• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ロシアの反プーチン指導者・ナワリヌイ氏、刑務所で謎の体調不良により死亡




ナワリヌイ氏追悼、拘束400人超 「抗議」異例の広がり―ロシア
1708265330217

記事によると



・獄死したロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏を追悼する動きは続き、人権団体OVDインフォによると、16日からの拘束者は36都市の計401人に上った。北西部サンクトペテルブルクでは、祈りをささげようとした正教会の神父が拘束された。

・ウクライナ侵攻で言論統制など締め付けが強まる中、事実上の「抗議デモ」として異例の広がりを見せている。プーチン大統領は通算5選を目指す3月の大統領選に微妙な影響が及ぶことを警戒しているもよう。ナワリヌイ氏の死に公の場で言及していない。

以下、全文を読む

この記事への反応



殺されたと思うのが普通でしょ?ご遺体は死因がバレルから渡さないでしょうね。突然死なんて誰が信じるのか?独裁者恐るべし!

ナワリヌイ氏の死をきっかけにロシア国民もいい加減に目を覚ませよ。プーチンは錯覚の旧領土を奪うことや権力闘争に勝つことしか頭になく、裏で犯罪を繰り返したKGB気質からぬけれないことは国民でなくても誰でもわかる。国民の平和や安全や経済はにのつぎでとても国のトップの器ではない。そして反プーチンは力ずくで潰す。かつてのロマノフ王朝より始末が悪い。ロシア国民は新たなロシア革命的な行動が求められていることを肝に銘じて。

かつて革命があった国とは思えない。抗議の動きが広がらないと、いつまでも「暗黒の時代」が続くことになる。日本人も他国のことは言えた義理じゃないが、ロシア国民はあまりに従順にすぎるだろう。

今の時期にナワルヌイを○してもロシアに良いことないのは、ロシアは分かっている。
むしろ西側がやったという方がよっぽど信憑性がある。


かつては確かにロシアは恐怖政治を敷いてはいるけれど、市民を拘束する際は必ず明確な法的根拠に基づいて執行する、逆に言えば法的根拠があればどんな事も罪に問えるしそれがなければ独裁政権ですら逮捕権の執行は出来ないとても法に対して厳格な国だったと聞いた事があります。
今彼らがどんな容疑をかけられて逮捕・拘束されてるのかわからないけど、開戦以降プーチンが想定出来るありとあらゆるケースに対応した大統領令を出したり急ピッチで法改正されてるのか、もはや法をいくらでも拡大解釈したり法的根拠なく当局が動いてしまうような無法国家に成り果てたのか。
後者であれば大統領選も既にやる意味をなさないし死ぬまで変わる事のないトップであり続けるんでしょう。
ウクライナ戦争に勝ってもロシア側も国民レベルでは得るものはほとんど何もないのが哀れ。


ロシアはソ連崩壊後、KGBを公職追放しようとしたが、できなかった。
徹底していたら、もっとマシだったかもしれない。


それだけロシア内でも戦争したくないという人たちの表れです。
ナワリヌイ氏みたいな勇気はない
しかしナワリヌイ氏と同じ気持ちで居たいと言う表れじゃないかな
着々と内部で反乱が始まってる気がする。


プーチンは反乱の目を小さなうちに摘んでおくのを徹底しているから
潰すには民主的には無理だし、武装蜂起以外に方法はないと思う。


スターリンの時代とちっとも変わらないと思ったが、追悼の意思を示せるだけ進んだようだ。





反プーチンの人は着実に増えてるようだね・・・


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:32▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:33▼返信
踏み潰されて終わりよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:33▼返信
おそロシア
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:33▼返信
超拘束ってすげーなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:34▼返信
○される
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:34▼返信
>>1
まあ、シベリア送りからの
見せしめ処刑だしな

遺体すら行方不明にしてるのは分かりやすい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:34▼返信
ウクライナ敗戦でロシア覇権やね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:35▼返信
とうとう出たね。。。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:35▼返信
いや、目を覚ませよとか言うけどプーチン反対したら逮捕されたら殺されるだろ
自分だけじゃなくて家族も


それでも反対できんのかよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:35▼返信
ウラジミ死んだあとどうなるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:36▼返信
「突然死」しただけの人を追悼したら拘束とかもう隠す気ないよねって
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:36▼返信
中国みたいに教育から見直して支配しないとコントロールは無理だね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:36▼返信
かつての日本軍まんまだな
非国民www
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:37▼返信
ロシアで蜂起とか政権転覆とか無理無理
なんなら捕まったらウクライナの最前線送りやろ?日本人で文句言う奴はそういうこと考えないよね~
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:37▼返信
今の時期にナワルヌイを○してもロシアに良いことないのは、ロシアは分かっている。
むしろ西側がやったという方がよっぽど信憑性がある

わかっててもやるのがロシアだろ
プリゴジンも軍取り上げられたら速攻じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:38▼返信
こいつは北方領土返さないとか言ってたから死んでよかったよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:38▼返信
トコジラミプンチー
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:39▼返信
プリゴジンはいいとこまでいったのに
国民味方につけられたし日和らなければなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:39▼返信
ロシア国民は8割以上が情弱のバカだから何やっても無駄。民主主義が嫌で今の社会主義に戻ったアホ国
他国を占領して利益えられるのが普通だと思っている国民性
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:39▼返信
本当に死んでるのかもわからないおそろしあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:39▼返信
>>1
いや全体の3桁人って少なくないか…?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:39▼返信
>>18
戦争自体は賛成だったぞ、単に待遇でごねた
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:40▼返信
死体も引き渡してもらえないとか怖すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:42▼返信
恐ろしい国だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:43▼返信
追悼したら拘束されるのか
ヤバい国だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:43▼返信
ざまぁあああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:43▼返信
※4
バカは喋るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:44▼返信
ざまぁあああ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:44▼返信
みんな突然死するんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:45▼返信
トランプが出てきてウクライナが弱体化するまであと少しなのに反戦運動とか周り見えてなさすぎてね…
少しでも有利状況に持っていってないと講和で酷い目に合うことくらいわからんのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:45▼返信
寿命を待つしかないね!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:45▼返信
プーチン以外に投票したら拘束される素敵な選挙だしな
民主主義って素晴らしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:45▼返信
※23
めっちゃ放射能出てそうw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:46▼返信
>>33
それ考えると引き渡さないだけ優しいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:46▼返信
それでもクーデター起こらないのはロシア国内ではそこまで不満はないんやろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:48▼返信
※35
腐敗政権にも味方側の支持者はいるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:48▼返信
たった400人てwww
ウクライナ領土奪還の時に反戦して捕まったヤツらのほうがおええぞww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:48▼返信
なぞは全て解けた!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:48▼返信
安倍と違ってちゃんとした人はこうやって追悼しようとする人いるもんだ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:49▼返信
六四天安門事件かよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:49▼返信
中国も民主化武装組織が出来たっぽいし下手すると両方一気に中から崩れるかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:51▼返信
中露に生まれた時点で国ガチャ失敗だからね...
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:51▼返信
プリコジンはどうしてあと時、最後まで突っ込まなかった!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:51▼返信
ロシアでは追悼するのも命懸けってことだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:52▼返信
>>37
その時に根こそぎやられたから400人なんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:53▼返信
>>42
そんな国に負けそうになってるの無様すぎない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:54▼返信
こんなロシアに天然ガス売ってもらってる国の人間がなんかいえるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:54▼返信
まぁ家畜のように大人しくしていれば旧ソヴィエト時代と違って普通に生活出来てるからね
シベリア辺りのド田舎に行けば戦時中って感覚すら無いやろ
愚民政策の賜物だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:55▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:55▼返信
※41
何千万くらいいそうな人民解放軍からみたらミジンコ以下じゃねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:55▼返信
軽い軽い羽のように軽い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:56▼返信
自己保身に走る独裁者が国家元首とかパブリック・エネミーすぎるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:56▼返信
日本人はデモなんか起こせない腰抜けばかりなのにロシア人には命かけて立ち上がれって中々残酷よね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:57▼返信
>>46
そりゃ他国に行かされて、そこでスパイ活動に協力させられるんだからな。

やられる側からしたら溜まったもんじゃやない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:57▼返信
もうプリゴジンも昔の人のように感じる
あんな濃いキャラだったのに悲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:58▼返信
プリゴジンも死んでトランプ大統領になったら長生きせずに死にたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:59▼返信
自信の栄華と保身のためなら1000万人の人民を眉一つ動かさずに処刑出来るのがこいつら
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:01▼返信
ほんと金正恩とキンペーとプーチンってまんまそっくりな独裁者だよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:02▼返信
あほくさ。ロシア人も名割縫いに死んで欲しいと思ってただろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:03▼返信
いったいロシアはどこへ向かっているのだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:03▼返信
>>7
ウクライナに手こずっている癖に覇権とか、お前の頭プーチンかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:03▼返信
逮捕監禁してるだけでいいのに、どうして独裁者はコロさずにはいられないんだろうな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:04▼返信
何で追悼するとしょっぴかれるんや?
罪状がわからん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:05▼返信
ウクライナがさっさと降伏しないからこんな悲劇ばかり起きる
反省しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:05▼返信
毎日新聞は世論調査で、「次の首相にふさわしい人」を自民党の国会議員8人の中から選んでもらった。
1位 石破茂元幹事長25%
2位 上川陽子外相 12%
3位 高市早苗経済安全保障担当相 9%
4位 小泉進次郎元環境相 9%
5位 河野太郎デジタル相 7%
6位 野田聖子元総務相の2%
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:06▼返信
>>65
上川以外に人材と呼べる人が居ない件・・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:07▼返信
>>58
金豚は一応侵略戦争はしてないからちょっとマシな方やで
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:07▼返信
レッドチームキモすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:07▼返信
お前らのコメント同様
後先考えず行動する人がいるんだろ
俺は怖くてしょうがないけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:09▼返信
正直少なすぎる
なんもえいきょうない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:09▼返信
ウクライナがロシアと遣り合えてるのがすごい
日本なら1カ月もしないうちにロシアに首都陥落させられそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:13▼返信
>>71
一月じゃ北海道も無理だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:14▼返信
※71
んな訳あるかいドアホ。



1週間も持たんわ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:15▼返信
さっさとプーチンを殺せよ
どんな手段を使っても
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:16▼返信
※74
プーチンの後継機種はもっと好戦的やけどええか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:17▼返信
>>73
ウクライナの鈍足対艦ミサイルに旗艦沈められる間抜けが1週間で海自のイージスと潜水艦を突破出来る訳ねーだろ
頭プーチンか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:20▼返信
本当にプーチンの支持率高いならこんなの放置しても問題ないのになw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:21▼返信
無茶しやがって…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:21▼返信
プーチンが死んだらもっとロシアはメチャクチャになりそう、弱くなる事は確信だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:22▼返信
邪魔者は一般市民だろうが消す BYプーティン
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:23▼返信
>> 2020.8.21 00:30 【おそロシア】プーチン大統領を批判したロシア野党指導者、紅茶に毒を盛られて意識不明

このときは毒殺されてなかったんだな
ちょっとググったら元々極右で大ロシア主義だったのが旗色悪くなって西側迎合に鞍替えしたみたいだし
ウクライナ侵攻初期のように西側に都合のいい偏向報道に踊らされてる印象だな

82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:23▼返信
プーチン死んだらまとまらないから内戦やりまくって楽しそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:24▼返信
露も戦争を始めた以上は、勝利するのみ!と言う事なのだろうな
理想とすれば、平和的(血を流さないで)にウクライナが従えば問題無かったけど、もうそれは無理だったと言う事
ウクライナにしても、似た様な話だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:24▼返信
追悼で拘束かよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:26▼返信
外国人は、きちんと行動できて偉い。

それに比べて、日本人はデモすらできない。
いつになったら、日本人は目を覚ますのかな???www
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:27▼返信
三度の飯より殺しが好き
サイコ野郎w
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:30▼返信
ロシア人に対する愛がない(確信)
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:43▼返信
苦戦しとるからこそこういうとち狂ったことすんのよなアメリカに負けそうになってた末期の日本帝国もこういう内部でくだらないことで粛清してたしな負けてねぇから負けてるて言うなて結局負けてたんですけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:43▼返信
追悼すら許されないの?
彼の国の大統領は世界一頭がヤバい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:45▼返信
勝手に殺し合ってりゃいい。どんどん国力を衰退させろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:47▼返信
しっかしまあプリゴジンもそうだけど、どんどんこの手の暗殺が雑になってるよなあ
やり方もそうだけど、焦って時期を間違えてる感じがすごい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:47▼返信
残念ながらこの民は昔からやばい血筋が流れてるんでこれからも治りません
ほんとに遺伝や血でこういう性格なんです
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:48▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:55▼返信
※91
ロシアはこの手の暗殺は昔から結構雑やで
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:03▼返信
※91
こいつの毒殺表になってるだけで3回目だぞ
刑務所に閉じ込めたからやっと成功したんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:10▼返信
これは、一度反プーチンの火が点くと一気にロシア崩壊まで突っ走る可能性がある証左なのかも知れんね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:15▼返信
たった400人とか予算萎んでんだな😅
タッカー・カールソンのプーチンインタビュー😂
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:17▼返信
>>81
紅茶とか分かりやすいよな😂ブリカスw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:18▼返信
自分は死なないから他人には死を恐れずに戦えと簡単に言えるわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:18▼返信
>>6
天安門事件じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:28▼返信
プーチン死んだら変わったリーダーは誰も認めず殺し合うのが目に見えてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:35▼返信
ロシアは中国とは違うぞ選挙も野党も存在する立派な民主主義国家や
国民自らの投票でプーチン政権を選んどんのやぞ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:40▼返信
プーチンに拘束されて幸せなんだろうな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:42▼返信
プーチン容疑者ビビりまくっていて草
所詮ヤツは国家を率いていく器ではない超小物よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:44▼返信
シベリア独立
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:49▼返信
増税メガネ「はっはっはおもろいぞーもっとやれw」
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:00▼返信
>>3
終わっチャイナ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:14▼返信
議会有志のおかげでウクナチ支援金が止まって
焦ったバイデン政権による自作自演だったってことには信ぴょう性があるね
109.投稿日:2024年02月19日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:36▼返信
RIP ナワイヌイちゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:09▼返信
>>102
政敵は暗殺するし票は不正操作するけどな🤗
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:10▼返信
>>89
頭皮ズルムケだもんな😢
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:17▼返信
ぷーティンは落選したら56されるのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:17▼返信
ぷーはまともな老後は送れないだろうな
毒殺か毒殺か‥
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:18▼返信
>>104
プーはKGBで政敵暗殺しまくってのし上がった奴だからな
じゃないとチビで若ハゲだったやつが20年以上も大統領できるわけないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:21▼返信
独裁政権はそれを放置してる国民の方により重大な責任がある
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:26▼返信
拘束してる人は若い人?
どの地位が優位なられてるのか分からないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:33▼返信
ロシアは世界の敵
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 04:06▼返信
祈りを捧げようとしただけでもあかんのかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 05:00▼返信
>>1
独裁国家とはそんなものです
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 05:33▼返信
思想はどうあれ故人を偲ぶことすらこの仕打ちかよ
しかもサンクトでってことは占領地とかじゃなく自国民のはずだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 05:35▼返信
>今の時期にナワルヌイを○してもロシアに良いことないのは、ロシアは分かっている。
むしろ西側がやったという方がよっぽど信憑性がある。

← バカ発見w
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 05:45▼返信
反プの畑から兵士とれたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 05:50▼返信
広がってねーじゃねーかよ…たったの400人って…
岸田を下ろそうとしている人数と比べてみろよwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:26▼返信
米欧の工作員を摘発しただけだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:39▼返信
ウクライナが2014年から死守してきた要塞を放棄して敗走中なのを隠すネット工作ご苦労さまです
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:15▼返信
ナワリヌイはロシアとウクライナの双方に出自を持つ

これで極右で民族主義でネオナチ疑惑に
イエール大学で奨学金得てグローバルフェローとか
要はゼレンスキーみたいなやつなんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:22▼返信
ナワルヌイって日本で言う鳩山由紀夫だぜ。国民はなんとも思ってない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:33▼返信
病気で亡くなったとか言いながらそれを追悼しようとしたら拘束って自分がやりましたって自供してるようなもんだわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:13▼返信
クリミアを失いバフムトを失いアウディーイウカを失い
1ミリも勝ち筋の見えないウクライナに我らが文雄はいくら貢ぐんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:17▼返信
>ロシア国民もいい加減に目を覚ませよ。
目を覚ましたら永眠なんじゃが?一斉に目を覚ます数が多ければナンとかなるんだろうか?
一部の人間を圧倒的な火力で殺して従わねば~とやれば大人しくなる気がする
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:33▼返信
1.4億人居るロシアで400人しか捕まらない時点で空気ですやんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:34▼返信
アメリカ「ロシアの工作員も高齢化進んできたし新しい若手に入れ替えるか…」

ナワルヌイ死亡
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:38▼返信
大日本帝国時代も、天皇に逆らったら将校がゴボウ剣でサクッとやってたんだってよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:43▼返信
こいつって最初は極右だったけどそこから追放されてから極左になったんだよね
しかも毎回選挙違反わざとしてはプーチンにやられたとか言ってパフォーマンスしてるけど普通に他の反プーチン的な奴は選挙出れるし当選もしてるからその論法通らないし
昏睡状態だったのにドイツに着いた途端に体調回復して喋り出すし妻はドイツ語堪能だし毒物検査したのはドイツの機関だけだしどこの飼い犬なのかはバレバレなんよww
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:44▼返信
400人ってロシアの人口からしたら0.0002%だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:43▼返信
そりゃ国民の大半は反プーチンだろ
表に出せないだけで
中国の大半も反習近平だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:55▼返信
400万人集まったら記事にしてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:58▼返信
一口にロシア国民といってもスラヴ系とアジア系やその他少数民族で価値観は大分違うからな
戦争の長期化を憂いてはいてもプーチンへの信頼は揺らいでない人も多い、ソ連崩壊から現ロシア黎明期を経験してる年代には特に
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 10:14▼返信
ロシアは北朝鮮より酷くなってないか?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 10:29▼返信
日本の自称リベラルがロシア称賛してるやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 10:47▼返信
死者を追悼して拘束するロシア
やっぱ終わってんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:05▼返信
※1 マヌケ400匹♪
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 12:29▼返信
追悼者を弾圧ってプーチンが邪魔者の指導者を殺したという答え合わせだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 12:33▼返信
毛沢東・習近平「5000万人殺すまで頑張るアル」
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 12:53▼返信
※18
そいつ完敗しただろ。
よく200kmまで近づいたとか言われるけど
現実は200kmで待ち伏せされて全滅しただしな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 13:58▼返信
>>71
金も武器も人も弾薬もクレクレしてんだから、独力で戦ってるかのように書くなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 13:59▼返信
>>106
君はつまらんけどな
パヨクの巣に帰りなさい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 14:09▼返信
※132
戦前の日本で政府批判や反戦するレベルだからそうとう自殺覚悟に近いレベルでやってるのにひどいなお前
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 14:29▼返信
※77
今は絶対多数かもしれんがダムの決壊みたいに
アリの一穴でひっくり返る恐怖があるんだろうなあ
革命とかそんな感じだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 15:23▼返信
俺の見立てではクレムリン宮殿や黒海の避暑地でふんぞり返ってるプーチンは本物じゃない
ましてやロシア国民の前に現れて戦争を鼓舞してるプーチンも本物ではない
数年前まで衰えが見え始めたプーチンは何処にもいないんだ・・何処に行ったんだ彼は?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 16:57▼返信
30年前の六四天安門事件に例えるとわかりやすい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 17:02▼返信
2024年にもなってこんな(例えば邪魔者の他党を)殺したい放題するのを許したら
世の中めちゃくちゃになっちゃうよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 18:55▼返信
>>153
イスラエルが邪魔者のパレスチナ人を殺すのは許すのにねー
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 19:13▼返信
さっさと反乱しろよ

直近のコメント数ランキング

traq