• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




物腰が低すぎる日本








物腰が高すぎるApple









今週の営業時間は
通常とは少し異なります









この記事への反応



どう違うのかわからなすぎる

macOSでもエラー吐いたときはピクトグラムと共にURLぶん投げて終わりなので実にAppleらしい

その時間を教えんかい

「じゃかあしい!お前の持っとるiPhoneはただの板か!オォ!?そんくらいHP見て調べる頭くらい持てや!」がApple




漢気すぎるでしょ


B0CVRMFKV8
桜井のりお(著)(2024-04-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:02▼返信
今年の俺は一味違う😡
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:03▼返信
QRコードくらいつけろよ
URL打ち込むのだるいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:04▼返信
俺は安浦刑事🧔
はぐれ刑事純情派の真髄を
デカレンジャーに叩き込んでやる🧔
4.投稿日:2024年02月20日 03:05▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:07▼返信
糞台湾
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:07▼返信
>>2
うるせぇカス
さっさと寝ろ
7.投稿日:2024年02月20日 03:09▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:09▼返信
そう、Apple Storeならね
9.投稿日:2024年02月20日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:11▼返信
とことんユーザー視点が足りないApple
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:11▼返信
>>9
全員閉経のババアじゃないか(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:12▼返信
酷いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:12▼返信
そんな貼り紙するなら時間もついでに載せりゃいいのにと思うけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:13▼返信
>>9
岡本麗も混ぜてやれよ
15.投稿日:2024年02月20日 03:14▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:17▼返信
>>3
野田刑事はカクレンジャー😡
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:22▼返信
>>2
QRコード要らんやろ
カメラで文字読み込んでブラウザで飛べば良いだけだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:28▼返信
クリストファーノーランが来るのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:32▼返信
>>10
アップルユーザーは「うぉー!!流石Apple!お洒落!」ってなるからこれが正解
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:34▼返信
おじさんも台湾の友人がほしいな♥
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:35▼返信
ただの二度手間
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:37▼返信
店休ってあんま聞いたことないな
休店、定休ならわかるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:49▼返信
物腰が柔らかいと腰が低いを混同して物腰が高いという新語を生み出してる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:50▼返信
アップル「ggrks」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:50▼返信
>>22
普通に見かけるけどな、デパートとかそこら辺の店でも
違和感があるのは分かる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:54▼返信
報連相が全く出来ない部下みたいなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:55▼返信
さすがApple

今後もついていくよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:55▼返信
店休 very match
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:56▼返信
店の時間?
普段と違う。もういい?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:14▼返信
なに店休って?
休業の間違いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:23▼返信
もう SadStore で良いよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:29▼返信
appleのそれだけ簡潔に済ますなら
上と下の余白要らないよね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:33▼返信
>>30
お前が知らないだけで普通に使われている言葉だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:40▼返信
>>30
店休って言葉あるの知らないのか
ググればすぐ出るのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:55▼返信
※34
うっせバーカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:05▼返信
これぐらいでええわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:06▼返信
※32
馬鹿発見
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:13▼返信
大陸から来る転売ヤーがAppleStoreに怒鳴り込んでくるんで営業時間を時間通りに終われないんか
狂ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:20▼返信
Applestoreなんかイライラする
上級ぶって庶民を見下してる感がある
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:27▼返信
さすがアップル、お洒落だわあw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:16▼返信
ただの板になったから来る人もいるだろが
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:21▼返信
でっていう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:27▼返信
一見してトンデモにも見えるけど理にかなってるなあ
店頭に時刻を記載しないということは店側はホームページの管理だけをすればいいし、客側もホームページ見る前提だから店頭に行って時間確認する理由が無くなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:43▼返信
修理で持ち込む奴がブチ切れるの目に浮かぶようや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:48▼返信
事前予約なり下調べが当然の時代に調べないクソ客を切り捨てる対応は好印象だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:00▼返信
修理とかで本当にアップルストアに用がある人は要予約だし問題ないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:02▼返信
まあ自分で調べろやっていうなら下にQRを載せるくらいしてもいいとは思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:04▼返信
そんな指摘自体が、どうでもええわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:07▼返信
曖昧な書き方したらいちいち聞いてくる奴が出てくるだろが
その面倒さをどうするつもりだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:13▼返信
QRコード無しのURL貼り付けってどんだけ昔だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:18▼返信
どう違うのか言わなくても気持ちは伝わると思ってるのが、夢みがちな乙女みてぇだな!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:22▼返信
このお店は市場から削除されました
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:55▼返信
アップル独占で殿様商売だからお前らが買ってあげてるというよりは売って頂いているんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:17▼返信
林檎信者はホンマにアホばっかりや
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:24▼返信
httpsですらオサレじゃないから外すスタイル
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:40▼返信
まあ知りたかったら勝手に調べろって訳やな
これが生産性の高さに繋がるんだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:49▼返信
せめてQRコードぐらい載せておけば
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:51▼返信
来てくれてありがとなテンキュー
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:58▼返信
※53
別にそうじゃないだろ
なんでオフロードバイク専門メーカーに来てスーパーカブ求めてんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:27▼返信
休店日・店休日ならわかるが店休は一般的な言葉じゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:21▼返信
店休だとカタコトな感じ。仕事の予定表に有りそう。臨時休業とかだろ普通。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:15▼返信
させていただきます連発するやつ嫌い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:42▼返信
何で外人がいるとかいらないとか語るんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:54▼返信
💣ゼロで除算しました
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:13▼返信
休みがあるなら直接それを掲示すればいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:27▼返信
店休 と Thank you のダジャレかと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:34▼返信
さすが直感的w
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:31▼返信
※43
一番の理由は使いまわせるからだと思うよ
毎回印刷し直さなくていいし、その分リッチな作りにもできる

直近のコメント数ランキング

traq