• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治
2024y02m13d_210230065



記事によると



・このレシピのポイントはココ!

ミルクチョコレート約400枚、リッチストロベリーチョコレート約870枚で作る超巨大アポロ。
直径約45cm、高さ約50cmでインパクト大!
そんな超巨大アポロの手作りに挑戦してみませんか?

・冷やし固めるのに冷蔵庫で約12時間かかります。
・保存の際は直射日光や高温を避けた涼しい環境が望ましいです。
・温度管理が良くないとブルームが出ることがありますのでご注意ください。
・完成時の重量が約50kgになるので持ち運びに気を付けてください。

作り方
ミルクチョコレートで下部の円柱を作る

01 ビニールシートを成形し、円柱の土台型(底辺45cm)を作成する。

02 ミルクチョコレートを20kgをテンパリングして型に流していく。

03 冷蔵庫に入れて冷やし固めていく。
リッチストロベリーで上部の円錐を作る

04 ビニールシートの角を利用し、円錐の型(高さ43cm)を作成する。

05 リッチストロベリーを40kgをテンパリングして型に流していく。
上部と下部を接着し成形する

06 ミルクチョコレートとリッチストロベリーの土台を組み合わせて形を整える。

07 固まったらドライヤーやヒートガンで温めてスプーンで形を彫っていく。

08 ロボクープなどのフードプロセッサーでチョコレートを砕いて隙間を埋める。

09 やすりでアラを取って表面を艶出ししていく。

10 チョコレートスプレーで表面をコーティングする。


以下、全文を読む

この記事への反応



しれっと手作りチョコレシピに入ってんなよ

挑戦してみませんか?



エグいっピ

「完成時の重量が約50kgになるので持ち運びに気を付けてください。」




雑に1枚100円でも13万か……











コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:02▼返信
ふーん...で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:08▼返信
この記事を見た奴は作らなきゃ不幸になる呪いをかけた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:12▼返信
ユーチューバーが挑戦しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:15▼返信
食い物で遊ぶな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:19▼返信
中空洞にして、中に他のお菓子いっぱい詰め込んだ方が楽しいし無駄にならんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:19▼返信
板チョコ一枚100gもないんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:21▼返信
皿の合成感
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:22▼返信
そういえばクリスマスケーキだっけ
デパート通販で型崩れしてたやつ
あれの原因はなんだったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:25▼返信
>>9
デパート側が早い段階で調査しませんって言ってなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:32▼返信
片手に乗っかるくらいの大きさで充分インパクトあるんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:38▼返信
動画ネタが出来て良かったじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:58▼返信
ガーナ人酷使した結果がこれか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:59▼返信
>・完成時の重量が約50kgになる

そんなに重いわけなくて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:03▼返信
パイロンじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:03▼返信
型作るのが一番難易度たけぇんだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:05▼返信
ぎぶみーちょこれいと
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:18▼返信
>>3
既に不幸だから無効だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:25▼返信
案件記事を書いてあったんだけど今日子が大晦日がをお読みいただきますよろしくおねがいしますようによろしくおねがいしますですー、今日明日でも良いから明日でも良いから明日でも良い
ユーチューバァーーにやらせる前振りは!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:37▼返信
youtuberほいほい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:09▼返信
YouTuberがこぞってやり出しそうだな(呆れ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:12▼返信
義理チョコ文化がなくなってチョコが売れなくなった分一人に大量消費してもらおうって魂胆か
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:42▼返信
この枚数だとyoutuberでもかなりの上流じゃないと金額的に手を出せない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:54▼返信
※1 うんちするぜ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:58▼返信
>>9
工場側の冷凍時間の手抜き。(去年以前は全部作成後、2週間冷凍、今年は24時間、しかもその間にも新しいのがどんどん放り込まれて入れ替わる(つまり、閉め切ってる時間がない)
こういう、去年と変わったとことかは報告した上で「原因はわかりません」と高島屋が言ったんで皆ずっこけた。
責任を追及できない理由があるんだろうな、コネとか契約とか。

他のパティスリーとかでインタビュー受けた人とかも全員冷凍時間短すぎるで一致してたから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:58▼返信
>>9
工場側の冷凍時間の手抜き。(去年以前は全部作成後、2週間冷凍、今年は24時間、しかもその間にも新しいのがどんどん放り込まれて入れ替わる(つまり、閉め切ってる時間がない)
こういう、去年と変わったとことかは報告した上で「原因はわかりません」と高島屋が言ったんで皆ずっこけた。責任を追及できない理由があるんだろうな、コネとか契約とか。

他のパティスリーとかでインタビュー受けた人とかも全員冷凍時間短すぎるで一致してたから。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:03▼返信
なんだハイポかと思ったら馬犬紹介されてんじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:14▼返信
電通「チョコ買え
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:18▼返信
義理チョコは死んだ!もういない!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:20▼返信
Youtuber向けのレシピやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:09▼返信
型の大きさで調整すりゃいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:33▼返信
01で挫折せんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:53▼返信
食べ物で遊ぶな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:44▼返信
40×50なんて冷蔵庫はいんない(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:01▼返信
溶かして固めるだけ
ラクショーじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 14:17▼返信
この超巨大アポロの画像だけど
一回り小さいのを作って拡大してるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 14:27▼返信
※30
はじめしゃちょー
とかも巨大チョコを作ってるけど
4キロとかだから
このレシピに比べたらしょぼい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:16▼返信
中身はコーンフレークで良くないか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:16▼返信
調理時間360分(冷やし固める時間約12時間を含む)ってどこに含んだと思ったら元記事は修正されてた
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:15▼返信
明治値上げばっかりしてて売り上げ減らしたからこんな糞レシピ出したんか?

直近のコメント数ランキング

traq