『刃牙』無料公開キャンペーンが2月21日から開催決定ッ! シリーズ5部作がそれぞれ1日限定で“全話”完全無料公開、約1500話がピッコマから全部無料で読める
記事によると
・電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」にて、『刃牙』シリーズ5タイトルが2月21日(水)から25日(日)にかけて日替わりで全話完全無料公開される。
・板垣恵介氏が手がける『刃牙』は、1991年に週刊少年チャンピオンで第1部『グラップラー刃牙』の連載がスタート。
・「おいおいおい、ピッコマやばいぞ刃牙祭り!」と題されたこちらのイベントでは、ピッコマアプリ、ピッコマWEBの全ユーザーが対象とされている。コインやポイントの消費なし、待ち時間なしの全話完全無料公開の形となり、WEB上に掲載されるイベントページか、対象の作品ページにアクセスするだけで作品を楽しめるという。
・『グラップラー刃牙』 全話完全無料公開日:2/21(水)0:00~23:59
・『バキ』(秋田書店) 全話完全無料公開日:2/22(木)0:00~23:59
・『範馬刃牙』(秋田書店) 全話完全無料公開日:2/23(金)0:00~23:59
・『刃牙道』(秋田書店) 全話完全無料公開日:2/24(土)0:00~23:59
・『バキ道』(秋田書店) 全話完全無料公開日:2/25(日)0:00~23:59
以下、全文を読む
この記事への反応
・毎回こういう機会に記憶を消して読み返す位トーナメント展開の最高峰😇
・5日間あるけど各シリーズ1日限定だからちょっと大変かも⁉︎
・問題ない!!第5部までならッ!!!
・明日からか
忘れないようにしないと
・日に30時間の読書という矛盾のみを条件に存在する無料期間
・グラップラー刃牙、未読の人が読み始めると冒頭でいきなりネットミームが襲いかかってきて即死すると思うね…ほう炭酸抜きコーラですか、大したものですね
・21日(水)『グラップラー刃牙』全378話
22日(木)『バキ』全276話
23日(金)『範馬刃牙』全323話
24日(土)『刃牙道』全198話
25日(日)『バキ道』全308話
フウン
5部作約1500話、5日で読めッッ!


消費者庁はやくきてくれー
無料じゃなくセールでもしとけよ
PS5 ポチッ!🪳
グラップラーから読み始めて外伝読んで「いや~バレバレだわ」「やっぱり?」のとこで終わると良い
お前分かってるなw
俺は本部が勝ったときに完全に脱落した
勝てるわけねーだろ
実写化したら読むわ
無料公開だから問題ないだろ流石に
サブスクとかでこれやられたらキレるが
相撲編が更なるクソだったせいで武蔵編が再評価されているという風潮
ピクルくらいまではまだ面白かったんだけどなあ
1話1分でも300話で5時間かかるんですが…
てか格闘パートならともかく、会話パートを1分は無理やろ
あとは適当でいい
リアル寄りの不良漫画のラスボスよりは遥かに強いだろうね
新章入ってしばらく経つけど新技の一つもなくて何描きたいのかもわからんけど
悔しいだろうが仕方ないんだ
「バキ童」とはどういう意味ですか?
バキバキ童貞ですの略称。
1話2分半ペースで読まないと読破出来んやん
作者的に相撲編はなんだったんだろう。
最低でも1週間にしてVtuberに案件投げないと注目されないぞ
複雑な設定や展開を読み込む漫画ではなく、セリフや決め絵、ハッタリといったライブ感を楽しむ漫画
一冊5分もあればイケるからガンガン読むべし
スモウ編評判あんま良くないね
リアル寄りの不良漫画ってなに?
宿儺のキャラ的な問題?相撲が悪いわけではないよね?
なんせ大ゴマばっかだから
設定が途中でコロコロ変わってて作者が本気で心配されてたレベル
最後は張り手一発が相手に届くまでに数秒かかるという何が何だかわからないものを描いてた
板垣恵介は担当編集の嫁を寝とったから、どげせんと謝男を連載したんか
板垣恵介は小池一夫劇画塾出身やろ、一期生の卒業生にはさくまあきら、高橋留美子、宮岡弘ら3期生は堀井雄二、原哲夫らを輩出、板垣恵介はスプリガンのたかしげと同期
ウッキーと担当の首を絞める漫画家、漫☆画太郎
アシスタントの頭を机に叩きつける漫画家、雷句誠
アシに逃げられてママに電話してもらう漫画家、矢吹健太郎
気づいたら15人のアシスタントに逃げられてた江川達也
最凶の漫画家はまだ決まってない
意味があるのか分からんキャンペーンやってんな
被害はないけど、ほぼネガキャンか煽りでしかないな
読もうと思ったのにもうええわ
6話以降アカウント登録しないと読めねえじゃねえかタヒね