「デジモン」キャラデザイナーも参加するアニメ風3D格闘ゲーム『Netcode Warriors』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
・デベロッパーSon Studiosはアニメスタイルで描かれる3D対戦格闘ゲーム『Netcode Warriors』を発表
・ゲームモードはアーケードのラダーやトレーニング、ローカル対戦、オンライン対戦や観戦などが用意されています。
また、「デジタルモンスター(デジモン)」のキャラクターデザインを手がけた渡辺けんじ氏や森山奏氏も携わっている
以下、全文を読む
この記事への反応
・3Dがバチバチ動く格闘アクションゲー『Netcode Warriors』、これを見て育ったようなキャラデザだと思ったら、なんと『デジモン』の渡辺けんじ氏と森山奏氏が手がけているそうです。
かっこいいなぁ
・デジモンっていうかスタンドかと思ったわぁ。
そして音楽は昔のACでよく聞いたジャンル
・サムネ、ザ・ワールドかとおもた
・現時点でガクガクなのが気になるけど
・めっっちゃ興味あるわ
いてもおかしくないデザインだよなぁ


任天堂=チー牛集団💩💩💩
成功の秘訣はスイッチングハブ
アニメーション数が少ないのは当然として演出時のフレームレートも20くらいしかないだろこれ
爆死したバンナムには作れないゲーム(笑)
王者スト6ですら300万本も売れてないのは夢がない
300万は売れたってよ
拘束時間長いし面倒で俺は嫌い
PS2のクオリティだな
ぺらっぺら
草
アレは100円でできる神ゲーだったけどこれはどうかなー
弾?はぬるぬる動いてるのを見るとモーションが酷いだけか
デザインの影響もあるんだろうけど、つまらなさそう
格ゲーとは思えなかったんですけど
デジモンじゃないけどデジモンファン向けってことかね?
だとしてもちょっと馬鹿にしすぎな気がする
無論デジモンゴーストゲームは面白いよ。
当然デジモンゴーストゲームは愉快痛快だよ。
一応デジモンゴーストゲームは心嬉しいよ。
多分デジモンゴーストゲームは喜べるよ。
確かにデジモンゴーストゲームはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンゴーストゲームはハラハラドキドキするよ。
格ゲー好き勢からしたら今のところギルティギアの劣化って感じが凄いわ
シリーズ重ねたら化けるかもしれんが
こいつ何もわかってねえなアスペなのかな
どう見ても演出なのにな
残念だ