのかよw民主主義やべえw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:22▼返信
なんであれこんな時間のポッドキャストで大きな発表はしない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:23▼返信
>>1246
そうwww
これアーリーじゃなく製品版www
製品版でありながら有償無償といった追加要素多数wwww
管理民主主義の勝利は確実だぁぁぁ🫵🥴
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:23▼返信
>>1247
じゃあなに?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:23▼返信
>>1243
別にカタログの値段なんて対した値段じゃないしな
お試しでやったりがっつりやったり使いようだよ 
箱ユーザーみたいに常にお金落としたくない意識だと逆に損してると思うわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:23▼返信
資金力のあるセガとして
ゲーム史に名を残す
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:23▼返信
>>1008
ルネサスについてのデマって言うなら
任天堂信者が「WiiU製造を邪魔する為にソニーが工場買収した!」とかのたまってたの覚えてるよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:24▼返信
事実と噂をありそうな感じでつなぎ合わせると
ゲーム事業の名前がXboxからマイクロソフトゲームに変わります
囲い込んでたソフトをマルチにします
パッケージ販売も段階的に終了します
どうせこんな感じっしょ
で、撤退の噂に発狂してた海外のXbot達が「PS信者が言ってたみたいに撤退じゃなかった!Xbox大勝利!!」と捻じ曲げる
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:24▼返信
>>1238
ソースは?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:24▼返信
>>1245
口コミで広まってる感じだな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:24▼返信
>>1245
最近新作が豊富かつクオリティ高くて助かるわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:24▼返信
>>1162
次世代機発売までずっと場所空けとくのか?
変だなと思わないのか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
>>1244
3番だろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
>>1247
Xboxにとっちゃ他ハードマルチになるネガティブな発表だから音声発表なのだろう
マイクソにとっちゃ利益考えたらいい情報かもしれんがw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
>>1245
クソステ必要ないじゃん
もうクソステはプラットフォーム撤退してファーストはSteamにだけソフト出せば?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
>>1239
良かったよな!
サイクロプスもワクワクしたけどシートラックもなかなか。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:26▼返信
>>1218
大したことだから大炎上してる
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:26▼返信
>>1244
基本3だろ、ゲーパスデイワン見直しとかまで入ったら
完全敗北でxbotが暴れ出すからそこまでは踏み込まないよ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:26▼返信
正直ゲーパスってラインナップがカタログより遥かに糞だから
デイワンとか無くなったらマジで価値なくなるんじゃね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:26▼返信
>>1245
PSの同接が減ってんだな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:27▼返信
ゲームのサブスクって一本消費するまでの時間が映画とかより遥かに掛かるのがな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
>>1153
可哀想なのはお前の知能だよ知的障害爺🫵😂
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
>>1260
毎度売れてのは殆どPS版なのに?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
>>1262
箱信以外には大したこと無い話しじゃん?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
>>1262
箱ファーストがマルチになるんで箱ユーザーが炎上してるんやろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
>>1261
連結しすぎて困るやつw
ドックも含めてシートラックも二台作ったよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
ゴキブリには関係ない話なんだから今日もお得意の歯軋りに勤しんどけ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:29▼返信
ここでABタイトルデイワン独占とか空気読まない発表して欲しいw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
>>1272
XBOXのゲームがPlayStationにも出るという話で、なぜPSユーザーが歯ぎしりして悔しがるのだろうか
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
>>1272
なんで笑顔の人が歯ぎしり?w
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
>>1260
Steamユーザーはフルプライス商品はセールにならないと買わない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:31▼返信
>>1253
パッケージ販売はすっぱり辞めるようだ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:32▼返信
PS5とPC有ればいいな
サードもPS、PCに出しときゃ儲かる
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:33▼返信
>>1030
心配だったの草
そりゃそうだよな心配もするわな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:33▼返信
>>1265
だといいねw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:34▼返信
>>1273
この前のレイオフ追加訴訟の時に、ソニーとは今まで以上に充実した契約を締結したからって叫んでいた
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:34▼返信
>>1277
Xboxも売れないから小売業者止め
公式だけで売りそう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:35▼返信
>>1260
豚発狂www
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:36▼返信
隠してた独占タイトル映像流してデマ否定だろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:36▼返信
>>1265
PSの同接って見れないけど?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:36▼返信
>>1284
釣りが雑過ぎるぞバイト
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
>>1284
ぶーちゃんポッドキャストが何なのかも知らなかったwwwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
現時点でSNSでXBOXを勧める狂気の奴がいて笑うw

せめて金曜日の発表も合わせて情報与えてやれよw


そういうとこだぞw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
黙れゴキブリ!黙れ!
あああああああああああああああああああああ!!!
クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!
怒りでどうにかなりそうだ!!
チクショウ・・・
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:39▼返信
問題が沢山あるからな
XSSの存在があってそれの台数が大半を占めてる
ゲーパス100円乞食
そもそもPCでよくね?状態
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:40▼返信
ブタちゃんは他のことを考えず次世代機も発表すら出来ない任天堂の今後の心配でもしてろよwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:42▼返信
ゲームカタログ:PS5PS4のゲームしかない
ゲームカタログクラシック:PS1~3のゲーム
ゲームパス:初代~XSXのゲーム
まあ、大概の人はゲームパスは避けるわな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:45▼返信


ついに任天堂がゲーパス入りする話なんだろ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:48▼返信
任天堂を巻き込んだ大きな動きがあるならさすがに観測気球が上がってるだろうし
いずれ買収する気があったとしても今じゃなさそう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:51▼返信
ソニーのライブサービスゲー戦略成功してて草
CoD超える自社FPSゲー出るのも時間の問題だな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:54▼返信
>>1254
サイゲの公式
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:55▼返信
>>1292
クラシックPS4もあるぞ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:55▼返信
>>1214
なんの根拠もない主観だな
SNSっていってもフィルタリング済みの偏ったサイドの意見でしかない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:59▼返信
>>1224
前作もらってやってみて興味湧いたから新作新品で買うこれがいい流れなら
デイワンというゴミ施策でゲームまともに買うやつみんなあほ🤪では腐る以外にはないだろう
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:01▼返信
>>1295
運営型ゲームは鳴かず飛ばずのことも多いから
一定の成功をおさめたのは大きいね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:02▼返信
>>1295
自前の対戦FPSがヒットしたら隙が無くなる
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:04▼返信
>>1244
今回は当たり障りのないつまらない放送になると思う。せいぜい匂わせ程度
ゴールドパス値上げ躊躇したり
MSは割と日和ることがある
今回もそのパターンでは?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:06▼返信
>>1293
任天堂はマイクロソフトの子会社になった方が
絶対ユーザーのためになるよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:06▼返信
スクエニ買収の発表だろう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:10▼返信
またいつもの無職任豚一匹が発狂連投アンドハート自演ポチポチしてるのかw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:10▼返信
>>1304
ポッドキャストでやるもんじゃねーだろw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:10▼返信
いつのまにかハイファイラッシュの移植は問題ないって話になってるのはなぜ?w

さきっちょだけ、いったらあとはもう止められなくなるぞ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:11▼返信
豚イラw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:13▼返信


わくわく
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:13▼返信
リリンク100万本突破記事を意地でも作らないはちまさん
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:15▼返信
>>1273
FTCに目をつけられてんのに最後まで当局に中指立て続けるんやねえ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:16▼返信
>>1310
サイゲの記事作ったらはちま殺されるから
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:20▼返信
>>1312
やべーなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:21▼返信
大したことやらないんじゃない?
きっと拍子抜けする内容
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:21▼返信
ポッドキャストって音声のみ?
そういうタイトルの座談会で動画配信?
まぁどっちでもいいが音声のみだとフィルの酷い顔色を見せたくないのはあるねw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:22▼返信
>>1313
グラブルのガチャ記事でやりすぎてしまったのだよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:23▼返信
Spotifyとかでやるのかね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:25▼返信
>>1297
せやな
リマスター版や移植がその枠に来る事がある
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:26▼返信
>>1316
警告喰らっとるのかw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:32▼返信
>>1307
チカニシは「先っちよだけだからね?」と赦しちゃうタイプなのか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:35▼返信
グラブルリリンク100万本突破かー
あれ?シレン6さんは?w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:36▼返信
>>1054
どの投資家だよ?
売上高が伸びてる部署を売れというのはかなりイカれた奴だな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:39▼返信
>>1320
一度股を開けば収まらんだろうなw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:40▼返信
サード化の発表があってもプライドを守るために「数本だけだから」と言うだけだろうし
ディスクレスXSXの正式発表があってもxbotの神経を逆撫でするだけだろうし
ゲーパスがMS直轄になってMSゲームパスに改名するとしてもユーザーにはマジでどうでもいい話だし
かなりショボい発表会にはなるだろうな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:43▼返信
PS5にスターフィールドが出なければ何でもいいよ
スターフィールドのためにPS5売ってXSX買った人を馬鹿にする行為だけは避けろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:45▼返信
グラブルりリンクとシレン6は開発費が二桁は違うんだよおさるさん?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:45▼返信
>>1325
それは満場一致で馬鹿だろw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:46▼返信
>>1319
他のメーカーもマネすればいいのになw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:46▼返信
一度マルチ化認めたらもうxboxは終わりだからね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:46▼返信
>>1325

それは馬鹿にされて良いだろ
なんでPS5を売る必要があったのさw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:46▼返信
グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円

アホ「グラブル100万!!シレンまだー?w」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:46▼返信
>>1325
それただの馬鹿っていう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:46▼返信
>>1325
こっちはスタフィーなんてどうでもいいんだがな😅
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:48▼返信
Podcastな時点で大した発表なぞない
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:48▼返信
まあただここで撤退の発表は無いだろうな
今世代は続けるだろうし「撤退」の意味する所は実際には「次世代機はない」という事なわけだが
それを今発表というのは考えづらい
でもそれXboxファンには却ってしんどいよな、今後数年「次世代機無いかも…やっぱあるかも…」ってやきもきしながら過ごすわけだろ?そこに関しては本当に気の毒だ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:49▼返信
>>1326
二桁違うショボいゲームが最大の目玉のスイッチさんを馬鹿にするなw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:49▼返信
>>1329
もう終わってるやろ
推定2000万台時点で衰退期に入るとか
WiiU(1650万台)と大差ないからな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:49▼返信
>>1334
まあ詳細はその後のニンダイでやるだろうしな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:49▼返信
ほとんど売れててないXSXを廃止してXSSをメインに、XSS基準の性能のPCにXBOXシールを付与
ゲーパスデイワンの廃止で新作は買い切りオンリーでマルチ化
これで買収した会社のIPも全部潰して自爆できる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:49▼返信
>>1302

もう録音されてるデータを聞いたというリークがあって、それによるとほぼ完全撤退に近い内容らしいよ
さすがに信じられないがハードの回収までやるらしい(代わりにゲーパスチケットもらえる)
真偽のほどは分からないけど
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:49▼返信
>>1325
その人を一番馬鹿にしたのはスタフィの出来の悪さだろ…
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:50▼返信
>>1331
これがニシ算
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:50▼返信
>>1329
既に終わってるから問題無し
10兆円も使って何一つ変えられなかったんだからなw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:51▼返信
>>1340
本体回収でもらえるものがゲーパスチケットってw
誰がそんなの利用するんだよwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:52▼返信
本体回収とか本体が突然火を吹くとかじゃなければあり得んわw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:53▼返信
>>1344

箱本体をネットから締め出す、と言ってるらしい
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:53▼返信
ポッドキャストの発表で
2026年に次世代機?携帯機?の発表あるとかポジティブに言ってるチカニシ狂ってるw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:54▼返信
俺も録音データを脳内で聴いたけどXboxは次世代Switchに吸収されるらしいよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:55▼返信
ガチのチカニシ同盟くるんか
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:55▼返信
ポッドキャストの時点でねw
マイナスな事は小さく発表したいという意図が透けてみえるよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:56▼返信
※1346
まじなら社長もよく決断したな、22年で数十兆使って純利益ゼロの大赤字事業を誰が継続してたのか訴えてほしいわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:57▼返信
>>1348
逆やろ?箱の型落ち品を流用してSwitch2になるんだって聴いたぞ?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:58▼返信
>>1347
フィルの話を信じるなら2027年までに撤退するか否か判断って話だったよね?
2026年に新型機って撤退に抗ってる勢力の悪あがきで立てた計画なんじゃないかと感じるんだよ
承認されなかったろうけどな…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:58▼返信
>>1109
無い物があると感じる
つまり君は統合失調症の可能性が高い
早めの受診をおすすめする
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:59▼返信
次世代Switchの正式名称はニンテンドーSwitch X
2025年春発売、価格は449ドル
ローンチでは任天堂タイトルに加えてMSのタイトルも配信される(スターフィールドやフォルツァ)
ゲーパスにも対応予定
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:00▼返信
>>1349
有るわけねえだろw
なら堂々とショーケースで動画配信するわw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:01▼返信
PS5なんてだっせーよな、NSXやろーぜー
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:01▼返信
無限のゲイツマネーがあっても勝てないってさー

どうすりゃいいのよw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:02▼返信
>>1357
???「えっくすぼっくすってなぁに?」
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:03▼返信
ゴキはMSファーストのソフトをPSに出したとこで遊ばないのは目に見えてるからな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:04▼返信
>>1357
なんで車?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:04▼返信
ゴキはMSの神ゲーよりPSのクソゲーを取るからな
信者極まってる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:04▼返信
次世代機なんて絶対ないやんw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:05▼返信
Xboxの生産は続けると撤退を否定したばかりだからな
一足早く次世代機の計画を明かすかもしれん
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:05▼返信
>>1360
箱ハード・ソフト売れず
PSへマルチにしても売れず

買収だけしIP育てずMSざまあだね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:06▼返信
でも撤退するならABなぜ莫大な金額で買った?って話しになるからな
さすがに撤退までは薄いと思うが
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:06▼返信
>>1307
一番評価高いタイトルなのにな
逆にあれ以外やりてぇタイトルないわ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:06▼返信
ゴキちゃんスタフィー欲しい?あーげない
って放送して涙目にほしいわ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:08▼返信
>>1368
うん、クソゲーだからいらない
マジいらない
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:08▼返信
>>1368
プレイヤーの97%が辞めたゲームなんて要りませんw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:08▼返信
>>1364
売れないでAMDからも文句言われ生産ストップ
次はどこのチップ使うの?MSはAMD、他と契約してないと言ってるし
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:08▼返信
>>1360
steamでもあんなクソゲーもう遊んでないってさw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:09▼返信
>>1368
フィルちゃんスタフィーくれるの?いーらない
って返り討ちにされるだけだから辞めとけ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:09▼返信
>>1368
放送してる側が涙目になってるやつやんww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:09▼返信
>>1366

撤退するために買ったわけじゃないが、買った資産を有効に生かすには撤退するのが一番だと判断されたんだろ
なにしろ箱が今まで以上に売れないと買収に掛かった費用がどんどん目減りしていくんだからな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:09▼返信
もうマイクロソフトはソフトだけ作ってれば良いのに…流石にxboxファンの俺でもマイクロソフト応援するの疲れた…
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:10▼返信
>>1368
箱ユーザーですら遊んでないゲームw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:10▼返信
>>1368
同接90%減ったクソゲー誰が欲しがるの?
クレクレしてクレ?w
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:10▼返信
>>1364
そんなビッグニュースを会場を貸し切らず音声のみで放送って、Xbox部門はそこまで貧乏になったのか?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:10▼返信
>>1360

いや当たり前だろ、遊びたいようなソフトがあるなら箱は負けてない
無かったから負けたんだぞw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:10▼返信
チカニシ同盟が来たら熱いんだけどなー
ソニーをゲーム業界から撤退させるくらい追い込んで欲しいわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:11▼返信
ABを買ったのに撤退するわけ無いというのは時系列がおかしい
ABを買ったのに歴史的大惨敗を喫したから敗戦処理のフェーズに移行したんだよ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:11▼返信
箱切ってPCだけにゲーパス提供したほうが利益になるだろ
意地だけで続けるほどのものでもあるまい
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:11▼返信
>>1381
足しても勝てない売上で?
1385.投稿日:2024年02月13日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:12▼返信
>>1382
だな、箱だけじゃ一生かけても買収費用を回収できないw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:13▼返信
>>1382
すぐには撤退しないだろうどコンソール撤退の流れよね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:13▼返信
>>1366
ソフト屋になった時の磐石を期すための買収という見方もある
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:13▼返信
映像有りのポッドキャストって結構あるけどこれはどっちなん?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:14▼返信
>>1382
タイトル出して判断なら分かるが何も出さないでってのはさすがに考えにくい
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:14▼返信
>>1383
だからゲーパスは儲からないってw
百円とデイワンで釣ってユーザーとハードを増やして値上げまで行けば儲かったかもしれないってだけ
マルチになったら縮小・値上げ・デイワン百円の廃止は避けられない
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:14▼返信
>>1381

この「一発逆転で勝てる」みたいな発想するのがチカニシになるタイプの特徴だよね
真面目にコツコツと勝ちを積み上げるという発想が無く常にギャンブル志向
そう書けば馬鹿にされるのも理解できるだろうに
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:15▼返信
>>1386
10兆円で買ったものは10兆円の資産になるので赤字にはならない
でもゲームが売れなくて価値が下がると資産価値を再評価して減らさないといけない。その時に莫大な赤字が出る
それを避けるためにはサード化しかなかった
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:15▼返信
>>1390
ディアブロもCoDも評判悪いし独占なんか最初から禁じられてますよ?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:16▼返信
最初からサード化の予定でABを買収したと言うなら理屈はあるけどな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:16▼返信
>>1376
近い将来そうなる流れだよ。ゲームパスはやるだろううがコンソールはもうやる気ない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:17▼返信
シレン6の開発費数千万円のわけねえだろww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:17▼返信
>>1394
それ買収前タイトルやん
買収後マルチでもいいが何も出してない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:17▼返信
>>1390

買収発表だけで勝てる(=ハード売り上げが伸びる)とフィルは思ってたんだろ
それが年末商戦でPSユーザーはピクリとも動かなかった
前提条件が崩れたんだからMS本体から見ればもう失敗判定されても不思議はない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:18▼返信
10~12月の間、XSSを349ドルから値引いて199ドルで叩き売りしたけど、前年比マイナスのハード売上赤字を叩き出したからな
この3名同時解雇の発表だったら俺泣くわ
だって、この3人はソニーの最大の協力者で功労者なんだぜ、老衰するまでMSは面倒を見るべきだよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:18▼返信
>>1395
でも当初はAB作品はXBOX独占の路線だったよ
少なくとも時限独占だった
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:18▼返信
>>1382
ベセ買って、AB買ってもPS5にハード・ソフトとも惨敗なんてフィルもたまげてるよw
どんだけ嫌われてんだよ、XBOX(笑)
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:18▼返信
>>1383
現在でもPCでゲーパス使えるけど皆んなsteam使ってる。正直現状だとゲーパスのビジネスモデルは破綻してる。MSの資金力が無かったらとっくにサ終してる。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:19▼返信
>>1398
そこまで行けなかったんだよw
もうどうしょうもないほど負けたから株主も許容できなくなったんだろ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:19▼返信
>>1397
3DSの開発費がそんくらいだったな
前にNHKで聞いたわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:20▼返信
もし撤退が本当なら金使って目茶苦茶荒らしただけになるな
巨額買収後何も出さずレイオフしたあげく撤退とか目茶苦茶過ぎる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:20▼返信
じゃあ3000万市場と500万市場と比べた方がいいんか?

3000万市場でシレン6は?w
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:20▼返信
フィルが頑張りたくても株主がNOを突きつけたらおしまいだしな
なんでゲームなんかに無駄金をという不満は常にあっただろうけど、10兆円ともなれば流石に行動を起こされたのかもな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:20▼返信
マリオワンダー 1196万本 
グラブルリリンク 100万本

1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:22▼返信
>>1406

ソフトウェアサービスへの移行が前提なら別におかしくはない
もともとナデラはそういう発言で買収に踏み切ってる
ハードを残すという最後のチャンスを活かせなかったフィルが無能だったというだけ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:22▼返信
>>1409
トータルで勝てないんだから無駄な抵抗はやめなされw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:23▼返信
>>1409
そんなに売っても、月間アクティブユーザーが1000万人以下なんだろ
一体、そのゲームはどこに流れているんだ?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:23▼返信
>>1409
ファーストと比較されるとはサイゲもデカくなったなぁ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:23▼返信
ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本

Switch
1億3564万本
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:23▼返信
>>1406
だから嫌われてて箱が売れない
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:24▼返信
>>1409
任天堂は(他のプラットフォームと比べて)少ないユーザーが集中してしまうという構造的欠陥があるね
だからサードの売上が低くて業界最下位なんだけど
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:26▼返信
※1404
米マイクロソフトはXboxゲーム事業とアクティビジョン・ブリザードで約1900人を削減
レイオフをした。

まあ1900人も減らしたらそれだけ開発力も落ちるだろう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:26▼返信
>>1364
シリーズを売り続けることとサード化、ハード撤退することは矛盾しないよ?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:26▼返信
Xしながらジャンプする準備は出来ているぞ
感じてみろ~叫んでみろ~俺たちのxBox
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:26▼返信
龍が如く8 100万本!
リリンク  100万本!
P3R    100万本!
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:27▼返信
結局PSしか勝たん🐵
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:27▼返信
シレン6   20万本
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:27▼返信
MS、買収やり過ぎてゲーマーからヘイト買いすぎたやろw BFから年末にかけて、あそこまで箱ぼろ負けするのが良い証拠w
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:28▼返信
>>1414
Switch1,3億台はハリボテだなw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:28▼返信
自称国内Switchユーザーは年間1本しか買わないからな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:28▼返信
>>1403
チカニシが大好きなMODも使えんゴミだしな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:30▼返信
>>1422
switch独占としては爆死では...
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:32▼返信
PS4+PS5とSwitchは台数同じくらい?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:32▼返信
>>1402
360の時期ならまだしも
今やMSに買収される=IPの毀損死亡としか思われてないからな
マジで今まで真剣にファーストのソフト制作の手を抜いてきたツケだわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:33▼返信
>>1427
というかsteamに出してないのが無能過ぎる
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:35▼返信
まぁ俺もスイッチもってるが、前に買ったのブレワイ2が最後
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:38▼返信
【超絶悲報】今年発売されたスイッチソフトで
売り上げ比較出来るのがシレン6だけw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:39▼返信
日本には影響ないのに
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:41▼返信
>>1389
youtube xox or wherever you listen to your podcast

こう書いてあるし音声のみじゃね?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:42▼返信
>>1427
爆死と言うレベルでは無いよね
歴史から抹消した方が幸せと言うレベルだよね
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:43▼返信
今年に入ってからのスイッチはマジで悲惨
お年玉需要の1月でさえシレンだけなんで異常過ぎる
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:43▼返信
youtubeのポッドキャストは映像もいけるらしい

本来、ポッドキャストは音声のみだったはず
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:45▼返信
16日にマリオでるじゃん
Amazonの予約数見る限りは爆死してるけど
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:48▼返信
>>1437
他所でもやるみたいだからyoutubeだけ映像ありで内容は音声だけでも問題ないような事しかしないかと
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:49▼返信
3000万台売れてるハードで20万本出荷したぜって言われましても
マジでスイッチってヤバいよな
20万本出荷で喜ばないといけないのは辛すぎるだろ
スイッチユーザーは今だにスイカゲームで遊んでるのかな?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:52▼返信
※1437
Xbox Games Showcaseみたいなカンファレンスじゃなく
official Xbox Podcastだからなぁ
 
海外では失笑されたり箱ユーザーからはガッカリされてるよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:54▼返信
シレン6(笑)なんて半年もすればsteamあたりに転がってそうw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:54▼返信
>>1441
それが普通の感覚
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:54▼返信
>>1442
時限独占だろうな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:56▼返信
>>1435
ところがシリーズ最多とかで喜んでるんですよね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:57▼返信
podcastというだけで馬鹿にされてて草生えるw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:58▼返信
>>1445
Switchがなーんもない時期に出したからなw
これしか無いんだもんw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:59▼返信
つーか、マルチするにしてもPSに出す必要なくね?
任天堂にだけマルチすりゃ十分PSを追い込めるだろ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:00▼返信
>>1448
低性能マルチにしても自分が追い込まれるだけやぞw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:04▼返信
そも、スターフィールドが来るかどうかも分からんけど、あんな評価低いタイトル移植されてフルプライスで売られても誰も買わんぞ?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:04▼返信
>>1448
MSファーストはハイエンドでしか出せないソフトばかりなんですがそれは
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:05▼返信
>>1448
またガクガクするだけ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:05▼返信
>>1450
今の段階でも誰もフルプライスで購入してないしなwあれ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:07▼返信
てかさ、スイッチに移植ってだけでどれだけ関係者が苦労するねんw

ホグワーツレガシーはよく開発頑張ったよw

もはや別ゲーに成り下がったけどなw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:07▼返信
>>1445
出荷やんけ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:07▼返信
>>1422
出荷だから実売は10万くらい
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:10▼返信
>>1454
youtubeでホグワーツ、PS5版とswitch版(笑)の
比較動画、山ほど上がってるけど、switch版酷すぎてひくわ、マジでwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:10▼返信
なんかゴキがビビってるけどさ、MSと任天堂が手を組んだらPSは勝ち目ないだろ、ガチで
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:10▼返信
>>1362
何言ってんだこのアホ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:11▼返信
>>1458
単体じゃ勝てないとかだっさ🤭www
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:11▼返信
>>1457
背景PS2レベルだしなwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:14▼返信
>>1458
ハードがmsでipが任天堂?それでも五分くらいじゃね?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:15▼返信
金曜の早朝はみんなで玉音放送を聴こうね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:17▼返信
コングポイント
FF7 87pt
マリオvsドンキーコング 10pt
ドラゴンズドグマ2 9pt
クレヨンしんちゃん 「炭の町のシロ」6pt
マリオもクレしんも爆死しそうじゃんw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:18▼返信
>>1463
フィル「耐え難きを耐え、忍びがたきを忍び~」
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:18▼返信
>>1464
クレしんはどうでもいいけどマリオでこれは相当ヤバい
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:21▼返信
>>1466
ドグマ2は3月22発売だからまだ低いのは仕方ないけどマリオもクレしんももうすぐ発売だからね...
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:22▼返信
海外の箱ユーザーを冷やかしで見てるけどあいつらHALO(笑)とかGEARS(笑)より、スタフィーが大事なのなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:27▼返信
マリオvsドンキーいつ発売かと思ったら今週かよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:27▼返信
そもそもpodcastなんだし、そんな悪いニュースは来ないと思うぞw 🐷ドンマイドンマイ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:27▼返信
マリオは出しすぎなんだよ
まとめて1本にしろよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:28▼返信
※159
スペック固定のゲームに特化したハードが?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:29▼返信
>>1469
テレビではうるさいくらいCMやってんのよね
見たらたぶん「またミニゲーム…?」と思うだろう
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:30▼返信
ワンダーピーチドンキーとかミニゲーム集でええやろって思う
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:31▼返信
>>1458
なんで任天堂とMSはソニーを相手に戦争してるんですか?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:35▼返信
小売りも大変だよな
任天堂の客って予約しに来ないから
そういうのを見越して多めに注文しとかないといけない
マリオ版ファッキンサッカーみたいにダダ余りすると一気に中古落としで在庫処分
COMGではそのファッキンサッカーが急に1位になったことがあってさw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:36▼返信
>>1458
MSは任天堂食うことしか考えてないけどええんか...
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:36▼返信
>>1470
即時撤退まではどのプラットフォームのファンでも考えていないよね、現実的じゃない
まぁ発表内容自体は衰退の一歩になるんだとは思うけど
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:37▼返信
シュワちゃんの真似?してるコラ画像が金曜日にはどうなってることやら
これで見納めになるかもなぁ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:40▼返信
>>1479
サムズアップしながら沈んでいく画像になってるよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:41▼返信
>>1480
デデンデンデデン
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:45▼返信
>>1464
最近豚がコング占いでーコング占いでーって言わなくなったのはそういうことかw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:46▼返信
>>1473
実際どれもこれも似たようなミニゲームしかないよな任天堂ファーストも
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:46▼返信
>>1360
確かにMSファーストに遊びたくなるゲーム無いから間違ってはいない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:47▼返信
マルチはするけど、Xboxは継続して売るよーゲーパスよろしくねー、で終わりやろどうせ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:47▼返信
PS側からは好調の話ばかり
任天堂側は今すぐにでも次世代機を投入しろと焦りの声が
MS側はリークと称してゲーム情報を得ていたXbox系インフルエンサーが撤退めいた情報を掴んでしまい騒然
実際に箱公式がXboxのロゴを消したり、小売りがXboxソフトの予定表をキャンセルしたり
はちまは隠蔽と火消しに躍起
さあどうなるでしょうね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:48▼返信
ぽぽぽぽぽっどきゃすとw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:49▼返信
>>1477
2世代遅れなんて相手にしてないそ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:49▼返信
多分任天堂は纏めて出せるような内容のものを小分けして出さないといけない状況なんだろ
弾数が無さすぎて
だからかつてないほどのマリオ乱発になってるんだよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:50▼返信
>>1448
スマホ以下で動かないよ頭大丈夫?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:52▼返信
ぶーちゃんゼルダ以降コング占いしなくなっちゃったね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:53▼返信
>>1489
確かにマリオ多すぎ
擦りすぎると飽きられるのにな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:53▼返信
Nintendo Switchの後継モデル、通称「スイッチ2」は2024年内に登場がほぼ確実視されている。初代スイッチが発売から8年目を迎えているなか、複数の情報源から「開発キットが各スタジオに届いた」との噂やスペックの予想が相次いでいる活況ぶりだ。

そこで注目が集まる要素の1つが後方互換性、すなわち「スイッチ専用ソフトが後継モデルで動く」か否かということだ。この点につき、メディア関係者や著名リーカーが「ある」と主張している。

1つには、PH Brazilという人物がポッドキャスト番組でそう述べていること。同氏は日本では馴染みはないが、ポルトガルのゲームメディア「Universo Nintendo」の編集長Felipe Lima氏が「現在コンテンツクリエイターであり、ゲームジャーナリスト」「任天堂やパートナーの動きについて、過去に多くの情報を事前に正確に提供してきた」と説明している。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:53▼返信
>>1448
ゲームは売れてなんぼなんだしハード追い込むとかハナクソレベルでどうでもいい思考だと思うよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:57▼返信
>>1493
2034年やろなー
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:04▼返信
>>1494
MSってソニーが気に入らなくてゲーム事業始めたらしいけどな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:06▼返信
※1496
だからおもしろいゲーム作れないのでは?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:13▼返信
キルソニーのプロジェクト ミッドウェーがXboxの始まりだからね
ミッドウェー海戦とは、太平洋戦争中の昭和17年(1942年)の6月5日~7日にかけて、日米の海軍が繰り広げた大規模な戦いのことです。 この戦いで日本海軍は空母4隻、航空機約300機等を失うという大きな損害を受け、以後の作戦の主導権をアメリカ軍に譲り渡すことになります

ソニーを裏切ったせいでPSを生み出してしまった任天堂、そのPSにプライドを傷つけられたアメリカ人の反抗心の象徴がXbox
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:15▼返信
日本からしたら玉音放送なんか1945年以来だろうからせっかくならラジオで聞きたいけど対応してくれ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:19▼返信
>>1492
乱発し過ぎでIPの価値も下がったな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:22▼返信
ゼルダの映画やる時はゼルダ乱発するんかな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:23▼返信
>>1501
ミニゲーム集が5本くらい出る
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:24▼返信
>>1445
シリーズ最多になるまで頑張って「出荷」したのかw
まぁ買取保証かもしれんけどw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:27▼返信
シリーズ最多出荷で最速20万本達成!
どこの店でも売り切れ続出!
聖典では2週合計で10万本でした

それがシレン
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:29▼返信
>>1504
豚からすればシレン見捨てるか、ファミ通見捨てるかの二択かw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:30▼返信
>>1502
ムジュラと時オカリメイクとかなら評価するわ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:30▼返信
グラブルリリンクとfateサムライ(笑)、
なぜ差がついたw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:33▼返信
>>1503
小規模タイトルの独占は大体買取保証やろな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:33▼返信
20万でシリーズ最多なのか
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:34▼返信
>>605
あれマジで欲しいわw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:43▼返信
まあ、ハードランディングはないから。撤退にしてもソフトに進めるやろうしな
日本から撤退したら笑えるんだが
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:47▼返信
日本は最初から撤退してるだろ、HAHAHA
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:48▼返信
アンソの霊圧が消えた!?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:49▼返信
とっくの昔に自分の周りからは撤退してる
たぶんうちの県に一つあるヨドバシカメラにでも行かないと箱なんて見ることはないから
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:51▼返信
>>1506
時オカのリメイクはもうやっただろw
クソリメイクだったから無かった事にしたい気持ちはわかるがww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:52▼返信
箱Sキツイんでこれからは非対応のもリリースするからよろしく会見やと思う
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:54▼返信
>>1516
ほぼ撤退宣言やんけ
箱ユーザーはXSSが大半なのに
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:01▼返信
>>1515
3DSリメイクなんか存在しない…いいね?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:02▼返信
挨拶なんかしてないでスタフィー救ってやれよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
DQM3も桃鉄ワールドも安くなって投げ売りされてる件w
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
玉音放送
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
>>1
デカレンジャー好き😘
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
XBOX事業は撤退しないらしいけど?
またいつもの工作に騙されたわ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
>>1523
フィルはAB買収して雇用を守るといいながらレイオフした
やらないと言ったことはやる男
その名は!フィル・スペンサー!!!
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
>>1511
箱は元から日本から撤退してるようなもんじゃん
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>1523
マジかよ噂の出元の箱ファンサイトと箱贔屓配信者最低だな

あれ?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:52▼返信
>>1523
Microsoftのゲーム事業は続くだろ
コンソールをやめるのは時間の問題
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
>>1493
なんで社長が否定してるのに確実なのか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:07▼返信
>>1528
ゴキブリ古川の妄言など信用してならない
任天堂の民が次世代機が出ると言ったら必ず出るのだ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:56▼返信
>>255
マイクロソフトのが圧倒的に格上だから任天堂が吸収合併される立場か。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:04▼返信
MSからswitch2出るんやろ
これでお互いの弱みを解決や
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:36▼返信
>>1531
ダ…ダメだ任天堂とじゃ…1000の力が1001になったって勝てやしねえ…
いや、ヘタすっと今より弱くなるんじゃねえか…!?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:03▼返信
PS5の半分が何を言った所でなあ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:39▼返信
※1 ゴキ捨てオワタ♪
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:14▼返信
>>1486

jin豚はこの件に関する記事をほとんど作ってない
これがホントの隠蔽
チカニシ同盟の鑑よな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:08▼返信
敗戦報告かな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:32▼返信
>>1504
年始のコレシカナイ需要狙ってそれっぽっちか
Switchユーザー3000万人いるはずなのに
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:44▼返信
16日の大本営ポッドキャスト発表会が楽しみですねw

任天堂の叩き棒完全に壊れちゃうねw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:49▼返信
任天堂じゃなくてソニーに対して敵対的買収を実施するってよ
はしま早く記事作れ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 12:44▼返信
>>1539
渾身のボケが完全にスルーされてるのが本当に哀れにもほどがあるから返信つけてあげるね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 16:57▼返信
箱信者が苦しむ姿見てえよお
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:13▼返信
コパイロットが自動でゲームしてくれるようになるんやな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:20▼返信
撤退アナウンスカウントダウン開始しちゃってた
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
もう一日前なのに勢い全く無くなってて草
飽きるの早すぎやろw

直近のコメント数ランキング

traq