先週、俺が上に出した報告書が何者かに改竄されてた。
— がんぽん (@ganpon714) February 15, 2024
PDFで出したんだけど、ご丁寧に問題点が白塗りにされてた。
サーバー管理者なので監査ログを見てみたら誰が差し替えたか、誰が差し替えた後に開いて確認したかまで秒単位でわかって、数人関わってて思ったよりも会社の闇が深かった。驚いた。
先週、俺が上に出した報告書が
何者かに改竄されてた。
PDFで出したんだけど、ご丁寧に問題点が白塗りにされてた。
サーバー管理者なので監査ログを見てみたら
誰が差し替えたか、誰が差し替えた後に開いて確認したかまで
秒単位でわかって、
数人関わってて思ったよりも会社の闇が深かった。驚いた。
Windows server のシャドーコピーから元に戻しておいてやろうかと思ったけど大人げないからやめた。
— がんぽん (@ganpon714) February 15, 2024
ああやって普段から報告書を改竄してんじゃないのかって方を社内で周りに語っていった方がみんなのためかもしれん。
国会とかではのり弁が流行りだが、ウチの会社は白飯が好きなようだ。
— がんぽん (@ganpon714) February 15, 2024
この記事への反応
・闇を切り裂くんだ!
・それだけを問題点に書いてもう一通報告書上げたらどうすかねw
白塗りしたら空白になるから改ざん即バレでしょう🤣
・そんなことあるんですね…こわ
・隠して見つかるのは
問題点を報告して改善策提出するより遥かに悪いで。
・これが社内政治か!
・こわい!ITこわい!
・報告書の改竄は信じられない出来事ですね。
そのような行為は会社の信頼を損ないます。
あなたの姿勢は立派です。
周りに問題を伝えることは、みんなのためになるでしょう。
共感しました。頑張ってください!
問題点報告が白塗り…!?
見つかったらまずい不具合の隠蔽なのか
投稿主の評価を落とすための罠なのか…
チーム一丸の隠蔽とか怖いわ
見つかったらまずい不具合の隠蔽なのか
投稿主の評価を落とすための罠なのか…
チーム一丸の隠蔽とか怖いわ


💩
サーバ管理者=seなの?
Windows Serverである事をしれっと漏らしてるしね
阿吽の呼吸もビックリ最強のチームワーク
上の人しか改ざんできないだろうが
それか上長への報告書を第三者が差し替えられるような運用のほうがどうかしてる。
技術かじると基本を忘れるんか?
働いてるだけ無職のお前よりはマシだろ
上層部の不正改ざんにも目をつぶる持ちつ持たれつの関係
そのように割り切って長いものに巻かれる奴でないと、管理者になれないのが現実
色々頭やばすぎない?
あのな、会社員なら会社の不利益になることはやっちゃいけないんだよ
基本中の基本だろ
そんなの上に据えておいて大丈夫か?
機密を流して懲戒解雇になったら無職以下なんですが?
キャリアの重要性を分かってないかな?
懲戒処分にならずに済んだだけ有り難いと思え
匿名ならバレてないと思ってそう
社内のセキュリティチームにも全部監視されてるしな
それを上が考慮しないって事は他は全員グル
そんな会社は早く辞めた方がいい
無断で改ざんするんかお前んとこは
誰が見るか知らんけどログ漁ってるこいつのがヤバそう
改竄って表現がまずおかしい
俺が部長に報告した内容を、部長が本部長にどう報告するかは部長の自由
仮に外に漏れたらヤバい内容があったとしてもいちいち誰かに許可取って修正せなアカンのか?
実行犯がPDFを作り直すような事が出来ず後付けの付箋みたいなの付けるしか出来なかったんだろ
部下に作らせた以上指導して直させるか直したところ伝えるだろ
システムエンジニアだしそりゃサーバーいじる作業ぐらいしますよはい
監査ログ見る時には承認とるのが普通だよな
嘘松ぽいけど
変更可能なPDFなら白塗りしても文字残ってるから、検索にすら引っかかって中身見えてしまうんだよね
SEが知らないわけないと思うだけど・・
上長にそんな義務はない
むしろ上長の立場としてはとても上には出せないような報告書を作られて頭悩まされてんだが?
そりゃ伝えないから下も学ばんだろ
あんたが無能なだけ
その書き換え箇所で後々重大な問題が発生した時、クズな上司なら報告した部下に責任をなすり付けてくるからな
その時の護身用として控えておけばそれでいい
コイツが言ってる事の真偽については答えてないよ
ただSEの仕事の範疇としてサーバに触れることは普通にあると言うだけの話
社内で白塗りにしてたら問題点も糞もねえだろw
自分は把握しとく必要あるから報告はさせるのよ
でもいちいちさらに上に伝える粒度の話じゃないから消して終わり
このSNSのポストは明らかに一般論レベルを逸脱したNDA違反レベルだけど大丈夫かねぇ?
能無し極まってるね
そりゃ改善しないわw
やったもん勝ち、逃げたもん勝ちが日本よ
日本語怪しすぎだろ
嘘松認定する暇あるなら国語の勉強した方がよさそう
無職は否定しないのフフッてなった
つーかお前がそんなヘタな煽り方しなくても
日本でやる気のある会社員は6%しかいないぞ
最終的に「報告しなかったお前が悪い」とか捏造してくる可能性もあるし
隠す方も罪やぞ
馬鹿?
文章の意味全然解っとらんやん
不正告発出来ないなら会社辞めろやw
snsにあげてまで発表しちゃってさw 嘘なんだろうけどw
田代ス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ファイルの更新履歴やアクセス履歴なんてeveryoneが参照できるのが普通なんだけど
どんな特別なドキュメント管理してるの?
社内からソシャゲやっている奴もどのゲームをいつやったかも調べればすぐわかるからな
普通べらべらとしゃべらんわ
これ。
改ざん云々関係なくPDF関係を編集した場合は提出のタイミングで編集履歴残らない状態に保存し直すだろ
世の中のデータやらランキング、捏造だらけだよ
改変ログやアクセスログはホント闇
各端末としての操作ログはネットワーク間で管理しているPCならPC操作ログとしては残るだろうが
それを一PDFとして多数のPCの操作ログの中から検索して探すってそれこそ操作ログ残るやん
ってマジレスするのは可哀そうか
Windowsの監査ログじゃね?
有効にしとくとかなりのログ取れるよ
自分の都合のいいようにシステム変更、それを自分の周りでだけ共有したり、社内システムで人を縛ったり、操るようになるからな
クズSEは中小企業のサーバー管理者っていうのが多いと思う
犯人グループと関係してる社内の上層部が報告書を握りつぶして会計監査人には全く別の報告書が出来上がる
TOYOTAが子会社の不正を知らないで済む仕組みは子会社内で完結してるって訳よ
クソが
中小のサーバー管理者なんて上に勝手に仕事押し付けられてるだけのタダの兼業事務やろ
実装や導入は出来ても他人の業務には落とし込めないからそもそも他人に使わせることが出来ないんやで
具体性皆無w