• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






日本でテレビを見てる時の俺
「寿司なんて別に何人が作ろうがどんな見た目しようが
その土地で愛されていればいいじゃん。
食文化の多様性を否定して偉そうに
『本物の寿司』を押し付けて優越感に浸るのは感心しないな」

中国内陸部に2ヶ月滞在俺
「おいふざけるな!本物の寿司を俺に食わせろ!!!!」


関連記事
【画像】「フランスで美味い寿司レストラン見つけたけど、日本人がやってる本物の店?」パシャッ → 日本人が一瞬の直感で「違う」と即答!お前らにはわかりますか?


  


この記事への反応


   
昔のタイではカニカマが「日本の技術の粋」みたいな扱いで、
スーパーで売ってる並寿司がズワイガニで
上寿司がカニカマという逆転現象があったが


右のは一体何なんだ

あ、でもこれはお家で酢飯をキメたいと思ったときに
お手軽にできるメニューとして追加はアリかもw
(お寿司とは言わない)

  
日本で変な寿司にはなかなか出会わないけど、
海外では変な寿司にしか出会わない😭


なおポストとしてはオイシくていいネタだったもよう



カニカマは嫌いじゃないけど
…これはね…


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



4041148057
後藤 リウ(著), 矢立肇・富野由悠季(原著), 小笠原 智史(イラスト)(2024-03-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:33▼返信
米も型かなんかに詰めてポン、て感じだな。酢飯でもなさそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:33▼返信
そんなに本物の寿司を食べたいなら自分で修行すべきでは?
中国が本物の寿司とやらがないことでたたかれるのはおかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:34▼返信
小さな丼ぶり
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:35▼返信
これはこれで美味しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:35▼返信
そんなこと言ってると昔みたいにアメリカに寿司警察と言われて批判されるで
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:36▼返信
チキンナゲット乗っけたようなモンとかを寿司って言うの止めて貰って良いですかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:38▼返信
中国人の方が100倍日本の中華料理に対して思ってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:39▼返信
隣国の韓国でさえ、

わさびの色が緑すぎて食べる気が起きないぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:40▼返信
日本にも創作寿司は溢れてるだろ
日本の寿司はいいけど海外の寿司はダメっていうのはおかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:42▼返信
中国ウヨが発狂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:42▼返信
海外に行ってそういう文句言うのはよくないと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:42▼返信
こんなもんカリフォルニアロールに比べたら全然マシだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:43▼返信
中国のマヨネーズはどんな味でしょ。

日本のとは違うはず
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:44▼返信
キンパとかいう偽物もアウト
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:46▼返信
わざわざ中国に行ってまで和食なんて食わんけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:47▼返信
>>9
食べて見たらわかるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:48▼返信
多様性言っといてカニカマ程度でキレるの吐いた唾過ぎて一生黙っとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:48▼返信
日本の回転ずしにもありそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:50▼返信
普段自分のことボクって言ってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:51▼返信
>昔のタイではカニカマが「日本の技術の粋」みたいな扱いで、
タクシーの自動ドアに驚愕してるチリ人とか信じてそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:51▼返信
稲荷寿司とか押し寿司を寿司と認めないと言っているようなものでしょ
気になるなら亜種と考えればいいんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:53▼返信
日本の中華丼とか、そもそも存在しないからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:53▼返信
メキシコ人の友達から「メキシコには日本の寿司を知らない奴がとんでもないことをしている」ってメールと共にチョコがかけられたパパイヤの握り寿司の写真が送られてきて度肝抜かれたことがある
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:54▼返信
カニカマ寿司はフランス発祥じゃないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:54▼返信
そもそも魚介を加工したものなかどうかも怪しいからな。
技術では先進国だが食文化は相変わらず。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:54▼返信
しかし中国で生魚を食べる気にはならない。私だったら選ぶかも知れない。
マヨネーズのせるのやめて。
27.ナナシオ投稿日:2024年02月16日 07:54▼返信
>>1
ダンボール製でないだけまだマシ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:56▼返信
>>20
いやカニカマの件は事実だw

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:56▼返信
自分で注文しといて
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:57▼返信
中国内陸でまともな生魚が食えるわけねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:57▼返信
>>1
中国人は食べたことすらないものを見た目だけで適当に再現して本物だと言い張るからな
世界中でコレをやってるから嫌われるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:57▼返信
スーパーの寿司よりヘタクソな握りと盛り付け…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:59▼返信
カニカマは世界ではSURiMiとして世界で爆発的に普及してるw
特にフランスでは年間消費量と人口から考えて日本人の倍はカニカマを食べてるみたいw
実は世界に愛される大発明のカニカマw
カップラーメンに並ぶほどの大発明とも言われてたり
カニカマは実はすごいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:59▼返信
日本以外で生モノ食いたくねーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:00▼返信
>>1
ここで中国擁護してる奴ら

外国に住んだことすら無いだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:00▼返信
爆発したところを写せよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:00▼返信
>>24
可能性はあるな
フランスのカニカマ好きはおかしいから
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:02▼返信
寿司の起源は韓国
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:02▼返信
カニかまは一部で物凄く評価されてるからな
質の低いカニよか美味しいものも多い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:04▼返信
※35
日本語がおかしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:05▼返信
日本でも変な寿司しかないよ
本当の寿司は高いしなかなか行けないだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:08▼返信
>>35
いや回転寿司しか食べた事がないからでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:09▼返信
日本の寿司もピンキリだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:14▼返信
今の日本の回転すしは相当クオリティ高いけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:15▼返信
カニカマがこれほど並べられるとな、流石に辛いわな
寿司食わせろ!になるわな(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:17▼返信
なんでカニカマを握るんだよ
サラダ巻にしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:19▼返信
日本にある外国の料理も日本人用に随分改造されてんだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:19▼返信
マヨネーズで台無しにされてないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:20▼返信
人間ってどこまでもダメになるって典型ですなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:20▼返信
別に否定はしてねーだろ
ただ品質劣悪な料理が日本の寿司を名乗るなって言ってるだけで
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:22▼返信
パイナップルピザに切れるイタリア人ムーブはもうええから
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:23▼返信
>>6
コンビーフもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:27▼返信
中共はこれを日本人相手に1貫5万円くらいで売りつけるんだろ知らんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:27▼返信



               否定、否定意見を受け入れるのも多様性


55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:27▼返信



               否定、否定意見を受け入れるのも多様性
 

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:28▼返信
寿司じゃなくSUSHIとして出すならまだしも寿司を偽装するからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:28▼返信
「日本の寿司が一番美味しい」という思い込みと驕りがあるからツイ主みたいになるんだよな
素直に現地の物食ってりゃいいのさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:29▼返信
>>38
まだ言ってらwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:33▼返信
東南アジアでローカルの日本食店に行くと韓国風な内装、食事でう〜んとなることがたまによくある
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:37▼返信
生魚を食べられる環境じゃないってことか?
中国人も理解してるから寿司ネタがこうなってるんじゃないかな

61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:42▼返信
多様性の話をしているのだから選択肢が無い状況なら不満を持つのはそらそうよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:52▼返信
単に未熟なのを多様性だって言い訳に使う馬鹿多いからな
中国に本物の寿司が無いものは無いって諦める分にはかまわんが、それを正当化すんなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:55▼返信
不出来を認めるのを多様性と言うならそんな多様性はいらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:00▼返信
日本のパスタ見せたらイタリア人激おこだったなあ
割とどこの国でもこんなの認められない!ってなるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:02▼返信
>>7
中国行ったことあるけど日本の中華料理の方が美味かったわ。見た目含めてね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:04▼返信
>>57
読解力も無ければ目も悪いのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:07▼返信
それは日本の寿司も置いてくれ!であって、中国の寿司を否定する必要はないだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:14▼返信
何を言うか!中国の料理を魔改造しまくってる国の人間が何を言うのか!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:18▼返信
ご当地でもうまけりゃ認めたろ
カニカマはねーわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:31▼返信
右のやつはエビカマかな?
下手に川魚出されたりするより安全でおいしいんちゃうかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:43▼返信
サシミにマヨネーズは山岡もウマイって言ってたやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:45▼返信
カニカマw
日本じゃお子様メニューなのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:48▼返信
俺とか言っちゃう女は何か嫌だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:49▼返信
口だけの多様性バカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:03▼返信
酢飯➕カニかま➕マヨ
普通に美味いだろこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:08▼返信
これに限らず偉そうなこと言っておきながら180℃意見変える奴おるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:25▼返信
寿司はそもそも日本のくいもんじゃない
韓国発祥だ
なぜ日本人が文句言うのかわからない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:29▼返信
俺寿司食いたくなったら自宅で握るけど、正直これ以上にカオスだぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:34▼返信
日本にもかにかま寿司はあるし
ハンバーグ寿司やら天ぷら寿司、なすの漬物寿司やらからあげ寿司なんかの変わり種の寿司なんか昔から普通にあるじゃん
本場じゃ絶対にありえないが日本の味覚に合わせたピザやパスタもあるんだしこれぐらい別にいいと思うが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
>>65
ナポリタンとかもそうだが本場の料理を日本人の味覚に合わせて改良して作ったんだからそう思うのは普通だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:38▼返信
家族や友達と回転寿司に行ったことないのか?
日本の回転寿司のがよっぽど奇抜な寿司をだしてるが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:48▼返信
中国の寿司とかよく食う気になるなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
チーズハンバーグ寿司美味しいよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:23▼返信
日本で握り寿司を頼んだら最低限マグロはあるからな
でも昭和位までは、変わったのがマグロづくしで、
スーパーで買ってもマグロ、イカ、イクラ、ウニ、サーモン、甘エビ、アナゴ、玉子辺りはだいたい入ってたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:27▼返信
生きた犬に熱々の油掛けて調理してる
狂った国だからね…😡
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:33▼返信
昔テレビで海外で日本人のふりして寿司屋経営してた中国人が
「寿司なんて米握ってなんか載せればいいだけだから楽な商売」とか寿司職人ブチギレなこと言ってた記憶
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:35▼返信
※5
それ言ってたの特亜人じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:42▼返信
ヴォエ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:44▼返信
カニカマ寿司か
貧民専用の寿司アルね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:47▼返信
>>77
南朝鮮ステイ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:49▼返信
>>38
南朝鮮ニダ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:51▼返信
>>65
日本人向けにアレンジした中華の方が日本人受けして何が悪いのか
93.投稿日:2024年02月16日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:57▼返信
ワサビ乗っけすぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:03▼返信
ぼったくり中華寿司か
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:05▼返信
認定制度作ろうとしたら寿司ポリスだといって止めさせちゃった
ちなみに海外の同様の制度には文句つけないどころか有り難がる模様
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:11▼返信
あとはつまようじ揚げを添えると完璧だった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:16▼返信
※81
回転寿司なんて底辺しか行かない所に行ってることを誇るなよ恥ずかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:31▼返信
寿司をばかにするためにあえて作ったとかじゃなくて、現地民がこれをうまいと思って食ってるなら別にいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:41▼返信
控えめに言ってまずそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:50▼返信
スーパーでカニカマ買うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:56▼返信
日本人だって手巻き寿司にはカニカマやマヨネーズ入れるだろうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:57▼返信
所詮サヨクの綺麗事なんてこんなもんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:27▼返信
カニカマを裂いてマヨで和えた軍艦巻きおまえら好きじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:28▼返信
カニカマはサラダ太巻きにはいってても許せるかなって程度
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:47▼返信
そら他人の文化を尊重するのと
自分がどっちを食いたいかは別だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:09▼返信
普段からミートボールのやつとかカニカマ揚げたとか食ってるから何とも思わんけど
寿司マニアにはガマンならんのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:11▼返信
俺は家でよく太巻きを作るけど中に魚肉ソーセージ入れるのが好きなんだがそれも許されない感じ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:11▼返信
ありがとう手作り寿司
え?違うの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:22▼返信
カニカマが好きならチーカマも好きだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:27▼返信
今日からでも家で出来る貧乏寿司wwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:40▼返信
多様性バカ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:44▼返信
固有の文化に多様性とかねぇから
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:38▼返信
そもそも魚を生で食う文化もなければ、技術も設備もないんだから無理。
115.投稿日:2024年02月16日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq