• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
日本のとある街、バブル期のようなめざましい発展を遂げてしまうwwww




時給1800円のバイトも! 4万人の町に「半導体」の世界的企業進出 地元民「めちゃくちゃバブルっすね」
1708423567709

記事によると



・熊本県の人口4万3000人の町に台湾の巨大な半導体企業が進出してきました。IT機器から家電まで、多くの製品に欠かせない「半導体」の世界的企業の登場に、町の暮らしや経済には大きな変化が生まれている。

地元の飲食店の客
「町の雰囲気、めちゃめちゃ変わりましたね。活気もあるし」
「もう熊本はめちゃくちゃバブルっすね」


・台湾の巨大企業「TSMC」。IT機器から家電まで、暮らしに欠かせない様々な製品に「半導体」が使われている。業界の巨人が、半導体製造が盛んな熊本に進出。その余波が広がっている。

・キャベツ畑の近くに来週開所する新工場の建設費は約1兆円。既に300人以上の転勤者が台湾からやってきた。

・小さな町の通勤ラッシュは過熱し、マンションやホテルの建設ラッシュも始まっている。

・熊本県の現在の最低賃金は898円。全国的には低い水準だが、その状況がTSMC関連では全く異なる。工場の清掃、最高は時給1800円、社員食堂の調理補助は1300円以上だという。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



半導体工場の近隣にはまだまだ発展性が有ります。この事業が成功すれば、巨大な街になると思います。

TSCMはトヨタを上回る時価総額でアジアで1位の会社です。
第2工場建設もあるようで熊本はさらに活性化するでしょうね。




この会社の横を通った時凄さに圧倒されました。何キロもこの会社なんです。発展するのは良い事だと思うのですけど外国の会社がどんどん日本の土地を買い尽くしてしまって良いのか疑問です。

周辺の交通渋滞を何とかして下さい。
隣接する熊本市からこっち方面に通勤しているが、ただでさえ政令市最悪の渋滞発生率、道路事情なので毎日の行き帰りがストレス。
恩恵は受けると思うが、どこまで耐えられるかな。


信頼の「メイドインジャパン」を名乗れるようになるんだから1800円なんて安いもんだよね。日本、大丈夫だろうか…。

菊陽は現状でも渋滞だらけ。大津方面に向かう車が抜け道を凄いスピードで抜けて行くから、危険だらけ。
工場建設に伴って杭打ち機が足りなくなってるからアパート関係は間に合ってない。
大手派遣会社がカネで釣って全国から人を集めるから地元には貢献しない。中小企業はどうなる?
工場で使われる洗浄水は本当に問題が無いのか?水俣の二の舞になるんじゃないか?
それが地元の声。


また新たに第二工場も隣に作る言うてたからさらに人が増えそうですよね。
急に人が増えて通勤の道路が渋滞言うてたね。
物件もすごく値上がりしてるって。
不足してるんだね。


かつて日本が中国でやった事。
これもデフレ脱却の起爆剤だよ。


若かったら
今の会社やめて、熊本で仕事探すんだけどな。






熊本バブル始まってんねぇ!


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:31▼返信
とうとう出たね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:31▼返信
岸田政権最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:32▼返信
東京の時代は終わったモーン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:33▼返信
台湾様 ギブミー チョコレート!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:33▼返信
時給・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:33▼返信
「さらば長崎、九州2位の座はもらった」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:33▼返信
待て待てめちゃめちゃ高いように言ってるけどそうでもないぞ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:34▼返信
中国様々だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:34▼返信
>>2
岸田総理を馬鹿にした奴等は反省しろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:35▼返信
山にアホみたいなソーラー敷き詰めるより100倍良いやろ
阿蘇周辺は手遅れになったぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:35▼返信
半導体は必要だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:35▼返信
バブルはいつかはじける
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:36▼返信
一方で任天堂と関わった工場は何故か倒産の危機になる模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:36▼返信
どこ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:36▼返信
賃金低い地域だったのに
潤ってきたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:37▼返信
台湾有事の保険だからなあ
台湾次第でどう転ぶか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:37▼返信
ソニーの工場も出来るだぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:37▼返信
時給1800円!?

非正規かよ…🤮
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:37▼返信
>>3
関西人のコンプレックス炸裂
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:37▼返信
半導体でメイドインジャパンって鼻で笑われるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:37▼返信
一方で任天堂と関わった東京は何故か没落する模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:38▼返信
カルデラ噴火こい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:38▼返信
※6
長崎は他の都市との連携があかんからとうにオワコンで人口減少が九州一
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:38▼返信
東京とか言う地方w
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:38▼返信
今住むなら熊本か
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:39▼返信
大阪は足引っ張らないでくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:39▼返信
ソニーとTSMCが共同で工場作ってるんだっけ
熊本盛り上がってるなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:40▼返信
大阪とかいう他県がうまくいくと悪口しか言わない地域
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:40▼返信
かっぺが大喜び
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:40▼返信
いいね
1800円って深夜割増は別かな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:41▼返信
>>24
首都だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:41▼返信
台湾が滅びたら
元台湾企業はアメリカまで逃げそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:41▼返信
そんな世界を代表する企業も日本は搾取しダメにする
それが弱者の国
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:41▼返信
清掃で入って、機密情報を海外に売ればもうかる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:41▼返信
10年後には中国企業になってるけどな
もう日本は中国さまに足向けて寝れないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:42▼返信
東京より朝鮮のほうが近いじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:42▼返信
九州さまの足引っ張らないよう尽力してください😎
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:42▼返信
副首都は九州のがいいわな
大阪いらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:42▼返信
>>36
朝鮮のDNAが一番濃いの大阪じゃんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:42▼返信
一社だけじゃないだよ
世界中のメーカーが熊本に半導体使った設計事務所作ろうとしてる
アジアのシリコンバレーになるようで
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:43▼返信
ええなぁ……
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:43▼返信
>>4
ほんとそれ。中国が散々やってきたことが日本で1つ起きただけでバブルと浮かれてる。
日本が発展途上国に落ちぶれた証拠。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:43▼返信
はやくトラフか富士山爆発こい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:43▼返信
緑地大事です農地大事ですタワーマンション建てますってのが正解なのに
緑地潰します農地潰します狭小住宅建てまくりますってのが日本だしなぁ
環境悪化確実じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:43▼返信
台湾様!尖閣の領有権譲ります 日本国民一同より
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:44▼返信
>>43
トラフで滅びるのは大阪なんだよなぁ…w
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:44▼返信
>>39
尼崎は兵庫だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:44▼返信
こういうとき土地が余ってるとこはいい
まあこんな機会があるのが珍しいけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:44▼返信
何で大阪って九州を目の敵にしてるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:44▼返信
コジキジャ.ップ。技術力ゼロ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:45▼返信
労働者に金を回して国力上げてこなかったツケとして
外資に国まるごと買われるも同然になっていくわけやね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:45▼返信
噴火しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:46▼返信
>>52
お前が噴火してる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:46▼返信
日本の大学全部ぶっつぶせよ。役立たずのゴミが。結局海外企業にコジキするなら日本の大学いらねえよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:46▼返信
始まってないぞ by現地民
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:46▼返信
5000円くらい言ってるのかと思ったわ
1800円て
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:47▼返信
※27
トヨタがその2社の新工場に投資してる
TSMCがパワー半導体作って
ソニーが画像センサー作って
トヨタが買う
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:47▼返信
そして大恐慌がおこりAIバブルも終わって世界経済停滞
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:48▼返信
>>14
くまモン県だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:48▼返信
別に時給1800円ってたいしたことないよな
バイトでボーナスなかったら年収360万くらいのカスやぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:48▼返信
>>57
台湾と東京と愛知の力を合わせて九州復活か
ロマンあるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:48▼返信
余所の国のお零れで大喜びとか惨めじゃありゃせんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:49▼返信
経済安全保障だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:50▼返信
>>58
その前にレアメタル・レアアースの中国からの嫌がらせがあると思うよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:50▼返信
台湾の奴隷やん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:50▼返信
>>62
他県の奪って発展しようとしてる大阪に言われたくないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
>>62
第二次世界大戦後の朝鮮戦争でどのように日本が儲けたか小学校の歴史で習わなかった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
台湾企業の工場誘致されて困るのは中国
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
いいぞ外資もっと増えてくれ
日本の政治家は無能しかいない、このままだとどんどん衰退するだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
なお東広島の某クロン周辺は息をしてない模様
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
んで20年後には誘致したことなんてすっかり忘れて座り込みとか始めるんでしょう?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
これで台湾取られても安心だな
早く攻め落とせよ中国
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
大坂は万博の後始末ちゃんとやれよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:52▼返信
ネオリベ政策が正解という事
いい加減日本人は賃金が上がり社会が成長する仕組みを受け入れるべき
最低賃金を倍にしてついて来れない企業は潰しまくるぐらいした方が良いだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:52▼返信
>>72
他人の不幸を願う大阪人
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:52▼返信
何でよりによって熊本なの?
アホだろ政府
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:53▼返信
台湾人に奴隷で使われる日本人wwwwww親日ですわwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:53▼返信
※71
優秀な奴は結局福岡にあつまって一極集中あるとおもうわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:53▼返信
Nゾーンでルネサスは工場閉鎖するハメになったというのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:53▼返信
県じゃなくて工場のある地域だけでしょ
北海道だってニセコ周辺だけ見たら海外みたいなレートだがそういうのはごく狭いエリアだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:53▼返信
>>67
李承晩支持して、米軍の犬やって儲けて、朝鮮特需だと喜んでたようです
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
>>74
会社が潰れちゃうんだから法律違反もやるしかないなんてアホな考えがまかり通ってるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
>>76
東京とか都市部に建てると開発力が上がって直ぐにシェア一位取っちゃうから
アメリカ様の意向で作らせたから人のいない田舎に作ってこじんまりとしかやらせてもらえないだけやでー
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
※71
建設業が落ち着いたら組み立て工員需要が起きるから
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
台湾愛
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
ついに火の国熊本が日本の第四の都になる時がきたようだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
>>81
犬はいいよワンワン
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:54▼返信
熊本が台湾の植民地になるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
日本人は市場価値のない利益の薄い企業にぶら下がり過ぎ
そんな企業を守っている自民党に感謝している場合ではない
ゾンビ企業を潰してそこにいるゾンビ労働者を労働市場へ放流しろ
ぬるい環境は捨てよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
>>工場で使われる洗浄水は本当に問題が無いのか?水俣の二の舞になるんじゃないか?
それが地元の声。
嘘つけ。熊本には元々半導体の工場いっぱいあっただろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
アメリカ「儲からない事業はアジアの馬鹿同盟国にやらせておくとうちは儲かる」
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
台湾に早く侵攻してくれ
日本人は中国による台湾統一を歓迎します!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
今月第2工場の建設が発表されて更に値上がりしそう
だけど今は関連企業が群がってきて土地の取り合いに
なってるから地価も上がって固定資産税がキツそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
>>1
半導体補助金3.5兆円が有るからな、SONYへの3000億だかの補助金は財務省が阻止
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
>>76
地方創生だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
ほんで中国の二の舞、日本バブルの三の舞になるんだろ。懲りねーよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
台湾人も所詮はチャイニーズだしw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
>>83
アメリカのポチ😂
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
まぁ、ソニーも絡んでるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
>>82
労働者も企業に保護されるためなら低賃金ブラックを受け入れているからな
日本の正社員制度は無能経営者の防波堤になっているだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:55▼返信
結局工場だからなあ
いいように利用されるだけはあるかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:56▼返信
ぶっちゃけ中国人からも台湾人からも日本人は英語すらまともに喋れない雑魚って思われてるよ言われないだけで悲しいけど高度人材どころかただの組み立て要員だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:57▼返信
そりゃ東南アジアよりも人件費安い日本だもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:57▼返信
>>76
大阪人やけど熊本は中国との外交楽と思うよ
そこそこ栄えていないと人員確保できない
空き地がないと箱を建てられない
アメリカの基地が南の島にあるので簡単に中国が攻めれない
大阪より上よ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:57▼返信
うちソニーですよ、さすがわかってますね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:58▼返信
日本人は真面目で勤勉なんて政治家も国民も本気で信じているんだよ
だからいつまでも潰れるべき企業をそこにいる労働者含めて守り続けている
そりゃ賃上げ圧力なんかかからないわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:58▼返信
まだ第一工場が稼働開始になっただけ 今年第二も建設開始
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:58▼返信
まあ雪国で能登みたいになるのは最悪だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:59▼返信
半導体なんて金にならんと笑って途上国にぶん投げてた国内企業さん、スマホ買い替えサイクル延長で死にかけてるな
基礎産業を続ける意義を今更学んでももう遅いね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:59▼返信
※76
もともと1980〜1990年代にシリコンアイランドって言われるくらい半導体や組み立て工場がいっぱいあったですよ。
それで、旧工場跡地が点在してるから工場設置の土地取得しやすい土地柄なんです。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:59▼返信
どこの国からもしゃぶられる低レベル人材大国ジャパン
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:59▼返信
今まで田畑が広がってた風景が高層建築物で
ここまで急激に変貌するのは驚愕だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:59▼返信
工場近くに土地持ってる奴はウハウハやろな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:59▼返信
ふーん
で東京超えるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:00▼返信
国内企業も半導体事業撤退しなければウハウハだっただろうな
F社とかさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:00▼返信
>>109
物作りとか言って古い産業構造を守り続けたのが日本だからね
労働者は守られたがみんなで沈んでいる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:00▼返信
地震大国で半導体作るのマジでウケるwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:00▼返信
あー阿蘇爆発して全部塵にしてやりたい
日本は東京が中心、東京が全て
地方はお呼びでないとっとと廃れろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
>>76
元々ソニーが半導体工場作ったりしてたから
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
いい加減日本人は新自由主義に向き合うべきだわ
自民党の作る既得権益構造で上から下まで保護される社会はもういいだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
名実ともにチャイニーズ以下確定ですやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
安定しそうにないんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
>>98
何をワロとるのか知らんが
実際のトコ日本はアメリカに制空権を取られている地域があるからな
犬というより隷属やぞ予算も出してるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
>>118
あーあーw
まーた大阪人が東京のフリして対立煽りか
九州に力貸してるの東京だから
大阪はお呼びじゃないんですよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:01▼返信
だから、バブルってのは実態のないものに破格の金額付けて上がるって事だよ
急上昇すると何でもかんでもバブルって言うなよ文系バカどもよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:02▼返信
>>102
今どき英語喋れないとかお前ら昭和のジジイだけや
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:02▼返信
※118
阿蘇噴火したら東京もお終いだぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:02▼返信
>>118
なんでそんなにイライラしてんの

トンキンには大成功した東京オリンピックがあったでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:02▼返信
アメリカ「次は兵器輸出解禁してヨーロッパに代わりに兵器送れ!もちろんライセンス料はうちに払えよ!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:03▼返信
>>128
何で自分にレスしてんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:03▼返信
※124
本社があるだけで富を吸い上げるだけの文系バカどもの都トンキンは黙ってろよ
存在自体が恥ずかしいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:03▼返信
北九州ってもともと半導体関係で潤って地域だからな現代でも福岡が大都市って言われる理由
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:03▼返信
このままアメリカのために沈むんだよこの国は
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:03▼返信
熊本がこれでとんでもねえ発展遂げてスイカ畑があったとこにビル群とかたったらどうするよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:04▼返信
今回はアメリカのお墨付きだから何とかなってくれ。
過去の半導体事業なんてアメリカに潰されたようなもんだからな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:04▼返信
>>131
自演バレて大阪人ブチギレw
本社奪ってる大阪が何言ってんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:04▼返信
北九州なんてもはや産業誘致しても終わり切ってるんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:04▼返信
時給3000円じゃなかった?圧倒的狭き門でとっくに埋っちまってるけど補欠の末席にでも登録しときたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:04▼返信
で、テック企業が去るとペンペン草も生えない空白地帯になるんでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
日本が台湾を助ける見返りがこれなのかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
>>131
大阪は富を吸い上げるのやめてくれませんか?
何で東京に文句言って自分達が奪おうとするの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
東京には2500億円もかけた新国立競技場のお陰でスポーツ熱が高まってるよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
調理補助より清掃の方が時給高いのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
なんで地震と火山の熊本に・・・半導体の大敵だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:05▼返信
※139
いつも通り飲み屋だけのゴーストタウンができます
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:06▼返信
何で韓国じゃねえんだよ
日本とか完全に落ち目じゃねえか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:06▼返信
半導体工場閉鎖ラッシュ前には及ばないんだろうけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:06▼返信
大阪は復興を邪魔してまで350億のリング作ってるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:06▼返信
PC やAppleにスマホが滅びない限りTSMCは安泰だろうけど
懸念がるとすれば中国侵攻でTSMCが接収される事かなまあ
そうなったら中国様に縋らないとプロセッサーを作れない
んだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:07▼返信
現代の参勤交代だよなこれ
アメリカからしたらアジア諸国が力付けないように儲からない半導体尽くさせて体力削りしてるだけだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:07▼返信
ソニーが関わってるからか「失敗してクレクレ」しか言えないアンソ共が騒いでるなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:07▼返信
中国は半導体事業狙ってるから台湾だけじゃなくて九州にも侵攻してくれってことか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:07▼返信
※144
いちよ震災の時も被害が少なかった地盤がしっかりしてるとこ選んでるらしい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:07▼返信
ちなみに最新の半導体を作る訳ではない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:08▼返信
熊本は風.俗も盛んだからね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:08▼返信
>>146
若者の失業率がヤベェ水準になってる韓国のほうが安く長く働いてくれる労働力を確保できそうなのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:08▼返信
>>117
これは確かに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:08▼返信
アメリカで作ってる工場が出来上がるまでの短期間の夢だぞこれ
アメリカ国内工場が出来上がったらそっちにTSMCは移るから日本はいい様に間だけ使われるだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:09▼返信
災害リスク少ない県はこれからこういうとこ増えるかもな円安で
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:09▼返信
半導体部品の製造中止どうにかしてくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:09▼返信
地震大国で作るとか罰ゲームでしかねえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:10▼返信
揺れるたびにライン止まるんだろ…アホすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:10▼返信
最新技術を使った製造拠点は台湾だから
台湾侵攻されたら終わりだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:10▼返信
※159
そんな県ないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:10▼返信
>>146
韓国の高齢化社会はかなり経済的にもやばいよ?
日本を下げたいのは分かったけどまず自国に目を向けた方がいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:10▼返信
>>144
半導体工場作るには地震とかあんまり関係ないよ
地球はどこにいても常に振動出してるから
工場や工作機は地球の振動を対策してるつうことよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:11▼返信
あれだけ地方復興って言ってたのに
九州がうまくいくとなった途端文句ばっかり
大阪人最低だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:11▼返信
>>144
水が綺麗だからだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:12▼返信
台風被害の無い北海道のラピダスも凄い速さで建設が進んでるな

170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:12▼返信
>>164
地球上では災害リスクゼロなとこ無いよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:12▼返信
地理的に台湾に近いから行き来が楽なんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:13▼返信
>>76
地下水が豊富で綺麗だから
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:13▼返信
衰退する中国と同じ光景辿ってるのが気になるけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:14▼返信
最低や平均や中央値ならともかくこういうのは最高の時給出しても仕方ないやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
衰退すれば移住すればいいんだよね
バブルの時だけ楽しむのはありかも
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
何時潰れるか分からない日本の半導体企業を相手に
するよりも遙かに良いんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
シリコンバレーきたー
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
>>167
あいつら復興言うても派手な事ばっか考えてるからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
またアメリカに叩き潰されそうな半導体事業
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
>>173
中国父さんに憧れてるから漢字使って江戸を東京に変えたんだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:15▼返信
>>178
大阪以外がうまくいくの嫌なだけだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:16▼返信
>>172
あと地震リスクも低いんじゃなかったっけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:16▼返信
で、つぶれそうになって国に金を出せ、じゃなきゃ、熊本の経済滅びるぞって脅されるわけか。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:16▼返信
※166
能登の半導体工場はライン大幅に縮小してますけどあれは地球外にあるってことですか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:16▼返信
>>179
アメリカ主導なのにアメリカに潰されるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:17▼返信
龍田に住んでるけど、
まじで工事車両多すぎ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:17▼返信
熊本で作るチップは10nm~20nmと最先端のチップではないけど、
それだけに使い道が多く需要は多いからな
そういえばswitchのTegraX1やX1+が20nmや16nmだからこの世代だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:18▼返信
自動車工場レベルでも休止食らうのに半導体工場が地震平気ですとかギャグすぎんだろここの有識者たちw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:19▼返信
菊陽町は家電を買うだけで補助金貰えるらしい、
まじで儲かってるんやろな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:20▼返信
>>187
全然数足りねえのはパワー半導体だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:20▼返信
>>185
儲けの少ない薄利多売しかない雑魚半導体作らされて終わりってこと
高付加価値で利幅がデカいやつはアメリカさんが自分の国で作って売る
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:21▼返信
バブルが来てるってことは、そのうち崩壊するってことだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:21▼返信
>>3
東京越すのは嫌だけど東京と同じ位発展してほしいとは思ってるよ、
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:22▼返信
むしろ今のメディア揃っての日本株買え買え煽りしてこの程度だから後は落ちるだけだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:23▼返信
※188
地震時に安全に停止するのが工場ですが?
そんな事もわからないですか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:23▼返信
まともな人材と気質持ってる熊本こそこんなクソ事業じゃない新しい産業自分らで作ってやるべきだと思うけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:24▼返信
>>196
例えばなに
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:25▼返信
地震がーとか言ってる連中分かってないな
TSMCの台湾なんて地震大国かつ中国からいつ攻められてもおかしくない国だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:26▼返信
>>197
宇宙開発
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:26▼返信
そらねぇ 世界のTSCM様だからなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:26▼返信
>>197
やめたれ
口だけネット番長や
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:26▼返信
※195
国内で地震で止まった時はほとんどが電力不足ですけど?
安全のために止めてると思ってるんですかwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:27▼返信
>>199
すまん、キッズやったか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:28▼返信
>>199

言うは易く行うは難し やぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:28▼返信
異常気象でスコールに豪雨に強風雷雨に雹に豪雪もある日本で頑張って作りましょう!(狂気)
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:29▼返信
もう安全のために誘致自体をやめておけよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:29▼返信
台湾はさっさと日本と組めばよかったんだよ
お互い愛し合ってるんだからさ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:30▼返信
>>46
南海トラフ巨大地震の被害想定についてという報告を内閣府が出してるから読むといい
あと南海トラフは四国・関西から関東まで影響するから損害額は途方もない日本の首相がその時に増税メガネだったら舵取り間違えて全国が終わる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:30▼返信
発展してる時は自分たちで作ったものを相手国に売りつけられる
衰退すると相手国にすがって仕事貰うしかなくなる
今は後者
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:30▼返信
>>180
中国に憧れてるのは関西が本場だろw街並みやら中華思想やらw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:31▼返信
>>203
おじいちゃんは衛星電話とかの技術を知らないんだろうな...
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:31▼返信
アメリカ「軍事転用可能だから軍需工場ですよ!中国さん攻撃したほうがいいですよあの工場群!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:32▼返信
時給1800円でバブル
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:32▼返信
>>208
大阪の被害酷いぞ
大阪府が報告出してるから読むといい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:33▼返信
これの悲しいところが台湾とアメリカは抜け駆けで次世代半導体開発を共同でやってて日本は蚊帳の外ってところだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:35▼返信
>>215
そりゃそうだろ
次世代の半導体技術で日本混ぜてなんになるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:36▼返信
まじかよ地元に帰ろうかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:36▼返信
TSMCのナノテックの技術者たちが大量に大陸側に引き抜かれて台湾では売国奴扱いで叩かれてるけど結局は正当な評価と報酬を出さなかったからなんだよねぇやっぱり中国は金の力でどんどん強くなる一方なんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:37▼返信
偽装の熊本で大丈夫?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:38▼返信
しじみ以外はしっかりやりますから!
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:39▼返信
大分では山の中にこんな感じでいっぱい建ってその後撤退されたからめちゃくちゃ安く部屋が借りられるそうな
だれも借りないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:39▼返信
貝ですら偽装するんだから半導体もすり替えそうw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:39▼返信
深田萌絵 「 シリコーン系の半導体は一周遅れ、最先端は炭素系半導体。 浮かれてんじゃねぇわよ。 」 


( わいはトレンド知らんけど。いわれとるで? )
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:40▼返信
大阪人は日本の足引っ張るの本当にやめてほしい
マジで
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:40▼返信
>>199
宇宙開発か
今回成功したh3ロケットの部品にスマホにも使われるパーツをOKIサーキットテクノロジーが作ったの知っている?宇宙開発って小さなパーツを高精度に組み合わせた物なんだよ?
クソではないよ?宇宙開発の積み木の一番下の部分よ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:40▼返信
※221
うん、大学生の寮にしたりするしかない…そして震災で潰れて被害にあう…
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:40▼返信
>>219
あれはほぼヤクザの漁業業界の話だから…
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:41▼返信
日本がいかにゴミがよくわかるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:42▼返信
東南アジアに投げてた仕事を今は日本がやらされるwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:43▼返信
>発展するのは良い事だと思うのですけど外国の会社がどんどん日本の土地を買い尽くしてしまって良いのか疑問です。
高齢化な上に日本人どんどん減ってますがなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:44▼返信
※187
日米半導体摩擦の時に米国の陰に隠れてるけど台湾も半導体取るために日本潰しに米国に協力してたからね
今と全く逆の立場で十数年かけて日本の技術を全部持って行ったのが台湾と韓国
今度は自分たちがやった事を日本にされないために数世代前の技術で警戒しながら様子見してるってのが本音だろうね
当時を知る人たちが生きているうえに現役の人もいるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:44▼返信
岸田「だから言いましたよね?外国人は国の宝だと!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:45▼返信


 熊本民の俺が言う
 お前ら熊本に来い

 福岡?あんなちんけなとこと一緒に
 すんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:45▼返信
※213
お前アホだな
何もわかってない

東京で置き換えたとしたら時給2500円とかの意味になるってわからないんだなバカだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:46▼返信
>>233
熊本に何があるの
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:46▼返信
※233
熊本なんか興味ないけど福岡は眼中に無いから安心しろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:46▼返信
いまどき半導体工場なんてどこの国でも誘致しないんだわ理由は環境問題
金欲しさで誘致するのはいいけどそれで後に残されたものを綺麗に戻すのでチャラか下手したらアカ出るぞw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:48▼返信
バブルに釣られて過去炭鉱なんかで失敗経験してんのにまーた繰り返す日本人wwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:48▼返信
時給1800円でも台湾やアメリカで作るより人件費安いから日本で作るんだろ
バブルじゃなくて日本の人件費が安すぎるんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:49▼返信
>>237
建設的な意見は0でケチつけるだけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:51▼返信
アメリカが誘致したのはアリゾナ
アリゾナは砂漠化、火力発電でPM系降り注ぎまくり、地質には水銀溜まりまくりですでに環境終わってるから環境被害考えなくていいのでテック工場誘致したんですわ
で熊本さんはそのレベルになる覚悟あって誘致したの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:52▼返信
それでも1800円・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:52▼返信
目先の金に目がくらんで痛い目見そう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:52▼返信
>>241
それって今回の半導体工場と同じだと思って言ってるの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:55▼返信


 熊本住みだが家賃1.3万円だな
 クッソ安い

🏡
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:55▼返信
>>244
むしろ最新の工場ですよアリゾナに作られるのはw
アリゾナは排水基準が甘いので前は染色工場とかあったくらいですww
アメリカは日本よりも危険性理解してるからこそどうなってもいい地域にしか作らないんです
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:58▼返信
※1
>信頼の「メイドインジャパン」を名乗れるようになるんだから
プッwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:58▼返信
アメリカのほうは工場できあがっても労働組合が健康被害出た場合の補償問題で揉めてるから人材集まらないどころか集められない状況だから操業が遅れそうらしいよ
日本は健康被害出た場合の補償とか気にならないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 22:59▼返信
>>246
最新かどうかの話じゃないでしょ
日本は元々半導体工場あったし
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:00▼返信
※207
日本が台湾と国交断絶して中国と組んだんの忘れてるの??
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信
投資が過剰になって大赤字のパターンや
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信
一方、隣の鹿児島にはSONYと京セラの結構デカい工場があるのに給料・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信
これって凄さ的には宮崎県延岡市の旭化成レベル?
それとも愛知県豊田市のトヨタ自動車レベル?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:02▼返信
日本のデフレは日本人の安売りが招いた
賃上げ交渉しないし経営者もそれに甘えてたから仕方ないね

台湾人が変えてくれることを祈るよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
巨大な湖レベルの沈殿槽とかを5次くらいまでは用意しないと無理だしそれを囲うほどの建物なんて作らないだろうから生物は普通にその水に触れるし風とかで周囲にこぼれるしで少なからず汚染はされるからそもそも汚染されてもいいところに作る
熊本はもうゴーストタウン化してるからそうなってもいいってことだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
正直に言えよみんな羨ましいんだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
>>247
この嘲笑は否定できんわな
メイドインジャパンという設定が罷り通っていたのは2000年前後までやろうなGDPの製造業の構成比率は低下していっているからなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
>>256
だから羨ましいって
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
>>253
那珂のルネサスくらいじゃね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
>>256
ずっと言ってるよ
TSMCで働きたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:06▼返信
時給が高いと良い人材が来るからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:07▼返信
まぁ熊本住まないから別にいいわ頑張ってな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:07▼返信
あーそう。でも俺は田舎行きたくないから、地元でいいかなぁ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:07▼返信
>>241
熊本県の調査報告書
〈 モニタリング結果は、台湾の環境基準を満たしている。 多くの調査項目が、日本の環境基準内であった。 一部の項目(微小粒子状物質(PM2.5)、光化学オキシダント(03)及び非メタン炭化水素(NMHC))は、日本の環境基準等を満たしていないが、サイエンスパークに起因するものではないことを確認した〉

これは?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:08▼返信
日本企業は激安東南アジア大好きだからね
他の国を育てまくり
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:09▼返信
実態が無いわけじゃないからバブルとは言わないけどな。
ただ大当たりしただけだ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
一日に1万2000トン地下水汲み上げて使った後に川に流す計画だから議会でもくっそ揉めたんだよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:11▼返信
まぁ、精々頑張ってくれやwとりあえず、九州の福岡超えを目指せwそれすら無理だと思うけどw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:11▼返信

埼玉の知り合いが時給1035円言ってて
ワロタw
熊本と物価に家賃も違うだろうし
可哀想だと思ったね

270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:12▼返信
>>255
熊本県の調査では「TSMCが原因で深刻な環境問題が発生した事実はなかった」と結論づけたみたいだけど嘘なの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:12▼返信
浮かれてるのはトップだけで地元はそれほど喜んでないどころか不安しかないらしいぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:12▼返信
未来のデトロイトか夕張にしか映らん熊本は堅実かと思ったけど博打好きだったのね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
※270
台湾に行って聞き取り調査したやつねwwwwwww
口コミはいいみたいですwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
>>271
みんなほどほどの経済成長と、ほどほどの人口増加を望んでるだけだからな。
環境の激変に喜ぶ奴はそうおらんだろう。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:14▼返信
そもそも土壌終わってる台湾の環境基準にあわせたら日本じゃアウトです
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:14▼返信
日本が発展すると悔しくて悔しくて悔しくて悔しくてしょうがない人がいるみたいね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:16▼返信
>>271
「町の雰囲気、めちゃめちゃ変わりましたね。活気もあるし」
「もう熊本はめちゃくちゃバブルっすね」
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:17▼返信
>大手派遣会社がカネで釣って全国から人を集めるから地元には貢献しない。

他県から通うわけじゃあるまいし、貢献するに決まってんだろ
やっかみでテキトーこくアホが多い
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:18▼返信
>>273
熊本県の調査は間違ってるってこと?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:18▼返信
台湾ではTSMCは10年前から地域住民に訴訟起こされてるし地域の大学生も悪臭やばすぎて抗議デモやってるしそれこそ台湾人のほうがTSMCのやばさについては良く知ってるでしょうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:18▼返信
日本は地震大国だから韓国にしとけっての
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:20▼返信
いつ攻めてこられるかわからないチャイナリスク分散の意味もあるんだろう
製造業が来るのは二次三次的な波及効果も考えるといいことだ
少なくとも偽コみたいないつ吹っ飛んでもおかしくないチャイナバブルよりよほど日本のためになる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:20▼返信

 熊本に来い
 家なんてすぐ建てられるぞ
 平家を建てちゃえ

284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:21▼返信
メディアにも取り上げられて問題化しちゃったから後から特区にして基準緩和したりで自治体と企業がグルになって地域住民が泣かされるを繰り返してる感じだしTSMCはめちゃくちゃ強硬姿勢だからどこでも嫌われて日本に流れ着いた訳ですわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:21▼返信
最低賃金898円って昭和かよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:21▼返信
※13
契約を反故にするなんてまともな企業ならまずしないからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:22▼返信
本国では住民に猛抗議されてアメリカでは砂漠に作るものを熊本に普通に作るのマジでおもろいwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:22▼返信
マジかよ
ちょっと群馬行ってくるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:23▼返信
日本もやばくなったら特区に指定して基準緩和すればいいよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:23▼返信
ああ、日本がまた半導体強くなると「中国」と「韓国」が困るからここまで執拗に
TSMCディスってるのがいるのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:23▼返信

 熊本に来い
 家なんてすぐ建てられるぞ
 君たち独男の終の住まい
 平屋を建てちゃえ

292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:26▼返信
さっきから返信には正面から答えず聞きかじった話を羅列してる人いるけど
具体的にどこがどうってのは答えられないんだろ?
それってほとんど何も知らないのと変わらないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:27▼返信
じゃあ、熊本城は自分たちの金で直してね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:28▼返信
別に熊本なんて行かねえし環境終わっても問題ねえわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:29▼返信
国内で暗号化できるチップが製造できるメリットはでかい
安心して使えるチップは世界でも必要とされてるから
こればかりはよくやったとしか言えない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:30▼返信


 そりゃ夏目漱石も熊本に住むしな

 バンジークス「ソーセキナツメ貴様を殺人の罪で有罪と処する」
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:30▼返信
世界に誇る地下水都市とか言ってたのに寄りにもよって半導体工場誘致するのマジで狂気過ぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:37▼返信
地元住民はダムの水使ってくれって言ってるのに断固として地下水使う気で自治体もTSMCも進めてるからもう強硬でやるんでしょ試験汲み上げで周辺の農業用汲み上げ井戸の水位が20m下がるとかで始まる前から暗雲立ち込めてるけど無視してGOよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:40▼返信
アメリカから言われてるから何があってもやるしかないしそこに付け込んで台湾側は強気だから日本はマジでやられ放題で条件飲むしかない
たかが1県1地域で国家戦略クラスの計画にノーなんて言えないからかわいそうにって同情してやるくらいしかないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:41▼返信
熊本だけでなく九州に展開してくれ。
シリコンバレー九州やw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:42▼返信
>>298
そりゃきれいな水であれば純度上げるのも簡単だからなランニングコスト下げるために安い土地ときれいな水でがセットで必要
産業が発達すれば少なからず環境に影響を及ぼすのは仕方のない部分もあるので
ちゃんと管理してくれれば問題はない
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:45▼返信
台湾は農家壊滅被害だから補償金払ってる始末だぜ
干ばつの時でさえ半導体工場に水優先供給命令出したからたぶんお得意様のアメリカが怖すぎて仕方ないんだろうよ熊本も農家はもう補償金貰いながら転業考えるしかないかもな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:46▼返信
>>301
酷いのが台湾の工場だとダムの水も使ってるところなんだよ日本には強気に要求されてるだけ利益のためにw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:47▼返信
これがお前らが推してる親日地域の本性
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:51▼返信
>>182
記憶力無さすぎだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:54▼返信
2023年10月17日 TSMC、台湾北部の新工場計画を断念 地元反対が影響か
台北=龍元秀明】半導体世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)は17日、台湾北部・桃園市の新工場用地への進出計画を断念したと明らかにした。詳細な理由は説明していないが、台湾当局が主導する用地の取得に地元から反対の声が上がっていた。台湾の他の場所での工場建設に切り替えるとみられる。

大丈夫です!熊本がありますよ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:55▼返信
台湾人でも嫌がる工場を喜んで誘致する日本人ワロタ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:59▼返信
日本人はもう馬鹿しか居ないから後から熊本民が被害訴えても「仕事貰えただけありがたく思え!非国民が!」とか言って追い込みそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:08▼返信
地元の人達ラッキーすぎるな
日本のシリコンバレー熊本!
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:10▼返信
思ったより薄給だなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:11▼返信
見事にしゃぶられてるな乙
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:11▼返信
水質汚染で土地駄目になりそうだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:13▼返信
転職しようかなぁ
給料良くなるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:18▼返信
中小企業はどうなる?で笑ったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:24▼返信
>>308
お前が熊本県民を馬鹿にしてるんだろ
被害が出ないように熊本県民自身がちゃんとやるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:26▼返信
わしの時期バイトは最低賃金の650円やったな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:29▼返信
只の期間契約社員で草
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:38▼返信
地元民だけど外国人がかなり増えて大丈夫かってなってる
台湾とか中国人、、日本人来いよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:51▼返信
ソープも潤ってそうやなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:53▼返信
1兆はさすがにすげーな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:02▼返信
いまはいいが10年後とか考えて都市計画を
しないんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:06▼返信
SHARPの亀山とかありましたね
所詮一過性で先の事は考えてるのかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:11▼返信
同じ熊本でも、こっちは田舎だし一切関係ない
恩恵も無し
同じ県内なのに、異世界の話を聞いている様だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:19▼返信
アメリカにでも言われないと財政出動もまともにできないからな
国民に投資すれば同じことが起こるとわかってても海外企業や圧力が無ければ財務省が阻止するだけだし
コストプッシュインフレで強制的にインフレにされるのと同じだわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:25▼返信
地方が復活するにはもうこれしかないと思う
どんどん誘致しよう
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:27▼返信
よかったよかった、台湾大歓迎だよ韓国はシネ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:35▼返信
必死こいて叩いてるのがいるな、異常だわwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:36▼返信
よほど腹立たしい反日がいるらしいw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:36▼返信
時給最高1800円でバブルとか、カリフォルニアの最低賃金だろww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:37▼返信
日本人労働者は安く雇えて勤勉だからな
TSMCからすれば時給1300円は相当安い方だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:39▼返信
>>19
大阪の方が近いのになぜか東京寄りですよとかいう名古屋人
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:39▼返信
>>14
ゴリ県や
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:40▼返信
だいたい時給に(×2000)すればフルタイムの年収な

最高年収360万円でバブルなんだってさ、これエバ猿平均より低い
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:44▼返信
自民「アメリカ様、奴隷にしていただいてありがとうございます」
国民「恥ずかしくないのか、戦った先人に申し訳ないと思わないのかね」
自民「今は臥薪嘗胆で耐えよ、いずれ真の独立の時が来るのだ」
  ↓50年後↓
クソ自民「台湾様、奴隷にしていただいてありがとうございます」
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:45▼返信
増税クソ外資は熊本にラドンがいること知らなかったのかよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:47▼返信
>>334
自民に任せてたらそのうちチベットやミャンマーにまでこき使われるようになるだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:52▼返信
アフリカにばら撒く五兆円あったら
三万人に40年間それだけの給与払えるんだけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:55▼返信
台湾や韓国ってのび太国日本にとっての多目くんだったのに…
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:09▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:22▼返信
※1 熊本に興味がない
   西すぎる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:32▼返信
ロシア中国ときな臭くなってきて新たな冷戦とともに日本が重要拠点となって復活するとはなぁ
思えばベルリンの壁崩壊とともに日本経済崩壊もはじまったしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:37▼返信
>>331
なぜかも何も歴史的に愛知は東軍なんだが…
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:38▼返信
歓迎なんだけど57号線はただでさえ渋滞になるんだから
交通整備はとっととやって欲しいかな

まあ時代は九州だよ
トンキンなんぞに住んでるようじゃ終わりだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:47▼返信
熊本の地下水、消える・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:47▼返信
まるで映画のワンシーンだな
未来人がテクノロジーを持ち込んだせいで原始人の社会が破壊されるやつw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:48▼返信
これは資本主義と自然の闘いである
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:50▼返信
大阪は万博よりも台湾企業の工場誘致したほうがよかったんじゃね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:07▼返信
>>334
クソ自民「台湾様、奴隷にしていただいてありがとうございます」
国民「恥ずかしくないのか、戦った先人に申し訳ないと思わないのかね」
クソ自民「今は臥薪嘗胆で耐えよ、いずれ真の独立の時が来るのだ」

これからもっと悪くなるね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:08▼返信
なにが真の独立だよ、お前らが拝んでたのは真のお母さまだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:22▼返信
電車の本数増えるかなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:29▼返信
>>350
車買えボケ

時給二千円以下のバイトじゃ無理か…
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:36▼返信
ちなみに正社員とか工員の給料はどんなもんなの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:06▼返信
まあでもこんなん付け焼刃なんすけどね
自民党の青山繁晴さんが動画で言ってたけど、日本はGDPでドイツに負けて4位に落ちたけど
これからインドに抜かされ5位、イギリスに抜かされ6位まで落ちるのはほぼ確実視されてると言っていた
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:32▼返信
トンキンみたいな何の生産性もない下等生物の掃き溜めと違い
熊本は高等な人類だけが住める聖地だから莫大な利益を生むだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:46▼返信
景気がいいのはニセコと熊本だけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:12▼返信
バブルを謳うのに最高時給が1,800円程度で悲しくなる
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:14▼返信
>>350
シャトルバスやぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:15▼返信
>>338
スネ夫だろ
日本は
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:20▼返信
※358
敗戦後貧乏のどん底を経験した日本がスネ夫なわけないよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:24▼返信
1兆動かすだけの事業だし、噴火や地震等土地の将来性は大丈夫っていうお墨付きみたいなもんか。
首都や南海地方からの移住とか、別の需要も出てきそうだな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:02▼返信
地元民は地主以外何の恩恵もないだろ
田舎の冴えない町民たちに何か能力がある訳でもなし
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:19▼返信
>外国の会社がどんどん日本の土地を買い尽くしてしまって良いのか疑問
日本もバブル期にマンハッタンを買い漁りましたが、アメリカを滅ぼそうという意図を持っていましたか?
景気の良いところに投資しているだけでしょう
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:24▼返信
九州の盟主は福岡じゃなくて熊本だったのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:25▼返信
おう福岡、いつから九州の中心みてえなツラしてんだコラ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:24▼返信
言うて東京都の経済的には全く無意味な億ションバブルと違って
世界屈指の半導体企業の誘致に成功したという実体経済の隆盛に伴う建設ラッシュだからな
熊本こそ半導体産業の再生の礎と言っていい歴史的大転換なんや
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:31▼返信
でも結局東京に人は集まるんだよね
いくら給料上げても田舎ってだけでマイナスになる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:01▼返信
半導体事業自体が失敗しない限り、恒常的だからバブルではないよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:08▼返信
またアメリカに潰される定期
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:17▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:26▼返信
工場が建ってる土壌や地下水脈や付近の川で汚染物質測ってみな
四塩化炭素 トリクロロエチレン ジクロロエチレン セレンでエラいことになってるから
そこで働く人の健康被害は普通の労働者と比べて3倍近く

それとは別に山を全ハゲにして壊れまくったソーラーパネルもすごい汚染物質出してるけど
全部自民党が議席と経団連と一緒に金欲しさで新自由主義、グローバリズムを展開してるのが原因
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:32▼返信
トランプの言ってた結局製造業でしか中間層は救われないって話そのものだろコレ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:49▼返信
トランプの言ってる製造業ってのはライン制の工業製手工業みたいな事業で
半導体製造みたいなのじゃないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:59▼返信
>370
君さぁ下手なことを書くと
熊本の農作物業者から風評被害を受けたって情報開示されかねませんよ
もう手遅れだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:09▼返信
>>1
熊本に台湾人がかなり集まっているとニュースになっていたな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:10▼返信
>>4
男塾みたいにガムも貰ってこいよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:11▼返信
>>7
地方なら高い方では。家賃が安い所から通勤すれば手取りも稼げるし
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:12▼返信
>>8
中国が台湾を欲しがる理由がこれだしな。半導体技術が1番の目的だし
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:12▼返信
>>10
中国人はアホだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:14▼返信
>>13
WiiUを製造していたルネサスだっけ。後はニンテンドースイッチのチップを製造しているサムスンも苦戦しているな(Nvidiaだけボッタクリで大儲けしているが)
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:46▼返信
中国が建設ラッシュが終わったらどうなってるか知らんのか?
熊本県民はアホしかおらんのだろうな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
>>219
正確には下関の輸入業者が熊本の名前使って偽装してた事件だぞ

直近のコメント数ランキング

traq