• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『スカルアンドボーンズ』メタスコアが公開
レビュー数は11とまだ少なめだがメタスコアは64と低め



z1



レビューをざっくり見てみると、


・優れた海戦ゲーム

・かなり冗長な進行だが、最後まで行けば良い驚きが待っている

・多くの人が望んでいたAC4の後継作品ではない

・まばらなストーリー、個性の欠如、イライラと退屈の間を行き来するゲームプレイ

・小さな欠点はあるが、ニッチなジャンルを切り開く可能性はある

・PvPを楽しめるまで20~25時間かかる

・全体的に「謎」が欠けている

・宝探しがしょぼい


などなど


この記事への反応



とりあえず体験版やってるけどこれどうなんだろうな。 面白いとは思うけど、想像してたのとはちょっと違くてもはやソロゲーの領域に感じちゃう ちゃんとプレイしてる人からするとまた違うのかな

スカルアンドボーンズ結構おもろいけど決して万人受けはせんやつやなこれは コンテンツも今んとこエンドまででも多くはなさそうなので今後のアプデでどうなっていくかかなあ

スカルアンドボーンズ、すでに楽しめるコンテンツがない 長時間遊ぶことは出来るけど、ほぼ作業化してきた やはりソロでMMOはしんどいか これはちょっと判断ミスったかもなぁ

スカルアンドボーンズ細かな所に不満はあるけど、面白い! 無駄に資源集めるのなんか楽しい 笑 収集癖のある人とかお使いゲーが好きな人はハマる!

スカルアンドボーンズで直してほしいとこ 倉庫容量足りん PVP系一度離脱したら再参加不可にしろ!不利になったら離脱してまたすぐ参加とかするプレイヤーおってつまらん 銀貨回収をインタラクトなしで出来るようにしろ!争奪戦とかでNPC密集して衝突敵対したり賭け中受け取れないのまじ不便

体験版を触った感じはまさしくUBI味が濃くて手応えはありそう

スカルアンドボーンズほんとバグまみれ 何回進行不可になったことか

スカルアンドボーンズが面白そうなんだけど、微妙に評価低いしMMOなのかPvPメインなのかオンライン必須のシングルメインのRPGなのかわかりづらい

個人的には面白いと思っている。 が、あれだけ延期を繰り返してきて出てきたと思うともうちょっとクオリティ上げて欲しかったなと思う気持ちもありけり。 かゆいとこに手が届かないというか、不具合やちょっとした不満が積もっていく感じだ





8時間遊べる無料体験版も配信中
人によってだいぶ評価が変わるっぽいから、気になるならまずは遊んでみるべし!

B0B63YHL76
ユービーアイソフト株式会社(2024-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:31▼返信
ksゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:32▼返信
延期しまくるのは地雷だと思ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:32▼返信
開発期間◯年は地雷だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:32▼返信
海戦ゲーに当たりなしの法則
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:33▼返信
64って・・・
クソゲー確定やん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:34▼返信
まともな海賊ゲー作ってくれや・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:34▼返信
リアルな大航海時代みたいなもんじゃねえの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:34▼返信
ユービーは ゴミばかり
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:34▼返信
期待のマリドンは記事にしないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:34▼返信
和ゲーに比べて海外ゲーはメタスコアが厳しいな
和ゲーにはかなり甘いのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:35▼返信
何度も延期しまくってたからな
そういうゲームは期待出来ないよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:35▼返信
※5
フォース🐷と同じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:36▼返信
こういうの見るとメタスコアってやっぱ害悪だなぁ
メディアがゲームの評価に先入観付けちゃってる
評価はユーザーがすべきなのの
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:36▼返信
2時間ぐらい体験版したけど、うーんって感じ
目的の船よくわかんなかったんで適当に船撃ってたらなんか他のプレイヤーにキレられて反撃された
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:36▼返信
莫大な開発費と10年の歳月かけてクソゲー作るなよwwwwww
しかもAC4BFの時から海戦クソゲーだったろがwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:36▼返信
開発期間の長いFF15と16もクソゲーだったね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:36▼返信
UBIもNゾーンで死にかけとるやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:37▼返信
アサクリRED大丈夫かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:37▼返信
洋ゲーはマジで最近ダメダメだな
まあその代わり和ゲーが大作連発してくれてるので困らんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:37▼返信
虚無フィールドよかやる事はある。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:38▼返信
>>16
FF16 87点
FF15 81点

お前の好きなメタスコアだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:39▼返信
>>5
豚が発狂しそうな文章になってるwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:39▼返信
開発延期するにはそれなりに理由があるってことだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:39▼返信
>>19
和ゲーのメタスコアは甘いだけ
別にスースクもメタスコアにボロクソの点数つけられてるけど和ゲーで高得点のより面白いわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:39▼返信
>>16
16ってそんな長かったのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:40▼返信
※25
7〜8年と言われてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:40▼返信
しらんがな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:40▼返信
UBIなら金の力でコンテンツ増やしてくれるんじゃないの。
知らんけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:40▼返信
>>19
本当に前世代(って何年前?)から全然進化していないからなぁ
和ゲーは「作りたかったけど性能的に無理でした」が実現出来ている感あるのに
ほんと何故こうなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:40▼返信
俺が思ってのと違うからFFⅦRとドグマ2でいいや
もっと自由度がある気がしたんだけど何かが違う
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:41▼返信
>>26
最初の3年は数人で作ってたらしいから
別に長くはない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:41▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:42▼返信
>>7
そんなに本格的じゃない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:42▼返信
>>25
別に長くないよ
数人でコツコツ作ってた期間が長かっただけ
発表から2年半で出たしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:43▼返信
Switch2で完全版
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:43▼返信
※34
だからあんなクオリティ低かったのか😂
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:44▼返信
もはや洋ゲーは大作よりインディーゲームのほうが面白い
大手ゲーム会社は実力派のクリエイターに逃げられたんじゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:45▼返信


 アサクリのミニゲームでもやるのダルいのに延々と一本ダルいのは売れない

⛵️
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:46▼返信
ノーティーなんて今世代ラスアスのリマスターレベルの手抜きリメイクと2のリマスターしか出せてない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:46▼返信
まあ体験版やってみたけどあまり合わなかったな
正直フルプライスで買うのは辞めたほうがいい
和ゲー遊んだあとにセールで買うくらいでちょうどいいなじゃないかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:46▼返信
探索も戦闘も収集も強化もなにもかも船だけなのはなかなか割り切った作りだな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:47▼返信
アサクリオデッセイの海戦遊んでりゃええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:47▼返信
>>1
UBIが面白い対人ゲームを作れるとは思えんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:47▼返信
アバターは普通にすげー面白かったけどな
スカルは体験版で遊んでみるか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:48▼返信
クオリティ不足で延期したゲームでまともなものなんてほぼ無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:48▼返信
UBIは丁寧な凡ゲーを作る印象
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:49▼返信
UBIならカタログ落ちするのを待ったほうがいいかもしれんなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:49▼返信
FF15と同じ轍を踏んでる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:50▼返信
海外はコアメンバーは数人で骨格作って後は一気に数百人雇って仕上げるてやり方やしなレイオフどうのてのはその一時的に集めた戦力の解散てことやしな日本で10年かかったとかはとんでもないことになるけど海外なら大丈夫
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:50▼返信
メトロイドプライム4先輩も10年コースになりそうだけど
どうなるかねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:51▼返信
ゴキゲーこれじゃあなあ
SwitchのイースXのほうが面白いぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:51▼返信
イースXもだけどそもそも海戦が面白くない
思い通りに動かないし爽快感も無いんだよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:52▼返信
UBIのANTHEM
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:53▼返信
>>1
悲報しかねーなゴキブリw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:53▼返信
アサクリ4とオデッセイの海戦面白いのにな
4のリメイク作った方がええで
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:53▼返信
>>32
ゴキステてったい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:53▼返信
ハブッチの和ゲー大作遊んだほうがいいねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:53▼返信
アサクリのサブにしては面白かった海戦を本気で面白いと思い込んで作った謎のゲーム
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:55▼返信
これMMOなのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:55▼返信
洋ゲーがハリウッド映画と共に不遇時代突入
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:56▼返信
海賊ゲーでMMOとかARK作ったところのアトラス思い出すわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:56▼返信
>>55
オデッセイの海戦もイベントとしては面白いけどあればかりやりたくはないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:56▼返信
最近の洋ゲーは微妙なの多いな
スーサイド・スクワッドもメタスコア低かったし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:56▼返信
金掛けたクソゲーは洒落にならない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:57▼返信
UBIの本領はシングルゲー、オンゲーだと調整や運営の下手さが浮き彫りになる
ただそのシングルゲーも高水準だがシリーズ化してマンネリするんだけどな
安定して良ゲー作るけど神ゲーは出ないメーカーって印象
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:57▼返信
これがホントの洋ゲー
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:57▼返信
>>51
PSのほうが売れたマルチソフト勧められても…
あぁそういやあれも海戦みたいなのあったんだっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:57▼返信
え、これつまんねえのか
HELLDIVERS2と迷ってたんだがやめとくか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:58▼返信
いつもの延期しまくってクソゲーの洋ゲーパターンか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:58▼返信
確かあれれ?これってゴキブリッが持ち上げてたげーむだよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:59▼返信
>>10
厳しくもないし甘くもない。バイアスで記憶から消えてるだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:59▼返信
スター・ウォーズアウトローズはがんばってくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:59▼返信
>>70
延期しまくってて不安しかなかったね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:59▼返信
アサクリの海戦を一つのソフトに仕上げただけでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:00▼返信
クソゲーメーカーだから仕方ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:00▼返信
洋ゲーの大手はどこも失敗続きだな
物価高で人件費も高騰してる中での失敗はかなり痛いだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:00▼返信
海戦ゲームやるならSRPGで出して欲しい
自分で好きに改造した海賊船で無双できるゲームをやってみたい
更にアジトも好きに改築出来て対戦した相手のクルーを
自分の船やアジトに配置したりして遊べるゲームがやりたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:00▼返信
さっさと損切りして開発中止にすれば良かったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:00▼返信
>>76
ヘルダイバー2くらいかね、評判良いの
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:01▼返信
やっぱ洋ゲー駄目だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:01▼返信
>>70

ニシ君がPCゲーでこれを出してたのは覚えてるぞw
クソゲーと分かると転身早いねww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:01▼返信
アサクリ4の海戦をブラッシュアップするだけで神ゲーに成れたのになぜやらなかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:02▼返信
※36
クオリティ高かったぞ、遊べないからって捏造するなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:02▼返信
これどっちかって言うと箱よりだったよな
MSショーケースとかで出してたし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:02▼返信
UBIで元気なのはアサクリくらいか?
ファークライってどうなったん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:02▼返信
海戦って聞くだけで面白そうというより面倒くさそうと思ってしまう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:03▼返信
NBPなら90点なのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:03▼返信
なんかこんなゲームが増えてきたな
大手の洋ゲーはハッタリだけで中身は薄いゲーム
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:04▼返信
Ubisoftとかマリオが最高点だろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:05▼返信
海系のゲーム苦手なんだよなぁ
ずっと同じ風景で眠たくなっちゃう
だから風のタクトとかすぐ飽きて売っちゃったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:05▼返信
※88
メッキが剥がれてきたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:05▼返信
なんか良さげな洋ゲーは予定あったっけか
スターウォーズのは面白そうだったが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:05▼返信
※89
いつの間にかマリオラビッツ2が300万本売れてるしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:06▼返信
>>13
批評なんてあって当たり前の存在
映画なら批評が悪くとも売れ筋はいくらでもある
ゲームでもEAのスポーツゲーは同じ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:06▼返信
UBIは何かにつけてボタン長押しさせるの止めたほうがいい
宝箱開ける度に長押し装備売却する度に一つ一つ長押し本当に止めてタルい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:06▼返信
>>85
Xディフィアントはどうなったんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:06▼返信
※92
アサクリREDとGTA6くらいだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:07▼返信
>>91
まぁ数年前から剥がれてきたんだが
和ゲーが一番ヤバかったのはps3の頃だろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:09▼返信
和ゲーは今年元気だからいいけど海外ゲーマーにとっては今年は不作の年になりそうだな
GTA6は来年だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:09▼返信
スイッチマルチは容量が制限されるので中身がスカスカ
箱マルチはxsxのせいで問題が起きて結果的に中途半端なゲームが生まれる

個人的な勝手なイメージだけど大きく外れてるとも思っていない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:09▼返信
インディーズ界隈は元気だから良いだろ
洋物ゲーの大手はなんかゲームデザインが全部一緒で体感的にやってる事が変わらないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:10▼返信
アサクリREDはUBI至上最大規模の大作らしいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:11▼返信
>>101
なんかあったけ?インディーズで
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:11▼返信
最初ライブサービス型で発表して批判あびてから迷走したよなあ
PS4切ったり4年くらいは延期してたやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:11▼返信
※103
ハデス2とホロウナイト2
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:12▼返信
インディーの活気というのは売れたかどうかじゃなくて
クソゲーも良ゲーも含めて、「数」の話だろう

山ほど出てるからな

俺はそういう雰囲気が大好きだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:12▼返信
アサクリ4で海賊モノやって評判が良かったので以後ずっと海戦モノつけてる印象あるよね
例外はあるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:12▼返信
もうユービーアイも終わりやね。好きな会社だったけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:13▼返信
ヴァンサバすらはぶっチングされるPS
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:13▼返信
まあUBIの新規はあまり期待出来ないのは昔からだからな
バグまみれなのはディビジョン思い出すね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:13▼返信
スポティファイでヴィジョンズオブアトランティスかランニングワイルド聴きながら
やったら盛り上がりそうだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:14▼返信
アサクリREDだけは期待してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:14▼返信
🐷はとりあえず発狂コメしないと死んじゃう病気なの?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:16▼返信
まあアサクリはそれなりの完成度で出してくるだろう
まあ型が決まってるから作りやすいってのもあるけど
新規はやっぱ辛いね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:18▼返信
体験版でクソゲー臭がしたので回避余裕でした
海賊でMMOぽいのは無理でしょ
PvPで海賊同士で戦うの?私掠船の意味わかってる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:18▼返信
フォトリアルのゲームってPS4の頃から大してグラ変わってないから飽きつつあるな
昔だったら凡ゲーでも人海戦術でグラ超スゲーだろって騙し売りできたけど今はもう無理ね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:19▼返信
海賊ゲーのMMOとかラグが酷いの多くてな・・・
そこらへんこれはどうなんだろう?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:21▼返信
あのなんかスクエニの泡ゲーよりは大分マシなゲームなんやろね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:22▼返信
個人的には10点中4点だな
世界最高の二流デベロッパーUBI
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:22▼返信
※118
🐷絵文字すらスルーしてるしなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:22▼返信
>>116
フォトリアルがどうとか何も関係ねえよタコ
一生レトロゲーやっとけカス
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:23▼返信
近年UBI株価低迷してるし改革が必要な時期
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:25▼返信
>>122
10年以上前は売上高、時価総額ゲーム企業トップ10、今はトップ25圏外
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:26▼返信
メトロイドヴァニアになったプリンスオブペルシャはまあまあ良かったな
バグでボス消えたり中盤辺りはワンミスやり直しアスレチックだらけでキレかけてたけどボス戦は楽しかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:27▼返信
>>105
HADES 2めちゃ楽しみや
あとNo Rest for the Wickedも期待してる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:27▼返信
ライブサービスは当たれば儲かるが競争が激しくトップ層のゲーム郡は質的にも量的にも越えられない壁がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:28▼返信
ずっと前に出たアサクリ4の下位互換か…うーん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:29▼返信
いつものubiってこと?
シングルゲームではないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:29▼返信
ここは従業員数だけが自慢の会社だからなw
とにかくUBIのゲームはやるだけ時間の無駄
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:30▼返信
>>118
あれは59だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:30▼返信
スターウォーズOutlawsとアサクリRed楽しみだけど
最近は中小規模スタジオの方が驚きを提供してるのも確か
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:31▼返信
>>91
メッキも何も本物だったろ
単に前ほどじゃないだけで日本も同じ
はぁ情けない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:33▼返信
延期を繰り返して評判良いの少ないよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:33▼返信
>>126
そういう意味ではヘルダイバー2は上手くやったな
今北米PSNだとウォーゾーン含むCODより上の2位
日本でもF2P込みで売上7位にいる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:34▼返信
大手じゃないけどスモールランドの方が評判良かったりして
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:34▼返信
海ゲーって移動中暇過ぎること多いからね
オープンワールドサバイバルクラフトとかの10分未満の移動距離でもけっこう飽きる
ラフトはその辺解消するべく頑張ってたけどあのシステムも必要と言えるの序盤だけだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:37▼返信
スイッチ版があればな・・・9.5は固かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:39▼返信
やたら開発が長期化したタイトルは大抵まあこうなるよな
これは面白くなりそうにないとどこかで気づいたから制作が迷走するのだろうし
そういう時は早い段階で発売を断念する勇気も必要だわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:41▼返信
あんだけ延期しまくってバグまみれって今まで何してたんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:41▼返信
マルチ面白いって聞いたけどダメだったか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:45▼返信
KOTY受賞
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:47▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:47▼返信
UBIってスクエニの比じゃないレベルの高予算のゴミゲー量産してるけどなんで潰れないんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:47▼返信
2月内にあるニンダイの激アツラインナップ予想

•マリオサンシャインリメイク  •マリオギャラクシーリメイク •マリオベースボールHD
•マリオオデッセイ2 •ポケモンブラックホワイトリメイク •ペパマリリメイクの続報
•最後のトリにマリオストーリーリメイク

敗 北 を 知 り た い
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 00:48▼返信
※140
プレイしててほんと楽しくないのよ
よくもまあ時間かけて、こんなしょうもないゲーム開発したと思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:03▼返信
>>144
このコピペすこ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:12▼返信
10年前のアサクリ4との比較動画見てもグラフィックほぼ進化なしなしなんだよなぁ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:13▼返信
おいおい
散々発売日延期しといてメタスコア64とか
はちま名物二重投稿並みにウンコだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:15▼返信
未プレイニシ君がドヤ顔で批評しそうだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:15▼返信
ACE COMBAT 4がなんか関係あるのって思ってしまいました
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:15▼返信
これは実際賛否両論みたいだけど最近のメタスコアは信用ならないってのはわかる
黒人出てないから減点とか普通にやってるしフォームスターズも流石にあの点数は不当な低さだと思った
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:16▼返信
>>144
マリオ率高杉で草ァ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:17▼返信
ミニゲームレベルのドンキーは記事にされないわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:17▼返信
これもう発売してたのかよw
まだ延期し続けてるイメージしかなかったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:38▼返信
キングダムハーツ3の海戦ミニゲームより面白いんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
つか船襲って宝探してカスタムするくらいの単調なゲームだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:54▼返信
>>150
アーマドコア4なんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:04▼返信
スイッチのゲームってゴミしかねえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:04▼返信
普通に考えてUBIってだけで警戒するのに発売をあまりに急ぎすぎた感があったんだから手を出す物ではなかっただろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:04▼返信
>>144
BWリメイクがダイパリメイクみたいになったらswitch売るわ
攻めてSSレベルで作ってくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:05▼返信
>>144
最後のトリって頭痛が痛いみたいだから修正して
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:06▼返信
コンセプト忘れてるただのうわースゲーかっこいいだけのゲームだろ
KOTYが待ってるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:07▼返信
>>162
KOTYもうないよ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:29▼返信
何度も延期したのに...
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:40▼返信
>>14
うーん未プレイやこいつわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:26▼返信
やっぱFF16とかブルプロとか開発期間がムダに長いゲームはスルーするべきだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:01▼返信
>>166
FF16のメタスコア見てこいアホが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:04▼返信
>>79
賛否両論のクソゲーです
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:09▼返信
>>134
賛否両論のゴミでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:10▼返信
>>142
クソが!生意気なんだよ!
PS5が最強!!当たり前だろ!クソが!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:12▼返信
>>167
聞いたこともないメディアが高得点連発でした
登録者数2万もいかないYouTubeチャンネルとかwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:24▼返信
この手のジャンルは少ないけど
ゲーム機をターゲットにするべきじゃない
ポジ的にMSフライトシュミレーターや
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:52▼返信
延期を重ねたモノに面白いモノなし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:18▼返信
今のUBIは70点ゲーすら作れんようになってるのか
良くも悪くも微妙な安定感が売りなメーカーだったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:34▼返信
海賊船最高!
なのに海賊船周りのやり込み要素皆無
ストーリーゴミ、クリアまで似たようなお使いクエ、PvEのマップ広すぎ参加プレイヤー少なすぎ
フォーオナーと同じで未完成でリリースした感じ
まあUBIは爆死してるフォーオナーの鯖を未だに維持してるからワンチャンアップデートで神ゲーになる可能性はミリ残ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:46▼返信
宝探しがショボいのは致命的じゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:47▼返信
ゲームのツマラナイうざい要素は
何も見えない暗闇、代わり映えしない雪の地域、退屈な海の移動
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:19▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:27▼返信
アサシンクリードのつまらない海戦をベースにして64点のゲームを作りました!
UBIはアホしか採用してないのかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:29▼返信
FF7のスケボーを独立させてゲーム作るようなもんだな
大作の中のミニゲームだから注目される程度のもんが勘違いしちゃいけない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:35▼返信
>>171
スタフィーとぽかおすの話を何故急に、、
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:02▼返信
UBIだしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:15▼返信
延期しまくるソフトがゴミならゼルダはゴミって事か
あ、延期じゃなくてエルデンから逃げただけかもしれないよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:20▼返信
※1 見てゴミだと気づけゆとり
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:27▼返信
βやったけど、全然面白くなくて1時間もやらなかったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:03▼返信
スクエニの泡ゲーよりはマシっぽいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:40▼返信
面白いけど圧倒的に物足りない
セールでディビジョン1か2を買った方が絶対に楽しめる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:49▼返信
>>176
PvPの宝探しイベントに現状誰も参加しないの笑っちゃう
これに限らずイベントや救援要請でても現場にファストトラベルできずに自力で行くしか無いから行く気にならないっていうのも致命的
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:54▼返信
体験版に時間制限あるのか
そらつまらんわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:26▼返信
海賊と言えば船を賭けたギャンブルと相場が決まってるのにギャンブル出来ないのか
それはちょっと微妙だろUBI?アプデで追加しよう
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:41▼返信
>>171
任天堂のゲームの事ねwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:55▼返信
ヘルダイバー2と被って話題を持っていかれた
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:22▼返信
アサクリの海戦おもんなかったから察してた
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:29▼返信
ベータ版やったけど、海賊ゲ~ではありません、商船ゲ~ですよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:33▼返信
いやむしろ劣化してるよ、
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:03▼返信
ドボーン!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:03▼返信
オデッセイで海戦が評判だったから、海戦特化したスカルアンドボーンの開発を始めたって理由だったはずだけど、オデッセイの海戦って副官候補になるネームドの敵を捕まえて味方にして厳選したり、甲板戦するのが楽しかったから評判良かったはずなんだけど。
今回はそもそも副官というシステム自体が廃止になったから敵を仲間に出来ないし、甲板戦も廃止で陸上戦闘も一切ないし、ただ船で大砲とか魚雷撃つだけのゲームになっててすげーつまんないんだけど。
ユービーアイは優秀なスタッフが大量退職した事件以降はやっぱりダメだね。
↑に むしろ劣化してるよって書いてる人いるけどまさにその通りだと思う。
オデッセイの海戦から面白い要素全部排除したまさに骨だけの海戦ゲーだったでござる。
久しぶりにオデッセイの方やり直してるけどやっぱりこっちはめっちゃ面白い。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:38▼返信
>>197
このゲームが発表されたのオデッセイの発売日より1年以上前だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:48▼返信
延期してこれか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 01:18▼返信
AAAAって言ってたが実際の開発期間はそんなに長くはないんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 14:17▼返信
>>132
何でも持ち上げてた人が上手く行かない状況にヒステリー起こしてる感じ
普通は個別に見るが主語を大きくするのは事大してるからなんだろう
当時の思春期の人達が今も成長せずにそのままの感覚でいる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 14:21▼返信
UBIのゲームはもう大分前から批判の声が海外では多いが日本では批判すると発狂して反応する人が多い
ゲームに自己投影して自分の好きなゲームを批判されると自己批判されたとでも思ってる人達なんだろう
そういうのは思春期にはありがちだが成人しても変わらずにやってるんだから日本のゲーマーって幼稚だよな

直近のコメント数ランキング

traq