• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



ソニーの十時裕樹社長は、マルチプラットフォームで1stパーティを成長させることで、利益率の改善に積極的に取り組みたいと語った

「かつてはゲーム機を普及させることが1stパーティタイトルの主な目的だった。それは事実だが、相乗効果がある。つまり、強力なファーストパーティコンテンツがあれば、ゲーム機だけでなく、パソコンなど他のプラットフォームでも、マルチプラットフォームでファーストパーティを成長させることができ、それが営業利益の向上につながる。ですから、これも積極的に取り組んでいきたいことのひとつです。

個人的には、利益率の改善のチャンスはあると思っていますので、積極的に利益率の改善に取り組んでいきたいと思います。」- 十時裕樹



ソニー決算投資家向けQ&Aより



ソニーはまた、ゲーム分野の「収益性をさらに改善するための施策を検討している」とも述べている。そのため、より多くのファーストパーティゲームがPCで発売されるなど、いくつかの変化が期待できると思います。



この記事への反応

PSゲーム On XB and Switch

最近出たヘルダイバー2も明らかにPCの方が盛り上がってるよな

自社ブランドのゲーミングPCとか出してPC市場育てる努力でもした方が将来のためになると思うぞ

これは任天堂も見習うべき
ゼルダやスプラトゥーン等は絶対にPCで出した方が良いタイトル


全て知っているかのように毎回ドンピシャでブーメランを投げれるのはすごい

PSも箱も揃ってマルチ化するのか

もう業界総出でPCとスマホをガンガン育てるしかねぇな

そんな事言ったらアレがアレみたいじゃないですかー!



関連記事
ソニー、PS5販売目標を2500万台から2100万台に下方修正!「ライフサイクルの後半で売り上げが減っていくことを想定」

【決算】ソニー、3Qは増収減益!『スパイダーマン2』累計1000万本到達、今期のPS5販売目標達成は困難か

ソニー、来年度は既存⼤型ファーストパーティタイトル発売予定なし!PS5大丈夫そ?




一つのことに集中してそれで売上を伸ばすのはもう厳しいみたいだね



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CP3SFGK8
蕗野冬(著), ほのぼのる500(著), なま(著)(2024-02-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(3266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:00▼返信
ゴキステピークアウトwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:01▼返信
※1 FF7 下痢バース💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:01▼返信
チョニーはもうだめですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:01▼返信
うん?もうハード作る必要なくね??
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
一方、MSはファーストパーティを育てるノウハウがない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
専用機で出すのがもう時代遅れなんだよな
スマホで出せるレベルだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
よっしゃ!おめーら5,000コメ目指すぞ!😆
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
収益率の改善が目的なのでXboxには出ませんよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
おい、こいつ引きずり下ろせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
じゃあ独占すんなし
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
ヘルダイバー成功してたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
ゴキステを出さなければ利益率が上がるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
>>11
ヘルダイバーはファーストじゃないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
そもそもまともな1stパーティがないじゃんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
確かに任天堂も独占はやめた方がいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
ゴキステ哲太いの可能性出てきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
ファーストパーティが圧倒的すぎてサードパーティが不要になっちゃったのが任天堂やね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
PCでいいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
連日の発狂っぷりからして相当ストレスたまってたんだなアンソさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
>>13
ファーストのIPだぞバカ豚w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
つまりSwitch2さえ持っていれば任天堂+sony+MSのファーストゲームが遊べるようになるってことだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
任のさらに先をいっちゃうじゃんソニー
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
は?やっぱり素人を社長にしたら駄目だわ
MSの後追いしてるじゃねえか
マルチで出るならPCに移行するわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
さすがだね
状況を見て切り替えるのが早い
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
配信者やらの影響でもうゲームはPCの時代だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
>>5
そのかわりサードへのサポートは徹底してるじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
ソニーでもこれなんだからMSも当然厳しいと思ってるわけで
ライバル機へのマルチ化もやむなしだわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
ゴキステを発売しないことからはじめるべきでは
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
任天堂の時代遅れ感が浮き彫りになるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
ハードはいらんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
>>6
DJ松永がファンから勧められたスプラトゥーン買ったらこれだけじゃゲーム出来ないじゃんって文句言ってたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
これはPCとスマホがあれば十分といわれる時代がすぐそこまで来てるなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
パルワールドにみるように、中国市場を取り込むにはコンシューマではなくPCのほうが楽
中国政府はすぐ手の平返して規制する馬鹿だが、PCだとユーザーが勝手にかいくぐってくれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
>>18
ファーストでやっていけるのならそれで問題ないけどね
サード頼りのハードは大変だろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
じゃあもうPS要らないね!
事業畳んでいいよどうぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
単にPCに後発移植で出すっていういつものやつだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
ハードは儲からないということだから
ゴキステはやめた方が良い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
もうハード撤退で良くね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
とときん
任天堂の営業利益が羨ましくてどうしようもない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
>>34
嫌だよチーターまみれになるの
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
今時逆ザヤで身銭切ってまでハード普及させてもその後の見返りが少ないんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
ハードはやめたいんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
PS事業儲からなさすぎてヤバい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
普段ゲームやってないジジイなの丸わかり
目先の利益しか見てないからそれによるデメリットがわかってない
本社側が口出してきてたから嫌予感はしてたけどPSも終わりが近いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
ソニーの株価もっと暴落したら買ったのになー 持ち直してきちゃった
そのうちジワジワ15000円超えるだろうから
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
ハードやめても誰も困らないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
>>40
でも任天堂は撤退の道を選んだんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
時代の変化について行けるかが大切だからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
>>27
次の機会はないレベルで充実してるねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
>>21
ファーストのIPじゃなくてファーストパーティの話をしてるんだぞアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
失敗してるMSの後追いをするとは馬鹿すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
PCとSTEAMで出しますよってだけの話で良くここまで盛り上がれるね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
先ずジャパンスタジオ復活させる事だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
十時の顔初めて見た
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
>>54
それ儲かるの?儲からないよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
>>45
目先の利益求めた結果ハード出せずサードも出ず任天堂販売で押し付けるしかなくて撤退寸前の任天堂のことかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
>>51
ファーストのIPをサードパーティとは言わないぞバカ豚w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
>>54
スタジオだけ復活させても人は戻ってこない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
はちまは記事にするだけエライ
刃なんてガン無視決め込んでるからなwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
スクエニ和田と同じ香りがするわ
銀行マンはコンテンツ開発なんかと相性悪そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
ソニーが太鼓判押す環境が作れるようなPCの部品売ればいいな
VAIOはもうやめて欲しいけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
今迄他力本願でやってきたツケが回ってきた
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
>>58
IPとパーティの違いも分からないアホか
記事くらい読めよなバカが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:09▼返信
ソニーのビジネスはコンテンツクリエーター支援に向かってるからそういう方向性はある意味で必然
PC向けの開発、デバッグ環境がもっと改善されれば専用機は要らねってなるかもしれないけど、今のMSにはちょっと期待薄かな。OSにしてもクラウドにしても。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
めちゃくちゃスペックの低いそれこそスマホ以下のスペックのハードを4万で売れば利益率上がると思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
クソニーの馬鹿なところってPCでソフト展開するのにPSアカントを紐付けしてないんだわ
つまり将来的にPSアカウントは必要なくなる
そうするとPSプラスの会員も減る
一番利益を出してるのがここなのにアホすぎだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
>>64
同じだよIPはソニーが持ってるんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
>>59
戻って来るやつもいるんちゃうかな
結構前だけど元ジャパンスタジオの奴らの座談会あったけどソニー恨んでる感じはなさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
※37
そうだよ
あくまでコンソール(PS)優先だけどPCでもいけそうなタイトルがあったら
PCでも出すかもと言ってるだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
ライブサービスゲーの話とちゃうの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
>>68
全然ちげーわ
ヘルダイバーはファーストパーティが作ったタイトルじゃねえんだよバーカ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
>>57
むしろ「任天堂だけが安泰」だろ
任天堂が撤退するなんてゴキですら99%は思ってないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
※53
箱は売れないから採算取れねし
switchは性能不足でソニーファースト物理的に動かねえから
PCとsteamで出しますて話よな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
>>67
紐づけしてる企業でソニーよりうまくいってる企業ってどこ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
世界最強のソフトメーカー兼プラットフォーマーの任天堂今から目指すのか😂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:11▼返信
>>67
PCゲーマーは残飯で喜んでるだけだぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:12▼返信
やばいなこいつ
前任よりゲーム業界ど素人だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:12▼返信
>>17
オワステさんファーストソフト壊滅で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:12▼返信
>>72
ファーストパーティーが作ったIPだよサードパーティとは言いませんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:12▼返信
>>18
サードは盛れないから、盛ってもだれにもなにもいわれないファースト盛り続けてたら明らかにおかしい数値にまでなってももう引き下がれなくなったが正解
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:12▼返信
早よゴーストオブツシマのpc版出してくれや
あんまり評判良くないフォビドゥンウェストよりよっぽど望まれてるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
マルチで作れる程度のものを作る必要がないっての分かってないのかなぁ
いやあくまでPS5リードで作った上で移植するって今まで通りの話ならいいんだけどさ
最初からマルチってPS4に毛が生えた程度のクソスペゲーミングPCをターゲットにするって意味に聞こえるんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
>>17
薄利多売言われるたびにゴキブリが発狂擁護してたのに、社長から背後刺されてて草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
>>72
豚の理論だとマリオカート8はファーストじゃないらしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
これじゃXboxと同じだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
>>80
IPの話なんてしてないから一生勘違いしとけw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
チートから逃れるすではもうないということか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
アンソさんは明日の箱発表会がそんなに不安なのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
>>85
豚はセカンドって言いたいんだろうけどそれは任天堂だけの用語だからなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
PCゲーマー取り込むと結局巡り巡ってPSに客回収できるからな
PS6出たときPCゲーマーがそれについて行けるPC買えるか?
PS4→PS5のときも同じことは起こってたんだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
>>83
お前が話わかってないだけだから安心しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
違うんですよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
>>87
ファーストパーティーソフトです
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:15▼返信
>>85
マリオカートは任天堂のIPだけどサードパーティーが開発したもの
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:15▼返信
ゴキイラw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:15▼返信
クソ箱がPCマルチでクソ箱いらないじゃんになってプラットフォームが萎んでるのに見えてないらしいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:15▼返信
全身が病巣におかされてボロボロの病人に対して、治療をすっ飛ばしていきなり運動や仕事やらせる医者なんかいねーだろ。
まずは全身切り刻んで病巣を取り出すんだよ。どんなに血が流れようが。
全てはその後だ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:15▼返信
※62
VAIOはとっくにソニーの製品じゃないぞw
ソニーの通販サイトで売ってるけどソニーじゃない
分社化してソニーグループから外れた
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:15▼返信
>>95
だから豚の理論だとファーストじゃないんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
これはもうPS5というハードの敗北宣言だよね
マルチじゃないと成長しないんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
>>90
それは違うな
ローニン作ってるチーニンは明らかにサードだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
>>83
意味わからん
pc含めた全機種マルチで前世代機切ってるやつはキルザジャスティスリーグみたいにハイクオリティじゃん
pc下位をターゲットに作ってるのなんかAAAではないだろ
上位ならps5より遥かにスペック高いから余裕で対応できるだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
>>91
PCゲーマーは財布の紐緩いもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
単純な話なぜ任天堂ハードは低スペックでも売れるのか?って話だよIPは重要だぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
>>91
PCゲーマーを取り込めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえPCでゲームやってないだろ
PCでゲームやってたらPSなんかでゲームやる理由が微塵もないからな
一度PCに流れた客は二度と戻ってこない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
>>89
むしろソニ信が必死に目を背けてるようにしか見えんが
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
ゴキちゃんが利益率なんかどうでもいいんだガーしてたのにハゲにハシゴ外されてて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:16▼返信
※56
なんの個性もないただの洋ゲーxbox化して益々日本じゃすっかり空気だよねPS
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
十時社長「個人的には、利益率の改善のチャンスはあると思っていますので、積極的に利益率の改善に取り組んでいきたいと思います」

ゴキ「利益率なんか低くても問題ないんだガー!!!!!!!!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>100
開発はサードだって言ってるだろアホ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>102
だからそれが任天堂の場合はセカンド
ベヨネッタ2とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
今後はPSPC同時発売が増えるな
もうPS5っていらなくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>98
任天堂はもう全身に毒が回って身動き取れなくなってるから無理です
過去に他社を敵に回しすぎたせいで治療もしてもらえません
緩やかに終わりの時を待つだけです
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>101
敗北だったら最高売り上げの方が起きないから
安心してその思考能力の低下の方がやばいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>19
1年で四本しか買わない雑魚の負けの責任取ってたら首が何本あっても足りないと思うが?wとりま200回くらいは死んでみるか?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
開発費が倍々に膨れ上がる中ソフト売上は大して変わらないからな
他のプラットフォームに出して少しでも売上伸ばすのは正解
もう独占は割に合わない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>112
ベヨはプラチナだからサードだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>53
ソニーアンチが頑張って盛り上げてます
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
あれあれ?
ゴキちゃんは日頃あれだけ利益なんて意味がない利益率が高い任天堂はぼったくりのゴミだと罵ってるのに社長の意見は違うみたいですねえw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
MS「マルチ化します」
ゴキ「撤退ww箱おわったwww」
SIE「マルチ化します」
ゴキ「任天堂も見習うべき」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
>>18
サードが人気タイトルを投入できない環境で1st無双してるが正解
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
マジで豚ってどうしようもないよな
自分の頭の中でしか成立しない無茶苦茶な理論で攻撃するって
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
「俺達が脱Pするとは誰も思わねえだろうな?w」
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
箱より先にマルチプラットフォーム宣言が飛び出してて草
ほんとブーメラン大好きだなゴキブリw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>109
そもそも日本に注力しても儲けが少ないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
PS5でしか出来ないことってなんだ?
ブスとホモの露出促進か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
持続可能な状態じゃないとか、普及目指さないとか、利益重視でマルチ推進とか
何か今回のトップはスゲードライやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
結局全てはPCに集まるんだね
MSの思惑どおりにことが進んでるわ
ゴキブリ敗北
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
これからはマルチになるようだしPCゲーマーとしてはありがたい
PS5なんて今更買うのは金の無駄だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
PS5発売前に比べて利益が半減したのに、さらに減るなんてそりゃ思わんじゃん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>22
儲からないところには出さんよ
君たちクズにそんな甲斐性あるつもりだったのか?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>121
やめたれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>118
任天堂だとセカンドだよ
資本提携ないのにファーストとして出してるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>99
俺が言いたかったのはPC丸ごとソニー製はやめて欲しいという事
なんか独自のプログラムがあってそれのせいで重かったし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
利益率低いのは問題だってさ、ゴキちゃんw
二度と決算記事わかったフリすんなよ社会のゴミw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
ヘルダイバーみたいに同時発売なら買ってやらん事もないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>127
GTA6できないPCじゃあねえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
これ、PCだけじゃなく他プラットフォームと明言してんの、何気にでかいよね
ライセンス関係上の問題で一部スポーツゲーは出してたけど
それ以外だとPC以外には展開してなかったわけだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
無事サードパーティへw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
SIE「マルチ化します!」
MS「マルチ化します!」
任天堂「ふーん」
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
とときん
「SIEはどうやって利益を上げるのかの理念が無い」
「バンジーは金と時間の使い方がムダだらけ」
「2025年3月まで既存シリーズの新作タイトルは無し」
「今がピークで来年からピークアウト」

143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
ゴキ「売上ガー売上ガー」

ソニー社長「個人的には、利益率の改善のチャンスはあると思っていますので、積極的に利益率の改善に取り組んでいきたいと思います。」
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
>>18
自らが最大限利用してたロイヤリティ商売が立ち行かなくなって雑魚化しただけの話だろ
圧倒的すぎた?サードに見限られたの間違いだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
>>137
どうやらこれは成功してそうだから今後も増えるだろうね
箱と同じ運命になるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
ソニー株急落?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
つまりゴキステいらねーってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スイッチとPCが最適解wwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
>>138
一年後に完全版がでるからどうでもいいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
本社から来た人だからゲーム事業に対してちょっと冷たい感じやな
コストカッターて言われてるから採算重視路線になるんかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
ハイエンドのゲームを作らなきゃいいだけなのにグラフィックしかゲームを売り込めないゴミ開発を抱えてると辛いな
コンシューマは任天堂だけが残るの確定じゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
>>1
真逆な事しか出来ない任天堂は沈むだけだねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
>>121
ソニー「マルチ化します(PC向けに)」
MS「マルチ化します(PS、Switch向けに)」
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
任天堂信者の発狂始まった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
減益だったしなぁ
てかゲーム部門の減益多すぎね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
とときん、嫌われてるなあ。
ロシア国民から嫌われてたゴルバチョフみたいだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
3本柱と言われてたゲーム事業が公式に厳しい判定だから
そら株価落ちるわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
スパイダーマンの450億円開発費でSONY本体もビビってしまって

インソムニアックの社員のレイオフを始めた
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
ちゃんとゴキはゲーム買ってやれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
箱もPSも突き詰めれば結局劣化PCでしかないしな
唯一の携帯ゲーム専用機のNintendo Switchだけがハード出す意味がある
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
>>149
ファーストの旧作をPCに出し始めたのはジムだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
>>147
ゲハおじさんにはもしわけないけどPCとスマホが最適解な
ゲーム機の時代は終わった
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
SteamでもPS5のコントローラー使うと
アダプティブトリガー対応の増えているから
マルチ展開良いと思う
任天堂も見習った方が良いし毎回手遅れなってるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
思った以上に早い敗北宣言だったな
やっぱ任天堂だけだな100年後もゲーム業界に残ってるのは
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
SteamでもPS5のコントローラー使うと
アダプティブトリガー対応の増えているから
マルチ展開良いと思う
任天堂も見習った方が良いし毎回手遅れなってるからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
箱撤退と喜んでたらPSソフトマルチ化wwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
SIEじゃないソニーの上の連中はもうマイクロソフトに抱き込まれてそう

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
MSといいソニーのトップといいやっぱ頭のいい人たちは同じ戦略に行き着くんだな
ゴキが馬鹿だっただけでw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
MSに対してソフトメーカー化って狂喜乱舞してたら
SIEが先手でソフトメーカー化したでござる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
ヘルダイバーは他社製だからPC同発でも問題ないと言ってたゴキ
まさか社長に裏切られてソニー製までPC同発になる可能性がw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
>>161
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%

9%なのに?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
マリオやマイクラやGTAを自前で作りたいって話か
電機屋の皮を被った金融屋にオリジナルは作れない

諦めろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
またゴキイラ記事ですね😁
軽く捻ってあげましょうか?ん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
>>147
エミュあるからPCだけでいいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
>>153
発狂というか「高揚感」かな
とにかく楽しいwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
またもや現実は豚だったね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
>>148
1年以上も待つとかゲームじゃなくて残飯漁りが好きなんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
※154
今やPS事業がグループ唯一のお荷物化
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
2年くらい経ったソフトなんて大して市場も動いてないしな
PCで出してまた売れるなら全然有りやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
>>147
現実みろ豚www
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
やはりファーストが強すぎる任天堂が一強か
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>165
ほんとにゴキブリブーメランの切れ味は鋭いわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
売れないハードで出し続けるよりも人口が多いPCに出した方がそりゃええよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>177
馬鹿かな君
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>149
ゲーム部門が屋台骨なのに口出してくるなよな
コストカットするならエレキやスマホを切れよと
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
連日PS悲報しかなくて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>73
撤退すると明言しなくてもこのあと5年もSwitch継続せざるを得なければ事実上の撤退だけどな
オモチャとしては撤退にはならなくてもゲーム機とは呼ばれなくなる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
PC以外の他プラットフォームって任天堂とMSくらいだしな
SCE時代のIPはスイッチ移植でかなり売れるとは思う
パラッパ、サルゲッチュ、トロとか今でも需要高そうだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
もうPS5は下り坂だからこれからはPCに力を入れていきますってことだろ
SIE終わったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>150
任天堂は撤退するだけだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
悲報】ソニー十時氏「PS5の値下げは難しい」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
MSみたいに本体が強くないんだから
赤字に耐えながら構造改革できないのがつらいね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
箱の倍以上売ってもこういう運命なら箱はどうあがいても無理だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
PCマルチなんてもうやってんだから今更騒ぐことでもなかろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
ピークアウトのゴキステじゃGTA6もガクガクだろうしMODも使えないからね



やっぱPCとスイッチがあれば十分
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
PCで出す頃にはPSにはほぼ無料で配った後だからな
無料で出来るものを後からフルプライスで買ってくれるんだから良い客だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
ゲーム事業減益で目標も大幅未達。ファーストタイトル新作予定なしの上にマルチプラットフォーム宣言

もうゴキちゃんは限界だからやめてあげてほしいマジで
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
※130
というか現時点でもかなりのタイトルをここ数年PCで出してるけどな
スパイダーマンとかもグラボ性能あるなら4kの超綺麗なグラで遊べるし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
>>186
今年の1月以降がスカスカな時点でもう撤退と同義だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
>>194
現実みろ豚www
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:24▼返信
>>193
PCだけならいいけどねぇ…w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
>>170
フリプ抜いたPS5ユーザーはもっとソフト買ってないだろ
サードがPSとPCマルチにするとPCのほうが売れてるのが答え
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
>>182
PCというかSteamってほとんど中国人じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
任天堂「ほーん、土下座するならソフト出させてやってもええよ?」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
ファーストタイトルほんと弱くなったなあ
やりたくなったらPS5買ってやってもよかったんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
>>194
ポークアウトしてるゴミッチが一番いらねえwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
>>184
屋台骨って広告本社餅なのに利益全然出せてないがな
持続が困難な状態って明言までされるくらい厳しい状況やぞ
更に棚卸資産も抱えすぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
>>202
でチーターまみれになるというね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
スッカスカステーションだしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
ゴキ「PS5にスターフィールドクレクレ~」

とっきー「ソニーのゲームはマルチで出します」

ゴキ「!?」
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
>>197
いやこれからは同時に出すって話だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:25▼返信
※193
話を全く理解できてなくて草
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>191
本体が強いのになぜかサード化するXBOXさんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>199
現実見るのはお前
昨日から現実逃避しっ放しだぞ
来年までそうするつもりか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
また関係ないヤフコメ民ネガキャンしてるんか🐵
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
アクロバット擁護を全て十時に潰されて追い詰められるゴキが面白すぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>103
お前がPCミドルだと思ってるのが雑魚だって書いたんだけど読み取れよ
上位?7%も存在しない環境向けで商売になるかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
箱もPSも突き詰めれば結局劣化PCでしかないしな
自社ハードの強みを自ら放棄してるアホ共
唯一の携帯ゲーム専用機のNintendo Switchだけがハード出す意味がある
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>203
寝言は寝て言え
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>174
いや、発狂でしょ
もしマルチ化しても低性能スイッチに出ないのは確定だし望みがゼロなんだよ豚はw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>217
???
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
任天堂「何もしてないのにソニーの方からやってきた」
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
>>201
PCはXBと同じくらいでほとんど売上はPSだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:26▼返信
過去の経緯的に本社の人間はゲーム部門嫌ってそうだからな
SCE時代に調子乗り過ぎた
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
これまでSCE出身が本社でものさばってたから相当嫌われてますねこれはw
まじでゴキステ撤退ありえるでwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
必死に現実逃避して何がしたいんだい?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>212
ソニーIPマルチプラットフォーム化おめでとう!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
PCマルチなんて今更やで?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
※202
PSもほとんど外人やん
なんの問題があるん?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>206
ゲハではそれが現実なのかよキモすぎだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>170
みんながみんな最新ゲーを遊ぶわけ無いやん
PC全体からみてもなんの指標にもならない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>211
普通にPCの事やろ どういう読み方してんだ?
これ読んで箱やswitchに出すとでも思ってんの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>197
決算見りゃ分かるけど、PC向けファーストソフトの売上なんてオマケみたいなもんだけどな
まぁ9%市場なんだから当然だがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
PS5にファーストタイトルが全く無い中、
スイッチ後継機が発売され爆売し、ゲーパスがゲーム市場が席捲する2024年
もう終わりだよSIE
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
ゴキちゃん…
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
あれ、PCでよくね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>210
どこにも書いてなくて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
願望と妄想に縋りついて現実(十時)から耳を塞ぎ続ける憐れなゴキ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
>>233
現実みろ豚www
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
>>174
そういう楽しくて仕方がないだけに思えて自覚が無いのが「発狂」なんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
ゴキちゃん十勝に裏切られてて草wwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
もうハードって時代じゃないからなぁ
10年前からコアゲーマーはsteam一択だったけど…
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
あれ?このハゲ豚じゃね?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
>>170
んでその中のアクティブの割合は何%なの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
いつもの妄想話飽きたよ🐵
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
>>227
ゴキちゃんいつもPCなんて誰も買わないしソフト売れないって言ってるじゃん
だとしたらPCとのマルチだけで終わるわけないよねぇw

さぁ、現実から目を背けないでw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
>>242
ソニーは豚!!wwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
いやー、伸びる伸びるw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
>>217
箱は劣化PCだけど、PSは高速読み込みあるし、チーターほとんどいないし、劣化とは言えない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:28▼返信
こんなことになるならPS5買わなきゃ良かったよ・・・とほほ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
ソニーゲーム部門 2024年3月期 第3四半期
売上高 1兆4444億円 ハード販売 820万台 ソフト販売 8970万本

任天堂 2024年3月期 第3四半期
売上高 5986億円 ハード販売 690万台 ソフト販売 6687万本
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>217
Switchはゲーム機じゃなくて玩具扱いだからってことか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
これ限界集落Xboxのことじゃないからね
Steamのことだよ
Switchはスペック的に無理
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>245
箱やスイッチで出したほうがもっと売れないのにどういう理論?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
ゴキブリが買わないから
社長がマルチにせざる得ないってよwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>247
頑張って1000コメントやバイト
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>223
無能の嫉妬w
誰に支えられてると思ってんだ
SMEとSIEだろうが
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
昨日今日の記事は全て十時社長の発言がソースだからな
文句があるゴキはソニー本社にクレーム入れてくださいね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
いつもの糖質こじらせて殺害予告だけはやめてくれよゴキちゃん…
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
※231
ガチの文盲すぎて笑えないんだが
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
ソニー会長の吉田憲一郎もモバイルに比べたらPSはニッチ等の発言してるし
ビジネスの転換期というかモバイルやPC等への拡大をより意識してるんじゃないかと
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
※235
無理やねPC人口は年々減り続けてる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
なんだこの発言。明日の株価がどうなるか…
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>237
ファーストしか売れないのにファーストソフトすら発売しない撤退の道を選んだのにSwitch2が発売されるんダーって発狂してる豚がなんか喚いてて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>230
年間平均プレイ本数がたったの4本な時点で全体から見てどうこうとかいうレベルの話じゃないんですが・・・
ちなみに年間平均4本で新作購入率が9%だと、年に1本新作ソフトを買う奴は3人に1人しか居ないという計算w
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>241
おいおい、ほんの2日前まではPS5Proが出ると期待してたんじゃないのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
PCにも出せよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>245
PCマルチにしたくらいで終わるわけないやん
その理論だと箱なんて箱1の時点で終わってないとおかしいから
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
クズエニはゴミ化したけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
まーたゴキが妄想精神勝利してんのかよw
社長がゲーム事業の利益率やばいって認めて改善に努めると公言してんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
おわりやね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>247
ソニーアンチホイホイは伸びるねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>228
Steamは中共が本腰上げて規制に乗り出したら一気に衰退する危うい市場だけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>263
明日はMSがハード撤退を発表するんだからソニーの株価は勝手に上がるでしょw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
情報源はゲーム業界ジャーナリストのジェフ・グラブ氏。同氏曰く、3月22日(金)発売予定の「Rise of the Ronin」と、Firewalk Studiosが開発するPvPマルチプレイFPS「Concord」以外にも、発表されていない既存IPの新作が控えているとのことです。
グラブ氏は「シリーズ新作の可能性があるが、現時点では規模的にメジャータイトルとは見なされていない『アストロ』が今年出るかもしれません。私は『アストロ』をメジャータイトルに育てる大きなチャンスだと思っています」と主張しました。

ファースト新作あるやんけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
強力なファーストパーティコンテンツてなに?
FFじゃないよね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
遂にスイッチにソニーが参戦かぁ
やっぱりといえばやっぱりだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
去年も一昨年も同じ事を言った
で、それがどうしたの?
普通にファーストが数年遅れで発売されているね?なんか目新し方針が出て来たの?全く変わっていないようだが?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>250
あえて利益は書かない確信犯
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
第3四半期
■ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:3兆1704億0300万円(前年同期比23.3%増)
・営業利益:1842億0100万円(同12.7%減)
利益率たったの5%
任天堂に未来永劫に勝てそうに無いね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>260
お前がな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>272
Switchの事か〜!
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
ソニーはPC版も手抜きのベタ移植じゃなくてちゃんとブラシュアップして出すのが凄い
GoWとかPS版とPC版どっちも遊んだけどPC版改めて遊ぶ価値がある名作
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>176
PCにしか出てなくても残飯あさり専門だよそいつら
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
不良債権VAIO投げ捨てたくせにこの言い草WWWWWWW
この後手後手知恵遅れ社長でだいじょぶなのゴキブリWWWWWW
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
ソニーがマルチ化するならゲハ戦争は終わりだな
PCとSwitch持ちの勝利ということで
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
こんな状況でPS5proなんて出るわけねーなぁ
現行本体のコストダウンすら不可能だって言ってるのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>281
現実みろ豚www
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
レトロハード信者が必死すぎて
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>241
コアゲーマーは全機種持ちが当たり前だし、ゲーミングPCだけ持ってるのはただのヲタクだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
※274
同じ理由でCSも縮小するって事だが
中国はCSよりPCでゲームする国だぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>260
お前本当どういう読み方してんの???
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
やっぱフィルと出来てるのかな?🥺
もうキスとかしてるのかも…
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>276
ラスアス、GoW、スパイダーマン、ホライゾンあたりの既存大作出しませんってだけだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
時価総額世界一の420兆円のMicrosoftとやりあうから
ボロボロになるんだよ

PS2のころ思い出せ
あの時がピークだぞ?
あそこからずーーっと右肩下がりよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
ファーストの新作PC同発マルチ予定か、これでゴキステ買う意味は無くなったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
スイッチで完全版か
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
ゴキはソニーの社長を何だと思ってるのかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信



ゲームカタログにテイルズ来たぁあああああ〜〜っ!!


301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
今日明日でソニーとMSがマルチ化宣言か
割と大きな節目の日として歴史に残りそうだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>245
SwitchじゃPSソフトは動かないし、XBOXはハード撤退するから出したくても出せない
結局PCにしか出せないぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
>>278
スペック的に無理です
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
>>280
ユーザーにとっては利益よりも売上高(市場規模)の方が大切だしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
「PS5いらねぇわ。PCとSwitchでいい」
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
※284
PC版のCM見れば分かるけど上位版として売り出してるわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
2世代遅れの所は眼中にないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
これ下手したらPCで先に出して数年後にPS5で劣化移植なんてこともあり得るな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
流石にこれを読んでswitchに出ると思ってるやつは頭悪すぎだろwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>279
単に「去年より酷くなった」だけだと思うが?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
SIE
ヘルダイバーの時に買収しといて良かったよな
ヘルダイバーはインディーゲーだったやぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>308
これだから動画勢は
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
SIE
ヘルダイバーの時に買収しといて良かったよな
ヘルダイバーはインディーゲーだったやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>288
次は互換ありシュリンクのN4Pやで
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
SIE
ヘルダイバーの時に買収しといて良かったよな
ヘルダイバーはインディーゲーだったやぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>301
旧作をPCに出すだけのPSと
新作をPSとSwitchに出してハード撤退も秒読みなXBOXを同列で語るなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
SIE
ヘルダイバーの時に買収しといて良かったよな
ヘルダイバーはインディーゲーだったやぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
今日の株価は一時ヤバかったけど何とか−7%で済みましたw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
これ結構衝撃発言だな
本当にPCがありゃいいじゃんになっちゃうし
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>298
完全版でロード時間長くなるのか…
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
いつものハブッチ何もねえ💩
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
外人にPS事業乗っ取られて瀕死のPS
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
悲報 ゴキブリ最期の希望パクリワールドさんリムワールドと間違われそうなかっそ過疎オワコンに🤣WWW

パルワールド6,390人の視聴者
リムワールド5,742人の視聴者
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
もしかしてこの新社長フィルを超える無能だったりする?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
MS「プレステにもゲーム出します」
ソニー「XBOXにもゲーム出します」

そして誰もいなくなった…
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>292
一文目で二文目で話が繋がってないんだが何が言いたいんだ?
Steamと一緒に任天堂が衰退するってこと?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>296
あの頃より売上高上がって成長してるのに何いってんだこいつw
お前の頭がピークで右肩下がりしてるだけだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>319
頭大丈夫?💩
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
>>288
薄型PS5はシュリンクしてないんだが
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
うーん。今後は下手したらPCとの同発もあり得たりするのかねぇ・・・いくらなんでも悪手だと思うがなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
>>305
エミュあるからPCだけでいいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
SIEに話を通さずに本社がMSのアズレ鯖の契約したところから派閥争いしてんなとは思ってた
本社が立ち上げたインゾーンとかいうゲーミングブランドもコケて赤字垂れまくりで顔真っ赤でSIE乗っ取りに来たわけよ
ヘッドホンメーカーのAudezeを買収したのもSIEで本社のしょぼいゲーミングヘッドホンはAudezeの技術は使ってないから縦割りだってのもよくわかる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
>>276
そもそもファースト作品が出ませんなんて言ってないからな
ナンバリング的なのが出ないだけで
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
十時「ソニーファンボーイの優越感なんてどうでもいいわ」
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
SwitchでPSのソフトは動かないとかそんな話してなかっただろ?
ファーストのIPをマルチ化するならSwitchは外せないよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
>>329
十時社長が今回の決算でハードのコストダウン無理だと丁寧に説明してるから調べてみてねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
ファーストタイトルはハードを売るために存在しててソフト単体で利益考えるもんじゃないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:34▼返信
>>332
で?ていう💩
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
コストカッターとときん
今年はPSで無駄金使わない
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
デモンズソウルリメイクのPC版まだー?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
>>330
エックスボックスの二の舞になるだけなのにねぇ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
PS5版は4Kクオリティはガクガク30fpsでパフォーマンスはボッケボケの劣化版やし

AAAタイトルはすでにPC完全版が定着しつつあるね
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
>>330
毎年のように言ってる後発移植に言及しただけだぞ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
※330
本体買わせる程のタイトルが用意できないなら良い手だと思うがね
最近のファーストあんまりだし
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
>>324
現実主義者と言ってくれ。
あと、この場合はフィルよりジムの名を出すべきだろ。
まだ「夢を見足りない」のか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
PCもソニーが出してくれよ わけわからん海外メーカーのやつなんか高くてすぐ壊れるイメージあるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
>>323
なお最大同接50万でSteam3位な模様
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
やっぱりPCが最強か
ゴキ君もお金貯めてゲーミングPC買いなよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
利益率を突っ込まれたゴキは豚は会社経営がわかってないって勝ち誇ってたけど
十時社長も会社経営がわかってないという事になるね
こりゃソニーG大変だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
とときん

5000億のバンジージャンプは失敗
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
>>310
どこが酷くなったの?具体的に
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:36▼返信
実際問題マルチ展開するつっても、箱は死に体だし、switchじゃ動かんし、PCしかなくね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
>>342
新作9%が定着しちゃったから絶対リードプラットフォームにはなれないなあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
PS5独占なんて商売にならないんだから当たり前の話
売上がありゃ利益いらないなんて企業にとっては戯言でしかないって早く気付け
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
>>325
ソニー「XBOXが居なくなってる!?」
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
売上が止まってフリプやカタログ入りの時点でPC版を出すやり方は絶妙
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
イキりまくってゴキ捨て6でゲーミングPCに追いつくはずだったのに
むりむりかたつむりなのわかったんで白旗あげてPC軍団に投降しますだって
情けない無能低能薄らハゲメガネWWWWWWWWW
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
むしろこの十時社長こそがジムのやらかしの一番の被害者だと思うがw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
>>342
何十万かけてPC用意すんの?w
ユーザーの9割はPS5以下のスペックのユーザーが主流なのに定着とかよく言うわW
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
インゾーンのボッタクリ価格のモニターは酷いよな
ゲーマーの気持ちとか一切汲み取ってないから視野角を売りにしてISP液晶を採用してるしw
おかげで値段が高いわ遅延はするわで総スカン
ゲーミングヘッドホンはバグまみれでアプデ必須だわマイクがゴミで使い物にならない
普段ゲームやってないやつが作ってるのがわかる
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:37▼返信
借金してまで一兆円の在庫用意したのに目標未達で終わった
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
ゴキブリ「売上さえあれば利益なんていらないッ!」
とときん「そんなわけあるかファーストマルチ化で利益率改善するぞ」
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
>>335
じゃ30年前のレトロゲーム限定になるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
>>357
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%

9%市場で何を言ってるんだw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
ゴキが思ってる以上にソニー内でゲーム事業の扱いは低くなってるから今後は覚悟した方がいいぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
>>317
ヘルダイバーの買収?頭大丈夫?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
>>300
アライズとPS4版ゼスティリアやねw
ゼスティリアはnowの時海外だけだったけど今回は国内もかバンナムも出すようになったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
ゴキちゃんさすがに可哀想になってきた
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
「はいはい、いつもの望づ…き…、しゃ、社長ッーーーーッッッ!(ジョボボボ)」
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
※293
>「「「マルチプラットフォームでファーストパーティを
>成長させることができ」」」

理解できたか?それとも小学生レベルの説明が必要か?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
>>354
任天堂へのクレームみたいw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
PSやめたら今以上にPC高くなるじゃん…PCメーカーはウハウハだろうけどさ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
>>363
普通に会社潰れますからねw
ま、これでようやくゴキも目が覚めたかな
まだ覚めないようなバカは一生そのままだろうけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
※358
まあジムがやらかしたから刺客が送られたわけだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
>>352
マルチ展開なら今もしてるぞ?
それを継続するとか移植時期が早くなるかもねって内容だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
ジム・ライアン無能だと思ってたけど桁違いの無能が後任だとわかって震えてるわ
PCに移行しておいてよかった
未だにPSファンボーイやってたら発狂してた
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
1stパーティタイトル、マリカー
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
>>346
PCはトラブル起きるのが前提である程度は自力で解決するもんだぞ
不安なら買うときに最長の保証に入っとけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:40▼返信
売上高誇ったところでそれは単価が高いだけだからなw
もう数十年任天堂に一番肝心の営業利益でボロ負け
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:40▼返信
>>378
豚曰くマリカーはファーストじゃないらしい
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
>>377
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%

ちゃんと新作買えよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
ハブッチで新作増えないのは変わらんけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
※326
1文目、、、1行目だろうがアホ

こんなバカに何説明しても理解できねえよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
>>375
SIEに後任が置かれず本社社長が乗り込んでくるなんて敗戦処理以外のなにものでもない
MSでいえばフィル外されてナデラが箱事業の指揮始めるのと一緒だし
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
ゴキブリまた負けたのかw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
とときんの質疑応答見るとジムライアーは事実上の更迭やね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
>>380
営業利益はユーザーにもサードにも関係ないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
>>381
自演ゴキ草
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:41▼返信
>>380
投資を渋った仮初の利益を誇ったところで売るものが無ければ会社は衰退するだけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
Windows11ハード 【在庫有り】駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/RBM013 [CPU:Ryzen 5 4500/メモリ:16GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4060/SSD:500GB]

ゴキちゃんはこれでも買っとけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
※349
というか、めちゃくちゃ保守的やなぁという印象
欧米的な、利益上がったらそのぶん投資してさらに大きなビジネスるぞ、って感じとは相性悪いわな
これ、もしかしたらSIEの主導権を日本に取り戻せるんじゃなかろうか、と思う反面、
技術投資に消極的になって、つまんなそうだな、とも思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
>>387
ビジネスを2倍以上に成長させたのに更迭されると?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
ここから更に5兆円、6兆円と目指して伸ばしていくためにプラットホームを拡大させようって話なのに
任天堂はこのまま黙って見てるしかないな
任天堂の信者はのん気にネガキャンしてていいんだろうか
まあいっかw
こいつらは脳内に作ったイマジナリーPS信者を相手にお人形遊びできりゃ満足するみたいだしw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
>>380
普通にソフト売上本数で任天堂を大幅に上回ってんだろ
9位から13位に転落したボッタクリ堂は黙ってろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
ソニー自らマルチ化するわって言ってるのに忠犬スクエニは未だにPS5独占で一人負けしてるの大草原
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
マジでこれからどうなるんだろ
こんなん聞かされてこれからPS5買おうとはならんし
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
>>384
結局何も説明できない馬鹿豚ってことか
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
>>380
そもそも製造業で任天堂よら利益高い所は世界にないからな
いかにボッタクリかわかるわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
>>371
>ゲーム機だけでなく、パソコンなど他のプラットフォームでも

まあ普通にPCのことだろうな
野球ゲームだったか既に箱で出してるのも一応はあるけど
少なくともポンコツスイッチは関係ねえな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
やっと無能のジムが消えたと思ったら
それ以上の無能が来るとかどうなってるんだよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
つまり「スイッチに出したいです、降参しました><」てことだろw
潰れてどうぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
そういや未だにジムライアーの後任決まる気配無し…
グループTOP自ら撤退準備かな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:43▼返信
こうなっては話題反らしのSwitchガーも虚しいや🥴
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:43▼返信
ゴキ「投資に金かけてるからいいんダー」

その投資とやらはいつになったら回収できるの?w
本社社長はのんびりとは見てくれないよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:43▼返信
>>372
ゲーマーだったら任天堂独占ゲームのロード時間にストレス溜まりまくるからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:43▼返信
箱SSが邪魔だからなあ
まあ結局PCマルチって話やろ
ゴミッチはスペック的に論外
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:43▼返信
>>391
そんなゴミPCいらねえよバーカwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
配信者はPC1台で済ませたいだろうからその方が嬉しいだろうね
ゲーマーにしてもPCに30万出せる層は少ないからコスパの良いコンシューマーに流れつくだろうし、いいかもね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
※398
ゲハってガチの境界知能の集まりなんだな

お前見てよく分かったよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
>>403
黒字なのに撤退とかアホなの?
お前の願望なんていらねーよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
>>379
めんどくさそうだな…そういえば格ゲーの配信してる友達もたまにトラブル起きるって言ってたわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
>>396
マルチ化はすでにしてるぞ?
豚は手が短いから目の前の機械で調べることもできないのかもしれないけどな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
ps5スルーして正解だったわw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
ヘルダイバーはPC同発だから今更とか言ってるアホゴキいて笑ったw
これからはWWSのゲームもPC、箱、Switchで同発することになるのにwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
ゴキ「もうこの家出て行くわ」
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
ゴキブリの信仰心が揺らいでて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
ゴキブリ最期の切り札オワエフ7発売前なのに
連日弱気の悲報だらけでどうなっちゃうのチョニ帝国
WWWWWWWWWWWWWWWW
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
>>410
逃げてて草
説明できないのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
社長がお手上げ宣言で事実上の終戦ですな
明日は箱も終戦だろうしすごい年になったもんだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
※391
せめてTiならワンチャンあったけどそれならRyzen8700GのAPUで良いんじゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
>>407
そもそもXBOXはハード撤退するんだからマルチ展開するにしてもPCしか選択肢無いからな
だから結局今までと何も変わらん
新作ではなく旧作をマルチ展開するという方針も変わらないみたいだし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
>>396
結合男子やモンスターズちゃんと買ってあげたw?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
>>415
情弱やねえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
もうPSユーザーが飽和状態だから全体の10%の市場のPCへの売り込みになっただけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
>>413
後発マルチと同発マルチは全然違うからなー
これから行われるのは同発マルチなんだわ
しかもソニーファーストパーティーが開発したタイトルのw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
豚の妄想が相変わらず暴走しているが、豚の妄想って一つでも実現したのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
売上が高いって言ってもロイヤリティ引く前の金額だからなあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:45▼返信
※400
馬鹿なフリしてんだろうけど、フリじゃなくて馬鹿なんだぞお前
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>415
Switchじゃ動かないし箱はもう無くなるぞw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>415
移植チームって買収したPCしかやったことないとこしかいないぞぶーちゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>1
任天堂関係者「くっ、任天堂がマルチプラットフォームにすると任天堂のハードが全く売れなくなる(涙目)」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
ゴキブリ発狂中wwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>・最近出たヘルダイバー2も明らかにPCの方が盛り上がってるよな

どこソース?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>425
5000万で飽和状態は草
そりゃ任天堂に負けるわなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>426
同発マルチするなんて一言も言ってないぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
やっぱPCに移行してたカプコンが大正解だったか
カプコンについて行ってよかったわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>17
すいません、ニンテンドースイッチー牛とシレンを下さい
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>414
PCあればSwitchのエミュもやれるしなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
>>426
どこにもそんなこと書いてないぞ笑
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
バカかよ
箱の普及台数が伸びないMSのビジネス見習ってどうする
PCでやれるならCS機なんて買わねーよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
※421
APUでなにすんだよ
エクセルでも回せってか
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
グループTOP自らPS5のピークアウト宣言とライフサイクルの後半を明言w
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
来年度ファーストタイトルは出ない宣言もあるからな
しばらく武器になる独占タイトルはほとんどなくやっと出たとしてもマルチ展開
完全に詰んでるだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
常敗軍団任チー堂
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
豚が箱を叩き棒にして現実逃避したりMSがIP独占して市場を破壊するための買収をすることの逆を行くのね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
>>436
後発マルチの今より利益率上げるなら同発にするしかないじゃんw何言ってんのwww
ヘルダイバー2の同接見た?wwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
>>429
switchなんていうゴミは論外だし箱もSSが邪魔

まあPCだな、他のゴミCSに合わせたらタイトル自体が死ぬわwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
>>437
おまえバカすぎ文盲だろ 移行じゃない開拓
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
※442
最強のAPU舐めてんのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
>>151
だって、任天堂のゲームがPCやPS5で遊べるなら低性能の任天堂ハードなど売れなくなるし
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
>>437
カプコン「モンハンワイルズのリードプラットフォームはPS5」
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
>>415
Switch(笑)
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
>>441
MSの真似するなんて一言も言ってないぞ
旧作をPCに出すという今までの方針を続けるだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
ゴキ「任天堂の利益率が高いのはただのボッタクリ! 10%ぐらいが適正!」
とときん「利益率改善したいです」
ゴキ「………こいつ無能だ!」

wwwwwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
>>437
カプコンもモンハンやドグマ見る限りPSメインになってるじゃん
PCユーザーは新作ソフト買わないからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:48▼返信
>>3
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じだからとはいえニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよ🔴🇰🇷🔵
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
switchにも出せや ICOとワンダとトリコとDAZEだけでいいから
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
ここで暴れてる意味あるのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
>>447
全体同接35万でPC版が15万だった話?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
ヘルダイバーはリトマス紙だったからな
これで行けると思ってマルチを本格化するんだろう
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
※444
しかも値下げは無理宣言w
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
まぁ高機能ゲーム機とか突き詰めたらPCでいいじゃんは当たり前だからな
箱とゴミ捨てがアホだった
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
売上高いんだからこれから利益率を上げていけばいいだけの話
時間の問題だよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
1stがマルチ推しとか独占してくれてるサードに申し訳ないと思わないのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
いくらゴキがPCなんてゴミだの売れないだのわめいてもソニー社長の意見はそうじゃないようですw


あーあw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
>>458
正確にはチョニンテコンドーキムッチー牛か🟥🇰🇷🟦
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
フォールアウトベガスのとこのアウターワールドもカタログに来ちゃったか
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
>>459
中古で本体買ったら
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
>>464
確かにSwitchはゴミ中のゴミ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
※451
RTX3050以下のゴミでなにすんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
>>461
Steamの同接20万超えてたけどwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
箱もSSの方が売れてる時点でそんなやつらがPCに移行するわけねえだろwww
結局CSのメイン客は変わらんのよ、プラスαでPC勢にも売ろうってのはまあわかる
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
>>421
じゃあこれで

【在庫有り】駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/RBM012 [CPU:Ryzen 5 4500/メモリ:32GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4060 Ti/SSD:1TB] [駿河屋] 
新品:¥125,800 税込
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
>>464
それは一部のヲタクだけで大半の人は違うけどな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
言葉の意味を理解できない🐷が荒らしているだけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
>>4
任天堂「そうだな。次からはPCとPS5に出そうか」
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
>>467
誰もPCをゴミとは言ってないが?
急に妄想膨らませてどうした?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
2月から反抗開始で任天堂ぶっ潰すとかゆってたのに
現実は潰すどころか自爆しそうな惨憺たる有り様WWWWWW
ゲハもゴキブリ終戦お通夜モードになっててメシウマすぎ
WWWWWWWWWWWWWWW
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
まあ俺はガクガク30fpsは嫌だからドグマ2もPC版買うけどねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
>>469
アウターワールドは前もカタログ入ってたよ
今回は復帰だな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
>>444
ファーストタイトルが出ないなんて一言も言ってないが?
既存のナンバリングの新作やらは出ないみたいだけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
ゴキ「ゲーミングPC売れないんだガーSteam売れないだガー」

十時社長「ゲーム機だけでなく、パソコンなど他のプラットフォームでも、マルチプラットフォームでファーストパーティを成長させることができ、それが営業利益の向上につながる。ですから、これも積極的に取り組んでいきたいことのひとつです」
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
>>444
XBOXがハード撤退してそのユーザーがPS5に流れてくるんだからもう終戦だぞ
XBOXの売上はPSの半分程だから、単純計算してPSの売上が1.5倍になる
もうここまできたら何をどうしても勝つ以外の未来が見えんよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
任天堂もゲーパス入りするんだから同じ方向性なのかもな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
>>435
自演バレバレ💩
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
>>483
だといいですねwwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
ゴキを除く全人類が気付いている。PCとSwitchだけあればいいと
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:51▼返信
>>484
これまで通りマルチ継続ってことだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
ラブホヤクザ発狂で草ァ!
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
>>435
おまえ企業って何の為に存在するか知らない無知だろ 利潤の追求が目的 つまる所銭稼ぎ
PS市場が成長の鈍化しているのはだれが見ても確定だろ
だからPSが入れそうなPC市場でソフトの売り込みして銭儲けする話
おまえマジで幼稚で世間知らずの無職ニート引き篭もりだろ???????????wwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
実質敗北宣言だよ
限界に来てるって話
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
これまではちまであんなに頑張ってきたのにソニー社長から完全論破されるゴキちゃん哀れすぎやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
任天堂「利益率過去最高です」

ゴキ「利益率より売上だからー」

ソニー「利益率上げたいです」

↑この流れマジで草
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
>>473
公式が35万だと発表した時の最大同接は15万だったぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
>>459
好きならそんなゴミハードでやりたくねーだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
何故かゲームやらない動画勢が必死という💩
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:52▼返信
今までだってSIEのゲームはPCに出してるわけだし何も変わらないでしょ
豚は何言ってるんだかw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
>>488
すでに豚大好きなリークされてるぞ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
流石にXBOXや任天堂には出さないんじゃないの?
SteamとかのPC展開の話だよねコレ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
スイッチはどうせハブられるんだから今までと変わらんでしょ 
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
MSとソニー共倒れとはな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
※472
Fluid Motion Frames(AFMF)込みで考えろよボンクラ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
>>495
ゴキ「PCなんて誰も持ってない売れないー」

ソニー「PCに出して利益率上げます」

これもなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
ゴキ「売上売上が重要、利益追求だけしても意味は無い」
社長「利益率が問題だ改善していく」

ゴキが梯子外されて草
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
>>473
ちなみにこれは発売当初の話だが、発売当初のPS版はマッチング不具合が有って同接が普段よりも減ってた
それですらPSの方が多かったんだから、今の同接は考えるまでも無いな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
いままで通りPCマルチ継続だったらこんなことわざわざ言わないんだよなぁ
ヘルダイバー2で同発マルチの重要性を知ってからの発言だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
>>489
馬鹿みたいにヤフコメしてるよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
豚は既にゴッドオブウォーやスパイダーマンがPCで出ていること知らないようで草
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
>>495
企業とユーザーは違うこどわからないのか?
Switchみたいにゴミ開発費のゲームを高値で売ってるのとはわけが違うんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
今までみたいにゴキ理論で戦いたいならまず十時社長を黙らせないとならないなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
>>482
それはたぶんアウターワイルズだろ別のゲームだ
あったらやってるし
復帰はヴァルハラだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
>>501
移植できるなら可能性はゼロじゃないだろう
ただあくまでも今まで通り後発移植からのシリーズ続編は独占で出してPSプラに引き込むやつだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
※475
Ryzenじゃ潰しがきかないからIntelで
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
>>481
おまえにPS5と同等の性能の25万以上のPCなんて永遠に買えない
おあえ無職ニート引き篭もりが25万以上のPCどうやってかうんだよバーカ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
※475
その構成だとゴキステより遥かに上だねw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
企業は利益率を挙げようとするのは当たり前なのに
豚どうした?
意味もわかんないか?www
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
これからのソニーとしては自前ハードの有無関係なく自社のゲーム事業展開こそが「プレイステーション」なんだよ
プレイステーション(据え置き、PC、モバイル) vs 任天堂・MS据え置き、PC、モバイル の構図
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
ポータルもあるから携帯向けゲームもやるだろね
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
本当にこの人でPS事業は大丈夫なのか?
ネタ抜きに不安しか感じないんだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
>>501
というかSwitchじゃスペック的に動かないし、XBOXは出したくてもハード撤退するからな
結局今までと変わらずPCに旧作を出すって話
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
>>507
PSの同接なんて一言も触れてないぞ
100万売れたって報告はあったけどな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
>>495
VR2やポータルとか産廃作ってたら言いたくもなるわ
それよりソフト売ること考えろと
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:55▼返信
今までどうりじゃん
何の問題もないね
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
何これff16独占にして赤字にしたスクエニが馬鹿みたいじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
>>518
昨日までのゴキに言ってあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
※516
妬み乙w
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
※517
倍以上の金額なんだから当たり前だろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
>>510
分かっててわざと書き込んでるだけだぞ
バイトが
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
シンフォニアとヴェスペリアもか
つかヴェスペリアPS4に移植されてたんだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
ゴキ負けんなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
よーするにPS5だけじゃ採算とれんwってことだろww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
>>526
結合男子買ってやれよwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
利益豚を馬鹿にしてたゴキちゃん顔面真っ赤ブーメランw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
>>526
スクエニ「Switch向けがダメだったので大作作ります」
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
Switchアクティブいないから誰も話題にしないオワコンぶり
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
クオリティの低いゲームを高値で売って利益にしてるのが任天堂
クオリティの高いゲームをマルチ展開して利益率を上げようとしてるのがSIE
この違いもわからないとはw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
ジムライアンを叩いてたらもっと酷いのが出てきて焦ってるゴキw

いやー愉快愉快www
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
とときんはPS事業縮小とコストカットして利益率改善するために乗り込んできたもんな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
もう諦めなよニシ共
任天堂がゲーム事業でソニーに勝つ未来はもう無いよ
任天堂はソニーから金を借りないと映画作れないなんて言ってる状態なんだ
既に任天堂はソニーの格下なんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
PCで出してお金稼ぎw
ゴキステは貧乏信者ばかりでソフト買わないからしょうがないねww
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
こんなネガティブ情報ばっかり出しても余計本体の伸びが鈍るだけやぞ
本社がどうしたいのかよくわからないわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
>>493
限界じゃない飽和
企業は儲けられそうな市場が有れば参入して開拓して利益を出すのが仕事
オマエが子供
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
GT2に回帰したやつを作ってくれ
ドライブライフシミュレータならレースゲー界隈でも開拓する余地あるやろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
境界知能わらわらで草
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
>>510
後発マルチでな
これからは利益率を上げるために同発マルチにするだろうよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
4000シリーズとM.2SSDの構成でもラチェクラのローディングなしは達成できなかった
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
PC向けも同時発売に移行してく感じかな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
ICOワンダトリコ3本セットをsteamで出してくださいよ
CS勢より絶対評価良いからさ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
>>535
任天堂やSwitchがバカにされてるのは売上や投資を削って利益の数字を出すことだけ考えてるからだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
>>537
あいつらマジで今なに遊んでんだろう
PSはあれやこれやと新作あるけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
ジムライアーの後任決まらない時点で察しろよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
ソニーも平井さんの頃は良かったよ。こんなことには絶対なってないし
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
>>542
その結果3年で売上倍と
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
>>518
散々利益率で負けてた事に売上で張り合ってた仲間裏切るなwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
ラチェクラって110万本の?
パルワはSteamだけで1200万本突破
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
ゲーム開発企業に自由に商売して貰って利益を上げて貰うというのが
SteamやPSの戦略だからな
独占せずにマルチ展開でゲーム開発企業にも儲けて貰う太陽戦略なのがソニー
独占制限しまくって販路を圧迫して開発企業を疲弊させる台風戦略なのがMSと任天堂
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
>>547
ソースは?
いつもの妄想か?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
>>553
経営が正常化するまで十時体制だろうね
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:00▼返信
プレステの失墜がとまらない
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:00▼返信
とときんが日本軽視を撤回するのか見もの
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:00▼返信
>>513
アウターワールドだよ
DLC無しのバージョンがカタログにあった
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:00▼返信
>>533
おまえマジで低能過ぎ
さらなる利潤の追求の為
どこの業界だってそう
売れそうな市場あれば参入して利益増やすのが企業
おまえ幼稚
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:00▼返信
>>550
CSでも普通に評価高いが何を言っているんだ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:00▼返信
>>549
時間かかるからやらないよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
>>547
AAAは同発は無理だよ作ってるとこ違うから
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
>>562
それ任天堂に言えよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
今回はゴキブリもいい勉強になったろう
いくら売上あっても利益率が落ちてる企業はクソなんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
でもパルワは開発費10億円だからラチェクラが開発費1億円ならパルワより凄いってことか
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
PS5投げたか……もったいね
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
ゴキちゃん任天堂やMSの心配してる場合じゃなくなっちゃった
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:01▼返信
>>559
ソースも何もこの記事読めば分かるでしょ
後発マルチでは利益率がそこまで伸びない
PC同発のヘルダイバー2がソニーパブのPCタイトルであっさり1位取ったばかりなんだから
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
>>568
ふるっちは任天堂そのものを軽視してるからセーフ
会社のことを考えてたらこんな経営しないからね
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
>>557
まあパルワみたいな売れ方するのかなり特殊だからな
あんなの売れ方が何でもかんでもするなら誰も苦労しねえ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
結局PC頼りかよw
ダサw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
株やってたらわかるのに
利益あっての売上だって
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
MSの敗北宣言でゴキうっきうきだったのにPSの大将も後に続いて敗北宣言は流石に笑うわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:53▼返信
>>468
マジそれ

こういうの見るとこいつってこんなゴミサイトのレス全レス読んでんのかな?と思うwウケるw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
ならハードいらねえだろ、、、、箱と同じ道辿ってどうすんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
無い価値をごまかしごまかしの商売なんて長くは続くまい
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
PCの方がヘルダイ盛り上がってる←こいつバカかな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
ソニーも結局MS戦略の後追いかよ
もう任天堂ハードしか買う価値のあるゲーム機はないな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
むしろPC一択で開発したほうが安上がりなんじゃw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
>>573
そもそもそいつらの心配なんて誰もしとらん
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
明日のXboxカンファでMSと任天堂が提携してゴキにとどめかな
ソニーにも裏切られてPS5と共に棺桶に入るんだろうねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
そもそもインソムのランサム被害資料で
NixxesPC移植のROIの高さ分かってるから情弱豚じゃなければ既報なんだが
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
>>581
つーかハードビジネスが限界なのよ
だからソニーもMSもマルチ化するし任天堂は新ハードも出せない
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
ソニーグループが10年以内に売上倍の目標あって今年度で12兆だから後8兆だな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
>>574
この記事読めばより早く移植するかもねとしか書いてないが
移植技術のあるとか買収したのもそのためだろうしな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
PS5いらねーじゃんw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
>>589
つまりこれからはよりPC重視になるってことじゃんw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
>>588
ハブッチに夢見すぎ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
>>554
単にゲーム市場が開拓されてなくて伸びしろが大き方から必要ななっただけ
当時と今で市場規模どのくらい増えたと思ってるんだ?
おまえバカすぎ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
OS作ってくれWindowsなんて使いたくない
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
円盤何枚に収めようとか試行錯誤して削ったりとムダなリソース使うより
設備投資も少なく無限にデータ垂れ流せてさらにDL商法でも稼げるSteamのほうが
圧倒的にラクして利益率稼げるからな生産性低いガラパゴJAPは気づくの遅すぎんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
>>586
頭悪いな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:04▼返信
リリンクも大半PS4、PS5の売り上げみたいだからなあ
PCに出したところでCSが死ぬことはねえよ
単純にプラスαで売れるんやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
十時「信者どもはいつまでPS5が勝ってるつもりでいるんだ?」
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
ゴキちゃんの大好きだったSIE(SCE)はもうどこにも無いんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
>>593
同じことだろ
移植サイクルが早まって利益率が上がれば同発までは時間の問題
というか確実にそうなるから
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
>>588
MSに背後からパルワのショットガンでブチ抜かれて死んだのは任天堂IPだよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
どうでもいいがPC98?のイースとかスイッチだけに出してんのが苛つくわ
Steamでも出せよ買い切りで
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
>>595
重要ではない
重要なのはPS事業の拡大
おまえ幼稚過ぎ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
豚ッチは完全にポークアウトでソフトなんも無し
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:06▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:06▼返信
>>607
重視と重要は違うよゴキちゃん
少し落ち着いて
血圧上がり過ぎよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:06▼返信
※599
前世代から目に見えてPSでもDL版の割合が高まってるのにパケ版だけの数字見てはしゃいでるやつにまず言えよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
スクエニの方の吉田も言ってたけどハード論争は次で終わるらしいからね
PS6が最後のハードになるんだよゴキちゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
PCで出してCSが死ぬなら箱なんて箱1の時点でこの世から消えとる
箱ですら何だかんだそれなりに台数売れてんだから結局CSはCSで売れるんよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
PS5は5万ジャストにしたらバク売れすると思うけどなあ
俺も買うわその値段なら
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
今後ゴキがなに言っても十時発言出せば終了だし張り合いがないな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
今度の社長、脇が甘すぎるな
ゲーム業界では優等生的な発言は徹底的に足元見られるし上げ足取られるんだってことが全然わかってねぇわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
>>614
ソニー「安く出来ません無理です」
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
>>601
そのプラスαの伸びる市場を開拓するのが企業の仕事だろ
基本の市場は成長すればするほど市場としての伸びしろは鈍化するから
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
>>588
任天堂が提携w? 他のハードでも出すのw?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
>>604
なんのためのマルチ化だと思ってるんだ?
ファーストソフトの利益上げるためだけじゃないんだぞ?
PSプラットフォームのユーザーを増やすことに繋がるから後発移植してるんだ
ユーザー引き込めない上に開発期間が無駄に延びる同発移植なんて起こるわけないだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
>>610
良かったな9位堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
Switch?
ねえよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
豚は思考停止しているのか日本語が理解できないのかどっちだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
>>194
ブヒッチの任ゲーって発売前からPCにXCIとNSP割られてエミュられてるし
4K60fpsMODも現実はCFWのOC実機じゃ低性能すぎてエミュ用ですけど
ぶーちゃんが画像や動画でホルった事ある4K60fpsゼルダやゼノブレはPCエミュ限定
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
ゴキは頭が悪すぎて話にならんな
利益率より売上高の方が重要とか言い始めるし
割とマジでバカなんじゃなかろうか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:08▼返信
ゴキちゃんはPS好きでソニーはマルチでソフト売れて新しいゲーム開発できてみんなハッピーじゃん
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろや
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
>>612
この調子で本当に6が出るのかは疑問だけどな
Switch2と同じく噂でしかないのにゴキは確定事項のようにはしゃいでるけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
十時が利益率高かったら勝ちだって言ってないだろ?
売上も好調だし利益率上げるって話だ
全く豚の理解力のなさもひどいもんだなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
なんでニシ算っていきなりCSゼロになるんだろうな
なるわけねーじゃんwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
これ曲解する奴多そうだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
ニシくんの妄想が際限なく広がってもう止まらんようになってるけど
万が一、箱が撤退なんてことになったらゲーム業界のシェアがPS 9:1 任天堂とかになっちゃうよ
さすがにそこまで行ったら勝ってるフリすらも難しくなるねw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
※617本体なんて血反吐吐きながら逆ザヤで配るのがセオリー
メーカはいいから値下げしてでもPS5本体売りまくれやボケ!ってみんな思ってると思うぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
任天堂のゲームが売れてる理由って独占だからだろ
ファーストがゲームの力を信用してないって終わってるな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
宗教入ってるファンボしか買わんしなPSとxboxなんて
低価格で子ども向けに展開してる任天堂しかCSは生き残れないかもね
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
>>626
オレは問題はないと思ってるよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
売れるタイトルはGTAやソニーAAAみたいにPC後発って記事だよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
他機種マルチにすることで大型タイトルに出来ない腐らせたままのソニーIPを復活させられるかもだしな
ゴキにとっても良い話なんじゃねえの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
>>623
今なら勢いで押し切れると思ってギャアギャア騒いでるだけだよ
この状態になったら人の話なんて聞かないからほっとくに限る
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
>>635
マイクロソフトに取り込まれるだけでしょw
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
PS6を出すのは簡単だよ
PS4の時から既にPSの中身はもうPCなんだよ
だからスペックアップも楽なんだよ
パーツは既に余に出てるのだから
今も既に独自OSのPCをPS5って名前で売ってるんだよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
>>629
個人的には、利益率の改善のチャンスはあると思っていますので、積極的に利益率の改善に取り組んでいきたいと思います。

「改善」
物事の悪い面を改めてよくすること。 よい方向へ改めること。
643.投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
>>614
PS5は5万じゃないと買わないのにPCは30万でも買うんだブヒwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
PCでやってる層はCSに流れて来る確率低いし無難やろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
噂しかないMSのサード化より決算発表での社長発言というこれ以上ない信頼できるソースだしな

ゴキさんこれからどうするの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
任天堂は自前でアニメ作れるようになれよ
ユニバで闇鍋パーティやってる場合か
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:10▼返信
これ、ぼちぼちPSNもPC上にプラットフォーム出来るんじゃないか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
任天堂みたいなファーストの看板IP育てれなかったのが敗因
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
前記事の既存IPの大型タイトルが今年出ないって記事も新規IP含め大型タイトルが全く出ないって曲解するしバカがデマ拡散するの想定したうえで十時は発言しろよとは思う
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
いや箱は今年か来年に新世代発表するつってるぞ確か
まあくそ高かったらまた爆死だけどw
ソニーより先に出してお値段6万で押さえればスタダは行けるかもしれん
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
>>625
会社規模はまず売上見て判断されるんだがw
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
ファーストタイトル全部をPC入りは流石にPS離れ起こしそうな気する
部分的に投入すべき
それはまぁわかってると思うけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
>>643
格下にボコられてて草
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
???
今までと何も変わらないと思うが
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
>>635
任天堂教徒は布教活動するのやめてください
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
>>628
PS6もswitchの後継機も普通に作っとるやろ
作ってないと思う方が頭おかしい

まあswitch後継機に関しては今の円安がやばいと思ってるけどな
値段設定が単純にやばいことになるだろ今のままだと
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
素晴らしいソフト開発も頑張ってくれたまえ、任天堂がス不足に伴うソフト不足、箱は撤退となるCSの未来はPSにかかっている。
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
>>655
ならなにも心配ないねw

良かったじゃんw
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
>>654
妊「はやくファミ痛の記事来てくれーーー!!!」
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
SIEは前からPC展開してるだろ?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
今までもスパイダーマンとか出してたけどそれとなにか違うの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:12▼返信
>>659
発狂してるのなんで?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
日本じゃもうPS復権するのは無理や
ファーストの洋ゲー群じゃどう逆立ちしても日本人に訴求出来ない
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
>>657
ゴキはSwitch2なんて信じてるのは頭おかしいって連呼してたけどなーw
あれあれーw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
一部のPSファーストがPCで出るようになってからいつかはこうなるとは思ってたが
意外と早かったな
金ある奴はPCでプレイして持ってない奴はPSか箱でプレイか
任天堂もこのままだと明らかに取り残されるからサード化してゲハ終戦やな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
>>649
サードの受け皿になれずサードから捨てられたからファーストしか残らなかっただけ定期
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
豚は売上でボロ負けして悔しいんだよなwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
>>664
その洋ゲーもしばらく何もありません宣言してるから海外でもどうなることやら
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
>>657
Switch2は作ってないよ
自社で作れないし作ってくれるところもない
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
>>649
その結果が空気過ぎるマリ丼www
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
※653
まあでもリターナルとかでごーんとかくそも売れなかったしなSteamで
ラスアスとかホライゾンとかもろくすっぽ売れなかったんじゃね?
売上上位でまったくみてなかったし
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:13▼返信
もうソニーがグラボ作ってくれよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
ファーストソフトはPSで売ったほうが遥かに稼げるだろ
同發マルチなら利益率落ちると思うが
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
もうPCでPSstore展開した方が早いんじゃない?steamに勝てるかは知らんけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
パルワ「任天堂のクソハードのクソハードゲームはクソ」
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
>>661
うん

で、障害者がプラットフォームで食ってるSIEに対してPCデイワンクレクレーしてる図式
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
身銭削ってまで投げ売りしたゴキ捨ての負債がジワジワ効いてきたんだろな
半導体屋は今後生成AI事業のほうが稼げるからゲム事業は供給減らすだろうし
どうあがいてもゴキ捨ての未来は暗いだろう

679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
前からPCでも出してるじゃん

↑これがアホゴキの思考
パルワとヘルダイバー2を見てたらそうはならんやろw
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:14▼返信
>>614
そりゃ出来たら値下げしたかっただろうけどなあ
物価やら馬鹿みたいな円安やらでどうにもならん
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
>>661
そもそも知らないのだろ
任ブタはエアゲーミングPCしか持ってないからw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
>>31
新ハード出せない陣営のゴミは無責任な逆張りしか出来ないなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
本格的にゲーミングPCも考慮に入れなきゃならんのかもなぁ
しかし30万は二の足踏むは正直
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろっての
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
>>648
SIEのいうマルチプラットフォームはEpicやSteamと個別に分けたうえでマルチって言ってる感じでそこに自社ランチャーも加えたいみたいだな
あと当然だが箱や任天堂には全く言及してない
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
いやPS5は今年か来年にPro発表するつってるぞ確か
まあくそ高かったらまた爆死だけどw
Switch2やXbox新型より先に出してお値段6万で押さえても結局両機種には勝てないけどねw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
>>672
情弱やな
SIEゲーは即日割れなのに須くsteam上位1%の売上ゾーンに入ってるで
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:15▼返信
>>665
1人の意見が全員の意見だと思うなよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
十時「プレステ事業は利益率低すぎるからもっと利益率高くする為にマルチプラットフォーム化します」

ゴキ「ニンテンドーガー!!」

ダメだこりゃ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
VAIOはSONYから離れた途端経営安定w
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
これ外人は間違いなくPCに流れるだろうねw
ソニーがサードになるのも時間のw問題
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
PC同発だったらもうPS5いらんよな
先行でプレイ出来るからわざわざチープなPS5を買ってやってただけだから
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
最初にPCサブスク始めてればソニミュとかソニピクコンテンツとかでも囲い込み出来て覇権もあったのにな
まぁたらればだが
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
PS5が既にゲーミングPCをだっての
PS5って名前なだけだよ
XSXも独自OSのPCなんだよ
任天堂だけが時代遅れのゴミ作ってるだけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
※679
シングルゲーとオンライン人口ありきのヘルダイを同じ感覚で語る間抜けが偉そうに語るなよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:16▼返信
PCはPCでしかやれないゲームを買ってる
あとはサイパンみたいな規制強いやつな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:17▼返信
ソニーが儲かる事を喜ぶぶーちゃんとか訳わからんw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:17▼返信
とときんは正直やな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:17▼返信
久夛良木がPSを構想した時に、言ってたやん。未来ではPSはネットに溶けているって。
PSはSteamとかEpicとかと同じようなプラットフォームとして機能するようになる。
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:17▼返信
>>694
自分でPCで良いって認めてて草w
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
>>686
誰が言ってるんだよw
スイッチ2の妄想リーク信じてる豚と一緒やん
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
外人に乗っ取られるからこんな自転車操業経営で火の車になるんよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろ
借りたもんは返せ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
>>665
Switch2なんてどこも作ってないから安心しろ
任天堂にハードで協力するところはないから
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
>>691
世の中の大半のCSは海外で売れてるんだが
この手の外人=PCと思ってるやつってどういう思考なんだろう

配信者がPC持ってるからみんなPC持ってるみたいな頓珍漢な思想なんだろうか
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
>>692
シングルプレイのナラティブゲーに関して同時リリース目指すなんて発言はしてないけどな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
なお、マリオに集中したSwitchさんは末期状態へ突入してしまった
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
ps4のときも劣化PCって煽りあったけどその煽りはまんま箱に返ってくるだけでむしろPSはCSの強み模索してきただろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
>>36
クズは願望を垂れ流すな
責任なんか持てないくせによ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:18▼返信
>>695
むしろシングルゲーとマルチゲー両方でPCが覇権取ってるってことでは?
もうPS5の時代は終わりだと社長は言いたいのだろう
実際PS5は下り坂に突入してると言ってるし
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
>>707
任天堂ともども終末期に入ったからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
>>707
ピーチしかないの草
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
>>708
強みってなに?
ゲーム独占してることだけじゃんw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
ソニー十時「今までは1stタイトルはハード普及の為だったが、今後は利益率改善目的でマルチにする」

見事なまでのブーメランが来ました
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
>>706
今後も同発はしないなんて発言もしてないね
さてどうなりますことやら
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
>>702
決算よめない頭なのか、かわいそう
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
マルチプラットフォームって箱任天堂には出さないんだから
ゴミステだけじゃやってけないから
PCユーザー様買ってください!ってお願いしろよタコw
相変わらず上から目線かよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
国連の制裁決議を無視してロシアに製品を密輸するような
任天堂にパーツを提供するような企業は無いよ
アメリカとEUを敵に回すような行為でしかない
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
箱が撤退するかもと喜んでたゴキにこの話はぶっ刺さるだろうなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
今後はセガみたいなソフトメーカーへ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
デススト2やな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
誰か早く十時社長の口を塞いできてw
これ以上はゴキちゃん耐えられないからw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
PCとスイッチがあればいいってSONY社長が認めちゃったwwww


草www
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
>>717
お前は何目線だよwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
任天堂ってUnity税が始まったから
もうずっと古いUnity使ったソフトしか出せないもんな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
もうCSは任天堂だけでいいね
スイッチとPCの両刀が今後のスタンダードになるよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
※714これもうハード普及はもう諦めてるなw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
ほんと逆神極まってて草
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
※685
おそらく、他のCSに展開するって話じゃないよな
まあ、今箱がPCでやってる事と基本的には同じではあるんだけども
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
>>715
発言してないのに同発ならPS5いらないじゃんとか言ってたのか草
それって妄想っていうんですよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
どうせお前らみたいな底辺にゲーミングPCなんて買えないんだから関係ない話題だろw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
PCなら好きにソフト入れて自分の使いやすいようにして遊べるからな
スペックだって予算次第でお好みのままだし2画面3画面もできる

ゴキはむしろ何で自由度の無いプレステに拘ってるのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
>>715
マルチ化の目的とどこが担当かを理解してれば同発なんて起こるわけないってわかるのにな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
※713
PS4じゃGDDR5をメインメインメモリに据えたりGPGPU前提で動くようにチューニング
PS5じゃSSDとIOに注力して汎用機にあるボトルネックを極力減らす
どれも単なるPCじゃ無理な発想なのに具体例もなく妄想でネガキャンする輩じゃあるまし
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:21▼返信
パ○ワ「任天堂のクソハードゲームはクソ」
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
>>732
Steam人口1%もない日本で何いってんの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
サード頼みでファーストタイトルでは儲かってないってまあずっと言われてることか
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
エピックでさえ勝てないんだからSteam一択なんだよ世界はw
黙ってSteamに出せよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
>>732
PCより格段に安いからに決まってんだろ
たかがゲームに何十万も出す人間なんてそうそういねーんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
パルワの開発はPS5もクソハードだと思ってそうw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
そもそもPSファーストに限らずPC同発マルチなんて沢山あるわけでな
PCでしか売れてないとでも思ってるんかねいきなりゼロになると思ってる馬鹿って?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
>>732
画面増やしたところでゲームできるのは1画面だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
任天堂は何をするにもまずはソニーから借りてる借金を返してからにしろや
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
ジャパンスタジオ潰して何いってんだこいつ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
ファーストしか売れない任天堂のデスゾーン作るよりマシなんだよね実際
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
PS5へ移行が進まないから詰んでるんだよなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
>>737
ずっと言われてはいたけどスパイダーマン2が大きな転機になったんだろうね
いくらなんでも金かけすぎだし
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
たかがゲームっていっちゃうのがCSキッズなんだよなw
ゲームなんて暇つぶしとか抜かしてた小学生のガキのああいうのなんだろうな
ゲームに対して愛情とか何もない
ゴミみたいな人間
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
まあこうなることは薄々分かってたよね
結局IPが強い任天堂だけがプラットフォーマーとして生き残れるんだよな
いくら性能が低かろうがそこでしか体験できないものがあるなら買うしかないものね
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
>>73
任天堂は八百長だから勝つってわかるんだろw
語るに落ちてるぜw
ブタ君に目が備わったわけではないw
例えば、どれくらい勝つか言い当てられないだろ?w
もしデータが見えないならお前はなんの数字を参照して勝敗決めてんだ?wwwww
任天堂の八百長勝利!それだけわかってんだろ?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
ほとんどの人はマリオのゲームを見たら任天堂のゲームだなと分かる
それだけで会社のブランド力に繋がっている
SIEのゲームにはそれがない
ぱっと見どの会社のゲームか分かってもらえない
こんなファーストがハードを牽引出来るわけないのだ

752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
>>743
何の話だいぜひとも知りたい
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:23▼返信
>>744
それはこいつではない
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
ps5でsteamうごかして
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
パ○ワ「任天堂のクソハードゲームはクソ」
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
ライバル機に出すことはないだろうけどPCと同時発売はありそうだな
もうPS5いらんやんw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
◯グラブルリリンク100万本突破〜でシレン6は?

豚「グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円、比べる方がアホ」

◯◯◯「サイゲはブレイバーンとか言う頭オカシイアニメに制作費ブチ込めるくらいやから、リリンクなんかバンバンババンバーンバンババンバーンやで。」
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
今まで通りPC展開していきますよってだけの話なのに
豚は何喜んでるの?
もしかして今までPC展開してるの知らなかった情報弱者ですか?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
>>734
は?
PCだってGDDR5やSSD使うしそれはCSの強みでもなんでないぞ?
実質劣化PCなのに、お前流石に知識なさ過ぎw
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信



じゃあPS以下の任天堂なんてゴミクズ以下じゃんw


761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
>>751
その結果が空気過ぎるマリドンwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
全て知っているかのように毎回ドンピシャでブーメランを投げれるのはすごい
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
PCでよくねって言ってる馬鹿が湧いてるけど
PCどんだけ値段高いと思ってんだ
っていう層は多いからPSはこれからもあり続けるんだろう
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
>>744
おいおいジムライアンのやった事をなすりつけるなよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
>>756
同時はないだろうねw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
>>710
コンシューマCSゲーム機は当分終わらないよ
高額なPC買えない層へコスパの良いゲーム機薄利多売で銭稼ぎする為にある
おまえらゴキブリたった6.7万円のPS5すら買えない貧困層がいるくらいだからPCがメインなんて時代は絶対に来ない
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
バンダイナムコHDの株価が昨年来安値を更新…オンラインゲーム新作不調とタイトル編成の見直しなど第3四半期決算影響か
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
メモリ構成についてはPC畑のMSが箱1Xを機にGDDR規格をメインに据える構成を採用して箱尻でもそれを踏襲してる
この流れでソニーに先見の明があるのは明らかだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
ゲーミングPCを買うよりPS5買うほうが安いな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
>>740
豚ッチのゴミよりマシ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
グループトップがPSゴミって発表しちゃった
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
この前PS5買おうかなって尼みてたらなんか7万?Wとかになってて
じゃあいいやってなったな
5万5千じゃなかったか最初w
そら売れんわw
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
だってPS5の今期目標2500万台だったのにまだ1800万なんだぜ?
そりゃ社長にもピークアウト言われますわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
>>757
記事に全然関係ない発狂コピペ頑張ってな~
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
PCでも出しますって発言だけでどんだけ発狂してるんだよ豚さん
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
Switchでインディゲーが盛り上がってるなんて言ってるのもPCで全部出来るしSwitchいらねーなって話か?
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
>>769
つーか日本のPC人口何ぞ鼻くそレベルだろ世界ならともかく
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
>>741
インストールベースでいえばPCの方が多いヘルダイバーもユーザーは半々て公式が言ってるしな
ユーザーって別にどっちがいいか思案なんてしない傾向でPCユーザーは基本そこから動かないしCSもまた然りだよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
>>772
それでもアマラン上位
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
>>773
ぶっちゃけ2100万も無理だろこれ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
ソニー側でこういう冷静な意見を聞けるとは思わなかった
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
>>766
いい加減ゲーム卒業しろよゴミ
784.投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
※759
メインメモリに据えるって部分読めない文盲かな
ボトルネック排除もroad to ps5で言及されてたのに知識がないのはどっちだよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
>>772
それはデジタルエディションだよんなこともわかんねえのかよこいつ🤪🤪🤪
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
PC持ってたらガチでPS5の存在意義がねーからなあ
PS3時代みたいにほぼCSでしか出来ないCSしか日本語がないってゲームだらけじゃないと
マジでいらん
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
そもそも低スペックのゴミハード信者には関係ないでしょ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
今まで通りって話なのに何騒いでるんだかwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
任天堂はアトラクションやら映画やらで、違うアプローチからもIP育ててる
PSはPCで出すだけ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
>>759
文盲コスパが命のCSゲーム機
高額なPC買えないからPS5買うんだぞ
バカすぎ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
>>54
その提案を実現する為に君含む豚100匹の命を差し出したなら1本だけだしても構わんが?w
濃ゆい魂を差し出せよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
今までは嘘で塗り固めて虚勢を張っていたからな
十時はリアリストだからそれをしない、いや、この姿勢が本来正しい在り方なんだろうけどなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
>>790
で、PSより2兆円売れてないわけだがw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
>>777
スイッチもいらんし、PS5も箱もいらなくなったという話だな
PC含めそれぞれ好きなハードを使えばいい
需要が無い物から淘汰されていくだけ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
リリンクなんて大半PSで売れてるわけだからなあ
まあPCの方が売れるものもあれば同発でもCSの方が売れるものも普通に多いんよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
PC買えないおじさんもポンコツ売ってPC買えばいいのに
世界が変わるぞ
世界つうか生活そのものが変わる
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
>>787
おまえはエアプ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
古参はサービス望んで無さそう
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
>>785
は?
だからPCの方が同じことやってより高い性能出せるんだが?
ボトルネックもクソもないよな?
知恵遅れはどっちだよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
ゲハでMSがサード化→PSが公式にサード化宣言

こんな鮮やかなブーメランは見たことがない
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信


スイッチングハブが加速するだけの話だよwww

804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
バカ「大事なのは利益より売り上げ!」
ソニー「利益上げたいです」
バカ「・・・」
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
>>749
もはや死にかけてるがなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
>>789
今まで通りの話にそんな草生やしてどうした?
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
>>790
任天堂は自社の金だけで実写映画作れなくて
ソニーから借金して配給までソニーに土下座して頼んでる状況で何いってんの?
任天堂は借りたもの返してから事業運営しろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
>>802
箱から出すなんて言ってないと思うのだがw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
PSもXBOXも本体高いわ。いらん機能けずって35000ぐらいでださないと。
本体高いとソフトもうれないよ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
>>798
PS5未満の性能のPCなんて買っても無意味
おまえPCエアプ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
スクエニもFF17はマルチだろうし独占だともう利益出ないんだろうね
FF7もこの先はどうなるかわからんしな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
>>797
大半psで売れてるソースよろしく
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
>>804
十時は売上が好調だから次は利益率上げますって言ってるだけなんだけどw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
好調!好調!って中国みたいに嘘ほざいてただけだしなw
PS5もろくすっぽ日本じゃ売れてないしVR2もリモプ機もなんも振るわんw
これで好調連呼してたってそら誰も信じんてw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
>>785
お前もしかしてPS5の高速SSDがPCより優れてるみたいな嘘信じちゃったの?w
それ実際にPCと比較して嘘だって実証されるぞ?w
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
バカゴキのせいで社長も迷惑してんなw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
>>804
投資する金大量にあるけどもっと上げたいって話だよ🤪🤪🤪
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
今まで通りの話で豚が嬉ションw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
業界トップが手を広げるって話だろ
今やってることと変わらんよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
>>794
ならVRのサービス充実させろよ
購入した顧客バカにしてんのか!!
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
こういう時つくづくハード信仰とか持ってなくて良かったと思うわ
ゴキも追い詰められたら豚と変わらん醜態っぷりなんだもん
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
>>802
PC上に自社プラットフォームたてるならファーストの間口広げるだけでサード化じゃないけどな
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
>>809
そりゃSwitch2が楽しみだなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
まあSIEのPC展開は単なる宣伝効果狙いでやっているだけ
豚からしたらサブウェポン以下の扱いだぞPCは
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
>>772
弱者男性には買えないハードだからねw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
今まで通りwwwなわけないから社長が直々にPS5は終焉に向かってると言ってるんだろ
さすがのウスノロ馬鹿ゴキも気づけよな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
>>814
任天堂の話か?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
まあPS5なんてゴキブリも認めてるようにただの劣化PCだしなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:30▼返信
これPCと同時発売になるのか今と同じく1年後とかの発売なのかで変わってくるんだが
後者なら今までと変わらんしPC版がいつになるか分からんから早くやりたい人はPSでやる
ってのは変わらんのだが
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
なるほどな、PS陣営がマルチプラットフォーム化で叩かれるのを恐れて先にxboxがマルチになるよとデマリーク流して叩き台にしたのか笑
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>760
そうだよだからサードもソフト供給しない
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>801
庶民多くの人間はゲームのためだけにPCに25万円以上のシロモノ買わないの
おまえはエアプPCじゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>809
ハード約4万でソフト売れてないのがSwitchだよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>790
マリオやポケモンみたいなすでに知名度あるものでしか客呼べないのが育てるとは?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>827
さすが偏差値25の読解力だw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
十時はもうPS6とかやる気ないだろうな
ほんまに終戦だよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
>>831
全く全然違うんだよなあ~
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
ゲーミングPC買うと虚無感がする
ゲームに何でここまで金出してんだって
数年ごとに継続的に高いゲーミングPC買うのかよって
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
PSVR2には一切触れないところを見るとマジで終わったんだと思う
2年も経ってないのにサ終は酷いな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
>>814
リモプは売れてるぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
PS5以下のPCが主流なんだから

パソ豚は黙っとき😅
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
なんかジム消えてからえらい素直に現状厳しいって負け認めはじめたじゃんw
やっぱジムがPS衰退の原因だったんだなあこれw
ジム信者息してる?w
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
ゴキちゃん発狂スレが立ってるときいたのですがこちらで合ってますか?
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
>>67
何でPC版の面倒まで見てやらんといかんのか?アスペ君w
そんなに金のならないボランティアが好きなのか?w
良いぜw無料で使われるパシリ一生してなよwお前個人の話なら誰も困らんからw
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:32▼返信
>>787
スパイダーマン2できないじゃん
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:33▼返信
>>840
VRはただの周辺機器だよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:33▼返信
>>829
Steamのデータだと9割はPS5未満のスペックだってな
つまり正しくはゲーミングPCはPS5の劣化版ってことだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:33▼返信
>>833
PS5なんてゲーミングPCで言えばローエンドって言われるもので
25万も絶対しないけどw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:33▼返信
妊の発狂で1000行っちゃうの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:33▼返信
>>837
PS6もう既に作ってるわ🤪🤪🤪
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:34▼返信
>>794
コスパ?PCゲームって値段変わらないのに規制ないしけっこう半額セールと販売店の割引きで6割7割で買えることあるからコスパはおいしいぞ
854.投稿日:2024年02月15日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:34▼返信
William R. Aguilarてゲームアナリストの分析は面白いな
PlayStation は独自の PC ストアを作成する可能性が高く、 PS+、ストリーミング、およびゲームカタログ サービスのバージョン 3.0 と同時にリリースされます。これはおそらく映画、アニメ、ゲームを統合し、PS5 世代の終わりに PS6 世代に登場するでしょう。PS6 世代中であっても、PS 1st Party のストーリーベースのナラティブ ドリブン ゲームは PC で初日を迎えることはありません (そしてそれらはXbox や Nintendo には絶対に行きません)。
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:34▼返信
PC買えないおじさんはPC買えないからPC買えないおじさんなんだよw
なにいったって無駄w
どうせ生活保護でももらってる世の中に寄生虫してるダニみたいなゴミ人間なんだよw
そっとしとけw
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:34▼返信
>>848
専用ソフトがある時点でそんな言い訳は通らないけどな
そもそもただの周辺機器なのにVRにソフトクレクレしてるのはゴキ自信ではないか
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
採算度外視で売上だけ水増ししまくってた張りぼて帝国のブザマな末路
ユーザーだまくらかすようなインチキ詐欺企業はさっさと撤退しろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
ニシ豚「ゲーミングPCも叩き棒に使えなくなっちゃたよ。もう任天堂とニシはおしまいだああ
チギュアアアアアアアアアアアアア」
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
生活保護もらってるやつってなんで死なないんだろ?
みんなの税金だよそれ
死ねばいいのに
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
豚の頭の中はカニ味噌でも詰まってんのかよw
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
>>841
それはPCと比べて機能が圧倒的に制限されるからだろ
PCはビジネスやクリエイティブにも使えるけど、PS5はゲームだけ
だから安くて当然
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
>>855
安田レベルで草
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
>>848
高い金出して購入した周辺機器にゲーム出ないのはどうなのよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:36▼返信
聖剣すらマルチからハブられてるようなゴミッチだけ心配しとけよwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:36▼返信
スパイダーマン無料ばら撒きとかやってりゃそら儲からんわな
SIEに自由にやらせすぎた
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:36▼返信
>>790
SONYの方が映画&アニメ&ドラマでは先輩ですよw任天堂は配信サイトすらないw
なーーんか任天堂関連の電子書籍見れる任天堂運営のサイトとかあるのかい?w
無能君はそういうの知ってる?w
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:36▼返信
>>861
カニ味噌は脳みそじゃなくて内蔵だからな、頭の悪さも納得w
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
自社のハードを牽引するほどに魅力のあるゲーム作りをしていきます!の方が嬉しかった
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
>>862
お前ゲームにしか使わないじゃんwwwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
>>857
それメインで展開してるわけでもないのにまじ大丈夫かよこいつ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
スイッチには出ないPS5とPCのグラブルリリンクが売上累計100万本達成してsteamでも1位なんだが

はちまは記事書いて盛り上げろよ

なんでリシンクの記事書かないんだ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
なぜ、豚の中ではマルチ=撤退になっているんだろうか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
ゴキ多方面からフルボッコでわろた
てかソニーにPS5でおもっくそ殴られてるのがめちゃくちゃ面白いw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
>>858
任天堂のことかな?w
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:37▼返信
>>868
だから豚は偏差値25の読解力って言われるんだよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
>>863
ソニーピクチャーコアとか始めたし
アニメだとクランチロールが買収後に有料会員が3倍くらいまで増えてるからな
ここらへんは統合してもおかしくないね
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
>>831
陰謀論者みたいな頭してるねキミ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
>>864
年末に値引きしたのに新しいタイトルの発表無いのは在庫処分だったと思われても仕方ない
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
FFとかサードは俺が儲けたいからPS独占!売れなくても知ったことじゃない!
うちのソフトは少しでも売りたいからPCで出す!

天才かよ……
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
>>866
スパイダーマン2→1ヶ月未満の一部

マリオカート8→約3年間継続

ん?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
まあゴキブリがどうほざこうがもうPS4までの熱量はないよソニーには
売れてるとかどうとかほざいてるけどさ
GOTY総なめしたバルダーズ・ゲート3なんて2万とかじゃん売上w
これで覇権ハードとかぬかすおつむにビビるわw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
ニシ豚「ゲーミングPCも叩き棒に使えなくなっちゃたよっ。もう任天堂とニシはおしまいだああ
チギュアアアアアアアアアアアアア」
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
>>827
終焉に向かってるのは任天堂
ソースは社長
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:38▼返信
一番のトップがPSじゃ売れないゴミ宣言
これは撤退の流れだなおめでとう
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
>>881
どっちもPCで出てるけどね
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
>ソニーは2025年までにゲームの50%をPCとモバイルにリリースする

時代よね
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
>>793
十とやらは長続きしないな
スケール感がしょぼすぎ
案の定速攻で政権終わったら豚のけつにペットボトルロケットぶっ刺して空の旅に連れてってやるぜ
待ってなニシ君w
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
豚の偏差値が下がり続けていくだけのコメ欄w
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
VR2なんて誰がどう見ても無かった事になってるだろ
それくらいは察しろよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
自称MS関係者の匿名書込みでしかないのに
メディアや配信者達が一斉に「箱撤退サード化決定」て騒ぎまくってたの
ガチでFUDだったんじゃね
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
現ソニーの会長がモバイルに比べたらPSはニッチ発言する辺りでも顕著だが
要するにハードに拘らずモバイルやPCにも拡張していくって事よ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
>>883
にじさんじとか好きそう
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
PCにファーストタイトル出しても良いだろ
PCとCSではハードの価格差で住み分けが出来てる
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
>>890
アンチ乙豚の偏差値が高かったときなんて無いから
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
マルチプラットホーム化は撤退と同義って言ってたよねゴキブリ
玉音放送だわこれ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
>>888
半分は独占するってことじゃんw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
>>895
ゴキは松本人志とか好きそうだもんな
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:40▼返信
撤退匂わすほどの敗北宣言したゴミハードがゲーミングPCよりコスパ良いだってWWW
ゴキ捨て終わったらゲム開発もされなくなるのにドリキャスみたいに飾って見て楽しむのが
ゴキブリにはコスパ良いらしい
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
>>798
PC童貞の夢の話はもういいw
今は年間4本しか買わないゴミっぷりを恥じて、けじめのターンよw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
なぁなぁ?

お前らが持ち上げた小島秀夫のデスストランディング

スマホ版が発売されましたねwwwwwww

スマホだよ?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
ニシ豚「ゲーミングPCも叩き棒に使えなくなっちゃたよっ。もう任天堂とニシはおしまいだああ
チギュアアアアアアアアアアアアア」
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
>>891
Nintendo Labo???
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
>>864
ハードにゲームがないSwitchと目くそ鼻くそレベルなら上出来だろ🤭
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
>>892
MS贔屓のメディア使ってMSが自演FUDしたってこと?
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
十時「今後はXBOXにもファースト出しちゃウゾ」

次は多分これくる
Cod出して頂くんだから当然の話だね
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
>>892
MSが即否定しなかったのが悪かったね
わざわざ2週間くらい空けてポッドキャストでサード化否定しなくていいのに
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
「あれ?PCで出した方が稼げるじゃん」ってなってハード撤退コースだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:41▼返信
>>900
ゲームと関係あったっけ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
PSVR2作ったのにアストロ新作出ないとかどうなってんだろうな
SIE自体が内部崩壊してて統制が取れてないとしか思えないんだが
ソフト出し続けてるMSの方がユーザーとしてはまだ安心できるよな
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
>>893
美少女ゲームや同人ゲームできるしPCには用途多いからええやん
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
撤退してクレクレ酷すぎwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
>>787
スイッチがいらねーだろ
PS5とPCだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
こいつ、ゲームの知識は全くゼロなのに、やけに偉そうだな。だって、ゲーム好きでもねぇだろこいつは。
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
ゴキステ30年やってきて
自社を代表するキャラ0は凄い
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:42▼返信
もうだめだあああああああああああああああ
任天堂はおしまいなんだアアアアアアアアあ
ああああああああああああああああああ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
※910
赤字部門清算したほうがいいのでは?という判断をしない時点で三流
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
>>900
松本は任天堂の宮本と対談するくらい任天堂が大好きだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
>>845
ゴキが含まれるコメント=104コメ
ニシが含まれるコメント=38コメ(“〜にしても”が含まれる為、実際はもう少し少ない)
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
PSVR2お前ら買ったよな?
今なんのゲームしてる?

任天堂にはない技術で日本で大人気だって言ってたよな?
なんのゲームしてる?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
これでPS5ますます売れなくなるなぁ
もうハード売るのは諦めてるのか
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
>>903
デスストが遊べないSwitchはスマホ未満って話?

いまさらどうした?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
>>809
次のステージではクラウド兼用になるから、本体高い言うのも寝言になるね
まあそれくらいの未来すら見れないかにわかはw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:43▼返信
あれだけ神決算と持ち上げたゴキくんほんと恥ずかしい
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
>>916
知ってるか?ジム・ライアンってまだSIEに残ってるんだぜ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
>>919
どこの部門よ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
>>923
GTAとモンハンあるので問題ないね
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
>>908
Xbox?無くなるんじゃないの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
松本は任天堂好きだけどゴキは松本のこと好きだよね
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
※903
そら今やスマホが主流でゲーム専用機はニッチだからな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
>>918
とっくの昔に終わっとるやろがーい
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
>>921
いつもは豚豚言ってるクセにこういうときだけニシだってよwwwwwwwwwwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
※916
SONY銀行立ち上げた銀行マンだからゲームなんて思い入れも興味無いよw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
もうヤダああああああ
任天堂終わりなんだあああああああああ
うわああああああああああああああ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:44▼返信
2月6日、マイクロソフト・ゲーミングCEOのフィル・スペンサーとXboxプレジデントのサラ・ボンドが従業員を集めて開催したXbox社内のタウンホールで、Palworldの映像がスクリーンに映し出された。
先週火曜日に行われたこのミーティングは、Xboxの独占タイトル「Starfield」がPlayStation 5で発売される可能性があるという噂や、「Hi-Fi Rush」と「Pentiment」がNintendo Switchで発売される可能性があるという見出しが流れた直後のことだった。
バーチャルXboxタウンホールに出席した複数のマイクロソフト社員は、2月15日に予定されている公式発表に先立ち、このイベントの様子をInverseに説明した。
スペンサー氏は従業員に対し、Xboxから「未来のハードウェア」が登場することを確認し、今年10月にも「Call of Duty」が登場すると考えて間違いないだろうと付け加えた。 彼は最近の人員削減を取り上げ、うまくいっていないものを止めるのは難しい決断だったと述べた。
「すべてのスクリーンはXboxだ」とボンド氏は社内会議で語ったと、メディアに話す権限がないため匿名を要求した複数の情報筋は述べている。
ボンド氏は、複数の種類のデバイスに対応するXboxの戦略や、クロスプラットフォームゲームのナンバーワン企業になるという大きな野望について幅広く語った。
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
>>916
経営者なんだから当たり前だろ
ゲーム好きなだけのアホに務まるポジションじゃねーわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
まじでコンソールで勝負するの諦めちゃったな
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
これはゴキステ6なんか要らないって事だよねwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
※910
CSとPCで展開してるMSがそうはなってない
PCだけでもいかんのよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
豚が自ら馬鹿だと自己紹介する流れしかなくて草w
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
>>935
豚でも46くらいだけどなw
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
>>933
おまえ無能の極みwwwwwニッチの意味ググれよ蛆虫
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
>>940
そんなこと一言も言ってないよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
それで成長するもんなのか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
※933
SONY会長の吉田憲一郎がPSはニッチって言ってるもんw
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:45▼返信
>>906
7万円超える周辺機器が無駄になるのが上出来なのか…
せめてPCで使えりゃマシではあるが…
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
任天堂ガー
任天堂ガー
任天堂ガー
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
売上で任天堂をコールド勝ちしたので
これからは利益でも勝ってみせますって宣言してるんだろ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
ゴキブリが何を言おうがスクエニオワコン化とCODをマイクロソフトに取られたからもうpsに未来はないよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
MSがPSを支えないといけない状況になってるのかもな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
>>875
底辺はこれが面白いのかw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
>>822
いくら鳴いてもそのとおりにはならないけどなw
将来の約束一つも出来ない君に何か一つでもわかるものがあるのかい?
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
>>941
Switchがいらないって話してるのわかってなかった?
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:46▼返信
>>949
こいつらが買ってるわけじゃねーからな
適当ほざいてるだけの底辺でしかない
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:47▼返信
>>952
任天堂に未来がないのは間違いないよ
スイッチングハブはこれからさらに加速する
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:47▼返信
ついにAB問題の際に公平性とユーザーへの選択権とか言いつつ
己らはPC後発をデフォとしていたゴミクズがPC同発にするのか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:47▼返信
>>954
ごめんマジで爆笑もんだわ
ほんとごめん
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:47▼返信
これだけ逃げずに答えて

日本の子供達はどうしてPS5買わないの?どうして?
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:47▼返信
任天堂のバカバカゴミゴミ
もう任天堂とか終わっちゃうじゃん
もうダメなnだああああああ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:47▼返信
>>941
必要
PCに35万も払う価値を見いだせない庶民が買うのがゲーム機だぞ
スマホやタブレットはCSゲーム機のソフトないし満足に動かない
おまえはエアプ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:48▼返信
プレステの為にブランド崩壊させてまで恩義してたサードさん達どうすんの
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:48▼返信
>>827
SIEの社長はゴミだと短いよ
ジムライアンは有能だったから長かったけど、今回のは暫定で1年もないだろうがな
任天堂と違って風通り良いんだわw
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:48▼返信
>>910
残念ながらプラットフォーム事業のほうが稼げるから
パケとぼったくりハードを押し付けるだけの任天堂とは違うのよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:48▼返信
箱がサード化とか言ってたのはPSがサード化するのが正しかったんだと公式自ら宣言してて草
ハシゴ外されちゃってゴキブリ脂肪w
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:48▼返信
ゴキ「ジムライアンを辞めさせろ!」

辞めたら余計に酷くなりましたとさ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:48▼返信
>>964
ガチで裏切られた思いだろうな
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>929
そりゃもうMSの箱事業のことでしょ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>920
あっ…これ…不味いですよ…
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
任天堂こそPC版出してほしいわ
30fpsはきつい
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>958
ニンテンドーはファーストが強いけどpsに2000万本売れるキラーコンテンツとかあんの?
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>948
おまえが文盲だからだろ
ニッチの意味調べてこいよ低能
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>961
売れてるから親や祖父母に買ってもらってるんだろうな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>829
年間4本しか買わないゴミと一緒にされてもなあ?
ところでお前何様だ?
何もできないクズではないか
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
これもうPS6は発売中止コースやんけ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
数年後のゴキ「PC最高! 売上より利益率なんだがー!」


俺は悲しいよ・・・ゴキちゃん
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
※965
グループTOP自ら乗り込んで来てるんだが😂
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
>>973
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
>>960
ごめんな底辺の笑いのツボ分からなくてw
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
結局はもうソニーの1人勝ち確定ってことだな
うまい具合にPCマルチで開発企業も儲かってるし
やっぱりソニーは商売が上手いんだなぁ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
あらー、MS煽ってたら・・・
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
>>968
そいつが長年かけて無茶苦茶にしてきたから今こうなってるんだぞ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信

モンハンワイルズがスイッチングハブになった時点で

豚はもっと危機感を持つべきだよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:51▼返信
オンゲーでもなけりゃファーストをPC同発は自殺行為やろねぇ
Xboxが次世代機で廉価ハードやゲーパス導入したのにOne世代より台数落としてるの見たらそう思うわ
PSプラットフォームがあるから儲けてるのは明確やし、ハードを売るための独占ソフトを維持する為にゲーム開発のアプローチを変えようという形にならないのがホンマに謎やね
ソニーファーストは開発費の高いAAAを作らなきゃ死ぬ病気か何か?
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:51▼返信
いつものゴキ仕草
自分達に起こるネガティブな要素は理解しているけど教祖様は叩けないから箱やSwitchがそうなると思い込んで叩く
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:51▼返信
>>964
サードも今はPC展開してるわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:51▼返信
豚の中では何故かCS機事業を止める話になってて頭の悪さに苦笑
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:51▼返信
これまでの発言を見ても十時社長は完全に数字だけを見るタイプの経営者だし今後もゴキにとってはどんどん面白くない展開になるだろうな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
まあある種正しいんだけど、任天堂以外もう自社ハードいらないよね
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
>>961
まず日本の子供の数が少ない
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
クズエニさん顔真っ赤っか涙目で今日から徹夜の突貫工事でオワエフ7をPCに移植作業開始
🤣WWW
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
ここのゴキに聞きたい
当然毎週ちゃんとDL版を買って市場を支えてるよな?
まさか買わずに信者やってないよな?w
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
PS5は既に独自OSのPS5って名前のゲーミングPCなんだよ
だからPS5からPCに移行するという表現はあまり正しくない
PS5が既にゲーミングPCだからね
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
ありがとうソニー
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
>>992
任天堂「売上は落ち続けるし挽回の手もないけど新ハード作ってません」
撤退するってよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
完全にブーメランになったわけだな
これは恥ずかしい惨めだなゴキブリ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
ハードでぼったくってるクソ企業はソニーの爪の垢を煎じず食え
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:52▼返信
>>985
業界1位の業績残してるのに無茶苦茶にしたとは?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:53▼返信
>>995
ゲームなんて買わなくてもフリープレイで十分なんだよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:53▼返信
※951
そんな単純にはいかねーけどな
来年はもうゲームも出さないしプレステの規模縮小して利益率上げていくって言ってるんだから売上は下がる可能性の方が高い
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:53▼返信
任天堂はもうお終いなんだあああああ
うわああああああああああ
ヤダあああああああああ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:53▼返信
>>986
モンハンだけが頼りだもんな
他なーんもないw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:53▼返信
>>973
2023年ソフト売上

PS 2億1705万本

Switch 1億3564万本
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:54▼返信
独占ゲーがハードビジネスの肝だと思うんだがな
マルチにするならハード売る意味ないだろ
これは箱にも言えるが
PSのみじゃやっていけないんだろう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:54▼返信
>>987
マリオやポケモンと費用抑えた結果ゲームとして劣化してるって例があるからな、そこに手を抜くわけにはいかんやろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:54▼返信
XBOX叩いてたゴキ、なぜかこれにはだんまりw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:54▼返信
MSもSONYも開発費広告費膨大になりすぎてハード単独でペイ出来なくなっただけだよ
任天堂はとっくにこうなることを予測してたから
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:54▼返信
>>991
次に来るのは利益を生まないスタジオの解体閉鎖やね
どれだけ消えるのか見物
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:54▼返信
5時間で終わるスパイダーマンの開発費に500億近くかけたとかマジでイカれてるとしか思えんわな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
古川「ハード事業はSwitchで最後です」

こっちの方が現実味があると思うけどぶーちゃんどう思う?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>941
GTA6PC出ないのでいるね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>1008
後発移植することでPCからユーザーをPSに流すのが主目的だぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>1006
GTA6もあるんやで?^^
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>992
そうなると真っ先に要らないのが任天堂になるが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>1013
5時間じゃ終わらねえよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
64で気付いてGCの時点で方針転換
Sがいる限り正々堂々は不可能で資金競争なるならと Wii を新世代と位置付けてさらに方向転換

判断が早すぎる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>1014
事実だから何も言えないってさ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
ソニーがトップですまんな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
>>995
ソフト買わない豚が言ってもなぁ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
>>1011
馬鹿みたいに金かけてせいぜい1000万本じゃ商売にならないってのは中学生でもわかるわな
それこそGTAみたいに1億以上売れるならまだしも
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
>>1013
5時間コンプはマリ終ンダーだろうがwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
PC持ってりゃわかるけど
配信者でもないと周りにPC持ちがいないのが一番の問題
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
そんなことよりPSVR2をなんとかしてくれ
PC対応とかでもいいがしょーもないFPS系しかなくてどうしようもない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
※991
ゴキちゃんはゲームじゃなくてソニーが大好きだから大丈夫
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
>>1001
これはソニーハード撤退
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:56▼返信
>>1020
wiiUの失敗は黒歴史なの?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>1011
利益低いだけで黒ではあるからペイはできてんぞ
さらなる儲けは出ないけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>995
豚って未だにDL版コンプレックス抱えてんのw?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
PS5終わったなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
最近出たヘルダイバー2も明らかにPCの方が盛り上がってるよな

なお100万本時の同接PC15万でPS21万な模様
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
だからこれは、将来的なハード事業撤退を見越した戦略だよゴキ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>1022
別にいいけどトップなのにファーストマルチ化だからなぁ
羨ましくもならないわぁ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>995
毎週新しいゲーム買うとかニートでもないと時間足りんわ。まあリリンクと龍が如くは買ったぞ、時間なくてクリアー出来てないが
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>1028
任天堂大好きだけどソフトは買わない豚がそれを言ってもなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>1028
返しがつまらん
煽りにもなってない
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
>>1032
ごめん、どこをどう読んだらそういう解釈になるの?読解力を鍛えよう!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:57▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いしなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>1036
前からやってるけどw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
ラスアスのドラマですら100億程度だったのに
たかがゲームのスパイダーマンに500億てw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>1039
ちぇっ!おもしろくねーの!

いただきました!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>1028
スイッチで劣化ゲームやって任天堂の利益の額で喜んでる奴が言うとか滑稽だわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>1034
また嘘ついたのか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
※1028
数字だけ見たら絶好調だから大丈夫
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>862
つってもサブスクの動画消化するくらいならAmazonファイヤーで済むからな
ゲームやる時間と作業する時間は競合するし
それぞれ切り離した方が効率がいい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>1045
全然?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
でも正直今のソニーのソフトとか他のハードに出しても売れなさそう
純粋に魅力がないし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
>>1027
moss1&2ええよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
つまり、任天堂戦略全否定じゃないwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
>>1035
豚は理解力ないなぁ
Switchが終わりましたよって話だよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
>>1040
未だに聖典ゴミ通しか信じてない人w?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
任天堂は信者が狂ってるから、ただのダンボールでも買うんだよね
任天堂の商品買うのはお布施みたいなものなんだろうね

PSやXBOXの信者ってそこまで狂ってないからw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
MSもソニーも任天堂のやり方ではこれ以上儲けを増やせないと気づくwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
>>1050
任天堂のゲームよりGOTY受賞したゲーム多いけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
>>1013
マリオとゲーム間違えてて草
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
SONYさん薄利多売ゲーム機ビジネスって何のためにやってるのか分からなくなってきたな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:59▼返信
>>844
君は十とやらの見解を全面的に認めるのかw
では十が逝くときはお供しなよ
末永く仲良くなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
SurfaceやタブレットやノートPCは持ってても
デスクトップPC何ていうのを家に持っている人は
まだまだ少ないんだよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
まあ、それでもスイッチだけ低性能でマルチできないんですけどねw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
>>1050
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
ウルヴァリンなんかが出るころにはPC同発になってるだろうし楽しみ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
>>1034
またでっち上げてるのか
PSの同接なんて発表されてねーよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
>>1035
いや、違うけど
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
>>1052
正しくは、
「任天堂と同じ戦略で行きたかったが、ジムのバカのせいでそれは無理になった」
だ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:00▼返信
ブーメラン精度高すぎるってかこの話の流れになることがわかってたようなレベルやな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
>>1057
Switchはブスザワだけ🤣🤣🤣
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
>>851
妊はおかしいな?
妊天堂という会社はない
任侠天堂だからな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
PCマルチが当たり前のゴミ箱ですら何だかんだ数千万台売れてるんでしょ?
結局CSゲーマーはCSで買うし、PCゲーマーにもプラスで売れるだけの話やろ
なんでCSが死ぬと思うんだろうな、馬鹿なのかな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
これ玉音放送だろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
>>1059
だから一気に本体からの締め付けが来ちゃったってワケ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
>>1051
それVR1でも出来るからなぁ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
>>1053
うわあ・・・怖いこの人
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:01▼返信
マルチ出すっていってもPCはもう出し始めてるし
箱は死にかけでスイッチは動かないし
このままPCにも増やしていくってところか
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
>>1006
ぶーちゃんクレクレ必死だったもんなぁwww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
まあサードもPSだけではやっていけない。
だからSIEもPSだけではやっていけない。今後はマルチが基本。もの凄く分かり易い理由だと思いますよ?PCやスマホとの共存を進めているMSの劣化後追いでしかないとも言えますが。
そしてこの発言によって今後の「PS」がどうなるのかもほぼ決まったと言えるのでは?
余程の事がない限り「PS」は今世代で・・・になる可能性が大かと。それにしても先週&先々週に虫けらや自称リーカーや国内外のゲームメディア連中が発狂していたの本当に何だったのか?
ここまで完璧なブーメランには指差して大笑いするしかありませんよ・・・
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
マリ丼空気過ぎるwww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
>>1065
ヘルダイバー2のPSの同接は引き算で出せるんですよ
公式の発表が有ったからね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!PSはもうおしまいだあぁぁぁぁぁぁぁ!

そしてゲーム業界は任天堂に統一されました、めでたしめでたし
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
十時「ここで任天堂任天堂言ってるファンボーイは、どうせPS5のソフト買ってないんだろうなあ」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
>>856
取るに足らない雑魚は下しか見ないw
ありもしない底辺作って楽しいのか?w
それくらいしか楽しみがないのか?w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
ジムライアンってもしかしてゴキにとっては味方だったんじゃないか?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
>>1016
これ言うやつ多いけど性能の良いPC持ってる奴らがCSハード買う割合がどんだけあると仮定してるん?
PSに独占してた方がユーザー引き込めるやろに
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
>>1082
2兆円負けてるくせに何言ってるんだ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
現状PCで発売してもCS機以上にソフトを売り上げることはまずないよな
ちょっと考えれば分かることなんだがPSが撤退なんて絶対にないよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:02▼返信
>>1065
くたばれ情弱
同接36万発表があってその時Steamのピークが15万なんだわ
残りいくつだと思う?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
もうだめだあああああああああああああああ
任天堂はおしまいなんだアアアアアアアアあ
ああああああああああああああああああ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
>>1082
CSでAAA動くハード無くなっちゃうじゃんそんなの
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
>>1016
ん?後発移植待てばええやんw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
>>858
作ってもいないのに売れたことにしてやがると陰口叩かれても何も反論できない弱w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
任天堂も負けてられないな!
ゲーパス入り進めないと!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
逆神の預言成就きますねこれはwww

そして十時さんになったからやっとまともな判断できるようになってるけど、本来ならこれPS3で債務超過した時にすべき動きなんだよね、クター平井時代がどんだけいってたかよくわかるわな。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
>>1064
それはないな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:03▼返信
岸田首相「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようお願いしたい」

岸田首相の本日の発言です、まさかはちまに非国民いないよな?
ちゃんと働いて納税してるよな?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
どうして任天堂は何もしてこなかったんだよおお
ゴミゴミゴミああああああああ
なんっで任天堂だけいつも負けるんだああああ
うわあああああああああああ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
下方修正した2100万台も未達に終わったときがどうなるか恐ろしいな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
PS5が去年から一番売れてるハードなの知らないのか?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
PS6はローエンドスペックのゲーミングPC版にソニーのシールを貼るだけになりそうだな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
>>1085
ジャパンスタジオ潰したのは許してない
そもそもジャパンスタジオなのに中途半端に海外思考を練りこもうとしたのが失敗なわけでな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
MSより先に玉音放送するSONY大本営
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
>>1089
同接36万なんて発表なかったけどね
100万売れたPSとPCで5050ってのは言ってたけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
>>1083
古川「ここでPS5PS5言ってるファンボーイは、どうせSwitchのソフト買ってないんだろうなあ。ソフト売上圧倒的に負けてるし」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
今のゴキほど「ハードメーカーの社長の言葉を聴こうとしない」ユーザーっているか?www
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
>>1083
ドグマ買うために貯金中ですはい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
PS5は既に独自OSのPS5って名前のゲーミングPCなんだよ
だからPS5からPCに移行するという表現はあまり正しくない
PS5が既にゲーミングPCだからね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
>>1079
日本語で頼む
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
>>1079
全部的外れで草
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
独占タイトルが無くなるならPCでいいな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
※1101
もし仮にも6あるなら携帯ハードやろねw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
この先どうなって任天堂に負けれるの?

任天堂には新ハードもゲームもないのに
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
>>1112
アホかw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:05▼返信
>>1104
ハァ?????
調べろクソカス
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
>>1102
まーた豚が見当違いな寝言ほざいてるよw
ジムがいなかったらSIEなんてもっと以前に潰れてたようなもんだぞ
今のこの惨状もジムがいなくなった途端に全てが始まってるんだし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
>>1075
俺もvr1から買ってて1は買い直しだったがvr2のコントローラのほうが精度いいよ。あと画質アップね。vr1でもやってたからわかりやすい。まぁでも本気でvr2のおすすめ聞かれたらやっぱgt7ってなる。あれが頭一つ二つ飛び抜けてるのは悪目立ちしてるよな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
>>1106
お前らが鵜呑みにしてるだけだろ🤪🤪🤪
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
ソニーファーストパーティのPC含めたマルチプラットフォーム化
これがプレイステーションに残された最後の切り札

既にマルチプラットフォーム化しているXboxとの違いは
マイクロソフトはPC(Windows)もCS(Xbox)もサーバー(Azure)も自前で持っているという点

ソニーはとうとう自らのプラットフォームであるプレイステーションを捨てる決断をしなければならなくなった
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
めちゃくちゃ笑ったけどなんか哀れになってきた
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
>>866
同梱版ってソフトに合算されて週販にも乗るから、大体の総数はわかるんだよ
答えは国内最大5万未満w任天堂なら一回で数十万は作るw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
明日の5時が楽しみだねゴキちゃん
とりあえず俺はMSと任天堂が提携してソニー終了と予言しておくよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
>>1111
Switchはいらねーな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
>>1106
ここまではっきりゴキ理論を否定されたらミエナイキコエナイするしかないだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:06▼返信
ファンボーイ「Xboxがサードになる」

現実はソニーがサードになる

現実は非情やな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
任天堂はソフトメーカーとしても優秀
これがチョニーとの差なんだよ
看板タイトル潰すのうまいからなチョニーさんは
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
>>869
しゃーない敵()は取るに足らない雑魚揃いだからw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
>>1122
なに?
ついに任天堂がゲーパス入りするの?www
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
マジで前からPCマルチしてるし
そのことを改めて言っただけなんだけどwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
>>1111
え?wwwwwwまさかGTA6できないPCに価値があると思ってんの?wwwwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
まあ十時就任時から明らかに撤退ムーブしてたしな 驚きはない
勿論、PS5proやPS6なんて作ってないし、ソフト開発ラインも凍結されまくってると思う
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
>>872
アスペってお気に入りワード繰り返すよねw
とりまおまアスペルガー症候群w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
>>1115
うぷぷwソース無しっと
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
サード化するのは任天堂とMSでしょw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
>>1122
提携w? 任天堂が他のハードでも出すって事w?
それこそないだろwwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
※数年前からおこなわれているPC後発移植の方針を再確認しただけです。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
PCマルチにしてもラチェクラとかうごかせてねえやん🤭
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
無能で口だけのジム・ライアンも裁判ではウソつけなかったなw
ソニーだけの売上じゃ儲からないし新作ソフトも作れないってなw
まぁ頼みのアクティビジョンBはMSのものになってCoDも今後はPSじゃ出ないし
十時の判断は賢明
ていうか遅過ぎるぐらい
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:08▼返信
xboxに大して勝ち誇っていたら仲良く谷底に落ちていたとは
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
MS「パルワみたいなゲームをいっぱい出して任天堂IPの客を頂きまぁ〜〜〜〜〜〜す♡」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
MSはサード化してもPSじゃなくてSwitchだけに出すだろうよw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
PS5は失敗だったと言ってるようなもんだね
ここ最近XBOSに似たような事を吹聴してたけどこういう事だったんだね
何と言う虫の報せ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
>>1102
お前に聞いてねえよw
みすみす潰すほど買わなかったゴミ野郎が今後ものうのうと生きていこうとするな
消えろ👎
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
>>1120
まぁなPCに出せてない任天堂はどうするんだって思うよな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
>>1131
それがマジなら十時は古川以上の無能になっちまうな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
【超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。
前月比で見ると、PlayStation 5の販売は77万台以上減少し、Xbox Series X|Sの販売は25万3,000台以上減少し、Nintendo Switchの販売は82万7,000台近く減少しています。←それ以下のスイッチと箱www
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
ゴキ「ジム―!早くきてくれえええ!」
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:10▼返信
ずっとソニーの金で飯食ってきた国内サードもアタマオカシイ判断しかしないスクエニ以外
既にPC,Xbox,Switchマルチ販売戦略に切り替えてる
元々自社だけじゃ儲かってなかった胴元ソニーもそうせざるを得んわなw
都合の良いソニー決算の数字をそのまま受け取ってたお馬鹿さんファンボーイは何を思うんだろうな?
あそこまで馬鹿だと何も思わないかもしれないがw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:10▼返信
>>1126
任天堂ソフトが優秀とかマジで言ってんの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:10▼返信
PS5って名前のゲーミングPCよりも
コスパの良いゲーミングPCって無いしなw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:10▼返信
>>1099
そんなこといちいち気にしてたらブタ君は100回くらいは首が飛んでるよw
一回くらいは飛ばしてくれねえか?w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:10▼返信
ゴキにとっては十時社長も敵認定のようだし正に四面楚歌やね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:10▼返信
ゴキ「十字はアンチソニー!」
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:11▼返信
欧米のファンボもぶちギレてるのかな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:11▼返信
PS事業を聖域化してた平井がサヨナラした時点でPSが終わるのは予想されてたなw
アレ以降PSソフト買取もなくなったし時期的にステマ禁止にもなったし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:11▼返信
>>1142
決算見て失敗と思えるのなら大したもんだ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:11▼返信
>>1126
IPは強いけど他は全部ゴミ
それが任天堂さんだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:11▼返信
>>1133
同時プレイヤーの総容量は合計 250,000 人から 合計 360,000 人に増加しました。 しかしこれでもまだ十分ではなく、 プレイヤー数は5分半後 に360,000 人に急増しました。

お前の負け
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:11▼返信
嘘吐きってピンチになると自分のやらかしを相手に擦り付けてくるムーブするから分かりやすい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
>>1155
平井時代は良かったよなぁ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
チカニシ玉音放送まであと12時間w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
>>1143
ジャパンスタジオのタイトルは間違いなく買っていた方だと自信を持って言える
でもKNACKだけは買ってない、そこは謝る
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
>>1106
すぐ終わるだろ十時はw
なにせ貧乏神の豚に気に入られる程度のカスだw
早いぜSONYの見切りは
十と一緒に心中しなよぶたはw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
やっぱり利益率低いの問題じゃねえか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
>>1152
敵認定はしてないよ
豚が都合よく曲解してネガキャンに利用してるのが透けて見えるだけの話
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
ゲーム専用機じゃなくて
安いゲーミングPC出せば良いんだよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:12▼返信
新ハードは出さないという形でハード事業からひっそり撤退しつつPSNはギリギリまで継続したいというところだろうな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:13▼返信
※1156
ソニーグループ13,710 JPY
−950 (6.48%)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:13▼返信
>>1165
>>1163みたいなのは豚のなりすましって事で逃げる感じだ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:13▼返信
>>1168
はちまゴキなんかより市場の反応は冷静かつ非情ですな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
>>1086
後発移植なんだから常にPSプラットフォームが優先的に独占だぞ?
その上でPCに後発移植することで続編をプレイしたいユーザーをPSユーザーにできるし後発移植分の売上も入ってくる
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
※1164
PSのレイオフ祭り見りゃ誰でも察する
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
黒字の事業を潰すとかあるわけ無いだろwwww
豚は馬鹿だなwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
>>1163
ソニーグループの社長ってカスでもなれるんだ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
なお、マリオに集中したSwitchさんは末期状態へ突入してしまった
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
>>1111
ふむ次の売上対決で全財産をPCの勝ちに投げ捨てるか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
今後はソフトメーカーへ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:14▼返信
十時がゲーム事業わかってなさそうなのは事実だろ。門外漢に舵取りさせて上手くいくわけがない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
>>1172
任天堂はカービィの開発会社潰したしMSは大量レイオフだもんな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
>>1170
株価でしか語れない馬鹿発見w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
>>1148
病院に行けよw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
ゴキブリって俺がソニーの社長やった方がマシってガチで思ってそうw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
PSの落ち目ぶりがあきらかになる度に、ファンボーイが恥かくのもセットになってるな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
【悲報】「英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch」がとうとう発売されてしまうも、画質が恐ろしい程ボッケボケでフレームレートはガックガク

*一桁台のフレームレートオンパレードでも以前のスイッチ版よりは改善されているとの事w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
ファーストのタイトルが他ハードで遊べるなら
PS5を買うメリットがねーじゃんか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
>>1168
ソニーの株って今そんな高くなってたんか
株やってないしイメージが数年前で止まってたから1万弱の印象だったわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
PS独占という優越感だけで保っていた宗教法人なのに洗脳とけちゃうよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
>>1112
なぜそう思った?
君の願望からではなく?w
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
>>1178
今回に限らず言ってる事が全部ずれてるもんなぁ
素人目にも不安でしかない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
今のゴキってまさに
「公式が勝手に言ってるだけ」
と騒いでるオタク女そのものだな
しかもそんなのが大量に涌いてる…
ボラの大発生みたいだwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
MSはソフトやサービスを売るためにハードがあるけど、ソニーはPSを売るためにソフトがある。任天堂は両方でセット。
そのソニーがソフトをヨソに出してどうする。ハードを諦めることに近い。

事例としてはセガと似てる。だけどセガは多くの人に求められてた。「ゲーセンのゲームを家庭でしたい」と幅広く強く求められてた。
でもソニーのゲームは特に求められてないだろ。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
PCへの後発マルチ方針を今後も引き継ぐってだけなんだが昨日から豚バイト酷過ぎないか?餌に食いつくバカ豚も多過ぎるし
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
そりゃ銀行屋からしたら、ソニーの株はソニー銀行の口座でしか売買させませんって言ってるようなもんに見えるだろうし仕方ない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
>>1169
どう見ても豚のなりすましだな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
>>1168
それでも去年より高いんだよなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
◯MSのXbox事業トップが会議で「ディスプレイがあるもの全てがXboxだ」などという世迷い言が飛び出したとのリーク

どうすんのこれ?w
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
>>1190
豚が公式が言ってないことをエキサイト再翻訳みたいに勝手に吹聴してるだけだぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
ソニー十時「PS5はハード後期に入った、来年度は大型タイトルを発売せずハード売上も減少する」

どう考えてもVitaコース入りじゃないか。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
PS5にWindowsを載せられるようにすればバカ売れするよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
>>1119
なぜPCのけつ拭かなければならんのかw
だから言ってるだろ?ボランティアが好きなら死ぬほどやってなと
お前だけでw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
>>1189
素人がズレてるって思ったところでね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:17▼返信
>>1193
ゲームの市場はそういうもんじゃないんだけどね・・・
ジムがいなくなったのが致命的かもなぁ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:18▼返信
ソニー独自規制やオン有料とかあるのにPC版選ばんやつ情弱しかおらんやろ
終わりやね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:18▼返信
いや、だから前からやってる事を改めて言及してるだけなんだってw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:18▼返信
もう後半なんだよなぁ
なんか盛り上がった感が全然ないな

vitaと同じ道だなこれ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:18▼返信
>>1196
箱事業撤退か
万年赤字でよくここまで続けたな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:18▼返信
PSいらんじゃん
あとPSVR2どうすんだこの野郎
責任取れ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:18▼返信
>>1197
記事ソースくらい読んだら?
いくら現実が辛いからって妄想ばっかりしてないでさ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
>>1199
邪魔なだけだろw CSの強みは基本ソースをゲームに割けるところなんだから
そんなもの載せたら逆に不具合出るやろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
>>1099
下げたハードルさえ潜る事が十八番の任天堂やお前ら豚にそれ言われましても…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
>>1120
拡大解釈して現実逃避してもそこには真実が含まれていないからなw
嘘は心を切り離す行為
自分の熱が通わない嘘は虚しさだけしか残らんよw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
何言ってんだ十時社長は
利益率より売り上げが大事だってGKが言ってるぞw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
>>1148
>既にPC,Xbox,Switchマルチ販売戦略に切り替えてる

どんなクスリキメたらこんな幻覚見るの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
十時氏はソニー銀行立ち上げたくらいだから金銭周りの評価は相当シビアで先見性もあるだろうな
楽観視してるのはゴキだけ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
つまりPSは更に業界を牛耳るプラットフォーマーになるって話だな
あれ?なんでぶーちゃん喜んでるの?PS圧勝を祝福してくれてるの?ありがとうw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
【悲報】誹謗中傷に定評のある豚、数年前からのSIEファースト後発マルチ方針について、さもソニー十時社長が言い出したかのように歪んだ情報を流布してしまう
ID:Bwb39MxW0「つーかファーストがこんな事言ったら何処もPS独占なんてしなくなるよな、まあ既にほぼ無いけどそれが0になる」
ID:+nmJJ67b0「確定は効きすぎるな〜予定くらいにしとこう👍」
ID:XyyytFRk0「そもそもまともなファーストタイトルがソニーにないんだからマルチ化しても収益性は上がらんだろ」←( ´,_ゝ`)プッ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
>>1099
豚はPS5が3Qで何台売れたか把握してないのか?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
金の卵を産む鶏を、ビジネスガイが殺すことがないよう望む
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
※1196
モニターあるデバイスは全てXCloudの対象だよ
馬鹿なの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
あ、わかった
きっとPSVR2でゲーム出すのにPSVR2だけじゃ売上が足りないからmetaにも出すという話だな?
それなら歓迎するぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
ファーストがソフト出さないって凄いよな、盛り立てようという気概0
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
>1211
十時の発言を最大限都合よく解釈して安心しようとしてるゴキが言うと説得力あるなぁ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
>>1208
文字も読めない豚がなんか言ってるわ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
十時社長からは“手元にデバイスがある必要があるので実験的にPSポータルを出した”との発言
だってさ

これガチでPSP3あるのでは?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
>>1203
PCはバカ高い上によく最適化不足起こすしオンラインもチーターの巣窟。60万のPC使ってる配信者もよくゲーム落ちてるしフレンドも捨ててまで移行したいと思わん。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
>>1222
豚の自己紹介が捗るなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
弾無しオカマゴミ捨て
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
チカくん「もしかして…」
ニシくん「俺たち…」
チカくん•ニシくん「入れ替わってるーーー!?!?」
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
>>1221
大型の既存ナンバリングが出ないだけだろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
>>1207
ただの周辺機器だよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
>>1221
×出さない
〇出せない
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
>>1122
下処理に手間暇かけるほど極上の味に仕上がるからな😋
つっても、当日日和って当たり障りのない内容で終わる気がするな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
>>1221
そんな発言はしてませんよ
100万回読み直してきてねw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
ゲーム畑の奴らで上手くいっていたなら十時がわざわざ出張ってくることもなかっただろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
開発中タイトルが何も間に合わなくてこう発表する以外なかったんじゃね
新ハード発売予定あるでもなく何もないですは流石に異常やで
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:22▼返信
>>1231
任天堂のことかな?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:23▼返信
Genki✨ @Genki_JPN
Apologies for a lot of people jumping to day and date PC release conclusions because of this. I would just like to remind people that nothing has been confirmed yet. They are currently reviewing measures to improve profitability and we will have to wait to see what that means.

フィルとツーショット取ってたチー牛が糞翻訳で謝罪してますけど
トトキン連呼豚もどの証券会社の◯◯が何分頃に質問したのか詳細を聞くと逃げるしなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:23▼返信
ソニー名物サイレント撤退実行中なのでは
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:23▼返信
つまりPSとPCだけで良いってことだな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
十時になってから酷くないか?
ジムの頃はファンボーイも夢見てた
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
まぁ俺は初期にPS5手に入れた組だからあと2年程度使えれば何の悔いもない
その後どうするかはその時の状況見てから考えりゃいいしな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
社長は有能でよかったね
不良債権のゴキステはいつまでやるのかな?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
>>1240
今までと変わらんなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
steam、箱か
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
>>1126
いや無能だよ
ソシャゲランキングで50位圏外
PCにソフト出さないのも自社買いのハッタリ魔法の効果範囲外になるからw
任天堂みたいな意地汚い会社がPCにソフト出してお小遣い稼ぎに行かないのはそれしか理由がない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
とときんは夢より現実を見てるだけだろ
嘘だらけで有言不実行のジムより好感持てるわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
どうせ今まで通りだろ
ライブサービスゲー以外は2、3年までか出さない(ブラボツシマ)
セカンドとサード時限もまだやると思う
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
ゴミ捨て終了
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:24▼返信
>>1235
だって任天堂となんの関係もないものw
常に脳内豚と戦ってて大変そうw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
十時は売上より利益の方が大切だなんて一言も言ってないよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
>>1239
任天堂名物の撤退は今やってるで
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
>>1228
やっと〜目を〜♪
覚ましたか〜〜い♪
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
早い話がMSと同じ方針って事よね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
ジムが今までできないこと言って都合の良い数字ばかり並べて虚飾してただけだよ
これが現実
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:25▼返信
ここで大暴れしてるゴキのうち何人がバルダーズゲート3を買ったんだろうか
もしかすると一人も買ってないかもしれん
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:26▼返信
あ、これ結局任豚の糠喜びで終わるいつものパターンだwwww
何度も同じ光景見たことあるよwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:26▼返信
>>1251
売上があれば利益率が低くても良いとはもっと言ってないけどなw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:26▼返信
利益のこと考えるだけ十時の方が遥かにまとも
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:26▼返信
社長自らこのままじゃヤバいって言ってるのに見て見ぬふりするゴキっちw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:26▼返信
>>1145
逆神無能なブタ君のお墨付きならすぐ化けの皮剥がれて終わるっしょw
SONYは甘くないからなw
てか暫定で様子見されてる時点で大して期待されてないしw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:26▼返信
>>1243
不良債権?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
>>1251
「太陽は東から昇ります」
なんていちいち言う奴いるか?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
>>1122
まあアメリカ以外でのパケ販売終了とかだろうなあ
何にしろ日本には関係無さそうだが、元々本体すら売ってる場所見かけないし
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
>>1257
毎日はちまに貼りついて豚ガー連呼してるんだから勝ってるわけがない
リリンクだってほとんどのはちまゴキブリは買ってないよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
ゴキブ李はPSが慈善活動家とでも妄想してんじゃねw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
※1251
売上100兆で利益100円と売上100円で利益100兆円のどっちがいいか小学生でもわかるだろタコ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
十時裕樹社長 “ゲームについてはですね、今期はあまり良いプロフィットマージン、特にOPマージンについてはあまり良い状況にはないと。
これはPS5の普及期という事もあるんですけども、我々として向き合って行かなきゃいけない課題っていうのはですね、PS4、それからそれ以前の時代と違って、コンソールのサイクルの中でコストダウンをしていくっていうのがなかなか難しいというですね、これが大きな問題だと思っています。
それから、もう一つのドライバーはやっぱりファーストパーティのタイトルに求めたいと思っています。これは以前はご案内の通り、コンソールを普及させるための、ある種マーケティングツールとしてのですね、タイトルの役割っていうのが主に提示されていたと思うんですけれども、そうではなくてサービスについて…それはあるんですけども、
やっぱりこれも相乗効果なので、ファーストパーティの強いタイトルがですね、我々のコンソールだけではなくて、PCとかその他の手段を使って伸びていくって事は、大きなマージンの改善に繋がって行くという事ですので、これについても積極的に追求していきたいという風に考えております。”

「PCとかその他の手段を使って伸びていく」←ゴキちゃんこれよく覚えておきなよ?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
四の五の言ってるけどハード作ってもソフトが充実しないと意味なかったわ!って当たり前の事を反省してる
やっと理解したのかよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
>>1258
現行機のままだと無理だね
後継機がマシなものなら期待できる
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:27▼返信
十時は豚!w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
>>1138
ジムライアンが無能だったらブタ君の君がそんなに恨むわけもないからなw
憎くて、憎くて身を焼くくらいの苦痛だったんだなあ?
語るに落ちてるぜ😉w
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
十時になってから豚の妄言酷くないか?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
MSが明日の放送でサードになるし据え置きでライバルがもういない
PS6世代で携帯機市場の任天堂奪いに来ると予想
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
>>1269
何を?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
ホント、ここにいるゴキ共はソニーの社長を何だと思ってるのかw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
ハード競争は諦めたのか
まぁ妥当な判断よな
優秀
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
PS6までは出るのは確定でその先は分からんって事か
まぁその頃にはCS機出してるのはSIEだけになってるかもな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
ほんとにPS事業売却とか視野に入れてそうな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
>>1228
インディーズゲームとギャルゲーしかなかった箱がパルワールドと言う真ポケモンを
マリオとポケモンしかなかったSwitchがギャルゲーとインディーズゲームだけに

入れ替わってるね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
>>1277
社長が勝手に言ってるだけだし
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
>>1277
十時は利益が一番大切とか一言も言ってねえよ🤪🤪🤪
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
>>1257
ガレージキングダム買った豚っているの?
第一四半期の出荷盛りすぎて値段も落ちて第二、第三四半期で全然売れてないけど
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
>>1147
SONYは人材豊富だから替えはすぐ決まるよw心配するなw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
正直今のAMDの上位グラボの微妙さ見てると次世代機の能力期待できないわ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
>>1266
豚の自己紹介が捗るなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
VITAPSVRからさっさと逃げたファーストソニーさんを思い出す…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
ホリデーシーズンPS5バカ売れでゴキ大勝利決算になる予定だったのにな
こういう事が起きるから現実って面白い
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
やっぱりPS5が日本に増えてきたのは
在庫処分の意味あいだったんだな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:29▼返信
へ?
プレステ5ってもう後期なの?
まだヒット作全然出してないじゃん?

もしかしてまだスターフィールド出ると思ってる?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
>>1280
任天堂はゲーム事業売却するんじゃない?
もう何も作ってないし
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
まあ開発費の高騰に関してはどこも抱えてる問題よな
そういう部分ではPCマルチはまあわからんでもない
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
>>1152
君たちブタ君が望むということは裏を返せばゴミ社長だということw
君たちはどれだけ逆神な存在なのかを自覚していない様だねw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
豚の偏差値がどんどん下がっていく
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
マルチプラットフォームってもほぼ選択肢がないんだよな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
>>1280
馬鹿なの?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
>>1274
十時の言ってる事を聴こうとしないゴキは(あなたも含めて)佃煮に出来るほどいる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
>>1296
高かった時期なんてないけど
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:30▼返信
※1207
PSはいるだろ
PC高くて買えない多くの層に
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:31▼返信
というかモバイルやPCに手を着けるのは既に言ってたし
その通りに展開してるだけだが
そんなにゲームハードが大事か?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:31▼返信
日経バブル天井突き抜け祭りなのに
チョニだけ右肩下がりナイアガラで奈落の底へ
どこぞのボンクラメガネと仲良く終了🤣WWW

内閣支持16.9%、最低更新 不支持初の6割台 時事世論調査
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:31▼返信
PS5って中国転売需要だけでまだ始まった感が無いんだけどもう終わりなん?
全てのコンソール合わせても歴代で一番失敗したハードだろコレ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:31▼返信
>>1259
当たり前だろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:31▼返信
※1257
そういえばぶーちゃんはマリオ&ドンキーコングだっけ?
買ったの?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:31▼返信
>>1155
毎週予言出してればいつかは当たる程度の幼稚な詐欺のテクニックを披露されてもな?
ネタはもうあがってるとしかw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
あーあー任天堂完全に終わったな
PSは更に売上を伸ばすってよ
任天堂マジでどうすんの?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
>>1301
そもそも趣味って金かかるもんでしょ
チャリだってミドルグレードで20万オーバー
マウンテンバイクならタイプによってはエントリーグレードで20万オーバーだ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
>>1264
こっちの台詞だわ🤪
豚が一々気色悪く曲解してくるんだから
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
>>1302
ゲハブログで何言ってんだコイツ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
な?俺達が言ってた通りだろ
利益低すぎるソニーはヤバイよって

これが社長発言とリンクしちまったもんだからそりゃゴキも発狂するよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
ピークのないピークアウトw
PS5は最初から様々なネタを提供してくれるね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
>>1304
Switchの話か?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
こうなるともう据え置きじゃないほうがいいだろう
スチームデックみたいな高級携帯機路線にしてPCと差別化しないと死ぬわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
ここのコメ欄は「現実逃避」のこれ以上ない見本市だな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
>>1167
哀れニシ君
任天堂の未来を予想するの図w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
>>1309
金掛からないに越したことはない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
え?もう後半なの?
なにもソフトないじゃん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
>>1313
Switchはスペック発表された瞬間にピークアウトしてましたよねw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
京都に土下座しに来るんだ🤗
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
>>1309
CSで遊べないならまだしもCSで普通にゲーム遊べるやん
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
>>1318
まぁ割合的に他の趣味に比べて貧乏人がかなり多いのは分かるよ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:33▼返信
PC移植ってROIは高いが売上はショボすぎるから利益率改善にそこまで約に立たんよ
つーかPCゲーマーの9割はDenuvo無しPSスタジオのゲームとか割ってるし
ちなヘルダイ2は常時鯖接続のネトゲ性質+韓国DRMで未だに割られてないから立派
質疑応答で使われるオポチュニティ云々で言ったらジムも追ったGaaS一発当てる方が夢あるし
そもそも十時も言及してるバンジー買収費用計上無くなるのが一番改善される
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
>>1316
任天堂の現実はソフトも出ずハードも出せない撤退としか言いようがない状況だからね
豚が発狂して妄想と捏造まみれになるのも無理はない
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
>>1312
何がやばいの
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
ゴキの妄言が当たった試しなしw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
堂々とファースト自らプラットフォーマーの責任放棄して逃げます宣言してて草
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
>>1308
一言も行ってないんだよなぁ
売上の割に利益率が悪過ぎるから改善しなきゃアカンって話だぞ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
いつも以上に豚の妄想が酷すぎて見ているこっちの頭が悪くなりそうだわw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:34▼返信
>>1312
十字が勝手に言ってるだけ🤪🤪🤪
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
※1312
ヤバイとは言ってないし
これから改善していくみたいだから
つまり豚発狂では?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
>>1309
数年置きに数十万のチャリを買い替えるのか?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
ファンボーイがこんなんばっかじゃ、そりゃあ日本のPS市場はダメですわw
PS5のソフトが売れない理由の答えがここのレスに全てあるw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
ソニーってもうただマイクロソフトにシェア奪われたくないだけが理由でゲーム続けてるよな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
>>1330
任天堂が多すぎるだけで悪くはねえよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
🐷ってハブられまくってコンプレックスあるんだろうな
マルチ=撤退とかいう謎の思考しとるw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
>>1306
俺豚だけどかってない
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
>>1330
売上を伸ばせば改善よ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
>>1335
現実は売れてるから的外れだね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
>>1337
というか任天堂は将来性を削ってるだけだから多すぎても意味はない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
普通に買えるようになってから一年くらいでもうライフサイクル後半w
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
このハゲはMSのスパイの可能性出てきたな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
※1309
20万円も出さなきゃゲーム出来ないなんて馬鹿な話あるかい
CSもまた大事な市場
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
任天堂よりもPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
>>1337
いや社長に言えよ草
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。

1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
ピークアウト宣言した上で今回の発言
よほど深刻な事態らしい
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
ハードだけ出しとけば一部信者だけ買うからそうしたらいいのに
宗教の壺みたいなもんだし
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
>>1329
どこにそういう発言があった?
該当する発言を抜き出してよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
チカニシはソニーの社長は自分たちの味方だと思っている
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
豚が騒いだ所でスイッチと箱はPS5より売れてない
新作ソフト何もないのも変わらないです
ヘルダイバー2楽しいFF7リバースも楽しみ😁
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:38▼返信
>>1346
任天堂は何もないから記事が作られないからね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:38▼返信
ジムがいいことばっか言ってたんだろうなぁ
とときんの目でちゃんと見たら驚いただろうな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:38▼返信
>>1350
任天堂ハードは完全に信者のお布施アイテムに成り下がってますね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:38▼返信
そもそも任天堂じゃあるまいしファーストのためだけにハード買ってねーからw
マルチにして死ぬなら今時サードマルチなんて当たり前なわけで
PSで本当にソフト売れてなかったら死んでるんだわ
現実はマルチでもちゃんと売れてるからメーカーも普通にマルチで出すんやで
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
>>1353
その割には記事立ってからずっとコメ欄に張り付いてるねw
楽しいヘルダイバー2やらないの?w
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
まあ十時社長が何やらかすかは不安要素ではあるね
PS事業撤退とかは妄言としても
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
>>1319
モンハンとGTA6ありますね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
トトキンの発言聞いてると
ゲームはもう聖域じゃないよ
SONYグループの足引っ張るただのお荷物だよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
>>1349
深刻かどうかは決算見たほうがいいよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
>>1343
前後半で分けたら後半でしょ
Switchなんかは1年目でライフサイクル終わっちゃったけど
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:40▼返信
>>1347
社長に言って伝わるならそうしとるわ。適当なことばっか抜かすな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:40▼返信
>>1361
ソニーグループで最大の売上だよ。だから重要度が上がっている
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:40▼返信
ゲーム事業の利益率を改善したら十時社長の手柄になるし本人も力入ってるだろうな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:40▼返信
ソニーの社長は任豚!

笑うわこんなんw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:40▼返信
とときんはPS事業整理するために自らTOP自身が乗り込んで来たんやろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:40▼返信
>>1361
黒字なのに足を引っ張る?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
大親分が今後未来ありません宣言してくれたのに
まだチョニについてく知恵遅れマヌケバカポチゴキブリ
WWWWWWWWWWWWWWWWW
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
十時の発言すら受け付けないとかソニー信者失格じゃね?
もうソニー全体で動いんだから方針は変わらんぞ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
トトキンとか愛称で呼んでてキモいw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
後任が決まる気配無し
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
>>1367
誰も言ってませんが
っていうか豚がそう言ってるだけじゃん
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
>>1370
で?
今年Switchで何やるの?w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
>>1352
別に敵とも味方とも思ってないがw
ゴキは周りは全部敵だから他人もそう思ってるに違いないんだって妄想が酷すぎる😅
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
ただ今は利益上げりゃいいだけってブタは理解してない?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
悔しかったら借物の言葉で語るよりも客観的なデータ持ち出して反論してみろアホ豚🤪🤪🤪
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
もう後半かぁ
ps5はマジで存在感ないまま終わりそうだな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
>>1368
トトキン!PS撤退させてクレクレ!
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
>>1362
決算見た上でその返し?
決算の何を見たの?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
以前と変わらずにやっていくということだね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
>>1372
何故か豚のアイドルにされてしまった十時社長
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:42▼返信
ニシ君の言う撤退は「撤退と言った瞬間にこの世からすべてのPSハードが消滅する」っていう意味だからなw

だから「箱は撤退しない」ってのもニシ君基準だとあってることになるw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:43▼返信
>>1370
社長が言ってたからとかそんなもん何の根拠にもなってねえよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:43▼返信
人間は追い詰められると別人格作り出すっていうしな
それが豚ってワケか
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:43▼返信
外人に任せて誰もSIEをコントロールしてなかった結果、外部の人間が
一時的にCEOになったらやべー状態だったって感じだな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:43▼返信
>>1366
そういうことよね。短期的な個人的な絵柄を重視しないといいけどね
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:43▼返信
【悲報】十時社長、任豚だった…w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
>>1379
そうやって逃げ回るだけの負け犬人生送ってそうだなお前
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
ファーストがソフト出す気ないんだから
そりゃMSが代わりにソフト提供してくれるのに希望を託すしかないわな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
>>1382
以前と変わらずでは利益率は改善しないんだよなぁ
馬鹿でもわかる理屈だ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
この話ってPC移植専門会社買収して効率よく後発移植させてみたら売れに売れてウハウハ状態だから規模拡大するわって話でしかないだろ
十時は元のPS版開発してる会社にPC版開発もやらせて同発させる気なんだ!とか思ってる奴はまさかと思うけどいないよな?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
Takashi Mochizuki
@6d6f636869
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。

↑ゴキちゃんどうするの?w
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
現実は豚ww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
ちなみにコレ
ソニーG、PS5販売見通しを2500万台から2100万代台に引き下げ
に関連しての発言だから

どんなにゴキちゃんが必死に擁護しようとネガティブな現状は否定しようがないぞ 
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
ジムの言う事が大ウソだとわかって驚愕する十時
ジムの大ウソを今でも信じてるゴキ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
>>1376
トトキンとか呼んで喜んでるくせに
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:44▼返信
>>1370
そんな発言はしてませんよ
勝手に捏造しないでもらえます?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
ゴキに現実を直視させるソニーグループ社長十時氏パねえw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
>>1381
悔しかったら借物の言葉で語るよりも客観的なデータ持ち出して反論してみろ🤪🤪🤪
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
任天堂が本来真似るべき事なのよな
任天ハードのみじゃユーザーは増えないしクソな信者しか増えないのよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
>>1334
フレームは同じでも
コンポ組み換えもサス交換もホイール変更も行うから
pcを進化させるようにチャリも進化させるからな
カシマコートのサスなんか初め買うミドル以下からついてらわけないし
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
豚が何を言おうとPSは圧倒的業界1位のままむしろMS任天堂とどんどん差が開いてる状態なんだけどね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
まじで任天堂の時代来るかもな
MSがマルチ化とSteamの普及で独自のポジション守り続けてきた任天堂が生き残るのはわかりきってた
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
>>1400
社長が言ってたからとかそんなもん何の根拠にもなってねえよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:45▼返信
数年遅れで出したソフトが売れてるの見ると
PCに出さなくてもそもそもCS買ってないような連中だろうからな
そこにも売れるならまあ有りなんじゃねえの
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
ゴキ「ソニーはそんな事言わない!」
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
PS4の時に2070SのPC組んだけど、結局ゲームはほぼPSでやってるわ
Winは定期的におかしくなるから再インストールしなきゃだし、パーツ構成変えた時も面倒だし、手間がかかるだけ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1405
未来永劫来ねえよ何夢見てんだよ🤪🤪🤪
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
こいつハードウェアビジネス辞めたがってるだろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1389
ついには本社社長を豚認定かよw
ゴキちゃん追い詰められすぎだろ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1389
正しくは任豚が十時社長を任豚認定してる
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1405
え?まだ来てなかったん?www
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1394
PS4の頃と収益そんなに変わらんけどな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
ゴキブリには原神とスプラトゥーンのパクリがあるからw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1378
客観的なデータ出しても理解できないじゃん
何を出してもその変な絵文字が返ってくる
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1391
ちょっとなに言ってるのか分からない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1405
来るどころか任天堂は縮小、後退してますけどw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
>>1416
スイカより原神の方が利益出とるわ🤪🤪🤪
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1405
9位だけどw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1413
はいはい
都合の悪いレスは全部豚のなりすましだよね~
わかったわかったw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
少なくとも任天堂には何の関係も無い話だよなこれw

あんなゴミハードで出ると思ってんのw?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
だからたかがゲーム機に五万は出せないと言ったんだよw
任天堂からしたら人柱になってくれて
ありがとうだよな〜
次世代機のスペックや予算の参考になったろうな〜
やっぱり39800がゲーム機としてのボーダーラインだろうな〜
今の有機ELくらいか高くても49800だろうなー
それ以上はPS5の二の舞いだよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
そら2回倒産した挙句、今度は借入金で在庫一兆抱えて知らんぷりするような子会社なんて誰でも潰したくなるだろうさ

1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1396
お前が勝手にネガに取ってるだけだろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1408
豚じゃあるまいし
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1417
いつデータ出したの?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
ニシ君のネーミングセンスがジジ臭くて泣けてくる
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
※1404
任天堂とMSはコンソールから戦略的撤退を段階的に進めてることにも気づかないw
PCに食われてコンソール市場は衰退まっしぐらよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1422
図星だったかw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1423
何の関係もない任天堂を持ち出して急にどうしたんだ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
>>1415
十時が以前に「利益が3年前の半分になった」と言ってたろ
でもって今回はその時よりさらに減った
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
>>1393
インソムリーク見りゃ分かるが売れに売れてないよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
>>1416
そもそも原神もps5にあるんですけど
ないのはSwitchさんだけだよ負け組
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
>>1379
中盤だよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
言うて今の半導体需要の高騰かつ円安見てると15万以下で次世代機出せるわけないと思うけどな
どんだけの性能にするかわからんけど今のpcのミドルハイ4070Sくらいの性能にするならの話だけど
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
社長自らピークアウトしてライフサイクル後期宣言てかなり酷い
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
>>1420
そこでスイカを持ち出すのはどうなん
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
任豚の期待を一身に背負うアイドルに祭り上げられてしまった十時社長であった
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
豚は何もない任天堂の心配しとけw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
>>1417
ブーメランかよwww
決算の話したらいっつもコクナイガーwwwファミ通ガーwwwだし
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:48▼返信
>>1394
望月が変に褒めてたら逆に心配になるけど
通常営業なうちは問題ないなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
PSの勝ち!w
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
VITAに続きまたファーストが4年程度で撤退なの?
ドリキャスのときのセガですらギリギリまで撤退戦やってくれたっていうのに
サードはこういうのどう思ってるんだろう…
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
>>1424
いや、売れてるのに何を言ってるんだ…?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
※1441
Switch2の前の静けさを楽しんでるよw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
てか十時はあくまでソニーグループ代表執行役社長であって
別にSIEの代表じゃねーからな
PSに将来性が見込めないなら事業縮小するなりなんなりするだけの話
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
ゴキのこの狂いっぷりは逆に安心だわ
「ああ、少なくとも日本でPS5が復調する事は絶対にないな」
と確信できた
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
>>1432
豚が騒いでるからねw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
>>1417
𓃟「決算よりファミ通の方が信用出来ます」

↑こいつwwwwwwwwwwww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:49▼返信
完全に翻訳ミス、そんな踏み込んだ発言はしてない、スピーチそのまま書き起こし
マルチプラットフォームとも一言も言ってない
↓↓
相乗効果があるのでファーストパーティの強いタイトルを、我々のコンソールだけでなく、PCとか…他の手段を使って伸びていくことは大きなマージンの改善に繋がる。積極的に追求していきたいと思っている。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
十時どころかソニー会長の吉田の発言見ててもこの流れは当然だけどね
モバイルにもがっつり手を出すでしょうよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
>>1394
デマこきバカは黙って欲しい
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
豚が十時の発言を曲解し捏造していることを広めないと豚コミュ内で事実化するぞこれ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
完全に翻訳ミス、スピーチそのまま書き起こし
マルチプラットフォームとも一言も言ってない
↓↓
相乗効果があるのでファーストパーティの強いタイトルを、我々のコンソールだけでなく、PCとか…他の手段を使って伸びていくことは大きなマージンの改善に繋がる。積極的に追求していきたいと思っている。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
>>1392
ソニーはシングルプレイタイトルのPCへの移植とライブサービスタイトルのPS5、PCを増やす検討をしてるらしい
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
毎年撤退もクソも、毎回社長がクビになって、毎回会社が消える
PS3 久夛良木クビ
Vita 平井クビ(会長兼CEOに成れなかったのは平井だけ)
PS4 ハウスクビ
PS5 ジムライアンクビ
これで撤退しないと思う方がおかしい
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
>>1432
switchマルチになるとか妄言吐いてる豚がいるので
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
まあソニー覇権全ソフトが集うPS5以外は会社ごと全部死んだし今更何出しても無駄だけどなwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
>>1448
今はSIEの代表だよ
でもって次の正式な代表はまだ決まってない
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
PSは儲からないからな

ゴキが買わないからやで?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
社長が勝手に言ってるだけ!社長が勝手に言ってるだけ!
アーアー聞こえない聞こえない!

ホンマ惨めで笑っちゃう
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:50▼返信
ソニーがゲームでナンバーワンなのはわかった
でもスマホとテレビは?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1449
国内はPSが勝ってるんだけどね
ソースは公取
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1439
スイカeショップ一位で原神も一位じゃん
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1449
でもスイッチは負けてるぞ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1438
7年サイクルの4年目だから後半に違いない
なにがひどいの?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1455
豚コミュ内でどうなろうが現実は変わらない
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1438
社長が言ってたからとかそんなもん何の根拠にもなってねえよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1463
そんなこと誰もいってないけどね
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1464
急にどうした?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
トトにゃんがようやく無能集団に大ナタ振るい始めたな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
十時社長「ファーストタイトルマルチ化で利益率改善を目指す」

ゴキ「任天堂ガー!!スイッチガー!!箱ガー!!」

なんじゃこりゃw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
MS=ガチで死にかけ
任天堂=次世代機が出なくて死にかけ(豚が嘘月みたいな妄想に縋ってる)
SIE=ゲーム業界のトップ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:51▼返信
>>1449
GKだがこういう米見ると安心します
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1463
社長が言ってたからとかそんなもん何の根拠にもなってねえよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
※1460
君が持ってるその機械

マリオポケモンゼルダスプラ遊べませんよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
売上は伸びたのに利益は減るというアクロバティックっぷり
どうすりゃそんな曲芸できるの?www
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1458
毎回会社が消える???
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
最終的にCS機はゲームするだけならPCより安いってとこしかメリット無くなるな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1478
いらね
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1474
豚のアホコメに突っ込むとそういう解釈になるのかw
もう無敵だな糞豚w
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1452
これどうすんだよ、デマバイト?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1463
この発言で撤退とかいってる奴は惨めだな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
捏造頼みの任豚wwwww
ソニーの動画見てこい
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
>>1477
自演のなりすましくさい
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:52▼返信
来季はハードはもちろんソフトも開発しないから若干の増益

もうPS5がピークを過ぎたと明言してるのに次世代機の開発は無いと、ソフトもハードも無いなら撤退しかないが
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1475
宗教勧誘のチラシみたいだな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1481
GTA6できるメリットあるだろが
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
ゴキちゃんのコメが妄想ポエムとコピペだけになってきちゃったけど大丈夫?
まだまだ楽しませてくれよな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1478
今更誰がそれを遊ぶの?新作が出ても変わり映えしないのに
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1474
会長ですよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1488
撤退したらいいね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1455
したところで趨勢に変わりはないけどね…
一体何を恐れているのか
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
任天堂が1年間ソフト出しませんなんて言ったら
メディアはゲーム事業撤退と報じるのは間違いないだろうけど
プレステだと擁護する奴いるからすげえよなwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1491
コピペをコピペで返されてるだけやんwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1458
平井は本体のCEOになってたからむしろ出世なんだよな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
>>1490
後発でPCでもできるしなぁ
なんで慌てて低スぺハードでやらなきゃならんの?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
豚フィルター掛かるとこうもアホになるんだな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。

1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
戦後、日本がアメリカに負けた事を認めなかった連中って、今のゴキみたいな奴らだったんだろうな。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
来てみたら豚はソニーファーストクレクレしててワロタ
どんだけ恥知らずなんだよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
>>1474
いや前からしてることだけど?w
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
>>1469
一々妄想をソースに擦り続けるのがウザいから豚は潰すべきなんだよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
>>1452
なるほど、参考なった
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
デマで大喜びとかまるでにじリスおばさんじゃん
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
>>1499
でもお前PC持ってないじゃんw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
>>1479
投資してからだろ、むしろ利益だしてる任天堂はなんらかのユーザー還元をしてるのか
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
>>1493
へ?

何が会長?w

ゴキちゃん?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
※1501
つまり4DSが出るんだね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:55▼返信
任天堂よりPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもwww性犯罪とかやってそうwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:55▼返信
あれピークはいつだったんだ?
中国人とルデヤ転売需要の3年?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:55▼返信
>>1439
ソニーの会長だったら吉田さんですが君は何の話をしてるの?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:55▼返信
>>1496
だってビジネスモデルが違うし、ファーストしか売れない任天堂とソニーは違うし
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:55▼返信
>>1496
任天堂はサード捨ててファースト依存だからな
SIEはファーストとサードを両立してるから一時ファーストが止まってもサードで賄えるし
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:55▼返信
はちまのデマでFAみたいよ。マルチプラットフォーム化とは一言も行ってない。PCに出すとは言っている
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
>>1491
最近は豚をゴキブリって言うようになったのか?w
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
社長かわっても自社IPは作る気なしと
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
>>1499
PC出ても最適化不足で動かないソフトばっかだろが🤪🤪🤪🤪🤪🤪
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
自分はモンハンなんかは結局PS5でやるだろうな
PC持ちとか本当少ない、PS5なら簡単に人集まるけど
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
>>1502
精神勝利し続けてる韓国豚が何か言ってるよw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
そりゃ最下位堂ですわ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
>>1496
そこはさほど大きな話じゃないからだろ
だって今年度だって一本しかソフト出してないんだし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
あーあ
やっちまったなはちま
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
>>1513
switchのことか?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
クレイトスがスマブラ参戦できると喜んでたGKw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:56▼返信
>>1496
ファースト専用機といっしょにするなよw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
むしろ今回の後半発言でモンハンはSwitch2マルチしない理由が無くなったと思う
今後PS5爆発することなくなったし
他の主力のSteam市場はポータブル機ブーム来てるから性能使う要素も抑えめにしないといけない
だからあのクソグラかつ来年夏のSwitch2待ち
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
>>1496
任天堂も毎年マリカーやらゼルダ出すわけじゃないだろ
あれはそういう事だぞ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
>>1516
まともなサードが寄り付かないだけだぞ
動かすのが大変だから
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
>>1499
なんで皆んな発売日で盛り上がってる中一人寂しくいつ出るかも分からないPC版待つんだよ。時間は金で買えねえんだよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
この人っていろんな不採算部署を潰して成り上がった人なんだよね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
>>1527
喜んでたのは豚だろw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
>>1513
スイッチの話?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:57▼返信
>>1513
一億台売ってるスイッチよりソフトが売れてるときじゃない
今もだけど
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:58▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:58▼返信
モンハンは次の情報が来るのが夏な時点でお察しだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:58▼返信
>>1529
カプコン「PS4世代すら切り捨ててるのにそれ以下のゴミハードマルチにしたら意味ないだろwww」
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:58▼返信
>>1531
寄りつかないから捨てたんだろ
いじけてファースト限定に逃げてるしな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:58▼返信
十時社長による事業整理がどこまで進むかだなぁ
流石にいきなり撤退はあり得んがもし業績が改善しないままだとどうなることか
十時社長に代わり立て直し役の人間が入るのか事業自体を縮小していくのか
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
全機種マルチの時代にサード頼みはまじでやばいんだよなぁ
ゲームビジネス詳しくないからまだ楽観視してるまである
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
>>1529
いやそれ決めるのソニーじゃなくてカプコンな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
>>580
ニシ君「任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷」
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
え?結局マルチプラットフォームって言ってないんだ 
嬉々として豚が拡散してるしまたこうやってデマが真実かのようにされるのかよ
最悪だな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
>>1541
頭大丈夫?w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
任天堂に擦り寄ってくるソニーの未来が見えるわ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
>>1529
4K動画見てこいよw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
>>1533
で?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
>>1529
そんなにモンハンが、欲しかったのか
てかPC持ってる設定じゃなかったのか
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
>>1514
???
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
>>1496
君の言葉を借りれば、擁護するのはそんなこと言ってないからだよ
既存IPだらけの任天堂に照らし合わせると新作ソフトゼロ発言になっちゃうからってPSもそうだとは思わないことだ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
>>1529
任天堂はswitchで終わりだよ。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
>>1546
大丈夫なら任豚やってないよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
いくらなんでもサード頼りすぎだろ
MSですらファースト強化のためにあれだけ買収してるのに(上手くいってはいないがw)
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
>>1542
箱とかだったらそうだけど、ソニーはサードの新作売上割合の大半占めてるからね
危ないどころか安泰なのよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
ジムがやったこと
・SIEJAとSIEEから裁量権を奪ってSIEAに集中
・AAA注力を掲げジャパンスタジオ閉鎖
・ライブサービス戦略を打ち立て各スタジオに作らせる・PC移植スタジオを購入しSteamへ本格進出
・バンジーを5000億円で無駄金捨てる・AB裁判で醜態を晒す・PSVR2とPS Portalの爆死
・コロナ需要を見誤りPS5在庫の山
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
ジムライアンクビにされたとか言ってる豚には理解出来んだろ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
マルチというのはPCにも出すことを増やすという意味でそれ以上の意味はない。デマに釣られてる奴らはアホ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
業界上位企業は更に売り上げを増やす方法を考えてる
業界9位企業は現状維持戦略w
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
>>1547
擦り寄るタイミングならPS3の時だけどPS4で成功してるからもうあり得ないぞ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
>>1
任天堂「あ〜あ〜、聞こえない聞こえない聞こえない〜💢」

※任天堂がマルチプラットフォームに展開すると任天堂ハードは死滅します
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
エア豚w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
>>1547
何で1位が最下位に擦り寄るんだよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
まだPS4におんぶに抱っこ状態なのに後期突入とか言われてもな(笑)

1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
>>1555
サードが売れる集まるのとサード頼りは似て非なるもの
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
PCにも出すことによってユーザー層を広げるのにはいいよね。
熱狂的なファンになれば1、2年待つよりゲーム機買うのはそんなにハードルが高い感じはしないと思う。
すぐからない人は結局セール待ちやら中古待ちで利益には繋がらないからターゲット層を広げながら確実に購入する層を増やせるのはいいと思う。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:01▼返信
>>1424
ソニーG&NS部門 2024年3月期 第3四半期
ハード販売 820万台
任天堂 2024年3月期 第3四半期
ハード販売 690万台

売れてますよ任天堂よりなw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
>>1558
マジで豚は青葉よなぁ…
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
サードは未だにPS4切れないような状況、もし切ったらFF16になる
ある意味これも異常だよな
結構な数のユーザーがPS4で十分と言ってるようなもんなんだよな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
早くツシマをpcに出してくれよ
ps5より綺麗なグラでやりたいし
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
>>1542
全機種マルチが当たり前の時代に着いてこられずに毎回ハブられるクソスペハードがあるらしい
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
任天堂とはえらい違いやね
PS5だけでやっていくのは無理なんだね
まぁ薄々はわかっていたけどさ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
>>1565
PS4の方が売れてるソフトはなにがあるんだ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
>>1557
ゴキにとっては超有能だったらしいからいいんじゃない?w
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
>>1565
今まで通り移行順調ですね
お前PSエアプだろ?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
>>1565
その今のPS4よりもソフトのラインナップが壊滅的なのがswitchなんですわw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
ソニー、2024年度の自社大型ゲームソフト発売は「なし」に

1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
そもそもだけどね…プラットフォームってサードを集めるために存在してるんやぞ
ファーストだけでしか戦わなくなったら詰み
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
つってもゴミステ4も息してないし4.5合わせても市場が恐ろしく小さいもんだから今のままじゃサードは死ぬしかない
スイッチと次世代機スイッチの最大の違いはサードが早く出して欲しいと願ってるとこだろうな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:02▼返信
PC市場を開拓するのは無理だと思うけどな
20万円以上もゲームする為にお金を掛けられる奴は限られてるし
素人がPCでゲームするのはマジでお勧めしない
120%後悔するよ、電気代が高いとかどうでも良い
メンテナンスが素人には難しすぎるし修理出したら余裕で数万円掛かる
買うなら知識を持ってる奴に聞くか本気で調べろ、後悔したくないなら
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
>>1547
ソニー資本、ソニピクチャーズ配給なゼルダ映画は任天堂がすりよった結果だろw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
最下位低性能ゴミハードソフトハブ豚が常に負けてるのに現実逃避し続けるせいで余計PSが楽に勝てるんだからこれからも豚を騙し続けようぜwww
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
>>1558
それなら君島もクビ
岩田なら◯刑だったってことだなw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
>>1570
あれだけ売れたのにまた頭おかしいff16豚がいるわw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
最近はPC買う人のほうが多いしな
近くのドンキはゲーミングPCコーナーはあるのにPSコーナーは無いわw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
>>1570
サードに切られてるスイッチは死んでる状態だな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
>>1573
ソニーに太刀打ち出来ない任天堂の心配しとけw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
>>1571
アンタが移植費用を全部負担すれば出してくれるかもよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
ゴキイラなはずなのにデマにすがるの草
現実は最下位堂
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
>>1571
カタログでプレイできるだけでも有り難いやん
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
ニシくんは今日発売の 黎の軌跡 for Nintendo Switch を買ってやれよw

犯人はヤス
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
>>1579
アップルもグーグルも独自にゲーム出してるわけじゃないしな。プラットフォームってそういうもの
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
すっかり諦めムードが濃くなってきたな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
おいおい、とんでもなくど直球な死亡確認だな
去年年末商戦がラストチャンスみたいなこと言ってたけど、
あの数字では合格ラインに届かなかったか・・・
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
>>1581
メンテナンスなんて言っても月一クリーニングしてりゃ3年は持つだろよっぽど劣悪な環境においてなきゃ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
>>1541
境界知能ぶーちゃんはソニーグループの部門別売上と利益を書き出してみよう
擁護学校の先生との約束だぞ!
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:04▼返信
>>1586
パルワールドですらFF16のパケ版以下の日本でか
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
>>1586
はいこれもデマ。ゲーム目的でPC買う人はマイノリティ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
>>1573
任天堂は売れてないのに往生際が悪いだけだよw
循環取引なんてやってるのあそこくらいだしな,
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
>>1578
switchはファーストもサードも大型タイトル0www
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
なんかすごい冷静に判断してて、ちょっとハッピーセット揃いだったはずのPS陣営とは思えない

トトキングはリアリスト
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
ヘルダイバーってソニーの行く末のこと言ってたの?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
27年前の悪夢の再来に、任天堂信者が怯えていますw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
>>1578
んなことどこにも書いてないよwww
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
正直中国需要以外全く普及してる雰囲気がないせいでこれまで何やってきたの状態なんだよな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
>>1586
そもそもドンキにゲーム売ってるスペースあったか?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
任天堂はサードが出ないからファーストを乱発してるんだよ
1つに出来るソフトを分割して出してる状態よ
それにむしろ買い取り保証でサードに頼ってるのも任天堂だし
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
>>1602
まあジムが頭ハッピーセットだったからな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
>>1599
デマも何も実際うちのドンキはそうだな
売れないんだと思うよ今どきPSわ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
まずは外人の糞翻訳に釣られずに質疑応答動画見ることから始めようぜ、情弱ぶーちゃん🐖
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
>>1606
switchの記事じゃないぞ?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
>>1558
豚は馬鹿だから
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
>>1595
今年度目標の2500万台どころか下方修正後の2100万台にも届きそうにないペース
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
>>1606
だからSwitchのスケジュールスカスカなんですね
しかもハード開発してないからハブが加速する
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
とときん
「新規のリリースをしないことで来期は増益が見込まれる」
自社IPが忌み子みたいな扱いされてるやん
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
>>1607
それな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
>>1586
ノートパソコンですら減少してんのにデスクトップなんて絶滅寸前だけど貧困無職豚はいつになったらパソコン買うんだ?
さっさと買えよwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:07▼返信
任天堂は売れないからリメイクリマスターしか出せない(笑)
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
>>1529
>だからあのクソグラ

豚って普段4Kだの8Kだの言ってるのに絶対その環境持ってないよなw
現時点のトレーラーですら普通にワールドより綺麗だろアレw
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
ソニーはゲーム部門の収益性の更なる向上に向けた施策を検討してる
おそらく、シングルプレイゲームのPCへの後発移植とライブサービスゲームのPS5&PCを増やす考え
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
PS5なんてダッセェよな〜
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
>>1596
あれ?
「もつよ」(経験)じゃなくて「もつだろ」(予測)なんだ?w

あっれぇぇぇぇ???www
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
>>1606
スイッチのことか1億超えてるのに
チカニシかいってるオワコンPSよりソフト出ないし
売れないからな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
ジムさん...
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
>>1616
PSPlusとプラットフォーマーに徹した方が利益自体は上がりそうやしな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
>>1616
だって開発費ばっかり膨大にかかって大して売れないんだからしょうがない
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
ホライゾン2だけpcに来るのやたら早かったのはなんでだろう
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:09▼返信
>>1596
それが面倒臭いわ
特にヒートシンク(水冷ならラジエーター)の掃除とかマジで面倒
PS5はカバー外してダストキャッチャーとかファン辺りを掃除機で吸えば済むのに
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:09▼返信
ファーストが末期だからとソフト一本も出さないハードを今から買うってかなり自殺行為に思えてしまうんだが。。。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:09▼返信

もうPCとSwitch2でいいね^^
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:09▼返信
これは事実上のPS敗北宣言と受け取りますがよろしいでしょうか?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:09▼返信
>>1628
最近出たファーストで一番売れてないからかな
少しでも回収しておきたいって事だろう
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
デマニシくんの動きが「海外の炎上をデマで誤魔化そうとするにじリス」と全く同じなんだよね…w
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
>>1631
GTA6できねえwwwwwwwwwwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
>>1632
デマに縋る豚w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
>>1616
いや、お前馬鹿だろ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
かつてのセガになるソニー
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
>>1630
だからSwitch全然売れないんですね
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
持ってて良かったPC🤗
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
ソニーを救う会😂
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
>>1529
モンハン出なかったの効きすぎだろ豚はw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
>>1631
そんな時代が来るといいね
少なくとも豚が生きてる間は無理だけどw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
ソフト資産縛りが消えるなら、CS機のメリットは価格と少数タイトルのリリースが早いってとこしか無くなるのか
最終的には同時マルチリリースに行き着くんだろうな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
自然淘汰された結果スイッチが勝ち残ったね
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
>>1631
せめて公式発表されてからにしろよSwitch2とか
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
ゴキステ5買う意味ナッシングww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
まあ変な独占されるより良い世の中にはなるかもだが、PSハードは売れるのか・・・?

いや、PSハードでやるときだけ値引きとか色々できるか
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
この期に及んでPS5proやPS6なんて発想ありえんだろ
トトにゃんが凍結するやろね
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
>>1640
持ってないだろ、少なくても高性能PCは
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:11▼返信
>>1647
お前はまずswitchくらい買ってやれよw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
>>1519
馬鹿豚だなw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
だいぶ現実主義だなこの社長は
やっぱ虚勢優先のアメップは駄目だわ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
※1643
まだそんなこと言っとるんか・・・
どう考えたってもう新ハード出るんだからさあ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
GK「利益率より売り上げが大事なんだー!!」

十時社長「利益率改善させまーす」

GK「任天堂ガー!!スイッチガー!!」
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
移行は順調だしPS4も切られ出してるのに?
あっPS4は現役ってことにしないと同性能のSwitch2が終わるからかー、納得w
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
移行は順調だしPS4も切られ出してるのに?
あっPS4は現役ってことにしないと同性能のSwitch2が終わるからかー、納得w
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
社長も認めちゃったか
PSじゃ生き残れないと
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
移行は順調だしPS4も切られ出してるのに?
あっPS4は現役ってことにしないと同性能のSwitch2が終わるからかー、納得w
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:12▼返信
>>1617
ちなSwitchは売ってるよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
ワイルズのトレーラーを糞グラとか言って
4Kで見れてない時点で大したPC持ってないのがバレバレっていうねw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
>>1649
この期に及んでデジタルに移行できてないゴミハードなんてありえねえよなあ?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
ジムはPS6を計画してた(ただし進んでない)
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
>>1628
2年ぐらいだし普通じゃね?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
※1635
正確には最速でプレイできない、だろ?
あれほど出さないっていってたRDR2も出てるしロックスターはPC市場を無視できないし
無視するつもりもない
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
ゴキブリ、お前ら見る目ねえわ
負けハードと共に消え失せろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
>>1645
豚の頭の中では自然淘汰されてSwitchが消滅することをSwitchが勝ったって言うのか
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
>>1503
ゴミッチで動くわけないのに😩
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
任天堂よりPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもwww性犯罪とかやってそうwww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
一応十時って4月から1年くらいしか社長やらんと言う話だけどな。なんかSIEの頭ハッピーセットっぷりに呆れて続けそうな気がしてきたわ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:14▼返信
>>1654
ならさっさと発表すればいいのに
なんで引き伸ばしてんの
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:14▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。

1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:14▼返信
>>1580
サードは期待してないのがゴミッチやで
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:14▼返信
>>1649
社長がありませんと言ってるSwitch2はやたら持ち上げてるのに、PS5Proや6は無いと言い張るのか
頭ん中どうなってんだ?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:14▼返信
2022年の時点で
・AIと機械学習
・技術革新
・同世代最高能力
の3点をウリにしつつ投資効率の向上を至上命題とした
次世代PS6さんの企画をジムが練ってたのがインソムリークで判明してる
ちなみにその企画が進んでいなかったのも同時に判明してるという地獄
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:14▼返信
>>1666
switchと共に消えるつもりはないぜ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
まぁゴキ語録としては
PSに都合の悪いことを言う人間=豚、だから
ぶっちゃけ任天堂もSwitchも関係ないんだよな

だから十時=豚、も間違ってはいない
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
>>1665
何十万もかけて最速で遊べず1年以上待たされるとか
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
明日はPSにフルボッコされて負けたチカニシ処刑玉音放送だぞ
さようならチカニシwwwww
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
Switch2でホライズンとか出んのかね
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
>>1665
GTA5見ても結局出るたびに買うからあれだけ売れてるんやで
後から買うからいいやなんて言ってるやつらはそもそも大して買う気もないやろ
出たら買う、また出たら買う、それだけだ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
ソニー、PS関連記事は伸びるなぁ
青葉豚予備軍のあぶり出しにはもってこいかもしれん
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
スイッチは今後も独占ファーストタイトルたくさん出るよ
マリオ ゼルダまだまだ出るよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
とときんが本当のこと言ってるだけなのにゴキが発狂してるの草
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
>>1680
Switch2が出ずに任天堂が撤退する
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
>>1680
出るわけない
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
>>1680
性能たりないだろ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
>>1645
そのハリボテ新作ソフト出てませんよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
1478. はちまき名無しさん
※1460
君が持ってるその機械

マリオポケモンゼルダスプラ遊べませんよ

なんで馬鹿豚って俺らがゼルダやマリオをやりたがってると思ってるのか本当不思議
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:17▼返信
マルチに展開できるって事は自社製品に絶対の自身があるから出来る
「やらない」のではなく「やれない」この違いが分かるかな?
PCで最適化は100%無理と言われる理由をPCゲーマーなら分かってるはず
ゲーム側がパーツからメーカーまで指定できるなら可能だけど現実的に無理
PCの会社だけで何社もある時点でね
最適化しろとか言ってる奴はPC引退した方が良いよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:17▼返信
遠回しにゲーム事業撤退しようとしとるんか
如何にも日本人特有の本音と建前
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:17▼返信
>>1690
スプラのパクリを嬉しそうにやってるから。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:17▼返信
>>1650
俺tiSだけど?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:17▼返信
>>1663
switch2は進んでるの?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:17▼返信
昔は和サードはPSを優遇しまくってたけど今はマルチが当たり前だからわざわざPSを優遇する必要ないからなぁ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
>>1690
全部やったけどつまらんかった
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
🐷が発狂してんのは、明日が箱の終わりだからな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
>>1665
PCでもちゃんとしたものを出したいから時間をかけて後から出すとは言ってる
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
>>1658
馬鹿豚w
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
ゲハ何故か任天堂とソニーが戦ってるけど 任天堂の敵はスマホでソニーの敵はPCだよね
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
この会社、撤退するハードからは毎回ファーストが一番先に逃げ出すよな

1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
>>1692
どういう回路?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
>>1690
いらないのにねぇwww
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:19▼返信
任天堂よりPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもwww性犯罪とかやってそうwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:19▼返信
>>1698
ハードは一応続けると言っているが
とりあえずパケ販売は大半の国で終わりそうだな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:19▼返信
>>1696
優遇しなくてもPSが一番売れるからな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:19▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。

1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:19▼返信
ゴキステ2日目本通夜でワロタww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:19▼返信
>>1702
ほんこれ
いつも
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
箱の玉音放送前日にSONYが先にやっちゃったってオチ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
※1678
最初はCSで遊んでPCで出たらPCに移行するんだよ
PCに金出す奴はCS機も買う、ミドルクラスのグラボ買う金でCS機買えるんだから、そこに躊躇はしない
GTAは2度買いする価値があるからな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
Switch 8年前のスマホ以下のスペック
xbox 爆死 戦略的撤退
PCとスマホぐらいしか無いな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
>>1693
グラフィックもゲーム性もこっちの方が格上だぞ馬鹿豚
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
また無職任豚が曲解捏造連投してるのかw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
>>1680
そのハードはマリオしかやらない人たちばかりなんだから出しても意味ないでしょ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
なぁ…ぶーちゃんさ、任天堂が新ハードを出すとか公式は一切言ってないが
噂は噂でしかなく確定じゃないんだぞ?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
>>1645
馬鹿豚w
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
ゴキ「ソニー社長は豚」

こうだろ?ゴキ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
>>1696
大作のPC版はどれも最適化不足で炎上しとるし、どこの会社もPSで快適に動く事を最優先、PCは順次って感じよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
撤退してクレクレwww
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』




ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね

任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
ライブサービスやPS5で発売されてから一定期間たったゲームをPCにも出すってことだろ

前から言ってたと思うが、忘れたのかな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
>>1666
残念でした〜🤪
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
明日5時からついに任天堂がゲーパス入り発表するらしいじゃんw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
>>1632
馬鹿豚ww
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
ソニーファーストが率先して面白いゲーム出してればもっと俺んちのPS5動いたのにな
PCマルチならPC版買うよそりゃ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
>>1719
発言捏造してる奴は豚だな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:21▼返信
ソフトメーカーにすらならずそのまま消えそうっすねぇ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:22▼返信
>>1722
バルダーズゲートに負けた微妙なゲームか
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:22▼返信
原文聞いたら翻訳全く違ってて草

こんな詳細に喋ってないしPCとしか言ってない
マルチプラットフォームとさえ一言も言ってない
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:22▼返信
>>1729
任天堂の話かな?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:22▼返信
>>1727
ちなみにヘルダイバーのユーザー数はSteamよりPS5のが多いぞ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:22▼返信
本来PS3債務超過した時に平井がやっておかないといけなかった事を十時が2世代遅れで尻拭いしてるだけだからなあ
常識的観点からすれば本社も十分に斜め上だけど更に輪をかけてヤバイ集団だったSIEにやっと気づいたんだろうね。

だいぶ前から名指しでお荷物扱いされてたからこうなる未来はみんなわかってたけど、元スレにもいるがソニーにしては動きがすごく早くてまともな処断する流れが珍しくうつるのちょっと草っすね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:22▼返信
ソロゲーは知らんがマルチゲーは普通にCSで買うな
PCゲーマーとか周りにいねーんだよ、配信者でもあるまいし
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1722
倉庫に売りまくってた事を決算で自白してるティアキンさんwww
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1702
そら本体牽引が目的だからでしょ
本体が普及すれば普通はサードは勝手に寄ってくるからね。普通は
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1702
それ見たサードは何を思うか想像できそうなもんなのになw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1727
PC版売れてないじゃん
少なくも国内はPS以下
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1734
長すぎて読んでないけど任天堂がクソって言いたいの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1731
だってここの人間って元ネタ観ようとしないからな。曲解ばかりの頓珍漢なことばかりいう
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
>>1713
8年前のスマホ以下のスペックにすら勝てない、高性能自慢の粗大ゴミ🤣
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:23▼返信
とときん以前まで粉飾決算まがいのことまでして数字だけ好調に見せてたのを、
棚卸資産とか利益率とかつまびらかにして、
現状把握に努めてるように見えるが
そのぐらい今までが無茶苦茶な経営だったんだわ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
>>1737
普及したのにサードに逃げられてギャルゲーしか出ないゴミッチさをら
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
完全に翻訳ミス、スピーチそのまま書き起こし
マルチプラットフォームとも一言も言ってない
↓↓
相乗効果があるのでファーストパーティの強いタイトルを、我々のコンソールだけでなく、PCとか…他の手段を使って伸びていくことは大きなマージンの改善に繋がる。積極的に追求していきたいと思っている。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
>>1722
コクナイガーwwwしてたくせに世界語るな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
>>1734
PS撤退と言い続けて一切実現しないからな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
ファーストのソフトが売れるならハードもっと売れてただろうしなw
ソフト特化したところでハード部分の超巨大マイナスが減るだけで、ソフトがプラスに動くわけじゃないからね。

ゲーパス入りして安定収入化するくらいしか儲け出す未来なさそうだけどそれも面白くないなら切られるわけだし、結局は面白いゲームを作れないとジリ貧なのは変わってないから、ソフトも売れないなら十時なら容赦なく切り捨てるんじゃないかなと思ってるわ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
>>1733
コア層ほど絶対数少ないんだからそりゃCSの方が多いでしょ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
>>1745
同じやん…
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
>>1731
普通にPCでも出すよって言う既にやってることを言ってるだけやな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
>>1693
なんで陣取りゲーのパクリなんですかねえ?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
>>1730
微妙って言ってやるなWINNER()やぞwww
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
Switch越え無理そうっすねw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
ソニーは任豚!
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:25▼返信
はちまバイトって英語も読めないんだな
偉そうにコメントしてんの恥ずかしくないの?キモいんだけど
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
>>1748
これ気持ち悪さがよく表現されてて好き
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
蟲は相変わらずバカだった
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
>>1755
スイッチがPSよりソフト売れることはなさそうだな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
>>1742
まーた営業利益やファミ通やコングを持出して勝利宣言すんの?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
>>1755
まーた、くっせぇ話題が流れてきたな
DS越えしたからなんだっつーのwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
>>1746
ゴキブリピキってて草
やっぱりSONY信者って沸点低いのな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
PCに出すと言ってる時点でマルチプラットフォームなんだが
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
書き逃げ爺来てて草、そんな売り上げ出してるならこんな判断をグループTOP社長自らするわけないって理解できないの本当かわいそう
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:27▼返信
>>1759
蟲(ブタ)って読むのかい?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:27▼返信
>>1735
そもそもお前の周りには人間なんていないやん
たまにカーチャンが様子を見に来るだけで
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:27▼返信
前からやってことを改めて自分言ってるだけやん
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:27▼返信
やっぱ最後はvitaと同じくPS4とPS5の台数合算してはっきりした数字は誤魔化してからフェードアウトってやり方かな?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:28▼返信
>>1767
残念だったな、CSで遊ぶ友達は普通にいるでw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:28▼返信
>>1751
「軽微!軽微!」とか言ってそう
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:28▼返信
ソニー撤退確定だね
これでようやくゲハが平和になる
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:28▼返信
>>1763
もう敗北宣言に逃げたかぶーちゃん
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:28▼返信
ゴミ捨て最早ハリボテの数字にしかすがれない状態か。 哀れやなぁ。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:28▼返信
今のPS4よりもソフトラインナップが壊滅的なのが任天堂switch
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
>>1751
どこがだ、少なくもPCには今も出してるし
任天堂やMSに出すなんて言ってないのに
なんでPS撤退だの見捨てたなんて発言が出るんだ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
トトにゃん本当の数値を見てものすっごく青ざめただろうなぁ。一兆円分のあの塵山、砂漠に埋めますかい?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
ひょっとしてゴキちゃんてマルチプラットフォームの意味分かってない?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
>>1769
PSプラス会員の実数すら発表出来なくなっちゃったからなぁ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
>>1755
別にそれ新作でないし、またスイカでもやるのか?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:30▼返信
任天堂のようにファーストタイトルに魅力がないといずれこうなるんだよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:30▼返信
任天堂よりPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもwww性犯罪とかやってそうwww
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:30▼返信
PS6出るのは確定してるけどSwitchはもう終わりやね。もう諦めよう。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはない。

1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:30▼返信
任天堂は先の時代の…

敗 北 者 じ ゃ け ぇ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:30▼返信
失敗すると我先に逃げるお馴染みのパターン
ハードは去年の段階で既にピークアウト
それもジムが糞ムーブしすぎた故だがw
PS5もVITAのように公式に黒歴史か
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
>>1775
聖剣程度のグラですらハブられてるもんな
まあモンスターズの糞グラ見たら納得しかねーけどw
switchで出すとああなっちゃうんだなって
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
GTA6の関係者がPCは後回しって言葉が全てだろ
市場としては成り立ってないって事でしょ?
PS5とのマルチで作るぐらいならPS5メインで作ってから
PC版はのんびり作るって感じなんじゃないかな?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
>>1776
明日の玉音放送で終わるからな🐷の最後の足掻きや
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
>>1779
今回の決算で出してるけど
何も見てないのに煽ってるのか
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
そりゃ動き速くしないとシャレにならないからな
利益率半減したのは相当堪えてると思うよ要するに市場から集めた投資資金のリターンが少なくなったって事だから
今まで営業規模拡大で集めてきた資金が逃げていく瀬戸際それもSIE限定じゃ無くてSONY本体が投資失格の烙印押されかねない
今は社長自ら陣頭指揮に立って改善を表明した段階だけど、実効ある施策打ち出さないといずれ見捨てられる
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
>>1779
今回の決算で出してるけど
何も見てないのに煽ってるのか
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
ゴキブリはPSにチューニングされたソフトはPCに出しても性能でないとか言ってなかったか?
ソニーが出すって言ってんぞ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:32▼返信
大型タイトルのリリース予定が無いのに、利益増を狙うとな!?
サードはスイッチや箱、PCに逃げ出してると言うのに?

もう訳わかんねえな。PS事業を撤退する序曲が始まったようにしか見えん
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:32▼返信
>>1784
🐷「ハァハァ…ゼェゼェ…敗北者…???」
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:32▼返信
>>1789
豚は都合の良い部分が出てきたら情報の更新をやめるから
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:32▼返信
>>1739
おま国するから割られてるんじゃね?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
ゴキブリ謝罪して今までのこと
許さないかもしれないけど
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
>>1793
スイッチにどこが逃げてるんだ
てかPSが一番売れてるのにか
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
現実は任豚!
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
捏造連投して精神勝利する🐷のいつものパターンか
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
来年度に大型のナンバリング作品の予定がない

豚脳→撤退!撤退!
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
大陸に渡って、どんどん北方や東の国に流れて
レアメタルと部品だけ抜くような
ソフト売れないいわゆる資源ゴミ扱いになってる予感しかしねえなPS5
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
でも最適化って魔法のツールじゃないからな
ロードの速度はps5より遅くなるだろうがそれ以外はマシンスペック次第でカバーはおろかそれより良くもできるでしょ
iPhoneと泥の関係みたいなもん
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』




ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね

任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
マリオという大海、をな?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
PS5ピークアウト宣言からの撤退宣言か
きついねゴキちゃんw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:34▼返信
>>1778
ヒント Steam
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:34▼返信
スイッチングハブが加速して
Switchでやれるゲームは
桃鉄と太鼓の達人だけになるんだろうなw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:34▼返信
人を減らして尚且つ土地建物を売ればシンプルに利益増となりますね
PS4時代に平井がやった事ですけど
PSゲーのPCへのマルチプラットフォーム化は既にやっていますね
後はまたハードとPS+の値上げかな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:34▼返信
>>1787
今までと何も変わらんじゃん
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:34▼返信
原文は「PCとか他の手段」という表現

これは従来どおりでマルチプラットフォームとはいってない
他の手段とは「映画やドラマ」の意味を含んだ発言と思われる
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
ぶーちゃん
任天堂の9ヶ月の売上をSIEが3ヶ月で抜いたからって
必死すぎない?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
十時に主力のゲーム事業について質問する証券会社の人間とPSは撤退を20年以上連呼し続ける低学歴低能任豚

どんな人生を歩んできたらこんなに差がつくんだろw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
毎年大型ナンバリング出してるメーカーの方が少なくね?
そもそも大作の周期自体がどこも長くなってるわけでな
1814.投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
ニシの言ってることニアミスどころが全然ちゃうやないか
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
PS5ってさ結局キラーソフトってなんも出なかったよな
過去一空気なハードだと思うわ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
PS5は2020年から2027まで現役で今2024年だから後半に入ってる
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
>>1804
バルダーズゲートに負けた微妙ゲーか?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:35▼返信
>>1797
曲解とデマばかり流してるおまエラ豚キムチが謝罪しろやクズ
もしくは首でも吊っとけ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:36▼返信
>>1797
あれだけ騒がれてたゲーパスとPS5より高性能だの言ってた箱がここまで雑魚と思いませんでした
スイッチも一億3000マン本体が売れてるのにソフト売れずにサードにハブられると思いませんでした
買い被ってゴメンナサイ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:36▼返信
>>1816
は?原神がありますが
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:36▼返信
半導体の設備投資3千億円の補助金が財務相に蹴られたりしてるからなあ
SONYグループ全体として投資不適と国に判断されてるに等しい
小手先の改善策じゃ無くて抜本的に不良在庫解消とか収益率改善やらないと
他のセクションも今後ババ引くよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:36▼返信
>>1172
SONYからボーナスもらって嬉しかったから大量雇用して、余ったぶん放出したやつかw雑魚は過程を省きすぎですよw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:36▼返信
>>1816
おいおい ボロ負けのSwitchが何言ってるんだ?www
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:36▼返信
もうPSは見捨てるってことだよね
そうとしか受け取れない発言だわ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
>>1797
クズが何を勝ち誇ってやがるw
狂ったか?w
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
>>1802
それブヒッチのことだろ、なすりつけんな豚カス

4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
トンズラこくからなんも出さんし落ちるぞと自分から言う糞wwwww
こんな会社のハードなんて買ってなくて本当に良かったサンキューSONY
ソフトもゴミしか作れんしサード化も無理だろこいつ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
>>1821
それスマホゲーww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
時代はPC一択なんだよね
ソニーの社長が発言したんだから正しいよね
ゲハ論争は終わり
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
>>1816
エルデンリングもアーマードコア、アライズ、龍が如く8.スト6いくらでもあるんだけどw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:37▼返信
原文→日本語翻訳→ゲハ脳🐷翻訳→現在の状況だからなww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
>>1793
嘘ついて楽しい?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
>>1810
無理あり過ぎで草
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
因みにSteamでのPSゲーの売上げは全然ですよ
パクリワールドのようにバズったものもありません
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
>>1803
そもそもマシンスペックでカバーできると思ってるのが間違いなんだけどな
PC専用ゲーですらそもそも調整不足でエラー吐くゲームも多いんだから
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
>>1802
ロシアに密輸してた任天堂かw
ウクライナ侵攻してもなお支援する戦争応援堂
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
ソニーはPSユーザーを馬鹿にし過ぎ
VRも力入れずファーストはスカスカでマルチ展開
PSを買う価値がほんとにない
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:38▼返信
>>1825
はい〜🐷翻訳いただきました~🤪
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
>>1831
全部PS4でもプレイできるしな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
取り敢えず借金してまで作りすぎて在庫過多になってる中華のPS5工場は潰すでしょう
後はSIE米本社の土地建物の売却もやるんじゃないかな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
これからPC同発なんて一言も言ってないどころか今後もするつもり無いやんけこれ
でもって箱やスイッチに展開なんて一言出てきてないしなんなんこれ
ニシくん何をどう読んだの?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
リリンクとパルワ見たら泥舟PS5なんて捨てようと思うよね普通
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
>>1801
正確には既存大型タイトルな
しかもそれらは新作がすでに立て続けにでて間もないから開発期間上、来年度中にでるわけない
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
>>1803
環境がまばらなPCに最適化などあるはずなし
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:39▼返信
つかお前ら未だにPSで劣化版をプレイしてるのかよ
高性能PCは当たり前だがゲーム以外もできるから便利だぞー
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:40▼返信
いっぱい借金してまで一兆円の在庫積んだのに目標未達ニダ😂
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:40▼返信
>>1815
集団ヒステリーみたいなもん
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:40▼返信
>>1840
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:40▼返信
これからはスイッチにソフト出すんでPSは潰すわ

ゴキブリ梯子外されたな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
お、虫の大好きな数字貼るか?
PS5年間販売計画 2500万台 →下方修正後2100万台
24年3月期実績
1Q 330万台 2Q 490万台
3Q 820万台 4Q ***
実績 1640万台
残り 860万台 →下方修正後残り 460万台
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
>>1804
ブタ君は今棲んでる子供部屋のことすら知らんだろうwただ子供の時から居るだけでその他のことは何も知らないw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
>>1800
現実は捏造!
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
>>1850
社会に出ず引きこもっていてくれることを願うばかり
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
>>1842
マルチって意味わかってる?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
未だにPC言ってる馬鹿居るじゃんw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:42▼返信
【悲報】ソニーグループ株が急落 力強さ欠くゲーム事業に懸念
ソニーグループ(6758)株が15日午前の東京株式市場で、前日比8.8%安まで下落する場面があった。14日に発表した2023年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)で、24年3月期(今期)の純利益予想を上方修正したが、むしろ売りに押される展開となっている。その背景は、力強さを欠いているゲーム事業だ。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:42▼返信
欧米安売り在庫処分中なので数が出てもマイナスという
薄い利益率改善は見透せない
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:42▼返信
>>1843
ブヒッチいらないってことかw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:42▼返信
>>1842
むしろお前がどう読んでるんだよw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:43▼返信
日本語なのに十時の受け答えの原文は貼れない糞翻訳頼みのぶーちゃんw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:43▼返信
任天堂的にはソニーのファーストタイトルなんざいらんだろうけどな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:43▼返信
Vitaは総数で250%、瞬間的に1000%も数字を盛ってことがあるわけだがw
PS5の実態知りたいなあ、知りたくない?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:43▼返信
>>1850
お前は相変わらず論外やぞ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:43▼返信
>>1856
その人、SIEの社長です……
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:43▼返信
>>1840
でも箱やPCじゃ対して売れないじゃん
スイッチ派蚊帳の外だし
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:44▼返信
※1787
PCはハードがCS機みたくスペックがバラバラで最適化に時間かかるから先にCS出してるが正解
そもそも市場が成り立たない位にショボイなら無視してるわ
コストかけて回収できないとこに突っ込むバカはいない
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:44▼返信
ソニーの社長って日本人じゃないのか?
なんで英語しゃべってるの?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:44▼返信
昨今の半導体工場誘致は台湾有事を見据えた日米の安全保障政策の一環であることは明白
それなのによりによって米国議会や政府に喧嘩売ってる子会社を抱えたところに補助金出す訳ないだろうと
仮にCS事業をテンセントに売ったらソニピク含めてアメリカでの商売は出来なくなるだろうが、幸いテンセントは買収どころではないな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:44▼返信
>>1816
焦るなよポークw
勝負を急ぐのはおびえているからだと10数年前くらいにはもう看破されてんだろw意外でも何でもないが臆病だな?ニシ君w
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:44▼返信
>>1803
電気という燃料をバカ食いして強引に動かしてるだけやん
そしてPCの取り柄はそこだけ
iPhone(Aチップ)とAndroid(Snapdragon)の関係とはまるで違うわ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:45▼返信
>>1857
やっぱり十時のやり方間違いじゃんw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:45▼返信
捏造連投して精神勝利する🐷のいつものパターンか
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:45▼返信
スイッチユーザーはマリオ&ドンキーコング購入したか?
3000万パワーをそろそろ見せてくれよ
シレンの20万本出荷は可哀想だったからな
スイッチの大作ってドンキーコング以外にもあるのかな?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
>>1868
別に日本人でも英語喋るやろ…
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
>>1575
だって業績と決算に結果出てるじゃん
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
>>1865
馬鹿かよ
コメントに対してだろ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
後に謝罪するGenkiJPNの糞翻訳が世界中に駆け巡りチカニシがFUDハッスルするのヤバすぎる
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
まあAMDチップ使ってる時点で負けは見えてたよ
結局は劣化PCでしかないPS5
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
バンジー買収4000億→総額5100億はマジで高すぎw
ジムは本当アホだったな
早速トトにゃん頭抱えてるやん
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
>>1862
出しませんけどw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:46▼返信
>>1855
マルチ展開なんて言ってないんだけど
どこで言った発言なんだ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
嘘100回を文字通り実行する糞豚
人間性とかなさそう
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
>>1875
質疑動画見た?全部日本語だけど
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
ぶっちゃけマルチになったとこでPCも箱もPSに勝てないじゃん
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
>>1881
これからソニーの社長が出させてくれと頭下げるんじゃないの?
いらんけど
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
じゃあFF独占すんなよw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
ジムがやる前から死に体だっただけなんだよなあ。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
2023年ソフト売上
まったくソフト売れないゴミッチの実態どうなってるんだろうね?

PS
2億1705万本
Switch
1億3564万本
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1880
十時が利益低いのはバンジーの買収費用あるからと答えたのはガチな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1887
それはスクエニに言うべきなのでは?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1840
それ、古いグラボでも動くのに最新のグラボ買う意味ある?って言ってるのと変わらんのやで
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
無能やん

独占だから本体買うのに…
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1886
馬鹿?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1880
当時ゴキは大絶賛していたというのに
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1889
任天堂販売株式会社と小売の棚にも限界がある
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1884
???
一つの言語しか喋っちゃいけないのか?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
まーた豚が曲解してるのかw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1828
酸っぱい葡萄で俺が正しい!俺が正しいと虚しい自己暗示をかけた末がこれか
なんともみっともない存在になったものだのw単なる判断ミスでしかないw
可哀想だが君は地獄行き確定だw
自分を救えるのは自分だけw君は自分で自分を殺したのよw
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
>>1888
岩田がやるまえに死に体だった任天堂
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:48▼返信
こいつが戦犯じゃね?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
>>1871
同じだよ
泥に比べて自由度が少ない
まぁpcと家庭用のできることの差はもっと激しいけどな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
>>1887
クレクレwww
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
調和 友情 愛が欠けてるゴミ捨て
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
英語がしゃべれる日本人なんていねえよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
>>1898
偏差値25だからな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
結局俺の言った通りだったな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:49▼返信
>>1887
じゃあの意味がさっぱりわからん
後発で出るんじゃねーの
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信



何でブーちゃん負けてんのに偉そうなの?


1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
>>1893
ぶっちゃけ箱が落ちぶれすぎてもうそこらへん頑張る必要なくなっちゃったんだろ
そんなんより利益伸ばしたいんじゃない
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
今最も権力持ってSIEをどうこうできるトンデモ任豚がソニー十時社長だという事実が最高にcoolだな!
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
だめだコリアwww
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
ゴキちゃん達の真の敵は十時社長なのほんと草ww
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
ガキか貧乏人くらいだろ今時コンシューマーでゲームなんてしてるのは
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
>>1830
年間4本しか買わないゴミがほざくなよw
スチーマーはPSファースト買いまくったわけでもないしw
そんな記録はないw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
>>1898
箱のマルチ化で都合のよい解釈をするくらい焦ってんの
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:50▼返信
任天堂に集まってきちゃったね
ゴキブリだけは手のひらくるくるしても許さないけどね
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
>>1882
意味合い的にはマルチ展開でいいんじゃない?
ただ、それがゲームに限らず映像化とかも視野に入れてるという意味では?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
ラスアスリメイクが半年でPC版出した時から?とはなってたけどな
あぁそういう事なのねって感じ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
大苦の減産
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
>>1853
マルチプラットフォームとは言ってないからね
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
気づくの遅すぎじゃね
やっぱジムが無能すぎたんだろうな
そりゃ失脚させられるわ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
一強すぎて下手に独占とかやっても無駄なんだろうな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
任天堂のおかげでNVIDIA好調だしソニーもそれに乗っかりたいんだろうね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
SONYが弱り切っても任天堂は勝てないよw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:52▼返信
>>1886
馬鹿豚ww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:52▼返信
キラーソフトとか知らなそう

無知って怖いよね
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:52▼返信
ハード撤退してセガみたいになるってことだよね
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
ゴキブリ、どの辺が捏造なんだ?
まるでわからん
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
PSは5で最後っぽいな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
アホやん
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
結局サードのマルチタイトルもPSが1番売れるんだし下手に独占してもそんな意味ないのかもね
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
十時社長お墨付きだしPC買うかー
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
撤退してクレクレwwwww
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:53▼返信
>>1838
ブタ君?勝利は与えられるものではない
勝ち取るものなんだよ
お膳立てが整ったらあとは戦うだけ
それとも君は戦場に立っても手を引くママが必要なのかい?w
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:54▼返信
勉強ばかりしてきたんだろうな…
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:54▼返信
十時社長の問題の発言は質疑応答の1時間22分あたりだが、「マルチプラットフォーム化する」とは言ってない
「コンソールだけでなく、PCとか他の手段を使って伸びていく」 と言っている

あとコンソールについては、以前とちがってコストダウンしにくいという問題があるが、でも大幅に値下げしなくても売っていくオポチュニティ(機会)はあるのでは、と言っているな
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:55▼返信
>>1838
PS持ってない豚がユーザーのふりすんな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:55▼返信
>>1841
在庫過多になるくらいだったら安くできますなあ?w
君の脳みそは本当に残念ですw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:55▼返信
>>1919
リメイクだからでは
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:55▼返信
まず英語がわからん
日本語で発言しろ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:55▼返信
言い方を変えればどんどんPC展開しないと利益が出せませんって事だからなぁ
これからが大変だねぇ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:55▼返信
>>1846
でもそんなユーザー皆無なんだが
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:56▼返信
ゴキちゃん達の真の敵は十時社長なのほんと草ww
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:56▼返信
>>1936
なんか草
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:56▼返信
>>1941
元は日本語なのよ。それをへんなふうに英訳している
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:56▼返信
事実上の撤退宣言か
430億円もかけたスパイダーマン2、明らかに赤字だもんな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:56▼返信
>>1893
PC版と同時発売ってのは、GOWやホライゾンみたいなシングルプレイのゲームは含まれないよ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:57▼返信



スイッチにモンハンに勝てる弾無い時点で負け確なんよw


1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:57▼返信
>>1842
勘違いしてもらっては困るw
別に豚自身も同発になるなんて言ってないしw敵を勝手に想像してはいかんよw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:57▼返信
pcユーザーは基本デュアルモニターで別の作業も同時にやってること多いからなぁ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:57▼返信
PS5全然売れないけど期限付きの1兆円の棚卸資産どうすんだろ…
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:57▼返信
結局PCもグラボも全然売れねーもんなぁ
そりゃあゲームやるためにそんな大枚叩いてPC買う奴なんてほとんどいねーもんな
箱ももう死んでるみたいなもんだし
他が弱すぎて無駄に金かけて頑張る必要も無くなっちゃったよな
別にファースト出さなくたってサードが勝手にソフト出すしマルチはPSが1番売れるし
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:57▼返信
>>1947
1000万売れてるゲームが赤字になるの?w
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
この前これからはPCの時代だと言ったらゴキちゃんからあーだこーだ言われたけど、答え合わせ完了だね
ソニー社長は流石だね
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
ジムより駄目やん
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
この社長ゴキブリの親玉にしてはいいこと言うじゃん
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
>>1953
社長が敗北宣言してんのに統合失調症すすみすぎだろ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
ゴキブリが買わないからやで
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
任天堂がSIEに勝つ方法は
ゲーパス入りするしかないよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
任天ハードにゲーム出して欲しいなら簡単だぞ
PS5並みのゲーム機を発売するだけでいい
こんな簡単な事が何故わからないのかな?
一番シンプルなのはPS5購入すれば済むんだけどね
任天信者さんは意地でもPSは買いたくないみたいだから
任天堂にお願いして高性能ハードを開発して貰うしかないね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
ソニー撤退待ったなし
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
>>1952
それは売り切ったので引き当てていた借入金も4Qで戻ってくるそうだよ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
デマで豚に肩組まれてもなぁ
勝手に仲間扱いして裏切られた言いそう
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
十時くんプレステ辞めたがってて草🤣
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
>>1952
それは売り切ったので引き当てていた借入金も4Qで戻ってくるそうだよ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:58▼返信
>>1953
売れてねーならnvidiaがトップ格になってないよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
>>1958
また曲解してるよ豚キムチ
早く精神病院とハロワ行けよ脳障害豚
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
>>1958
敗北宣言なんてどこでしてますかw?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
Switchが羨ましいってか
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
チョニーCEO「脱Pします!!!」
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
あっ察し
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
>>1952
スクラップじゃないの?
粗大ゴミ処理券めっちゃ必要になりそう
環境に悪いね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:59▼返信
XでWilliamRAguilarのポストでめちゃくちゃ詳しく解説してくれてるよ
特にニシくんは見た方が良い
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
>>1971
🤭プッ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
元気出せよ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
ていうか既にやってることを継続していくだけだろ
ライブサービス・マルチ系はPS・PC展開、シングルゲーはPS独占ロンチ、PC後発
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
なんでぶーちゃんはそんなに必死なん?wwwww
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
もう売上ガーがなんも響かなくなっちゃったね…
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
負けを認められて偉い
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
タダで数百万本配って1000万売れましたとか金ドブな事やって
脳足りんなゴキブリ騙して商売してっから駄目なんだよなぁ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
>>1954
二ヶ月で無料同梱化したこと記憶から消えてて草
半分ぐらい無料配布じゃね😢
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:00▼返信
サブスクとオンライン有料化が悪かったと思うよ
あれでPC移行の口実を与えてしまった
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
>>1974
捏造ばら撒きたいだけの異常犯罪豚はそんなん読まないでしょ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
ゴキが必死で笑える
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
事実上のハード撤退じゃね?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
>>1967
AIであってゲーム需要じゃないぞ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
増収減益が一番やばいからな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
元の質疑応答を見たらいいよ。何も悲観的なトーンではないから

「PS5は以前ほどはコストダウンできない」「ファーストタイトルの開発費は高騰している」という問題を指摘しつつ、やりようはあるので今後も収益を維持しつつ改善するオポチュニティはある、ということを何度も言ってる
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:01▼返信
ゴキちゃん達の真の敵は十時社長なのほんと草ww
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:02▼返信
十時面白いわ
PSが不利益なの公言しちゃってるし
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:02▼返信
また無職任豚一匹が必死になってるのかw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:02▼返信
つまり俺らの勝利ってことだゴキ
負け惜しみをどうぞ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:02▼返信
stadia発表された途端平、井も逃げたよねろ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:02▼返信
>>1992
十時社長の事言ってんのか?www
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:03▼返信
豚必死すぎて草
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:03▼返信
マジでプレステ
減益続きで全く利益が出ない構造になってきてるからな
会社としてはこんなお荷物抱えてるの怖くて仕方ないだろ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:03▼返信
もうニシクン頼みの綱の利益率ですらイキれなくなるかもな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:03▼返信
>>1990
チカニシが勝手に味方だと思ってるね
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:03▼返信
>>1850
君を傍目から見てるとまるで鉄骨の先に何も存在しないのに鉄骨渡りこれからやらされる奴隷にしか見えないなあ?
君の目にはゴールがあるように見えているらしいけどw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:03▼返信
>>1989
君がそう思うならそれでいいじゃん

世の中や市場はそうは受け取ってないってだけで
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:04▼返信
だったらスイッチにも出せよな!
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:04▼返信
ゴキちゃん
プレステオワコン化発言してる十時さん批判かい?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:04▼返信
>>1998
ゲーム事業の利益率が改善されてからイキってくださいねw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:04▼返信
任天堂の利益率はプラットフォーマーなら普通だよ?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:05▼返信
>>2003
そんな発言を質疑応答の何分のところでしてるんだ?
俺は全部聞いたよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:05▼返信
マルチにしたから売れなくなったんだろ!
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:05▼返信
>>1851
目標達成したらニシ君の命が消えるなら嬉しいけどなw
それ達成しても君は死なないんだろ?
往生際が悪いねえw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:05▼返信
単純に今までよりいいやり方があるって話で任天堂は相変わらず9位だし箱は死にかけのままだぞ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:05▼返信
ジムがぶっ壊した事業を立て直そうとしたらゲームも買わないゴキブリに難癖付けられたでござるの巻
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:05▼返信

PCマルチなんて前からやってる

それを改めて言ってるだけw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
>>2001
自分で見ることを勧める
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
PS5さん
巨額の投資はかかりますが殆ど利益は出ません
なので脱Pを更に進めます

理にかなってるよな
ソニー、PS捨てるってよ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
>>1987
豚の中ではNvidiaはSwitchのお陰で好調って事になってるからね
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
>>1986
xbox?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
妄想の 豚と戦い 2000コメ
ゴキ丸です。
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
>>2004
任天堂は次世代機開発したら利益消し飛ぶぞw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
>>1915
でもソニー社長はマルチ化を推進するみたいですね
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:06▼返信
>>2013
そんなことだけで言ってる?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
ま〜たソニーのゲームがセールしてるよ
定価で買う奴バカだろ
みたいなことになりそう
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
ゴキちゃん達の真の敵は十時社長なのほんと草ww
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
>>2013
急に話盛るから馬鹿だと思われるんだぞ🤭
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
大艦巨砲主義の成れの果て

スパイダーマン2の開発費430億円ときいて呆れ果てたわ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
>>1886
すまんなあお前ら🐷は役立たず過ぎて何も期待されてないんだわw
君たち自意識過剰過ぎて痛すぎるよw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
>>2023
マジで自重で潰れそうな勢いやな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:07▼返信
>>2020
買ってもすぐフリプか、カタログだからね…
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:08▼返信
>>2023
それほどクオリティの高いゲームswitchにないからね🤣🤣🤣
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:08▼返信
>>2004
だからこれからそうしてくって話だよね
ニシくんなんか喜んでるけどさ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:08▼返信
ソニーのトップがPSはもうだめだって言ってんじゃん
素直に負けを受け入れろゴキ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:08▼返信
>>2023
GTA5超えてるやん🤭
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:08▼返信
>>1863
どこで盛られたのかw
非公開の不完全燃焼で勝手に失神してただけっしょ?w
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:09▼返信
>>1978
精神的勝利すれば満足だからだろ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:09▼返信
>>2029
言ってなくね?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:09▼返信
>>2023
スターフィールドは600億円で1000万本も売れてない🤣🤣🤣
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:09▼返信
ここ最近発売したPS5独占ソフトもPS4で出してた奴と同じようにその内Steamでも出しますよー

ってだけの話をどうやって捉えたら撤退だのになるんや?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:09▼返信
ソニー社長のありがたーいお言葉だぞ!
ゴキよ、PCを買うんだ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:09▼返信
>>2027
社長がゴキステだけだと採算取れないからマルチしますと敗北宣言してんだけど頭平気?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:10▼返信
PSのファーストをスイッチに出されても嬉しいかかというと微妙だなあ
いらねえわ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:10▼返信
>>2030
売上は十分の一以下ですがねw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:10▼返信
>>2038
お前だけは論外だから安心しろ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:10▼返信
社長に反論してて草なんだ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:10▼返信
ゴキちゃん達の真の敵は十時社長なのほんと草ww

ゴキちゃん、PCはVAIOを買うんだぞ?www
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
>>1897
悲しいなあニシ君w糞翻訳のゴミ捏造の都合のいい解釈だけを信じたいかw
汚物の中で住むゴミ生物とばれたねえw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
ゴッド・オブ・ウォーとか、ハイスペックじゃないとガクガクらしいじゃん
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
PSとXBOXの共倒れだな
どっちも事実上の撤退宣言してる
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
必死にゴキブリがソニー社長に無意味な反論かましてんのが最高にウケるwww

マジで池沼www
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
>>2042
もうソニーじゃないよ?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
PCユーザーからしたら人口が増えるのはむしろ歓迎なんだ
ゴキちゃんPCゲームの世界へようこそ!
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
>>2037
そんなこと一言も行ってないよ?質疑応答全部見れば?www
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:12▼返信
十時社長「11―12月の商戦期にかけて新しいモデルの投入などで、2500万台の目標を追いかけて行きたい」
「利益が下を行くこと覚悟してまでのプロモーション、ディスカウント販売はしない。収益性とのバランスはとっていきたい」

→目標台数に遠く及ばず
→プロモーション等によるハードウェアの損失拡⼤、G&NS分野の⼤幅減益
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:12▼返信
ミヤホンなんて映画に夢中なのに余裕で勝ってるやん
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:12▼返信
>>1937
あれ、今見たら1時間1分だな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:12▼返信
単純にPCでも出した方が儲かるからこれからは積極的にマルチ展開していくよって話しじゃないの?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:12▼返信
>>2037
そう考えるとスターフィールドの爆死っぷりは計り知れないレベルだな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
ブーちゃん草草言い過ぎ

草だわww
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
要は脱プレステってことね
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
>>2029
んなこと言ってなくて草
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
必死にゴキブリがソニー社長に無意味な反論かましてんのが最高にウケるwww
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
>>2036
おこづかい貯めてやっとPS5買ったのに
PCなんてどだい無理
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
>>1992
🪞
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
>>2053
出すから駄目なのに…
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:13▼返信
豚の頭都合良く改ざんし過ぎだろ
豚は任天堂社長の次世代機出ないはどう解釈してるの?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:14▼返信
あと相手されないからって同じネタ擦るなよ豚
ウザいわw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:14▼返信
10兆溝に投げ捨ててる奴近くで見て冷静になったのかな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:14▼返信
ソニー脱P
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:14▼返信
ソニーという会社か、プレイステーションというブランドか
ゴキの信仰心が試されるな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:14▼返信
>>2058
質疑応答全部見れば?www
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:14▼返信
>>2053
どうやっていまより利益を上げるかという質問で、ファーストパーティタイトルは強いんだからPCとかでも売ることで利益改善したいと言ってるな
ただコンソールを売るためのマーケティングツールとしても重要とも言ってる
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:16▼返信
>>2035
豚の曲解芸笑う
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:16▼返信
PSよりPCで出したほうが売れるということだよな
各国の詳細な売上データ把握してるはずの社長がこの決断したんだし
PS撤退のカウントダウンはもう始まっているのかもな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:16▼返信
後任に山内一典とかどうよ?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:17▼返信
PS5のようなクソハードのソフトをスイッチに移植大変だと思うけど頑張れや
まあ俺は買わねえと思うが
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:17▼返信
大半の奴はCSで妥協するけど大枚叩いてPC買うやつもそれなりにはいるからな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
2500台目標が2100万台に下方修正
今のこれですら無理そう言われてるし
PS5自体があっという間にピークアウトしてんだな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
あれ?ファーストとかどうでもいいとかゴキちゃんほざいてなかったか?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
ゴキブリ「Xbox撤退の噂ではしゃいでたらゴキステが撤退しそうでござる」
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
必死にゴキブリがソニー社長に無意味な反論かましてんのが最高にウケるwww

2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
ソニーG、PS5の販売見通し2100万台に引き下げ-苦戦続く
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
>>2072
無駄が多いって言ってる人間がそんな世界一無駄なことやるわけないやん
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:18▼返信
PS6は全然売れないだろうねぇ
もはやPCでいい
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
>>2078
正論言われたからってコピペに逃げてんのバレバレだよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
どこもPS5は見通し厳しいと報道されてんのに
ゴキちゃんの頭の中では違う現実が見えてるみたい

これって統合失調症だよね🧐
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
ソニーがソフト屋か
憎きスイッチにゲーム提供するのは屈辱だよな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信


2月のゲームカタログ>テイルズ、アサクリヴァルハラ、アウターワールド

2月の任天堂スイッチいっせいトライアル>無し

2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
ゴキブリのいう"言ってない"はご飯論法なんだよなぁ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
一回同じソフトをPS5とゲーミングPCで遊んでからあーだこーだ言ってくれる?
PCの快適さに慣れてしまったらコンシューマーなんて不要だね
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
>>2081
GTA6できねえゴミwwwwwwwwwwww
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
このままだとPS5が最後のハードになりそうだな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:19▼返信
>>2078
お前らが曲解しまくった社長の発言だよね
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>2083
質疑応答全部見れば?www
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
利益とかどうでもいいんだゴキーソニーは満足してるし任天堂に勝ってるんだゴキーじゃなかったの?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>2087
???
逆だろ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>2077
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>2089
PS6は確定してるけど?switchはもう無いだろうね。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>2092
9位には間違いなく勝ってるぞ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>1879
何を根拠にAMD見下してんだ?
大方Intel最強を無根拠に信じてる大企業病の馬鹿ってのがオチだろw
低能はほんま単純だな頭がwものを見抜く能力がガチで存在しないw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:21▼返信
任天堂に利益でボロ負けしてること気にしてたんやなw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:21▼返信
7万もするハードが2000万台近く売れてるのに利益改善ってことはもうハードだけ売っててもあまり旨味がないんだろうね
ソフトも売れないと生き残っていけないんだろう
MSのハード機撤退は理にかなってる
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:21▼返信
これで箱煽ってたら速攻でブーメランするのいつものゴキで草
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:21▼返信
任天堂社長の次世代機出ないは叩かないの?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:21▼返信
>>2093
RX5700のPS5を高性能とか勘違いしちゃってる情報弱者か
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:22▼返信
>>2099
ソフトは任天堂に毎年億単位差つけるぐらいには売れてるよ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:22▼返信
>>2098
そんな事実無いけど?質疑応答全部見れば?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:22▼返信
>>2102
でいくら?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:22▼返信
>>2099

実際に撤退してんのは任天堂だけじゃんwソースは今後のラインナップ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:22▼返信
ありゃりゃ
ゴキちゃんの発狂で2000超えたか
社長のお言葉効きすぎでしょ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:22▼返信
>>2092
利益でも勝っちゃうな

すまんなwwwwww
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
>>2099
高性能ハードは逆ザヤ
作らないほうが吉
Steamが一番理にかなった運営しとるわ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
>>1895
さてなあ?豚が転げるのはこれからだしw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
まぁこれでこの社長も曖昧なこと言ったらチカニシ記者に悪意を持って大げさに書かれるって学んだだろ
次の決算会見からは余計はことは言わないことだな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
>>2099
流石に始まって以降赤字しか出してない箱事業は格が違いすぎる
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
>>2099
高性能ハード路線が限界ってこったな
行き着く先はPCって前から言われてたけどその時が来たね
MSは自分の土壌だからなんも困らんけど
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
乞食PSユーザーとPCユーザーでゲーマーの二極化が進むね
乞食PSユーザーは話に入ってこないでね
同じタイトルでも別のゲームの話をしているようにしか聞こえないんだ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
ゴキブリ悔しいなぁ?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
>>2103
利益は7年目のスイッチの3分の1だから十時社長が敗北宣言してるんだけどね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:24▼返信
事実上の撤退宣言である
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:24▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。

Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>2114
オンライン無料とか抜かして乞食してんのはPCユーザーだよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>2102
ベンチ回してシコってろよ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
来年はGTA6とモンハン確定してんのに豚は馬鹿かよw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>2113

いや、低性能ハードのスイッチが行き詰まっとるやん?w
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>2087
君のCeleron搭載のノートPCじゃソリテアやマインスイーパー位しか動かないよ?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
ああ遂に撤退か
ゲハ戦争終了だ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>2114
セールでしかゲーム買わないスチームユーザー君じゃないの乞食って
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
都合のいい頭してないとファミ通なんか聖典にしないだろw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>2092
余裕で勝ってて草
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
構造的欠陥で利益が出ないPS5さん…
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:26▼返信
>>2114
PS5以下のPCユーザーをまず何とかしよう
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:27▼返信
>>2119
オンライン有料で表現規制がバッチリでMODも使えず画質fpsも劣化したソフトで遊ぶ気分はいかが?
苦行すぎて俺には耐えられませんわ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:27▼返信
>>2089
ps6どころか携帯機用のチップもAMDと契約したそうだな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:27▼返信
最新のゲームやりたいけどPC買うほど金かけたくない人間が大半だからCSは必要だぞ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:27▼返信
世界市場1位が撤退するわけねえじゃんw頭悪い?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:28▼返信
これ数年前から言ってるPCマルチやるよと同じ事言ってるだけじゃね
ってか日本語で質疑応答してんのに狙って誤訳してる英語記事の持ってくる辺り信用ゼロよ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:28▼返信
まぁどうせマルチにしたとこで箱もPCも勝てねーもんな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:28▼返信
>>2132
PS5と同等の性能出すには17万ぐらいかかるらしいよ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:29▼返信
2月のゲームカタログ
Tales of ARISE
Need for Speed™ Unbound
アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション
アサシン クリード ヴァルハラ
その他(6タイトル)
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:29▼返信
>>1893
お前が無能だろ
やりたいゲームがあるから本体買うが正解だたわけ!
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:29▼返信
steamはオンライン無料でも採算が取れてるのにPSなんて有料だからな
どっちが先行き明るいかなんて小学生でもわかるわ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:29▼返信
このままだとPS6なんて出なそうだな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:29▼返信
>>2128
任天堂よりは利益出てるよ(^^)
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
PCがCSより市場大きいと思ってるやついるんか
PCはユーザーが多いLOLのライオットですらレイオフしないと苦しい市場だよ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
>>2137
あぶねー
ヴァルハラ買うとこだったわ…

セールに出すなボケ!!👊👊👊👊👊👊
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
結局ハードがコスト重すぎて作る意味なくなってんだよな
ハード関係ないSteamが強いところはそこだし
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
PCとかで独自のサービス展開して今使ってるアカウントをそっちでも使えるようにしてくれたらハード機撤退しても問題ない
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
>>2114
ロックスター「pcユーザーはセールでしか買わんのでps優先して作ってます」
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
マイクソ&9位堂撤退おめ!
CSはPSに全て集ったから今後はチャイナPC勢として頑張れよwww(^^)
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
>>2139
乞食🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
>>2139
今以上に利益率伸ばすならの話してるのであって採算取れてないわけじゃないよ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
これがMSマルチでの買収抑制のための前振りなのもわかってないバカぞろいで草

PSがファーストのマルチ化を先んじて公式で発言してログに残しておくことでソニーが寡占化をしてない証拠がばっちりつけるのがソニーの狙いだからな、発表前日なのがまさに政治上手だな

MSが狙ってた「MSファーストはマルチにしたのにPSがマルチにしないのはおかしい」という言いがかりを永久に言えなくなったんだよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
>>2142
散々市場調査でPC市場のがデカイと言われてんのに統合失調症かよ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
>>1907
何言ったかすら言えないくらい自信があるんだなw
間違ったら怖いよーとガタガタ震えてる強者()よw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
>>2130
チーターに荒らされてろ🤪🤪🤪
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
>>2142
少なくとも国内はパルワールドレベルで20万人くらいしかいないことが露呈したから
PC市場はめちゃくちゃ小さいことは確定してるな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
>>2139
チーターに荒らされてろ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
>>2151
新作全く売れてない言われたあれ?w
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
俺一度もPSやったことないんだけど一生やることなく終わりそうだわ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
元発言は日本語で、マルチタイトルなんて言ってないのに英訳した人が意訳してるんだよな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
>>2136
らしいって…
情報弱者って生きるの苦労するよな
PS5の中身RX5700だぞ
そんなにするわけ無いだろ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
>>2145
もう既にAMDとPS6の話してるのに撤退なんかするわけないじゃん
MSが撤退と言われるのはアメリカの大手小売がソフト販売から撤退したからだし
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
>>2130
乞食開き直ってやんの🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:32▼返信
はちまのデマにすがる豚に草ですわ
Switch2リーク記事も信頼してるし大好きですやんw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:33▼返信
>>2141
統合失調症進みすぎ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:33▼返信
>>2134
しかも英訳間違ってる
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:33▼返信
>>2158
なんやねん
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:33▼返信
結局魔法のSSDも普通にPCとかとほぼほぼ変わらんからな
別にソニーのハード機にこだわる必要性を感じない
昔みたいに3、4万で買えるならいいけどもうそういう時代じゃないし
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:33▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。

Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
>>2157
おう、無理してやらなくていいぞ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
>>2151
Newzooという調査会社はCSの方が市場が大きいと円グラフで出してるけど
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
steamでソフト出してくれるなら歓迎
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
>>2166
中古で4万で買えるよ?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
2月のクラシックスカタログ
レジスタンス ~報復の刻(とき)~(PSP)
JetMoto’98(PlayStation®)
テイルズ オブ シンフォニア(PS5、PS4)
テイルズ オブ ヴェスペリア(PS5、PS4)
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団(PS5、PS4)
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
ちなみにマリカーは6000万本超えてるから
目標に頑張ってくれゴキステちゃん
上で待ってるよw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
>>2159
必要スペック余裕で満たしてたのにPS5よりガクガクのエルデンリングPC版w
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:34▼返信
普通にPCPS共存でしょう?
PCだけでやってけるわけ無いだろw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>1917
君たちゴミがSONYのゲーム事業養う甲斐性はない
虫けらは身の程をわきまえないとな?w
何一つ期待されていないゴミだと知れ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>2173
そんな古いゲームを
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>1959
PS5買ってやれや!って思いたいね
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
スパイダーマン2を430億円もかけたかけて作ったぞ!
でも全然売れないから無料配布だ!
1000万本到達だーーー!!!

👆こんなことやってたら早晩潰れるわ😅
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>2166
30万くらいするPCと7万のCS比べてほぼ変わらんとか言われてもwww
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>2173
独占だからね
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>2173
バンドルだよ🤪🤪🤪
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:35▼返信
>>2166
ほぼ変わらんならPSのが圧倒的に安いしそっちでええやん
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
>>2179
無料配布なんてしてないよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
>>2179
その無料配布ってなんなん?どこでスパイダーマン2無料配布してたの?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
>>2179
ハッカー情報で無料配布の前から1000万本突破しとったわ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。

Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
>>2179
潰れてない
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
PCはもはや生活必需品だけどPSはそうでもないし
あのデカい筐体をPCと別に買うくらいなら統合した方が早い
PSに出来てPCに出来ないことなんてないんだから
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
>>2179
それも社長が言ってたのかい?🤭
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
>>2179
無料配布はマリカだろwww
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:36▼返信
Steam市場なんざサムライメイデンの1ワードで論破できる
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
>>2150
まあマルチとは言ってないんだけどね
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
>>2190
いくら?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
>>2175
流石に豚ですらそうは思ってないと思うよ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
>>2179
これがネガキャンとかでなく事実なのが怖いわ

ゴキは事実陳列罪で逮捕すると発狂するしか道はない
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
※2103
今年度目標
PS  2億6000万本(DL専、本体バンドルソフト込み
スイッチ 2億1000万本(DL専抜き)
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
>>2190
PSはGTA6できてPCはできない。はい🤗
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:37▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。

Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
>>2174
それPCのせいじゃないでしょ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
>>2185
ゴキのくせに知らんのか
PS5買えば無料でスパイダーマンがついてくるんだよ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
>>1919
ラチェットクランクパラレルワールドの移植出るまで2年経ってるし、PS5の性能フルに使ってるってほどでもなかった様だなw
まあリメイクやからなw
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
これ、XBOXのマルチプラットフォーム化が叩かれてるからあえて誤訳したのでは
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
>>2190
スマホあるからPC持つ必要ないよ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
何処まで行ってもPSPは無かった事になってるなwww
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
>>2198
目標wwwwwwwwwwww
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
>>2190
生きてくのに必要な分なんてスマホありゃ十分やぞ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
>>2206
売れとるわ🤪🤪🤪
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
>>2195
15万もあればPS5くらいのスペック揃えられるよ
スマホと同じくらいの値段
大して高くないよ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
>>2140
ソニーは転売屋対策しないし転売屋しか買わないからな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
億も差があって上で待ってるとは?
あの世ってこと?w
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
>>2206
PSポータルのことはちらっと発言してたな。実験的なものだが、ああいうのも試して売り方を工夫したいと
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:39▼返信
>>2202
いやスパイダーマン「2」の話…
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
>>2197
ハッカー情報で無料配布の前から1000万本突破しとったわ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪

2回言わんと分からんのか🤪🤪🤪
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
これ5000コメいく勢いだな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
>>2190
PCが生活必需品?

まじで言ってるならヤバいw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
豚の中では何時までもPCが必需品の世界で止まってるのか
その頃から引きこもり始めたの?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
>>2210
15万は流石に安すぎぃ!!!
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
>>2210
それ駿河屋PC?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
なんかPS3のときの空気感だな
今回はライバルのXBOXも死んでるのに自重で死にそうって
もう打つ手なしやん
撤退が最善手か?
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
家庭用ゲーム機は必要ではあるけどそれは任天堂ハードの役割になっててPSにはカジュアルゲーがないからな
PSに7万も8万も出すならコアゲーマーから見ればPC買ったほうがいい
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
PSポータルが余りまくってるならともかく
どこ行っても買えない状態が続いてるからなあ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
やっぱりゴキちゃん発狂記事はコメがよく伸びるなぁ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
豚の中では何時までもPCが必需品の世界で止まってるのか
その頃から引きこもり始めたの?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
動画もはちまもPCじゃなくてスマホで見るしな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
>>2190
ありゃ便利だけどPCは絶対必要でもないだろ
どちらかというとスマホじゃないか?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
FFやGTA6は独占なのに、自分はマルチだって
支離滅裂やん
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
>>2221
キミらもPS3の頃から撤退といい続けて変わらないな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。

Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
>>2159
まーだカタログスペックで語ってるアホっているんだ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:41▼返信
>>1922
無能だったら君たち豚がそれほどまでに憎むはずもないんだよねw
ジムライアンは結局君たち雑魚に屈することはなかったなwそして君たちを取るに足らない虫けらくらいにしか思ってなかったw
任天堂やMSは恐怖で社長の椅子から降りれないのにジムはあっさりと降りたw
対等ともなんとも思わない的外れなごみにしか思ってなかったのよw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
書類作ったりちょっとした作業にもPC必要だろ
スタバ行ってみろよ皆PC開いてるぜ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
ゴキちゃんまだ発狂してるのかよ

スイッチとPCがあれば十分って結論が出たでしょ

もう諦めなさい
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
>>2210
スマホ買えば良くね?w
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
生活する分にはスマホありゃPCなんて用済みやぞ
そうじゃなくたって最新のゲームが快適に動くレベルのスペックのPCなんて間違い無く必需品じゃねーけどな
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
>>2151
ソースは?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
>>2202
バンドルした分、値段は高いよ
ホリデーはそれをセールしてたというだけ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
>>2195
無知はPCを買うな 無知はゲーム機がお似合い
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
>>2233
スタバにゲーミングPCもってきてんのかよ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
>>2228
GTA6はxboxでも出るんですが…
まぁ実質独占みたいなもんだが
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
>>2234
客観的に見て自分が狂った発言してるのわからんか🤭
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
ゲーミングPCとスイッチ持ちが最強!
遊べないゲームはほぼ無いしな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
>>1924
図々しいなあw
任天堂のおかげでも何でもないAI需要だしw
クズはまさか本当に任天堂のお陰だと騙せると思ってねえよな?舐めてんのか?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
PS6は幾らで売るの?
俺はもうswitch2でいいかなと思ってる
庶民の俺には高すぎて無理だわ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
ソシャゲもPCマルチが殆どになってきたし
PCないとゲームをフルに楽しめないよ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
>>2234
GTA6できなくて草
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
>>2243
GTA6できねえ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
>>2243
GTA6
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
学生がレポート書くのに使うレベルのPCでも最新のゲーム快適に遊べるとでも思っているのかなニシ君は
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
PC必需品言ってるやつは配信する奴か基本外に出ない奴
豚は後者の引きこもりw
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
>>2240
ゲーミングノートを知らないのかね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
>>1929
偏向翻訳サイトをわざわざ経由してるところがじゃないかw
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:44▼返信
ありがとうswitch2
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:45▼返信
>>2243
PS5とswitchがコスパ最強でしょ去年のGOTYノミネート全部できるし
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:45▼返信
>>2233
PS5と同等のスペックPCの話してる中ちょっとした仕事するレベルのスペックのPCの話をし始めるとか
ていうかそれこそスマホでもいいじゃんって話になるんだけど
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:45▼返信
ハート事業の失敗を認めた形となった
ゴキステの撤退も考えるべきだろう
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:45▼返信
スイッチとPCで隙の無い二段構えってやつだな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:45▼返信
デマに踊らされる豚イラ記事なんですけどね
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
必死にゴキブリがソニー社長に無意味な反論かましてんのが最高にウケるwww
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
>>1930
PS6は2028年頃らしいが
それまで長生きしてもらっても困るなあ
一刻も早く君には逝ってほしいよ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
>>2258
GTA6の現実から逃げるな
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
>>2210
半分の値段でPS5買えば良くねってなるのが一般人だぞ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
>>2252
そんなもんスタバでガチャガチャ使わねぇよwwwwwwwwww
使っている奴見たら噴き出すわwwww
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
>>2251
わかった十時社長に早く進言してあげて!
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
>>2260
質疑応答見てないくせに適当なこと抜かすな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:47▼返信
ソニーの株価はここ半年で4割くらい上がった。期待先行で加熱してたのはあるんだろう。今日下がったのは6%だが
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:47▼返信
とりあえずライアンはいなくなった事だしポリコレは廃止することで問題解決
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:47▼返信
>>2252
スタバでゲーミングノート開いてる奴なんて見たことねーよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:47▼返信
>>2268
今後半年で下がり続けなければいいですねぇ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:47▼返信
【悲報】豚、スタバでゲーミングノートPCを使用する【メンタル強者】
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:47▼返信
ゴキステは売上はともかく儲かっていないのが痛いわな
お荷物部門と言えるだろう
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:48▼返信
>>2266
引きこもりw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:48▼返信
FFもGTAも最終的にはPCにくるしな
てかゴキステ版は30fpsの劣化版(パフォーマンスモードはボッケボケ)だから
早くプレイできても意味ないんだよね

つまりスイッチとPCが最強
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:48▼返信
>>2252
スタバでゲームやってんの?www
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:48▼返信
>>2269
ジムがいなくなった途端にこのザマだけどな
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:48▼返信
なんだ2200オーバーかよ
大した変化ないのに
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:48▼返信
PS5のスペックはRTX2080superとRyzen7 3700相当ってネットに載ってたぞ
それぞれAmazonで4〜5万円だ
15万で余裕でPC組めるよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:49▼返信
>>2271
そう思うなら信用売りしては
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:49▼返信
>>2269
何故かポリコレは甘くなってきたな
俺はソニーがPCとかに圧力かけたんだと思うが
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:49▼返信
>>2275
大半の人間は大枚叩いてPC買ってまでゲームやろうとしないよ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:49▼返信
ゴキステは健全な事業と言えないわな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:49▼返信
>>2275
まだ念仏唱えてるのか
持ってないのに
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
>>2275
皆んな発売日で盛り上がってる中一人寂しくPC出でるの待ってる姿想像したら笑ったw
時間は金では買えねえんだよ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
クレクレしながら発狂してる豚w
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
ゲーミングPCを持ってる人はPS5も持ってると思うけど
何故にどっちかしか持ってない前提なのか分からない
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
>>1933
対等と思ってないから平気で戦えるんだよw
いくらキミは勇ましいこと吠えても腰が抜けて何も賭けれないのがその証拠w
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
>>2279
ゲームによってはRTX4070相当のこともあるよ
ゲームやPS5側の最適化次第
単にスペックでは比べられない
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
>>2275
チーターに荒らされてろ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
ソニーもお荷物のゲーム部門を整理したいだろうな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
[オリバー・ダーコ @oliver_drk]

残念ながら、翻訳には多くの矛盾がある。 ブルームバーグのタカシは日本語を理解しているが、情報を意図的に誤訳している。

外国人にも意図的にホラをバラまくなと言われている望月さんwww
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
豚の世界ではスタバでゲーミングノート開いてゲームやってる人がいるのか・・・
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
>>2287
普通にゲーミングpc持ちは家庭用否定勢多いよ
アンソというか家庭用全体に対しての否定な
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:50▼返信
>>2266
お前のバカ発言擦りつけられる社長の気持ちも考えろよ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:51▼返信
>>2272
豚がゲーミングノートなんて持ってる訳ないだろ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:51▼返信
>>2269
3月末までジム・ライアンだぞ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:51▼返信
>>2279
PS5はVRAM16Gだぞ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:51▼返信
>>2281
いや意味分からん
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:51▼返信
>>2279
ネットwww
さらっとエアプ自白すんなよwww
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
>>2293
世紀末過ぎるよw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
PS5とswitch持ちが多分1番多いと思うけど去年のGOTYノミネート作品全部遊べて10万くらいだし
PCだと高いお金かけて半分しか出来ない
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
ゴキは社会的弱者だからスタバに入れない
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
>>2279
まずゲームするだけなら半額のPS5でいい
それ以外のことする+高設定にしてゲーム楽しむとかない限りPC買う必要性が皆無
そんで後者を選ぶと余裕で25万いく

わざわざPS5とドングリの背比べレベルのスペックPCを15万で組み立てるなんてアホの極み
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
>>2190
pcが生活必需品とか引きこもりやんけ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
>>2279
ほんとPC無知だな
まずゲーム用途なら電源ケチんなよ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
スタバでゲーミングノートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
大型タイトル出ないけどステブレみたいな500万クラスは出るからな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:52▼返信
ニシ君のバカ発言が全て十時社長に擦りつけられてて可哀想
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:53▼返信
>>2292
この誤訳ツイートはGenkiってやつに見えるが、本葉望月なの?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:53▼返信
>>2303
スタバでゲーミングノートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:53▼返信
>>2279
んなねーよ
もし本当にそんな性能ならps5はネイティブ4kだらけだよ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:53▼返信
7万円も出して時代遅れなPS5買うよりPC買ったほうがいいしなぁ
ほんと立ち位置が意味不明すぎるわ、今のPS
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:53▼返信
>>2294
なにそれ?どこにそんなデータあるの?お前の主観?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:54▼返信
>>2306
電源なんてクロシコの安いやつでいいよ
大して高性能でもないんだし無駄
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:54▼返信
現時点でPS5の値下げは難しいのか……
ソニーめっちゃ貧乏で草
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:54▼返信
>>2313
お前はスタバでゲームやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:54▼返信
>>2236
ゲームなんてやらなくても生活には何ら困らないんだからやめたら?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:54▼返信
>>2313
だね
ゲーミングノートなら安いし
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:55▼返信
>>2316
スタバでゲーミングノートPCでも開いてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:55▼返信
>>2313
たかが7万出すことをしぶる人間がPCとか寝言ほざくなよwww
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:55▼返信
>>2298
専用VRAMなの?
もし本当に専用VRAMで16GBなら4070ti SUPERぐらいの性能はないと意味ないけどなー
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:55▼返信
スタバでノーパソ開いてるやつなんてどうせみんなMac使ってる意識高そうなオシャレ人間だろ

俺陰キャでスタバ入ったことないから偏見だけど
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:55▼返信
>>2316
あ〜あ任天堂貧乏になっちゃったw頭悪いと大変だなw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:55▼返信
ジム・ライアンが解雇されてPSが良くなると大喜びしてたゴキブリ・・・
実際は本社主導の敗戦撤退処理が始まってて草なんだが
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:56▼返信
>>2303
スタバに入るからスタバでゲーミングノート開いてる人を見たことないんだろ・・・
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:56▼返信
やっとアイツいなくなったかやっぱりゴーンみたいな奴だったな
グローバルに頼るのもどうかと思う
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:56▼返信
>>2319
お前のそのゲーミングノートPCに対する厚い信頼はなんなんだよ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:56▼返信
また無職ゴキが連動してる
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:56▼返信
十時社長が「昨今は半導体が高くて値下げできないのよね」と言ってるが、
それは任天堂のほうがより深刻なのよ。子供向けなのであまり高くできない
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
>>2315
んなわけねーだろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
7万円は高いけど16万のPCなら買えるww
馬鹿かよw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
じゃあなんでSwitchとか箱はPSに勝てないしソフトスケジュールスカスカなんですか?

豚「…」
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
>>2325

ゴキだったらジム・ライアンまだSIEにいるって知ってるはずだがそれに解雇じゃないし
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
>>2173

GTAは1億超えてるからなw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
>>2313
ゲーミングPC買うくらいゲームに金を使う人ならPS5くらいポンと買う
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
SIEに後任が置かれず本社社長が乗り込んでくるなんて敗戦処理以外のなにものでもない

MSでいえばフィル外されてナデラが箱事業の指揮始めるのと一緒だし
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
R⭐︎もPSが1番売れるからGTA6PS5リードで出すって言ってんのにな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:58▼返信
>>2332
PCなら別のことできるから!!
ってのが奴らの主張らしい
目的がゲームの時点でPC買ってもyoutube見るくらいだろとしか思えないわ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:58▼返信
>>2292
世界のタカシは日本語を理解していないのかもしれん
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:58▼返信
スタバでゲーミングノートPCwww
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:58▼返信
>>2337
ソニーで最大の売上のセグメントなのに敗戦?
市場シェアも断然トップだ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
豚も散々曲解だ妄想だと突っ込まれて後に引けなくなって嘘を嘘で塗り固めて自滅してるのマジで草w
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
もうライフサイクル後半と値下げは無理や宣言w
こんな事言っちゃうと今世代スルーされたり益々PS6待ち勢で溢れかえり売れる訳ねぇわ😂
事実上proも凍結やな
目標大幅に未達で8年目のSwitchと同水準しか売れないとかもうね…
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
まあ次世代Switchへの本格的に参入はするやろSIE
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2289
ありえないこといってんなよ
脳弱ゴキブリ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
i5 12400
SSD
メモリ16g
rtx3060ti

俺のPCスペックだけどPS5よりも上?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2332
16万ではPS5相当にならないしなぁ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2341
迷惑な客やなw
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2339
7万のPS5と6万のPCで良くね?
3万円分ソフト買えるしw
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2337
撤退してクレクレ?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2347
余裕で上
PS5って中身RX5700だし
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2339
その別のことは大半のやつがスマホで満足してんだよな
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2337
いや、普通に主軸やからやろ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
スwwwタwwwバwwwでwwwゲーwwwミンwwwグwwwノーwwwトwwwPwwwCwww
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:59▼返信
>>2348
カタログスペックならイケるだろ
なお実行性能
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
>>2293
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
>>2344
本体価格とか今後のソフトスケジュールとか見ないで言ってると思うと怖いっす正直
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
利益800億とかショボ過ぎて任天堂の足元にも及んでない雑魚
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
ゴキちゃん昨日から発狂しっぱなしで大変そう
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
>>2347
ゲームによる。それでスパイダーマン動かしてもPS5にぜんぜん負ける
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
ゴキちゃん「PS5はRTX4070超える!!!!」

カプコン「ドグマ2、PS5は30fpsで1440pです・・・」

もろに中身RX5700で草
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
スタバでゲーミングノートPCwww
ここ最近の豚のコメで一番笑ったわwww
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:00▼返信
国産ゲーが調子いいからもっと援護してやれば
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:01▼返信
>>2347
18万位?ps5買うわw
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:01▼返信
>>2344
また妄想で話してる
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:01▼返信
>>2337
むしろ敗戦処理なら後任用意してから辞めさせるでしょ暫定だからソニーも予想外だったんだぞ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:01▼返信
PCでやるゲーム以外のことは大半の人間はスマホで満足しちゃうんだよね
何なら日本人なんてゲームまでスマホで満足してるぞ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:01▼返信
>>2347
PCはボトルネックあるから3倍ないと厳しいぞ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:01▼返信
>>2362
開発者に否定されたのにまだ言ってるのか
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
最近のPCならゲームくらいできるだろ
スタバでゲームしているのもいるだろ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2347
ロード遅そうwwww
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
スタバでPC使ってる人いるって話からゲーミングノートPCってワードが出て来るの最高に陰キャチー牛で笑う
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2359
ゴキ「売上が全てなんだガー!!」

ソニー社長「ファーストマルチ展開で利益率を改善します」
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2352
これだから動画勢は
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2363
隣の人からうるさいと怒られるよ
ファン音がでかいからな
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2243
ゲームやるならそれだね
PSでしか出ないゲームの為に邪魔なPS5買いたくないしw
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2347
ソフトによるけど、平均で見るとだいたい同じ位かなぁ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
>>2345
もう飽きたよ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:02▼返信
ゴキブリ発狂するの早いって

2024年度は更にPS5は売れなくなり

利益率も下がると十時CEOがいってるんやで!
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
スマホに万能性を感じてるのはZ世代だけだろ
動画もゲームもPCがないと話にならんぞ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2371
家でやった方がよくないですか…???
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2370
開発者は可変と言っただけでPS5の30fpsについては何も否定してないけどなー
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2365
ケースと電源は流用したから12万くらいだぞ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2293
スタバで豚がゲハオンラインしてるの想像したわくさ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
ps5やクソ箱の時のラデってレイトレ能力がかなり低かったんよね
だからps5と同じ設定にしてもレイトレの分ミドルハイは綺麗に見える
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2362
情報古っ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2380
それ質疑応答の何分で言ってる?
俺は全部聞いたけど無かったな
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2347
CPUのコア数では負けてるけど総合的に見てちょい上ぐらいかな
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2381
それもこれもPS5で十分だろ失せろよ糞豚
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:03▼返信
>>2376
そもそもバッテリー瞬殺だろ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
>>2380
まぁ他の陣営はそれ以下だしソフト結局出るしモンハンもGTAも控えているから絶望感まったくないんですけどね
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
スタバでゲーミングノートPCとか言うせいで笑い死にそうなんだけどどうしてくれんだよw
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
>>2362
箱が足引っ張んてんじゃね?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
>>2391
カステラ持参…
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
PS5程度のゲームはスタバのノートPCで動くぞ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
>>2381
なるよ
勘違いしてるけど別にみんなそこまで求めてないんだよ
懐痛くない範囲でそれなりに満足できりゃいいんだよね
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
PS5に7万払うなら15万でPC組んでゲーム以外の用途でも使う
ただこれは価値観の違いだから相容れないと思う
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
>>2347
大体同じくらいの実行性能だと思っていい
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:04▼返信
>>2381
ならはよスタバ行ってこいwww
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>2374
それ会話になってないんだがw
現国の偏差値25かな?w
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>2381
PC信仰とかあんた完全にオッサン思考やん
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>2398
15万じゃ何も出来ない
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>245
PCマルチにすることでいかにPS5が優秀かがバレてしまう
このためにやってんだよ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>2380
増益するってハナシでは?
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>2396
ならはちまに張り付いてないではよスタバ行ってこいwww
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
>>2398
そもそもPC組むというのが世間一般の価値観からズレてる
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:06▼返信
>>2380
言ってません
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:06▼返信
Windows11ハード 【3年間保証モデル】駿河屋オリジナルデスクトップPC A2-Mstyle/RBM018-3Y [CPU:Ryzen 5 5600G/メモリ:16GB(DDR4)]
71,660円 (税込)+Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC [PCIExp 8GB] ¥39,800~

まあ7万円でPS5を買うより11万円のゲーミングPC買う方が贅沢なゲームライフが送れるからな
PCはネット対戦が無料なの考えたら差額なんか無いし
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:06▼返信
>>2398
15万程度じゃPS5並のゲームできないっすよ…
ソフトによってはPCスペックが足りないって言われるレベルじゃん…
買うならもっと高いの買えよ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:06▼返信
>>2398
ならはよスタバ行ってこいwww
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
>>2398
ガチでそのPCで何すんの?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
>>2398
PC組むレベルの知能持っているならもっと金かけるよ普通
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
>>2398
ゲーム以外でって言うけど何をするの?
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
>>2409
スタバオリジナルモデルは?
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
CSでプレイしてた人がどんどんPCにうつってきてるのがわかるね
パルワールドが2000万本売れたり
youtubeでもCSからsteamに移行してワールドを1から配信するのも流行ってるし
カプコンがPCに力を入れる方針にしたのが実ってきた感じかな
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
SIEヨーロッパ前年比で利益6割減少
PS5爆売れなのにどうして…
ハード販売いくら誇ったところで儲からんのよ
働いていたら普通理解できることが、プレステおじさんたちは理解できない
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:07▼返信
>>2416
スタバでパルワールドやってこいwww
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:08▼返信
>>2398
15万程度のPCでいったい他に何をするんだろうか
そんでどんなゲームがプレイできると思ってるんだろうか
設定全部Lowにするの?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:08▼返信
なにこの気持ち悪いレベルのPC信者w
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:08▼返信
>>2409
でも口だけの任天堂おじいさんだろ💩
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:08▼返信
本体と周辺機器の値上げ
修理費値上げ
PS+会員費値上げ
利益は6割減
ソニー本社CEO自ら脱P発言

終わりすぎて草も生えない
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:08▼返信
MSの後追いかよ 情けないな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:09▼返信
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。

Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:09▼返信
一兆円の在庫の現金化無理だったねw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:09▼返信
グラボに金かければあとはなんとでもなるだろ
メモリとかそんなにいらんし
PS5くらいなら15万で十分
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:09▼返信
>>2417
どこソースよ?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:09▼返信
スタバにゲーマー集結
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:09▼返信
>>2416
日本市場2%のくせにデカい声出すの迷惑だからやめてね
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2417
なーんだPSが衰退してるのは日本だけじゃないのか6割減少ってヤバすぎ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2425
現金化したので引当金も戻ってくると決算報告にある
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
店員「お客様?どちらになさいますか?」

𓃟「ゲーミングノートPCお願いしますブヒ!」

店員「はい・・・・・・?」
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2426
メモリこそ重要だろ
だったら8GBメモリでやってみろやタコ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2428
全員出禁待ったなし
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
ゲーム開発とか考えてる子どもはちゃんとゲーミングPCを抑えてるよ。
松山洋@サイバーコネクトツー「最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。いつも遊んでるゲーム機は?」

Switch=90%
PS5=10%
PC(STEAM)=80%
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2424
大嘘つくのやめろw
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2426
おまえエアプ過ぎ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
>>2417
セグメントごとの利益なんて発表してないやろ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:10▼返信
ソニーは不調のはずなんだよ!
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
根回しや契約でのおま国で独占禁止法に触れそうになったからことが大きくなる前に方向転換したんじゃねえの
PCゲーマーはそれまで散々嫌がらせされてたぞ日本語だけDLCで別売りだったりとか
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
>>2426
Switchしか触ったこと無さそうw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
ソニーハードに拘るのやめるってよw
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
ソースは嘘月www
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
>>2417
6割減て酷いな
ユーザーが撤退してるハードに未来なんて無いわ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
スタバでPC開いてる人って全員ゲームやってたのか!一つ賢くなったぜwww
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
ソースは嘘月www
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
rtx3060tiってVRAM8Gしかないからな
PS5と同等ってのは無理がある
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
>>2416
パルワールドくらいの売上はCSだったら毎年数本あるくらいだし
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:11▼返信
>>2435
また嘘ついてるなw
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
>>2435
おまえバカだろ
ゲームをプログラム組むのはPCだから
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
もはやPSとXboxの国内知名度はほぼ同程度

若い子は配信見てるからPCプラットフォームのが身近だし
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
MSはゲーム機撤退するらしいな…
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
PC童貞丸だしやん🐵
もっと勉強しろよ任天堂こどおじ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
2500万台目標→1640万台しか売れませんでした…おまけに決算の度に減収…
駄目だコリア😂
8年目のSwitchに何もかも足元にも及んでない
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
バンナムの株価が急降下して株主青ざめとるらしいやん
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
SONYPSの何がヤバイって
今後発売決まってるファーストが0本なのに
開発リストラしまくって
更にジムの後任も決まってないっていう
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
>>2417
なにこれどこソース???
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
>>2454
でも売上は予想通りだから
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
>>2435
90+10+80=???

どういうこと?
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:12▼返信
>>2435
スタバ店長「出ていけ」
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
>>2439
間違ってるなら早く十時社長に教えてあげないとな
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
決算のたびに減収wwwwwwwwwwwwwwwwww

ソニーのゴミ捨てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
※2447
12GB版もある
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
>>2451
またウソ言わないと済まない病気か
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
>>2380
豚の曲解芸草
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
ハード値上げしたのに減収ってすごいな
高くて買わないユーザー増えて結局損してるだけじゃねーの
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
>>2454
8年目のSwitchってPSに対してどこが勝ってるんですか?お笑い要素?
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
>>2456
異世界の話かな?
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:13▼返信
PS5販売台数はすでに5480万台に到達
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
>>2454
はよスタバ行けwww
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
5500万も普及してるのに売れてないと思ってるバカがいて草
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
事実上のPS5撤退宣言
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
PS5って今調べたら2020年発売なんだね
家庭用ゲーム機は1世代で6年くらいを見越しているのか?
一方グラボやCPUは2年サイクルで新世代投入
ハードが半導体機器の進化に追いつかなくなってるんだから撤退もやむなしだな
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
switch何もねえなw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
豚はゲーミングPC見たこと無いだろw
糞五月蝿いぞw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
>>2466
増収ですけど日本語わからない人なのかな
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:15▼返信
※2472
それはMSだろw
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:15▼返信
>>2461
十時社長は一言も不調なんて言ってない
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:15▼返信
MS怒りの撤退宣言w
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:15▼返信
>>2416
おまえの幼稚な妄想要らないから
おまえ25万以上のPC買えない底辺じゃん
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:15▼返信
>>2473
PCユーザーからしたら3世代遅れの中身RX5700のハードが7万円だからな
アホくさいったらありゃしない
ドグマ2も1440pの30fpsとかいってるし既に時代遅れ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:15▼返信
>>2473
PCは停滞してるからエヌビディアもマイナーチェンジモデルで済ましてる
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
不調であってくれええww
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
一億台すら厳しそうだなゴミ捨て
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
>>2473
それPSだけじゃなくてxboxにもSwitchにも突き刺さる内容なんだけど
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
>>2394
開発者にも散々愚痴られてるし箱sだろうね
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
おい!スタバPC𓃟逃げんなよ!www
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
また嘘月がデマ流してるの?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
十時ちゃん「たったの3年でPS5ピークアウトです。」
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:16▼返信
>>2481
ゲーマーは解像度なんて望んでない
FPS
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
まあ今世代は伝統の7年サイクルはおそらく一年は延長されるだろうから
さすがにPS4は抜けるじゃないか?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
>>2484
余裕ですねwwwwwwwww
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
ソニー売りげ高12兆とかすげえなw
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
パルワールドの時は全然出てこなかったのにPSの話になると高スペック持ちPCユーザーがコメントするの本当笑える
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
>>2473
PCユーザーも追いついてないから大丈夫
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
>>2490
で?
PCゲーマーが30fpsで満足すると?
あっちを擁護すればこっちが破綻する
ゴキブリらしいやん
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:17▼返信
※2484
余裕過ぎて草
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
MSは撤退するけどなwww
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
>>2417
おう早くソース出せよ
だから嘘つきは任天堂信者の始まりなんてことを言われるんだろうが
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
必死にゴキブリがソニー社長に無意味な反論かましてんのが最高にウケるwww
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
>>2473
PCユーザー全員が2、3年で毎回最新版にしてると思ってるの最高に馬鹿
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
ピークアウトと末期宣言かつ値下げは難しい発言w
自ら今世代スルーされるきっかけ与えてて草
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
一億台ぐらい容易いだろ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
>>181
ブーメランが切れる武器だと思ってる豚最高に頭悪いな
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
SONYギャンブル好きだな
儲けが1年で2000億円しか無いのに
ゲーム一本作るのに430億円って脳みそバグってるなw

430円でチロルチョコ作って1年で2000円の利益
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:18▼返信
おまえらPS5すら買えない無職が35万以上のPCどうやって買うんだよバーカ

無職は働け蛆虫
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
明日の朝にXBOXユーザーになりすましして発狂か
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
一向に増えないどころか減っていってる日本PCゲームユーザー
いつになったら豚はPC買うんだよw
今後はもう全ソフトPS5だけだしチカニシのせいで糞箱もゴミテンドーも撤退だしゲーム出ねえぞwww
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
>>2505
良い例えだなw
脳みそがゴキブリレベルのゴキちゃんでも
今のプレステがやばいの理解出来そう
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
またyoutuber()がPS5が失敗したって言ってるの?w
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
つまりなに?スチームに殴り込み?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
>>1942
出来ることはやるくらいのニュアンスしかないがwそもそも十の手腕の是非を問うのはこれからよ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
>>2506
お前もPC持ってるって言うんだったらはよスタバ行ってこいwwwwwwwww
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:19▼返信
>>2373
ゲーミングPCの話をしてたのに、唐突に仕事用PCの話を持ち出す方がどうかしてる
話の流れからすればゲーミングノートになるわ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>2505
例えられてもないし、例えの題材も小学生だし
ぶーちゃんマジで何を勉強してきたの?
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
ソフト開発費の肥大化が止まらないからな
いずれこれでも無理になって開発を移すことになるだろう
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>2505
しかも1000万本の半数は無料で配っちゃったから赤字確定だもんな・・・
アホくさいわ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>2506
普通にツクモのG GEAR 4070ti SUPER搭載機持ってますけど
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>2481
Steamのデータだと9割はPS5未満のスペックだってな
ゲーミングPCはPS5の劣化版というのが正しい表現よ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>2488
誤訳について指摘されてて馬鹿にされてるな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
※2505
やっとヤバい事に気付いたSONYグループTOPw
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>2395
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:20▼返信
>>1958
任天堂のお陰で躍進したとか抜かしてた馬鹿お前っしょw
ちゃんと返信してほしいなあ?ざこw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:21▼返信
>>2501
俺は1080TIから4090にしたわ
このぐらい間隔空けて一番いいもの買うのが俺には合ってるな
もう別次元で快適すぎて言うことなし
ただ次2世代間隔をあけたらGPUはもう個人では買えなさそうな値段になってそうだな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:21▼返信
>>2489
そんなこと言ってません
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:21▼返信
敗北宣言()
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:21▼返信
スタバでPC開いてる人は全員ゲームやってるらしいwwwwwwwwwwww
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:21▼返信
>>2384
電源という消耗品を流用は無いわ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:22▼返信
誰が敗北宣言したの?
珍天堂の社長?w
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:22▼返信
世界的に見るとswitchとPCの二強なんだよね
でPS5とxboxが最下位争いをしてるのが現実だったりする
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:22▼返信
※2517
何故か失敗ダーマン2の同梱コードがフリマサイトでワンコイン以下で大量出店w
中には100万セットで売ってる中国人もいる😂
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:22▼返信
>>2500
豚が十時が言ってないことを言った風に吹聴してるのを正してるだけ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:22▼返信
PS5はすでに5500万も普及してるのに
それを無視する豚www
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:22▼返信
>>1955
年間4本しか買わないクズに利用価値とかあるのかなあw
思い当たるの中華需要くらいしかないよねw
間違いなく君たち雑魚は見てないよ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
良いとこなしだな
PC移植会社は買収で増やしてIP弱いところは閉鎖
今後はアクティビジョン・ブリザードの売上&ロイヤリティの計上は不可
PSゲーのPC移植しないと開発費を賄えない
PlayStationは必須じゃ無くなって行く
PS+会員は減少傾向
ハードの逆ザヤ買収してもレイオフ敢行
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
>>2533
日本じゃさっぱり
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
>>2531
PCで出たら売れますかね?🥺
売れたらスタバで見るかもねwwwwww
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
出先はsurfaceでリモート
メインpcはゲーミング
これが今のスタンダード
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
珍天堂は次世代機が出せないんだから
そりゃ敗北宣言するしかないよなw
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
口論なんてあるがままの事実話してりゃそうそう負けないのに何でニシ君て無駄に話盛るんだろうね
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
>>2517
その嘘いつまでいい続けるの?
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
年間4本の豚w
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:23▼返信
>>2536
アマラン上位だね
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
箱は乞食ばかりだしスイッチは動かないしsteamしかないわ
もう前からいくつか出してるけど
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
最適化がーを言い訳に同接バレるから出さなかったアレw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
>>2506
働くのは任豚なのでは?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
>>2466
為替差を値上げw
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
ソースは嘘月?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
>>2538
スタバでゲーミングノートでも開いてろw
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
まあハード売れてるからPSN会員数もV字回復しないとおかしいんだよな
まじめにソフト売れない、会員増えないでみんな買ってなにしてんだ?
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:24▼返信
>>2517
マジかよ同梱版500万も売れたのかw
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
一兆円の在庫抱えて約1000万台も目標未達とかもう駄目だね
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
>>2535
まぁどうせただの釣りコメントだろうけど
PS+会員は増えてるんすわ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
>>2536
そのさっぱりにファミ通でもランキング負けてたな任天堂ハードソフトは
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
>>2550
散々言われてるだろ、原神専用ハードと
原神やってればPSN入らなくてすむし
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
>>2549
俺はそんなことしないんで
スマートな人間なので
そもそも純粋ラップトップ自体否定勢だから
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
>>2550
会員数増えてるしソフト売れてるやんけ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:25▼返信
※2550
嘘つくな豚www
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
会員数は増えてないはずなんだよ!
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
>>2501
ちげーよ頭わりーな
PSが現行の最新スペックのPCと同等の性能を持つようになるのに今後12年かかるってことだよ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
>>2555
原神はDL数少ないしそんなこと言ってんのお前ら支那豚だけだな
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
>>2556
スマートな人間はこんな場末のコメント欄にきませんよ…
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
※2500
って言うかこの話、海外でも

(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
簡単に言うとブタのたかし君は日本人を称しているが日本語が理解できないかそれとも嘘を吐いてるって外人さんにもバレてんだよw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
もうピークアウトしてライフサイクル後半宣言と値下げは難しいとか言っちゃうと買われなくなるだけなのにな😂
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
>>2484
君は何考えてPSアンチしてるんだい?
任天堂がなんとかできると勘違いしてるのかな?w
どうせやるなら途中で芋引かないでやり通せよw
君たちはPSには一切不要w命乞いはすんじゃねえぞw
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:27▼返信
>>2556
まずは体格をスマートにする所から始めませんか?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:27▼返信
ソースは嘘月
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:27▼返信
>>2556
𓃟がスタバでPC開いてる人はゲームやってるようなこと言ってたでwww
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:27▼返信
マジで不調だと思ってる豚がいて草
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:27▼返信
正直5月の年間決算の場でも次世代機は研究中ですとか言ってたらホントに何にも作ってない可能性は認める
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:27▼返信
チカニシの捏造が海外でもバレバレで馬鹿にされてて草
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
>>2510
最近ずんだもん使ったPS5失敗動画がオススメに出てきたな
チャンネル見てみたらPS5失敗動画だけ再生数多くて豚はどこでも発狂してるんだなと改めて思った
ってことでそのチャンネルはオススメに出てこないようにブロックした
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
増収って言葉がわからない豚ww
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
>>2560
まずその「現行の最新スペックのPCと同等の性能を持つようになる」必要性がどこにあるんだ?
よしんば合わせるとしてもPCユーザーの中でも上澄みでしかないところに急いで合わせる必要性皆無なんだから10年以上計算は結構妥当じゃね?
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
>>2493
数字全角君か
池沼はいらないw
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
ハードの売上がピークというだけでソフトのピークはこれからなんだよな
GTA6は一ヶ月で数千万PSだけで売れるだろうし
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
嘘月まじで死んでくれよ…
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:28▼返信
トトにゃん
25年度3月期の見通しについて、発売から5年目となるPS5の来年度以降の販売台数は、コンソールサイクルの後半に入り、緩やかに減少するとした。サードパーティタイトルは緩やかに拡大する一方で、自社タイトルにおいては、大型タイトルの新作リリースを予定していない。これらを踏まえてゲーム分野の来年度利益は、今年度から若干の増益を見込んでいるという。
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
サーフェスになれたら普通のノートなんかゴミだよ
どうせ3DCADのSWすらまともに動かないスペックばっかだし
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
>>2564
ピークアウトはまだしてないぞ
3年目で在庫潤沢に用意して2000万近く売れてる年だからな
4年目の来年度するかもしれないと考えてるだけ
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
今日もニシくんの嘘つかないと勝てませんが見られて良かったよ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
※2575
でも売上高12兆とかすごくね?w
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
ぶーちゃん度を越すと十時から訴えられるかもなw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
>>2572
PSとかPS系のゲームを馬鹿にすれば再生数稼げるからね
任天堂とかのゲームを貶すとマジモンのキ〇ガイに絡まれるからやらないというかやれないし
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
任天堂叩いても事実は変わらないよ
PSハードはもうオワコンですww
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
そもそもこの戦いにおいてPCを持ち上げてる奴は何がしたいんだろうか
CSのように特定の企業が共通の規格で出しているものじゃないだろう
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
switchやるもん何もねぇ😩
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
>>2566
すまんが体脂肪率11%だ
パーソナル通ってるおかげだがな
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
スイッチはポークアウトしてるけどなw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
増収減益って言葉がわからない🪳ww
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
>>2500
ふむ
君は十が逝く時は付き添いたまえw
近いだろうからなw
一瞬でも夢見れてよかったなw
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
ポータル全然売ってないんだけど、アレもう販売中止にでもなったんか?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
増収がわからない豚www
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
>>2576
だと考えているってだけで傍から見てると来年は今年より売れると思うけどな
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
増収がわからない豚www
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:30▼返信
スイッチの次世代機はいつ発売されるんだ?w
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:31▼返信
またポカオス先生の玩具にされるゴミ捨て
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:31▼返信
収益性上げたいってだけで赤字でもねえのに
売上もアクティブユーザーも圧倒的
なにが問題なんだ?
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:31▼返信
>>2563
このコメは残しておかないとダメそうだね
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:31▼返信
>>2502
大丈夫君には何も期待していないからね
ゲームも下手なんだろ?w
マンモーニはPSには要らねえんだわw
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:32▼返信
>>2589
本当は30%くらいなんだろうなぁと思ってしまった
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:32▼返信
ソースは嘘月でよく盛り上げるなw
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:32▼返信
今年の4月からが5年度目な決算上では
ちなみにSwitchはそこで驚異の2888万台売っとるやで
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:32▼返信
※2579
サーフェイスってスペックの割に高いだけの
勘違いノマドが使ってるアレをよくどこまで評価できるなw
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:32▼返信
>>2518
またしょっぱいの出してきたな
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:33▼返信
※2598
あの惨めな雑魚ねw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:33▼返信
>>2517
残念wバンドルする前に800万行ってるてか同梱版の数ある程度予想できるぞw国内ならなw
任天堂みたいに馬鹿みたいに同梱版作らんよw
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:33▼返信
>>2599
よく分からないけどなんか噛み付けそうだから何も自分で調べることもなく突撃してきただけだよ彼らは
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:33▼返信
>>2595
ピーク云々もPS4の推移に基づいて予想で言ってるだけだしね
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
ブーちゃんって減益=赤字でヤバいとか思ってるのか?
目標未達=ピークアウトだと思っているのか?
それ言い出したらSwitchとか箱なんて数年前に終わってるやんけwwww
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
>>2602
前は75キロだったけど
15キロ減らしたぞ
3ヶ月で
ちなみにトレーナーにも言われたが糖質制限はしてない
大事なのは脂質制限と言われたからな
体験したから言えるけどマジで魚ばっか食ってたら痩せるよ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
嘘月まじで害悪だろ…
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
>>2506
元々PCを買う必要がないんだよねえw
だからPSユーザーなの
きwみwはw本当にバーカ🤪w
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
>>2585
他の動画が5000再生くらいで止まってるのにPS5失敗動画は12万再生とか笑うよw
ぶーちゃんその手の動画を検索しまくってるであろうことが見て取れる
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
PS5年間販売計画 2500万台 →下方修正後2100万台
実績 1640万台
残り 860万台 →下方修正後残り 460万台

馬鹿みたいに借金してまで作った一兆円の在庫はなんだったんだろ(´・ω・`)
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:34▼返信
>>2604
そんなに売れてるのにソフトも売上もPSにボロ負けしてるな
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:35▼返信
今4000番代のスーパーはアホやろ
それで値段下がったやつ買うやろ……
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:35▼返信
ゴキステ5は悲報しかねーなww
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:35▼返信
>>2605
箱が死にかけなんでUMPCとクラウドを叩き棒にしたいらしいから
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:35▼返信
>>2508
前年比1%アップか?wいつ満ちるのかのおwもたもたしたところでさっさと引退していくだけの弱小勢力w
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:36▼返信
>>2605
ラップトップは姿勢が固定されるからゴミなんだよ
値段だけの問題じゃない
その点タワーはモニターアーム使ってるから時によって位置を変えて使用できる
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:36▼返信
>>2604
店どうしで回し売りがバレてから減ったやつなw
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:36▼返信
8年目のSwitchですら1500万台以上売れて上方修正する任天堂とは対照的やなw
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:36▼返信
>>2612
優しい俺が正直言ってあげるとキミの体脂肪率とかなんも興味ないの
ゲームの話題の中突然ダイエットの話し始めるの最高にコミュ障だからはちまのコメント欄なんかいないで魚ばっか食ってなよ(笑)
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:36▼返信
>>2616
また来年度売れるじゃん400万台ぐらい
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:37▼返信
悲報(ソースは嘘月)
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:37▼返信
スイッチ何もねえなw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:37▼返信
>>2530
9位がどうして勝ったことになるのやらw数も数えられないゴミをどうして卒業させたのか...
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:37▼返信
不良在庫作るぐらいなら値下げして分母増やす方がいい

世界に400万台もPS5超える性能のPC無いからな
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:37▼返信
任豚は今日もPS5叩きしてるYoutuberの動画を見てストレス発散wwwww
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:38▼返信
ファーストをマルチにするとかファーストの意味がない愚策
この社長はゲーム業界がよくわかってないまま判断してるだろ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:38▼返信
>>2624
もう目ぼしいソフトないのにその程度で草生えるwww
これからPSにはモンハンもGTAも控えているのに後継機無い宣言されてるSwitchくんどうすんのマジで
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:38▼返信
よくネタバラシされてなおここまで惨めに足掻くもんだ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
ゲハではソニーに毎日勝利してるから…
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
海外にまで望月のアホさ加減に突っ込まれてるの草w
そして望月に踊らされる豚w
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
>>2536
おや去年負けてたよねGEOでw
思いこみだけでは現実には勝てませんよ?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
>>2632
まぁファーストタイトル重視した会社が業界9位なんで同じ轍は踏みたくないわな
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
>>2632
まず自分でちゃんと正しい情報を精査できるようになろうね🤭
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
>>2625
最初に体格がどうのこうの言い出したのはキミだよ?
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:39▼返信
想像を絶するほど売れてなかったゴミ捨て😂
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:40▼返信
フリプ落ちギリギリのやつをマルチにするのは良いんじゃね
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:40▼返信
>>2535
ネットワーク売上上がったと報告あったよ
逃げるなよいちいちさあw
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:40▼返信
>>2598
誰?
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:40▼返信
>>2550
増えたり減ったりだよ
減り続けて回復なんて望めない任天堂のゴミサービスとは違うからな
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:41▼返信
>>2636
そりゃここにいるアンソみたいなキチガイそうそう居ないよな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:41▼返信
ボランティアでやってんじゃないんだから利益出せなきゃ商売やってる意味ないわな。
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:41▼返信
>>2556
死ぬほどどうでもいいw
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:41▼返信
>>2631
そこから得た浅知恵を利用してコピペ連投wwwwwwwwwwwwwww
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:41▼返信
誤訳で盛り上がって2600コメ
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:41▼返信
3年後ぐらいにマルチで出るかもなw
今までと同じかw
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:42▼返信
>>144
PS5がな
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:42▼返信
>>2634
確かに十時社長からのネタバラシは驚きだったね
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:42▼返信
誤訳な上に嘘月かよ
もう解散でええやろ
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:42▼返信
売れてないのに利益出てるんダガーとか何のギャグだよw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:42▼返信
いままでが異常過ぎたんだよね、儲からないのに本社の資産切り売りしてまで維持してなおまだ儲け出せないんだからマジで頭大丈夫なの?って感じだったし。

儲かる算段があって投資として本社の資産削って後に減った以上にリターンがきて儲かりましたじゃないからね、逆にセンサーの儲けが吹き飛びましたとか足引っ張る部署を維持する意味も意義もねえわけでw

ゲームハードソフトビジネスっていうかビジネスとして最悪の実例として後世に残るんじゃないかな
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:43▼返信
>>2655
Switchのことな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:43▼返信
>>2653
そのネタバラシのネタバラシされてんだよお前ら
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:43▼返信
>>2656
XBOXのこと?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:43▼返信
>>2618
対して下がってないし自作版でも4070 ti SUPERに関しては久々にコスパ悪くねえと言われてんぞ
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:43▼返信
>>2650
もうあらゆるニュースサイトで取り上げられてるから全部回って言ってきた方がいいよw
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:43▼返信
>>2657
そうそうそのつもりで言った
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
MS撤退するのにマルチがーって言われてもなw
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
>>2656
儲けは出してるよ
頭大丈夫ですか🤭
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
>>2624
十時のナイスアシスト入ったからなさすがにPS5が500ドルのままなら
300ドルは割安感ある
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
>>2656
お前マジで頭大丈夫なの?
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
>>2638
何のランキングのことを言ってるのか知らんが、任天堂のやり方が正しい
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
これにはソニー株も素直に大幅ダウン。
一方で任天堂株は更に爆上げ。
明暗ハッキリの3Q決算だったな。
単純に400万台引き下げって無茶苦茶だよ。
更に在庫が膨れ上がるぞこれ。
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:44▼返信
>>2656
そんなに箱の悪口(事実)ばっか言ってるとXbotに粘着されちゃうぞ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
>>2661
嘘月やばくないこれ?
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
>>2639
お前が正しい情報とやらを拡散すれば?
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』




ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね

任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
マリオという大海、をな?
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
ゴキ「誤訳なんだガー」

はちまだけだな、こんな天然物のアホが見られるのは
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
>>2550
楽天モバイル無料から有料にしたら逃げたよな?
ゲーパスも真っ当な値段にしたら逃げたw
そもそもV字回復ってのもおかしい論理だな
何かキャンペーン打ったわけでもないのにw何かきっかけでもあったと思ってるのかい?
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
>>2673
豚は英語読めないもんな😢
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
>>30
いまソニーの利益が低すぎる話をしてる
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
>>2673
🤭
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:45▼返信
息をするように捏造するチカニシやべえなw
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:46▼返信
間違った報道なら即否定した方がいいよね?
なんでソニーGは黙ってるんだろ?
おかしいなぁ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:46▼返信
>>33
PS5撤退秒読みだな
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:46▼返信
大型ソフト出さない(金無いから出せない)宣言ってもうこれ店じまい宣言と同等では?
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:47▼返信
>>709
事実だろ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:47▼返信
>>2681
そんなこと一言も言ってませんけど100万回見直してみたら?www
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:47▼返信
まぁ、でも現段階でウワサ話レベルのXboxのネガティブニュースで嬉々としてMSバカにしたり叩いたりしてたような人たちがPSの公式コメント出てる不調のニュースにダンマリ決め込んでるの最高にダサいとは思うよ。

ゴキさん言われてますよ?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:47▼返信
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:48▼返信
>>2684
スターフィールド爆死しましたが?w
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:48▼返信
>>48
何言ってるか分からない
ゴキってこんなのばっかり
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:48▼返信
※2684
その不調ってのが嘘なんだろ?
馬鹿なのこいつ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:48▼返信
ソフト売れないけどハードは転売とか解体目的で中国人が買ってくれてるからソフト出さないで様子見しますってところか、単純計算になるけど一応この流れのままならば儲けになる筈だと。

即見捨てて切り捨てないのは社内外へ向けた牽制で完全に捨てる方向なのか、本当に緩やかになんとかできる事があるならしようって事なのかどっちだろね
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:48▼返信
XではもうソニーはPS5でハード事業撤退するように語られてるな
これからGTA6もモンハンワイルズも出るのに何してくれてんだよ社長
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:48▼返信
>>2679
ソニー「望月は雑魚」
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:49▼返信
>>42
PS5は、全然普及してないけどな
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:49▼返信
ブルームバーグ嘘月
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:49▼返信
つか社長の言うとおりPC買えばいいだけじゃん
何熱くなってんの
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:49▼返信
>>2578
やはり、臆病が全面に出てる逃げの文章だな
詐欺師は長文ではっきりしないと相場が決まってるその典型がこれだのw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:49▼返信
🐷「スパイダーマンは開発費400万円で1000万本しか売れてない失敗ダーマンwww」
俺「スターフィールドは600万円で1000万本も売れてないんだが?wwwwwwwww」
🐷「・・・・・・・・・・・・」
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:49▼返信
>>2660
なんかハイエンド目指さないと死ぬ病気とかならともかく
PS5世代のゲームを遊ぶなら2~3万円代のGT1650とかのグラボで十分だよ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:50▼返信
※2692
5500万台も普及してるのに?
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:50▼返信
>>2689
Switchの話?
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:50▼返信
んで、2月にやるって言ってたニンダイはいつやるのよ?
発表するタイトルもないのにやる意味あるのか知らんけど
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:50▼返信
>>2694
🐷曰くスタバでPC開いてる人はゲーミングノートでゲームやってるらしいからはよスタバ行ってこいwww
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:50▼返信
※2694
社長って誰や?
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:50▼返信
>>2690
いい加減黙れ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:51▼返信
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:51▼返信
>>2583
数字を半角で打つこと憶えて、健常者のフリ少しでもできるようになってからコメしなよw
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:51▼返信
>>2700
本当は明日の朝やる予定だったけどソニーが自滅しそうだから延期した
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:51▼返信
MSのサード転落の話に対抗してSIEもサード転落っていうガセを流そうとしてんのか?
PCに出すってのは以前から出てた話だろう
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:51▼返信
>>2608
新型PlayStation 5本体 - Marvel's Spider-Man 2バンドルは10月20日より発売 と、PlayStation公式Twitterアカウントからのツイートには書かれている。

発売日からバンドルしてるぞ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:51▼返信
明日の5時にはソニーの完全敗北になるだろう
任天堂のゲーパス入りによってな!
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:52▼返信
>>2586
任天堂叩いてたっけ?w
また陰謀論と妄想ですか?w
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:52▼返信
てか5000万台普及しててスパイダーマン2が1000万本ってバケモンでしょ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:52▼返信
※2705
でもさ12兆円って凄すぎでしょwwww
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:53▼返信
7万するハードが現時点で5000万台(?)売ってることがとんでもなく凄いことだと
どうしたら理解できるのだろう?
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:53▼返信
ソニーは利益率改善したら死角がなくなるな
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:53▼返信
>>2591
3Qで減収したもんだから、連結して見せかけの数字でワッショイワッショイしてた馬鹿どものことかい?w
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2712
任天堂にゃ天地がひっくり返っても無理だな
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2713
7万するハードはまだ500万程度しか売れてないよw
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2707
普通にPS4時代のソフトは出しとるしな
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2707
まぁこういう捏造ネガキャンある時は大抵MかNに悲報ある時だな
ちょっとでもPSガーで話題逸らして自分らの悲報誤魔化そうと必死なんだろーね
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2696
スイッチ独占で初週8万本のシレンくん「………」
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2707
いやサード転落とか誰も言ってないと思うがな
ただ今回のファーストのマルチ化は目先の利益以外は全く意味がない戦略
箱がマルチにしてるのはそもそもWindowsの会社だから問題ないという点と、買収企業の資金回収とかブランド力を保つとかそういう意味があるわけであってな
ソニーがマルチにするってのは社長が業界わかってない愚策すぎる
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
5年後には15兆円になってそうw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:54▼返信
>>2593
怖いんだねw
完売御礼ですまんのw
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:55▼返信
>>2717
それがなにか?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:55▼返信
>>2690
騒いだんのは豚だけだぞ😅
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:55▼返信
海外向けにPC版も出すって話だろこれ 日本語版は無しで
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:55▼返信
>>2717
でもアマラン上位維持してんだわ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:56▼返信
>>2721
だからマルチ化するとは言ってねえよ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:56▼返信
株価が急落した意味を考えような
今回の話を受けて期待出来ないと判断されてるんだぞ?
社長の戦略は間違ってる
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:56▼返信
マルチ化するはずなんだよ!
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:56▼返信
あれ?もしかしてクソゲー?www

マリオ vs ドンキーコング

メタスコア 77
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:57▼返信
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:57▼返信
これからどんどんPCマルチが増えるわけだけどPS5買う意味あんの?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:57▼返信
>>2728
PCに出すってのをマルチとはいわないのかい?
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:57▼返信
>>2726
コンシューマー自体が普及してない国はあるしなぁ
まあそう言うことだろ南米とかゲーム機自体が市場ないし
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:57▼返信
※2726
出さないよ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:57▼返信
>>2733
ないでしょ
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:58▼返信
>>2733
増えてもPC勢は買わないじゃん
9%で貢献してると思ってんの?
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:58▼返信
>>2736
ファーストをPCに出さないの?
そういう情報だらけなんだが?
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:58▼返信
>>2713
PSって歴代普通に1億台を超えるブランドで
今回はPS4の完全上位互換なうえにPS+4000万人のブーストあったからな
久夛良木がゼロから作った数字とは違う

それでピークアウト時5000万はしょぼい、少なくとも株主から褒められた数字じゃない
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:59▼返信
>>2733
そのスペックのPCの値段考えたらすぐプレイできるパッケージングとしてのゲーム機は買う意味あるだろ。PCゲーム自体がソフト売上の全体の10%以下だぞ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:59▼返信
>>2597
任天堂社長に直接メール送れば良かろうw
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:59▼返信
>>2738
じゃあなんで十時はPCで出し続けようとしてるの?
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:59▼返信
PCへマルチで出すって話を
箱スイッチにも出すってガセを流してるバカがいる
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:59▼返信
数年後にPC版を出すだけでしょ
今までと変わらないよ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:59▼返信
ニシくんは黙ってマリオVSドンキーコングでもやってればいいのに
お前らには知育が必要だろ?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
ソニーは元々数年遅れでファーストソフトをPCに出してるんですけどね
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
あれ?もしかしてクソゲー?www

マリオ vs ドンキーコング

メタスコア 77
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
>>2598
誰か知らねえなあ
まあ喋れば喋るほど低能がバレてがっかりさせられるよ君たちにはw
どこの誰かは知らねえけど、結局クズだろ?w
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
>>2717
豚ってそういう理解力なん?
現実は5000万台って知ったらオシッコちびりそう
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
>>2743
お小遣い稼ぎよ
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
チカニシってひょっとして今までもPSで売り切ったファーストタイトルが後からPCにも出てたの忘れてるんじゃね
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:00▼返信
>>2744
まあ社長がPCなどのプラットフォームって言っちゃってるからね
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
>>2738
デジタルソフト商品は一定以上売れ出したら札刷ってるのと同じだということ知らんのか
9%も増えたらそのほとんどが利益だよ
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
任天堂は出すゲームぱっとしなよなw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
pcはデュアルモニターで作業しやすいからなぁ
家庭用はいりませんわ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
コメント欄のバカがわかってないけどPCゲームってゲーム市場の10%以下だから
PC買えばPS要らねえとかSwitch要らないにはならないわ
まわりにPCでもゲームやってるのそもそも俺とゲーム仲間のもう一人くらいで
ほぼゲーム機で他はスマホだしまだまだ希少種だよ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
>>2599
ジムの作った流れで十の功績ではないからなw
まあしょうもないくらいスケールが小さいから、すぐ辞めさせられると思うがなw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
※2743
CS市場で競合してないからってのと
あんまりコストかけずに出せるからだろ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
>>2748
フォームスターズ 59

はい論破
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:02▼返信
※2753
などはスマホでしょ
2762.えびの素揚げ投稿日:2024年02月15日 21:02▼返信
何が問題かって言うと、はちまに住み着いてるゴキブリが誰一人としてPS5持ってないのがそもそもヤバイんだよ・・・・そのくせソニーマンセイ!してるんだからタチが悪いわ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:02▼返信
>>2604
しかしそれで500万に負け続けて良く生きていられるよw恥ずかしい気持ちある?w
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:03▼返信
>>2605
ブタ君は情弱だからしゃーないw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:03▼返信
>>2762
自分が箱もSwitchも買わずに崇めてるからって相手もそうに違いないって思い込むのやめた方がいいよ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:03▼返信
つうか出そうにもスイッチで動作しねえだろww
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
ゴキブリは危機感もったほうがいい
ゲーム業界をよくわかってない人が舵取りすると衰退するぞ
マイクロソフトがやはり長期的にみて勝つのかな
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
てか豚寄りの俺でさえPS5買って十時の発言に危機感抱いてるのに
なんでPS5買ってないゴキが大丈夫なんだ~とか言ってるの?アホなん?
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
スイッチ何もねえなw
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
>>2743
PCが9%だからってPSが91%という訳じゃないんだぞ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
>>2760
NBP抜いたらマリドン37やぞw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
>>2753
その時出してた資料はPCとスマホって書いてたよ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
>>2767
フィルや古川はゲーム業界をよくわかってないという事か
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
※2768
お前が豚だからそう思うんだろwww
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
>>2768
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
>>2768
いや。その考え持ってる時点であんたは中立だよ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
下方修正された400万台が分母の8%と言ったところだろ

その分のソフト売り上げの分母を増やさないとソフト部門がじり貧なのよ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
※2762
思い込み怖い
病院行こ?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:07▼返信
>>2709
ウソやめようぜ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:07▼返信
>>2768
ガチの中立久しぶりに見たわ!
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:07▼返信
>>2776
自分で自分にコメ返すなw
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:07▼返信
また全く関係ない任天堂こどおじ暴れてるんか🐵
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:07▼返信
>>2624
砂上の楼閣だな
普及台数は豚を救わないw
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:08▼返信
独占なんてどうでもいい。
マルチにして少しでも稼いで行くべきだし、面白いソフトは皆が遊べるの事で業界の発展には重要だ。
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:08▼返信
MSと任天堂があれじゃ危機感とか持てないよなw
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:09▼返信
>>2777
分母の8パーセントって何?
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:10▼返信
サードは別に独占しなくていいけどさどうせPS5が一番売れるんだし
ファーストをマルチにするってのは一体どういう了見してんだよ十時は
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:10▼返信
ゲーム実況もほとんどpcばっかだしなぁ使ってんの
所詮ps5やSwitchはほとんどライトユーザーって感じだよね
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:10▼返信
>>2630
君さあ?下方修正するってのに生産調整もしないで突っ走ると思ってんのか?w
途中で売上見込みが下がるとわかったら普通生産数落とすよね?w
馬鹿みたいに引き算しかできねえのか?w
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
>>2786
400万を0.08で割れば出るやろ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
>>2787
後発マルチならずっとやってるし、PS5のソフトも同じようにします
ってだけの発言やん
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
後発PCなんて前からやってるのに危機感?
面白いこと言うな
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
※2788
世の中ほとんどライトゲーマーだからそれでいいじゃん
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
ソニーは危機感がないんだがー
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
十時がPS潰すきっかけになったのは間違いないよ
これまでのPS5は歴代PSの遺産相続してるからなんとかなってるだけ
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
>>2768
そうそう
同じく豚よりだし、箱よりだしでPSは一切持ってないが、今回の十字の発言は愚策すぎてやばいだろって感じなんだよな
ゴキブリこそ叩くべきなのにここじゃ擁護してるやついて驚いた
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
豚は曲解して捏造するのに必死なんですw
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
初代PSからゲーム売ってきたジムの言う通り、廉価版出すタイミングで価格下げるべきだったんだよなぁ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
>>2773
いや少なくとも間違ってはなかったよ
十字のソニーがファーストをPCに出すってのはあまりにも愚策すぎる
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
>>2788
配信するならPCで当然だろ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
※2795
潰すどころかソニー1強になってないか?
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
>>2762
持っとるって何回言えばわかるんだよ
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
>>2632
うーん任天堂もバンナムにマリカーやらスマブラ作ってもらってるよね?w
 でもまあスクエニがそれから一周して外注切るし、カプコンも内製増やす方針だから失敗の道わざわざ辿ってるのはゲームオンチのバカっぽいなあ十はw
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
+時という名前のくせにPS+の会員数減らしてて草
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
>>2771
それな。そのポイントのせいでティアキンGOTY惨敗だったわけだし
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
>>2641
君には妄想力はあっても想像力はないっしょw
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
会員数が減ってるはずんだがーwww
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
いずれにせよ任天堂の1弱は揺るがないだろうな
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
>>2760
任天堂を代表するタイトルと中小サード比較して何がしたいんだこいち
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
>>2791
後発マルチなら良いと思ってるのがやばいんだけどなw
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
>>2760
任天堂を代表するタイトルと中小サード比較して何がしたいんだこいつ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
まぁ確かにP(hil)S(pencer)の面子は潰れてるかも知れんな
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
ヘルダイバー2がPC同発で絶好調だから
これからはどんどんPC同発で出してくるんだろうな
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
>>2655
今更だけど望月製らしいねこの記事
前のは安田で今度は望月かあ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
>>2810
それでPCが伸びた分PSが減ってるならやばいけど現実そうなってないじゃん
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
後発マルチなら問題ないんだがー

↑これ笑うよなwPS5独占じゃやっていけないっつう話なのにw
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
※2808
何のソフトも出ないのになw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
>>2801
一強だと思ったからシュリンク時に値上げするという殿様商売やろうとしたんだろうな

けど、一強じゃなかったから下方修正余儀なくされて
PS4という絶対王者の地盤継承しておきながら市場拡大に失敗した
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:20▼返信
自分で書いておいてなんだけどさ
フォームスターズって絶対に59の出来じゃないよな
普通に楽しくて何戦もやってるもん俺w
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:21▼返信
>>2697
最適化しきれないPCではカタログスペック上同程度は同程度にはならないよw
PCはPS5上回らないといけないねw
でないと上位に一方的にチートでねじ伏せられに行くだけの餌にしかならないwMOD乗っける分余分にパワーもいるしのおw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:21▼返信
結局ガチ勢はpc使ってるしなぁ
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
>>2619
望月と安田の安いお薬結構きいてるか?w
すっごくみっともねえ面キメてるぜw
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
PS5独占じゃやっていけないだがー
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
これが愚策なら、
スマホ独占でソフトだしてる任天堂は何なんでしょう?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
嘘月ソースで盛り上げる豚w
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:24▼返信
>>2656
典型的な陰謀論者か
本人に治療する意思がないといけないし
困ったもんだなあw
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:24▼返信
嘘月って気持ち悪い顔してるよなwww
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
>>2820
もちろん同じ解像度やFPSの体験は無理だが
PS5世代のゲームを60fpsのFHDモニターとかでやってるライトユーザーなら十分なのよ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
>>2819
ならなんで流行らないの?
正直煽りとか抜きでTPSなのにテンポが悪いわ
そこがめちゃめちゃ大きい
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
>>2824
それはソフト自体が別だろ?
Switchのソフトがスマホに出てるわけじゃない
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>2816

だから後発マルチなんだろ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
これからは同発で出るはずなんだがー
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>1
やっとソニーもその考えになったか...てか、なんならそうしろって散々はMSは言ってたやろww
ついでに MSが推奨してる、定額サブスクも早く導入してフルプラ販売やめろや!
お前らが自社でサブスクサービスで展開して、相互でゲームソフトのサブスク追加出来るようにするか
嫌なら、素直に MSのゲーパスをPS5に展開させろや。
ソニー、お前に拒否権は無い!嫌ならCODをお前たちのハードで出さんわ。
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>2672
そのゼルダとかいう偽物は去年GOTYになれなかったなw
終わった今ゼルダになんの価値があるのかなあ?
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
豚の言ってることはすべて妄想
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
>>2762
久しぶりに見たわマンセイなんて文字
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
>>2820
PS5とマルチかつSteamでヒットしてるようなタイトルはみんなそれくらいで動くのが今世代
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
>>2810
アホだなぁ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:29▼返信
年寄りはマイナス思考になる
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:29▼返信
>>2698
それ言っちゃう?1億4000万と盛に盛ったのがまんまブーメランになって帰ってくるだけだぞw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:30▼返信
>>2839
年喰っても馬鹿は慎重さに欠ける
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
>>2700
2月29日前後にぶち込んでキチガイの面目躍如する気なのかもな
しばらくお待ちくださいw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
>>84
薄利多売は初めて聞いたな・・・🤔
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
嘘月って誤報以外の記事書いたことあるの?
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
xboxもそうだしマルチプラットフォーム化していくのかね
ユーザーとしては嬉しいけど、それならハードも共同開発で一つにして欲しいな
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
一般人だけど十字社長の言う通りならプレステは徐々に規模縮小して近いうちに撤退かなと思う
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>7
もう半分超えてて臭www
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>2721
ちゃんとコメ見てればMSのサード化はPSのことじゃったか!とか言ってるキチコメ見つかるよw
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
※2845
マルチプラットフォーム化するのはXboxだけだぞw
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
>>2827
それ十時社長だよ…
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
>>2845
箱は明確な目標があるからそれに向かって長期的に取り組んでるだけでな
ハードは撤退しないぞ?
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
※2795
ブタのデマに踊らされてるのにアホですかw
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
※2850
いや嘘月だよ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
>>2846
普通はそう思うけど目先の利益しかみてないんだろ
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
今のマルチ前提TPS FPSはテンポが全てみたいなとこあるだろ
PUBGやFortniteみたいなテンポ悪いタイプは今そこまで人気ない
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
この人はゲーム畑ではないので客観的な経営的な視点で捉えている
つまり「事実」を元にした意見なわけだがゴキにはそれが許せないのだ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
XBOX陥落PS陥落任天堂高みの見物
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>>2815
減ってるじゃんw
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
※2850
だからブタのデマだって
ソッコーで外人にすら見破られてるのにお前と来たらw在日くんかよw
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
嘘月って何かの病気なの?
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>>2818
妄想はもうええて
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
ゴキの鳴き声が聴こえる
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
>>2838
ゴキさんしっかりと判断しないとPSがなくなっちゃうよー
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
ゴキは現実逃避をやめるべきだ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:37▼返信
シュリンク版で値上げするにしてもザックリし過ぎなんだよ
1ドル単位で本当に精緻に損益分岐や市場傾向と相談して価格決定したのかって話

400万下方修正は明らかな失策だぞ
PS4までの前例で言うとPSN有料会員の上得意を年間150万以上失ったも同義
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:37▼返信
ソニーは任天堂のように独自の価値を創出できなかった

ゲハは任天堂の勝利だ
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:38▼返信
>>2717
でもスイッチマルチでスイッチを殺せるw
いやはやそんな負けっぷりでよく恥を忍んで生きられるねえ?w
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:38▼返信
※2858
どこが?売上伸びてるだろw

結果なんてもんは決算による納税額に直結するから前後に組み込める物は選択して組み込むんだよ。特に設備投資とか既存のコンテンツの現在価値の補正等を組み合わせて節税するんだよ。
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:39▼返信
>>2859
十時はこれまでにもマルチプラットフォームに言及してるし
利益率改善のことしか言ってない

自社プラットホームの普及とかPSNの拡大とか言ってたのは平井や盛田甥がいた頃だけ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
PCでゲームとかどこまで行ってもニッチやろ
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
>>66
それがSwitchだろw
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
ゴキブリこそPCマルチを批判していくべきなのに頭からっぽかよ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
十時って10年遅れのストリンガーみたいなやつだよな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
>>2870
ニッチなら配信者もps5でやるやろうし大会でもpc使わずに家庭用でやればいいやん
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
任天堂が終わったからな
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
ブロックしました🤗www
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:42▼返信
>>2868
いやPCマルチにすりゃそりゃ売上は伸びて見栄えはよくなるだろうけどな
肝心のハードが減ってるって話をしてるんだよw
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>2823
PS5独占だけでもやめればいいのにね
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
430億スパイダーマン2

身の丈に合わない大作依存したハードの末路がマルチ化だ

ゴキステ哀れなり
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>2740
前例に拘るのはあまり意味がない
過去の再現を行っても同じ事が2度起こるとは限らないからである
例えば、奇跡のゴールをもう一度

二度と奇跡は起こりませんでした
よくある顛末w
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
※2866
別に任天堂が独自の価値を生み出したわけじゃない
単に幼少期に刷り込んだ洗脳力によるものでノスタルジーでしか無い
更に、ゲーム業界においての任天堂はゲーム入門機として任されてるだけ
子供用に合わせるには価格を抑える必要があり低能ハードになるよってエンタテインメントを極めるのならそのへんの市場は任天堂に任した方がいいと言う判断の元許されてるだけよwその子どもたちが育てばより良いゲーム環境を求めて任天堂を卒業し他ハードへ進むからねw万年落第生のブーちゃんには理解できないだろうけどw
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>148
さすがにそれは負け惜しみだな
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>2830
おまえバカすぎる
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>2868
PS4パイセンが1.2憶台も売れて現役でPS+会員4600万人も残しててくれたからな
普通に回ってくれれば古い廉価タイトル売ってるだけで円安ボーナスで売り上げは伸びる
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>2874
配信者は高性能PC持ってて当たり前だからお好きにどうぞ
所詮配信者自体がニッチ
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:44▼返信
任天堂が正しかった

ゴキよ、絶望してるか?
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:45▼返信
>>2869
そう
目先の利益だけしか見えてない
これじゃ一時的に利益だけあがっても長い目で見りゃ沈没してしまう
こんな考え方ならソニー全体がやばいよ
政治力で出世してきた人に多いが、目先の利益だけに囚われて長期的には会社の資産を食い潰して終わるんだよね。東芝とかが良い例だろう
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:45▼返信
>>2729
株なんてなんとなく以外に理由なんてあるかよw
株やるやつ全員が神であるみたいな前提ですかあ?w
絶対に間違えないとでもw
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:45▼返信
>>2873
20年遅れだろ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
>>2886
PCに出せもしない任天堂が弱すぎて呆れてる
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
>>2879
スターフィールドは600億で1000万本売れてないwwwwwwwww
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
>>2881
何言ってんだ?
妄想もほどほどにしておけよw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:47▼返信
スイッチが完全に死んでるからな

任天堂の芽はない
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:47▼返信
マジで平井さんに戻ってきてもらいたい…
今さら戻ってきても老害化しちゃうかなぁ
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:47▼返信
箱終焉?・・PS終焉www
PS4より遅延するPS5とか要らんしPCればいいよねありがとう
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:47▼返信
関係ないけど、鉄拳8が200万突破っての記事になった?
爆死爆死言われてたよねあれ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
目先の利益?それは開発費を肥大化させてきたソニーのことだろう?
持続可能にするためのマルチ化だろう?身から出た錆びだゴキ
2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
>>2756
俺よくPSやりながらもう一個で動画見たりしてるよもう十年はそのスタイルw
君程度が出来ることを他の誰もやれないとか勘違いしない方がいいよw
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:49▼返信
>>2886
重度のゴキブリは認めれないだろ
まともなゴキブリがいるかはわからんが、まともな考え方してるゴキブリなら危機感もって批判するだろうな
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:49▼返信
>>2894
?過去のトップが是正しなかった結果が今になって現れてるだけだろう?
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:49▼返信
>>2887
バックボーンにモノづくり派閥抱えてない完全な金融雇われ社長だから
任期中の利益が全てなんだよな

十時が辞めた翌年にソニー潰れてもいいから今の利益率高めるのが仕事
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:49▼返信
>>187
ゴミしかなくて草
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:50▼返信
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:51▼返信
ニン
ーーダイ
ーーーニン
ーーーーダイ
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:51▼返信
>>2895
壊れて日本語も上手く使えていないじゃないw
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:51▼返信
ゴキは低能ゲーマーと同じで夢物語を語っているな
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:52▼返信
>>2897
目先の利益じゃないからずっと投資してるんだろうが
そしてそれが成果が売上に出てる
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:52▼返信
>>2897
そうよ?
だからこそ目先の利益に囚われず、今やることはそういう開発環境の見直しと、質の良いファーストの数を強化し、ハードをより魅力的にしていくこと
ハード自体が儲からないからといって撤退なんてしたらもう終わりだろうな
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:52▼返信
※2899
???
今までやってきた後発PCマルチするだけだろ?
危機感とか批判とか何を恐れてるの君は?
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
>>2906
低能ゲーマーってswitchユーザーのこと?
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
平井営業畑だけど、ちゃんとゴッド母ちゃんを説得して
ストリンガーに追放されてた久夛良木を相談役に呼び戻したくらい

十の字には絶対無理な芸当
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
>>2762
一人も?PS5持ってるしなあ俺w
どうして、その程度すら見抜けないのか?wwww
ヨドバシクレカ使えば買える!って情勢になった時値上げ来る前に買ったんでちゅよw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:56▼返信
ソニーの決算時は落ちて戻すのが通例なので儲けやすい
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:57▼返信
実際、アメリカではバブル状態が続いてるので
金融慎重派の経営陣が「株買ってれば儲かったのに!」と攻撃されてそこかしこで追い出されてるからな

けど金融で利益上げてる会社はヤクルトみたいな巨大企業でも一撃でドブに沈むことがある
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
>>2912
ワイもPS5持ってるわw

てかPCイラン
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
>>2858
減ってないけどどこ見て言ってんの?
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
PS5なんてとっくに持ってるわ
PSフレンドも随分とPS5に移行してるよ
なお、PSフレンドがPS5を使用しているのかPS4を使用しているのか一目でわかります
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
去らばゴキステ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
>>2788
pcで配信してるけどPSでやってる人も滅茶苦茶多いんだが分かってなさそう
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
マリオvsドンキーコングのメタスコア77って
なんかのギャグ?www
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
>>2883
お前だろ
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
>>2768
豚の寝言に信用があると思ってるとは驚きだなあ?w
クズの君たちは自分の言葉に殉じたことなど一度もなかろう?
信用などあるわけがないw身の程を知れよゴミがw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
PS5は来季も2000万台ぐらいは出るだろう

スイッチは完全終了したから知らん
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
助けてジムライアン
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
ジムライアンが潰したようなもんだな
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
CSの利点であるコスパがそこまで優れた状態にならないのが痛いよな。ぶっちゃけ任天堂も相当きついんでない?
半導体製造を自国で出来ればまだマシだったろうが、プロセス上げると適格な工場が全然無い&高値での調達になるし。それとゲームの産業としての構造の転換期なんだろう。
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
PC無いと三国志や信長の野望すら遊べない
家庭用はソフト高いしマウス使えんし
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
スイッチは今期が1500万台で来期は1000ちょいまで落ちると思う
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
>>2909
わからんならお前がまともじゃないだけ
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
てか今まで通り後発pcだろ?今まで通りだし何の影響もないじゃん
まさか豚はマルチプラットフォームってデマに騙されて箱switchで出たり、同発pcになると思って騒いでるの?
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
>>2920
IGNによると
「時折発生するコントロールの欠陥」らしいよw
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
早くラグナロクとツシマ出してくれや
スパイダーマン2はどっちでも良い
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
>>2932
PCに
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
任天堂の年間アクティブユーザーってバッテリー充電でもカウントされるのが1億1400万だけど
PSの月間アクティブユーザー数1億2000万超えてます
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
>>2923
毎年近い性能のPC安くなってるしPCに移植されるタイトルも増えてくからな
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:03▼返信
マリオVSドンキーコングメタスコアレビュー
IGN 70点
『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のサイケデリックな素晴らしさに続いて登場した、2004 年のゲームボーイアドバンス版の『マリオ vs. ドンキーコング』のアップデートは、範囲としてははるかに控えめなマリオ アドベンチャーですが、それでもトラップだらけの部屋を謎解きしながら進むのは楽しかったです。特に、何十年も前の仕組みに興味深い新たな解釈を加えた、遊び心に富んだ新しい世界のペアに見られるものは長続きしました。メインレベルの偏った難易度は、簡単ではなく進むにつれてより困難になるように、おそらくより滑らかにされた可能性があります。また、時折発生するコントロールの欠陥は、私が任天堂のプラットフォーマーに期待する基準を下回っているように見えましたが、完全に見直されましたアートには個性が詰まっており、2 プレイヤー協力モードはおなじみのゲームプレイに楽しい新しいひねりを加えます。マリオ vs. ドンキーコングは、組み立てラインから出てきたばかりのミニマリオのおもちゃほど洗練されていないかもしれませんが、同じように魅力と遊びに満ちています。
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:03▼返信
Twitch見たらSwitchのゲーム誰も実況してないぞw
本当は誰もゲームやってないんじゃないか?
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:04▼返信
※2926
任天堂は論外として
PC 20万
PS5 7万
十分コスパいい
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:04▼返信
psなんてもう完全にPCの下位互換だからな
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:05▼返信
>>2939
Switchはジュニアタブレットの下位機種だろ?
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:05▼返信
おいおい マリオvsドンキーコング責任持って豚は買えよ
任天堂様が作ってくれたんだからなw
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
>>2936
また、時折発生するコントロールの欠陥は、私が任天堂のプラットフォーマーに期待する基準を下回っているように見えました

うわあああああ!
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
ソニーがcodの無いps5切ろうとしてる
戻っておくれよジムライアン
ジムでなきゃハード殺されちゃう
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
>>2767
SONYは無能は長続きしなかったから大丈夫だよw
本体からもこいつは暫定くらいにしか信用されてねえしなw
ジムライアンの時は暫定なんてつかなかったしw
SONYはね自浄作用備わってるのよw
多少のトラブルは大丈夫w
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
【悲報】「英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch」がとうとう発売されてしまうも、画質が恐ろしい程ボッケボケでフレームレートはガックガク

*一桁台のフレームレートオンパレードでも他のスイッチ版よりは改善されているとの事w
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
>>2939
自称PS5の上位互換のPCさんGTA6が遊べないwwwwwwwww
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
Switch新型発表はないしゲーム発売予定もない
こりゃ押入れにしまうしかねーなw
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
お前ら明日は玉音放送なんだから早く寝なよ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
>>2943
病気?w
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
>>2932
クレクレするけど買わないのがpcユーザー
2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
>>2947
いや、ゴミ箱だな
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
>>2934
STEAMの月間アクティブユーザー数1億3000万
うち日本語ユーザーが2.5%(つまり月間ユーザー300万人)

ここから見ても、もうPS5はPCに肉薄されてる状態
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:07▼返信
>>2930
いつも通りセール→フリプ→カタログの後にフルプライスPCだろうな
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:08▼返信
明日の5時が楽しみだな

ついに任天堂がゲーパス入りするんだろ?w
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:08▼返信
時折発生するコントロールの欠陥は、私が任天堂のプラットフォーマーに期待する基準を下回っているように見えました

任天堂に高望みしちゃあアカンよ~
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:08▼返信
>>2952
むしろPS5に移ってきてるのに無理無理
pcは頭打ちだよ
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:09▼返信
>>2892
ちゃんと論理的に否定しなよ
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:09▼返信
>>2784
本物ならどこで売っても売れるはずだからな
自社ハード限定で売れるなどまやかしよw
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:09▼返信
PSカタログにテイルズオブアライズ来るそうだね
2960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:09▼返信
※2929
いや、今まで通りの話でしかないでしょ?
ってかこれってハード事業は言った後についでのように言った話だし
別に危機感とかないでしょ?
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:10▼返信
>>2921
もしソニーがPC独占でゲームだしたら撤退だなんだって今よりも大騒ぎだろバーカ
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:11▼返信
>>2850
いや、お前だな
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:11▼返信
>>2863
ちょっと風が吹いた程度で倒壊する様な貧弱なポークハウスとは違うんでw
勝利の奇跡を願う時点で負けですよ?w
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:11▼返信
PCPC連呼してもGTA6遊べないしチーターに荒らされるだけだし最適化不足にも悩ませられたりもする。高い金払った分のリターンがあまりにも無さ過ぎるんだよ。
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:13▼返信
>>2804
ネットワークの売上上がったのもセットに語らないとなあ?
まさか騙せると?w
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:14▼返信
>>2939
PS5以上のpcユーザーが皆無に等しいんですが
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:14▼返信
金持ちはPC、貧乏人はPS5
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:14▼返信
>>2813
いやちょっと待て
PC版の売上何%だったかそれ?
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:15▼返信
てか特に日本ではオンゲやるならPSしか選択肢ないんだが
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:15▼返信
>>2967
🐷曰くスタバでPC開いてる人はゲーミングノートでゲームやってるらしいからはよスタバ行ってこいwww
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:16▼返信
>>2967
豚は矛盾しか言わねぇな
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:16▼返信
※2952
>うち日本語ユーザーが2.5%(つまり月間ユーザー300万人)

その内何パーセントがPS5以上のスペックなんやろ?w
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:16▼返信
ジムはマルチになんてしないし専用1stいくつも作る予定だったのにことごとく開発中止にされて
ジムが綿密に計画立てて買ったスタジオもレイオフ祭りされちゃった
ジムのps5生かす計画が手仕舞いされつつある
ジム戻らなきゃ事業ごと売却されちゃうかも
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:16▼返信
🐷曰くスタバでPC開いてる人はゲーミングノートでゲームやってるらしいwww

はよスタバ行って来いよパソ豚www
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:17▼返信
【悲報】ソニーの決算でPS5ガーとネガキャンに勤しむブルームバーグ望月さん、海外でも「日本語が分かってる筈なのに意図的に情報を歪めてる」と怒られるw
ブルームバーグ望月
「SIEファーストタイトルが初日マルチになるからSIEがサードになってテタイテタイ」→(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergの望月は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:17▼返信
>>2821
一応中立の立場で居ないといけないからなwPCはそれ装うのに都合がいいからなw
実際にはPC版ではCS版の売上に勝てないのがほとんどw
ゲームユーザーは公平ではないからなw
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:17▼返信
>>2959
やるゲーム多すぎて買ったまま途中になってたわ
そのパターン多すぎるw
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:17▼返信
>>2967
金持ちはPC、一般人はPS5、貧乏人はswitchw
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:20▼返信
PS5の売上見通しも2500万台から2100万台になり未達成。
自社商品の売上すら未達成連発。
売れるもの売れないものの嗅覚すらないんだから株価も暴落しますわ。
要はソニーには期待されていない。
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:20▼返信
つまりどういう事?
分かりやすく教えてクレメンス
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:21▼返信
>>2948
リアルタイムできかんし 後で全まとめをここで見て発狂したチカニシ共を眺めるだけよw
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:21▼返信
>>2979
ならスタバでPCゲーしてくるしかないね。いってらっしゃーい。

🐷曰くスタバでPC開いてる人はゲーミングノートでゲームやってるらしいwww
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:21▼返信
PSはソフト多過ぎ問題を解決しないといけない
過剰供給なんよ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:23▼返信
>>2824
粉飾じゃよw
金に汚い任天堂がお小遣い稼ぎにPC版出さない理由はそれしかないw
MSにも屈しないvalveは任天堂の安い金程度で1位にでっち上げてはもらえないからなw
ぶっちぎりの一番など夢のまた夢wともなればブタ君と任天堂を夢から醒ますには十分なショックw
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:23▼返信
金持ちはPC、一般人はPS5、貧乏人はswitch
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:24▼返信
「ジムライアンは無能」ってずーっと豚が言ってきたことなのに
ジムライアンは有能だったになってるのがウケるんだがw
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:24▼返信
>>2959
クラシックにはシンフォニアとヴェスペリアが来る あとなんかゼスなんとかも……
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:24▼返信
【朗報】
以前没収されたカタログソフトが復活しました
これで今後消えたソフトがもう一度ってパターンが生まれました!
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:24▼返信
カタログはテイルズ祭りか
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:26▼返信
まだつづけてんの?誤訳だよ
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:26▼返信
>>2978
金持ちpcと言ってもPSユーザーの上位数%であとはPSユーザー以下だよ
一番ソフトにお金落とすのPSユーザーだしね
貧乏人はswitchだけは間違いないw
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:26▼返信
>>2845
金になるからやるのであって、逆に金にならないならやらない
16GBでいっぱいいっぱいのゴミには仕事はいかないよw
安心しな無職のニートを継続だ😉
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:27▼返信
そう言えばニンダイは?
今日あるはずだと任豚が言ってたが
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:28▼返信
>>2846
つまらんのお?仮に本当に一般人だとしても無知な素人考えはいらねえw
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:28▼返信
>>2991
なるほどね
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:29▼返信
>>2973
だからジムのときから変わらない後発pcって言ってんだろ馬鹿
2997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:29▼返信
ジムライアンの時ps売れてる有能って言ってたゴキが今更ジムライアン無能扱いしてんの草
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:30▼返信
>>2856
未来の事実など誰にもわからんよw
低級な動物霊ほど神やら預言者を自称するということなら知ってますけどねw
2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:30▼返信
>>2997
お前がダブスタなだけなのにゴキに押し付けんなよ
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:30▼返信
>>2997
ジム・ライアン有能だよ
3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:31▼返信
>>2986
まあ有能ではある
PS事業を1人で潰したんだから
なかなか出来る事じゃない
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:32▼返信
スクエニ振り回されすぎてて笑う
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:32▼返信
開発費上がりすぎて独占のメリットないんやな
最低でもPCには出した方良いよ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:33▼返信
>>2865
400万とかあっという間に過ぎる台数でしかない
ちょっとおめー400万台売りきったら死んでやる!のルールで頑張ってくれw
頑張ったあとは冷たくなっていいよw物理的な意味でw
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:34▼返信
ライアンは無能だろ
わいが社長なら海外なんて全部無視して日本に全力でぶっぱしたよ
給付金10万円あったんだから全部回収したよ
その後で普通に海外で発売したわ
機会損失激しかっただろ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:39▼返信
>>2925
豚の間でもジムが有能だったのか無能だったのか話し合わせとけよw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:40▼返信
>>2873
外注減らして内製増やそうとしてるどこもやってる時期に逆なこと始めようとしてる時点で時代遅れwこの無能は先は短いなw
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:41▼返信
マルチ化はいいけどSONYにほぼメリットないよな
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:41▼返信
>>3005
おまえ無能すぎワロタ
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:41▼返信
>>2876
望月持ち上げてるのが急に恥ずかしくなったかw
3011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:42▼返信
MSがマルチ化サード化すると思ったら
ソニーが先に折れました
チクショー
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:42▼返信
>>2879
身の丈に合わないってことはない
君たち矮小な器で考えるからSONYのデカさを感じられないだけw
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:43▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:44▼返信
>>3011
ソニーがサードになるなんていう事実はどこにもないけど?
なんでウソつくん?
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:44▼返信
スパイダーマン2も開発費かけすぎて売れても利益微妙らしいしな
もう独占商法は限界だろ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:44▼返信
今PS5を買った奴って根っからのゲーマーだけだろ
わいが社長ならPS4の時みたいに
PS5スリムだして1万円値下げするわ赤字でも
その代わりにPS5プロは高めで出すわ
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:47▼返信
>>2927
シュミレーションだけPC一択
大したスペック必要ないから
あとは全部PS5
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:47▼返信
>>3016
こういう場で一人称が「わい」ってだけで頭悪いのもろ出しなのに
バカ丸出しな発言やめてもらっていいですかw
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:47▼返信
PS5proが出るとしたらGTA6次第で売り上げかなり変わるな
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:47▼返信
ゴキブリ悲報続きで阿鼻叫喚ww
鼻水拭けよw
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:48▼返信
>>2993
出すもん無いからないぞ
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:49▼返信
>>2995
ごめん1行目
PCユーザーの上位数%の打ち間違い
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:49▼返信
>>2874
配信者自体ニッチなのに馬鹿だな
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:49▼返信
>>3019
proとか付けなくてもPS5の時点で一般人はもう買ってないよなww
PS4の頃は結構持ってる人いたけどさ
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:50▼返信
真のPS5スリムが出るのはPROと同時か
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:51▼返信
>>2872
理由は?
3027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:53▼返信
3000コメントする記事か
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:53▼返信
>>2952
その計算には穴があるねw日本語使うユーザーはPS5以上のパフォーマンスが出せるPCユーザーである確証はないw
玉石混交とはこのことだw
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:54▼返信
ソフトが集まるps5😊
3030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:54▼返信
>>3019
PS4Proは5人に一人買ってるから今回も割合変わらんだろ
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
コジカンの新作PHYSINTはPS6・PCで2028年くらいに出すのかな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
>>2954
期待したところでどうせ大した内容じゃないよw
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
PS5スリムが値下げ無しなら新規が入って来ない
今PS5が売れているのだってPS4の遺産があってのものだし
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
>>2989
2本だけでクラシックに2本
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
>>3011
マルチプラットフォーム化というのは恣意的な誤訳だよ。十時社長は言ってない
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:57▼返信
>>2967
はちまの貧乏人はPS5買ってない!
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:58▼返信
4nmで安くできるかどうか
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:58▼返信
PS5はPS4と同等のペースで売れてるというデータをガン無視で
自分の周りだけのなんとなーくな印象だけでPS5は売れてないって言ってるバカは
自分がバカということに気づいてほしいな~
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:59▼返信
>>3020
誤訳でチカニシが踊り狂っている
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:59▼返信
>>3001
流石業界1位を潰れてると言い、最下位の任天堂を覇権と言うキチガイ豚の鏡
頭の中どうなってんの?
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:00▼返信
>>3033
値下げしなくても売れてるだからしないわ
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:00▼返信
>>2972
PS4下手すればps3相当の骨董品すらあり得るからなあ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:02▼返信
こりゃいかん
PS撤退の相が出とる
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:03▼返信
>>3008
いや、PS5以上のスペックのPCユーザーが殆どいない時点で戦略に気付けよ
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:05▼返信
誤訳に縋るしかない豚www
チョー哀れw
ニンダイもなかったしw
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:06▼返信
ソニーはゼルダ映画を通して任天堂イズムを学びたいのだな
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:06▼返信
>>3024
ps4以上に買われてるのに一般人は買ってないとは?
アクティブユーザーも圧倒的なのに
豚の言う一般人の定義が意味不明なんよ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:09▼返信
>>3046
自社で作れずにソニー頼りでしかゼルダ映画作れない任天堂w
配給もソニーピクチャーズ
任天堂自身は現実見てプライド捨て始めてるのに豚と信者だけが変わらないよな
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:10▼返信
目指せ利益率30%
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:13▼返信
>>3041
それだと新規は入らないでしょ
遺産持ちが買い替えているだけだし
未来を見ないとあかん
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:15▼返信
ヘルダイバー2はPSPC同発で大成功してるじゃん
どっちも売れてるし、オンラインはとても盛り上がっている模様
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:16▼返信
>>3050
新規3割って凄い入ってきてるけど
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:17▼返信
>>3047
PS4の時より勢いは確かにあるんだけど一般人にはそれほど売れてない
買っているのはPS4→PS4プロ→PS5とアプデしているゲーマーだから
PS4の遺産持ちなんよ
トロフィー見たら分かるよ
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:17▼返信
※20
最近のアンソは
ソニーのあら探しに必死だな
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:18▼返信
高画質の敗北

PlayStation6は開発費600億は軽く超えそうだし

1年に1本AAA作るのも不可能だから、遅かれ早かれマルチプラットフォームは必然だった
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:18▼返信
>>3050
PS5の新規ユーザーは3割とかいうデータをソニーがだしてたような
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:19▼返信
>>3052
マジで?そんな勢いは感じないけどねトロフィーを見る限りでは
サブ垢じゃないのかな
新規PS+民ってなら信用度は高い
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:19▼返信
1stを脱Pさせてまでして小銭をかき集めないと持続できないダイナソーハードの末路
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:20▼返信
アンソはSony撤退撤退って
同じことばっか言ってるな
いつ撤退するんだ?
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:21▼返信
スパイダーマン2が450億円とか言ってるのに

任天堂は呑気にマリドンを今月発売するのであった


任天堂強すぎる
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:21▼返信
PCでいいしな
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:22▼返信
>>3033
新規の問題もあるけど逆に離脱する人もいるしな
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:24▼返信
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:24▼返信
>>3060
???
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:25▼返信
マリドンなんて開発費1億もかかってなさそうだけどそれなりに売れるんだろうな

3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:25▼返信
ソースはトロフィーって・・・・
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:26▼返信
これが劣化PC路線に進んだゲーム機の末路か
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:26▼返信
>>3063
意図的に歪めてるの?
それともゴキアノンの陰謀論か?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:26▼返信
>>3053
新規3割も入って来てんだわ適当なこと抜かしてんじゃねーよ🤪🤪🤪🤪🤪
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:26▼返信
PCでよくねwww
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:27▼返信
ほんとふんわりなイメージなだけで決めつけて語るやついるよな~
主に豚なんだけど
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:27▼返信
>>3057
壊れたラジオみたいにトロフィートロフィー連呼しなくてもいいよ
3073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:28▼返信
>>3059
アンソはアンソだから撤退撤退言うてるだけで現実は盤石でしょ
業界一位が撤退するわけない 撤退の根拠があるなら示して欲しいよ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:28▼返信
営業利益がどうやっても任天堂の半分じゃ心変わりもするだろう

任天堂 5,100億円

PlayStation 2,700億円  SONYでは単一プラットフォームで儲けることは不可能
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:28▼返信
>>3070
GTA6遊べましぇーん🤪🤪🤪🤪🤪🤪
3076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:29▼返信
>>3074
何全体とゲーム部門のみで比較してんだよ🤪
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:30▼返信
>>3067
PCでエルデンリングしたらガクガクになるよ
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:31▼返信
トロフィーを見て来た
確かに新規がかなり来てるわわいの間違いやったわ
サブ垢も多いけどPS5限定でサーチしたらPS+民が多かった
わいの勘違いやったすまん
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:31▼返信
ソニー公式が新規3割入って来てるって言ってることよりもトロフィー見たほうがソースになるとか大丈夫?
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:32▼返信
ノーティードッグの社員を首にし出してたから

もう限界だったんだろう

今年は猶予期間でどんどんSteamやXboxにソフト供給が始まるな
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:32▼返信
分かればよろしい
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
勢いが出て収穫期の4年目、5年目に大作出しましょう!

ってならないんだよなPlayStation


ほんと予算が底をついてるんでしょうねw
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
>>3059
最初は緩かでもシンギュラリティを通過したら目に見える速さで撤退に到達するんだ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
もういい加減に諦めようよ。任天堂は終わったんだよ。任天堂はswitchで終わりだよ。switch2なんていう妄想ハードは未来永劫絶対に出ることはない。対するPSは6が確定してる。
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
>>3076
そんなん言ったらMSが最強になるけどw
ゴキブリってバカだな
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:36▼返信
>>3082
シリーズしか出せないSwitchと違って新しい事してるからからな
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:36▼返信
ポリコレババアの新作すら出ない

ハゲマッチョも出ない

そもそもキャラとして横展開も出来ない、そうだゼルダの映画制作に参加しよう!(逃げるなSONY)
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:37▼返信
PSのゲームでやりたいのそんなにないけどな
まぁ出すなら買ってやってもいいよ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
任天堂に負けるというより

開発費に負けたって感じやね
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
ゲームと言ったら任天堂と親から子どもに受け継がれるからな
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
>>3082
PS4は収穫期に入るからねってPS4末期にゴキくんがよく言ってたなそういえば
Switchが発売される前後くらいの頃だった
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信
>>3082
スパイダーマン、レッドデッドリデンプション2、ホライゾン、モンハンワールド、Detroit Become Human、ニーアオートマタ辺りのPS4の大作は4年目、5年目辺りに発売されてただろうが🤪🤪🤪🤪🤪🤪
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
SONY スパイダーマン売ったからキャラクターグッズの権利料くれ!

marvel お前はバカなのか?

任天堂 だから借り物でゲーム作っても美味しく無いねん
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
普通にハード売ってく話してからこの話だから
豚が思い描くような事にはならないよw
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
>>3088
何もやるゲーム無えじゃねえか🤪🤪🤪🤪
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
とにかく利益率の低さをかなり深刻に捉えてるってのは感じるな
投資に次ぐ投資で収穫期が来ないまま次世代へってんじゃなんのためにゲーム事業続けてるのかわからなくなるもんな
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
>>3096
誤訳にどんだけ惑わされてんだよ🤪🤪🤪
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:45▼返信
ゲームソフトの開発費と開発期間の圧縮はAIで出来ますか?
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:45▼返信
>>3097
もうこれしか言えなくなってて笑える
かわいそうだなぁ。。。壊れちゃったねPS
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:45▼返信
>>3084
PS6とかPS5ってホント終わってんな!
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:47▼返信
収穫期か
モンハンワイルズにGTA6あたりが出るし割と収穫期か。。。
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:47▼返信
今年も既にPSから大量にソフト出てるし今月末にはFF7Rだろ?来月はドグマ2だろ?来年はモンハンGTA6デススト2辺りも控えてんだろ?ホライゾンも続編制作中だしスパイダーマン2も次回作への伏線あったしこれで遊ぶゲーム無いソフト無いは流石に馬鹿すぎて笑う
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
そうか、psはもうあかんか
よー頑張ったな、おつかれさん
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
>>3099
質疑応答全部見ろ(^^)
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
>>3099
認めてて草
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
>>3084
こういう人ってSwitch2が発表されたら精神崩壊起こすのかな
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
もういい加減に諦めようよ。任天堂は終わったんだよ。任天堂はswitchで終わりだよ。switch2なんていう妄想ハードは未来永劫絶対に出ることはない。対するPSは6が確定してる。
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
>>3102
ドグマ2からいきなり来年に飛ぶのウケたwww
お前ゴキのふりした豚だろw
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:50▼返信
そういえばウルヴァリンってどうなったんだ
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
>>3085
はい侮辱罪
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
過去最高売上なのに不調扱いされるPS5
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
マルチなのにファースト名乗ろうとか厚顔無恥だな
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
ps5は安泰だな👍箱は終わりそうだけどw
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:52▼返信
>>3106
公式「出ないつってんだろ!!」
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:53▼返信
>>3109
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:54▼返信
>>3100
何言ってんの?wwwPS4初期の頃からだってPS5の開発は始めてたぞ?Wii U失敗して焦って作り直してできたアレとはちげえんだよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:54▼返信
プラットフォーマーとしてサードからゲームが出てることは健全だと思うが
逆にPCでできてPSでできないゲームってどれだけあるんだ?
あったとしてそれでPSが撤退するほどなのか?
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:55▼返信
>>3108
そら今年出るソフト一気に全部発表されるわけねえだろうが🤪🤪🤪🤪🤪🤪
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:56▼返信
さすが社長だな現実を見てる
素晴らしい
ゴキブリはアホすぎてついていけないみたいだな
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:56▼返信
>>3117
Steam見てきたらすごいあるよ
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:57▼返信
任天堂よりPS記事に張り付きコメを多く残しストーカーしてくる豚きもw性犯罪とかやってそうwww
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
>>3119
誤訳だよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
PS5では話題の時にパルワールドが出来なかった
これは大きなことかも
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
>>3122
🐷「これしか言えなくなってる」
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
>>3120
マジで? 業界をひっくり返すほどのAAAタイトルが「すごいある」の? 聞いたことないが
まさか零細インディーがたくさん、とか言わないよな…
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:04▼返信
>>3085
ぼく馬鹿でちゅのでこんなぼくでも分かるようにせちゅめいちてくだちゃい(^^)
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
>>3125
業界をひっくり返すほどのAAAタイトルが

また前提変えてる
バカが良くやるよねw
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
>>3123
PSはそう言うゲーム機だから
スパイダーマンとかホライゾンみたいなゲームがやりたい人が買う機種だよ
流行りと関係ない
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
(残念ながら{海外で広まっているソニーG十時社長の発言の翻訳とされるものには}多くの矛盾があります。Bloombergのたかし君は日本語を理解しているはずですが、意図的に情報を歪めています。)
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
>>3127
「バカ」とか安い煽り…
業界をひっくり返すほどのAAAタイトルでなきゃPS市場崩せないだろ…
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>3127
「それでPSが撤退するほどなのか?」が前提になってるのに変えてるも糞もあるか🤪🤪🤪🤪🤪
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>3130
バカにはバカ以外の言葉ないしね
PS市場って何だよwww
ゲーム市場の事を言いたいの?
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>3131
目が逝っちゃってるw
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:16▼返信
社長も見捨てるのかよ
誰か助けてくれゴキー
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:17▼返信
>>3133
お前がなw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:17▼返信
>>3134
誤訳
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:20▼返信
>>3132
結局煽り豚か
PS市場を崩せるほどの根拠きいてるのに答えられないのな
3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ソニーの株価が大幅安。原因はPS5事業です。Asymmetric Advisorsは「現在のPS事業は構造的問題を抱えておりPS4の様な高収益は望めない。PS5は4月からライフサイクル後半に入り年間売上台数が徐々に減っていく見通しが示されたことは純粋にショッキングだ」としました。
※こっちマジで訴えた方がいいよ
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:25▼返信
>>3138
SONYはゲーム事業で遊んでる余裕はないんだな
MSは強すぎるわ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
>>3083
Switchのことじゃん
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信
>>3139
MSは超必死にしか見えないんだが・・・
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:30▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

任天堂・古川社長「来期もスイッチを軸にビジネスを続けていく」スイッチ後継機の観測報道は否定
※任天堂終わったな
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:31▼返信
>>3139
ナデラ「マイクロソフトのゲームは終わり」
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:35▼返信
任天堂社長の言葉も聞いてやれよw
次世代機出ないってw
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:40▼返信
>>3138
SONYは弱腰、MSが強すぎるんだわ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:45▼返信
>>3145
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:46▼返信
SIE解体しそうな勢いだ自社に絶望してるもんなw
あばよ、PS4
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:56▼返信
結局低スペック低予算でもしっかりIPを育てた任天堂しかCSは生き残れない
MSとソニーがスペック競争、開発費競争を続けた結果両方ともPCに吸われるとはお笑い草だ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:12▼返信
>>3148
IPを育てた(Switchで新規IP0、サードハブ、任天堂販売押し付けまつり)
3150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:16▼返信
>>3147
任天堂は次世代機出したくても出せねーんだよお!と絶望してるぞ
あばよ、スイッチ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:22▼返信
>>3148
任天堂はスマホにマリオとマリカーとどうぶつの森とFEと出しといて何言ってんだおまえ
頭クルクルパー?
3152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:25▼返信
箱より先にpsが玉音放送したの草、msリークでウッキウキだったゴキちゃん顔面ブルーレイ
3153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:51▼返信
豚の現実逃避が酷いなw
3154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:51▼返信
>>3152
はいはいキチガイは大人しく部屋でどうぶつの森でもやっててくれ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:55▼返信
Switch2くるぞ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:27▼返信
社長ぅ
3157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:39▼返信
>>3147
解体してクレクレ
3158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:24▼返信
クソ雑魚負け豚が発狂連投してて草
スイッチ2(笑)で逆転出来ると良いね
3159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:29▼返信
>>3099
利益連呼豚がこれを書いてるとか笑うわ
3160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:30▼返信
売上が任天堂より多いんやらええねん!

決算 売上増 営業益減

株価暴落w
3161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:14▼返信
ヘルダイバー2、PCでも大成功してるしな
3162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:25▼返信
え?これコメ3000行くほどの内容なの?
前から独占タイトルsteamに出したりと、この方向へのシフトしていくのは分かってたやん
3163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:27▼返信
>>3138
ゲハもにわか増えた?これのツイ主モッチーだってこと誰も突っ込んでない
3164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:28▼返信
高画質の敗北

任天堂に30年間営業益で勝てずにとうとう開発費の高騰で自滅
3165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:29▼返信
この話が撤退まで行くのか豚の脳みそ凄いなw
是非とも任天堂社長の次世代機出ないも解決してくれw
3166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:29▼返信
PSはもっとライト層を大事にした方がいい
3167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:30▼返信
>>3160
もはや配分金でしか株価維持出来ない株主の奴隷任天堂w
3168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:30▼返信
任天堂は世代遅れと貶されるがそれによってコスト下げてるからな
3169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:31▼返信
>>3168
遅れてるのにソフト値上げしたいって社長言ってんぞw
3170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:33▼返信
>>3167
SONYはちゃんと株主に配当金出そうなw


一部上場企業として恥ずかしいぞ
3171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:33▼返信
>>3111
過去最高開発費だからな
3172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:34▼返信
売上があるから大丈夫👌

全然大丈夫じゃなかったw
3173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:35▼返信
>>3170
これからはゲーム以外で頑張る任天堂応援してるよw
3174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:36▼返信
エンタメ企業はアイデアで乗り越えないとな

ハンターハンターにしろ、鬼滅の刃にしろ
絵じゃなくて話で消費者を惹きつける
ゲームも同じで見た目ルッキズムで惹きつける商法は長続きしない
3175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:47▼返信
今日の動画でMSが言ってるがマルチプラットフォーム化しないと今後は生き残れないそうだ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:50▼返信
>>3175
任天堂も次世代機出せないしSteamにソフト出すのはアリ
3177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:08▼返信
任天堂はキャラクターで儲けてるから100年後でも活躍できそう
3178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:10▼返信
SONYは他力本願やめて版権ゲームじゃなくて自社開発のゲームをシステムで高評価受けるようになるまで練り込む必要がある

高画質の敗北なんだから、システムでまずは評価されるメーカーにならないと
3179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:32▼返信
>>3177
なおスマホゲー
3180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:32▼返信
>>3178
高画質の敗北って何?www
こいつ大丈夫?www
3181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:34▼返信
>>3174
任天堂は後追いしかやってないけどな
3182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:34▼返信
>>3172
大丈夫じゃねえのはお前🤭🤭🤭
3183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:36▼返信
>>3166
任天堂が大切にしろよ。古いゲームのリメイクリマスターリメイクリマスターばかりでマニアなおっさんしかやんねえじゃん
3184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:36▼返信
>>3164
利益で負けてんのは任天堂だよwww
同じ額使ってから言えよ
3185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:40▼返信
>>3171
劣化作業高騰し過ぎてサードから逃げられるゴミハードswitchのこと言ってんのか
3186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:41▼返信
劣化作業高騰し過ぎてサードから逃げられるゴミハードswitchはゴミ箱へ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
3187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:46▼返信
撤退するのは任天堂だろwww
次世代機も出さないし自称好調なswitchもゲーム全然出ないし何故か映画に力入れてるしもう映画にだけやってろよ🤭🤭🤭🤭🤭🤭
3188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:46▼返信
撤退するのは任天堂だろwww
次世代機も出さないし自称好調なswitchもゲーム全然出ないし何故か映画に力入れてるしもう映画だけやってろよ🤭🤭🤭🤭🤭🤭
3189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:49▼返信
🐷「ゲームにストーリーいらない!ムービーゲーやるぐらいなら映画見たほうがいい!」

ああ、だから今の任天堂は次世代機もソフトもニンダイも出さずに映画に力入れてんのか🤣🤣🤣
3190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:51▼返信
>>3178
モンハン逃げられた低性能ッチの敗北🤣🤣
3191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:12▼返信
高画質の敗北
PlayStationだけで利益が出せない構造的な問題

営業利益
任天堂 5100億円
PlayStation 2700億円 
3192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:24▼返信
>>3123
ハート連打きも
3193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:40▼返信
これが上手くいくならばソニーはEコマースを既に持っていないとおかしい

プラットフォーマーとしての兆単位の売り上げがなくならないようにするためには
毎週ゲームを配っているEpic、DRMフリーのgog、サブスクのWindowsストアを圧倒的な支配でなぎ倒しているSTEAMに勝てるだけのノウハウを持ったマーケティング技術が必要だ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:43▼返信
クラッシュバンディクーやスパイダーマンなんて借り物で儲けようというのが無理があった
30年間何やってたんだか、、、

営業益
任天堂 5,100億円
PlayStation 2,700億円
3195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:46▼返信
>>3194
単に投資してないだけだ
売り上げはソニーのゲーム部門のが大きいんだから
3196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:50▼返信
>>3194
ソニーゲーム単体と任天堂全体を比較して何がしたいんだこいつ🤭
3197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:13▼返信
■行き場のないゴキ39歳の休日のある日の過ごし方

朝、お母さんに妹夫婦が姪っ子を連れて来て皆で昼御飯食べに行くから夕方まで外に行ってて、5000円あげるからと言われる

①9時半頃、何も言わず家を出る

②快活クラブに入り、朝兼昼ご飯として無料ドリンク・トースト・ソフトクリームに舌鼓を打ちはちまで発狂

③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし

④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる

⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
3198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:26▼返信
>>3093
急にどうした?
3199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:39▼返信
PS5はカジュアル層には値段が高すぎるんだよ
隠キャゲーマー専用ハードだろう
カジュアル層はSwitchとスマホに流れた
3200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:45▼返信
🐷ってやけに快活CLUBに詳しいよなwww
3201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:46▼返信
高画質の敗北ってゼルダ映画の未来でも見てんのか🤣🤣🤣
3202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:47▼返信
なお、任天堂はゲーム撤退して映画に注力する模様🤣🤣🤣🤣🤣🤣
3203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:57▼返信
>>3199
あれ?スイッチとPCがあれば全てのゲームが出来るんじゃなかったの?w
値段が高いはPCに言えよカスw
3204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:14▼返信
PS5売れてる売れてるってのは何だったんだ
全然利益になってなかったんだな
3205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:17▼返信
まずはちゃ~んと売上数字出した方がいいんじゃないっすかね?(すっとぼけ
そしたらあんまり減益してないかもしれませんぜ
3206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:25▼返信
>>3204
いや、売れてるのは事実だしそれが利益にも繋がってるのも事実
PS5がコスパ最高なのはハード自体は利益でないってことだろ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:00▼返信
結局売上あっても利益が出ないと世間は認めないよな

株価暴落は当然
3208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:04▼返信
今日もSONY株価は下がってて草

ゲーム事業のせいで投資家が落胆してるな。

売上の前に家計の利益をやりくりせーよというこっちゃ

450億円で作って利益が出せないじゃ話にならん。
3209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:32▼返信
任天堂はDL専ソフトをカウントしてないから
実態のソフトシェアはPSとスイッチで同等程度
安いサードソフトが多い分、ロイヤリティ収益は圧倒的にソニーが多いだろう
逆に自社ソフトが強い分、ソフト販売単価は圧倒的に任天堂が高いはず
勝手な想像だけど、市場シェアはPS2-2.5兆円、スイッチ2兆円、箱1兆円くらいやろ、箱はもっと下がるかもしれん
3210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
>>3208
ちょっと何言ってるかわからん
3211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:42▼返信
売上あっても利益出せないSONY株主が落胆してるって事でしょ

株価が暴落してるぞ
3212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:45▼返信
PlayStationの事業経営計画がぐちゃぐちゃなんよね

インソムニアックのレイオフを今するか?
オンラインゲーム開発には開発スタッフの増員が必要なのに

リッチAAAって任天堂と差別化するんじゃねーの?
結局来季は何にもありませんwおいおいこんな事にならないように中期、長期で経営計画するんでしょ
3213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:09▼返信
社長が勝手に言ってるだけのことで何を大袈裟に騒いでいるんだか
俺達ソニーファンは真実の情報を知ってるから惑わされないよ
3214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:51▼返信
昔ならSONYが自社半導体で内製化で任天堂が頑張って雇用が本体値下げで突き放す
サードの宣伝をSONYがする事で協調関係を築いて桃鉄やドラクエを独占するという好循環が出来てたけど

技術が陳腐化するAI時代になると巨額で見た目を頑張っても突き刺さるユーザーは限られるし、宣伝をするからと言っても子供向けや大衆ゲームを作ってこなかったせいで桃鉄もドラクエも任天堂ハードに逃げられた、詰んでるよな。
3215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:34▼返信
豚はまだ望月安田の捏造で頑張るのか
3216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:39▼返信
いい加減タイトル訂正したら?
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:39▼返信
>>3213
言ってないのよ
3218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:45▼返信
>>3203
カジュアル層って話してんのにPCが有れば全部できる~とか持ち出してんの草
カジュアル層は全部出来なくてもいいんだよ。
3219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:46▼返信
>>3202
本気で言ってるなら、GKが全く理解してない事が解る一文だな。
3220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:48▼返信
>>3185
逆鞘の事を投資とは言わんよ
3221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:29▼返信
>>3219
だって次世代switch出さねえもん。もう諦めよう。もう任天堂はswitchで終わりなんだよ。switch2なんて未来永劫絶対に出ることはないよ。
3222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:30▼返信
そう言えばマリオVSドン空気ィーコングどうなった?
3223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:38▼返信
自称儲かってる任天堂が本当にゲームで儲かってるのならもうとっくに次世代機作ってるし据置も撤退しなかったよ。ゲームだけで儲かってない上やっていけないから映画作ってるわけじゃん。もう撤退するんじゃね?www
3224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:41▼返信
>>3218
カジュアル層はPS5で満足してるよ。だってハードもソフトも今一番売れてるんだし。因みにswitchはカジュアル層向けではなく貧乏人向けwww
3225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:57▼返信
ちまき煽ってら
3226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:57▼返信
ブラボPCで
3227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:22▼返信
高画質の敗北

マリドンの方がFFよりAmazonで売れとる

3228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:24▼返信
FFは40万本は売れるだろうけど

マリドンは読めないな、20万本売れたら上場のような気もするし50万本売れるかもしれんし
3229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:38▼返信
社長の戯言なんて無視だ無視
3230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:35▼返信
>>3224
突っ込まれて訂正してんの面白すぎるWWW
3231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:47▼返信
>>3227
4000点しか買われてねえじゃねえか低画質低フレの敗北🤣🤣🤣
3232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:49▼返信
>>3230
何お前3203と同一人物で当たり前と思い込んでんの頭冷やせよ🤪🤪🤪
3233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:50▼返信
🐷の頭も低性能かよwww
3234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:53▼返信
自称ゲームで儲かってる任天堂さん次世代機を作る絶好の機会に次世代機を作らず映画に注力するって何のギャグ?wwwwwwwww
3235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:57▼返信
市場は冷静だったな

SONYは未来のヴィジョンを提示出来ない
高画質になり、制作費は高騰します、もちろんユーザーも拡大します、それで利益が、、、、出ません、ならどうするか?

全く道筋を提示出来ていない
楽天が大赤字なのに携帯事業の筋道見せて株価高騰してるのとは大違い、株主にPS5配れよ、棚卸し1兆円で余ってるだろ?
3236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:53▼返信
>>3235
ここ3ヶ月位で4割増と加熱していた株価が一段落しただけ。増収増益なのに市場はもっと期待してた
3237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:55▼返信
>>3212
インソムニアックのレイオフなんてしてないよ
バンジーはやったが、ソニーに買収されたので重複していた間接部門を減らした。開発ではない
3238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 18:36▼返信
>>3234
映画以外にも手が出せるほど儲かってる証拠じゃん。
IP拡大でまたゲームにも戻ってくる。
最高の戦略だね。
3239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 18:42▼返信
>>3232
同一人物じゃ無かったとして
突っ込まれて カジュアル層はPSだ って訂正している事実は変わらんやんwww
むしろ別人が カジュアル層はPSだ ってフォローしている事実の方がウケルわwwww
3240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
>>3238
売れてないのに儲かってる?
寝言は寝て言えよwww
本当にゲームで儲かってんのなら次世代機作るでしょ。そこを次世代機ではなく映画製作に時間使うってことはよっぽどゲームで売れる自信がないんだな。こんな状況の下で豚の妄想ハードswitch2は未来永劫絶対に出るわけがない。任天堂はswitchで終わったんだ。もういい加減諦めるしかない。
3241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:44▼返信
>>3239
訂正ってなんだよ🤪🤪🤪
カジュアル層はPSだって考えは終始一貫してるが何いってんだこいつ🤪🤪🤪
3242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:49▼返信
携帯機で性能アップしてガキが持てるサイズでガキが買える値段で次世代機出すとか無理ゲー過ぎるwww

開発費高騰で一番ピンチなのは任天堂じゃねえかバーーーカ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
3243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:33▼返信
>>3241
最初から否定してれば説得力あったのにPCが~とかwww
3244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:34▼返信
>>3240
性能UPでしか次世代機を語れないメーカーは売れれば次世代機しかないもんなww
3245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:36▼返信
>>3242
次世代機で性能UPしても開発費抑える方法はいくらでもあるよ?
性能UP=画像しか興味のないGKには理解難しいかな?www
3246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:47▼返信
>>3243
PCがーとか俺言ってないんですけど大丈夫すかwww
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:57▼返信
>>3245
なら実際にガキが買える値段で性能上げたswitch売ってみろよwww
携帯機限定で性能上げてガキに買わせるとかそんな夢のような話があるのかな?ぼくちんあたまわるいのおしてえくだちゃい(^^)
まあ答えられないんだろうけどwww
何故ならそれはお前の妄想であってそんな方法は無いからwww
3248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 02:27▼返信
※3247
ガキより購買力ないハゲが威張ってんじゃねえよ
プレステ撤退にむせび泣いてろ
3249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 06:07▼返信
社長ぅ
3250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 06:31▼返信
むしろすき家や吉野家の大衆価格で勝負してるのが

ゲーム業界では任天堂だけになってしまった。

SONYもゲーム開発予算が金欠ならもう高性能路線から撤退して大衆価格でSwitchと戦うべきじゃね
3251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 06:34▼返信
日本で勝ててたPlayStation1とPlayStation2って任天堂ハードより安かったから
勝てたんだぞ


日本人は価格にシビアだから現状では逆立しても勝ち目ゼロ
3252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 06:41▼返信
PlayStation3ポータブルを19800円
PlayStation4ポータブルを44,800円で出せば

日本でも任天堂と張り合えると思う。
3253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 12:53▼返信
>>3248
言い返せなくなったら妄想や罵倒に逃げて終わらせようとするなんて負けを認めたニシくんの典型じゃないですか🤣🤣🤣
3254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 12:55▼返信
>>3251
論外で草。ゲームは日本だけで売ってるわけじゃないんだよ?w
3255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 12:59▼返信
>>3252
何任天堂の今後の永遠に達成不可能の課題リスト作成してんの?笑えるんだけどwそのレベルでその値段の携帯機を任天堂が作れたらガキは買ってくれるけど無理ゲーやんw
3256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:01▼返信
>>3244
性能アップでしか語れないんダガーw
口先だけじゃなくて性能アップ以外に次世代機名乗れる要素他挙げてけよ。またアホなギミックハード作って笑い泣きさせてくれるんか?
3257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:04▼返信
>>3250
売れてねえのに全く勝負になってないやん
いや、ソフト出さねえ時点で勝負する気すらない🤣🤣🤣🤣🤣🤣
3258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:34▼返信
>>3250
任天堂の利益率が高いのは価格を押さえていないからだろ
PS5こそ限界まで大衆価格にしてるので利益率が悪い
3259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:37▼返信
成功してるようで失敗してただなんて
PSはどこで道を踏み外してしまったのか
3260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 15:12▼返信
PS5「この中に一ついらないゲームハードがありまぁす!」
3261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 18:41▼返信
ちまきに煽られてら
3262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:21▼返信
ファーストが脱プレステwwwwwwwww
ゴキ君ドンマイwwwwwwwww
3263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 14:16▼返信
※3258
何いってんだこのバカは
3264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 14:17▼返信
>>3253
ガキより購買力ないからランキングが悲惨になってるやん
馬鹿かお前?
3265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 14:19▼返信
※3105
誤訳にしとかないと精神崩壊しそうなゴキブリに草
3266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 03:53▼返信
PSは国内市場捨ててる

そうなると日本国内で極めて弱かったSTEAMやEPICが伸ばしてくるのは当然で
ゲーム専用ハードの台数減るとゲームの進化速度も鈍ることになる

直近のコメント数ランキング

traq