Steamより
滅びゆく世界を救えるのは君しかいない。500年前の中世イングランドにタイムスリップし、血なまぐさい戦争の流れを変えよう。そして運がよければ、黙示録を食い止めることができるかもしれない。君は、歴史の天秤を傾け、新しいタイムラインを作ることができるだろうか?
AK-47で何人の剣士を倒せると思う?確かめるチャンスだ。アサルトライフル、ショットガン、グレネードランチャー、装甲車、バイク、攻撃ヘリ、空爆などを駆使して、歴史をスムーズに塗り替えよう。君の鋭い射撃の腕前を試して、戦場に大混乱を巻き起こせ。
オンライン協力プレイでは、最大3人の友達が自分の軍隊を率いて、君の軍隊と制圧に参加することができる。協力して敵の城を攻め落としたり、敵の大群から味方の要塞を守り抜いたりしよう。他では味わえない壮大な中世のマルチプレイ体験に注目。
500年前にタイムスリップした兵士が現代兵器で無双して自分の王国を築きあげるゲーム『Kingmakers』公開https://t.co/xZ25qvuX33
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 21, 2024
甲冑の騎士を車で轢く、AK-47で撃つ、ヘリで爆撃するなどやりたい放題。三人称視点で自ら戦闘し、見下ろし視点で建築や指揮を行なえる。最大4人協力プレイに対応 pic.twitter.com/IWCCPrWGqS
この記事への反応
・こういう戦国自衛隊みたいゲームを待っていた。漫画家やアニメでは見るもののゲームでここまで分かりやすいのは中々亡かった。バグゲーでない事を願ってやまない。
・で、調子にのって無双してたら真田広之にヘリ落とされたり薬師丸ひろ子に槍で刺されたり夏八木勲に焼き討ちにあったりするんでしょ?知ってるんだから!
・戦国自衛隊か、はたまたジパングか。
車で蹂躙するのはクレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦を思い出しますね。
・嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦で草
・あーなるほど。
無双系の強さの由来を「同時代の中での突出した個」から「文明レベルの差」に置き換えたのか。言われてみればなんで思いつかないんだというレベルの話だわ
・こりゃいい 異世界転移でヒャッハーな小説好きならあり
さっそくウイッシュリスト登録だぜ
ヒャッハー
・映像作品だとちょいちょいあるシチュエーションだけどゲームだと珍しいな。おもしろそう!
・戦国自衛隊inヨーロッパやん……
せっかくリアルっぽい作りなのに、ピックアップトラックでこんな無双できねえよなーとか思ってしまう……
めっちゃ面白そうやん


成功の秘訣はスイッチングハブ
発想は昔からあったよ、ゲームになってなかっただけ
小説も漫画も映画もあるがな
ゾンビにしなくてええんか?
悪いなゴキブリ
コメント管理についてお知らせ
コメント管理についてお知らせ
まだ大戦略の方がマシ
やっぱプレステいらねえな
こういうゲームや現代の作品ならそういう面白みがなくなる要素は無視されて補給されまくりで頭からっぽで無双できて楽しめるんよな
まだ大戦略の方がマシ
戦国自衛隊も数で負けただろ
ただ、変にこだわって補給線のことを考えたり混ぜたりすると途端に面白みがなくなるから、
こだわりが強すぎた昔より、何故か補給は無限にあるっていう設定にできるようになった現代の作品のほうが面白くなるんよな
ジリ貧になるまでのタイムリミット内に天下とるとかにしないと
ただの主人公優遇のアホゲー
できない
steam独占
PSじゃ低性能すぎてここまでの人数描写できない
最初は新鮮かもしれないけど
そういうところでリアリティを出そうとすると駄目な作品になるから、何故か補給が無限にされるっていう設定にしてて面白くなってるだろう。
そういやマウント&ブレードも大丈夫だったしな
子供に混ざってスマブラしてるから凄い
GPS他最新鋭装備が役に立たない
敗因は多数
先人を馬鹿にするなよ
改良になっているかはバランス次第ではあるけど、このPVだとちょっとチマチマ感があるのが気になる
一気に全滅とかないん?
なろうかよ
コーエーさん…w
あらら、じゃあほとんどのPCでできないじゃん…
どうせ弾切れや燃料切れやメンテナンスは無視してるんだろ?
できないのはPSだよ…w
どうなるか見ものやで
PCとスイッチあればいい
魔法とか無いし・・・
もっと独自性欲しいわ
厳しくないか?燃料等の補給どうするんやろ?
悔しそうだなw
弾、燃料がなくなって終了
5年前で時が止まってるのかよコイツ😅
スイッチになんの関係があるの?w
ガチ考証なんてしてるわけないじゃん
ノリが日本や中国でガワだけイングランドって感じやな
本当に悔しそうだなw
?
ああどうりでつまんなさそうだと思った
解散
ちゃんと補給の概念あればいいけど
三國志やのぶやぼで似た様なの出来るしな。
他国に先んじて鉄砲やら投石機等を作る様なもの
意味が分かってなくて草
今でも低スペPC多いだろ
PCあればスイッチなんてゴミは要らん
まぁそれだとMount&Bladeでもやればいいじゃん(いいじゃん)なだけか
というか、こんな乱戦に突っ込んだら現代武器持ってても普通に死ぬだろ
普通にやりたい
ヘリとか装甲車とか弾薬とか後から出せるご都合主義感がなろうだねぇ
パッと見た感じじゃこっちが悪役で侵略者なんだけど
PCあればスイッチは要らないよ
未知の兵器に対するリアクションゼロでただ淡々と戦うだけのゲームかよ
ここ数年steamで流行ってた大量のBOTを出して戦わせたり戦ったりするゲームから特定の組合わせをただ切り抜いただけ
まぁバカゲーなら湧いて出るだけかもしれんが
0fpsだけど大丈夫?
販売価格20ドル未満の作品しか作ってなかった開発が満足のいくものを作れるかというと規模的に厳しいと思う
地形くらい現実の戦いと整合しないとつまらなくない?
でも草刈りはもうやるつもりはない
面白いかは知らん
最近はお前みたいなのがイキるようななってきたな
歩兵や車両じゃ中世相手でも数で圧倒されちゃ無理そうよね
ネタにマジレスするのもなんだけど
敵の殺意は薄いのかで
マウント&ブレード2というゲームがあってな
中々の時間泥棒だ
事実だしなw
と思ったらすでにポケナガがあった
戦国無双で鉄砲部隊に単身突撃したら良いと思う
なんで戦国自衛隊をゲーム化しなかったのか?って事でしょ
評論家気取りで酷評する頭がビョーキの方々^ω^)
とりあえずウィッシュリストに入れといたけど続報待ちかな
昔ニコニコで見たけど、エディットで武将を全てポケモンに変えた信長の野望面白そうだったな
まさしく戦争は数だを実感できるよな
やりこみ勢はソロで無双してたけど
時代が合わないが気にするな
つか勝負にならんので異世界騎士や魔法使いじゃあかんの?
💥🤛🤓
そんなもんはとっくにある
まじでどれからやればええんや、、
スカルアンドボーンズは後回しが確定したわ
はえー、ええやん
サンキュー
普通に近代兵器で無双するだけでいいんだが
理論20コア以上推奨くらいか?
こういうコンセプトは変にリアルである程良さが出るから頑張ってくれ
ガンダムオタクがなんで毛嫌いされてるか知ってるか?
関係ない話題でもガンダムの話始めるからだぞ
お前みたいになwww
そこを打破出来るアイデアがあるかどうか
近未来ビーム兵装とかでええやん
三人称視点だと全体が把握しづらいからただ上から確認してるだけだろ
どこがRTS要素なんだよ(笑)
騎士達は死なない戦いしてた濃奴は別
重装備なので30分が活動限界…そんな優雅な戦争を土足で荒らしたのモンゴル
騎馬軍団で弓矢撃ちまくり瞬く間に欧州制圧していった(´・ω・`)
近接武装したゾンビの群れと思えば難易度はむしろ高く出来るだろ
やってるかどうかは知らんけど
俺はpcでやるけど、売れたらPS5でも出るんじゃないかなぁ
MandB2みたいに
Mount&bladeとかあるやん
戦場にタイムスリップらしきもので跳ぶだけっぽいが
西洋版戦国自衛隊みたいな感じか
ありやな
プラスアルファの部分が遥かに多そうだな
弾薬やガソリン・軽油の調達、設定上どうすんの?
異世界転生モノが好きなら戦国自衛隊はぜひとも観るべき
映画だけじゃなく漫画も小説もあるよ
戦国自衛隊もそれで負けたし
効率考えれば毒ガス散布 細菌兵器使用となるがクレームきそう
またバカにされちまうぜ
EDFが大体そう
騎兵隊と保安官出せよ!!インディアン討伐にしろ
いや見下ろし視点で建築や指揮を行なえるって書いてあったから
モンゴル帝国 中学校を殲滅DLCで信長軍と戦う…信長の背後には自衛隊が?!
チェーンメイルでも上等、大概がクロースアーマーがいいとこじゃろ
弱そう…
動画見た感じでだけど戦闘終わらせたら未来世界に戻ってくるんじゃね
死霊は出ないのかな?
PS5ってRTX4060相当じゃなかったっけ
まだ発表されてもない必要スペックをどうやって割り出したんか知らんけど
PCでも4070とか最低でも必須なんか?
だから慎重に現実では扱わないといかんのよ
甲冑であんな素早く動けるのも人数多過ぎるのも不自然。
車も甲冑着た騎士数人跳ねたらさすがに停まっちゃいそうだし。
地方領主の集合体だから大損害受けそうになったら逃げ出すわ
それで歴史を変えるとかそういうゲーム性っぽいから、異世界転移でサバイバルみたいな話じゃ無いし、補給で詰むことも無いだろう。
じゃないと銃なんてあっという間に弾薬枯渇するし。
燃料弾薬尽きて蹂躙されちゃうやんw
補給できないなら武器や燃料の浪費もできないし、対立自体を避けて有力者の庇護下に入るだけだな。
どれだけ強力な兵器を持ってようと、人間自体の心は別に強くもないし。
蛮族狩りみたいに無双を楽しんでられんだろ。
むしろつまらなそう
ガワだけ面白そうに見える無双系でしかないのよな
そこはメタ枠思考で気にせずプレイできんのかな
これに制限あるとヒャッハー出来なくてつまんなそうだが
もうこのジャンル確立されすぎだろ
PS5は2080と同等。
そして2080は4060以下の性能。
こういうの、大手じゃ絶対にできない
分かったふりしたサイフが「こういうのはつまらない」
「映画でなきゃいけない」とかバカ言ってカネ出さないから
無論モンスターハンターシリーズは面白いよ。
当然モンスターハンターシリーズは愉快痛快だよ。
一応モンスターハンターシリーズは心嬉しいよ。
多分モンスターハンターシリーズは喜べるよ。
確かにモンスターハンターシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にモンスターハンターシリーズはハラハラドキドキするよ。
こういうのはサンドボックス系のゲームでいくらでもあるし
「IF」まで求められるのは当たり前だから
まあ1発目はだいたい考えてないだろうが、まずはそれでいいんだよ
中小はそれでも許される
弾無限はその内飽きるだろ
もしフランスだった日にはイギリスの国王が怒り狂って声明を出すところだっただろう
「今のイギリス王室は王家の血が入ってないのではないか」が疑われたのはここら辺からだし
マウントアンドブレイドみたいならワンチャンあったけど
さすがに無理だろう。
アスファルトの路上で何も着てない人間相手ならともかく、荒れ地じゃ加速が難しいし甲冑着た人間を複数跳ねたら勢いが殺されるし、武器を巻き込んだりしたらタイヤもパンクするし。
そもそもフロントガラスが割れて車内に騎士が入っちゃいそうだ。
現代人がタイムリープしてもメシマズ過ぎて死にたくなるやろ
ゲームではあんまりなかったな
何とかなんじゃね
狙いすましたかのように突撃してくるんで、
オーストラリアでは防御用の金属柵を付ける
Switchは起動すらしないだろうなw
動画の最後未来やん
車飛びまくり
いくら強力な現代兵器とて弾も燃料も尽きてしまえばそこで終わりだ
むしろ生き残りを目指す感じか
大量破壊兵器ってのはこういう世界を蹂躙したい時に使う
まぁ最後にオチついてたから立場が逆も味わせるならアリかもな
なるほどこんな感じなら面白そう
戦国自衛隊のことか?
でも戦国自衛隊のゲーム無いじゃん
タイムスリップしてって感覚すぐなくなるよ
弾燃料食料補給出来なきゃ物量で終わるな
最後は下克上で・・・
リアルに過去に行っても兵站がどうにもならないからな
べつに新しくはないけどゲームとしてはやってみたい
任天堂ハードの無双は雑魚がスカスカとか平気でやってたからな
数なんて処理できるレベルまで半減だろうが10分の1だろうがガンガン減らせば解決
あーつまんないね
とってもつまらない
結局やるゲームなくてPSのゲームを欲しがるのが笑える
人間兵器だからなあいつらわ
ゲームとしても何か嫌な気分になりそうでやりたいと思わないな
弾頭と火薬はなんとかなるとして、薬莢の真鍮?を調達する術がなかったとかなんとか
急にガンダムの話し始めてどうしたんだ…🙄コレガガノタ
無論スタートレックシリーズは面白いよ。
当然スタートレックシリーズは愉快痛快だよ。
一応スタートレックシリーズは心嬉しいよ。
多分スタートレックシリーズは喜べるよ。
確かにスタートレックシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にスタートレックシリーズはハラハラドキドキするよ。
現代兵器に驚くこともたじろぐ事もなく剣で詰め寄ってくる
ヤングジャンプで連載されてたやつ
ゲームで本格的なのはなかったな
無論マトリックスシリーズは面白いよ。
当然マトリックスシリーズは愉快痛快だよ。
一応マトリックスシリーズは心嬉しいよ。
多分マトリックスシリーズは喜べるよ。
確かにマトリックスシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にマトリックスシリーズはハラハラドキドキするよ。