一部のお店で紅茶を注文してお湯にティーバッグつっこんだのが出てくるのはもう仕方ないこととして受け入れているけど、ミルクティーを注文してコーヒーフレッシュを添えて出されるとがっかりする、というか、牛乳がないならミルクティーとメニューに書かなければいいのにと内心で思っている
— 織守きょうや (@origamikyoya) February 12, 2024
一部のお店で紅茶を注文して
お湯にティーバッグつっこんだのが出てくるのは
もう仕方ないこととして受け入れているけど、
ミルクティーを注文してコーヒーフレッシュを添えて出されると
がっかりする、というか、
牛乳がないならミルクティーと
メニューに書かなければいいのにと内心で思っている
なるほど。確かに牛乳を用意している喫茶店は少ないですね。おかげで熱い紅茶をすすりながら飲まなければなりません。ところで牛乳の入れ方は、ジョージ・オーウェル式ですか?それとも英王立化学会式ですか?😊
— 大黒天 (@kinokochan99) February 12, 2024
すでにほどよく抽出されている紅茶で最初からミルクティーを飲みたい時ならミルクが先、自宅では一杯目をストレートで飲み、二杯目以降濃くなったミルクを後入れすることが多いです
— 織守きょうや (@origamikyoya) February 13, 2024
この記事への反応
・これ。ミルクティー頼んだら
ティーバッグ+コーヒーフレッシュを添えられた
お湯が出てきたときの絶望感
・私は紅茶飲めないけど、
カラオケ屋でバイトしてたとき、
毎回ミルクティーを頼んだお客さんに
ストレートティーとコーヒーフレッシュ出すのおかしいと思ってた。
しかも普通に別のメニューに使う牛乳は厨房にあるのよね。
なんだったんだアレ。
・これめちゃくちゃわかる。
追加でカフェオレって書いてるから牛乳のカフェオレ作ってくれるんだろうな
と思って注文したら目の前でコーヒーフレッシュ入れられたとき本当に萎える。
悪いけどコーヒーフレッシュのカフェオレなら頼まんのや。
・わかりすぎる…怪しいときは
「ミルクティーのミルクは牛乳ですか?」って聞いてる
(そしてストレートティーになる)
・カフェやレストランでは、
本物のミルクを出来たら温めて出して頂けたら嬉しいな☺️
そういうこだわりがあるお店が好き
・でもコーヒーゼリーには
コーヒーフレッシュじゃないとあかんイメージなんだぜ
・コーヒーフレッシュはミルクじゃないもんね…
コーヒーフレッシュティーだよ…
牛乳が無い喫茶店なんか
ほぼ無いはずなのになぁ
牛乳でミルクティー作って欲しいのに
パチモン渡されても…
ほぼ無いはずなのになぁ
牛乳でミルクティー作って欲しいのに
パチモン渡されても…


コーヒーを頼んで無料のコーヒーフレッシュを2個入れてカフェオレにするライフハック
そもそも注文しないけど。
この一文にこいつの性格の悪さが前面に出てるな
貧乏人の発想の間違えだろ
俺のミルク出してやるよ
れいわの錬金術師かよw
喫茶店『なんかクレーマーがうるさいからメニューから紅茶消すわ』
これが現実
ミルクなんて一滴も使ってないからな
しかも体に毒だし最低だよ
ファミレスのドリンクバーなら分かるがそこそこの値段とる飲食店でそれやるなよって思う
ミルクティーに限らずカフェオレでもこのパターンで出してくるとこたまにあるけど
それミルクじゃなくて植物性の白い液体やんって
玉ちゃん無双で
自民の犬スシロータジタジ笑
なぜかって、原料がタダだからだよ
そんなにキッチリしたもん飲みたいなら
それなりの店行けよと思いました、まる
今の日本はそれなりの店じゃなきゃミルクすら出てこないのか・・・
はいマルハラ
「ミルクはお付けしますか?」でコーヒーフレッシュがオマケされることはあるけど
流石にミルクティーで注文してコーヒーフレッシュを出された経験は無いな
ミルクティーって言ってるなら9割くらい詐欺だろ
濃厚なのならいいけどシャビシャビのダサれるくらいならフレッシュでいい
牛乳の代わりに水と油のほうが良いとか流石に味覚おかしいぞお前w
マックかドトール等の喫茶店に入った時くらいしか飲まんから、自分は別にフレッシュで構わん
酪農家を守るために相場を高くしてる反動で消費が減ってるから値段が下がらんのよ
そうして喫茶店では実はオイルであるミルクポーションが完全勝利した
おかしいのはお前
濃厚さでいったらフレッシュのほうが上
お前ってどうせまともな牛乳のんでないでしょ?
うちは濃厚な飛騨牛乳飲んでるから市販のまずいのは嫌いなの
お前は紅茶にミルクを入れた物をカフェオレと呼んでいるのか?
つまりそれってお前がそのレベルの店に入ってるだけって事と
その程度でしかマウント取れないレベルの人間って事じゃん
ツイッターでドヤッて投稿して更に承認欲求を得ようとする頭の悪さ
人にアレコレ、店にアレコレ言う前にまず自分の浅ましさを反省するべきやな
ま、この性格じゃ無理だろうし気付かないのだろうけど
「植物性油脂クリーミング食品」です
これがはちまにコメントしている奴のレベル
以上
どんなものが出てくるかww
と、引きこもりが想像で語ってみる
ティーラテ
他の人も言ってるけどコーヒーフレッシュって水と油を混ぜて乳化させて着色してる代物だぞw
それを牛乳と同格で扱ってる時点で味覚音痴以前に死んでるだろ
紅茶っぽいものでいいならティーバッグフレッシュでも十分だし何が言いたいんだろ
紅茶にフレッシュを入れた奴をミルクティーと呼ぶなって話だぞ
フレッシュを出すなという話じゃない
やってること後進国だろって思う
飛騨牛乳調べてみたけど乳脂肪分3.6%じゃミルクティーには合わない
4%はなくちゃ
若干ヌルっとして風味落ちるから入れないわ
ティーポットで出してくれるお店の紅茶はわりと美味しいからね
そこにもコストかけられてるお店は他にも気を使うから料理の当たり外れも少ないかも
> 私は紅茶飲めないけど、
このコメントがショック
金銭的理由以外で紅茶が飲めない人類が存在するの?
好みの問題やろ
UCCやKEY COFFEEの看板掲げた店行っておいて「この店は豆にこだわりがない」と言ってるような虚しさ
お前はミルクティー作るのにコーヒー使うのか?
そらコーヒーフレッシュは薄めた油だからな
存在はするだろう
指摘してるコメはそういう意味じゃないけど
以上
使わないのか?_
香水飲んでるみたいで
さすがにオッサンなったら飲めるようになったが
良い牛乳飲んでるならまがい物のフレッシュの方が嫌じゃない?
わけわからんぞお前
日本語もまともに喋れない池沼かよ
まず「コーヒーゼリーは牛乳に浸ってる」みたいな認識が一般的になってから「でも」から入ろうぜ
メーカーによる
それなりの値段がするちゃんとした店へ行け
ガイジやん
カフェオレもコーヒーフレッシュドバドバ入れてたりして
本格的な店でそういうのが出てきたら初めて文句言え
どこのメーカーのは違うの?製法は?原料は?そこまで言うからにはちゃんと回答あるんだろ?
人間の屑だ
イギリスに喧嘩売ってこいよ
価格や賞味期限ももちろんあるけど
冷たいまま出すと文句言う客もいるから手間なんよ
コーヒーや紅茶がメインの店でしか注文しないよ
紅茶が本当に好きな人なら注文する店ぐらい選ぶよ
変なティーバッグの紅茶を出されるぐらいなら
コンビニの紙パックのリプトンの方が美味いし
牛乳はそうはいかん。冷蔵庫に入れてもそんなにもたない
カフェオレやミルクティー名乗っといてフレッシュで誤魔化すのは詐欺で訴えられるレベルだと個人的には思う
最初から使わないと決めておけばガッカリしないよ
食品メーカーの植物油脂信仰が糞なんだよね
レモンティー頼んだら紅茶とポッカレモン果汁100%のポーションが出てきた
冷蔵そのままだと冷めるからか
なるほど
あれってクリーミーな油やんな。
流石に茶店で出したら駄目だわ。 ドリンクバーで自作するレベルやで。
それがあるからスタバとタリーズ的なとこはホットの時ミルクもスチームで温めてからいれるんだよなー。よほど妥協じゃなきゅコンビニのとかはやめたほうが良い
ワイは池袋のケンジントンティールーム
独特すぎる雰囲気が好き
濃厚さwwww
コーヒーフレッシュって植物性油に色つけて水と乳化剤で薄めただけで、ほぼ味そのものが無いんだけどwww
アキバのキュアメイドカフェ。
メイドカフェって名がついてるけど日本におけるメイドカフェ発症の店みたいな感じの店でメイドさんは悪で給餌が基本、紅茶もいろいろと揃ってる
分からなくて検索した
水かお茶しか飲まなくて使わないから知らなかったよ
ありがとう
「ミルクティーはミルクが先」でめんどくさい奴確定だわ
こういうことで一喜一憂するお前らが
後突然ミルクの入れ方云々聞いてくる奴マジでキモすぎる
調べたら業務用の高めのTバックだったけどね
覚えたての用語を披露したがる小学生みたいで単純に気持ち悪いな
こういう人間は本質的な紅茶の愉しみ方が出来ないタイプだから無視に限る
ティーバックって言ってる奴見かけるけど、それ下着だからな
カフェオレ頼んでコーヒーとそれ出されるようなもんじゃん
なんでコーヒーに油を入れて飲まないといけないんだよ
まあフリードリンクの所が大体とは思うけど
こだわりコーヒーのお店はたくさんあるけど紅茶にこだわってるお店はあんまりないね
と明記してほしいな
ミルクじゃないから詐欺だろ
エッチやな
紅茶専門とか、tea cafeを掲げてる所に行った方がいい。コーヒー屋と紅茶屋は派閥が違うという印象
メニューにミルクティーと書いておいて云々の部分だけは同意。
Tバックって店員さんが?めっちゃエッチやん
てかミルクティーとか飲んでる奴が紅茶語るのほんと草
俺はもはや殺意しか沸かないよ。
いつの日かミルクティと偽ってコーヒーフレッシュだしたせいで放火された茶店があっても驚かない。
🫵🏼👁️
缶コーヒーにあれこれぶつくさ言ってくる珈琲野郎並みにめんどいな
沸かすのはお湯だけにしとけよ(笑)
古臭い人間だな
コーヒーと一緒で飲み方は好みだよ
殺意ぴーぴーで草
やっぱりイギリスか!
あそこは食い物には鈍感だが紅茶にだけはうるさいもんなw
マウントからのあげあしとりたいマンの下心が丸出し
できますか?
こいつ性格悪いと思う
多分言ったらいったらでより知識マウントするために詳しく聞こうとするだろうしで
当の本人にそのつもりがなかったらこいつ素で無意識マウントしてるんかってなる
単にコスト優先してるだけ。 マーガリンも人口甘味料も同じく利益優先。
自分のことなのにぼさっとしてるからしょーもないことでグダグダ言うことになる
こいつ友達いないやろ。クソうざい
ティーパック使うくらい最低限の気を使うならコーヒーフレッシュなんて使うな
”ミルク”謳ってるのに植物性油出してくるなら既製品のミルクティ温めてだすかいっそメニューに入れんなって言いたいんや
代弁野郎もだいぶキッツいで
コーヒーフレッシュで十分
皆もっと牛乳飲め
あと朝食とブラックジョークにも敏感だぞ
家庭料理が壊滅してるだけで
お菓子やジャンクフードの類はわりと普通だぞ
予め厨房で入れて持ってくれば解決じゃない? どうせ味なんて分からんやろ
ところで丁度ブルアカでミルクティーは紅茶にミルク、なのかミルクに紅茶を淹れるのか論争あるみたいだけど
実際どっちが美味いんだ?
本場イギリスではむしろミルクティー優勢でストレートなんてほとんど飲まないんだがwww
当然きちんと牛乳使ったやつ。入れ方もいくつか流派あるけどなw
こういう勘違い野郎ほんと草w
なんでか紅茶だけは客の前で淹れるのが普通になってるよな
なんでかと言うか、元々器具の都合とかで欧米の作法がそうだったからでしょ。ティーバッグになった時点で意味ないけど。(途中一部省略する)
紅茶はポットから茶こしの入った器具にお湯注いで蒸らし、器具から全員分の茶碗にそそぐ。この一連を客の前でやる。茶道とかと似たような流れ。目の前でやるっての、毒入ってないとかの意味もあるんじゃないかね。
コーヒーはネル布ドリップにしろ、サイフォンにしろ大がかりで後始末が大変だから客の目の前で注ぎにくかったのかと。
明らかに安モンが出て来るようなところで食通ぶっても滑稽なだけだぞ
なんでそこで韓国持ち出してくるんだ?気持ち悪いヤツだな
先入れ派か後入れ派かでええ話やからな
ミルクで紅茶を淹れるのが一番旨いよ
風味落ちるだけなんだよな・・・
でも出張で行った名古屋とか大阪の田舎カフェでもロイヤルミルクティーは牛乳だったぞ
紅茶の本場である英だとミルクティーが主流なのすら知らんのがマウント取ろうとするのがはちまのコメント欄なのよな
それ何の葉使ってるの?通常そんな淹れ方したら風味が台無しになるんだが
ツイ主が言ってるのはロイヤルミルクティ。
それか大衆店じゃない専門店を探せよ
知識無いなら無理しないほうがいいぞ
いつから関西の植民地になったんだよ
ミルクティーを頼んだら、コーヒーフレッシュが付いてきた
なんて聞いたことも見たこともない
ミルクティーはその名の通り、ミルクが主役である
紅茶にミルクを入れるのではなく、ミルクに紅茶を注ぐ
レモンティーは、アップルティー同じ類のもので、とミルクティーの゙コンセプトとは異なる
だと語呂が悪いな
レモンティーと呼ぶのは詐欺だな
乳化していれば何でもミルク呼びだし、コーヒーフレッシュもミルクでええやん
どうしても牛乳由来がいいならクリープどうぞ
レモンティとアップルティーは全く別もんだが。
無果汁なのに果汁ジュース名乗ってるようなアレさ
〇〇風や〇〇飲料ならセーフかもしれない
イギリスのミルクティーに使う牛乳は常温がベスト、とのこと
牛乳は温める派はこれにどう答えるのかな?
いや普通に牛乳出してくれればいいんだが
俺も飲めないけど
甘い味がするお茶って感じがして苦手だわ
つか金銭的理由ってなんやねん