新卒の時に自分を落とした地銀の預金残高1万円にして年に一度1千円の引出し預入れを繰り返す地味な嫌がらせを今だに続けている https://t.co/zt1XCbCrGF
— 西川 (@nishikawaguchih) February 13, 2024
新卒の時に自分を落とした
地銀の預金残高1万円にして
年に一度1千円の引出し預入れを繰り返す
地味な嫌がらせを今だに続けている
銀行の窓口担当が最悪だったから預金引き上げだったわ!という書き込みはTwitterやヤフコメでも頻繁に見ます。
— はいじん (@haijin88) February 13, 2024
ただ、今の金利環境下で、かつ預金が1,000万円以下、かつリスク性商品を何も持っていない場合、銀行にとってはコストがかかる客でしかないのでは。預金引き上げてもらった方が助かるんじゃ
この記事への反応
・運用もできないし休眠もさせられないし
維持コストだけじわじわかかるやつだー
・りそな銀行はこういう口座を何とかして減らす為に、
「口座維持管理手数料取りまーす!
手数料引き落とし出来ないほど残高無かったら、
残り全額こっちが貰って、問答無用で口座解約しまーす。」
みたいなシステムになってる。
・そんなことして一体何を…。
・新卒で入ったグロ信金でやろうかな
今でも新鮮に嫌いだし作らされた口座に数百円残ってた気がする
・就活の恨みわかる
・本当に絶妙な嫌がらせで笑った
・もし本当なら落とした銀行の目利きすげえ
「運用もできないし休眠もさせられないし
維持コストだけじわじわかかる嫌がらせ」
なるほどそういうことか
しかし…まぁ、落ちた理由たぶんそこやで
維持コストだけじわじわかかる嫌がらせ」
なるほどそういうことか
しかし…まぁ、落ちた理由たぶんそこやで


やはり裏でつながってたなかなりロシアもアメリカもこの戦争で儲けてるから
ロシアなんて正規ではない取引をEUとやってるのがばれてるからな
りそな以外でももう始めてるぞ
地元の地銀もその通知来たわ
2XXX年、宇宙は核の炎に包まれた
このサイトの記事をみてコメント考えて書き込む時間のほうが長いからブーメランになるな
よかったら嫌がらせすることすら忘れてるだろう。
実際眠らせてるやつもいるわけだし
自分のプラスより他人のマイナス優先させる貧乏思考だよな。
そら敵国からしたら記憶が怪しいおじいちゃんの方がいいやろな
仮にイラついても一回やったらスッキリして終わりやろ
たまたま落とした奴がたまたま嫌な奴だっただけ
🤷♂️
嫌がらせされた地銀も嫌がらせした元就活生もいなかった平和や平和
協力してくれたほうに感謝の気持ちを込めて全部そっちに給料の振込先を替えて全部そっちから引き落とすことにしてる
思いの外叩かれたから嘘と言う事にしたいんだろw
気付いてもないよ
元事業会社の郵便局員ですら思う
あっちのゆうちょ関係のやつら全員嫌い
青い作業着の窓口営業部を見下してきてる
1人の維持費払ってでも採用しなくて良かったとしか言えんわww
無駄に中途半端にしか頭が回らないゴミじゃん。
むしろ情熱があります
若干のコストがかかっても地銀が正解
やっぱ正解やん
惨め
もうなってるか
しらんけど
うまく使えばコツコツやる人間にはなりそうだけどな
少数の優良顧客で成り立ってる
来なくていいとはならんが、めんどくさい客ならどっか行ってくれた方がありがたい
調べりゃすぐわかるけどこんな口座は見てもないだろうな
逆に気持ち悪い性質を自分から全世界に垂れ流したマヌケ野郎って思われただけ
地銀だと100万くらいあれば客になるよ
年間数10円のダメージを銀行に与えることができる
数十万人規模でやられたらキツイ奴やね
1000円出し入れも普通にATMでやれば手数料もかからんやろ
だよね…
Twitterの方が良くない?