• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』興行収入26.8億円でガンダムシリーズ1位に

過去のガンダム映画歴代興行収入ランキングは
1位.機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙 23億
2位.閃光のハサウェイ 22億
3位.機動戦士ガンダム 17億
でした










この記事への反応



本当に凄いなあ・・・
予想以上のブレイクぶり・・・


まだまだ絶好調ですね。
ロングランになりそうです。


大人気だねぇ……!

長い間待ったかいがあった作品
あとはどこまで伸びるかだな


水星の魔女といい、ファースト関連や宇宙世紀ものじゃなくても大成功が続くようになった印象。
お仕事が丁寧なゆえだと思う。


約20年越しですもんね。
もう一度観たいし、なんならまたSEEDから見直したくなってます🤣


劇場版ガンダム00でも
8億円規模の興収だったから
大いに上回ったんだな


50億円いって欲しいな

目指せ!100億!!

ただ80年代の映画の料金って今の半額くらいだから倍稼がないと純粋に勝ったとは言えないんだけどね
当面の目標は観客動員数の340万人の方でしょ




まだまだ長く上映しそうだし動員数も1位狙えるかな?










4041148057
後藤 リウ(著), 矢立肇・富野由悠季(原著), 小笠原 智史(イラスト)(2024-03-26T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:31▼返信


    西川のゴミジジイ早く死なねぇかな😁


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
種がガンダム史上最高傑作になっちゃったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
面白くないとは言わんが
ロボットアニメと言うよりただのラブコメだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
ガンダムw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32▼返信
しょぼいな
所詮ガンダムって感じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
スラムダンクより上?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
毎日3回見に行くのがマナー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信
呪術とどっちが売れてるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:33▼返信


     ガンダムはプラスチックの塊😁

       
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
もうフィルム配ってて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
>>4
水星の魔女も百合アニメだったしなぁ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:34▼返信
ウンコするから話かけないで
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:35▼返信
俺がガンダムだのやつだっけこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:35▼返信
SEEDは後、アジア人気分も残ってるしなぁ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:36▼返信
絵が違う人だったらもっと人気出てたと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:36▼返信
ガンダム多すぎて何のやつかわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:36▼返信
>>14
そっちは機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)ってやつ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:37▼返信
グレンラガンとガオガイガーの違いが分からない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38▼返信
スパイファミリー50億突破に一切触れなかった
ガンダムステマブログwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38▼返信
ゼクスマーキスがでなかった
何でや?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:39▼返信
ほぼズゴックのおかげ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:40▼返信
西川「徴収力~♪」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:42▼返信
>>17
にわかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:44▼返信
※24
知ったかぶりしてないのはにわとは言わないんだよ
いかにもこどおじだなお前、可哀想
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:45▼返信
まぁガンダム好きって糞みたいなマウントしかとれないからな

糞な人生のせいでw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:46▼返信
マジでおもろかったわ
催眠ズゴッグ妄想分身ネタ満載
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:46▼返信
君たちはどう生きるか「やるじゃん♪」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:47▼返信
>>1
信者がガンダム映画の中ではって付けがちなのがダサい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:48▼返信
ガンダムの強さは配信だからホント大ヒットだな🥳
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:48▼返信
「聖闘士星矢」春麗役59歳声優が過去のセクハラ暴露、太もも触られ「その方はまだ現役で…」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:49▼返信
>>29
オタが絶賛してるわりに映画評価サイトのポイント低いしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:50▼返信
アンチいらいらw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:52▼返信
やっぱり若い層取り込まんとダメだな
おっさんは声だけ大きくて行動起こさんから
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:52▼返信
フィルム配ったのに意外と伸びなかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:53▼返信
どうせならこのクオリティで最初からリメイクしろよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:53▼返信
アニメなんで内容なんかどうでもよくて演じてる声優でいい作品かどうか決めてんだろ?オタクキメー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:53▼返信
先日は観客動員数170万人興行収入20億円達成!って快挙を祝ってハロからズゴックが現れてたのに
遂に歴代一位に輝いたのかSEEDFREEDOM
やっぱり映画はエンタメよエンタメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:54▼返信
売り上げを叩くと逆シャアまでしょぼくなっちゃうから叩けないのほんと草
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:55▼返信
宇宙世紀おじさんは声だけデカくて金を出さないってことか
まるで任天堂信者みたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:55▼返信
初代は種のパクリ
初代の制作スタッフは苦しみながら氏んでゆけーい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:57▼返信
最近はオタ向けアニメの劇場版でも普通に興行収入2桁億行くようになったなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:58▼返信
品薄特典商法やったのに思いの外伸びないな
他のヒットしたアニメ映画興収がおかしいから感覚麻痺してるだけなんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:59▼返信
>>32
水星の魔女とかいうクソゴミガンダム
つまらなすぎんよー
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:59▼返信
>>32
ファーストのパロディ擦るギャグアニメだから
そういう映画は面白くても評価高くならない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:01▼返信
この機会に1stばかり商品展開するの見直して欲しいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:02▼返信
作画はすごかったが中身は俺はきつかったな、サイバーフォーミュラーで一度見た
キャラ物としては大正解な作りなんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:04▼返信
100点とは決して言えないけど普通に面白かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:05▼返信
ネット向けの宣伝かなり頑張ってた印象だけどやっぱガンダムは伸びにくいな
熱心な固定ファンで持ってるシリーズ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:06▼返信
スラムダンクとか呪術廻戦がバグってるせいで
何とも思われないのちょっと可哀想だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:07▼返信
これ元は20年前の作品やからな
見に行ってるのおっさんメインやろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
>>2
お前はいつも他人の死を願ってばかりだな😅


家族とか喋る相手とかおらんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:08▼返信
>>34
おっさんファンが悪いってわけじゃ無いが
SNS共有・拡散がかなり重要なヒット要因になるから
若年層や女ファンの存在の有無は重要なのよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:09▼返信
オッサンとオバサンが貢ぐアニメ
ガンダムSEED
こいつら三十路超えてんのに良い年した中年が
アニメ🤭
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:11▼返信
>>46
1st以外のプラモが売れればラインナップに加えてくれるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:11▼返信
ほんとに面白いんか?
TVシリーズ終わってから大分間が空いたから、いまさらやるからには面白いに違いないと思う奴が多いだけなんじゃねえの
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:12▼返信
>>19
胸がライオンなのがガオガイガー
胸がライオンじゃないやつがグレンラガン
勇者シリーズがガオガイガー
勇者シリーズじゃないやつがグレンラガン
こんなもんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:13▼返信
>>52
いつも?
こいつ有名なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
>>36
リマスターで作画し直してるよ😅
見てないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
宇宙世紀信者は動員数ガー、時代背景ガーにシフトしだしたな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
ガンダム界隈の中のSEED→🐻グルルルル…

人気アニメと比較された時のSEED→🐷💦ブヒィィィ!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:14▼返信
見たかったものを200%ぶち込んできたみたいな映画だったわ
63.投稿日:2024年02月13日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:15▼返信
>>37
それ洋画の吹き替えを上手い下手関係なく好きな芸能人で見てるお前らと同じじゃね?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:17▼返信
まだ言ってんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
>>41
1979年に製作のアニメがどうやって2002年のアニメをパクるんかね?😅
それにメカデザインは初代の人やで😉
バカかな?wwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
※60
宇宙世紀信者じゃなくてお禿信者だろ
Gレコではクロアンに負け、映画の興行収入でもSEEDに負けたという事実が彼らの福田SEEDコンプレックスを刺激するんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
新キャラ全然おもろなかった
ルパンとか復活のルルーシュみてる感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18▼返信
なお、内容はSEED好きが求めてた物とかけ離れたギャグ映画
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:19▼返信
富野御大が嫉妬で狂いそう・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:19▼返信
しょーもないキモオタ向けガンダムは淘汰されていくよそりゃ
83とかセンチネルとか誰も知らんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:19▼返信
wikiにストーリーネタバレあるの驚くな
まあもうネタバレを気にする人なんていないから問題無いか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:19▼返信
まわり一人できた女の子ばかりだった
何需要なんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:20▼返信
※68
敵キャラに全く魅力を感じなかったよな
旧3馬鹿とクルーゼ並の悪役を期待してたのに
機体も手抜きの5レンジャー・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
>>74
あきらかにエクステンデッドなみの悪顔ばかりで敵だろなあて
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
隊長!ここは俺が!→負ける
やめろ!アスラン!隊長!→殴られる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
クルーゼみたいな破滅型のイカレ悪役を期待すると肩透かしだが
イゼルカント樣タイプの宗教じみたアクの強いガンダム悪役を配したら今のご時世ヤバいじゃん?
劇場版はファウンデーションくらいのアホ悪役でいいんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
>>69
むしろファンサービス映画としては100点じゃね
ギャグがマジでギャグだったのは賛否ありそうだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
>>47
監督同じだからね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:21▼返信
特典でリピーターを釣ってるんじゃなくて純粋にたくさんの人に見られてるって話なら素直にめでたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
>>54
良い年したヤツがポケモンやるよりマシじゃないかな?アレはぬいぐるみやん?www
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
>>63
はい事実陳列罪
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
>>80
特典貰えんかったわパンフもなかったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:23▼返信
ファン補正強いよなこれ
観たけどファンサービス映画だったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:24▼返信
>>82
は?ジンもフリーダムも最高だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
蓋を開けたら種死の使い回しロボばっかりだからな
最近のバンダイはケチ臭いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:26▼返信
先生!助けて!宇宙世紀爺さんが息してないの!!

なお老衰の模様😅
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:28▼返信
シンがジャスティス乗ってたり、アスランがフリーダム乗ってドラグーン飛ばしたり
真っ赤なインパルスに変身したり、っていう演出は良かったよ
ただ、小学生が考えそうな敵の攻撃が一切効かないバリアは陳腐すぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:29▼返信
※78
あれをファンサって言われてもなあ
SEEDは暗い世界観だったのに後半なんでああなった・・・
激辛料理期待して行ったら激甘料理出てきたみたいな感覚
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
※86
ガンプラ売らなきゃいけないカラネ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:31▼返信
>>84
そう言い方やめろや
Gレコやターンエーはファンも見ない糞になるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:32▼返信
SEEDの武装にいちいち突っ込んでどうするんだよ
カッコいいMSが無双してればそれで良いんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:33▼返信
俺の知ってる種と種運命は戦闘にギャグ展開なんか入れなかった
シンの分身とステラにアスランの妄想なんだありゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:33▼返信
鬼滅のオワコンっぷりがやばいな(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:34▼返信
もう2回見たからあとは円盤待ちやな
円盤はよ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:35▼返信
>>89
登場人物に暗い背景があるだけで、世界観は明るいぞ。遺伝子操作が問題になってるだけで、現実とさほど変わらん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:35▼返信
※73
甥とライダー映画を(初めて)見にいったときもソロ♀多くて驚いた
ビルドとジオウのやつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:35▼返信
20年もの間に種を越えるヒット作は1つも現れなかったね
やたらと持ち上げられてる00も大した事無いし
ガンダムももう下火かな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:36▼返信
令和のアニメ戦国時代に出てきたのが失敗だったな
もうそんなレベルじゃ生き残れないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:37▼返信
>>96
遺伝子戦争で核ぶっぱなしまくってる世界のどこが明るいんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:37▼返信
>>94
言うてテレビ版垂れ流しで10億行きそうやん
頭おかしいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:37▼返信
老害がいくら批判しようとも、seedは相変わらず人気だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:37▼返信
速報

グラブルリリンクの世界累計販売本数100万本突破

やりやがったぜサイゲームス初のゲームでこれだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:38▼返信
>>93
種でムウがあの状態から生きてたことがまずギャグヘルメット取れたやん(後に修正された)

種運命でアッシュ部隊がラクス攫おうとしては時はギャグ回だぞ
あとジェットストリームアタックは笑っただろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:38▼返信
宇宙世紀よりは人気
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:39▼返信
>>98
そう言われてみれば確かにそうだな
ガンダムってコンテンツが行き詰まってる感はある
まぁ全体的な玩具やメディア展開含めるとよくやってる方だと思うけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:40▼返信
>>100
核よりやばい兵器いっぱいあるんやから大丈夫やw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:40▼返信
>>102
もうSEED勢もアラフォーな気もするからマジで高齢化問題だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:41▼返信
変な時期に映画公開したなと思ったら
中国の団体旅行に合わせてたのかこれ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:42▼返信
SEEDFREEDOM見るやつは何回も観に行ってるな
SEEDFREEDOMの人気は本物だよ👍
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:43▼返信
>>58
はちま五大厄災
①プリン(コイキング)
②(´・ω・`)知らんがな
③政権交代
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:43▼返信
※104
映画みたいなあからさまなおふざけ戦闘じゃなかったやん
当時は真剣に作ってたけど月日がたってネット評価に影響受けて
運営が悪ノリでふざけだすのは寒いわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
>>4
ラブコメないロボット物ってあるのかなあ
?大好きだよね逆張りがw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:45▼返信
>>112
映画のふざけた戦闘ってどこのこといってるんだこの人
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:46▼返信
>>114
※93
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:47▼返信
ピンク色ではあったなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:47▼返信
結局マイゴジにもSPY×FAMILYにも勝てない凡作か
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:48▼返信
ガンダム相変わらずヘボくて草
これの信者は平気な顔してエヴァと同格みたいな態度取るからカスだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:48▼返信
>>118
どっちも鬼滅未満のカスだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:50▼返信
※69
あれでいい、前半のノリ最後まで続けてたら2時間で終わらせるのは無理
福田自身もシリアス路線だと時間的に厳しいからエンタメに振ったとインタビューで言ってる

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:51▼返信
>>93
シンの覚醒能力は身体強化の高速移動で分身してるように見えるってとこだろ?実際テレビではキラの予測かい潜ってたし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:51▼返信
全く面白くなかったけどまぁ新作出したってだけでマシだわ 内容は語るほどのものでもないけどw
TV版の作画と新作カットをごちゃまぜにした総集編を映画ですwwwとか言っちゃうカスよりはマシっすわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:51▼返信
機動中年ガンダムマリオ超えたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:51▼返信
>>115
シンの分身って種死から分身はしてますが
ステラもシンの内情知ってれば彼の闇の代表だろ
アスランは完全に対策なんですが
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:53▼返信
※118
毎年1000億の売上だせるようになったガンダム事業にエヴァごときが太刀打ちできると思ってるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:53▼返信
>>118
むしろエヴァの世界を理解できるのが凄いんだけどなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:53▼返信
※105
視聴者が動くレベルに無いからまだまだw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:54▼返信
面白くなかったコレジャナイって人は別にそれでええやん
世間では面白かったからリピーター続出で歴代最高塗り替えたんだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:54▼返信
>>124
アスランのカガリ好き好きは昔からだしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
鬼滅とかいう雑魚もう完全新作やっても100億もいかないだろ
コナンが特典なし、上映館も座席も少ない、新要素も無い安い作画の総集編で12億

舞台挨拶、ランダム特典、CM打ちまくり、先行上映、圧倒的な座席数
これで20億切るの確定な推移ってオワコン極まってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
>>124
シンが何話で分身で増えたか言ってみろ
ステラをカートゥーン化した意味は???
対策ではなくふざけたかっただけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:55▼返信
とりあえずおめでとう
宇宙世紀勢とアナザー勢がいがみ合ってるのを見るとやっぱり人間はわかりあえない生き物なんだなと
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:56▼返信
ヒットしたからフリーダム強奪事件のOVA出してほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:57▼返信
>>89
明確な理由あるよ、前半と後半で脚本が違うから。
SEEDは福田監督の奥さんの両澤さんが脚本を務めてるんだけど、映画全体のプロットと前半の脚本を残して亡くなってしまってたのよ。
だから、後半は福田監督と小説版の脚本家で埋め合わせた感じ。ギャグのセンスは福田監督成分。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:59▼返信
興行次第といってたフリーダム強奪事件の映像化はされそうだな
福田監督すぐにグレンダイザーの制作にかからないといけないから当分先の話になるだろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:59▼返信
>>131
何話も何も超高速機動する運命の機能ですが・・・
視聴してれば分かる話なんですが
ステラに関しては意味も何も人の精神の話なので意味と言われても
対策ではなくふざけたと言いますがアコードの能力知らないみたいなので未視聴みたいですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:59▼返信
>>131
覚醒して高速移動の上の分身できるようになったってだけじゃね
今回は過去作ガンダムからのオマージュ多いからF91かGガンの分身取り入れとか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:02▼返信
>>136
え?分身してるって言ったよな?だから何話か言えよ
だからステラはギャグじゃねーか
シュラにお色気が効く確証はなかったろギャグですね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:02▼返信
>>134
後半のアクション要素などのお祭り部分は考えると福田と後藤でよかったのかも
ある意味福田の得意部分だし
重要なストーリー部分はプロットとしてあっただろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:04▼返信
>>131
ネタバレしたくないのだが思考読み取りする際にシンのガキの部分を具現化したからなのでは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:05▼返信
>>138
だから超高機動してる回は全部してます
自分で見てみれば
あとギャグではな人の精神部分なのでなんとも言えないんだが
お色気が効くかどうかではなく読心能力に対する対策ですが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:05▼返信
小さい劇場は上映回数減って来てるので
大きい劇場は頑張って上映回数を維持して欲しいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:05▼返信
>>131
デスティニーが光の翼出して動いてる状態が分身なんやで
機能としてはミラコロ周りにばら撒いて相手を撹乱してるんや
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:05▼返信
>>73
キララクス教団の力すごすぎだなw
まあペルソナ3とかでもそんな感じだったけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:06▼返信
>>138
種死見たことある人は共通認識でわかるけどなんであなたわからないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
>>69
はあ?的外れ○すぞ
普段映画観に行かないやつが観に行ってリピーターするくらい求められてた映画だから
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:07▼返信
ガンダムってゲーム関係も不調なのにこの銀魂のパロディ回みたいなノリの映画が1位とかもう完全に道化にならないと食っていけないコンテンツになっとるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:08▼返信
>>142
俺の近所はSEEDを減らずに鬼滅がハイキューに取られてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:10▼返信
>>141
機体増えてないだろどこにデスティニー増えた回どこ?
あの描写がギャグじゃない理論にならないんですけど?
読心対策ならお色気じゃなくてもいいですよね

>>未視聴みたいですね
この発言間違ってましたねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:10▼返信
>>63
確かにストライクも結構子供っぽいカラーリングではあるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:10▼返信
>>149
あの分身も増えてないんだが
見てないだろw
増えてるように視覚化されてるだけだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:11▼返信
ラクスが大人になってて残念
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:12▼返信
>>146
普段映画観に行かないやつとSEED好き何の関係もなくて頭悪くて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:12▼返信
TV版のSEED成分求めてる人はフリーダム強奪事件の映像化に期待しろ
これは両澤さんが亡くなる前に脚本は出来上がってたみたいだからTV版のSEED成分100%だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:13▼返信
>>89
暗いは暗いし別に世界観は壊れてないからな
世界観の範囲内でギャグしてたってだけで
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:13▼返信
>>54
人間皆老いて死ぬのにそれすら頭にない間抜けかw
そんな能無しが何もわかるはずもない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:14▼返信
>>149
どう見たら機体が物理的に増えたと思えるんだこいつ本当に見たのか?
しかも描写がギャクなのかどうかなんてお前の個人的主観に過ぎないので理論もクソもないだろ
お前自分の考えることが正しいと勘違いしてないか
読心対策で心の奥底のカガリの思い読まれてるだけだろ
それに遠隔操縦してもらうためにカガリのこと考えていたというある意味その後のネタバレだぞあれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:14▼返信
特典だけでこんなに客入るんだね
ほとんどは転売ヤーだろうけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:14▼返信
ガンダムシリーズがゴミなのバレちゃったぢゃん!
もういい!私ガノタやめる!😠
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:15▼返信
>>154
オーブのマッチポンプだろ?
フリーダム強奪事件なんてただの茶番でしかないw
お馬鹿のシンならわけもわからず取り返しましょう!とか言ってそうだがなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:15▼返信
特典商法ひどくね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:17▼返信
>>160
えっ?
フリーダム強奪の概要もうばれてるんだがなんでこいつ知らないんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:17▼返信
普通に同じ松竹配給邦画実写のあの花に勝てなさそうだなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:17▼返信
>>157
ブーメラン芸wwwwwww
お前の妄想間違えまくってんじゃん
監督がエンタメに振ったってソースあるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
鬼滅ぜんぜん客入ってねーな
やっぱコロナブーストで加速しただけだったのが完全に立証されちまったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:18▼返信
Gジェネもっと単純な仕組みでいいんだよな
支援しまくり機能必要か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:19▼返信
>>164
そのコメのどこにエンタメ否定があるんだこの人
反論できずに壊れたぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:20▼返信
>>164
お前にとってのエンタメはギャクしかないのかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:20▼返信
>>165
5年も前のアニメにそんなこと言われましても
中二病が成人するんだからそりゃ離れるでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:20▼返信
>>167
ソース出されて降参か負けちゃったねwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:21▼返信
>>122
総集編でしかない映画で無駄に吠える子犬ちゃんw
小さい雑魚ほどよく吠えよるわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:23▼返信
>>170
どこにソースがあるんだろうか?
まさか君の目の前にあるお好み焼きの上かな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:24▼返信
水星が20年後に映画やってヒットするかって話よな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
>>141
今まで分身するのはしてないなwマジンガーZのロケットパンチ100連発でもやってないとありえんぞあれはw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
まあ、面白かったしいいんじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
>>170
アンカ付けミスるぐらい君が焦ってるのはわかるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:25▼返信
結局世界情勢は何も解決してないよね
それどころか新たな火種撒いてるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:26▼返信
>>177
ガンダムで世界情勢が解決するほうが少ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:26▼返信
>>170
観たのに勘違いして恥ずかしいヤツだなw
分身を字面通り見た目通りにしか認識してなかったとは、、、
顔真っ赤で悔しがってそう
かわいそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:27▼返信
>>172
監督に否定されてて草
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:27▼返信
ファーストオマージュだからガノタも取り込めたのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
これで名作扱いされるという勘違いが世に広まるのがファンとしては嫌だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:28▼返信
>>180
監督がどこで否定してるのかなw
君の頭の中かな
あたまの監督がいったんだ~というソースがたっぷりかかったお好み焼でも食べててください
君の妄想世界に付き合いきれないので
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:29▼返信
>>170
うんうん、せっかく観たのに、
分身を見た目通りにしか認識してなくて恥ずかしかったね、可哀想に
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
宇宙世紀信者の老害がイライラしすぎで草生える
血圧上がっちゃうよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
なんか消化不良なんだよな、TVシリーズで続編出てくんないかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
SEEDは中国人気もあるしむこうのほうでめちゃくちゃ稼ぎそうだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:30▼返信
>>183
論破されたからって逃げんなよw
敗北から学ぶ姿勢を持たないといつまでたっても敗者だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:31▼返信
宇宙世紀老人がイライラでおもしろいのでどんどん稼いでくれw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:31▼返信
>>182
ガンダム映画なんてお祭り騒ぎでいいんだよ
暗い話は孤独に見るもんだ
いい年したオッサンが難癖付けるもんじゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:31▼返信
>>153
映画観るやつならリピーターやるの当たり前じゃんw関係大ありだ
SEEDだったらってのと映画の内容が良かったからでリピーターやってたよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:31▼返信
>>188
どこで論破されたのかな
そうか君の頭の中か
もういいから君の妄想に付き合えないんだよ
次監督が言ったというソース提示できないなら妄想と認識させてもらいます
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:32▼返信
>>177
むしろ一軍人が世界情勢変えるガンダム 作品を教えてくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:32▼返信
SEEDが無印ガンダムより上かぁ···
複雑だけどこれも時代の流れってやつだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:33▼返信
水星の魔女なんかが上にくるよりは全然いいだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:34▼返信
>>192
本当に分身してるとか思ってる可愛い頭持ってるのはどこの誰だろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:35▼返信
>>196
それ相手ですよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:35▼返信
>>192
論破されたのが悔しかった、俺はこのデスティニーで
全てを逃げ通す!ってか?www
妄想は自分の中だけにしとけよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:35▼返信
>>95
あと10回は見ろや
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:35▼返信
>>34
若い?SEED世代が?
何でもかんでも型にはめればいいわけではないな
持ち味を活かさねばねw
君は物売るときに誰にボール投げてるか意識してます?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:36▼返信
俺なんて2回も見てやったぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
>>30
いつSEEDFREEDOMが配信されたんですかねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
宇宙世紀もアナザーも全部楽しめる方が豊かになると思うよお爺ちゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
>>196
今後は自分で分身して戦いだしてて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:37▼返信
しれっと最低ゴミの水曜日のホモを持ち上げるんじゃあないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:38▼返信
>>198
ほらね
ソースは提示できませんでした
終わりですね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:39▼返信
>>26
悔しい雑魚アンチの惨めな悔し泣きw
まるで雑魚そのものではないかw
SEEDFREEDOM観に行って良かったぞ雑魚アンチくんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:39▼返信
>>198
>監督がエンタメに振ったってソースあるぞ
のソース提示しないで論破って頭大丈夫か?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:40▼返信
>>198
ソース提示なしで論破ってひろゆきもビックリだよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:40▼返信
>>195
水星アンチハッキョしてんなあw
SEEDに負け、水星にも負けるw
次はどこで負けるのかのw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:41▼返信
デスティニーの分身のためにクリアカラー売るのは汚いよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:42▼返信
>>198
アンチの論破ってソースの提示なしで成立するの?
そんなこと言い出したら相手がなに書き込んでもお前論破されてることになるんだけど
焦りすぎておかしくなってるぞ
それともコメ稼ぎの荒らしかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:42▼返信
>>203
ソシャゲの売上金額を貼った後に「ソシャゲも楽しめるようになったらゲームライフが豊かになるよ」と言われても
こっちとしては「お前はアホか」と返すだけなんだがw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:42▼返信
>>193
劇場版ガンダム00
あのあと戦争起きたらしいが刹那が帰ってくる頃には分かり合えただろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:44▼返信
>>214
それ刹那じゃなくて残った連中がしてるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:45▼返信
>>159
ただ降りる口実探してただけの雑魚お疲れ様w君が居なくても世の中は回るw
気にしなくていいよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:46▼返信
>>200
いまだに初代が至高と持ち上げる奴らよりは若いやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:46▼返信
>>196
これ相手に自分のおかしな発言押し付けようとしてるだろ
相当やばいぞ
しかも速攻反論されてバレるという最悪な展開
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:48▼返信
カプ厨大勝利
声優変更しちゃったけと次があるならカガリもっと見たい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:48▼返信
最後の反応コメは歴代2位だったハサウェイさんにケンカ売ってますね…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:49▼返信
>>203
SEEDは今回ので許した
今までは種だけはダメだった
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:49▼返信
宇宙世紀あれだけ大量に映画化しておいて一瞬で全部抜かれてら
どんだけオワコンなんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:50▼返信
>>162
すまんな単純に興味なかったから調べなかっただけだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:52▼返信
これがスパイファミリー超えるとか言ったアホは誰だよwwww

答え→へちまバイト
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:55▼返信
もう人気ない宇宙世紀をこれ以上擦るのやめてコズミック・イラをどんどん展開していこうぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:58▼返信
もうブレイバーンの話題しか見かけなくなったしこんなもんでしょ
ズゴックとか言われても知らんし
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:59▼返信
※225
種も種運命も基本的に1年戦争のような世界大戦だから、そのころどこどこの戦線ではって外伝がまだ生やせそうではあるんだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:59▼返信
ドタバタラブコメ的に面白かったよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:08▼返信
>>227
まぁそのポジは一応アストレイが努めてる感じだが。スターゲイザーみたいな単発系も見てみたいね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:10▼返信
>>32
映画評価サイトなんて最初から宛にならんしな
やはり直接観に行かねば
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:11▼返信
>>226
逆にXじゃブレイバーンの方が話題食われがちになっているが
どっちにせよ劇場版SEEDにも大張関わっているし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:12▼返信
>>220
いやそのコメも当時の人じゃないと思うぞ
当時の映画の単価1500円で今の時代特別価格での上映で1000の可能性もあるいまのほうが下手したら相対的に安い可能性があるからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:14▼返信
昔は見れたが、歳とったらこの絵は無理だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:27▼返信
結局この辺りがオタクアニメの限界かなぁ

女性ウケの強い作品はあの花見ても分かる通りかなり強い
女性の方が特典とかなくても何回も見にいく傾向高いのかも
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:33▼返信
>>128
大した記録じゃないじゃん
同じロボ劇場版でもはるか上にシンエヴァがいるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:54▼返信
※234
20年前の作品だぞ馬鹿がw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:11▼返信
ハッキリ言ってただのパロディ映画というかすごいB級作品だよなこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:14▼返信
3回目はMX4Dで見たけど、初体験もあってめっちゃ楽しめたわ。戦闘シーンは想像以上だったし
でも、あのアコード空間の時にずっとプシューってなってたのはうるさかったw
三回見たからもういいかなと思ってたのに、時間がたつとまた見たくなるな
新キャラたちも好きになってきたりするし
今作含めて昔から色々言われるけど、結局好きな人が多いから盛り上がるんだよな、SEEDは
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:32▼返信
SEEDアンチがボコボコにされて良かった
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:39▼返信
>>239
種好き種死アンチのワイも無事成仏できました
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:53▼返信
悲劇のヒロインであるステラがスパロボで救済されて公式が劇場版で嬲るの草生える
今後ゲームに劇場版デスティニーが参戦したら分身の術使う前に妖怪と化したステラがカットインするんか?
Zガンダムの突撃みたいに
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:56▼返信
>>214
イノベイドを計算機扱いしてたり最悪のディストピアになったのが00
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:57▼返信
未視聴なら知ったかでコメントしなくていいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:00▼返信
興収だけじゃなくてプラモも売れまくりやからな
ようやく本編SEEDに新MSの供給来たからどんどん作られていくだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:15▼返信
せっかくここまで来たんだから、福田はもう黙ってた方がいいって
基本後先考えられないバカなんだから絶対なんか口滑らすわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:31▼返信
50億すらいってないのに歴代1位って
ガンダムってショボいんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:35▼返信
合体フリーダムが逆シャア時代にあればアクシズばらばらでアムロも死ななかったのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:56▼返信
>>1
放送当時叩いてたガノタは息してんのかな?
余裕で1st超えしたんだが?
そしてガノタの批判なんて屁でも無いとズゴックまで出してきたのに1st超えとかwww
今からでも土下座謝罪しなよ?悪うございましたって
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:58▼返信
>>16
それはハサウェイやろ?w
ハサウェイこそ安彦使うべきだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:10▼返信
ぶっちゃけアコードよりイノベイターのが好き
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:28▼返信
映画全部に言えるけどシネコン隆盛前の作品は比較対象にならんと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:35▼返信
>>249
安彦って仕事サボってばっかりのゴミ無能やんけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:37▼返信
>>66
お、くやしそうだな😎
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:39▼返信
数年後に機動戦士ガンダムSEED 逆襲のアスラン
をやって完結やな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:43▼返信
>>252
無能だから別に安彦風でええやん?
Zもカミーユ変えすぎだったし
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:44▼返信
80年代はチケットが安いーとか言ってる老害おるけど、今と娯楽が違うだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:49▼返信
よし、この勢いで次は「ガンダムAGE」映画化だな!
(まず、ほぼ可能性は無い)
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:51▼返信
>>186
コンパス創設までの話とかフリーダム強奪事件とか劇場版のその後の話とか全てひっくるめて話を長くして劇場版を総集編に見られるくらいまで引き伸ばせばガンダムSEED FREEDOMとして24話程度でTV版を作れるんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:59▼返信
>>231
ブレイバーン堪え性の無い人たちが「戦闘シーン無い回が2話続いたから駄作」とか言ってて笑った
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:03▼返信
>>256
高くなってもみんな見に行ってここまで売り上げ出してるわけだしね
ちょっとダサい言い訳だよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:16▼返信
>>260
あーだこーだ言い訳してるゲハのニシ君とやってる事似てるんだよな
老害ムーブしてる点も同じだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
俺「魂?となったステラが普通の姿でシンの思考を遮って読めなくしたとかで良かったのでは?顔全体が口になるようなおぞましい姿にする必要はなかった」

種信者「その身を醜悪な怪物に変えてでもシンを守りたかったというステラの愛に何も感じないのですか?」

カルトだわこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
今週鬼滅もゴールデンカムイもSPY×FAMILYも抑えてまた一位になったらしいな

よくわからん
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:31▼返信
>>211
むしろ需要に答えてるだろ
プレバンの受注も1次で終わったら無能だが
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
ラッキースケベ2024
ルルーシュおるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:39▼返信
下の上くらい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:09▼返信
映画前に過去作見てるけど想像以上にゴミだな観ずに叩いてたがファンは馬鹿しかいないのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:22▼返信
コンテンツの寿命が延びるということはいいことだ
しかし、ガンダムⅢ
当時の料金で23億ってすごかったんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:25▼返信
※40
45年間も搾取されてるがな
算数もできんのかお前は
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:28▼返信
>>262
あれってファーストで怪物みたいなイメージ出してたシーンのオマージュやぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:33▼返信
ただの来場特典商法
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:49▼返信
ただ80年代の映画の料金って今の半額くらいだから倍稼がないと純粋に勝ったとは言えないんだけどね
当面の目標は観客動員数の340万人の方でしょ

いやTwitterで調べた人がいるけどたいして変わってないぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:01▼返信
ゲゲゲより面白かったしリピ率高いのもわかる。もう一回は行きたい
やっぱり腐女子向けは所詮腐女子向けだったな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:11▼返信
※268
当時は今みたいに趣味の多様性が少なかったからな
景気も今と違うし、映画観に行く人も多かった

現在は経済状況も悪く、趣味の多様性がある中で、映画館が閑古鳥になることも多い
映画作品はレンタルやサブスクで後々見れるようにもなる中でこの功績はかなりデカい
代わりに、youtubeやSNS等の宣伝効果を得られる点は昔とは違うけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:05▼返信
逆襲のシャアの、小室哲哉の「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」から、フリーダム
香港で共産党の幹部に、身包みを剥がされ、詐欺にはしって捕まった、前科者の小室哲哉の“逆襲のフリーダム”
三井物産の、上海のフリーダム立像にピッタリな曲
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:59▼返信
なんでアスランだけズゴックなんや
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:37▼返信
妬み?僻み?嫉み?やった!勝った
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:38▼返信
>>276
良いじゃん!ズゴックで
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:41▼返信
>>256
価値観が違うのでは?スルーしといたら?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:41▼返信
>>261
スルースルー
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:42▼返信
>>260
スルースルー
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:44▼返信
>>246
僻み?嫉み?妬み?やった!勝った!厨二病ですか?自覚症状ありますか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:45▼返信
>>239
良かったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:47▼返信
>>237
妬み?僻み?嫉み?やった!勝った!あんたがC級のパラレルなんですね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:52▼返信
>>222
オワコン?嫉み?僻み?妬み?やった!勝った!あんたがオワコン
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:54▼返信
>>210
スルースキルねーのに?僻み?嫉み?妬み?やった!勝った!あんた負けてんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:56▼返信
>>182
良いじゃんか別に!他人の価値観があっての多様化
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:58▼返信
>>190
オッサンだけど?SEEDをずーっと好きなんだけど…まぁ~当時はオッサンでは無いか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:00▼返信
>>189
宇宙世紀の老人は?俺より上になんのかな?ガンダムを馬鹿にしている馬鹿がイライラしたら?良いかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:01▼返信
>>185
ガンダムアンチは?イライラしているんかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:05▼返信
>>118
エヴァンゲリオン?終了
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:06▼返信
>>118
ギャンブルかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:10▼返信
>>199
何回も観るぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:12▼返信
>>97
イケメンのファン目当てとかではないの?昔から
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:13▼返信
>>93
ギャグ?まあまああるのでは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:18▼返信
>>83
誰よりも早く人が沢山集まるそこの都道府県で一番の映画館に一番早く並べば?手に入る確率はかなり高いです!そーやって入場者特定や?限定商品を購入をするのです!確実に!最早愚問で当たり前であるあるです
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:20▼返信
>>144
へー…腐女子のヲタ達の女子グループなのかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:21▼返信
>>71
センチネルのアニメ化か…うー…んー…
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:01▼返信
SEEDアンチの歯ぎしりがヤバイな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:10▼返信
すげぇな!
いうても18年前の作品の続編だし、TV放映直後で熱々だった00劇場版が8.6億、NTが6.7億だった。ハサウェイの22億はやっぱり宇宙世紀の完全新作は夢のまた夢で、
劇場版SEEDは5~8億くらいで、10億いったら大成功!くらいなんだと思ってました
まさかの大ヒットにビックリ!
実際見ても面白くて、自身で初の同じ映画なのに二回も劇場に見に行ってしまった!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:12▼返信
>>300
修正
すげぇな!
いうても18年前の作品の続編だし、TV放映直後で熱々だった00劇場版が8.6億、NTが6.7億だった。ハサウェイ(22億)はやっぱり宇宙世紀の完全新作で凄い特別な成績で、アナザーであるSEEDで22億なんていうのは夢のまた夢で、
劇場版SEEDは5~8億くらいで、10億いったら大成功!くらいなんだと思ってました
まさかの大ヒットにビックリ!
実際見ても面白くて、自身で初の同じ映画なのに二回も劇場に見に行ってしまった!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:16▼返信
親子で一回目観に行って、二回目は学生時代の友達と観に行ったぜ!
子供はいまPS2の連ザ2plusにハマってる(汗
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:59▼返信
マジか。鬼太郎誕生が今興収26.5億だから超えてんじゃん。

直近のコメント数ランキング

traq