• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






本当に「コミュニケーション能力が低い」というのは、
単に口下手とかではなく、
「進行している会話の話題に対して、
強引に自分の手持ちカードで何かを言おうとして、
会話の流れを妨げたり、ピントが外れたことを言ってしまう」
ことなのではないかと思ったりする。






  


この記事への反応


   
勘違いされやすいけど、「だから黙れ」って意味でもなくて
「相手のカードを無効化するな」ってことだよ。
タイミングを見て自分の手持ちカードを出すのはいいの。
ただ相手のターン妨害・相手への無効化攻撃はやめようってこと。
要するにまず最初に相手の話を聞こう。
そのうえで相手の話を広げる相槌から始めよう。


ある種のコミュ力が高い人は、
会話の流れを妨げずにそれをしているわけで、
カードを出すこと自体が悪いわけじゃないとは思うんだ。
適したカードを上手に出すってのがコミュ力の一つなんやろね


「オタクはコーヒーの話題になると
必ずコピ・ルアクがどうこうとコメントをしてくる」
と言ってた声優がいて、
字句に反応して自分の知識を披露したがるんだろうなと気の毒になる

  
よくわからんが「コミュ力高い」とされてる人でもやってると思うぞこれ。
というかむしろコミュ力おばけ系の人のほうがやってると思う


だから「無口で大人しそうにしてる人」のほうが
下手に面白い事や楽しい事を言って会話を盛り上げようとしてる人よりも
話しかけやすい空気を作れてる事があるんだよね。
大事なのは「この人なら自分のターンを邪魔されない」と思われる事なので。
※ただし性格の悪さが事前にバレてたり、表情に露骨に出る人は論外


誰でもたまにはやってると思う。
たまになら、そこまで気にされない。
重要なのは頻度。
しょっちゅう会話泥棒してると嫌われる


これ、難しいのは
本人に相手の話を拾って受け止める意思があっても、
その人自身が何も言わなくても場の空気を1人で支配してしまう程の
強烈な存在感の持ち主だった場合、
どうあがいても詰みになることもあること。
ごくまれに本人は何も悪くないしむしろ善良で聞き上手なのに
存在自体が進行妨害みたいな扱いで避けられちゃう人って居る。
例えば、嫌でも目を引いてしまう超イケメン・超美女すぎる人とか。




コミュ障はしゃべれないというより
余計な事をまずいタイミングで言う人定期
空気読みに自信がなかったら
相手の話を聞く役に回ろう
(ただし聞き流してたのがバレたら最悪に)


B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:41▼返信
🔥
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:41▼返信
まあでっていう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:44▼返信
会話も気づいたらWINWINになってないとね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:45▼返信
自称コミュ力高い人もやっていると思われる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:46▼返信
否定から入る奴は嫌われるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:46▼返信
営業上手い人見てるとそんな感じよな
話の流れは切らずに自分の好きなジャンルに持っていく
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:47▼返信
チェーン発動しないとね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:48▼返信
不毛なマウント
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:48▼返信
それADHD
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:48▼返信
友達なんか要らないと気付いた22歳の夏

すぐに結婚してネットの海を彷徨ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:48▼返信
場の空気読めないやつはいるからな
読まないと勘違いしてる人とか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:48▼返信
違いますけど?
それはただの寂しがりでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:49▼返信

 おではプリキュアが大好きなんだぞ

 グヒュヒュヒュ

ぽまいらも魔法陣ぐるぐるなんだらひょ
🪄
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:49▼返信
コミュ力高い奴は、話の流れをうまく自然に誘導しながら自分の独壇場に導いている
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:50▼返信
>>13
黙れ小僧
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:50▼返信
正に発達障害の症状
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:51▼返信
コミュカ低い人ばかりが語ってるという地獄
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:51▼返信
※14
わかるわかる、でさー(食い気味)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:51▼返信

 青葉系か

 レスバに強そう

 パクったんだ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:52▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:52▼返信
パソコンのフォルダを開くとファイルの読み込みが遅いのですが何故ですか?

224閲覧・🪙500
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:53▼返信
コミュ障とは無口な人ではなく、
「一番言ってはいけない事を最悪のタイミングで口にする奴」
の事なんだな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:54▼返信
じゃぁその高いコミュ力で理解してやってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:56▼返信
会話にはターンがあるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:56▼返信
普段あまり口を開かないけど、たまに喋ると会話の流れを止めてしまう人がいる
みんながピタッと喋るのをやめてその人のほうを見る
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:57▼返信
会話のキャッチボールが出来れば問題ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:57▼返信
隙がなくてもファミ通ランキングの話が出てくる人みたいなもんですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:57▼返信
まるで万博吉村の事じゃないですかヤダァ!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:57▼返信
それコミュ障じゃなくない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:58▼返信
コミュ障って所謂アスペの事だし空気を察せるかどうかで口数とか殆ど関係ない死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死ね糞が死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:58▼返信
いつものいいねほしいコメンテーター気取りの素人
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:58▼返信
>>22
いやどっちもコミュ障で差なんて無い
こいつはただ寂しくて会話に入りたがる奴だというだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:58▼返信
ここのゴミクズは普通に病院いけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:59▼返信
海外の人たちと英語で会話してるとよくこうなる
流れ止めちゃう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:59▼返信
>>25
そりゃ普段喋らないミストバーンやアイゼナッハが口を開いたらみんな注目するよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:00▼返信
パルワ記事でFF16連呼してたニシくんがまさにそれじゃんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:00▼返信
本当の下はその手の会話の引き出しが一切無い虚無な奴だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:00▼返信
なんでも任天堂ゲームに例えようとするヤツの事だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:01▼返信
話に入りたがるコミュ障は正直迷惑だよな
無口キャラに徹してくれてた方が接しやすい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:01▼返信
人と違う事言える俺スゲーとかいい早め卒業しろ 
コミュニケーション能力のない人間はそのまま通り輪にさえ入れない連中の事だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:01▼返信
>>29
お前や
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:03▼返信
無口や口下手だろ...
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:04▼返信
>>40
二行で分かる
日本語下手そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:05▼返信
コメント欄で「コミュ障ってのは〜」と自説を語り出す奴が典型的なコミュ障
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:05▼返信
上手く喋れないってだけなら「ただ発信が下手なだけの人」だからな
人の話を聞けないただ自分が喋りたいだけの人の方がコミュ症って言われるものには近いし
大人数のコミュニケーションの場では害になる事が多い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:05▼返信
これ真逆
ピントずらされるのがいやで熟慮がちにする。
そうするとピントずらすことを厭わない話し手がわががさっさと訳の分からん方向へ話を持って行く
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:05▼返信
これってコミュニケーションタイプの話じゃないか?
こういう人ともコミュニケーションがなされつつ社会は形成されるんだと思うよ
コミュニケーション能力の低い人はそもそもこの輪に入れない人じゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:06▼返信
こういう奴は会話だけじゃなく行動までも自分のやりたいようにやる
他人のことなんてお構いなし
発達障害者なんだろうけどね
そして発達障害者は自分が間違っていることに気が付かない
客観性がない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:06▼返信
>>46
お前の事やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:07▼返信
まぁでも結局こういう奴はコミュ障に多いよね
相手の枠の内に入った瞬間饒舌になるやつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:08▼返信
何やるのにも生まれ持った性質に左右されるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:08▼返信
営業なんて人の気持ちがわからない奴らがなる職種だしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:09▼返信
コミュ力が高いと勘違いしてるが実際は低い人間からみた「お前のコミュ力が低い訳」だからなぁ
丸々ひっくり返るわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:09▼返信
まぁそのタイプのコミュ障もいればお前らみたいなカオナシも居る
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:10▼返信
女に多そう
常に自分の話にすり替える
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:10▼返信
的外れな事をよく言う奴、平気で話の腰を折る奴、何でも否定から入る奴
要は自己中心的で空気が読めてないんだよね
人の気持ちが考えられないから相手の意を汲むとか察するという事ができないからどうしても理解力に乏しくなってしまう
こういう奴は大体嫌われてるし発達障害だと思って接してる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:11▼返信
>>54
俺ら、な
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:11▼返信
そういう自覚があるから無口なのです
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:12▼返信
「アイツ急に会話に割って入ってきて訳分からんこと喋ってったけど誰、知ってる?」
「さあ?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:12▼返信
これはマジ
ソースは俺
無理に話に入ろうとしてピントのずれた事言ってしまう
そして後悔する
最近では聞きに回って相手に合わせて言葉を返すようにしてる
知ってることも初めて聞いたような態度をとり
何言ってんだこいつって話も否定しないから相手は気持ちいいことだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:12▼返信
>>57
でもお前らネットではようしゃべるよな
とくに小突かれたときとかもう顔真っ赤やし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:13▼返信
はちま民やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:14▼返信
>>60
コミュ障からオウムばっかで話のつまらんやつくらいには成長できたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:15▼返信
>>44
正にお前じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:15▼返信
俺だけは違うんだよおおおおおおお

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:15▼返信
つまり自分の話しかしないやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:16▼返信
職場のガイジはおしゃべりで隙あらば自分語りする奴で疲れる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:16▼返信
「今日のニンダイはいまいちだったな」
「FF16は大爆死だったんだガーーーー!!!!!!」
↑これじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:17▼返信
みんな自分はコミュ力高いと思ってそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:17▼返信
俺らのコミュ力が高けりゃもっとまともなコメント欄になってるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:18▼返信
職場や学校で自分と違う意見や考え方を持ってる人に
「あいつはコミュ力低い」とレッテル貼れば楽だもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:18▼返信
そこからさらに相手を不快にさせる余計な一言二言が加われば完璧
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:19▼返信
というか相手にそう感じられるのは、話題を自分から作れずに相手の作った会話の中で自分の話をしようとするからこう思われるのよ。
最初からラーメンの話を振られて好きなラーメンを語られても特になんとも思わんけど、カレーの話をこっちから振ったのに好きなラーメンの話で返されたらこいつなんや?ってなるじゃん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:20▼返信
本当にって言うか普通にコミュ力低いだけやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:21▼返信
なんでもいいけどはつらつとしてるかどうかなだけだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:22▼返信
無口の先輩とか上司はこっちがキツい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:22▼返信
どちらがよりコミュ障かのマウント合戦って虚しすぎないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:22▼返信
なんでもいいけどはつらつとしてるかどうかなだけだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:22▼返信
日本語で会話はできないし長文の日本語の読み書きもできなくて140文字以内のやり取りしかできない人らは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:24▼返信
ここのコメント欄の書き込み見たら、コミュ症の文章の書き方は嫌と言うほどわかるのでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:25▼返信
口数が多かろうが少なかろうが嫌われる奴には人が離れていくものだ
そして他人から(説教や業務連絡以外で)語りかけられることがなくなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:25▼返信
つまり発達障害やん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:26▼返信
PSとは関係ない記事で「ソニーガー」「FF16ガー」って言うみたいな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:27▼返信
キラキラネームの話題になると「デスノートの作者は夜神月の名前以下略」と言い出すやつが必ずいる
ええ加減しつこいねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:27▼返信
コミュ障って自覚ない奴が多いんよ
このくらいの言葉で全て意図は伝ってるやろって思ってたし
言葉足らないのに俺の言うことを理解できない奴は馬鹿って上から目線で常に見てくる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:28▼返信
圧倒的共感が殺到!
これホント気持ち悪いんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:28▼返信
話してる途中でキーワードに反応して
〇〇といえばさ〜っていきなり話ぶった切るやつ居るよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:30▼返信
ちげーよ

手持ちカードなんてないんだよ
0だから進まねぇんだよ
止めることも妨げることもだからねぇんだよ
エアプめ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:32▼返信
お前の自分語り俺様劇場がつまらないから
話の腰を折ってやろうと思ったんじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:35▼返信
・待てない・相手に共感しない
・相手の会話の内容を理解できない
・何でも思ったことを口に出す・話に一貫性がない
・割り込む・嘘を付くが嘘を付いていないと主張する
・わけのわからない部分で怒る
・否定癖、揚げ足取り癖、攻撃性が強い
・自己防衛本能が異常に強い
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:38▼返信
どっちにも言えるってだけだぞ
喋れない奴が擁護される訳じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:39▼返信
AもBも口下手なのに、口下手はAではなくBという頭の悪い主張なんとかならんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:42▼返信
>>1
もっと単純に自分が話す内容を言うのに必至で他人のこえが
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:43▼返信
>>93
他人の声が聞こえないだけ
まぁ余裕ないって話
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:45▼返信
つまりよくオタクの考える相手のことを考えないでしゃべる陽キャって
コミュ力が無い迷惑なやつの典型ってことなんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:46▼返信
コミュ障に決まった定型がある訳じゃないので
それはただの自己弁護の発言でしかないのよ
そんなだからお前らはコミュ障なんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:55▼返信
学生が思うコミュ障とはパーティーなどで場を盛り上げることができないとか話がつまらないといったこと
会社でのコミュ障とは業務上の報連相を適切に行えないやつ
学生が思うようなコミュ障でも報連相がきちんとできるなら仕事には差し支えない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:56▼返信
アスペや発達は自己主張が強すぎて無理だわ
普通の人が恥ずかしいと思うようなことも平気で言うし
人を敵か味方かでしか判断しないからまっとうな議論にすらならない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:57▼返信
テレビでやたらと目立ちたがる医者とか専門家に限って
業界では嫌われてるゴミだったりするんだよね

コロナの時にやたらとでしゃばってた奴とか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:58▼返信
本当のってなんだよ
無口もコミュ障だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:58▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:01▼返信
俺のことやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:04▼返信
>>5
内容は否定してないのに出だしでイヤ、っていうやつなんなんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:05▼返信
>>94
あえて相手の発言を遮って自分の意見を通すやつってよくいるよね。
大体が相手のことを格下認定して偉ぶってるやつ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:06▼返信
話し上手は聞き上手
弁が立つかどうかじゃなく相手の考えを理解してこそコミュニケーション
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:06▼返信
会社にコミュ障更年期障害ちびデブババアいるけどしょっちゅう発狂するから自然とみんな話しかけなくなってたな

ババアは混ざろうとして発狂の繰り返しだから周りがすごい迷惑してる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:08▼返信
結論としては
アスペや発達は会議から排除するしかないってことや
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:12▼返信
そういう奴が喋ると一瞬時がピタっと止まって周りがフォローするかのように喋り始める
大体この繰り返しで自分が場の空気を悪くしてるという自覚が無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:14▼返信
昔のコミュ障は喋らないタイプを指してた
最近のコミュ障はスレッド内で言われてるタイプだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:16▼返信
発達障害は個性ではなく前頭葉未発達の精神異常
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:17▼返信
>>1
こういう書き込みをする人のことだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:18▼返信
コミュ障だからか知能指数低いからかわからないがやってることが保育園児並なんだよな
周りとの会話のレベルが違ったり怒りっぽかったりしていい年したジジババがやると気持ち悪くてな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:20▼返信
まず他人に興味がない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:22▼返信
25歳で学生やってる人かな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:26▼返信
俺が昔働いてた会社の社長がこのタイプだった
ぱっと見、自分の信念を持ってる頼りがいのあるリーダーに見えるんだけど
ある程度付き合うと、ただ単に自己中で空気を読めない奴だって事に気づかされるんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:27▼返信
うちの会社のアスペ君は気に食わないことがあるとすぐにキレ散らかす

口癖は 
「俺は悪くない、アイツが悪い」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:28▼返信
コミュ障がどうとかじゃなくて
自分の話を他人にかき消されて
愚痴ってるだけだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:28▼返信
どうでもいいことにキレるのは発達アスペの特徴だよね
健常者ならスルーするところを恥ずかしげもなく指摘してキレ散らかす
聞いてるこっちが恥ずかしくなるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:30▼返信
ガイジのこだわりほど迷惑なことはない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:32▼返信
喋りすぎるのも喋らなすぎるのもどっちも発達障害だからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:33▼返信
>>115
そういう奴って口だけは達者で言動と行動が一致しないんだよなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:35▼返信
更年期オバサンは関わってくるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:37▼返信
>>116
ああ凄く分かるよ
発達障害者は他責が強く自己防衛本能が強いからすぐに他人のせいにするんだよな
言い訳ばかりして話を盛ったり嘘をついて(すぐにバレる)一向に成長しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:39▼返信
無口や口下手はあんま喋らんっつーだけで受け答え自体はちゃんと出来るんだよね。
コミュ障は聞いた事に対しての返答がなんかおかしい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:40▼返信
※1 ニンポー逝く
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:40▼返信
どっちもコミュ障定期
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:44▼返信
話を相手に合わせてるつもりなんだろうけどどう考えてもやっても意味ないしできないだろって事もやろうとするそんなコミュ障ババアを知っている
そしてだいたい怒り出して終わる
責任能力が欠如してるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:48▼返信
俺みたく他人にほとんど興味を持てないのが一番コミュ力低いと思うけどな
オオタニがどうだとかクッソどうでもいい事を話す奴なんか、アブラゼミ程度にしか思えないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:50▼返信
↑コミュ障
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:51▼返信
任天堂こどおじの話か
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:53▼返信
コミュ障に更年期障害合わさると最強だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:01▼返信
言わないことを選ぶ、これが会話の奥義じゃよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:02▼返信
突然会話に入ってきてキレ散らかすババアはいる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:08▼返信
どちらもコミュ障の特徴だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:09▼返信
それを口下手と言うんじゃないの…?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:10▼返信
自己紹介って言う事?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:13▼返信
コミュ障は突然話出してキレ散らかして空気悪くする天才だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:17▼返信
まだ俺のバトルフェイズは終了してないZE☆
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:21▼返信
本物のモンスターは初対面の人と軽く会話するだけで不快にさせるか最悪怒らせるし自覚がないから突然敵意を向けてきたと相手を叩き始める
やたら人間関係のトラブル起こすやばい人大体この系統のコミュ障入ってると思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:26▼返信
コイツがつまんねー会話してたんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:27▼返信
コミュ障ってキレやすいんよな

イライラさせてんのお前なのに先にキレんなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:34▼返信
発達障害者はドーパミン不足によって精神が不安定なので非常に怒りやすい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:34▼返信
どうでもいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:36▼返信
コミュ障BBAはしかとしといた方が円満に進むぞ
なんでかキレ散らかしてるけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:39▼返信
銀魂の質問コーナーであった具志堅おにぎりの話やな
自己が肥大化したオタクは話を聞かず自分の喋りたい事をしか喋らない
その会話が成り立たない齟齬こそオタクがきめぇ理由だと
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:40▼返信
喋るタイプのコミュ障だろ
喋らないタイプもコミュ障には変わりない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:45▼返信
そうなることを恐れて何も話さないのもあかんでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:04▼返信
>>147
発達アスペは何も話さないでくれた方が助かる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:08▼返信
コミュ障で更年期障害持ちの独り身の子供部屋オバサン知ってるけどあれはヤバイ
低能過ぎて話が合わないしすぐに癇癪起こすガキのまま
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:10▼返信
>>103
いやー
そんなことなくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:14▼返信
普段凄く無口な奴がいたんだけど皆の会話の中でたまたまアニメの話になったら水を得た魚のように聞いてもないことまでベラベラ止まらず喋り続けた
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:17▼返信
>>103
酷いのになると否定しておきながらさっき俺が言っ内容のことを単語すり替えて同じ内容で言う奴がいた
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:17▼返信
アピールしたがるタイプのコミュ障は独り言すごいしすっごい音立ててくるしネチャネチャしてるしオーラが違う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:23▼返信
幽鬼うさぎ40枚デッキ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:23▼返信
逆にピントの外れたやり取りしてたから修正の為に横から口挟んだらキレられたことならある
その上で口出しするのがおかしいとか明後日の方向でキレ散らかすから頭の弱い人の相手は難しい…
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:25▼返信
つまり野盗
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:34▼返信
コミュ障は相手しないに限る
低能過ぎて会話にならない

そもそも誰だお前パターンが多い
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:37▼返信
前に居た職場の上司がまさにこれで
先輩が身体鍛えるのが趣味で食事制限でお粥みたいなのを大量に作るのに10合炊きの炊飯器が欲しいって話してたら
その上司が横から無理矢理入ってきて3合炊きで美味しく炊けるやつあるじゃんとか言い出して
何を言ってるんだこいつって感じで会話止まることがいつも起きてたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:44▼返信
余計な事をまずいタイミングで言うような奴がそもそも空気読める訳ないだろ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 15:45▼返信
コミュ障を相手にできるヤツこそ、コミュニティマスター コミュ障から逃げるヤツこそ真のコミュ障だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:01▼返信
それを友達が流してる事に気づかず大人になると仕事で詰むやつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:02▼返信
プライド高い低能コミュ障ババアは相手したくない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:12▼返信
やだねえいつもの空気作って世論作ろうとするのってさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:18▼返信
みんな気づいてはいたけどコミュ障は気づいてなかったんかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:32▼返信
AじゃなくてBなのでは?って論法よく見るけど大抵の場合AもBも該当すんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:38▼返信
大人しいダウナー系コミュ障より騒がしくてうるさいアッパー系コミュ障の方が数百倍厄介だよね、しかもこのタイプ自称コミュ力お化けだったりするからコミュ障の自覚もないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 17:02▼返信
コミュ障おばさん変なところで癇癪起こす
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 17:11▼返信
俺じゃん
耳で音は聞こえるけど、なんて言ってるか言葉がわからないんだよな
最初は聞き返すけど、毎回聞き返すのも気まずいし、適当な会話ばっかりしてる
特定の人には話しかけられるけど、大抵の人に毛嫌いされてる自覚はあるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 17:18▼返信
こういうことを言い出してる時点で
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 17:32▼返信
※168
自覚があるなら空気は読めてるんじゃね
コミュ力無い奴はそんな自覚無いと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:09▼返信
その話題はさっき終わったんだよ、蒸し返すな、みたいなやつあるよな。
盛り上がってる所に口をはさむタイミングを逃し続けて、一段落してから喋っちゃう。

今の話題に掠ってるけど、自分の言いたい事の方に誘導する奴もいる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:13▼返信
協調性ある人は人の話を聞いた上で建設的な返答するけど
コミュ障は協調性ないから周りが話してる内容に乗っかれず
建設的な返答しないで、逆張りや揚げ足取りとか平気やっちゃうのがね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:15▼返信
会話泥する気はさらさら無いのだが、どうしても最終的にうちの可愛い猫ちゃんの話になってしまう
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:16▼返信
女性が〇〇芸能人って面白いの!って喜々として話す時はアンタつまんないわねって白けてる比較だからね
建設的な意見を求めてない場合もあるから気を付けて
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:17▼返信
🐷がはちまでやってることじゃないwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:36▼返信
特撮ヲタクとかそんなイメージあるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:38▼返信
>>28
そういうとこがコミュ障だって言われてんだけどなこの記事
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:41▼返信
誰も望んでいない記事を延々と上げ続けるフェみバイトはコミュ力が低いだけだった!?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 18:56▼返信
こういうの会話が途切れた時は全然いいけど誰かが話してる最中にかぶせてくる奴はほんと無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 19:27▼返信
ターンだのカードだの、そもそもからしてまともな大人の会話になってない
まず、カードを切るという言い回しからしてキドリがあるから無難じゃないしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 20:20▼返信
おばさんの会話に入ってきて発狂パターンはマジでやめて欲しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 20:40▼返信
嫌われる、迷惑がられるオタクの典型やな そういうとこやで?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 21:21▼返信
うるせえな
お前も相手のカードを生かせてないからそう感じるんだろうが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 21:41▼返信
ほっとくといつまでも相手が話してるぞ
相手は自分の話を聞く気がない奴コレ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 21:50▼返信
相手の発言の意味を理解してない奴とかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 22:52▼返信
理解できないとキレだすBBAは障害持ち
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 00:07▼返信
積極的にコミュニケーション学習中なだけやと思うで
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 08:08▼返信
カードが無いタイプだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
まさにバカ次郎がしたのどぐろトークそのもの
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:09▼返信
人間は言葉を廃止にしたほうがいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 03:22▼返信
他人の粗探しばかりやって他人をほめること出来ないやつは末期症状

直近のコメント数ランキング

traq