• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヴァニラウェア新作『ユニコーンオーバーロード』は、「気がつけば我が社最大のコンテンツ量」―仲間キャラは60人以上に
1708359873029

記事によると



・ヴァニラウェア公式Xは、発売が迫る新作『ユニコーンオーバーロード』のイラストを投稿した。

・『ユニコーンオーバーロード』はアトラスと、『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』などを手掛けてきたヴァニラウェアのタッグ20周年を記念して制作されるファンタジーシミュレーションRPG。

・これまでの情報で、60名を超えるキャラクターや様々なクエストなど豊富なゲームコンテンツが用意されていることも明らかになっている。

・今回、同社の公式Xが投稿したイラストには「気がつけば我が社最大のコンテンツ量を誇るタイトルに…!」というコメントが添えられており、ファンの期待も高まっている。

以下、全文を読む




この記事への反応



まじで楽しみ

買い確、積みゲーになっても。

そうか、十三機兵防衛圏はキャラ数が膨大ってわけじゃなかったものな
たのしみ


発売日、もっと先だと思ってたわ……

そういえばFF7Rebirthやらスト6エドやらで忘れてたけどこっちも発売やないか

そろそろ予約しておこう





楽しみだけど、発売前にリバース終わらせられるかな・・・?












コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:01▼返信
今年の俺は一味違う😡
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:02▼返信
形態モードのあるスイッチ一択ですわ^^
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:02▼返信
スイッチ版すごっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:02▼返信
>>3
あっ携帯モードね^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:02▼返信
オーディンスフィア好きだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:04▼返信
FF7リバースとドラゴンズドグマ2とライズオブローニンに挟まれてるやん

8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:04▼返信
>>1
【速報】『PS5 プレイステーション5』世界累計出荷台数が5480万台を突破!PSNはアクティブユーザー数1億2300万人超え、PS Plus加入者数は4740万人に

スパイダーマン2は1000万本突破へ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:04▼返信
>>5
スワットモード・オン😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:04▼返信
この手の松野ゲー拗らせ系はイマイチ手を出し辛い
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:05▼返信
これマジで楽しみ FF7はGamepass堕ちしてからゆっくり遊ぶわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:05▼返信
ヴァニラさん・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:05▼返信



スイッチマルチのせいで誰も注目してないの腹立つわ


14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:06▼返信
すまんなゴキ
Switchで寝転んで遊ばせてもらうわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:06▼返信
所詮Switchマルチソフトだからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:06▼返信
ゴキ「だが買わぬ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:07▼返信
ほんまか?いっつも大味なんだよここのゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:07▼返信
正直あんま期待してない

理由は「スイッチマルチだから」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:07▼返信
スイッチとのマルチって時点で内容量とかたかが知れてるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:07▼返信
スイッチ並のグラだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:07▼返信
スイッチにも優しいグラフィックやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:08▼返信
ヘルダイバー2とグラブルリリンクで忙しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:09▼返信
アトラス「待たせたな!オレがキングだ☝️!」
みかげさん「アトラスさま〜😍」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:09▼返信
伝説のオウガバトルみたいで良さげだけどスイッチマルチが頂けない
やるゲームが多すぎて様子見一択だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:09▼返信



8年も経つのにスイッチマルチに名作が出てない時点でお察し


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:09▼返信
シミュレーションか
興味ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:10▼返信
ここはSteamに出せば海外売上がかなり伸びそうだが
何故Steamに出さないんだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:10▼返信



    PS5は便座カバーになるよね(笑)
    思わずウンコしたくなるよね(笑)

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:11▼返信
なんかショボいゲームだと思ったら案の定Switchマルチのクソゲーか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:11▼返信
スイッチマルチの時点で失敗なんだよ
購入考えてたのにスイッチマルチと知ったから購入する気がなくなった
サードメーカーはいい加減購入する側の気持ちを考えろよ
同じ値段のゲームを買うならスイッチマルチは購入する気が失せるんだよ
これで3980円とかなら理解するけどフルプラ、舐めるのも大概にしとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:12▼返信
>>8
ゴミハードSwitchが絡むと爆死確定
日本の底辺以外は高品質なゲーム求めてるからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:12▼返信



       Switchは究極完全体

33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:12▼返信
豚が「任天堂を無視するな」とか無駄に騒いでるけど、無視しなきゃ次のステージにも行けないだろうにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:12▼返信
そういやデジタルデラックスエディションみたいなのあるんかな、ってStoreみたら通常版が¥8,778でモナークエディションとやらが¥13,178なんや
で、内容が…16-bit Music Album and Digital Artbook
相変わらずセガアトラスはぼったくり感がすごいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:13▼返信
>>30
Switch版が売れる訳だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:13▼返信
バルダーズ・ゲート3とかぶる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:14▼返信
出来の悪い任天堂を置き去りにして進んでいかないとゲームは停滞する、これはガチ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:14▼返信
でもまぁヴァニラだからそんな期待しない方が良いよな
雰囲気に浸りたい人には素晴らしいゲームメーカーなのは確かなんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:14▼返信
ぶっちゃけ持ち上げられすぎ社
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:15▼返信
異物が紛れ込んでるから様子見安定
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:15▼返信
>>38
ボリューム少ないし感動できて価格相応なところはあるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:16▼返信
ゴキちゃんよかったな
リバース出るから爆死の言い訳できてw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:16▼返信
>>38
雰囲気良ければゲーム性はクソでも良いみたいなやつが通ぶるためのヴァニラだもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:17▼返信
また売り上げ格差が開きそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:17▼返信
オーディンスフィアか朧村正くらい遊べたらいいんだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:17▼返信
予約特典なんかも別にいらんし急いで買う必要も無かろうし様子見やな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:17▼返信
>>42
それは流石にリバースの方が遥かに期待値高いからな
これとリバースならリバース取るだろ普通
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:18▼返信
>>42
これってSwitchリードのゲームだろ?ニシが支えろよ

マルチだからってこんなしょぼいゲームをPS民が買うとも限らんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:18▼返信
昔、サクナヒメを携帯でできるからってんでスイッチ版買ったんだんだが
建物の出入りで微妙なロード挟むので大失敗した以降、買ったソフトはブレワイ2だけやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:18▼返信
ヴァニラの作品に外れ無しじゃないのよねぇ
神谷の作品に外れ無しが正解なのよ
そしてこれには関わってない
あんまり期待値上げすぎないほうがいいと思うよ
俺は様子見するわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:21▼返信
Switchリードの時点で爆死が確定してる呪いのゲーム…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:22▼返信
絵好きなんよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:23▼返信
うーむどんな感じか公式見てみたがなんかいまいちやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:23▼返信
amazon のスイッチ版予約1000だけど大丈夫か?
マリオでさえ4000くらいあったと思うけど

つーか、スイッチ本体あれだけ売れて、ソフト売れなさ過ぎじゃね、マジで。
プレステの比じゃなだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:23▼返信
朧村正のリマスター出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:23▼返信
なんでここSteamで出さんの?Steamで出してくれれば買うのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:23▼返信
ヘルダイバーズ2の次はこれ買う予定
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:23▼返信
また太くて可愛い子いるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:24▼返信
ヘルダイバーズ2の次はこれ買う予定
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:24▼返信
>>54
また売れないって社長が泣きべそかくんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:24▼返信
ヘルダイバーズ2の次はこれ買う予定
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:24▼返信
期待はしたいし予約済みではあるけど
神谷社長がシナリオも書いてないしディレクションしてないんだよな今作
不安のが普通にデカい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:24▼返信
主人公が喋る時点でアトラスファンは買わねえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:25▼返信
>>56
敢えてこんな物をPCでやるとか本気かよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:25▼返信
スイッチマルチのくせに8600円
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:25▼返信
>>65
え!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:26▼返信
>>50
神谷作品の美術とドットアニメにハズレ無しってだけだからな
ゲームとしては惜しいものも多々ある
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:27▼返信
>>56
なんで偉そうなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:27▼返信
日本一ソフトウェアのステラアビスと迷ってるわ
SRPG被るなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:27▼返信
ヴァニラ信者なので予約入金済み
期待してるのは伝説のオウガバトル以上のやり込み要素
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:27▼返信
>>65
16bitの音楽とアートブックついた豪華版は13,000円くらいするなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:28▼返信
必ず予約して全作買ってたくらいヴァニラ好きだったのに近年のヴァニラはガッカリだったから予約してないな…
こんなのより朧村正とかドラクラをSwitchに移植して欲しいよ

十三機兵防衛圏はシナリオのタイムトラベルモノで売ってるのに根底を否定する最悪のオチでつまらなかったしせっかくのロボモノなのに派手に動かない、操作できない防衛シミュ系戦闘システムで立ち直れないくらいのガッカリゲームだった…
今作もだけどキャラデザも微妙でシステムもアクションから離れていってほんと残念…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:28▼返信
>>50何気にシナリオ能力も高いしな社長
少なくとも社長がシナリオ書いた作品で話しが微妙ってのは
シナリオデビュー作であるオーディンスフィアからしていい出来だったし
キャラデザイナーやグラフィッカーとして一流なのはドラクラ等で明確
それに自身がキャラデザインしてない13機兵でもディレクターとして
細かい注文を出しつつキャラデザインの人の力を引き出す事に成功したんで
魅力的なキャラになってたし今作のキャラが悪くはないけどイマイチなのは社長が全く噛んでないせいだろなと
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:28▼返信
switchとマルチって時点でクオリティに不安を抱くし
FF7Rと近いしで様子見だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:28▼返信
スイッチというデバフ付いてるから様子見
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:29▼返信
>>63
主語デカすぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:30▼返信
※27
そらsteamじゃ売れないからじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:30▼返信
PCで出せや
てかドラクラの正統進化出してくれよ
オンライン協力系のベルトスクロールは競合いないのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:30▼返信
>>70
伝説のオウガっぽいRTS+ガンビットシステムなゲーム性は
バランス調整失敗してないなら期待は出来る
あとオウガはオウガでもTOになっちまうが死者宮みたいなエンドコンテンツあればええなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:30▼返信
どう転んでも水増し
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:30▼返信
あのね…
箱が最強なんだよ?
勘違いしないでよね!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:31▼返信
愛と勇気だけが友達みたいなゲームもういいわ~
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:32▼返信
日本のスチーム勢はほとんどフルプライスでゲーム買わないんでしょ
別に出さなくても一緒じゃね

海外ならともかくな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:33▼返信
でもSwitchとマルチなんでしょ?その時点で品質に期待出来ないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:33▼返信
>>72
>十三機兵防衛圏はシナリオのタイムトラベルモノで売ってるのに
根底を否定する最悪のオチでつまらなかった

タイムトラベル要素は単に真相をぼかす
ミスリードな要素なだけなのに難癖がすぎるwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:34▼返信
うーむ、戦闘はガンビットみたいなの組んでオートなのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:34▼返信
グランナイツヒストリーみたいに値崩れする可能性はまぁあるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:35▼返信
スターフィールドとかつまらないゲームに大金使うなら、
こう言った一見よく分からないゲームをゲーパスに入れろよ

100円乞食の俺が言うんだから、世の中の大半の乞食もそう思ってる筈w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:35▼返信
どう見てもスイッチレベルのゲームだし、スイッチマルチでいいんじゃない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:35▼返信
PS5版予約してるがアクションじゃないしこのレベルならswitchでよかったかもなぁ
やりこみ系だろうし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:36▼返信
これはリモプが捗る
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:36▼返信
>>73
>少なくとも社長がシナリオ書いた作品で話しが微妙ってのは

これ最後に「無い」が抜けてた
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:38▼返信
ゲームスパークなんかの記事引用すんなよ
あそこパルワールドの時にコメント削除しまくって印象クソ悪いわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:39▼返信
PS5限定版予約済み FFリバース終わったら遊ぶぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:39▼返信
ゲームカタログで13騎兵やったけど俺には微妙だったな
朧村正は面白かったけどストーリーは全く覚えてない
俺はFFⅦR、ローニン、ドグマ2買うので
このゲームは俺以外のユーザーが購入してくれるよ
スイッチユーザーなんて3000万人以上いる訳だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:40▼返信
※85
複数の世代を再現していたエリアをただ転移していただけでしたってオチ面白くないだろ…
幾ら設定が凝っていてもキャラ多すぎるしどうしても展開がぶつ切りになるしあかんわ
箱舟計画云いの舞台も単純につまらない
朧村正の語り口とストーリー構成は本当に大好きだったけどこっちはほんと合わなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:40▼返信
>>93
豚舎のノリで人間界で暴れたらそりゃ削除されるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:41▼返信
十三機兵防衛圏は過大評価すぎる
朧村正>>ドラクラ>>>>>>>>>>>>>>> 十三機兵防衛圏
くらい差がある
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:42▼返信
俺もサブスクで13騎兵やったけどなんであんな評価が高いのか意味不明だった
最後のオチもマ⚪︎リッ⚪︎スかよってなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:42▼返信
スイッチ版が無ければ買いたかったかも
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:43▼返信
>>97
ゲームスパークが人間界?
チカくんの巣窟なの知らない世代か…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:45▼返信
ソシャゲみたいなもんだし日本一と大して変わらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:45▼返信
ユニコーン
俺に力をかせー
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:45▼返信
なんかキャラデザが少し小奇麗になっちゃったよね
ドラゴンズクラウンみたいにクセのあるキャラデザを少し期待してたよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:46▼返信
>>98
それ朧村正が逆に過大評価だろ
っぱドラクラだろ一番出来が良いの
いまだ遊ぶもの
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:46▼返信
13は移動がダル過ぎる上育成要素のない詰将棋みたいなSLGパートも要らない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:46▼返信
PS5とマルチの時点で評価下がるね
せっかくの記念作品なのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:46▼返信
>>106
SLGパートは普通に育成要素はあるんだけどエアプか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:46▼返信
スイッチが足を引っ張るパターンか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:47▼返信
正直微妙じゃね
朧村正、ドラクラみたいの出してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:47▼返信
PSPで出たSLGも空気だったしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:47▼返信
しかしスイッチも特定のソフト以外は売れないんだな
いや、マリオも爆死してるか

歴代最高に売れたハードは何処に行っちゃったの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:48▼返信
ドラクラというか…正直な話すると、パイ乙が足りん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:48▼返信
スイッチマルチはゴミだからなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:48▼返信
ドラクラも13もゴミじゃん
浅いストーリーにゴミシステム
FF7リバースあるのにこれやる理由なんて皆無
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:48▼返信
※105
朧村正は何周も何周もしたしWiiもVitaも出る度に買ったけどドラクラは途中で投げてしまった…
朧村正はむしろ世間から過小評価すぎる
十三が一番つまらなかったけど持ち上げられてるのがわからん
設定が凝ってるとは思うが見せ方もシナリオぶつ切りとオチの酷さと戦闘システムがコレジャナイ感すぎて
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:48▼返信
十三機兵に不満があるとしたら
疑似リープしてないシナリオでも
変化が乏しく繰り返す様なシナリオが多い事だな
単純に物量でボリュームを増す事が出来ないんで
苦肉の策なんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:49▼返信
またPS5が足を引っ張ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:49▼返信
>>101
ゲームスパークに詳しい、って自慢にならんぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:50▼返信
ここはマジで開発費一億いくかどうかのインディレベルだからな
絵とセンスで結果は出してきたけども
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:50▼返信
>>116
朧村正はクソゲーだぞ
十三もクソゲー
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:50▼返信
※111
グランナイツヒストリーか
あれ微妙だったなどうやって強くなるのか分からな過ぎた
オンラインも割と早く終わっちゃったし
でもキャラは良い感じだったからそこが残念だったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:50▼返信
ジョージがノータッチならグランナイツヒストリーの二の舞だろ
やめとくわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:50▼返信
>>118
スイッチゴミやな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:51▼返信
※104
十三の時点でキャラデザがパッとしなくなった感はあるね
男の娘とか悪い意味で悪目立ちするようなのもいたし
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:52▼返信
十三で覚えてるのは焼きそばパンだけだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:52▼返信
※121
朧村正をクソっていうやつがオススメするアクションRPGってのが何か逆に聞きてぇわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:53▼返信
>>119
自慢出来る事ではないけど
一応はちまもゲハ系ブログだろ
そんでゲームの記事に書き込む様な住人なのに
ゲムスパの主要層を知らんのもまたアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:53▼返信
スイッチ独占にしたら良かったのに
PS5版入れるとか正気じゃない
もう爆死したも同然
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:53▼返信
※122
グランナイツはランダムなゴミ育成要素と選択した国でシナリオや展開変わるのに同じセーブで別の国を選べない事、
オンライン戦争は所属国家による育成ボーナス格差と立地の関係で格差酷くてゲームとしてはアレだったなあ…
オンライン戦争自体は盛り上がる面白い要素だったけどそれ以外が酷かった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:54▼返信
いい方に働くか悪い方に働くか
まあたぶん買うけどさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:54▼返信
ちゃんとゲーム紹介してる珍しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:54▼返信
>>129
スイッチなんて皆逃げ出したサードの墓場w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:55▼返信
てか、xboxまで出すなら、なぜスチーム出さんのやとしか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:55▼返信
朧村正の続編で自来也メインルート作ってくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:55▼返信
リバースとドグマ2の間に割り込めるほど時間ないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:55▼返信
昔はSLG良くやってたんだけど最近は手を出してないんだよな・・・
スパロボも全くやらなくなったし
どうすっかなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:56▼返信
※121
アクションとゲームバランスは微妙だったし風景の使い回しは否めないけどあの拡張された日本美とシナリオの雰囲気が最高だったからめちゃくちゃ好きだった
断じてクソではない
個人的にはドラクラはガッカリゲー、十三はヴァニラに失望するきっかけになったタイトル
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:56▼返信
え、Steamないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:57▼返信
これが成功したら社長抜きの開発ラインも動かしやすくなんだろうな
まあどうせこれ買わないと社長の次の作品も危うく成りそうなんで買うけどさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:57▼返信
>>138
それはお前の感想であって朧村正がクソなのは周知の事実
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:58▼返信
PS5版予約済
処理落ちなし、快適に遊びたいなら一択でしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:58▼返信
※141
それこそお前の感想だろアホ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:58▼返信
今どき横スクロールはちょっと……
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:58▼返信
値段的にローニンやドグマ2と値段が変わらないんだぜ
しかもスイッチマルチだぜ
悪いけど半額セールでも購入を悩むレベルだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:59▼返信
Tオウガライクはアホほどあるけど伝説の~の方をリメイクして欲しかったからこれは楽しみ
十三機兵の時に若手が始めたって言ってたやつだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 02:59▼返信
十三が微妙だったからスルー
改善と高画質化した朧村正リメイク移植してくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:00▼返信
>>143
俺は朧村正好きだが、世間の評価がクソなのは事実
シナリオとアートデザインは最高だけど、いかんせんゲーム部分が
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:00▼返信
>>125
十三は社長自らデザインしてないのもあるから雰囲気違って当然
でもあの何処か終始寂しげな雰囲気ある世界にマッチするキャラデザだったわ
社長が少女漫画的な儚い要素欲しくてキャラデザを他の人に任せたのも頷ける
社長が細かく指示してるから社長のフェティッシュさも表現されてたし
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:01▼返信
リバース、ローニン、ドグマ2、ステラーブレイド
んで、隙間時間にヘルダイバー2

うーん。このゲームがどうこう言うより、時間が空いてない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:01▼返信
伝説のオウガバトルの進化版みたいなやつだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:02▼返信
ジョブ数とか戦闘グラは凝ってるけど
マップ兵器に該当するスキルの演出が地味で
やっぱヴァニラは人員的に限界あるよなあと思いました
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:02▼返信
ぶっちゃけこれよりニンジャサムライとか新プレイヤーキャラ追加したドラクラとかバランスよくして新ステージ追加したりシステム改良した朧村正完全版をSwitchで出してくれた方が嬉しいんだけどなあ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:02▼返信
>>144
シュミレーションゲームだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:03▼返信
※153
ニンジャサムライ的なキャラなど幾つか新規キャラを追加したドラクラ完全版に訂正
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:04▼返信
朧村正がシナリオが気に入らん
女キャラの見かけに騙されたのはいいとして、
それならプレイヤーにとって主人公は憑依してたオッサンじゃないのかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:04▼返信
※144
何も理解していない雑なコメントはちょっと……
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:04▼返信
ユニット数膨大なんで仕方ないのかもだけど
名前有りキャラがモブユニットのただの顔挿げ替えで
専用モーションとかもなさそうなのが今の所一番気になる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:05▼返信
でもゴミッチベースで作ったゲームだしなぁ…
期待できん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:05▼返信
※153
おじいちゃんは古いゲームやってればいいんじゃないの?
思い出補正でゲームやってるやつを満足させられるゲームなんて誰も作れないんだし
メーカーにしがみついてネガキャンアンチやられるのは誰から見ても害悪でしかないよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:06▼返信
※156
憑依したおっさんだって知ってるしその設定だからこそ活きたストーリー展開もあったでしょ
一般受けする設定ではないと思うけど既プレイヤーはキャラを分かってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:06▼返信
こける予感しかしない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:06▼返信
※156
何も知らない可愛い女が強いにも理由が必要なんだから
歴戦の男が憑依するシナリオなのはしょうがないだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:06▼返信
>>139
このメーカー PC版出したこと無いみたいね。
諦めろ😉
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:06▼返信
7リバースが終わった後もドグマ2とローニンが結局控えてるからどっちにしろ選択肢に入らんのよなぁ
延期した方がいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:07▼返信
>>153
ドラゴンズクラウンプロも出せないへっぽこ機種でドラクラ新作とかでなくていいよ
出すならPS4&PS5でいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:07▼返信
※160
横からだがヴァニラに求められいるものとヴァニラ自身が作りたいって物に差があるって事だろ
そうやって茶化して小馬鹿にする方がコメ欄読んでて不快だわ🤮
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:08▼返信
>>161
オッサンはバッドエンドじゃねぇか
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:08▼返信
とりあえずFF7rebirthとドラゴンズドグマ2が終わってから買おうと思ってる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:08▼返信
※166
そのうちSwitch2出るだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:09▼返信
2Dだけどこういうのでいいんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:09▼返信
>>170
普及してないゴミが出てもなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:09▼返信
※166
据え置きより携帯機で手軽にドラクラとか周回したいわ
少々画質落ちてもこのメリットがデカすぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:10▼返信
※172
出てもないのに普及もどうもねぇだろが…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:10▼返信
>>169
その頃には安くなってるかもだしな
それでもいいと思う
取り敢えず次に繋がる売上だけは確保される事を願って
俺は発売日買いするけどね
グランナイツヒストリー並におもんないならがっかりだがw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:11▼返信
信者が絶賛する十三機兵が、既存のSF作品のネタの寄せ集めで、どっかで見た展開ばかりでクソ過ぎた
オーディンスフィアは良かったけど、これも定価で買うようなソフトじゃないと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:12▼返信
ユニコーーーン!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:12▼返信
>>174
厳しいのは任天堂も自覚してるからこんな終ってるスイッチを放置してるんやでw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:12▼返信
スイッチ基準ってだけで、買う気無くなっちゃうのは自分でもびっくりした

まぁスイッチユーザーは他にやるゲーム無いし買ってくれるよ

知らんけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:13▼返信
※167
何が不快だボケ
メーカーにケチつけてネガキャンするカスを叩いたところで世の中にマイナスの要素なんてね―よ
お前のコメントが不快だわ🤮
もちろん横からですけどwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:13▼返信
>>173
ドラクラガチ勢からするとさ
携帯機バージョンでの操作はやりたくない
多分あんまやり込んでない人はなにを言ってるんだ?と思うかもだけど
いろんなテクを利用しようとしたら携帯機の操作性ではちょっと無理
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:14▼返信
>『朧村正』は、2009年4月9日に発売されたヴァニラウェア開発・マーベラスエンターテイメント発売の、Wii用アクションRPG。

加齢臭半端ない
今のゲームが面白くないのはメーカーのせいじゃなくて感性が老化してるからだよ?
無理して今のゲームやらなくていいから迷惑かけずに黙ってようね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:14▼返信
ボリュームも有りそうでますます楽しみだねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:15▼返信
マルチを決めたヤツもまさか発売する頃にここまでスイッチがオワコンになるとは思ってなかっただろうな
サード1割だから普及そのものが見せかけに過ぎなかったけども
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:15▼返信
なんで馬鹿って刺されるとすぐ横からだがって言いたがるの?w
自分が養護されるような事言ってると思ってんのかな
誰からも共感されてないのにw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:16▼返信
※181
ドラクラはコントローラーでもルーンストーンや探索の操作性が悪かったからなぁ
逆にそこに関してはタッチ操作も出来たVitaのがよかった
あれは少しどうにかしてほしかったどっちの機種でも一長一短すぎたわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:18▼返信
今の状況を見てもスイッチマルチは完全に失敗だったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:18▼返信
所詮スイッチマルチでしょ?
500円になったら考えるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:19▼返信
朧村正は居合い切りシステムがリアルタイム感削いでちょい駄目だな
アクションとしてがっかりポイント
DLCまで含めてアクション部分をより進化させた
朧村正レイヴスラシルでも出たらやりたいけども
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:20▼返信
>>182
その年を取ると感性が劣化するって決めつけはどこから来てんの😅 何か思い込みが入ってないかね?その感性豊かなキミは どんなゲームが感性的に優れてんのか教えてくんない?ぜひ知りたいのだが。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:21▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:21▼返信
2024年にもなってゴミに合わせて作りましたって言われてもねぇ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:23▼返信
※190
こういう事言ってる奴は自分が歳を取った時
どうなってるか全く考えてないからそういう事が言える馬鹿なんだ
ほっとけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:23▼返信
ゴキだけどフリプになったらプレイするわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:24▼返信
>>188
じゃあ一生考える必要ないかもねw
良かったじゃん。考えるの苦手そうだからwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:25▼返信
プレイ動画見たけどバトルがもっさり過ぎて爆死する未来しか見えないのですが
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:26▼返信
朧村正てヴァニラの中だと駄作の方だろ
オーディンスフィアの和風焼き直しでシナリオに期待してたらスカスカだった記憶あるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:27▼返信
iOSで出してくれ
ちまちま育成して遊べるタイトルは欲しい
伝説のオウガバトル+ファイアーエムブレムはいいとこ突いてるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:27▼返信
ふーん
でもSwitchマルチじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:28▼返信
なんか、どれもこれも同じ絵ヅラに見えね??

やったことないんで分からんが、ファンファンファンタジーテケテケスとかいうのに似てる気がする

タカタカスとかいうのがどんだけ伝説なのか知らんが、

どれもこれも同じに見えたらマイナスじゃねえの
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:28▼返信
>>193
また自演してるwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:28▼返信
ヴァニラファンなのでこれ買うけど本命はジョージ社長が作るファンタジー作品だな 事務所も広いところに移すみたいだしだいぶ待つことになりそうだけど期待してる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:28▼返信
そもそもキャラ数多い時点でな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:29▼返信
味方が右で敵が左なの気持ち悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:29▼返信
これやるなら大谷の動画追ってる方がいいな
もっとも報道されているような完璧な人間がいるとは思ってねーけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:29▼返信
ヴァニラウェアって何でsteamで出さないのかね
多言語対応したらスイッチに出すより何十倍と売れるのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:30▼返信
>>197
本編は微妙だったな
同じことの繰り返し、2キャラいてもコンパチだしな
DLCの方がシステム凝っててストーリーも面白いっていう
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:30▼返信
FF12の戦闘好きだった人は期待していいと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:32▼返信
>>206
単純にそこまで回す人員が足らんのだろ
あそこいまだ少数精鋭だからな
殆がグラフィッカーだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:33▼返信
>>201
いや、別人ですけど😅
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:33▼返信
中身もファイファンファンタジーと似てるんなら、ますますなんか嫌だな

ファイファンファンタジーも6以降はマジでやってないのだが

「お前の中ではどんだけファンファンファンタジーが伝説なんだよ」とイラッと来る

いいかげん進歩しろや、みてえな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:34▼返信
>>206
日本一ソフトウェアの米法人NIS America辺りにSteamでの展開の仕方相談すりゃいいのにね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:35▼返信
ヴァニラにしてはキャラデザに個性が無い
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:36▼返信
60もいると個別シナリオは薄そうだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:36▼返信
マリオVSドンキーコングシリーズの売り上げ一覧

・マリオVSドンキーコング(GBA) 18万本、・マリオVSドンキーコング2(DS) 35万本
・マリオVSドンキーコング 突撃ミニランド(DS)32万本
・マリオVSドンキーコング みんなでミニランド(WiiU、3DS) 1万本
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:37▼返信
やっぱりSwitchマルチが引っ掛かるんだよな
PS5箱PCのマルチなら安心して買えるのに
てかFF7リバースやってるだろうからやる暇ねーわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:37▼返信
※104
クラウン好きだけどキャラは奇形寄りデザインだったからこっちの方が好きやで

ディアブロはゴリラ・サガは不細工で買うのやめたから個性が強いのはアクじゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:37▼返信
>>213
それ思った
なんかヴァニラっぽくないなって
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:38▼返信
Switchマルチの時点で買う気失せるわ
足引っ張んなよゴミハード
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:39▼返信
ゴキは買わないからスイッチ版が必要なんだよね
買わない自分達を恨めゴキブリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:40▼返信
まあ俺が買わなくても国内3000万台を誇るSwitchユーザーが買い支えてくれるでしょ

明日のリバース体験版アプデ楽しみだなー
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:41▼返信
俺は買うけど海外で売れるかどうかだろうなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:43▼返信
>>211
チー牛ガイジいて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:43▼返信
メタファーまだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:44▼返信
※217
ここのコメントの感じヴァニラの強い個性はむしろ求められてる方の個性でしょ
個性強いのが一概にアクっていうのは浅慮すぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:44▼返信
でもAmazon見る限りスイッチ版も全然売れてないよ?
母体3200万のスイッチユーザー何処言ったの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:45▼返信
Switchマルチなのにアホラス税高いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:45▼返信
※211
コメだけで本物とわかるガイジきたな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:47▼返信
今年の前半は和ゲーいっぱいやな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:49▼返信
ファイファン、アレ、という奴は任豚
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:51▼返信
ヴァニラウエアの作品はかなり買ってるけど、これは神谷さん関わってないし、スイッチマルチだし、発売日には買わないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:51▼返信
アトラスって俺の知る限り体験版出さんよな
13騎兵は出てたかもしれんが
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:52▼返信
宗教戦争してるやつはPV見たのか?ロードも早い・テンポもいい・キャラデザインも問題ない・ドーピングありとか良ゲーの匂いしかないんだけど(個人的に強くてニューがあったら完璧)
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:53▼返信
FEみたいなのを想像してたらオウガバトルくさい感じだった
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:54▼返信
>>233
ロードやテンポは実際に遊ばんと分からんだろ...
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:56▼返信
>>220
売上Switch毎回負けとるやんけ
アホなのかい?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:58▼返信
PS5は他にやるゲームが多いからSwitchマルチのこれは自ずと優先順位低くなる
やるゲームが無いSwitchユーザーが買えばいいんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:58▼返信
何かを好きなのはいいのだが

ゆとりの中では「あれに似すぎ」って思われてもマイナスではない、というのか

いくら好きでも似せすぎだろ、と怒られないのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 03:59▼返信
>>233
テンポ悪かったしキャラデザもくっそ微妙だったぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:00▼返信
PS5の優位煽ってるゲートキーパー多すぎない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:00▼返信
え〜、アクションRPGじゃないんかよ……
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:02▼返信
二ッチなジャンル、Switchマルチ

この時点で個人的には2アウトなんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:04▼返信
今までバグが少なかったシリーズでもスイッチマルチにした途端に急にバグが増える事があるから
コンテンツ量が多いと言われるとバグが不安になるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:04▼返信
>>240
決算見ても、今後のゲームのスケジュールを見ても、PS5か優位なのは明らかだ路
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:05▼返信
ゆとりの「パネルの扉」と同じ

ゆとりはパネルパネルパネルパネルうるせーし
ゆとりの中では伝説のお笑い番組なのかもしれないが
職場に転がってたDVD見たらクソほども面白くなかった

それと同じで、ファイファンファンタジーテケテケスとかこっちは伝説とも思ってねえんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:05▼返信
steam版ないしチート使いたいから久しぶりにPS4版買うかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:06▼返信
>>245
まぁGBAで出てたFFTはクソゲーに片足突っ込んでたから
豚がクソゲー扱いするのもわかるw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:07▼返信
※225
個性の強さの問題かと
この前のリッカ?の太股を許容出来るかって話、自分は豚だと思った(ライザは問題ない)
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:07▼返信
PSは他にもゲームたくさんあるけど、Switchはこれくらいしか無いんだから売れるよね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:08▼返信
>>245
FFTは初代のオリジナルが名作。あとはどうでもいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:09▼返信
※248
うーん?だから薄い薄いって言ってる意見多いでしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:11▼返信
まあここはSwitchユーザーに任せるとしようぜ
見せてもらおうじゃないか3000万台の購買力とやらを
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:13▼返信
>>197
朧村正を先にやったので、オーディンスフィアのアクションゲームらしからぬ濃厚なストーリーに感動した
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:13▼返信
もう社長はキャラデザしないの?
あの独特で肉感的なキャラクターじゃないとヴァニラゲーって感じがしないんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:16▼返信
>>254
社長は別のゲームやってる。こっちは二軍
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:19▼返信
十三機兵のスイッチ版は売れたのかね。シミュレーション画面のエフェクトがだいぶ劣化してたようだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:19▼返信
※239
マジか、キャラデザは好みだから道程いいけど
水滸伝?の百なんちゃらって新作はテンポ酷いから無理だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:23▼返信
パラドックスインタラクティブとバニラウェアで是非組んで今世紀一の作品を宇宙に出して欲しい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:23▼返信
>>257
カタログにある前日譚?はいい感じだけどあれはアクションだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:24▼返信
※256
わざわざ汚い版買う奴おらんだろ?キャラデザとかが綺麗な2次が売りのゲームで
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:25▼返信
興味はあるけど時期が悪いな
他に優先する物が多すぎてセールか何かで後から買うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:27▼返信
普通、リバース笑なんてやらずにこっちやるわな
リバース笑は中古落ちするの確定やし
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:28▼返信
悪く無さそうだけどスイッチマルチだし、セールで半額になったら買おう
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:28▼返信
クソ暇なSwitchユーザーが買うんじゃね
むしろ何もないこの時期に売れなかったらヤベェだろ
自称国内3000万以上のハードなんだしよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:29▼返信
switch版があるってだけでマイナスのイメージ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:30▼返信
PV見てもゲームシステムのウリが何もわからない
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:31▼返信
>>262
FFはお祭りなので発売日に買うことにしている
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:32▼返信
バルダーズ・ゲート3をやってる外人がこれをやりたがるとは思えない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:34▼返信
十三機兵と違って社長関わってないって聞いたけどこれ大丈夫かな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:35▼返信
ヴァニラの二軍なんて下請けの下請けの下請けくらいやでw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:36▼返信
スイッチとPS5の違いとか説明してほしかったな
全く同じって事なのかなぁ?
こんだけハード的に性能差があるのに違うポイントが逆にねーの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:37▼返信
※85
タイムトラベルが不可能だからだろ
だから惑星移住計画が考えうる現実的な路線だった
現代でもタイムリープくれえしか実現できんだろ
機械を介さずにタイムリープ可能な人は居るが
他の人にこの能力があるたぁ思えん 
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:38▼返信
アトラスは大して開発費かかってなさそうなのに定価たけぇんだよな
こんなん4500円くらいだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:38▼返信
ファイアーエンブレムのパクリ…興味が湧きません
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:42▼返信
朧村正とドラゴンズクラウンはなんか合わなかったな
13機兵は凄い好きだけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:44▼返信
>>274
ファイアーエムブレムの元ネタはマスター・オブ・モンスターズ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:45▼返信
>>275
オーディンスフィアおすすめ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:47▼返信
売上対決たのH.I.M.だなw
どうせ書いとり補償だの脳内dlだで泣きわめくだろうが
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:49▼返信
>>272
???
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 04:53▼返信
すごく普通のSRPGっぽいな
悪くはないけどすごいところもないような
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:07▼返信
というわけでゴキハードに出す必要なしw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:18▼返信
こういうのは携帯できるSwitch一択だからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:19▼返信
Switchの容量で60名以上のキャラストーリーを展開するのはつまりその
言いたくないがかなりの薄味で共通ストーリーと被ってるよね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:23▼返信
相変わらずSwitchを過小評価するのに
次世代機の話になると10万するんだーとか過大評価し出す二枚舌よ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:25▼返信
>>284
現行スイッチは7年前のスマホ以下の性能
豚が望むPS4レベルの携帯ハードは10万円
どこが矛盾してるんだかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:26▼返信
>>281
豚があれだけ持ち上げたイース10のスイッチ版は1万5000本しか売れなかったがw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:29▼返信
ちまきやるべ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:37▼返信
2024年にもなってなんでスイッチマルチのゲーム買わなあかんねん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:37▼返信
こっちはSwitchから1世代進化をすると主張してるだけ
それで10万なんかになるわけがねーだろタコ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:39▼返信
中小インディはすっかり任天堂陣営よな
お前らがSwitch同発マルチは任天堂側だと思ってんのがその答えよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:46▼返信
マリドン爆死したニシくんワクワクで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:53▼返信
ボリュームを売りにしてるゲームのクソゲー率高いよな
まあヴァニラだからそうそうハズレないと思うが
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:54▼返信
イースXはSwitchリードにしたら爆死したのは笑ったよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:55▼返信
一世代じゃPS4どまりなんだよなぁ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:59▼返信
買うけど別にすぐに遊ばなくても良い感じ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:59▼返信
十三の時点でまともにキャラ描写できてなかったのに60人とか扱いきれるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:04▼返信
マジでここ最近和ゲーが豊作すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:08▼返信
優先度はPS5PC等今世代のゲーム→PS4世代マルチ→Switchマルチかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:10▼返信
PS5はこれからRPGだとリバースやドグマ控えてるからなぁ
5月6月とかなら買ってたかもしれんが
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:19▼返信
十三機兵  4.0GB
ユニコーン 2.8GB
コンテンツの量で埋め切れるか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:20▼返信
このシステムならいつものヴァニラなら複数主人公にしてただろ
どう見ても納期か予算不足
今のアトラスと組んだのが間違い
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:30▼返信
十三機兵の演出失敗は「再出撃でしかキャラ演出が発生しない事です」これをステージ開始時の出撃キャラ選択時にキャラ演出が発生したのなら、より感情移入と臨場感を出せたのです。発売する前に気づいて欲しかったですね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:31▼返信
原人、パクアカ発狂民がまた粘着してる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:35▼返信
スイッチマルチでボリュームが最大ってw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:37▼返信
アトラスのうにょうにょ動く系2Dゲー
なんか貧乏くさく 3Dに出来ないからやってんの?と思っちゃう
オウガバトルとかファイアーエムブレムとか朧なんとかもドットの美学だけどあれらより安っぽい2Dに思えるのはなぜだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:39▼返信
これも完全版出るに1000ガバス
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:39▼返信
ゲイのキャラは出てくるの?
出てこなかったら海外にバラすからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:40▼返信
>>305
朧村正はヴァニラやぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:45▼返信
Switchの使える容量でキャラ60人とか絶対スカスカやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:45▼返信
ヴァニラに60なんて扱えるわけないからスカスカ確定なんだよなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:45▼返信
これってPSPで出たグランナイツヒストリーを源流にしてるゲームに見えたわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:47▼返信
神谷じゃないと食指動かんのよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:55▼返信
公式見に行ったらメスキャラばっかり
戦記物ならもっと男らしいゲームにしろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:56▼返信
>>313
古川「駄目です」
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 06:59▼返信
必要な容量, 2.8GB←これだけで最大コンテンツって
音声やムービーとかはロクに入ってなさそうやな
テキスト中心かね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:01▼返信
>>313
男らしいむさ苦しいゲームはオタクが買わないから売れません
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:16▼返信
>>315
音声もなさそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:22▼返信
ファンだから一応買う
けどどーもキャラデザが刺さらんのよな
社長レベルとは言わんけど、もっと性癖さらけ出せと
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:22▼返信
ナムコクロスカプコンみたいに1ステージ2時間くらい掛かるのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:23▼返信
まーた懲りずにパクリAIで外ヅラだけパクれてもストーリーが作れないから発狂してんのか

アトラス相手だと内部工作員が居なくてデータ盗めないから逆ギレしてんの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:24▼返信
>>320
何言ってんのコイツ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:26▼返信
>>318
キャラデザがピンと来ないの分かるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:30▼返信
これも完全版出すんですか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:35▼返信
>>28
劣等感だけの宗教だもんな任天堂w
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:36▼返信
>>323
出るよ、十三機兵も後発でDLC入り出たやろ?ドラゴンズクラウンもリマスターやけど出たし
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:37▼返信
ニンダイ来たな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:38▼返信
アトラスが急に元気出て来たな
これで目が点5完全版スイッチ独占
とかだったら終わるぞアトラス
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:38▼返信
>>35
売れた例もないのにw
心の支えが適当を極めた聖典ファミ痛だもんなw
サード率20%しか無いことを忘れるなよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:40▼返信
>>42
任天堂は言い訳すらしないよね

無かった事リストに入るだけだもんなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:44▼返信
>>56
面倒くさいからね、チーターも多いし、とにかく面倒。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:45▼返信
>>300
いろいろ圧縮されてそうやね…まず音質悪そうって思っちゃう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:47▼返信
>>1
Switchマルチは呪いの言葉
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:53▼返信
毎度ながら寝転がりながらやることに拘る人たちは紛争地帯にでも住んでるのだろうかと思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:54▼返信
これぱっと見キャラの多さで話題性持ってるけど正直キャラがあんまり個性無いよな
話も亡国の王子が成長して復讐するっていうテンプレ過ぎるファンタジー物だし
キャラもストーリーもどっかで見た事ある奴ばかりでいまいち惹かれない
メタファーぐらい奇抜な設定にしてほしかったわ、あれは面白そうだけどこっちは様子見
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:58▼返信
>>5
ても読み込み時間がフルマックスで一番相性最悪じゃね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:59▼返信
>>13
ロード地獄
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:59▼返信
>>14
ロート地獄すぎる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:00▼返信
>>16
ロート地獄で漫画が捗るw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:00▼返信
>>307
やっぱりホモは見つけ次第殺った方がいいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:02▼返信
>>2
生きとったんかワレ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:03▼返信
>>28
変態だ~
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:10▼返信
ゴミッチマルチは様子見安定
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:10▼返信
これはフリプ早そうだから期待
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:14▼返信
スイッチマルチ購入する人はダイの大冒険を思い出そう
購入して後悔しない様にスイッチマルチだと
中身がスカスカの可能性は頭に留めといた方がいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:18▼返信
ゴキステ独占だと爆死決定だからマルチは必須
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:28▼返信
ヴァニラって韓国系企業だろ
十三機兵の主題歌が韓国語なのドン引くわ~
ヴァニラが運営してた対戦ゲーの日本人イジメがパねかったからなぁ・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:32▼返信
>>346
😅韓国企業が出した朧村正パクリゲーの話か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:33▼返信
ここも独自色が強めでいいメーカーだと思うわ
スクエニやバンナムは見習え
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:33▼返信
めんどくさそうで投げる未来しか見えないので様子見
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:34▼返信
>楽しみだけど、発売前にリバース終わらせられるかな・・・?

なんだ?PS版がスイッチ版より売れない理由でも探してんの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:35▼返信
キャラ数を誇るゲームは碌なもんがねーわ
売りがそこしかないのかってな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:45▼返信
>>290
じゃあ買えよw
これもPS版の方が予約で売れててswitch全然だよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 08:49▼返信
シュミレーションだしswitch版買うかな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:06▼返信
寝転がりながらやること“も”できるSwitchと
テレビに張り付かなきゃ遊べないPS45とは天地の差があるんやで
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:11▼返信
SRPGはやらんけどまぁとりあえず買うわPSで
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:13▼返信

これは1~2年後に完全版ありそうやね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:14▼返信
>>354
そこに天地の差を感じるのはデブだけだなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:21▼返信
ジャンルがSRPGじゃなくて、ドラゴンズクラウンみたいなアクションRPGなら良かったんだけどな…
ホント、世界観とかキャラクターが刺さりまくったからそこだけ残念だった。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:24▼返信
楽しみは楽しみなんだけど、今回は少し地味なんだよな…果たして売れるのか?
信者がまず買って後は口コミのいつものパターンかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:28▼返信
まぁスイッチとマルチだし様子見かな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:30▼返信
>>354
PSポータル出た後ではそのテンプレは空しいな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:30▼返信
ドラクラ路線のが欲しいわ。または人数とかどうでもいいからグランナイツの疑似PVPでもあればなあ
ヴァニラにちゃんと60人絡めたゲームが作れるわけもないんだからネームドは10人くらいで良かった
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:31▼返信
伝説のオウガバトルフォロワーって時点で即買いだけど
オウガバトル以上のもの期待しちゃうからその分ハードルも上がっちゃうよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:39▼返信
三万で周辺機器買って200wでPS5も同時に稼働し続けながら映像が転送されてくるだけとかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:39▼返信
これも当たりだったら今年はマジで豊作だなー
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:41▼返信
グランナイツみたいなハズレ臭がする
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:46▼返信
スイッチマルチなら大したことないやろw
あのクソハードのストレージに入るデータ量なんかたかが知れてるしw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:50▼返信
>>366
グランナイツは当時ダクソ1より盛り上がってたぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:52▼返信
完全版待ちでいいわ。どうせすぐドグマ2やRONIN出るし。クソロード嫌だから買うにしてもPS5だが
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:55▼返信
ローニンこそ様子見した方がいいと思うけどな
やりたいなら止めんけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:55▼返信
日本人にウケるタイトルってハードの性能を重視してないのがいいね
極東の島国がゲーム王国になった理由だ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 09:59▼返信
※371
金さえかけりゃあなんとかなると思ってたアメリカさんが日本に勝ちきれないのはそこやからね
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:01▼返信
ヴァニラはsteamでも出してくれよ・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:01▼返信
steam版たのむわ
PS5もスイッチもあるが起動するのだるい
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:18▼返信
※374
半年くらい待てばいいよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:21▼返信
公式を見てもいまいちわからんがRTSなのかな
結構独自色が強そう
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:23▼返信
>>370
ローニンは発売日に買うよ。ソニーファーストに駄作無しと思ってる
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:26▼返信
なんかいまいち今までのと比べると動き的な方面のクオリティが・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:28▼返信
>>366 >>368
グランナイツは早過ぎたんだ
もう少しコンシューマゲーでもソーシャル感が当たり前の時代に出せてれば違った
380.ネロ投稿日:2024年02月20日 10:29▼返信
※1 アトラスは過大評価
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:29▼返信
ここのゲームキモオタしかやってないと思う
絵がキショすぎる
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:31▼返信
十三はなんというか語りすぎなのよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:47▼返信
信長の野望みたいなの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:51▼返信
ff7とドグマ2の繋ぎになっていいな
100時間は遊べるらしいしな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
正直パッとしないというかいつものヴァニラゲーみたいな魅力を感じない
面白いのかもしれないけどこれは売れないやつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:56▼返信
レイヴスラシルより膨大なんか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
ドラゴンズクラウンの続編出してくれ
アクションが得意な会社なのに
これじゃない感ありすぎ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:04▼返信
オーディンスフィア、朧村正、ドラゴンズクラウン
全部良作だった
グランナイツも良かったけどオンライン要素が微妙だったかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:04▼返信
ごみっちマルチってだけでどんなに評判よくてもセール落ちするまで買うことないわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:05▼返信
ビジュアル的にもシステム的にも地味でなあ
発表されたときキャラデザがあまりに魅力なさすぎてガッカリしたレベル
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:07▼返信
Switch最後の希望って感じ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:08▼返信
これなんの情報もなしで日本一ソフトウェアの新作ですって言われたら普通に信じちゃうと思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:12▼返信
十三機兵でさえ最初はあまり売れず、口コミで人気が出た
このゲームは口コミで売れるかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:15▼返信
キャラ絵社長が描かずに完全に下っ端に任せてるもんな
量を追求したんだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:23▼返信
>>393
十三機兵はアドベンチャーシーンがメインでRTSはオマケみたいなものだった
このゲームはRTS部分がメインなのかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:24▼返信
ベルト型アクションゲーに戻してほしいなあ
シミュ系面倒いのよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:25▼返信
こういうのはキャラのビルドや成長要素が大事だと思うが、そのへんどうなんだろうな。あまり情報がない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:39▼返信
見た目がグラン系にしか見えないんだよなぁ…
ヴァニラ作品群の中では毛色が特殊で好きになれなかった
またオフで育成してオンで戦争するシステムなんだろうか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:43▼返信
グランナイツヒストリーはクソゲーに片足突っ込んでたな
全要素が薄すぎてRPGなのにシナリオとかあったっけ?ってレベルで覚えてない
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:44▼返信
ヴァニラファンが望んでるのは横スクアクションだといつになったら理解するのか…
オデン、ドラクラ、プリクラ、朧の移植だけで売れると言うのに…
特に朧はDLC全部入り完全版をとっとと出すべき
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:45▼返信
>>351
数多いとそれだけ1人辺りの情報量の密度が薄まらざるを得なくなるのがきつい
十三機兵でもちょい多いなって感じてたのに更にその数倍って扱いきれるの?って不安しかない
買う買う言ってるのはブランド信者の信用買いだろうから当てにならんし様子見安定だわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:45▼返信
悪くはないけどこれならオウガや信長やるわってなりそう。容量的にスカスカだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:47▼返信
シレンコースかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:48▼返信
>>399
あれは発売日に買ってオンラインやるためのソフトだし。RPGだのシナリオとかは全くうりにしてない
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:50▼返信
最近のヴァニラウェアは神谷社長絵のゲームを作らなくなっちゃってちょっと寂しい
一時期のオーバーワークはやりすぎだけど、こうも裏方に徹底されちゃうとファンとしてはほんと寂しい
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:52▼返信
なんか古臭そうだし売れないだろな
407.投稿日:2024年02月20日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:05▼返信
普段からサード寄り付かなくてブーブー泣いてる豚がなんかいってら
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:09▼返信
絵がダメ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:10▼返信
これPS5版の容量はいくらなん?
switch版が2.8GBだけど、PS5なら4kでグラのデータ量少し増えそうな気がするけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:25▼返信
やるけどリバースクリアしてからな
時期が悪すぎる
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:35▼返信
なんかスイッチ独占だと勘違いしてた!
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:53▼返信
たぶんこれFF7より売れるで
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:32▼返信
※27
ほんま謎よね
謎の海外縛り?

フロムとかみたくSteam解禁して飛び跳ねる事ができる下地はあると思うんだけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:35▼返信
※400
朧村正があるから
VitaTVが一生手放せないアイテムと化してる
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:47▼返信
無駄に何度もプロモする癖に情報与えてくれなさすぎて買うのやめた
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:15▼返信
Switch2でやる
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:47▼返信
※206
segaだし多言語対応はしてる
動くハードマルチ世界同時配信がセガの方針で龍やペルソナは大体実施されてるから
ヴァニラ神谷社長の方針なんだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:21▼返信
キャラ数が膨大ってウリなの?
それより個別のキャラの成長要素などをしっかり作ってほしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:41▼返信
スイッチマルチの時点で最大ボリュームとか言われても信じられないわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:21▼返信
ゴミッチデバフ(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:47▼返信
シミュレーションRPGって時点で買う気失せる
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:48▼返信
ロリコーンオーバーロード
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:05▼返信
>>88
売るよりも損をするってのがサードの全般的なゲーパスデイワン評価だぞ?
誰が好き好んでゲーパスになんか入れたがるんだよ
MSがもっと赤字出してサードにバラまかない限り無理だよ
それかお前らが月額3000円位を許容できるか、どっちかだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:08▼返信
これはニンダイで発表されたゲームだったな
任天堂から出してくれと頼まれたんだろうけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:12▼返信
面白そうな感じが全くしない
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:28▼返信
アニメーションを使わねえ会社だろ
そろそろ限界来ると思うぜ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:56▼返信
どうせクソつまらない作業が大半なんでしょ
ゴミッチマルチなうえゴミッチ版が2.8GBとかそんな凝ったもの入れられるわけないからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:30▼返信
それよりも
プログラマーが何でこんなに絵描けるの
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:56▼返信
>>182
15年前、Wiiだし12歳くらいだとして、27歳で加齢臭かぁ
お前なにかの病気だと思うから病院行こうやマジで
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:59▼返信
>>206
まるでCS市場よりも遥かに大きいかのような意見だな
出してほしいなら単にそう書けばいいじゃん
Switchのクソさとは別に嘘書くのはどうかと思うよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:59▼返信
>>223
6すらやってないんだもんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:02▼返信
>>240
逆にここ数年間でも任天堂が優位だったことにしたい経済界とメディアは何なのだろうな?
ハード持っていながらずっと下位に居続けてるのに
日本限定でさえ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:21▼返信
steamにも頼む。
戦闘がSymphony of War感あるけどあれあまり合わなかったんだよな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:08▼返信
クラスチエンジしないと先に進めなくなるSRPGでクラスチェンジ条件が面倒(ランダム取得等)だと
苦痛でしかない事を、先週から始めた戦ヴァル2で思い知っている
こういうのを「ボリューム」と呼ぶのはやめてね キャラ人数ではなくステージ数を増やしてくれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:05▼返信
シミュレーション大好きマンやけん買うで

最近はどれもこれも似たようなアクションゲェムばっかで買うもんなかったわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:27▼返信
ヴァニラ坊やのデザインはいいな

直近のコメント数ランキング

traq