• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




どうしてこうなった





















この記事への反応



いいですね!
カシューナッツも❣️ぜひ


これは衝撃

わさび感強い

芽キャベツ好きだけど昔は単純に「キャベツの赤ちゃん」って想像してた...実際はこんな集合体だったんだ

絶対ai画像だと思ってググったらホントだった





ナッツ系わりとおかしいよね


B0CVRMFKV8
桜井のりお(著)(2024-04-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:31▼返信
🫲👁️🫱はい!すしざんまい!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:34▼返信
ええなどれもスーパーフードやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:34▼返信
朝っぱらからバズってるXのポストを無断転載するだけのクソ記事連発
うーん、このクソブログ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:35▼返信
ノーマンズスカイでみた
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:36▼返信
>>3
でも見るのやめられないよな
早起きして見ちゃう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:37▼返信
絶対宇宙人が持ってきただろ・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:38▼返信
※3
それで月に数億稼げるんだから羨ましいだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:38▼返信
ガラナやばw
大阪万博やんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:39▼返信
おとぎの国かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:40▼返信
パイナップル

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:42▼返信
すげえガラナとか食うてみたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:48▼返信
芽キャベツとガラナ初めて知ったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:51▼返信
ガラナってそんな大阪万博みたいな見た目だったんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:51▼返信
どれもエグい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:54▼返信
ガラナには同情するけど流石に芽キャベツとカシューナッツは見たことあるやろ?!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:54▼返信
グレープフルーツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:58▼返信
コーヒーはフルーツです
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:59▼返信
ガラナはどこぞの万博キャラクターに似ているような・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:05▼返信
※15
どこの田舎だよ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:14▼返信
どうしたらこうなったこんなの初めて見たけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:19▼返信
集合体恐怖症キラー
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:20▼返信
美味しんぼで、芽キャベツ生ってるの初めて見て驚いている人に対して
「こんなことも知らないでよく今まで生きてこられたわね」とか言ってる女出てきて
そんなことで命を落とすとは、なかなか恐ろしい世界観なんだなって思った
23.投稿日:2024年02月21日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:27▼返信
>>3
君たちが見てくれるから転載した甲斐があるわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:29▼返信
ガラナやべえな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:34▼返信
ガラナやばすぎて草
モンスターやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:35▼返信
オクラも生える向きが想像と違ってたなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:44▼返信
カシューナッツはアタオカ形状のせいで長年気付かれなかったからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:55▼返信
カシューナッツの成果はビートルズなんやな🤔意外
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:56▼返信
ミャクミャクフルーツは万博向けやな🤔
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:08▼返信
パイナップルのチューリップみたいな感じもなかなか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:10▼返信
ガラナは大阪万博で見た
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:10▼返信
くっそキモいな。
まぁ、野菜でないけど、ナマコよりまし。
食わず嫌いだけど、よくあんな得体のしれんものを食おうと思ったもんだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:11▼返信
ガラナ「見てるぞ!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:27▼返信
集合体やめてくれ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:29▼返信
万博にミャクミャクと受け継がれた
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:32▼返信
ガラナ、魔界の植物やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:48▼返信
>>1
全部AIに生成させたんだけど、お前らよう騙されてくれて気持ちいいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:04▼返信
いのちのかがやきをみゃくみゃくとかんじる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:10▼返信
芽キャベツは、カリブロに比べたらまだマシかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:16▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:44▼返信
カシューナッツが果実から漏れ出たウンコみたいなビジュアルで笑う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:46▼返信
ガラナはミャクミャク君の幼体かな?
ブラボで出てきそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:48▼返信
知らん奴がいることに驚いた
案外みんな植物に興味ないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:53▼返信
ロマネスコとかいうフラクタル植物
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:00▼返信
ガラナエキスは社畜の友という程に滋養強壮に役立つ南米産の高揚剤だけど愛社精神にZ世代は無縁じゃからな
植物オタクでなきゃよく知らんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:02▼返信
ガラナこっわ
魔界の植物やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:16▼返信
ガラナはベルセルクで見たやつ
食べようと思ったやつすごい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:10▼返信
芽キャベツは小学生の頃授業で育てたから知ってるわ
カラスに根こそぎ食われたけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:10▼返信
ガラナ、なにこのバケモノ
目がギョロギョロ動きそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:40▼返信
誰だーッ!
Photoshopで加工したやつわーっ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:43▼返信
ガラナはビビったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:49▼返信
ガラナとか蝕が発動したんかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:48▼返信
ガラナははじめて見た
すげえ外見だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 19:51▼返信
普通のキャベツもそうだが品種改良でああなってしまっただけで
芽キャベツももともとあんな姿で自生してたわけじゃないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 22:53▼返信
バロムワン思い出した
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 23:32▼返信
>>33
ナマコだって見慣れれば可愛く見えると思うんだけど・・・

直近のコメント数ランキング

traq