• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






記事によると



・アグネス・ギーベンラート(18歳/二世代目コーディネイター/女)

『私のこと、好きな筈よ、……男なら誰だって』

シン、ルナマリアとアカデミーで同期の元ザフトレッドパイロット。アカデミー時代はルナマリアよりも当然シンよりも優秀な成績。首席のレイに次ぐ成績。プラント高官の娘。親はザラ派。
卒業後は月軌道艦隊へ配属。先の大戦でも、最後の方でダガーやウインダムを結構落とす。ファントム・ペインの強化人間部隊やアークエンジェル部隊のエース級と出会わなかった事も幸運。
そこそこに腕がよく、若く中々に美人の華やかな子なので軍の広報に宣伝として使われ、「月光のワルキューレ」などと持ち上げられた。それがために危険な戦場に出ることも少なく、いわば井の中の蛙状態。


それでなくとも大層な自信家で、腕も容貌も自分が最高と信じて疑わず、またそれを絶えず証明したがる結構な我が儘娘。だが彼女を良く知らない男子には人気は高い。
興味のない相手には、実にそっけなく、落とそうとする相手には自然と相手の望むタイプを演じられる『擬態』を使える、というか使ってきた。

(中略)キラならばキラの望む女を、自然と演じられる。(中略)。
昔からそんな感じなので、本当の彼女を知っている人は少ない。何を望み何がしたいのか?本心も出さないが、彼女自身もよく分かっていないというか、深く考えない。

ステータスを望む人間は、根っこの部分で自分に自信がない、あるいは喪失することに恐怖を抱いている場合が多いが、彼女もおそらくそう。自分という価値が壊されることに異常な警戒を抱く。なので自分を脅かすものは、私を認めないもの。自分の価値を認めないもの、ということになる。
シュラはその心の隙を突いて籠絡した。

愛想が良く、おじさんウケが良いので上官の覚えはめでたく、逆に同輩の女子からは引かれているが、ランクの低い女は相手にしていないので気にならない。女友達も自分に釣り合うような子しか相手にしない。口にこそ出さないが、美貌はラクスにも勝っていると思っている。
目的の為なら『女』を使うこともためらわないが、安売りはしない。誰とでも直ぐに男と寝るような子ではない。

なので意外と恋愛経験値は低い。実際男を見る目もない。それが為に結局人生誤ってしまうわけだ。
本人に悪意はなく、群がる男共をそこそこに勘違いさせて、いいようにこき使ってきた。あたかもそれが当然のごとく。アカデミー時代からこれで結構、楽をしている。
人の彼氏を取るのが趣味な様なもので、ルナマリアは一回やられている。それも直ぐに捨てる(捨てられる場合もある)。

レイにもアタックはしたが無視され、それ以降彼女の中では、何考えてるか判らない変人扱い(ホモ扱いかも)。子供っぽいシンなどは鼻にも引っかけなかった。

アカデミー当時の憧れ、というか最終ターゲットはアスラン・ザラ。だがアスランはザフトを脱走し、ニコルは死亡、イザークは女嫌いの噂が有り、それでなくても怖そうなので、(中略)。
アグネスはルナを「まあまあ」と認め、自分では仲の良いつもりだが、ルナにはそんな気は全く無い。ルナもアカデミー時代はプライドが高くアグネスに近い価値観の持ち主だったので、再会してシンと付き合っていると知った時には「アンタ、人生諦めたの?」と真顔で言い放った。シンも当然アグネスは苦手。


コンパスに入隊したのは「世界に君臨するトップエリート部隊だ」と思い込み、この一連のマイナスを一気に取り戻せると思った為。
キラを落せたら大金星と思っているが、どうしたって上手く行かない。
上手く行かない事は皆誰か、もしくは何かのせいにしてしまう性質の為、私だってジャスティスさえあればと、シンの機体を虎視眈々と狙っている。

最後は自分を認めてくれるシュラに行き、コンパスを裏切る。
ヴィーノとアーサーは、彼女の事を凄く優秀でやる気のある良い子だと思っている。

髪の色はフレイに近く、毛先にラクスの色をさしてます。完璧にキラの好みに合わせてる...はず?

以下、全文を読む

この記事への反応



なんと濃い裏話が…奥様のアグネスのプロットを読んで思ったことが「パパ活系コーディネーターやん!!」でした

グラディス艦長と相性悪そう…。謹慎処分かタンホイザーで始末しそう…

ヴィーノがアグネスの整備班にいたのは単純に優秀な人の整備させてもらえるっていうメカニック魂だったってことですか

月で雑魚狩りしてただけっての公式と解釈一致だったのか•




これはかなり面白い設定


B0CVRMFKV8
桜井のりお(著)(2024-04-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:04▼返信
もはやアンチだろこのブログw
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:05▼返信
絵が嫌い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:05▼返信
平成ガンダム
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:05▼返信
まんさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:06▼返信
X民「山から・・・ヤバイヤバイ!うわあああああああ!!!」←ぱっと見山火事に見える恐怖映像の正体がヤバすぎる・・・
<ネットでの反応>
花粉症でない人も花粉症を発症しそう
目に見えるほどの大量の花粉。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:06▼返信
おっさんが考えそうなキャラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:07▼返信
今までの適当にその場で思いついた設定じゃなく、両澤の設定ですってならまだ信じられるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:07▼返信
映画で見たとおりのやばいやつだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:08▼返信
>>1
目立たせて目立たせて
最後ハイキューさんに叩き落とさせる二段構えw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:08▼返信
まーたガンダムの記事かよ
時代はハイキューだぞ?
ハイキューの小ネタ上げろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:11▼返信
でたでたガンダムww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:13▼返信
誰?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:13▼返信
アスラン、ニコルときてイザークも狙って
あの…ディアッカは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:15▼返信
謀反未遂に寝返りした挙げ句、何食わぬ顔で隊に戻ろうとするヤバ女w 
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:16▼返信
ハイキューさん
興行収入しか語ることがない模様
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:18▼返信
“それ”がいる森よりつまらない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:18▼返信
映画開始5分で寝てたわ気付いたらスタッフロールで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:19▼返信
聖典ランキングでイキってるニシくんみたいな話か
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:19▼返信
>>15
キモオタがハイキュー語れないだけじゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:21▼返信
おもしろいか?
いかにも種が出しそうな設定の女キャラじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:21▼返信
清水鉄平向けガンダム
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:22▼返信
見て無いけどこれだけはわかる
タヒぬんでしょ
23.投稿日:2024年02月20日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:25▼返信
来いよアグネス
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:25▼返信
機動戦士バンナムシートン
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:25▼返信
>>13
狡猾で残忍な性格はお断り
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:25▼返信
キラの好みってやっぱフレイ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:25▼返信
アムロシャアオルガの三大キャラを出すべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:27▼返信
え?日本ユニセフ名乗って寄付金集めてその金で豪遊してるクソ女やろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:27▼返信
オーブ艦隊壊滅させ、フリーダム落として、最終決戦生き延びて…
シンを雑魚扱いしてるのはこの女とロリ女王軍団とキラアスランと監督夫妻だけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:27▼返信
監督が監督だからな・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:28▼返信
中二心をくすぐる設定
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:28▼返信
長い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:29▼返信
ディアッカ「」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:29▼返信
キラの性的嗜好は赤色やピンクの髪
やっぱりな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:29▼返信
もうなんかこの監督妄想設定ご開帳でマウント取る気持ち悪いファンみたいになってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:30▼返信
この監督ノリノリである
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:30▼返信
月光のワルキューレだっておwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:31▼返信
劇場版 #ハイキュー!! #ゴミ捨て場の決戦
2024年No.1 超特大ヒットスタート

とうとう出たね。。。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:32▼返信
これ半分ハマーンやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:34▼返信
要するにモビルスーツに乗れるフレイだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:36▼返信
やっぱフラガ家おかしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:39▼返信
>>42
ナチュラル最強の天才一族
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:41▼返信
福田の悪いとこ出ちゃってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:47▼返信
そりゃデュランダルも選びませんわw
でも映画3回見たら割と好きになってきてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:49▼返信
この設定のせいで何気にルナに彼氏がいたことを示唆しているけどシンはきっと気にしない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:57▼返信
※6
初期稿を出したのは嫁なんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:01▼返信
映画観てきたけど福田さんってSEEDみたいな設定こねくり回すより作風より細かい事は気にせず勢いで物語動かす系のが合ってるのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:02▼返信
映画観た上で言うけどこのキャラくっそ嫌い
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:05▼返信
SNSに必死な女性像を的確に指摘している気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:07▼返信
元カレがフリーダム強奪犯かどうかはまだ未確定か
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:08▼返信
自分は水星の魔女しか知らないんだけど
昔のガンダムって結構昼ドラみたくドロドロしてるんだね
監督の違いかもしれんけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:09▼返信
>>18
何語それ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:10▼返信
TVシリーズん時のドロドロも嫁が原因だったんだなってよくわかる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:11▼返信
桑島法子は、また癖の強いキャラか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:12▼返信
死人のネタはいらん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:12▼返信
両澤さん存命中にかなり設定や構成が出来ていたっぽいけど
なんでここまで公開まで時間がかかったんだろう?
58.ナナシオ投稿日:2024年02月20日 21:13▼返信
>>9
18の人生経験じゃねーだろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:14▼返信
フレイでありラクスでもあったのか
月光のワルキューレとはなんぞと思っていたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:15▼返信
SEED他のガンダムのネタばかりだからこれもクェスとばかり
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:19▼返信
イザーク女嫌いわらたw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:24▼返信
いい大人が、兵隊を雑魚世張りするものじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:24▼返信
シュラ君アグネスで卒業してればワンチャンあったのにな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:26▼返信
負債夫的には初期のフレイもどきってことやろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:30▼返信
>> 彼女自身もよく分かっていないというか、深く考えない。

この辺りに両澤さんの両澤さんたる所以てか
女流作家っぽさがすげえある
つまりノープランで行き当たりばったりの都合の良いキャラですやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:34▼返信
私立ガンダム学園
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:42▼返信
ルナマリアには彼氏がいたがアグネスに取られた
シンの前に経験済みか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:47▼返信
それでもCV桑島法子で唯一生キノコる
まあホイホイ裏切るけど本気で敵に惚れ込んだ訳じゃないっすからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:49▼返信
ヨウランはアグネスの事苦手なんだっけ?
中の人杉田さんは桑島さん好きだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
コーディネーターって遺伝子操作して身体的には優秀なんだろうけど
精神面というか思考は見下してるナチュラルと大して変わらんよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:07▼返信
フレイは好きだけどアグネスは厳しいな..
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:08▼返信
>>6
あー…監督が考えたと思ってんだ…

ていうことはタイトルだけ見てコメント書いてるタイプの人だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:13▼返信
こいよアグネス!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:14▼返信
ニコルうううう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:16▼返信
フレイの嫌な部分だけを凝縮したような人?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:16▼返信
こういうのはクロスアンジュでやれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:26▼返信
まんさんのヘイト集め要員
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:30▼返信
結局は本編のボツキャラだったんでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:32▼返信
オタクが一番凹むのルナマリアに元彼が居る事だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:33▼返信
MS乗りのフレイアルスター
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:37▼返信
cv桑島法子であっ死ぬんやなって思ってたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:46▼返信
でもコイツってスヴェンには勝つんじゃないかって思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:48▼返信
ほぼ両澤さんのプロットで完成してたわけなんやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:49▼返信
※62
そうよな
戦争をゲームみたいに考えてんのかねー
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:50▼返信
>>6
奥さんのプロットっ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:50▼返信
>>10
小ネタも何もハイキューは漫画原作でSEEDはオリジナルなんだから全然違うだろ
作者Xやってないみたいだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:52▼返信
>>29
台湾出身にもアグネスさん居るぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:53▼返信
>>40
ハマーン様はもうちょい頭ええのと圧倒的カリスマ持ちやぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:54▼返信
>>52
そりゃ過去作は基本戦争に巻き込まれる(もしくは介入する)からな
水星は学校内で決闘()してるだけやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:54▼返信
>>46
あの女はアスランにもぐいぐい行ってたから驚かんぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:57▼返信
>>67
そらヤリヤリやろあの女は
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:58▼返信
なんでこいつがコンパスに入隊出来るのか謎
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:24▼返信
まぁクェスのパロディだよな
あれをもっと性悪にした感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:24▼返信
ディアッカ『…』
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:35▼返信
相変わらず両澤はこういう本編じゃ描ききれない女キャラの生々しい設定を
描くの好きやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:58▼返信
どう見てもクェスでしょ。主題歌は小室だし逆シャアやりたかったんじゃないの
途中で脚本変わってるからノリが途中から全然違うよね
むしろそれで成功した感あるが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:33▼返信
特定の声優さんへの当て付けかと思った
現場では○○と仲が良かったよね、なんてのを結婚のお祝いで言っちゃうような監督だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:37▼返信
※92
設定見る限り二つ名持ちで愛想がいいから上官の覚えもいいんだし志願したらすんなり入隊できそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:59▼返信
このプロット見ると劇場版の多くは両澤が完成させていたんだな
アクションや現在だと納得いかない部分など詰めの部分を後藤と福田で埋めた感じかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:09▼返信
作品に都合のい頭の悪いエリートキャラ
なろうに出てくる大した事ない主人公を持ち上げる為に、お馬鹿キャラにされる現地の優秀とされるキャラ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:40▼返信
いるわ、こういう女
という感想
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:23▼返信
※1 ゆとり腐女子ード
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:30▼返信
確かにシンはホモだったからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:31▼返信
シンじゃねーレイだw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:54▼返信
アグネスとルナの戦いは盛り下がった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:50▼返信
つまりコズミック・イラ世界の人間は本当に見た目通りの髪色してると
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:01▼返信
宇宙世紀の女をパクったようなキャラ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:13▼返信
突拍子もないけどコーディとしては婚活前提で人種戦争にも将来設計を取り入れてるんだよねアグネス
親のカネで作られたコーディネーターは遺伝子的に保証された勝ち組であって敗者にはならない
また負け組になってはならない存在だから遺伝子の相性が全てでスーパーコーディネーターは全能の存在ゆえに
アグネスを含めて全コーディネーターの憧れの対象になるんだ
実に歪んでる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:05▼返信
ドン引きするくらいの数の男と寝てそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:33▼返信
20年前の作品だから仕方ないけど絵も含め全体的にセンス古いし時代に合ってない感じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:49▼返信
>ファントム・ペインの強化人間部隊やアークエンジェル部隊のエース級と出会わなかった事も幸運。

そりゃストライクノワールに遭遇してたら終わってるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:45▼返信
>>10
SEEDの記事でハイキュー要求してるキチガイさんw
ハイキュー記事一個はあったから一生そこに居ろよw
SEEDのゲームはほしいけど、ハイキューのゲームは全く必要じゃねえしなあ?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:46▼返信
>>19
語るに落ちたキモオタの見本w
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:48▼返信
>>22
アグネスの代わりにお前が死んだんやで🤗
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:51▼返信
>>46
シンの方もステラ忘れてないしな
お互い様だわなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:16▼返信
アツクナラナイデマケルワ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:19▼返信
設定もキモいし、デザインもキモイ。
どちらかひとつだけでもマトモにしてくれや>種ガン
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 09:05▼返信
>>105
まんさんたちの貴重なトイレタイムだぞ

直近のコメント数ランキング

traq