勢いがエグい声優さんの2023年アニメ出演数 pic.twitter.com/TpcfGuGFtR
— 堀北うい (@Ui0518) February 17, 2024
勢いがエグい声優さんの2023年アニメ出演数
杉田智和 43作品
小市眞琴 32作品
石見舞菜香 31作品
うえだれな 25作品
鈴代紗弓 21作品
羊宮妃那 19作品
小林千尋 18作品
楠木ともり 15作品
杉田智和の声優としての衰えなさが垣間見える
— なかちゃん 【ヲタク見習い】 (@Nakachan_28) February 17, 2024
楠木ともり×鈴代紗弓×石見舞菜香×上田麗奈さんの「ひきこまり吸血姫の悶々」は最強! pic.twitter.com/FW8WvQ9dVg
— かな@コマリン2期切望 (@shwhebi_) February 17, 2024
この記事への反応
・杉田の汎用性w
・さゆみん声いいし可愛いしまじ好きやわw
・舞菜香さん一気に伸びた気がする
・ともりさんはもうね最高なんですワ
・小市さんの演技めちゃくちゃ好きだから出演本数増えてくれて嬉しい!
・小林さんはもっと有名になって欲しい、、、
今流行りのマッシュルでは主役やってるんだぜ、、
・富田美憂と高橋李依と内田雄馬も
・杉田智和さんは色あせない
・あれ?日笠陽子さんは入ってないですか?
・みんな尊いです
杉田さんこんな出てるのか!


真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
任天堂=チー牛集団💩💩💩
はちま民も皆知らないから大丈夫
単なる独断と偏見で一部を抜け出してるだけの個人の感想でしかないじゃん。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
はちま民は基本最近のアニメに興味ないから仕方ないね
あの人もかなりの数出てるだろ
基準が何もわからん
スト6も最初ルークのオーディション来てたのにJPやりたがって採用されたらしいし仕事の取り方が賢い
ノーバディノウズ
ライブアライブで熱烈にファンアピールして全編違うキャラで出演する約束取り付けたりしてるくらいだし
準・レギュラー計算だろうから概ね週にその1/4収録があるって事。
杉田なら11本(1クール)+αを年間やってた
ゲストやゲーム等他の仕事あるからそれ以上
子安なんかも似たような理由じゃないかな
昔からそうだし多少はね?
アニメ以外の仕事も多い様子
需要あるからしゃーない、ワイらには理解できない世界や
「ウクライナ支援を止めろと言い続けているトランプ氏の主張通り
アメリカの経済第一のトランプ氏の再選で世界中の紛争地域からのアメリカ軍の撤退
アメリカが守ってきた地域の変化」
どうなるんだ…
そと雨降ってるのに、紙袋2つで渡されるときあるしなー
俺は再選あると踏んでる
オタに仲間意識を持たれるか、同族嫌悪されるかの両極にいる
〇夢営業もすさまじいからな
銀さんとキョンの印象が強すぎてノイズになる
服と髪に投資してる
おねてぃ時代からずっと真面目だからな杉田は
そら売れますわ
杉田の演じるキモオタキャラ好きなんだけどな…素でやってるって感じで
いつまでも主人公だけなんか出来んのだし若い人の物だから
津田も大ブレイクだろうが、アイツはドラマやナレーションでも出まくってるから、アニメ声は少ないのか
個性も特徴もないから誰がやっても変わらない気がする
勢いなんかは特に感じられない人選だな。
榎木淳弥に言ってやれ
普通の時もあるけど下手くそ演技がそこそこあって本当にクソ
バカ太郎
アーニャとフリーレンの区別も付かないとは、まだまだだね
関西人よりおもしろいね
ツッコまないぞ
なんでや!吹き替えはそれなりにうまかったやろ!
実力が無ければそのコネすら使いこなせないわけで・・・
個性も特徴も無いと言うより、原作イメージに沿った声あてるようになったから、そう感じるようになったんだろ。良いことだよ。
アイドル売りするしその方がメディア展開できるから年齢的にどうしても厳しくなるんだよな
業界の構造だから個人の頑張りでどうにかするのは難しそう
コネ・・・枕・・・うっ!頭が・・・
若手の少年役に定評がある人のイメージ
男の声優は個性がある感じ、女の声優は競争率が高そうで大変そう
超棒読みでもヒロインやってる奴だっておるし
なんでやろうなぁ・・・不思議やなぁ・・・
だから実力で差がでるわけよ、なんの実力かは置いといてな
つかコイツが好きな声優並べてるだけだからなこれ
あとは自身のキャラクター人気売り的な側面で起用されてる声優が目立つやね。
小市眞琴は脇ばっかだけどすごい
アニオタはゲーム・映画吹替・ナレーションとか見えない生き物だから
アイドル売りしてない人の方が実力で残る人は残るもんな
色々心配する事もないし
「コネ」が悪いイメージついちゃってるけど
実際仕事出来る人ってコネ多い人じゃね
フリーになって消えて行く人の多い事…
そういう奴のゴリ押しが効くのは最初だけですぐ消えるからな
30代以降は演技力無いと生き残れない
とあるん
こいつ
みんなはちまの友達なのえぐくない??
まじかよ…エグすぎる……
オタクも一般人じゃい
なに自分らが特別な存在だと思ってんの?
年収1億円以上いってるだろ
アイドル売りするって事は常にそういうリスクが付きまとうわけよ
アイドル売りなんかしてなくて実力で残る人はちゃんと残ってるしね
有名なのか
まぁ独立して自分が代表やってる以上はそういうわけにもいかんだろうしな
まあ、ここに来てる時点で重度のオタクなのは変わらない訳だがな
少年役少女役どちらも安定してる人って女性声優ではあまりいないしな
入れ替わり早すぎやしないかw
声優でもマネージャーでもない社員5人くらい抱えてたはず
見てる分には面白いけどあのノリは苦手な人とかいそう
共演NGまでいかなくともあまりしたくないって思う声優もいそう特に女性とか
大塚明夫、中村悠一とか絶対に入って来るし。
もちろん杉田抜きね
良い声してる
自分語りいらねえ
本気で言ってる??
最早学歴で年収が決まる時代じゃ無いんだけどな😅
ひょっとして高学歴卒のこどおじ君なのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の好きな声優しかカウントしてないからそういうこと
俺も思ったけどメイン縛りか何かじゃねーの?勢いがどうのとかって
wiki見た感じほんと最近になって主役級貰い始めたって感じやな。第七王子とか貰ってるしこれから有名になるんじゃね?
去年末はどのアニメ見ても杉田君出てたな
アニメの女性声優は入れ替わり激しいなあ
女のほうも20代の時の量なんてあてにならん
演技と関係ないとこの需要やろ
アラサーはいって減ってないなら本物
この役、杉田やったんかって事はない
結局は内輪起用なんだよ
仲良くなるとか可愛がってもらえれば自分に有利だからな
無知自慢して嬉しいか?
上田麗奈ぐらいは普通知ってるやろ
何らかの病気だと思う
お前が誰だよ
上田とかはもう中堅だろ
苦労してるわぁ
羊宮妃那は昨年1月放映の「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」にも出演していたが
セリフ1つしかなかったりと昨年4月の「僕ヤバ」と「推しの子」に出るまでは
まだセリフの少ない少女Aやガヤが多いからこれからどんどん名のある役で出演が多くなる人。
主演とかヒロインばっかやってるから1.2を争うくらいかと思ってたわ
女性声優は30過ぎたらグッと減るしな
悠木碧とかですらもうあんま見なくなったし
青二に移ったのも関係ありそうだけど
そん時はそれでよくてもキャリア考えたら絶対おいしくないよ
ギャラ上がったら使われなくなるだけだし
稼ぎは相当なものだろう。
名バイプレイヤーとして息も長そうだ。
あいつ声優もやってんの?w
ひろがるスカイ!プリキュアは当たりじゃないん?
少年役では昔から定評があった人
最近になって女性キャラの主要キャラも来るようになった
大御所の起用も楽にできるのでよく出るようになった
JPと飛鳥とか別人だし、推し武道のオタクの声とか金カム二階堂とか全く杉田と分からんかった
情報がアプデされてないか声違い過ぎて杉田杉田してないキャラを杉田と認識出来てないかだと思う
半分以上王女とか女王役だけどw
でも杉田と絡む新人女声優は損はしなさそう
上手く扱えれば株上がるし微妙な空気になっても杉田のせいで可哀想にと言われる
気に入られれば仕事増えそうな上に杉田のキャラ的に仲を疑わてガチ恋勢がキレる事もない
ドル売り女声優とか男と絡ませるには気を使うだろうし、事務所側や運営側からするとかなり便利だと思う
絡ませとけば知名度だけ上がってリスクがほぼない
何やっても杉田ではないな