• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】メガテン5完全版『真・女神転生V Vengeance』6月21日発売決定!!対応機種はPC/PS/Xbox/Switch


ニンダイで満を持して
メガテン5完全版『真・女神転生V Vengeance』
発表



しかし……


















  


この記事への反応


   
メガテン5完全版 無印からアップデート不可 9,878円
エルデンリングDLC 4,400円
どちらも発売日6月21日です・・・


本当にその通りでアトラスくんは馬鹿なので
完全版商法なんて小賢しい稼ぎはできないし、
できてたら会社が何度も存続の危機に陥っていないと思う


「メガテン5完全版」がめっちゃ叩かれてるの、
シンプルに「無印がぜんぜん面白くなかった」ヒトが多いからだとおもう。
シナリオもシステムも水みたいに薄かった。
ダンジョンも単調。今のアトラスだから完全版商法は覚悟してたけど、
よくあの無印の出来で完全版10000円フルプライス出せるなとはおもう

  
これが完全版商法かとさわがれてるけど、
テイルズオブヴェスペリアの為にX-BOX本体を買ったワイ、
暖かく笑顔で見守る。


ATLUSの完全版商法やめて欲しいって言うの
もはやネタ化してるけど、真ⅴが出たの2021年の11月11日ですよ
発売から2、3年経ってるゲームの不満点を解消する
バージョンアップが施され、
なおかつ新規要素追加される事になんの不満があるのかが分からない




うーんこれ…
奇しくもエルデンリングDLCと
同じ発売日なのよね…




B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません




B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(2278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:31▼返信
残飯
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:32▼返信
メガテンユーザー=ゴキのなりすまし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:32▼返信
ブレないよなあ
P3の時に言われても仕方ないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
PSPC版ありがとう😊
半・女神転生やったやつ乙〜🥳
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
DLC入り完全版かと思ったら、無印からのアプデ不可で買い直しなのかよ。それはひどい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
フロムとどうしてここまで差が付いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
ところで任天堂ってもうニンダイやらんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
はて?
完全版なんて前回も出したのに
なぜ今回だけキレるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
それでも信者が買うから止めないだろ
ロイヤルでもそうだったし
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
ところさん目が天 ハックシュ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
お前らペルソナ5RのときにPSユーザーを嘲笑ってたろ
それと同じ立場にお前らがなっただけじゃん
自業自得
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
メガテンユーザーだけど当然出ると思ってたし楽しみだよ
文句言ってるのはメガテンユーザーじゃなくて別の勢力じゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:34▼返信
PSに移植するのに任ユーザーが煩いからまた出してあげただけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:34▼返信
ペルソナ3Rにアイギスエピソードがあるんもほんまかね
これのリーク時に見つけられたファイルらしいが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:34▼返信
俺はペルソナ5でやられたな
早期に買った人をコケにするのは頭にくるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:34▼返信
switchユーザーが買わないからやぞ
PCで完全版やります✌️
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:34▼返信
4のも出ただろバカが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
まずスイッチが大規模DLC施せるようなハード環境なのかというところから議論をはじめようか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
前作やってると一部を除いた育成した悪魔を3体引き継げるみたいだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
5完全版より4と4Fをひとつにしたリマスター版が先じゃね?
なんでP3リメイクの次が5完全版なんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
だいたい完全版が出てる歴史
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
>>9
俺はロイヤルは買わなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
アトラスの完全版商法は毎回だからな
しかも毎回フルプラ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:35▼返信
P3リメイクは完全版商法はしないって言ってたけどどうなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
>>12
Xで見かけた貢がせろとかポストしてた人?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
アトラスゲー初心者か難癖付けたいだけのアホかどっちなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
アトラスだからな
他も言われる売り方に関してはここが一番性質悪いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
データ引き継ぎで追加から出来るなら買ってもいいけど本編は二度とやりたく無い
プレイする事が苦痛
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
まあでもこれはわかるわ
ここの商品はどうせ後から完全版出るとわかってるからやり込む気しない
ソースコード見ても完全版出す予定見え見えだったしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
ニンダイがクソに見えた原因の1つがコイツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
いまさら何いってんのかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:36▼返信
つかペルソナ4でも5でも完全版出てるのに学習能力ないのかなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
寧ろ脱任した事への恨みやろね🥹
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
>>1
なぜかPS5版だけ販売中止しろと
署名始めそう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
難癖とか擁護してるのがいるからこのやり方やめないのかな
俺はうんざりしてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
貧乏人多すぎやろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
これは流石に買わん
無印もたいして面白くなかったし
まあ、PSのセールで2000円以下の所に来たら買うかもしれんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
>>9
ロイヤルはまあ一学期から結構変わってたしPS3版を切ってリマスターされてたからまあしゃーないと思ったが、PS5でアップグレードじゃなく買い直しフルプラリマスター出されて見限ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
アトラスの商売の仕方忘れたんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
P5Rも発表時はめちゃくちゃ叩かれたからな
なんだかんだ無印の部分にけっこうな手が入ってたから許してるやつも多いけど
シナリオが元から薄味な真5をどう改良できているか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
俺はP5買わなくて良かったわw
P3Pのリマスター買っちゃったから損したけど・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:37▼返信
ペルソナ6出ても完全版待つわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:38▼返信
>>18
スイッチが論外だからなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:38▼返信
>>20
作ってるとは思うけど2画面とタッチを使ってる3DSからの移植は手間なんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:38▼返信
>>1
時間も世界も戻さない
「はちま」がなくていい世界
ネオンジェネシス
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:38▼返信
初代メガテンからしてるが、まったくブチ切れてないけどいつもの事だろ~さぁ2週目するかぐらいにしかならんのだがな
唯一キレたのはPSPに移植された時のペルソナの戦闘音楽がかわったことくらいだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:38▼返信
アトラスが完全版商法をやらないと本気で思っていたのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:38▼返信
これでPS5版の方が売れたら面白いんだけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
※27
いやいや一昔前のファルコムとサーカスにはまだまだ及ばない
ファルコムファンだった俺の家には空の軌跡が何本もあるぞwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
女神転生がsteamでできる時代だとはなあ時代は変わるもんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
どのハードで出ても完全版商法してくるからなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
いうていつものアトラスやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
どうせ他に買うもんなんて無いんだからいいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
>>49
サーカスはまだしも
ファルコムとかアトラスみたいな中小はこの商売やらないと新作出せないんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
ペルソナ5なんてロイヤルをPS5版で個別に発売してるしいつものことやん
メガテンは完全版出てないやつない気がするし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
ペルソナ5(2016)
ペルソナ5R(2019)
ペルソナ5R リマスター(2022)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
客でもないくせに文句言ってるこいつらは何者なのw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
データ引き継ぎに関して文句言うのはわかるが
価格に対して文句言ってるのは社会人だったら相当底辺だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
>>50
元々PCに展開してたし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
見えてる地雷
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:40▼返信
P3Rは完全版出さないとか言ってるけど絶対出すでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
アトラスのお家芸じゃん、今更だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
アトラスってわりとこういう事やる会社だけどな
まぁ無印のほうの満足感が足りないかったからこそ叩かれるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
文句言う奴は買わんでいい
メーカーも稼がんと次進められんのわかってやれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
※56
リマスターに関してはマルチプラットフォームしてるだけやないかーい

多分完全版を出すなじゃなくて、もっとクオリティの高い初期版を出せと言いたいんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
>>56
これが令和最新版のアトラス商法だよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
そりゃそうよ 嫌な予感してたからswitch版無印は買わなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
>>59
あー直近の新作って意味ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
ペルソナ6でもやるってことだからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
任天堂ハードメインのソフトなんてこんなもんだって
任天堂ハードでは定番ソフト以外全く売れないから信者に高値で売りつけるしかないんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
謎の女登場草
確かに毎回それだな
引き出しが無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
念願のスチッチ完全版だぞ豚
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
毎回出るのわかってんだから嫌なら無印買うなよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:41▼返信
>>61
俺も信じてない
次世代スイッチを取り込んだ完全版出ると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
安定のセール待ち
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
しかもガクガククソグラ我慢して遊んだswitchユーザーを生贄にしたようなものだからなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
スイッチで完全版(ガチ)
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
ペルソナは34と完全版商法してたから5は発売日買わなかったし正解だった
ユーザー側も学習しなきゃダメよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
>>46
まあ、目黒のゲームプロデューサーとしての初仕事だし、罪罰ではちゃんと反省したしで俺は許した
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
P5のOPは何でこいつらスケートしてんの?的なツッコミが入って変更になりましたw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
光栄の三国志よりマシやろ
しらんけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
※55
真4は出てないぞ、4Fは完全版ではなく続編
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
>>58
社会人だからこそアコギな商売だとわかるのでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
>>32
あれは無印で完結してるが、メガテン5は無印が未完成だから怒ってるんじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:43▼返信
メガテン5やソウルハッカーズ2で、何か違うんだよなぁ感があったけど
ニンダイで改めてメガテン5見て、やっぱりなにコレ?ってなったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:43▼返信
※12
確かにな
俺は前回のP5RのPS5版買いなおしまでは付き合ったが、これはもはや付き合いきれん
P5Rはなぜ我慢したのかと言えば、面白かったからだ
これはそこまで面白くなかったからな
メガテンユーザーとしてではなく、アトラスファンとして文句を言わせてもらうわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:43▼返信
※73
無印2年以上遊んでから文句を言うのが連中だぞ
2年半たってマルチプラットフォームで出したら文句言われるなら
スイッチだけ出さなけりゃいいんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:43▼返信
まあ、無印からのアプデ無し、DLC分を遊びたいなら書い直せ、は流石にちょっとふざけすぎだわな
これに関して怒るのは当然だわ
買った人には同情する
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:43▼返信
普通にダンジョンが苦痛だったわ
ペルソナみたいに新しいストーリーがあるとかならまだやる価値もあるが
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:43▼返信
ソフト無い悪徳企業ゴミテンドーに独占されて弾として無理矢理作りかけを発売させられて利用された形だろ
それが無けりゃ初めから全部PS独占で出してるはずだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
任天堂がしつこく買取保証を持ちかけてくるから吹っ掛けることにしたんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
明らかに未完成のまま出していたからな
完全版じゃなくて完成品版です
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
※8
「またこれかよ…ふざけんなよ!」って言ってるだけでしょ
過去作の話もしてるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
ヴァニラもどうせ完全版出すしユニコーンも発売日に買うのはアホやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
カプコンやスクエニですらDLC方式にしたのに擁護してる信者含めて本当に神経疑う。P3Rもメタファーも買い直し完全版出しますよって言ってるようなもんだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
今の時代に追加をDLCで対応せずにフルプライス払って
買い直させるの何度もやってるのアトラスくらいだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
※64
こんなこと続けてたらみんなローンチはスルーするようになるぞ
そしたら完全版すら作れないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:44▼返信
完全版商法とバージョン商法はもう消費者がNo突きつけないとあかんよ
そういう時代じゃないんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
うっせぇなぁ、PS5やsteam向けの開発費とか必須だろうから仕方が無いだろうよ。
Switchは他ハードよりも真っ先に遊ぶ権利買えたんだからイイだろ?
追加ディスクなんて5千円以下だって売れない時は売れなだろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
最近の和ゲーは絶対完全版出てくるから無印終わったら高値ですぐ売ってる
面白ければ完全版をDLとかで買う
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
昨日の紹介映像のチャットでもブチ切れてた奴がちょくちょくいたよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
>>34
残飯で喜ぶゴキちゃん惨めすぎて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
完全版なのに同額とか安いやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
>>94
たしかにドラゴンズクラウンとかも完全版出したし
2~3年くらいしてからそっち買ったほうがいいかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
謎の女が登場!って
ペルソナ3、4.、5もそうなんだよな
なんか反対する役員とかいないのかアトラスは
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
完全版なのか、4Finalみたいな別物なのか・・・。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
いまの時代DLCでアップデートすりゃいいものを新しくフルプライスは
そりゃ叩かれるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:45▼返信
さすがに未完成版買った人への優遇はあってもいいんじゃないのと思うんだけど難しいのかねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
>>81
定期的にやりたくなるんだよ
のぶやぼの方も
だからお布施してる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
いつものアトラスじゃん
ペルソナ5だって
新価格版とかいう廉価版を5500円で買わせて
半年後にロイヤル発表(フルプライス9680円)しやがった前科あるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
アトラスとスクエニの完全版商法は伝統芸みたいなもん
騙されてフルプライスで買ってやる必要はない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
>>58
貧乏人ほど浪費癖があるって言うしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
>>100
完全版やってるとこなんてそうそうないはずなんだが
DLC全部入りと混同してない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
二年以上前に出てたのか、それで文句言うなら何年経てば許されるんだw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
>>104
オーディンスフィアとか10年以上越しで出てたけどそれまで待つんかお前ら
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
>>105
何だかんだで売れてる内は反対も出ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:46▼返信
※9
DLCで出さなかったのが問題で
ペルソナの追加要素は割と豪華なんだよなあ
豚が手抜きとかデマ広めているけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
メガテンペルソナの恒例行事だし特になんとも
ちなみにメガテンVは買ってない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
DLCで対応出来ないのは、Switchのストレージがクソだからって言い訳したらいいのに
Switchユーザーなら納得するやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
こういう事でキレたくないから無印版を定価で買う事をやめた
全部入り版待ちの人も案外居ると思うが、全部入り版が出た頃には「要らね」で終わるゲームも多い
こういう動きがメーカーにも伝わるレベルで増えたら改めるんじゃないかな
買う奴が居るから行けないんだよ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
※99
switchはまず中古を撲滅してやれ それがサードを苦しめてる根源だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
>>94
普通に発売日に買って完全版出ても買うけど?
完全版出るタイミングって割と記憶飛んでるからやり直すのに丁度いいんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
>>8
毎回キレられてます
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
※97
アトラスの完全版商法なんて昨日今日始まったことじゃなくて
真3マニアクスとかペルソナ3フェスの頃、15年以上前からやってんだから
いつ作れなくなるんだよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
PSで完全版w
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
こういう事やるとその時だけ良くても
新作の買い控えされてIP死ぬってFFみて学習しないのかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
バンナム「よくぞ俺の次元に来たなアトラスよ・・さぁ次はエクストリームバーサスだ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
>>110
いつものアトラスだから叩かれてるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:47▼返信
アトラスお財布事情がきついんだろうな
まぁペルソナ6のためのお布施と思うしかない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
>>115
まぁ買うか迷ってる人は出なかったらもう買わないって感じでいいんじゃないの
どうしても遊びたいなら2回買えばいいわけだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
>>111
スクエニってドラクエ11Sくらいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
どっちも楽しみー!
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
「バースト版は出ません!」からの「これはレイジバーストだしw」は流石に笑えん
買うユーザーも悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
バカがホイホイ買っていくんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
正直あんま気になんないかなP5みたいにフレームレート上がってるとかみたいに些細でもいいから違いがあるのなら
俺がムカつくのは「セーブデータ引き継げません」ってとこくらい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
任天堂がやる場合とスイッチで後出し完全版する場合は騒がないんだよなぁ
アトラスファンは慣れてるから今更としか思ってないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
ペルソナ5を何回もフルプライスで売り付けたアトラスに今更何言ってんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
※120
様子見で売るんだったらせめてアーリーにした方がまだ印象いいわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:48▼返信
有料DLCよりゲームカードに全部入り完全版を出してもらった方が嬉しい派です
でも無印を予約買いしててイラっとしたので完全版は中古で買いますね
…任天堂の完全版と違って買取安いから差分が高くつくぜ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
>>129
正直ペルソナのスピンオフ系のやつとか
魅力ねーし遊びたくならないわアレ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
>>126
FFガー!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
ぶっちゃけ二重お布施は別にいいんだけどさあ・・・
追加コンテンツを楽しむためにまた最初からやり直し?ってなると萎える
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
ぶっちゃけこの会社が一番ソフトの相場上げてやがる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
いうてメガテン3やP4、P3だって完全版商法してるんだし
ユーザー側が諦めて買ってるんだから良いんじゃねの
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
※131
FF15ロイヤルエディションみたいな事チョイチョイやってる印象
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
>>126
なんで全く関係ないFF?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
メタファーも来るであろうP6も初日に買うけどさ、なんか馬鹿にされてる気分にはなるよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
ハードは置いといてフルプライスはちょっとな
前作有料DLCは入ってるけど
もう少しヘイト買わない売り方した方がいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:49▼返信
アトラスのゲームは無印を買ってクリアしたら即売りして完全版待つのが正解
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
>>145
ロイヤルエディションはDLC扱いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
任独占のままだったら叩かれなかったでしょうね^^
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
ゆうてSwitchユーザー以外にとってはこの値段で問題無いでしょ
わざわざ未完成版をフルプライスで買った上に、完全版もフルプライスで買わされて
それでもまだ他機種版よりクオリティが劣るSwitchユーザーはドンマイだけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
>>131
ドラクエって基本移植版はオーケストラ音源になったり音声ついたり
完全版と言ってもいいやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
こういうの通常版買った人に向けて3000円くらいでDLC出したら丸く収まるのに何でどこもやらないんだ?
どうしてもフルプライスで再度売りつけたいのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
>>104
グランナイツやドラクラはオンゲー要素強いから発売日に買う方が楽しめたが、ユニコーンはそんな感じ皆無だから発売日に買うメリットがないね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
ロイヤルもシナリオ変わっているんだけどSやタクティカや派生作品に適用される関係性は無印なんよな
完全版じゃなくifなんじゃないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
>>147
看板商品でも完全版やるところだから
無印はお布施くらいの気持ちで買うのがいいメーカーなんやろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
※115
中古ワゴンで買って積んで
「完全版発売!」ってタイミングで積んでた無印をプレイしてみて
「完全版要らねえか」って思う毎回のパターン
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
※144
話の流れ的には「明らかな未完成品だったV」だけの問題だと思うよ
買ってプレイして見たら、どう考えても未完成だろこれ…からの完全版だからキレてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
そんなことより、メガテンって攻略無しでクリアできる難易度になったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:50▼返信
ヴァニラウェアは十三機兵防衛圏みたいなスイッチで完全版
と思いきた劣化移植だったりもするんでどーだか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
今はもう完全版商法やってたポケモンもモンハンもDLC販売になった令和なんだよなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
5で初ペルソナを体験したけどまったく肌に合わなかったので悲しい
メガテンシリーズも腰が引ける
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
例えば無印のクリアデータがあった場合は無印ストーリーの部分は経験値3倍です!くらいの救済あればいいんだけどさ
またやり直すのダルいっつーの
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
一番ひどいのはswitch版のセーブデータをまったく引き継げないこと
さすがにひどいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
>>154
アトラス以外は普通にDLCで出すよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
完全版出すのは良いとして無印買った連中への救済策ガン無視なのが叩かれるんでは
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
>>154
そもそも完全版やってるとこがほぼないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
アトラスくんが一番最初に毎回 和ゲーの値段引き上げるね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
スイッチ版とか買った知能で何言ってんだろ
健常者ならあのガタガタっぷりみて
ああこれそのうちまともなハードで出ないわけないわってお察しで
ゴミは回避したやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
※145
ロイヤルエディションって単なるセット版よ
ロイヤルの追加要素だけDLCで売ってるからこれとは全然違う
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
>>145
あれDLCで無印購入者はDLCでロイヤルエディションになるんですけど?
ソフトまるまる買わないよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:51▼返信
>>144
信者が「アトラス最高!他のJRPGはクソ」とか外で喚き散らさずに大人しく巣に籠ってればそれでいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
DLCで出さない理由なんてフルプライスで売りたいから以外にないって思うからやろ

よく擁護できるな

それでも購入してしまう人たちは、結局完全版を認めてるのと同じなんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
ストーリーそのものはメガテンの方がエルデンより深いからな
ダークファンタジー扱ってきた年季が違うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
>>151
SwitchユーザーがSwitchで買い直しなことにキレてるんだぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
いつもアトラスじゃん
そして文句言うならアトラスというより親のセガに文句言った方がええんちゃう
完全子会社なんやし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
※152
メガテンはPSには来ないと思ってた時期が僕にもありました
まあでも、ぐちぐち言っててもしゃーないしPS5で買いなおすか、とも思ってきたw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
他のハードにも出るの草w
メガテンユーザーはアホやなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
Switchで無印買っちゃった人がキレるのはわかるけど、おんなじ事をしたDQ11Sは擁護して、今回はFF持ち出してスクエニ叩いてる豚は何がしたいの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
>>154
そういう追加DLCが一般的で、こんなあからさまな完全版の方が珍しいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
※154
PS2時代にペルソナ3でそれやってる
「アペンド版」って奴ね
ファンはアペンド版とFES版両方買ってたぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
ドラクエ11SならわかるがFF15言ってるのは馬鹿すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
完全版商法に文句言ってる体の豚だけど
これもスイッチ独占なら大はしゃぎで喜んでたよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
ちょっと追加してフルプライスはアトラスのお家芸です
普通の会社はDLCで低価格販売しますから
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
>>133
G級は出しませんからのXXもあるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
>>154
どこもというかアトラスくらいちゃうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
>>180
何で同じ人だって思うの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
今時独占しといて完全版はマルチプラットフォームでデータ引きつりなしで発表されるって
独占という名の生贄でしょw君たちはマルチプラットフォームの養分になったんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
グレイセスのためにWii買ったワイ低みの見物
グレイセス以外ソフト持ってなかったからまとめて姪っ子にあげたわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:52▼返信
FF7R「・・・」
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
※165
ペルソナ5も同ハード完全版で引き継ぎなしだったからな
完全に味占めてますわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
元々評判悪かった作品だし完全版出したからって売れるのかは甚だ疑問
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
いつものアトラスだから許して
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
>発売から2、3年経ってるゲームの不満点を解消する
>バージョンアップが施され、
ないない絶対にない
あれ改善するなら作り直しレベルなんだから絶対無い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
完全版ぼったくりメガテン5は絶対発売日ずらすなよ?
エルデンから逃げるなよな?w
まぁどっちも買うし楽しみにしてるんだが
アトラスはどんだけ叩かれても擁護する気にはならん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
>>171
昔の無双のwith猛将伝みたいなもんか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
Switchが糞ハードなこととユーザーをないがしろにしていいかは別問題だろうに
わざわざ糞ハードって理解しててSwitchで買った人間もいるのにアトラス馬鹿なんじゃねぇかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
そもそも、2年も前のゲームの追加DLC売って買うんか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
女神転生V未完成版って書いて売ってればこんな事にはならんかったんだろうけど
それじゃ売れんしな
ユーザーが警戒するしか無いのよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
DLCで薄められたソフトを揶揄する風刺画みたいなのはよくみるけど
こんなことばかり続けてたらアトラスの完全版商法を揶揄した画像もそのうち出てくるんじゃないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
良かったのは曲だけって記憶しかない
まー完全版は買わないね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
今の時代にDLCじゃなくてフルプライスでもう一度買わせる所が流石アトラス
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
>>175
無印2~真1~真2見てきた人間からしたら今のメガテンが深いとか笑わせんなって感じだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:53▼返信
>>153
ズレてるぞお前
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
専用DLCは別売りだから完全版という呼び方もおかしい気がする
拡張版とかリメイク版とかそのあたり
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
値段がミドルだったら叩かれてないと思うねん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
RPGじゃ当たり前だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
まあエルデンを見るとねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
FF7は完全な分割商法
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
調べたら3年近く前のゲームなんだな
それなら上位機種(次世代機)へ完全版としてリリースするならそこまでおかしい話じゃなくねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
>>199
2年前にプレイしたゲームをもう一度ゼロからプレイしろって言われたらそっちの方が買わないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
シナリオの問題だからな…
ゲームとしては面白かったんだけど、中盤で人気低迷、打ち切りが決まって無理くり完結させた漫画感がある
ライターだったか途中で辞めたから仕方ないっちゃ仕方ないが
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
散々叩かれてテイルズですら完全版商法やめたというのにアトラスはほんま
出すならDLCで出せと
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
完全版商法よりエグいのが、ほぼ同じ内容をわざと分けて売りつけるバージョン商法というやつです
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:54▼返信
>>115
他にやるのあるし優先して買う程のソフトじゃないからね。劣化オウガや信長だろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
>>188
11s擁護してFF叩いてるのは同一人物だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
まぁ元は一本のを割ったFF7の方が酷いと思うけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
ハッピーハッピーハッピー
ハピハピハピハピハッピーw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
よりによってDLC販売の理想形なエルデンリングと発売日被ってんの面白すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
結局は「納得した消費者だけが買えば良い」に帰結するだろ
フルプライス出してもやりたい人がいるならそうすれば良いし、会社もそういうユーザーに向けて売ってるだけ
部外者がぐちぐちいうことじゃ無い
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
1年後とかならまだわかるけど発売から3年経ってるゲームで完全版商法とか発狂するやつアホだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
>>191
関係なくね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
Switchマルチの時にのみ起こる現象ですな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
>>205
ずれてねーよw
15ロイヤルがDLC全部入りだから完全版ではないというなら
DLCでは補完できない要素ついてるなら完全版だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
V完全版発売前にサプライズとして44Fを全機種向けに出した方がいいよ
世界樹が出せたんだからイケるでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
>>128
そう?いつものことだから
完全版待ちしたワイは怒ってないよ
その代わり2年もお預けしたんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
くやしいぶう
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
アトラスアトラス言うけど、これSEGAの指針じゃん
パチ屋さんらしい企業方針やと思うけどね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
>>210
馬鹿かこいつ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
無印の出来が良ければここまで叩かれてないよな
探索やダンジョンがゴミストーリースカスカで話もカスッカスのあからさまな未完成だからこうなってる
悪魔のモデリングやモーションやBGMが糞だったらワイはクリアしてなかったかも分からん
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
>>145
こういう馬鹿丸出しがFFアンチやってんだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
ペルソナ5RがDLC対応無し、フルプライス、引き継ぎ無しってクソ仕様だったのに売れまくったのが悪い
あれで売れるならそりゃそういう商法続けるだろ
あの時にNOを突きつけなかったユーザーの自業自得
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
アトラスのお家芸ってことで納めてくれや
嫌なら買うな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
フロムとかEAのDLCで比較になってる画像で言うなら
チーズバーガー買ったら中にケチャップ無くて
後日買ったらちゃんとケチャップ入ってたけどお値段は2個分って感じやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
>>218
PS1世代のリメイクを真面目にやったら3分割くらいのボリュームになるのは理解できるやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
完全版商法が理解できないからFFを叩く任天堂信者
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
>>219
あっ!?            あっ!??
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
>>161
PS4で処理落ちしてたのをそれ以下の性能のスイッチじゃ劣化させなきゃ動かないのは最初から分かっていたことだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
本音じゃ脱任が気に食わなかったんだろうがリマスターとはいえペルソナが来た(爆死してまたハブられたがw)から完全版商法を隠れ蓑にしてアトラス叩いてるだけやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:56▼返信
それでも買う奴がいるからなポケモンしかりテイルズしかり
嫌なら買わなきゃいいんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
※215
でも、ポケモンさんは売れてるし・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
な?だから言っただろ?
っぱコーカサスオオカブトよ
アトラスは小さいし何より弱い
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
こんな商売やってんのアトラスくらいやろ
Vなんて特に終盤作りかけみたいないい加減な出来だったから
意図的に二毛作狙った不完全版商法としか思えない
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
>>4
アタマSEGAかよ(笑)
これで完全版なわけねーじゃん
変身は、複数残しとくもの
SEGAの常識やで
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
※21
これなんだよな、ガイジは発狂の前に歴史を学べと
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
バカ向けに今後も完全版出すでしょw
擁護してる信者のポスト見てれば納得や
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
まぁ元が3年前(発売日で考えると2年半前か)だしええやろw
これが1年のスパンだったならクソだけど
P3Rも完全版、期待しててくれよな!
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
前評判の悪さからして一年くらいでPSPlusかゲーパスにどうせ来るやろ
買わん方がいいぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
謎の女登場は草
確かに毎回やっとるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
>>204
別にストーリーのクオリティは今も昔もそんな差は無いだろ
海外から神々を軽く出し過ぎて無節操で安っぽい話と取られているのは変わらんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
>>218
どこが酷いんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
まあどうせここの本命は常にペルソナでしょ
みんなペルソナ6出してもらうためにお布施してるだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
>>229
セガ関係ない時代からやってるんだよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
つかFF7Rを絡ませてるやつ馬鹿なん?w

メガテン完全版がFF7R並に作り直してるとでも言いたいのか?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
PSプラスコレクションにペルソナ5あったのにリマスター版発表直前に提供終了してるのもなんだかなーって感じ。無料でアプグレもなかったし完全版のリマスターを買わせようって作為がすごい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
前作プレイ済みだが楽しみだけどなまたやれるの
追加悪魔40体ってなんか少ないけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
何十回も同じことされてるのに騙された方が悪いよね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
今の主流が大型アプデ形式なので完全に悪意を持ってやってる
令和での商法とは思えない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
>>215
友達いない人は大変やな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
メガテンシリーズは真3で終了してるだろ
あとはメガテンの皮を被った紛い物
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
>>164
そんなことしたら売れないだろ!って謎の勢力()が邪魔していそうw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
新規の興味持ったり無印版をクリアして全然物足りない奴だけ完全版買えばいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
追加コンテンツは出さないけど別バージョンは出しますだとP3Reもfesは別モノだからが通るからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
キモいオタク共、ドゥフドゥフ笑いながらゲームやってんじゃねえよ!!👹
PS5よりBBQしろ😡
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
FF15ロイヤルエディションは無印にシーズンパス付ければほぼ同じだそ
特典サントラ系が無いだけだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
エルデンリングクレクレしてたらメガテン5が任天堂の柵を越えてるの面白い
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
>>253
Switchに関してはP3R、メタファーがハブられてる時点で出す気なんかないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
>>259
前作がマルチだったらそのルートもあった…かもね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
不満を解消して〜

最初からやれ定期
フロムやヴァニラの爪の垢でも飲ませろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
>>12
脳内に💩しか詰まっていない君はメガテンユーザーなんかじゃないでしょww
そもそも、メガテンユーザーなんて言葉彼らは自分らを指すときに使わないもん
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
>>12
真Vは発売機種未定の期間が長かったから変な優越感持ってる人が多かったんじゃない?
今回は完全版フルプライスが嫌なんじゃなくて全機種マルチにキレてるんだねコレ
アトラスの完全版はちゃんと面白いからね
知ってる人は文句言わないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
シレン6も完全版出たらこいつらブチ切れそう
確実に出るけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
※253
ペルソナ6も絶対3回くらい出し直してしゃぶり尽くしてくるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
>>99
PSはドラクエ11も未完成版だったしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
もう一回買えるドンッ!!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
思えばp5rも3年後だったな無印の
アトラスくん大丈夫か
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
いまさら切れる気にもならない
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
あれ? もしかして
やっつけ版をフルプライスで出してから 完璧版をフルプライスで出しなおすアトラス商法よりも
前半をフルプライスで出してから 後半をフルプライスで出しなおす分割商法のほうが
ユーザーのウケ的には圧倒的に優れているのでは
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
信者は何でも買うからな
そりゃメーカーは強引な商法で摂取に来るわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
>>251
昔はそもそも海外でまともにリリースされてねーよアホ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
任天堂ダイレクト見たけど
ほぼ全機種ダイレクトじゃんww
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:59▼返信
でもぶーちゃんDQ11Sは大絶賛してたよね?
爆死させて即座に他機種に移植されたけどww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
※14
PS2版にはFESって言う公式後日談があるので普通にシナリオは既に存在するからな、
無い方がおかしい。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
>>249
どうせ来るってあれ?これデイワンじゃないの?
そういやサードのデイワンがなぜか急に全然出なくなったんだっけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
※263
前者は当たり前だが後者が地獄でしょ
無印部分を二重買いさせるんだぞ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
つーか何気にPSハードにメガテン出るのPS2の真3以来か?
中々歴史的な変化じゃね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
>>102
そもそも無印あんだからそれで満足してりゃいいのに
ハブられるのがイヤでアトラスに土下座してゴミの私めにもソフトヲー!なにとぞーー!の雑魚の立場じゃんw
オメーらの席はもともとねえんだよw
みっともねえ補欠の雑魚がw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
業界の癌PSコンプ豚死ねや
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
>>272
やったらわかると思うけど、メガテン4以下のクソゲーだったから、発売1週間もしたらかなり落胆してて優越感なんてもの無かったぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
β版買ったやつが悪い
絶対完全版出すってわかってた内容だったろ
オマケ買った間抜けのデータあればオマケくれるんだからアトラスとしたら良心的
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
DLCありませんで発売したアライズさんは上乗せ出来たから…
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
追加DLCならいいんだよ
買い直しやり直しは嫌だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
>>274
ペルソナは無印で体験が完結してるだろ

メガテン5は無印の完成度が問題だったんじゃねーの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
アプデで解消する気がないのはわかりきってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
>>253
ペルソナも5がクソ過ぎたから過度な期待はできんな
4で出来た事やっとれと
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
>>165
ペルソナ5で体験したから「またやらかしたか」としか言えない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
>>282
ほぼというか任天堂以外は見事にマルチしかなかった上に脱任も多かった
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
騒いでるのはアトラスファンじゃなくて酢飯の豚だからスルーでいいよ
アトラスファンとファルコムファンは完全版商法慣れてるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
>>14
アイギスエピというか、永劫コミュとかpspバージョンやfesで既にあったしね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
発売日に買う奴がバカ

何年同じ文句言ってるんだよw学べないバカw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
>>215
倍売りたいから分割してるわけじゃなくて、友達との交換をやってほしいってだけなんだが…
1人で全バージョン買ったなんてのは全ユーザーの0.1%もおらんでしょうに
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
ロボルシファーがダサすぎて萎えた
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
>>15
SEGAの洗礼やね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
Switchのセーブデータあったら多少の特典はあるみたいだけど
完全版は完全版で別に稼ぎ用DLC販売するみたいなのアホやなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:01▼返信
>>274
せいぜいペルソナ5と同じ通常版、完全版、ダンスゲー、SLG、アクション等々で出すくらいだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
女神転生6は任天堂切れよ
でないとおたくらいつまで経っても世界勝負出来ないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
※294
結局はそれよ
ちょっとアレな出来だった女神転生Vが全て悪い
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
>>281
すっげーいい加減に文章読んでるの草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
マジで昔のテイルズみたいなことしてんだよな
ワイはPS3しか持ってなかったからヴェスペリアもグレイセスも完全版やれて有り難かったがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
二年経ってるから別にいいと思うんだけど、このゲーム「クリア後にしか解放されない仲魔」がいるからそこだけ社会からフルオープンにしておいて欲しい
じゃないと無印で2周してる身からすれは完全版で再度2周って同じゲームを都合4周もすることになるのは流石にだるすぎる……
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
>>273
あのクソゲーもスッカスカらしいなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:02▼返信
エルデンリングと被るとか死刑宣告みたいなもんだけどファン層違うから何とかなるか
にしても強気な価格だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
>>279
単体で完結してることが絶対条件だよ
+α展開したいならDLCでやれ、データも引き継げない別版でやるなというのが今の常識
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
むしろSwitchハブられなかっただけありがたいと思わないといけない案件やろこれ
正直Switch抜きならもっときちんとした完全版になっていたろうし
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
御魂のDLCとかまた本体とは別に売る気なのやべぇな🥺
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
>>307
そもそもスペックに依存してないからどこのハードに出してもダメだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
>>279
前半と後半どちらもフルプライス相当の内容にしなければならないから、普通に新作2本作るのと同じ手間がかかって、完全版の旨味なくなっちゃうよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
>>41
ハム子はPSP系だけの特権
GB版ドラクエ3みたいなもの
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
>>45
ジュネス?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
メガテンVのDLCはVVには使えんだろうしなぁ
アトラスはその辺も別扱いにしてくる
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
もう一回遊べちまうんだから別にいいんじゃね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
※210
元々1つのゲームをボリュームを3倍どころか10倍程度以上にして3分割だから変な事してるだけでケチな事してるわけじゃないけどなそれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
昔からだから今更怒らねえよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
こんなの買うのゴキだけだろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
>>223
全く別の話だよね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
ペルソナ4Fを今のハードに合うようにUIリメイクしてグラフィックス向上したの出して欲しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:03▼返信
消費者庁は取り締まれよ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
完全版商法はええけど問題は価格やろ
何で数年前のゲームに一万円出さんといかんのや…
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
未完成が完成しただけやね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
>>309
THE自己紹介ってレスをありがとう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
>>279
.hackはウケましたか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
switchのハードの問題でDLC追加が困難だっていうなら 今回はしょうがない
しかし他のハードでこれやったら背信行為だってことは心に留めておいてほしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
>>307
そもそもメガテン自体もう出さないかもよ
宗教色強すぎて海外じゃ発売禁止の国もかなりあるし
肝心の日本でも先細りだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
無双光栄 アホラス「買う奴が悪い
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
>>312
にわかは黙っとれw
どうせ変なダンジョン増えても潜るのは最果てポジのやつだけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
つっても初版は3年前じゃん
3年前に払った数千円に「発売日に買わなきゃよかった!」
とかグダグダ文句を言うとかどんだけ貧乏人なんだ?
数年に一本くらいしかゲーム買えないんか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
スイッチマルチにしてなけりゃ、
スイッチじゃ容量不足で完全版に出来ませんでしたって言い訳できたのにな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:04▼返信
昔ならわかるよ?
でも今はDLCでいくらでも追加出来るだろってね
エルデンぶつけられてざまあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
エルデンリング空気になってて草
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
正直3年早くプレイできてる利益があるから完全版くらいの値段なんて文句言うなって思うけど、プレイ時間を二重に奪われるのは無理

時間の無駄だと感じるさせる時点で、娯楽として失敗してる
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
引継ぎ特典とかショボくても荒れるし、強くても他のハードで荒れるし
悪手にしかなってねぇ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
今時こんな売り方してるのアトラスだけ
全ゲーマーの敵
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
ペルソナ6もメタファーもどうせ完全版出るだろうな。もちろんアプグレもセーブデータ引き継ぎも無し
アトラスには信用が無い
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
ペルソナ3リロードはフェスという追加要素を削って出してるから最初から完全版の匂いしかしない
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
>>328
任天堂を取り締まって欲しいかなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
もしかしてサードタイトルでスイッチだけなのってファンタジーライフだけ?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:05▼返信
※315
元がスイッチゲーな時点でクオリティの向上なんてなんの意味もないだろ
今更PS2が3になって嬉しいか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
ペルソナの場合は本編は面白かったし追加シナリオ気になるから不満だけど買うか・・・
となるけど女神転生Vは本編中途半端の未完成品がやっとマシになるのか?位の話だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
>>20
まず無理やろ
いや、無理矢理ストーリーの統合性なんて無視して作ることは出来るけど💩に🌽混ぜたものが出されるだけやで
真4と真4Finalは、罪と罰みたいな繋がったシリーズものや無くて、あれ完全に別ゲーよ
強いて言うなら、真4の世界観を拝借した同人ゲーがfinalやし、finalの世界観を拝借した同人ゲーが真4みたいな感じやで
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
こう言っちゃなんだがメガテニストはもう慣れてしまってるんだよね...
完全版は印象良くないけどさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
ドラクエ11、P5と過去にも散々叩かれたのに改善する気も無いな
追加DLCとして出せばいいだけなのに
この先、新作の売り上げ下がっても自業自得だよ
自ら信用を無くしていってるんだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
DLC別売りだったのかw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
>>245
Switchを切った完全版ですか!
でもな?PSにはトロフィがあってな?同じゲーム何回やってもいいんやで?
トロフィ別扱いならねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
P3Fはダウンロードなんかない時代にわざわざアペンド版用意してたのにな
なんでこうなった
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
でも正直Switch版の悪評知ってるPSユーザーがこれ買うか?と言われると正直微妙だな
結局Switch含むマルチな時点で根本的な問題は解決していないしSwitchで動かすよりは多少マシレベルでしかないし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
>>21
言うほどやないやろ
少なくともペルソナ2とか真2とかソウルハッカーズくらいまでは
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
>>348
ps2を美化しすぎ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
>>343
ボケモンって知ってる?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
※286
信者はそれでも買ってくれるから大丈夫
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
信仰心が試される
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
無印部分を二重購入させてるから不満が出るんだろ
DLCとして出す法律でも作られねえかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
ドラクエ11なんか、完全版が劣化版だからなwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
買う人が居るから仕方ない。自分はアトラスのゲーム興味なくいぇ良かったよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:07▼返信
※333
ペルソナ5知らないとかもぐりかよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
発表前まではあれだけ内容を絶賛していた豚が一斉に消えたの笑うw.w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
これの発表をペルソナ3リロード発売の後ってのがやっぱやってんねぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
DLCなのにゲーム進行度リセットかかるやつ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
おいおいバンナムのお株奪われてるじゃねえか
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
出てくれるだけありがたいです…。゚(゚´ω`゚)゚。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
ストーリー元々薄いから追加したとこでな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:09▼返信
サントラ買うくらい好きだったなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:09▼返信
>>201
海外のファンは容赦ないからストレートに言って来るでしょうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:09▼返信
>>102
残飯以下の豚専用の餌をフルプライスで買って、
数年後に残飯を泣きながらフルプライスで追加購入するの可哀想すぎる
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:09▼返信
>>349
そう?P5やってたからロイヤル様子見してたけど結局追加シナリオ分は今のところ続編に反映されないしやる意味無い気がして結局の所やってないわ
P5Tも明智達は追加コンテンツのみで本編には居ない扱いだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:09▼返信
※333
常習犯だから言われとるんだぞ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
ペルソナもこれだったな、時代錯誤も甚だしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
>>356
それでも利益が見込める程度には売れると踏んだんだろ
任天堂ユーザーの購買力が信用されてないんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
アトラスの無印は早期悪セス版
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
ゲーム自体はおもしれーけどさ・・・
追加要素加えただけのゲームにフルプライスはさすがに頭おかしいだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
けど開発期間5年掛けてようやく出来たのが5だからなぁ(悪魔もほぼ使い回しだし
今のメガテン開発者連中のレベルそのものが終わりかけてる気がする
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
ワイTシャツ入ってた限定版新品を2000円くらいで買った思い出
ゲオオンラインかなんかで投げ売りされてた
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
P5Rは同機種で完全版出して無印と変わらないセールスを達成したし発表時に誰も完全版商法だなんて騒がなかった
むしろぶーぶー文句言ってたのはP5SがSwitchのSで完全版だと思い込んでた豚がくらいだったよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:10▼返信
モンハンですらDLC形式になったのに相変わらずここはどうしようもねえな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:11▼返信
>>363
普通にSの方が良かったけど?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:11▼返信
3リマスターの方が面白い
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:11▼返信
モンハンも二度買いさせるようなことはもう止めたしなぁ完全に時代遅れ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:11▼返信
テイルズはゼスティリアの完全版のゼスティリアクロス出せや!
絶対出すと思ってたのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
ペルソナ5→P5Rはまだ我慢できたけど

P5RのPS5版をアプグレ不可のフルプライスでだしたのゆるしてねぇぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
案の定YouTubeコメ欄で外人にも叩かれてる
悪手だよアトラス時代に逆行しすぎ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
>>363
その上に爆死の尻拭いでこっちにも押し付けて来たからな
PS4版無印ベースならともかくSwitch版そのままで
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
このやり方は批判しか出ない
毎度思うが最初に買うのはファンなのにその層を馬鹿にしてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
たかがソシャゲのガチャ30~40連分くらいの値段だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
これ多分ゲームパスデイワンじゃないかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
信者と情弱は金蔓やでぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:12▼返信
真5は完全版ありきで明らかに本編の内容削ってるし、
ストーリー自体がクソだからマニアクスやP5Rみたいに
評価が上がることはまずないわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:13▼返信
>>349
かすみが3学期でしか使えないの糞だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:13▼返信
>>383
P5はPS3版があって、P5RだとPS3切りされたという経過も大きいな
PS3切ったんだからクオリティも上げられるたろうって意味合いで

けどこっちは品質下げの原因だったSwitch続投してるからなぁ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:13▼返信
>>385
Switchユーザーにはな
こっちにはただの劣化版だよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:13▼返信
信者は「貧乏人が何か言っとる」と擁護するが、普通のメーカーがDLC追加でやるところをフルプライスで買い直せる所業は怒る人がいても仕方ないだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:13▼返信
スイッチ基準で作られたせいでUE4なのにチープ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:13▼返信

全部時限独占する任天堂が悪い

403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
とりあえず追加ストーリー以外の新要素を全て余さず発売日までに発表しろよ隠すな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
ニンダイ三月にもう一度やり直せ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
メガテンは完全版商法でもいいから作り直せ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
単に脱任が嫌なだけだろ?
Switchだけで完全版なら絶賛してたくせに
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
アトラスでも橋野しか信用してない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信

千代丸風に言うと「先にプレイ出来て優越感に浸れたんだからいいじゃない」って事で

409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
>>399
switch版の話なんてしてないよ(笑)
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
>>398
でも同機種で出してもらえない方がむしろ嫌じゃね、PS3版の人遊べないじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
>>385
PSに逆輸入されたから遊んでみたけど、オブジェクトが超劣化されてて速攻遊ぶ気無くしたわ

なんで低クオリティー化されたものを遊び直さにゃらんのだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
値段強気すぎて草
ペルソナ3リロードも完全版でないとは開発側が言うてるけどまぁ出すやろうな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
みんなSwitch版というGOMIを買わされたから激おこなんだよ
最初からSteamマルチで出しとけよアホラス
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
>>406
俺はP5Rも批判してたよ。P5を発売日に買ったからね
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
>>27
ポケモンも相当タチ悪いだろ
いつまでバージョン商法やってんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
メガテンは3HDと4と4finalと5とストレンジジャーニー買ったけど全部途中で投げてる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
>>409
PS4に押し付けられた11sの話だろう?
誰も誤解してねーよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
そういやニンダイのPV、PS5版の映像流してたってマジ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
劣化不完全版買ったやつ…
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:15▼返信
>>388
アニメ見ろよ、あといい加減しつこすぎてガチでキモい、何年前だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
まあ高いわな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
いつものことじゃんw
アトラスの言う事を真に受けちゃ駄目よ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
>>394
プレイ動画がPSだったのでXBOX優先ではないっぽい
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
本当にこれが完全版なの?
まだ追加で足してくる気がしてならない
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信

PS5はロードも速いだろうからマジな完全版なんだろうな

426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
>>408
原作の完成度が高いなら、まあ、それは言っていい

シュタゲはそう言って問題ないくらいの作品だったしな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
ここでどうせ数年したらP5の完全版が出るからそれまで待つかなって言ったら
なんか変なのに絡まれたな
アトラスの売り方まだ理解してないのかな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信
スイッチ切って他ハードで完全版なら色々良くなってる可能性が高いから批判も多少はマシだったんだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信
もうあの砂漠はさまよいたくねえ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信
>>418
4kだからそうね、4k対応はPS5だけだし
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信
アトラスは完全版出るまで様子見安定だからなぁ
信用ないよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信
>>389
ああ、そう言うのはダメですねぇ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信



ブーちゃんイライラw


434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:17▼返信
メガテン5は内容的にもスカスカだったしアトラスが何も完全版に言及して無かったし100%来るって分かってたろ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
※406
ニシくんは同じゲーム何度も買い直すもんな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
Switchユーザーは有料デバッカー
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
FFのほうがひどいけどな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
魔王城やりたくないわ
アクション下手にはつらかったよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
豚はもちろん完全版でまた買うんだろ?
オレはやってないけど買わないよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
>>412
完全版って言葉は使わないだけって言葉遊びで絶対出すと思ってるw(毎度そうだけど)
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
それで最強悪魔をdlcやろ
終盤ですら作らせること許されんからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
砂漠をひたすらアラレちゃん走りで走り回るゲームゾ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:18▼返信
>>418
いつもの事
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
>>410
PS3末期だったからな
PS4への移行がほぼ終わったタイミングでPS3ベースで作られても困るだろう、って話
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
テイルズはグレイセス以降はもう完全版廃止してるがな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
アトラスはいつもそうやろ。買うほうが悪い
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
予約して15000円の無印DLC付きデジタルデラックス買った俺に謝れ😂
何故こいつら何時もDLC対応出来ないの?
メタファーでもやるんだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
今ギャーギャー騒いでるワイも4ヶ月後にはやってるのがわかり切ってるから辛い
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
※437
FFはDLC対応もしてるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
くそグラゲーが完全版になっても1万円だろ?
そんなの豚しか買わないよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
>>437
酷かったのはDQ11S
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:19▼返信
>>416
君、メガテンが好きじゃないんじゃない?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
ソウルハッカーズ2は完全版絶対出るやろこの半端な作り…とおもったら出ませんでした😥
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
そういえば完全になかったことになってるけど
ソウルハッカーズ2はどうすんだろ完全版出すのかな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
>>442
面白すぎるw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
>>437
何がだ?
完全版パッケージみたいのは発売されたけど、DLCをまとめた内容でしかなかったが
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
ガチャ3回分くらい寄付してやれよ、アーマードコアみたいになるぞ(不買で罰を与えようとか言って一度死亡した)
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
せめてDLCとかにしてればこんなことにはならなかった。
エルデン見習え。
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:20▼返信
エルデンと層が違う。被っても売れるんじゃね
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
サブタイvengenceに草
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
メガテン5次世代機版を早く出せよ!
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
>>454
あれは最初から完全版商法してるよ
発売時のDLC足して完全版
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
>>442
ジジイかよ普通ナルト走りだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
>>299
完全版に関して、PSユーザーはトロフィ別なら文句言う筋合いはないからなw
そこら辺よくわかってねえ馬鹿豚が酢飯ゴミになって咆えてるだけだけど、Switchにはトロフィも実績もねえからなw
追加の部分だけ動画で済ますクズにもなろうもんだよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
どうせ完全版出すんだからアトラスの新作買う奴は情弱か信者
つーかアトラス作品自体見えてる地雷なのに踏みに行く馬鹿が多いこと多いこと
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:21▼返信
>>461
だからこれがそうだよ、PS5で発売のメガテンV完全版
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
ソウルハッカーズ2はもとか爆死したから無理やろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
※453
完全版商法の末路はこれよ
みんな完全版待ちで無印を買わないから大赤字で終わり
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
フィールド探索がホンマ苦痛だった記憶がある
無駄に広いし高低差だるいしBGMはなんか好きやったが
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
まあ豚が買わないのが悪いよ
ただペルソナみたいに露骨にハブられなかっただけ
メガテンチーフには情けはあるしSwitchの貧弱な内部ストレージでDLC対応なんかしたら入りきらないし
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
>>457
メガテン5は墓場から勝手に蘇ってきた系だと思う
ペルソナシリーズはユーザがちゃんと買い支えているだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
>>408
優越感の意味がわからん
初めから価値ないのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
※453
公式が爆死失敗コメント発表したくらいだからほぼ確実に出ないわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:23▼返信
>>462
DLCはDLCで完全版商法じゃねえよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:23▼返信

時限独占で未完成で出させる任天堂が悪い

476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:23▼返信
文句言わんでペルソナだけ買っとけばいいのよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:23▼返信
>>437
最近のFFは何度も同じソフト購入はさせてないよ?高くても3〜4千円前後だしドラクエは知らん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:23▼返信
よく知らないけどニンダイの目玉がこれだったの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
ペルソナ5は内容批判は少なからずあったが無印でしっかり完結したからあまり叩かれなかった
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
>>475
マジで任天堂コーナーに並べ良ければいいコレクションとしか思ってないからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
メタファーに悪影響を及ぼさなければいいけどな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
>>454
ソウルハッカーズは最初っから追加エピソードとか含めたDLC商法やってあるし
売れるとも思えないし、金かけて完全版とかは作らないんじゃね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
多分完全版に怒ってる奴はあんまりいない
脱任に怒ってる奴が隠れ蓑に利用してるだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
>>412
100%出すと思ってるから買わんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
ペルソナ3リロード見ちゃうとメガテン5は無理だわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:24▼返信
まぁ実際クソやとは思うけど日頃もっと酷いポケモンを擁護しとる様な連中が叩いてええとも思わんね
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:25▼返信
これでFFガーは頭悪すぎる
FFが完全版商法やってたのって12のインター版までじゃねえの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:25▼返信
前評判の悪さからしてそんな遠くないうちにアトラス側お金貰うためにカタログかゲーパスに差し出してくるだろうから絶対買わねーw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:25▼返信
完全版ありきだとしてもワイは久々の新作を前にいつ出るかもわからない完全版のために待つことは出来なかったわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:25▼返信
※459
宮崎ゲーはウィザードリィ信者まで噂響き渡ってるから古ゲーマーも多い
結構被る
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:25▼返信
PS5でメガテンV完全版

492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
ポケモンのバージョン商法はええんか?
昔は通信交換のきっかけになったかもしれんが、今やただの嫌がらせだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
テイルズガーとか馬鹿なこと言ってるけど
とっくにテイルズは追加DLCに移行してるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
>>389
これ乾いた笑いしか出なかったww
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
>>489
そこにつけ込むから完全版商法は悪なんよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
発売日に買って今日まで一切やらずに詰んでた俺の勝ちだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
買わなくて良かったわ5
解析された時点でPCとPSあったし出ると思った
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:26▼返信
アトラスのゲームはもう発売日に買わないわ
ペルソナ6も完全版が出るまでスルー
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:27▼返信
もうそういう会社だという認識されてしまってるから
好きにやりゃいいんだよ
ついていけるユーザーが減ってくだけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:27▼返信
しかし何回見てもメガテン5の主人公のデザイン酷いな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:27▼返信
>>487
テイルズもFFもだいぶ過去まで遡らないと無理があるな

まあ話題そらしのマニュアル通りに士てるだけだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:27▼返信
>>487
任天堂ガーしてるほうがバカでしょ😌
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:27▼返信
くそグラゲーが完全版で発売するだけじゃん
そんなことで発狂するなよ ぶーちゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
アトラスはペルソナとメガテンしかねえし完全版商法するやろそりぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
DQ11Sよりマシとはいえ2024でも相変わらずのクソやな
ヴァニラウェアは完全版商法やらんけど不安なるしアトラスと縁切ってほしいわ
もう大手パブリッシャから声かかる知名度やしセルフパブでも行けるやろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
メタファーも追加DLCじゃなくて買い直しさせるんやろな…
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
>>478
むしろ発表した中では一番落胆させた原因
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
>>492
任天堂だけって保証があるからいいの
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
アトラスなんて元からそうやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
>>463
ナルトもジジイやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
ペルソナもそうだしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
>>500
よくこれでok出したもんだよねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:28▼返信
完全版商法をやってるメーカーのソフトを買うやつがバカ。
俺はドラクエモンスターズ3も完全版商法が見え見えなんで買ってないw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
まあキレる人はいるだろうなと思っていた、俺も学生の頃だったらキレていたかもしれない
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
人修羅DLCにしてる時点でもうダメだなってなってた
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
完全版商法しまくるとレベル5みたいに見向きされなくなるぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
メガテン5なんか、たとえ完全版でもがっかりクソゲーでしかない
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
完全版商法でもいいのよ
元々が面白いなら追加されることを喜ぶし
単純に元がつまらんから嬉しくないのよ、根本からクソだったし
ストーリーだけじゃなくマップの面倒さも悪魔の数の少なさも育成のつまらなさも

もうメガテンは死んだ、ペルソナ6に全力で頼む
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
メガテンVβ版の解析データにPSの文字あったしな

わかってたことじゃないか
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
※504
スクエニもDQとFFしかない
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
ペルソナと違ってメガテンの完全版が叩かれてるのは、
メガテン4、5ともに未完成だったからだよな
ペルソナ3、4、5はちゃんと完成されてた
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
別に怒ること無いだろうみんなエルデンDLCやるんだしwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
>>452
多分そうだわ
ペルソナも一旦ダレるけど最後まで出来てるのにメガテンはマジで毎回中盤でやる気を無くす
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
>>474
ソウルハッカーズ2は初日にDL版とDLC買ったが、DLCの内容はどう見ても本編に入ってるべきコンテンツだよ
DLC専用キャラが一番キャッチーなビジュアルしてるのも頭悪い感じ

初期DLC買って完全版ってのはそう言う意味だ
理解したか?(てかしろ。そして俺の魂を供養しろ)
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
>>492
ちゃんと文句は出てる
信者が凸ってくるけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
モンハンテイルズは反省したからもう許した
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
>>104
ドラゴンズクラウンはUI刷新と解像度アップに音楽アレンジ、有料DLC標準化くらいで内容自体は変わってないから問題ないだろう
新ハードへのマルチ展開への+αはあるが、そりゃ難癖だわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
キレてるやつすげーな、そんな怒るほどこれに思い入れあったんか
駄作すぎて完全版言われてもこれから買う人達に同情しかない
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
>>340
酸素は必要ですからね
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
4や4FINALもリマスターの噂あったけどこっちは出すならホントに作り直さないと通用しないやろな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:29▼返信
FFは13から既にアプデで対応してたからな
12以前はPS2だったからアプデなんて非現実的だったし
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
アトラスは最初からPS5で完成させるために
Switchで発売したんだろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
>>502
任天堂は馬鹿だもん
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
>>292
これと話が全く違うだろ。あっちはチーム解散してファンの反響が良かったから再集結してDLCで出しましょうってだけだ。FF15ロイヤルもだが同じ話にとらえちゃダメだよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
>>502
何が見えてんだよきめえわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
ソウルハッカーズ2が糞過ぎて
最近のアトラス期待出来ねえ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
P5とかドラクエ11の時と同じで「同じハードで完全版。元を持っている人は買い直し」が他より激しめに炎上する理由だと思うよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
スイッチじゃ容量足りないから仕方ないだろ

ポケモンだって相変わらず2バージョンだし...
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
スクエニより酷い
もう完全版出てないアトラスゲー無いレベルじゃね?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
完全版じゃない劣化版で早くプレイする権利を買ったんだよ
別に問題ねーだろ
アトラスの完全版商法なんてわかってただろうに無印に飛びついて「完全版商法だー!」って「そうですけど?」としか言えんわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
メガテン5完全版が6000円で売ったりしてなwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
※509
ペルソナ3フェスからのお家芸だよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
別に完全版出してもいいけど
FF12みたいに後から面白いこと思いついたから追加したとかにしてくれ
アトラスのは最初から出す想定で削ってるのが見え見え
しょぼい営業の提案みたいになってる
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:30▼返信
>>18
PSのドラクエ11もだけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
>>532
やってみりゃわかるけど完成っていうのなら根本から作り直して別げーにしないと駄目なレベルだぞこれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
豚さん有料ベータテストご苦労!w
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
日本一ソフトウェアみたい
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
>>537
ドラクエ11はスイッチハード向けにほぼほぼ作り直しなんで許してあげて
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
元が面白いならしゃーないがまたやるか!ってなるが
元がつまらないと新要素のためにまたアレをやる事になるのか...ってモチベ下がるわ
完全版やるなら元をちゃんと作り切ってからにしろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
この調子じゃペルソナ6もスルーかな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
>>495
既存ユーザー向けにDLCで出して新規向けに完全版を定価で出した方が売上も良さそうな気がするんだがどうなんかね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
>>520
キングダムハーツとか
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
これでPS5だったらDLCでやったんだろうけど
Switchじゃパッケージじゃないと買えない人多いから完全版になったんだろうね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
追加DLCを出すフロムと完全版商法するアトラス
高クオリティを維持するためスイッチングハブ出来るフロムと出来ないアトラス
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
3のマニアクスと同じようなものなのに今更何言ってるの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:31▼返信
>>19
強くてニューゲームみたいなもんかな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信

不完全でさっさと出せと急かした任天堂も悪い

558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
アトラスの完全版は元のと同じハードに出す上に元のほうを買った人になにもフォローがないんだよな
そりゃ怒り爆発されても仕方ないと思う
メーカーから本来一番ありがたがられて大事にされるべきユーザーの自分らが一番蔑ろにされてるわけだからな
そういう予約して発売日にすぐ買ってくれるような自分らのファンたちを完全版商法するたびに毎回切り捨ててるっていう
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
>>532
だから解析された時点で対応ハードが
WindowsPCとPSって書いてたやん
完成も糞もそのまま移植も考えてたと思うぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
悪魔数も少なすぎてなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
>>550
Switchからは出ないだろ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
フィールドまずどうにかして
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
>>545
逆は難易度高いけど
Switch→PSはマシンスペック頼りにできるからそれほどでもないやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
>>28
シナリオ別ルートだから前作のはやらなくてもいいんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
ニシくん、なんか言えよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:32▼返信
>>531
12の時はインターナショナル版商法があったんで
なんとも言えない
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
>>532
とはいえ売れるのはPSじゃなくてsteamの方だろうけどな
PSユーザーはゲーム買わない
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信

まあ、Switchだけじゃ売れずに赤字だったし

569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
猛将伝みたいに追加パックも用意しとけばいいのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
※502
いや、基本的にFFガーやってる人が一番バカでカスで屑でゴミだよ
あいつらFFをプレイしないで単に叩ける大きな的だから叩いてるだけだもの
叩いてる内容がどれもネットでバカが喚いてる見当違いな内容しかないから間違いない
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
>>561
そのころにゃ新型機でてるだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
流石にDLCだろwwwからの
ストーリーが中盤以降に分岐!全く違う結末を迎える!であぁ引き継ぎないなって分かった絶望感よ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
>>565
クソゲーの完全版言われてもクソの追加としか思えん
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信
ドラクエ11はオリジナルを削除したうえで劣化版配信してるからな
ある意味アトラスよりやってることクソ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:33▼返信

とりあえずFF7リバース体験版アプデやろうぜ

ワールドマップすごすぎたから
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
ここの連中はスイッチ煽りたいだけでどうせ買わないんだろ
毎回そうだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
>>48
それくらい面白ければいいけどね
多分そうはならんと思う
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
キャラがマジ薄かったよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
>>526
dlcで対応すればいいんやっていう開き直りな
ブヒッチだとsdカードが媒体でdlcは正直きっついからなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
ソウルハッカーズ2もクソゲーだったみたいだしこんなんやってるとどんどんシリーズ人気失墜させるだけなんじゃないの
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
早く出して後から追加のアトラスか、ダラダラ時間かかるスクエニかどっちか選べ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
アトラスの2010年代で脳味噌停止してる感凄いねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
※543
無印制作中開発期間内に入れられなかったモノを今回入れたって開発者が言っててちょっと煽られた気分
DLC対応出来ない理由もスルー
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:34▼返信
※555
時代を考えたら?
PS2時代にDLCなんてあったか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:35▼返信
>>577
それ
やった人ならわかるけどボリュームアップした程度じゃどうしようもないんだよこれ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:35▼返信
>>521
ニンテン市場に本気かどうかなんだよね
買い支え期待できないし
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:35▼返信
>>581
後から追加じゃなくて買い直しやんけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:35▼返信
>>468
P4Gという完全版後のP5無印売れて更に完全版のP5Rも売れに売れてアトラスの旗頭になって5シリーズだけで1000万本売れる

結局完全版出ようがちゃんと面白いゲーム作ってれば売れるんだよ
無印買わないのは単にそのゲーム自体がつまらなかっただけ、ソルハカ2てめーの事だよ

589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:35▼返信
※567
どうしてこんなに現実見ないバカがのさばってるんだろう
Steamの方が売上が勝ってるゲームなんて対戦系のごく一部なのに
本当に豚は頭が悪くてバカで臭くて頭が悪くてバカで不細工だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:35▼返信
>>578
キャラも薄いがマップの酷さや悪魔の少なさの方が気になったわ
せっかくつくってもすぐ同じ悪魔がフィールドで出てくるし
戦闘も結局バフかけて殴るのワンパターン
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:36▼返信
>>555
無印のクオリティが段違いだし、あとPS2時代はDLCとか無理だったろう

まあアトラスの場合はDLC補完とかせず完全版商法やりまくりだがな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:36▼返信
>>493
時が2008年で停まってる連中ですからゲハは
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:36▼返信
>>424
真・女神転生3マニアクス→クロニクル→リマスター
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:36▼返信
>>142
ならんて
スタートから別ルート選べるんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:36▼返信
そもそも無印クリアしてるのに完全版やる暇人なんているのか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:36▼返信
ペルソナは無印も面白かったから許せたわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
半分版買ったやつらw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
無印が明らかに未完成の上にシナリオうんこだったからな
DLCで対応とかもせず完全版出したらそりゃこうなるわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
>>584
FF11というオンラインゲームがアプデ繰り返してましたけど?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
>>574
劣化版にしないとスイッチで動かねーし
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
※581
アトラスは追加じゃないから炎上してるんだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
>>558
言うてスイッチ版のフォローあっても
動作が快適なPS5かsteam版買いなおすだろうし意味なくない?
スイッチでやってた人は無印の時点でスペック全然足りてなかったの知ってるだろうし
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
>>567
エビに帰れ無職のおじいちゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
>>548
Switch向けに丁寧に丁寧に劣化させたんだよな
遊び比べたから知ってるし、絶対に許さん
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
エルデンリングとの差が酷すぎて信者も目が覚めたか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:37▼返信
>>576
お前らはPSで完全版が悔しいだけよな

毎回そうだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
セガの子会社とは言え
基本的には小規模のスタジオで採算取るのは大変なんだよ
親会社にいつまでも赤字負担させられないしな
分かってやれよゴキちゃん…
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
買い直しフルプライスなのがダメだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
半・女神転生からアプグレさせろ😡
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
これだけ騒ぎになったんだったら
アトラスのゲームがSwitchにくることはもうないかもな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
>>374
多分これゲームパスデイワンだから100円で遊ぶよ
ps民さんは1万円払ってねw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
>>315
その通りだね
今から予告しておくけど、絶対任天堂はこれを買取保証する
それがどんなにあり得ない数字になったとしても、ただ一点PSよりも上になることだけを調整した偽物の数字にするw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:38▼返信
P5Rでもそうだったけどこの売り方は悪い印象しか持てないからやめろや
完全版商法はもう時代に沿ってないんだわ普通に買い控え起こるしな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
>>608
買わなきゃいいじゃんw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信

まあ時限独占で縛る任天堂が悪いけどな

契約切れたらそらより売れるPS5とかに行くわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
>>610
ユニコーンオーバーロード来ちゃったね
Switchだけ体験版先行配信でw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
まあアトラスとドラクエは完全版待ちで良いや
中身も売り方もガラパゴスらしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
>>543
ff12はバランスも相当いじってるから
エアプは黙っててほしい
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
>>218
PS1のクオリティーを3分割なら酷い  
そうではない
ff7リメイク例えに出すのはやってないのバレバレ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
>>537
それが完全版商法だからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
>>607
PSユーザーで完全版に反対してるやつなんていないだろw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:39▼返信
PCガーしてる奴いるけどPCってゲーム業界全体売り上げの9%やぞ
ニッチもニッチだわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
ニンダイ後の紹介放送で無印80時間、vengence80時間で計160時間楽しめる!みたいな紹介されてて笑ったわ
無印買ったやつはまた知っているものを80時間やるんだが
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
PS5 テイルズオブアライズ 300万本
PS5 鉄拳8 200万本
PS5 龍が如く8 100万本
PS5 グラブルリリンク 100万本
PS5 ペルソナ3リロード 100万本
Switch 風来のシレン6 8万本
これだし、しょうがないんじゃないっすかね
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
『バイオハザード CODE:Veronica』(ドリームキャスト)2000年2月3日発売
『バイオハザード CODE:Veronica 完全版』(ドリームキャスト、PlayStation 2)2001年3月22日発売

これなんか、1年2ヶ月後だぜ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
>>616
1日だけ先行で草
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
半分版アトラスに送ったら2000円くらいで交換してくれんだろ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
>>576
スイッチマルチのやつは劣化しまくってるから買わないってみんな言ってるだろ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
>>614
フジテレビかお前は
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
>>1
知ってた
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
>>566
PS2でDLCとか無茶言うなよ

つかインターナショナル版はそこそこ事情が違って、名前の通りに後発の海外版なんだよ
今は全世界同時発売だからそーいうのは出ようがない
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
ペルソナがいろいろと上手いこといって大当たりしてなけりゃ再三にわたり潰れかかっててもおかしくないメーカー
ある意味日本一あたりより酷い
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
ストレンジジャーニーも完全版出して謎の美女出てきたじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
こうなると不完全版を買ったのがペナルティみたいになるからなぁ
スイッチユーザーを煽るだけならそれで良いけどアトラスの為にもならない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:40▼返信
※602
そこなんだよ
パフォーマンスに明らかに差が出るだろうか無印やった奴程PS版かPC版買う

636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>579
単体で完結してりゃDLC出しても問題ねーよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
こんなんで和ゲーは良いって思ってる奴はマジでバカってのが分かった
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>624
Switchって本体しか売れてないの?wwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>2
残念ながら女神転生は任天堂がメインです。PSはペルソナ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
コーエー商法って名称やめてアトラス商法でええやろもうw
しかしフロムの全うな商売の姿勢を見てると本当アトラスってあれ過ぎてクソ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>574
ソフィーのアトリエも同じことしてるからマジでクソなんだよな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>624
シレンは中国入れて20万なんだが?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
売れない出しちゃいけない負けハードに独占するからこうなるwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>574
> 「ピクミン3 デラックス」の発表に伴い任天堂がWii U版ピクミン3をひっそり削除か

これ思い出した
DQ11と11Sは同じ機種だから間違って買われる可能性もあるからねぇ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>616
今後って言ってるんだけど難しかったのかな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信

まあまあ、みんなでFF7リバース体験版ジュノンエリア編やろうや

647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
>>616
23日体験版配信だけどPS版
こういうの先行って言うか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:41▼返信
モンハンはマスターからが本番みたいな認知が行き渡っているからええのよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:42▼返信
>>602
Switch以外買えない縛りがある人おんねん
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:42▼返信
だってSwitchだもん
DLCなんて容量的に出来ないだろ
任天堂で出す理由なんて完全版商法が出来るからだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:42▼返信
今年の秋に出る新作のメタファーも不安だなこりゃ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:42▼返信
エルデンみたいなDLCじゃないの!?
無印版買った人たち全員に喧嘩売っててクソ企業じゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:42▼返信
>>599
オンラインゲームやん
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:42▼返信
5は世界観もキャラも魅力ゼロなんだし
悪魔増やして他は1から作り直してくれ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
開発コスト途中で回収しないといいゲームなんて作れないぞ
これを叩く行為はゲーム業界の衰退につながる
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
>>599
PS2のHDDは追加アクセサリであって標準装備じゃねーよボケがw
標準化されたのはPS3からだこのクソ間抜けがw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
※599
FF11はHDD必須だからアプデできただけよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
※610
決めるのはセガだし
出るやろ
Switchには糞ゲーばかり
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
昨日コメント見て笑ったよw

豚「メガテン5を携帯出来ないのは完全版とは言わないし!」
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
※623
え?
無印ルートと追加ルート選べてそれぞれが80時間じゃねぇの
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
※607
DLC商法に誰も文句言ってないよ
無印版とべつに完全版(無印+追加)を売るって事は
無印買った人にとっては無印部分を二重で買ってる事になるだろ?
これはなんだ?っていう問題
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
半端な分割ゲームをフルプライスで出してるFF7Rというのがありましてね
ゴキブリ、これは棚に上げるのかい?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:43▼返信
完全版でないと思ったやつまだいたんだw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:44▼返信
盛大に爆死してほしいと言うかアトラスもあまり売れるって思ってなさそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:44▼返信
>>662
最初の文字で間違ってて草
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:44▼返信
マルチにされて半分劣化版買わされたとか豚は二重で悲報
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:44▼返信
Switchユーザーがパッケージ依存なのが原因です
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:44▼返信
アトラスゲーは長いのに完全版だすからアホなんよなぁ
DLCで追加部分だけにしろよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:44▼返信
メタファーも完全版出るまでは様子見推奨
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信

ロード速くなるだろうし、PS5メガテンVはガチの完全版だろうな

671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信
フロムは更にユーザーからの信頼という名の株を上げ
アトラスは株を更に落とした
開き直ってハム子も居るP3R完全版も出してこ
もう信用は戻らないよどうせ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信
完全版商法
現行ハードで買い直し、発売が近い場合世代違いのハードで買い直しも含む場合がある

完全版商法ではない
DLCで追加できる、DLCが全部入り、特別価格でアップグレード出来る
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信
無印100万本出したあとにディレクターズカット出したってコト!?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信
>>655
それは既存部分買い直しの正当化になるかね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信
シレンで1000時間遊べるんだしメガテンもう一回やればいいじゃんw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:45▼返信
騒いでるのはアトラスアンチだけ
アトラスファンは血の涙を流して喜んでいるから
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信

任天堂が未完成で出させるのが悪い

678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
ヴァニラウェアもアトラスとは別の所と組んで欲しいわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
任→PS 残飯
と言ってる奴は
任→任 ???
これを何の言うの?冷や飯?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
>>667
わいSwitchでもDL版買うけど
他の豚からめちゃくちゃ敵視されて意味不明やったわ
あいつら小売り店のまわしもんか
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
せめて出すならスイッチは後継機に出してよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
※642
中国じゃねぇ台湾だ間抜け
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
あーペルソナ5ロイヤルの悪夢が
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信

ロード速い分、PS5がマジな完全版だろうな

685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
正直PS5とマルチになったから発狂してるんだろ?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:46▼返信
>>607
キレてんのは未完成品をフルプライスで掴まされた任豚だけよw
ざまあw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信
>>640
割とマジでアトラスでまともなの橋野チームぐらいだしな
メガテン最高評価の3もペルソナで最も売れた5も全部橋野チームの手柄だし
メタファーも売れてほしいけど尖った作風っぽいからコケそうで心配だわ
あそこがコケたらアトラスはいよいよやばい
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信
メタファーも間違いなく完全版出るから覚悟しておけ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信
アトラスは所詮セガの子会社だし
まあこういうことするよね
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信
>>681
Switch2の機能をパクられたくないから発売しないって豚が言ってたよw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信
※121
中古撲滅は無理じゃ無い?お子様向けだし金のやりくりでメディア売買しないとさ

※621
腹立つけれど開発費がアホみたいに掛かる最先端ゲーム機のゲームに理解を示してるだけ
理解はするが懐寒いわそれでもヤリたいわで学生さん達が苦しんでる
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信
文句言ってる人ってもしかして
買いたくもないハードをメガテンのために買ったのに、今更完全版をさらに高額に払わせられるのが腹が立ってるって感じ?
それとも、それより良い環境のを出すのなら、もっと早く行っとけよ!!って奴?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
>>689
セガは今完全版商法やってなくね
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
>>676
アトラスファンが一番アトラスに馬鹿にされてる構図なんだけどな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
>>676
アトラスファンって今いるか?
橋野チームのファンならおるだろうけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信

情強はPS5で出るよってアドバイスをちゃんと聞いて待ってた奴らだけ

697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
>>688
まああれも間違いなく出るよ
メタファー~メタリアルアゲインド~
とか言って
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
ぶーちゃん
どうせパッケージで買ってるんだから無印売って完全版買えばいいんじゃないの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
無印やった奴程別ハードで買うよコレ
後半ステージ処理落ちするし戦闘もっさりしてたから
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
>>684
画質もPSは4Kだし
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:48▼返信
PSNはPS3とともに開始されたサービスなので、PS2時代には影も形もない
当然DL版なんかなかったし、DLCを配布する手段もない

豚はアンソ活動したいならサービスの来歴くらい調べておけ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
※662
PS3のFF7はそもそも3枚組だったし
更にアドベントチルドレンと外伝のクライシスコアとヴィンセントの内容を纏めてくれてるので問題ないんですよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
>>693
セガは今提携してるマイクロソフトとアホ上層部次第

704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
>>692
そういうやつもいるし任天堂ハード信者も劣化版摑まされマルチにされて怒ってる
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
買ってもいねえゴキブリが叩く権利ねえぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
よしメタファーも完全版待ちでいいやw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
発狂してるのは豚独占www
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
>>692
完全版が出るとオリジナルは不完全版になるんですよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
>>693
セガはやってないね

てかこれはアトラスの体質としか言えんな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:49▼返信
>>699
序盤の砂漠の時点で処理落ちしてた気がするけど、アレより酷くなるのか?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
ペルソナ5ロイヤルはPS4版先行だったからまだいいんじゃね?
メガテン5は完全版が全機種同発だから反発があるのは分かる
まあ一番ひどいのはDLCやらないボイスつけないとか言って他機種でやったドラクソ11Sだけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
>>705
完全版は問題ないんじゃないかな?
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
>>696
豚がバカなのよ
おととい位の記事でもメガテン5がPSに出るとかゴキブリの妄想がどうとか暴れてたし
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
アトラスは必ず完全版だすから無印買うのはおすすめできない
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
そのうちスクエニもDQM3の完全版出すんだろうな
アレもメガテン5と同じかそれ以上にスッカスカだったから
ストーリーが糞なのも同じ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
>>703
何の話やねん
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
結局、最初にブヒッチ版だけが作られたゲームは「ブヒッチならユーザーがバカだから適当に作ってもええやろ」となめられてるんだよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
FFX-2みたいなもんやろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
>>705
メガテン5通常版が爆死してるやんけSwitch
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
FF7はリメイクというよりFF7の世界観を使った新作だからなぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
本当に80時間を2ルート
全然違うシナリオで楽しめるなら神リメイク
誰も信用してないから不平不満が出る
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
※695
橋野が関わってないメガテンはやっぱり駄目なんだよ
3を超えられてない
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
>>702
それCDROM時代だろw
容量足りなかっただけだわ
ゴキブリってお前みたいな間抜けばっかなのな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
あの時代錯誤の主人公キャラデザ見るとやる気がなくなるんだよなぁ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
>>718
違います
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
これ完全版での文句より
単に『脱任したから』という理由だろ
文句言っている奴らはw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
ペルソナだけでなくメガテンも完全版商法になったんね
DLCじゃなく互換性ないのはティアキンも同じ事してたし、まぁしょうがない
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:51▼返信
>>721
無印部分で80時間ってことらしいよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
アトラスのゲームを初回で買うのが悪いとしかw
絶対完全版出るんだからさw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
アトラスはまだ『DLC』という存在に気付いてないのか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
※705
豚が買わねえからPSに来たんじゃね
メガテン5爆死してたし
ペルソナ5タクティカも爆死してたし
#FEも爆死してたし
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
だから俺はペルソナ3まだ買ってない。さっさと完全版だしてくれよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
>>692
最初からまたプレイさせるなって所だろ
最初からまたやるかってのは所詮一部の人だけ
既プレイの殆どは追加部分だけやりたい
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
豚は完全版商法に怒ってるんじゃなくて
全機種マルチにされた事に対して怒ってるんだろ?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
またスイッチで完全版のパターンじゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
>>705
むしろなんで擁護してんだよw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
※721
無印ルートハ薄いキャラ描写と選択、シナリオそのままならやる価値無いけどなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
紹介映像のプロデューサーの言い訳イライラしたわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
元がSwitchのせいでグラショボくて脱任してもやる気おきないよー
水は低いところから高いところには落ちないんだからさ
完全版やるにしても考えてやれよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:52▼返信
>>718
あれは完全新作やで
741.投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
>>735
完全版マルチでスイッチのは不完全版だった。やで?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
メタファーはアクションRPGだし追加要素入れやすいから
まあ完全版出るねこれ

744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
>>715
むしろさっさと出せよ
つまんねえアプデはいいから
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
※738
全部入り15000円で買ったワイは殺意を覚えた😂
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
まあPS5版は実質リマスター版も兼ねている
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
Switchから発売してる時点で不完全版だろ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:53▼返信
>>718
続編じゃねーか
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
完全版かフルリメイクでたら教えてそれまでは放置
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
>>651
メタファーはPV見た感じ駄作っぽかったな、結局奇を衒ったファンタジーと言う印象
つか絆システムとかペルソナ3以降の西洋中世ファンタジー版みたいな~
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
>>702
PS3にFF7なんて出てねえじゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
アトラスゲーはRPGの上に他ゲーのRPGよりずっと長いから余計完全版が嫌になるんよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
アトラスはこれがあるから新作に飛びつけねえんだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
>>743
自分より弱いモンスターに限り
アクション操作で一層できるだけで
アクションRPGとは違うらしい
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信



ブーちゃんP5Rの時は大喜びだったのになぁ?どういう心境の変化だい?w


756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
主人公のキャラデザ
あれでよく豚買う気になったなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
ペルソナ5Rの時点で学んでるから俺は買ってない
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
既に別売のDLCが公開されてて徹底してるなと感心するわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
ペルソナが毎回色々手が込んだ作りにしてくるのに、女神転生はとにかく全体的に古いんだよ。
システムも戦闘もストーリーもビジュアルも、10年20年遅れてるレベルでどこもかしこも古い。
リードプラットフォームを任天堂にすると何故こうなってしまうんだろうな。
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
※731
幻影異聞録♯FEアンコールはメガテン5より遥かに面白いぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
スクエニが完全版商法で炎上したのって最近だとDQ11SくらいでFFが完全版商法で炎上したのなんて記憶にないんだが
豚は何をもってFFがーしてるんだ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
>>745
Switchのゲームに15000円はアホだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
>>759
スイッチの性能が低いからとしか
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
>>751
横だが
調べたら出てたわ
媒体はBDのようだが
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
メガテン4は4F出たけど

あれは完全版じゃなくて完結編で全くの新作続編だからアトラスはややこしい
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
完全版商法もやれば、おまくに配信規制もする
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
4のリメイクしてくれたほうが嬉しかったんだがね
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
アトラスのグラフィック部門で金子と並ぶレベルになれたのは結局副島だけだったな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
>>756
買わなかったから脱任したんだよ?
これで売上負けたら次回作はハブられるのでは
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:56▼返信
以前セールになってたのを買ってそのまま放置してたわ
余計プレイする気無くしてきた
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
メガテンは3で終わった作品だよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
4やってなかったからオーディンがなんかクソダサ仮面ライダーみたいになっててひいたわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
>>726
これ系なこと言ってる人ゲハ脳に犯されすぎでしょ
シンプルにアトラスがユーザーに叩かれて当然なことしてるだけなのに
P5Rのときだってなんのフォローもなくて同じようにめちゃくちゃ叩かれてたしな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
>>721
無印の80時間と追加ルートの80時間みたいだね
775.764投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
>>751
すまん、勘違いっぽい
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
無印は有料体験版で完全版がメイン
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:57▼返信
>>759
任天堂が20年遅れてるからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:58▼返信
>>756
むしろなんか男の娘っぽいから買ったんじゃね?
ほらご存知の通り彼らは変態だし
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:58▼返信
任天堂はユーザーが古いんだから、任天堂ハードに合わせてゲームを作れば古臭くなるのは当たり前
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:58▼返信
もう役目終えたろお前
潰れて良いよ。消えてくれ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:58▼返信
※769
シリーズ初のミリオン行ったけどな
デビルサマナー2見る限りPS版の方が売れないと思うよ😂
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:58▼返信
メガテンやってるのは爺だけだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:58▼返信
>>771
マジでこれ
3が糞ゲーすぎたせいで後々まで悪影響出てるのがね…
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:59▼返信
>>438
それ言う人多いけど
時間かかったけど面白かったけどなあ
アップデートで無くなっちゃたよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:59▼返信
>>781
オレもあのくそグラじゃ買う気にならないわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:59▼返信



PS5独占なら最初から全部入り出せたんやろなぁ!


787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:59▼返信
初代デビサバをリメイクしてくれないかな
アレの方が5よりずっとメガテンしてるよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:59▼返信
同じ売り方をしてもペルソナが売れてメガテンが売れないのは明らかにリードプラットフォームの影響
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:59▼返信
※771
橋野が3以降関わって無いからね
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:00▼返信
ワイの中ではペルソナ製作会社だよアトラス
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:00▼返信
インデックス時代に契約した任天堂とのメガテン独占権が消えたんだろうな
10年間お疲れ様でした

ペルソナの代わりに作らせたのがWiiUの幻影異聞録♯FEですよね
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:00▼返信
>>767
それな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:01▼返信
※787
デビサバの方が5より望まれてるのは確か
現状3DSしかできんからね
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:01▼返信
>>788
そこにいるユーザー層の違いだよね
PSユーザーはゲーム好きだからね
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:01▼返信
>>771
4Fとディープストレンジジャーニーが面白いから違うな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
>>781
ソウルハッカーズ2の話か?
1のファンで2も初日にDL版買ったが、あの内容で売るのは無理だな
誰向けのゲームか理解できんかったわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
>>761
マニュアル通りの話題そらし工作してるだけだから
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
アップデート出来ないのはハードのせい?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
ごめんSwitchだよな?
ソフトが一万円??
PS5の間違いではないの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
>>793
デビサバは面白いけど飽きる
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
>>19
Switch版はどこかでバグるに
30ポキモン🤗www
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:02▼返信
>>760
それはない
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:03▼返信
まぁsteamセールきたら買うわ
わざわざフルプラで買う気にはならんなー
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:03▼返信
今やクソゲー発表会でしかないニンダイで初報出すのってマルチタイトルとして最悪の発表方法なんじゃないの
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:03▼返信
>>781
デビルサマナー2なんて出てねえぞ
豚はこれだから浅いんだわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:03▼返信
これティアキンとどこが違うの?
同じような売り方だなと思ったけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:03▼返信
>>383
騒がれてたよ。なんでDLCにしないの?って声に追加キャラとシナリオの都合上DLCで変に弄れないからごめんね。って言うから一旦は溜飲を下げたけど蓋を開けてみれば追加は3学期って最後にちょっと追加だったしメインのストーリーに全然絡まないからまた荒れたろ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:04▼返信
>>804
だから各サード本気のソフトは出してない
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:04▼返信
>>799
まぁでも10,000円取らないゲーム業界もおかしいと思うけどね
どんどん制作コストは上がってるだろうし
健全化するために100ドルでゲームは売り出すべき
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:04▼返信
>>334
そのためのメタファーだろうな、売れればあれをシリーズ化して令和のメガテンにするんだろうよ
メガテン本家はペルソナにお株奪われたし5無印の評判もよくないから完全版の出来次第でお蔵入りありうる
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:04▼返信
ソルハカ2をデビルサマナー2ってw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:04▼返信
>>730
ATLAS「DLCは有料悪魔を売るためのものです」
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:04▼返信

何にせよワイらにとっては新作だし

PS5 メガテンV完全版を歓迎しますよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:05▼返信
>>48
Switchデバフソフトとかいらない🤗
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:05▼返信
復讐・仕返しってサブタイトル付けてるけどコレワイ含めた無印ユーザー煽ってる?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:05▼返信
完全版商法ってフルプラでもう一度買わせようってのも当然クソだし
そこを抜きにしてももう一度全編やり直させるのもクソなんよね
追加要素遊びたいだけなのに既プレイ部分もやらされるのうざいやろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:05▼返信
有料DLCでええやろ
今日びこんな暴挙するのアトラスぐらいやぞ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:05▼返信
>>806
Switchのみか、PS5で出ちゃうか

の違い
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:05▼返信
>>799
ファーストタイトルは確かに安めだがサードには関係ないからね
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
豚が無理やりソウルハッカーズ2をやり玉にあげてるけど
あれは評価されて売れる方が無理あるわ
マジで久しぶりに手抜きをつかまされたとハッキリ思ったわ
強悪魔がDLCとか舐めてるし、#FEチーム開発だからまあ楽しめるかなとか思ったら
マジで手抜き
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
>>817
でも売れるからね
需要があるから完全版商法やめられないんだよね
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
まぁ間違いなくアトラスはペルソナの会社だな
もしペルソナをメガテンみたいに任天堂ハードで作ってたらそれすら無かったかもしれんけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
※816
まんまP5Rじゃん(´・ω・`)
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
たしかにこれがSwitchとSteamのマルチだったら何も騒がれなかっただろうね
豚はそういうやつらだから
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
>メガテン5完全版 無印からアップデート不可
そらSwitchなんだからアプデ不可だろww
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
※640
ほぼ毎年WP出してるコーエーに比べたらアトラスはまだだいぶマシ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:07▼返信
追加悪魔が今のところ魅力ないわ
女ばっかと手足あるラフムみたいなやつ
あとはキモい雑魚
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:07▼返信
他ハードでも出るのにswitchで買おうとしてるやつはどれだけ未完成の劣化版が好きなんだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:07▼返信
>>817
Switch版だけじゃやっていけないから仕方ないね
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:07▼返信
>>823
P5は無印もRもデキ良かったからこんなに文句言われてない、もちろん文句が出なかった訳ではないが
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:07▼返信
焼き直しと完全版しか出せないとはアトラスも落ちぶれたもんだ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:07▼返信
P5は無印、ロイヤル、PS5版ロイヤルと3回フルプライスで買わされた自分😂
メガテン5でも再びカモネギ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
>>816
書い直し云々は置いといて追加要素だけで遊べるぞ
動画見たけどゲーム開始時に選択肢があってその選択肢でルートが変わる、一つは5のルートでもう一つは追加要素のルート
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
>>826
ウイポはパワプロみたいなもんだしそりゃそうやろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
新作という名の人質やめろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
>>760
望月さんちーす!
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
steamでやりまーす
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
別に1万円なのが問題じゃなくて、最初に質の悪いハード向けに作ったせいで質の悪いゲームになったのが問題なんじゃねえの
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
ゴキラスはほんとくそな
ゴキステ関係はいつもくそ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:08▼返信
ソウルハッカーズ2は戦闘のサバトシステムを拘りましたとかPV出してて
結構凄そうに思ったら、まさかその一点だけで戦闘システム以外すべて手抜きと思わんやん
PVでどんなゲームか詳細でねえ作品はダメだな発売するまで隠す気満々だし
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:09▼返信
任天堂、アトラス、スクエニ、コーエー
四大完全版糞会社や
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:09▼返信
まあSwitch版買ったやつはご愁傷さま
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:09▼返信
>>832
好きでやってるならええやん
ワイもATLUSはそういうもんだと思ってるから、別に腹もたたんし
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:09▼返信
CS独占 → CS独占で完全版を非難するのは理解する
CS独占 → 次世代に対応してCS独占、しかもDLCではなく完全版も避難するのも分かる
CS独占 → マルチ化で完全版、これは単純に前作が思った以上に売れず赤字を記録したので補填のために完全版にしたんだろ
ユーザーが全く居なかった、そのハードを選んだメーカーも悪いが高性能機を提供しなかったCSハードのメーカーも悪いだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:09▼返信
>>839
一晩でPS5マルチが10本以上増えたようだが?w
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
>>56
3年おきに完全版商法かましてきてるのか…
よし、P3Rも3年は様子見やな!
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
ゴキステ大本営の入れ知恵なんじゃないかな
ゴキステって完全版情報多いし
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
まだ無印からアップグレード出来るKOEIのPK商法の方がマシというね
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
※825
DQ11の完全版の件
PS版でどうなったかもう忘れたのかw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
>>721
無印部分が苦痛なのは変わらんぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
発売日がエルデンリングDLCと被ってるからメガテン5はほぼ売れないよ
時期ずらした方がまだよかったかもな
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
というかPSとかで出てるゲームが後日Switchに移植されて完全版となると文句言わないのに何でこれで炎上すんの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
>>807
メタスコア95でJRPG最高値
ロイヤル自体も売れまくった時点でアンチの遠吠えってわかっちゃうのが笑い所だなそれ
文句付けてるのも捏造工作し放題のアマレビューしかなかったしそこですら好評の声に押されてた
無印が明らかに未完成で今度の奴でようやく完成するメガテン5とは雲泥の差よP5Rは
言うならP5Rが完全版ならメガテン5Vは完成版
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
人修羅にして遊べるならまた買ってもいい
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
デビサバも1.2ともに完全版
アトラスで完全版ないソフトってある?
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
5はクソゲー扱いされて爆死してたから
復讐なんだろうなサブタイトル
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:10▼返信
>>830
いやRはかなり言われてたやろ
psで始めに出たからって変な擁護してるだろ
p3fはなんだかんだアペンド版あったしp4gに関しては出てからかなり年月経ってわけでp5rとは訳が違う
今回のメガテン5とおんなじパターンだわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:11▼返信
>>847
完全版は任天堂の十八番やぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:11▼返信
>>845
残飯たのしんでくれ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:11▼返信
>>849
なんかあった?
無印でエンディングまで行ったゲームの完全版出ても興味なくなってるから知らないんだよね
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:11▼返信
メガテン5のメタスコア70ぐらいだっただろ?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:12▼返信
>>832
せめてPS5版へのアップデートは1000円くらいにするべきだよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:12▼返信
>>859
その残飯、スイッチにも出るんですがねw
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:12▼返信
>>844
なおFF16
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:12▼返信
宗教的都合でダイレクトが期待外れだった事を言えないから槍玉に挙げてるだけ。これが独占だったら完全商法でも大喜びしてたでしょ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:12▼返信
アトラスはバカなので、そんな「完全版商法」なんて賢いこと考えるわけがない。アイツら制作間に合わなかったから半端もん出しただけだと思うよ。

>>一番バカなのは、それを分かってて買うお前ら。
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:12▼返信
Switchで作られたゲームってだいたいつまらんのよな
移植されたところでなぁ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
>>849
あれは訳わからん劣化移植かましたから同じではないぞ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
ペルソナ3も完全版商法やりそうだな、あいつらは舌の根の乾かぬ内に嘘付きやがる
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
>>858
お前の世界ではそうなのか
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
せめて悪魔全書引き継ぎさせろよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
psなら高クオリティだったみたいなの言ってるのいるけど
ps5独占のライズオブザローニンのグラ見て思わんけどな?
まぁpcもマルチならクオリティ上がってたのかもしれんが
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
>>852
Switchは劣化版だから
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
DLCがほぼ一般的じゃなかったPS2時代でさえ、P3FESの時は無印を買った人用にアベンドディスクを別売したのに、なんで昔出来たことが今出来ないんだ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
>>857
>>853
元の無印の完成度に雲泥の差があるから全然違う
何度も言うがP5Rは完全版でメガテン5Vは完成版
P5は無印の時点でちゃんと完成してた
メガテン5無印は完成してすらいなかった
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:13▼返信
>>863
そしてそれがSwitchの全て
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:14▼返信
>>872
Switchのどのゲームより綺麗じゃん
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:14▼返信
>>611
たぶんじゃなく確定してから煽りにこい😅
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:14▼返信
>>860
DQ11Sでボイスついて発売してその時にボイスをDLCで出せってちょっと騒いでた
後にPS4でDQ11Sが出るとなったけどスイッチ版のDQ11Sを移植とかいう事しでかした
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:14▼返信
※855
デビサバ無印はオーバークロックっていう完全版が3DSで出てる
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:14▼返信
アトラスのこと豚がゴキ会社とか書いてるが
今までさんざんメガテン4や4F、デビサバ1と2、メガテンディープストレンジジャーニーやソウルハッカーズフルボイス版、メガテン5や世界樹シリーズ出てたのに

ペルソナシリーズしか出してないPSをゴキ会社?
てめえらが買って盛り上げねえからPSに来たんじゃろがい😂
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:14▼返信
>>872
PCマルチでクオリティが上がる?w
下がる要因でしかないだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
>>872
アトラスと同じ土俵でグラを比べるなら、そこはライザだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
>>877
ps5独占のライズオブザローニンとpc次世代機マルチのスーサイドスクワッド
グラ比べてみ?
ともにオープンワールドよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
とりあえずメガテンの開発チームがゴミなのは不完全版買った奴らも同意するよな?
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
悪徳商法
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
>>884
pc現世代機マルチな?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
VITAのペルソナ4ゴールデンが大ヒットしたせいだな

ゴキブリと違って任天堂信者は原作改変嫌いなんです
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
>>881
#FEも追加で
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:15▼返信
>>853
さすがにこういう擁護は信者きっつ…ってなるよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
>>61
ゴッドイーターの開発くらい信用ないよもう
ゲームのクオリティは保ってるだけマシだけど
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
完全版会社じゃん平常運転だよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
>>885
3の頃からマニアクス商法してるよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
>>102
残飯をフルプライスで買い直さないといけないブーちゃん 惨め過ぎて草😅
特大ブーメラン乙
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
メガテン5完全版2000円以下になってやるゲームなかったら買ってもいいわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
※860
PS版でも追加DLC対応出来ないとか抜かして逃げた
Switchのカード云々の話しは関係ないって事
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
※818
それだけならスイッチ版買っちゃった人の自己責任でもあるよね…
自分は移植の可能性のあるサードのソフトはスイッチで買わないようにしてる…
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
>>884
どれもSwitchより綺麗ですね
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
※859
全ては最強ハードPS5に集まる‼️
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:16▼返信
>>872
マルチは幅を広げれば広げるほど劣化していくぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>813
Switchデバフソフトは
ノーセンキュー🤗www
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
ゴキステ絡みはいつもこうだし
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>890
理屈で反論出来ないならアンチざっこ…って返すだけだな
ただ事実書いただけだし
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>888
デビサバでOCやデビサバBC出してるけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
エルデンもDLCとして見れば十分高いのに許されたのは草
とことん持ってるなフロムは
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>888
だったらアトラスゲームは買わない方がいい
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
ゴミッチ版と今度の完全版比較したら、ゴミッチが足引っ張ってるのが証明されるのにPSならクオリティ上がらないとか言い出す豚w
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
面白かったのこれ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>888
任天堂低性能機のせいで作りたいもの作れなかったの間違いやろ?

ドラクエビルダーズ2とかも、Switchマルチでセーブデータ1つしか作れないってぶっ叩かれてたよね?忘れたの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>64
スクエニという偉大な大先輩の後進歩んでて草
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>882
和ゲーで見てもpcマルチのフロムのエルデンの方がいいけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
ゴキソナからおかしくなっている会社だ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>908
いいや
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>902
※881を読んだらw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
ペルソナ5無印
ペルソナ5R 無印からのDLC対応なし
ペルソナ5Rリマスター アプグレ対応なし
最終的にゲーパス行き

散々コケにされてきたわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
はちまのマスコットキャラクターが出てたテイルズ完全版商法より良いじゃん
今でこそ全マルチになったけど当時は荒れに荒れたからな
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
>>881
ペルソナもQは3DS独占やしな
ペルソナのお祭りゲーなのに本編が出ていないハードに出すとか
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
>>881
むかしのゲーム引っ張り出されてもわからないよ
おじいちゃん
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
※893
4はやってない
4-2はあったけど
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
>>900
フロムエルデン、ホグワーツレガシー、スーサイドスクワッド、サイバーパンク
ともに高クオリティですが?
全部pcマルチのオープンワールド
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
豚がやたらと持ち上げててメガテン出来ないゴキステwwwとか言ってたから好評なのかと思ってたらユーザーから不評だったんじゃねえか
マジで豚はエアプで煽ることしかしてねえんだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
任天堂がその汚い売り方に手を貸してたってことだろw

ご丁寧に時限独占までしてさ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:18▼返信
>>611
あら豚さん残念でした
デイワンじゃないのは確定しております
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
※888
任天堂自体がDX商法してるけどな
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
今のうちに言っとく【ペルソナ6】と【メタファー】も絶対フルプライスで買い直し完全版やるだろうな

もうアトラス作品は完全版出てからでいいかなって思ってきた。逆に完全版が出ない作品は微妙評価なの多いしよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>916
DLCあったら完全版商法じゃないよ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
アトラスはほぼ毎回やってるがなwニワカ大杉でしょ
文句言うのはいいけどなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>872
そんなこと気になるんだったらSwitchでゲーム買えないでしょ?w
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>824
むしろホクホク顔で
「♪SwitchとPCで充分✋🐷🤚w」とか言っているだろうな
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>918
結局買わなかったんだな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>881
マジそれなー
ぶっちゃけ主力の橋野チームがPS向けメインで作ってたってだけで、アトラスなんてそれ以外のチームは完全に宗教こじらせててほぼ任向けオンリーだったのに酷い言われようだよな

それはセガ本体も同様だしスクエニもそう、なのに豚共はPS寄りみたいに言っちゃうんだよね
つかセガ&アトラスなんて今やMSに媚びまくってるやんけ、それで何でゴキ認定されんねん
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
コンス関連はサブイベントのままでいいよ、そっちの方が馬鹿みたいで面白いから
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>924
DLCで買えますが?
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
>>893
あの頃はアプデやDLCで対応出来ないから仕方なかったと割り切ってるわ
SO3とかもそうだけど完全版の出来が良過ぎる
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:19▼返信
馬鹿めSwitchみたいなメモリの少ない糞ハードに最適化してやったのにこの言い草、だから豚は駄目何だよね
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
よくわかりませんが任天堂に付いてたら弟のペルソナに偉く差がついて嫌になったんじゃない?
ペルソナのブランド力、完全版商法をしていても売れているのが物凄く羨ましくなったんでは?
まぁ、任天堂の影響でとてもつまらなくなったとしても売れるよ、きっと、おそらく、たぶん。
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
>>919
4fだよ
あれは完結編だけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
世界樹でもやってるし今更驚くなよ新参か?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
くそグラとキャラデザを全部直してからPS5版発売しないと売れない
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
>>815
買い直しって意味かもしれん
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
>>611
つーか一応箱ユーザーぶるならMS公式動画のチェックくらいはしとこうぜ
実際には何一つ興味ないからその程度のことですら面倒なのはわかってるけどさあ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
もとがつまらんから余計イラつく
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
>>888
逆に言うと完全版でも見合うだけの完成度を保ってるなら不満も押さえ込めるって事でもある
完全版出して発売後に内容じゃなく不満が話題に上がり続けるなら所詮その程度の完成度
メガテン5Vもちゃんと面白かったら許されるよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
>>920
それ、PC云々ではなく単にSwitchが絡んで無いってだけでは?
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:20▼返信
アトラス勢はまだそんな段階に居るのか
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:21▼返信
※908
シナリオキャラ描写共に希薄でウンコ
バトルシステムと悪魔育成はシリーズ随一面白い
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:21▼返信
>>905
お値段的にはアイボや惨ブレとかもあるしなあ
まあ、これぐらい払っても損はないって安心感もあるんだけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
グレイセスはメガテン5より酷いだろ
wiiで出しといて完全版はps3オンリーだからな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
ストーリー微妙なのこれ?
それはもうスペック以前の問題ではあるが
完全版で何かしら向上しそうなものなのか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
任天堂ハードなら原作改編はしない?
豚は病気かな
世界樹でやってたろうが
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
メガテンは元々オワコンだったのを引っ張ってるだけだからな
アトラスの看板はペルソナ一択だよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
>>926
フォームアップ😉掛かってくるのじゃ😤
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
2年以上経ってるしそこまで怒ることとは思えんけどな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
任天堂ハードなら原作改編はしない?
豚は病気かな
世界樹でやってたろうが
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
>>920
なんで全く開発が違うもの同士で比べてるのか分からん
馬鹿すぎない?君
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
えっ、なに信者的にはP5Rは騒がれたり文句言われてないしやったことや売り方も許されてるってことになってるの?
やってたことってこのメガテン5完全版と同じようなことだけど
少なくとも俺は許してないよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
えっ、なに信者的にはP5Rは騒がれたり文句言われてないしやったことや売り方も許されてるってことになってるの?
やってたことってこのメガテン5完全版と同じようなことだけど
少なくとも俺は許してないよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
>>938
PSに完全版を出したのが気に入らないんだろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
>>926
フォームアップ😉掛かってくるのじゃ😤
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
セクシービデオのアトラスにじゅういちって、関連会社?
ロゴが似てる
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
>>896
switch様にエンジン別にしてほぼ作り直しなのにDLCで対応なんて出来る訳無いだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
任独占のゲームの評価は当てにならんな
マルチになったら、これ実はクソゲーでしたなんて、いい加減にしろよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
そもそも無印がゴミすぎてな
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
アトラスはメッチャ叩かれてるのに勝手にニンダイでエルデンを発表すると思い込んで期待していたフロムは全く豚の攻撃対象にならないのはアトラスはもうペルソナからハブられてメガテンまで脱任したから完全に敵認定してるがフロムはまだ可能性は0じゃないとでも思ってるから叩いて機嫌損ねると困るから叩かないんかな?
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
ATLAS「稼ぎDLCは金稼げるから前作のDLCを入れるとしてもこれだけは絶対に売る!また買え!」
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
>>949
とにかく薄いんだよ出来が悪いとかじゃなく印象に残らない
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
>>918
昔からゲーム買ってないから脱任されたって話ですよ?
おじいちゃんw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
メガテン5に限らずアトラスは完全版やめろ
最悪フルプラDLCで出してもいい
同じのを始めっからやらされるのが苦痛なんだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
>>964
switchで動くわけないのに期待してるのマジで意味分からんかった
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
>>959
あのガキホンマ嫌い
ヴェスペリアの重厚な世界観を汚す異物
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
>>919
4と4Fは3DS最後のセールの時に買って放置したままだったわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
※956
忘れてないし許してもないしまだ怒ってるけど信者はこれからもぶつくさ言いながら買うよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
※933
買えないけど
豚ってマジで任天堂のソフトに興味なさすぎだろw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
>>956
ここのps信者だ
任天堂信者煽りたいだけの
任豚と同レベルでこいつらは買いもせず情報でレスバしたいだけ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
>>933
WiiU版幻影異聞録♯FE
スイッチ版幻影異聞録♯FEアンコール

無理でしょ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
一から作り直しならともかくいくら画質上がろうがSwitchベースのゲームはきついわ
二世代下のクオリティナンだから
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
制作費をペイ出来ないレベルの爆死だったからと思ったがペルソナ5でも同じ事やってるし単純にアトラスが銭ゲバ野郎なだけだった
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
とりあえず発売日には買わない
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
ま~た完全版商法が~って喚き散らす貧乏自慢大会かな?
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
デビルサバイバーなんてOCと2を同時に発表するバカ企業だからな
案の定2の完全版を警戒されたけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
※920
メタスコア64のスーサイド・スクワッドが高Quality?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
>>949
薄っぺらいしキャラの魅力もない
根本的なところから変えないと新シナリオも全く期待できん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
>>948
グレイセスは面白かったから
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
>>976
それこそモンハンRISEがいい例よな
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
どうせ完全版出るだろうからとスルーしてたけど案の定か
単純に無印版買った奴等が損するだけだし叩かれても文句言えんわなこの売り方じゃ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
どんなに楽しんでも二度目は作業感出るんだよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
>>975
ポッ拳もDX商法してたし
マリオカート8DXもやってるし
DLCで買えますがとかまあブタちゃんまじで任天堂のソフトに興味なさすぎなんよなぁ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:28▼返信
>>981
steamでは好評だからなぁ
クソゲーなら賛否両論以下の評価ついてるよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:28▼返信
>>957
全然違うべ
P5Rは全体をPS4に特化して作り直してる
(Switch版はPS3版無印ベースだけど)
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:28▼返信
セーブデータ引き継ぎとDLC対応がなぜ出来ない
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:28▼返信
>>974
ちゃんと買ってるから内容喋ってるPS信者()ばっかりやんww
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
結託して不買とか出来たら思い直させる事も出来るだろうが我慢できないから無理なな
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
>>964
switchからPSに出すと叩くんだよ
完全版だけならここまでじゃ無かった
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
>>990
やる気ないから
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
>>991
内容なんか豚でも喋れるからな
今の時代ネットに情報転がってんだ
ただ出た時の流れは流石に追えないみたいだからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
面白かったら二回楽しめるって思うしかない
ペルソナ5Rは大満足やったしな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
※1
弱者向けなんだからええがな
チー牛はホンマにチョロいで
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
Switchのゲームって基本的に独占ソフトだったら持ち上げられるのにこれはあんまり持ち上げられてなかったからな
お察し
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
完全版商法やめろとかいつまで騒いでるのやら
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
スイッチのDX商法が許されてるのはWiiUで遊んでる人がいなかったからだよ もしスイッチ2で同じことをすればコケる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
3マニアクスとか昔から割と完全版は出していただろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
>>964
エルデンは叩こうとしても返り討ちにあるのが分かりきってるから逃げた
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:30▼返信
>>999
いつまでも騒がれて当たり前でしょ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
ぶっちゃけこうなる気がしてたからswitch版買ってないのよね。面白くなってるなら買ってみようかな。もちろんPS5版
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
ボリュームも無印ぐらいあるらしいから今からやるやつは2倍の大ボリュームで遊べるからお得だわな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
>>999
より売れる方法があるから
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
>>974
え、P5の話する?w
エルデンの方の記事でも煽った豚が逃げ出してたけど
お前は逃げ出さずにちゃんと話するよな?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
最初からでもセーブデータ引き継ぎ、強くてNEWゲームにでもしてくれればな
PS2のペルソナ3Fesがそうだったっけ?古い話なんでよう覚えてないが
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
>>990
Switch版だけのためにそこまでやりたくないの
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
>>993
馬鹿か?
そんなのアトラス信者は気にしてねえよ
完全版の問題は時間ない社会人にとって一番ないんだよ
金より時間が勿体無い
DLCをフルプラでもいいから出せばそこまで荒れないだろうよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
※990
色々仕様追加されてるからって話し
全悪魔に個別スキルが追加されてるし
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
>>970
重厚?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
>>995
喋れない豚ばっかりだから
ゲームの攻略の話や戦闘面の内容話出すと途端にボロ出すか豚逃するやつばっかりやぞ

しかも豚よりもPS信者の方が任天堂のゲームを語れるのはなんでなんですかね?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
>>996
アトラス「3回目もよろしく〜♥。つペルソナ5Rリマスター」
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
>>1001
いまだにやってるから言われるんじゃない?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
PSユーザーは完全版は慣れっこなので来ようが抜けようが何とも思わないが
任天堂ユーザーは完全版自体に慣れてないから来ればメッチャ喜ぶし抜けたらメッチャ悔しがる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
>>996
ねーわ
お前らニートはいいのかもしれんが社会人はそんな時間はない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
調べてみたら、この19年前レベルのゲームを1万円で売るみたいだね。
狂気すぎる。
1億歩譲って2500円だろ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信



酷くなったのは3DSから…何だよ「経験値稼げるだけのマップ」とかwそこまでやるなら買った時点でレベルアップしてくれよw


1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
レベル上限150って最低限
どっちのルートもクリアだろうし
2ルートあると言っても中盤まで同じ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
※981
スーサイドはメディア評価みればわかるが
ゲームとしては評価いいんだよ、優れた戦闘システムとかアクションとか評価たかいし
点数がクソ低いのはストーリーがクソなんや
ハーレークインとかスーサイドのメンバーでバットマンなど洗脳されたジャスティス・リーグのメンバーを助ける話かと思ったら全員ぶっ殺したからな。そのうえポリコレってなぜかワンダーウーマンだけやたら贔屓するし
ファンがアーカムシリーズを台無しにしたとブチ切れたわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
フロムは良心的やな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
メガテン独占契約切れたからこれからはマルチ発売になるよ

ニシ君がアトラスにブチ切れてる本当の原因はコレ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
ほぼ引き継ぎなし、やり直し、フルプライス
叩かれてるのはここら辺か
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
完全版喜ぶのは時間有り余ってるニートだけだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
アトラスのゲームはもう一生買わない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
メガテン4もやっていた事を今更文句言ってもなあ〜
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
>>1024
フルプラは別にいい
完全版の問題はその前
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
>>995
P5出た時は9月ぐらいで今のPS5のソフトラッシュみたいにやりたいゲーム大量に出てきたけど
一番大当たりだったのがP5だったなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
>>1016
いや
Switchユーザーも完全版には慣れっこやぞ
マリカー自体完全版というかwiiu移植だしなんなら同じソフトでもいい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
※964
「フロムは叩いても良い」という空気になってないからな、つまり周りの機嫌を伺う事でしか行動できない日本人の性質が問題
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
テイルズだってDLCで済ます時代なんだからSwitch版だけでもDLCで対応すればよかったのにとは思うがSwitchの内部ストレージの貧弱さからして無理だったんだろうよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
不完全版で炎上のメガテン
初週ミリオンのペルソナ
一体どこで差がついた
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
p5やったワイ、p5rは諦めて動画で済ませる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
割といつもの事だけど、なんで急に騒ぎ出したん?マルチになったから?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
※1021
みんなアサイラムやアーカム・ナイトレベルのモノを期待してたんや…
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
>>1027
メガテン4って4Fのこと? あれは完全に別ゲーだよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
>>1032
サンブレイク
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
>>999
完全版はいいけど
追加ダウンロードでって話だろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
そもそもがゴミみたいな未完成版だったわ
アプデ前に遊ぶと目がめちゃくちゃ痛くなるステージもあったし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
どこもかしこも追加DLC(3千円程度)で済むレベルの内容を完全版フルプライスで買い直しさせてるのがなぁ
フロムを見習えや
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
※1027
??4はやってないけど
エアプは書くなよ
4Fは4の完結編で完全新作の続編やぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
>>982
キャラの魅力っていうか悪魔のデザインも技も露骨に下品になってるよね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
ポケモンは追加要素ないしグラフィックをきれいにして増殖バグ追加してるから喜ばれる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
>>996
勝ったけど5Rはやってない
先のストーリー分かってんのにやるの面倒いのよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
※905
エルデンリングは元が面白かった真・女神転生5は元がクソゲーで更に買い直しそりゃ炎上するさ💩😱🤮
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
※1036
ゴッサムナイツの時点でわかるやん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
追加要素で毎回謎の女キャラとかいい加減飽きたわ、その展開
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:36▼返信
完全版商法禁止されてるSteamで出さないならもう一段階進化するかもな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
>>999
アトラスはいまだに酷い内容の完全版商法やり続けてる絶滅危惧種だからしょうがない
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
>>1031
見境なく叩くのはアホ豚だけだよw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
例えばグラブルリリンクのスライス稼ぎクエストもあれがアトラスかFEだったら絶対有料DLCにしてるだろう
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
むしろ、どこが変わったとか
快適になったとか、やりこみ増えたとか
完全版そんな嫌いじゃない俺
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
※1032
それは言い訳にならん
ウイッチャー3一つ取っても全DLCコンテンツ含めて出せてるし
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
>>1034
もったいない
無印をやったからこそ、Rの改修追加部分の違いがわかって楽しかったのに
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
>>1027
続編と完全版わからんゲェジとかおるんやな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
2年以上たってんだから別にいいと思うがまた最初からやるのがたるいんだよな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
アトラスと言えば完全版商法だし
今更だろって感もある
それにSwitchだとカートリッジだしDLCは向かんだろうし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
引き継ぎさえ出来たらもう何も言わないからさぁ...
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
>>1013
ティアキンの話ですらPS信者が話り出すと豚が逃げ出すからなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
※1047
アレはロックステディじゃなくて別会社な
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
これさ
Switch版はDLCでヴェンジェンスだかジェンキンス部分ついかで
PSとPC版をフルセットで出せば良かったんじゃね

とマジで思うのよな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
擁護してる奴がちょくちょくエアプ晒してるのが草

今回の要点は分岐追加の完全版って点だな
いっそのことリソース流用した新作に仕立てればよかったのにw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
完全版出るから買い控えするかという流れはもっと加速していい
いいものを出したかったらそれ相応のスペックを持ったハードで出さないとダメなのにそれを無視してどのハードで出すか決めてるからこうなる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:38▼返信
まあ、これで怒っていいのはわざわざSwitch版買ってた残念な子だけなんですけどねw

擁護派が「なぜ許されないの?」とか言ってるけど、答えは簡単
初犯じゃないからだよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:39▼返信
>>1031
っつーか、フロムはガチ勢が恐ろしすぎるからな。敵に回したらどんな反撃食らうか分からん

無謀にも喧嘩を売ったクリモトとかいう大馬鹿者がいたけど、クリモトチャレンジという動画を上げまくられてクソほどわからせられたし
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:39▼返信



     豚が買わないからだぞ


1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:39▼返信
ゴミステーションがトレンド入ってて草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:39▼返信
>>1052
スライムな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:39▼返信
※1061
発表時期近いし
あの時期はオンラインにすればもっと売れるとか妄想あったんだろうなワーナー・・
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
>>1063
P5Rでやって叩かれたことを全く活かしてないのだから、これがアトラスの決して曲げないスタイルなんだろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
>>1058
本体にストレージついてるからな
発売の判断として、その容量までのDLCは問題ないぞよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
メガテン5完全版 無印からアップデート不可!?!?!?!
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
中盤で急に魔王軍とかいうワードが出てきてそいつらと戦いに魔王城行くの唖然としたわ
あんな酷いシナリオなかなかない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
ペルソナならどのバージョンがでようと毎回買ってるが、こっちはベースが豚向けだからいらないな。エルデンの方をやるよ。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
>>580
ソウルハッカーズ2トロコンしたぜw
リンゴ可愛かったっすな
あれ買わないクズはペルソナをブランド買いする止まりのにわか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
やり込めばやりこむほど嫌になるやり方
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
>>1052
やってたな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
>>1035
直後に配信された特番で割とぶっちゃけてるのがやばい
未完成で売っちゃいましたって明言したも同然の事言ってる
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
エルデンやるからどうでもいいや😁
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
>>1068
地域にあるゴミのステーションの話がどうしたん?w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:41▼返信
・これが完全版商法かとさわがれてるけど、
テイルズオブヴェスペリアの為にX-BOX本体を買ったワイ、
暖かく笑顔で見守る。

自分ももこれあるから本体買わされるよりましだと思う
Wiiで買ったソフト全部移植か完全版商法されたしね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:41▼返信
>>1032

サンブレイクは本編より多かったな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:41▼返信
>>1032
テイルズも値段でぶっ叩かれてたよ
今セールやってるけど、これが適正価格だわw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
そんなキレる事?
完全版商法なんて今に始まった話でもないし
アトラスは昔から頻繁にやってるし
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
引継ぎ出来てもちょっとした追加要素でフルプラだったら叩かれるしな
売り方が悪いのよ、売り方が
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
その昔ベスト版ってのがあっでだな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
アトラスは任天堂ユーザーを敵に回した。これを許してほしいのなら今からでもいいから任天堂ユーザー向けに無料アプデか1500円程度のアプデで完全版にすべきだ
買い直しとか頭おかしい
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
どうせまた発売と同時にDLCを10個くらい出すんだろ
もうアトラスとはお別れです
1090.投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
>>599
そもそも普通のPS2ネットに繋げる機能無いんすけどなw
サテラビュー対応ソフトを一般的というレベルw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
>>1085
一昔前ならそんなキレられなかったかもだがもうみんなこんなのDLCでやってるよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
アトラスは馬鹿なので〜って、散々ペルソナで完全版商法やってんのに今更何言ってんだ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
>>966
>>982

なるほどねえ、ベースがそれじゃどうしようもないか
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
アトラスゲーの優先度は下がってる
グラブル知らない俺がリリンクに行ったし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
引き継ぎなし完全版とロンチ切り売りDLCはもはやアトラスの代名詞だろ
猛将伝商法すら今で言うDLC扱いだから引き継げたしな
1097.投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
※1060
わいがPSのゲームの間にブレワイやティアキンやメトロイドやFEシリーズのクリアして面白かったから豚に
アレが良かったよねとかあそこが良ければもっと良かったとか話振ると
さっきまでブレワイブレワイかいてた豚が皆逃げちゃうんやで・・・・
豚ちゃん動画底辺勢だからホントにプレイしてる奴くると仲間はずれしてくるんだよ。
なんて意地悪な奴らだ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
>>1082
15年以上前の時代と比べないといけない時点で
現代でどうなんって話だぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
>>1088
任天堂ユーザーと箱ユーザーがクレクレうるさいからP5Rリマスターとか出した方が迷惑でしたわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
>>1068
検索したらゴミ捨て場所の話題でしかなかったが…

お母ちゃんにゴミ出ししてもらってる豚には理解できない話だったか?w
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
2ver+マイナーチェンジ版の893商法、ポケモンには敵わないよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
>>1073
exactly.(そのとおりでございます。)
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
>>1087
それはただの値下げ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:45▼返信
メガテンは元々オワコンだったのを引っ張ってるだけだからな
アトラスの看板はペルソナ一択だよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:45▼返信
>>1068
君の地域ではゴミは戸別収集なのかな?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:45▼返信
>>1082
バイオ4とシンフォニアのためにGC買ったワイが通りますよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:45▼返信
>>1082
自分もヴィスペリアと一緒に箱買った口だけどテイルズなんか
スターオーシャン4やラスレムに比べたらかわいいもんだったわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:45▼返信
>>1098
逆に豚をぶっ叩いてたPS信者()の方が改善点とか小技とかアドバイスを教えてくれるのよねw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:45▼返信
※1031
お前病気だよ病院行けよ糞🐷‼️
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:46▼返信
完全版で発狂する前にポケモンのダブルパックに発狂しろよw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:46▼返信
ニシ「ゴミステーション!ゲハ!」キャッキャ

自治会長「違うんですよ」
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:46▼返信
本編が薄っぺらい未完成品なのにDLCシナリオを発売日に売ってるのがほんまムカついた
あんなもん作ってる暇があるなら本編ちゃんと作れよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:46▼返信
これじゃあペルソナ6やメガテン6が出たときに完全版警戒されて売上激減するだけだと思うが。
短期的には儲けられるけど、長期的に見るとブランドも傷付くし、マイナスにしかならん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:47▼返信
完全版も出しつつ追加内容の部分だけ数千円のDLCとして売ればここまで騒がれないのにアトラスは絶対やらないよな
無印版買った人にも救済策あれば印章全然違うのに
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:47▼返信
>>1066
なるにい
とか言うユーチューバーも晒されてたしな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:47▼返信
>>1087
わざわざ突っ込まれるためにコメしてんのか?

今でも値下げ目的のベスト版とかちょくちょく出てるが、この完全版がそうだというのか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:47▼返信
PSユーザーは既にアトラスのやり方を知ってるからなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:48▼返信
>>1098
ティアキンの龍の仕様変わって素材集めるのクソ面倒になったよなw
とかいうと豚が一切反応してくれなくなったこともあったわw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:48▼返信
>>1114
それでも信者が買って擁護するからやめられねーんだろーな
俺はメタファーはちょっと様子見するけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:48▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:48▼返信
P5からロイヤルもアプデ出来ない上にPS4→PS5リマスターへのセーブデータ移したりとかも出来なかったからな
アトラスは悪い意味でその辺徹底してるよな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:48▼返信
文句あるなら買わなきゃええやろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:48▼返信
※1114

それが今のレベル5でございます

だれからも見向きされず消えていくだけのゲーム会社になりました
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:49▼返信
>>1118
付き合い長いからなぁ…
途中でインデックスに買われたりで色々あったよね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:49▼返信
つか任dieなんてぶーちゃんにとって喜ばしいニュースが出て来ることなんざほぼほぼないのに何で任die乞いなんてしちゃうのかね?毎回悲惨な結果にしかなってないやんw
一体どんなグッドニュースが出て来ると思ってたんだw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:49▼返信
※1060
ティアキンがDLCでなくて完全版商法にしたのも
カードってのもあるだろうしな
switch版がある以上しょうがないのかも
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:49▼返信
>>1123
エルデンやるんでいらねっす😁
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:50▼返信
これでP3Rの完全版出ない発言信じろって言うのは無理がある
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:50▼返信
>>1123
メガテンは買わないけど次のペルソナで同じことやられたら嫌だろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:50▼返信
>>1081
そんな必死になってイライラすんなよw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:50▼返信
>>28
公式ページいわく
アクティブメンバーの悪魔3体(一部例外あるらしいが)が悪魔全書に登録されるのと、
クリア済みのルートに応じた特典は得られるらしい、、

残念ながら、御厳は結晶大一個が貰えるだけらしいが。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:50▼返信
>>595
不完全版買取保証ご苦労!
我々の完全版の肥やしになってくれたなあ?www
が許せなかったんだろうねw
豚ではなく任天堂がw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:51▼返信
PSには残飯しか来ないのか!?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:52▼返信
未来見てきたけどメタファーも完全版出てるよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:52▼返信
>>1131
豚はゲハにずっといるから間違えちゃったんだねw
ニートなのは分かるけどたまにはニュースみたり外出たほうがいいよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:52▼返信
>>1122
技術的に出来ないわけないしなぁ
あれ本当がっかりしたよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:52▼返信
>>1134
スイッチにも出るやん
むしろ被害者はスイッチユーザーw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:52▼返信
>>1129
出ないとは言ってない
予定にないと言っただけ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:52▼返信
どうしたのGK
待ち望んでたメガテンが十数年ぶりにPSに出るんだからもっと踊れよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
>>1134
20年前のゲームが今更出る任天堂の話かな?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
>>1016
豚も完全版商法はゴミだと思ってるけど任天堂のゲームを叩くわけにはいかないから他のゲームを叩くんだ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
p3rは流石に出さないって名言したし出さんやろなぁ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
>>1135
まぁあれは出るだろうな
力入れてる新作だし
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
>>1143
明言
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
正直糞みたいなマップばっかだからな5って
期待しようがないと言うか

ただそれに加えてスイッチで色々ゲームやったなかでもトップクラスのガクガクっぷりだったから
PS版買うひとはそこだけはましだといっておく
マップはひたすら糞マップしかない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
完全版は出ても良いが、購入した既存ユーザーはアプデ出来るようにしろよ
メガテンは興味ないけど、ペルソナ6でも絶対やるつもりだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
>>607
壊れてしまったかw
脱任して心がw
メガテンは任天堂も🐷も重要なIPだったもんなw
PSユーザーはおもちゃが壊れるさまを見て喜んでるだけだよw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信



いやぁ…ゴミでしたね!任天堂ダイレクト


1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
※1138
Switch2でPSタイトルの完全版ラッシュ出るから楽しみにしとけw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
>>1140
あ、ペルソナ出るんでパチモンは要らないです

Switchで全く売れなかったからマルチになるんですよ?Switch1億人ゆーざー()はもっとゲーム買ったらどうですか?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
>>1129
あっちは出ないというか出せないというか・・・
少なくともP3のエンド程度で文句言うユーザーがいる以上は絶対無理や
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
不完全版とDLC買わしてまた全部買い直せとか人の心ないんか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
>>1143
未発表のDLC用だか完全版用だかの用のデータあるの確認されてんだってさ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
本編は相当面白くないみたいね
こう言うのは売れて欲しくないと思うね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
かってぶーちゃんはこう言っていた
「メガテンは任天堂、ペルソナはPSでうまく住み分けが出来ている!これでいい!」

その結果PSに住んでいたペルソナは大いに繁栄し、任プラに住んでいたメガテンは目も当てられないくらいに凋落したとさw
つか任プラに居続ける方がいいゲームなんかキッズ向けファミリー向けくらいなもんだろ、どう考えてもメガテンなんか一部のコア向けなんだから任プラで栄えるワケがねぇわw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
※1151
でもゼノブレイドは遊べねえなあw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
>>1140
真メガテンⅢHDリマスターが出てから、そんなに経ったっけ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
どうせ買うやろうな
頭悪いから舐められる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
Steamで出してる場合は言い訳できないと思うしアプデか割引くらいはあるんじゃね
そろそろアトラスも変わるだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
>>1129
P5でもやらかしてるしね
他メーカーと違ってDLCで追加分買ってねですらないのがマジで質悪いリアルにアトラス買わんくなった
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
メガテンは熱量高いファンが多いイメージやけど、こんなことしてたらそんなファンも冷めるやろな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:55▼返信
流石にもう完全版はやらんやろがずっと繰り返されて来たからもうね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
エルデンDLCと発売日が被ってもザマァとしか思わん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
>>1157
いらねえw なぜそれを欲しがると思ったのかw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
ゴミッチ悲報しかねえな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
※1150
どうせお前買わないじゃん
はちまの豚どもSwitchも持ってないし
むしろPS持ちの方がSwitch2買ってまだ任天堂に貢献してるし
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
もう企画段階で完全版発売も組み込まれてるんだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
スイッチ版が売れなかたったし仕方ないね
任天堂の独占はゲーム業界のガンやな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:57▼返信
>>1157
カニムービーなんてどうでもいいっす
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:57▼返信
>>1157

グラブルリリンクあるんでwそんな糞ゲー要らないっすw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:57▼返信
※1157
ゼノブレイドで対抗してるけど
ブタちゃんゼノブレイドなんてプレイしてないやん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:57▼返信
今回は中身がゴミすぎて完全版出せないかと思ったけど
無理やりにでも出すんやな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
>>1150
これもスイッチ2で買い直すのかw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
PSは毎回炎上してるんだな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
アトラスって金ないから許されてると思ってたよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
>>1162
呼んだ?3作品ほど通常版完全版派生版と追いかけたけどとうとう愛想尽きたわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
どうでもいいけどスイッチとウンチって語感が似てることに気が付いた
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
コレやる時間が少なくとも半年は無さそうや
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
すいっちの遺体蹴りやめよ可哀想🤗
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:58▼返信
あのメガテンのナンバリングが遂にPSに戻って来るのに歓迎ムードじゃないね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:59▼返信
>>1169
PS5、箱S、PCなんかはまあ調整等色々あるだろうが
switchのソフトなんて他なら楽勝で動くわけだからなあ
switch独占とかキチガイでしかないんだよな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:59▼返信
>>170
グラがそれなりに重視されるサードのゲームでスイッチ独占タイトルだったら絶対に買わん方がいいよな。そのうち上位互換版が他機種で出るわけだし。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:59▼返信
カニブレとかグラブルであれこれ書かなくてもいいぞ
豚はゼノブレプレイしてないから、1もDEも2も黄金の国イーラも3も新たなる未来も
プレイしてないから
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:59▼返信
スイッチユーザーをとことん馬鹿にしてる
こんなに馬鹿にしてるメーカーも珍しい
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:00▼返信
豚よりもGKの方が詳しいやろこのゲーム
何だかんだこれは買うとか言ってたやついたしな
話聞く限り微妙だったようだが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:00▼返信
>>1157
あんなもん誰が欲しがるんだw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:00▼返信
>>1181
さんざんネガキャンしてたSwitchの残飯なんて恥ずかしくて買えないでしょ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:00▼返信
>>1157
Wii・New3DS・スイッチ、全部フルプライスで買い直しがそんな嬉しいのかw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:00▼返信
PSに出した途端に大炎上
しょうもねえなあ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:01▼返信
ペルソナがなけりゃクソゲーしかない、信用もない終わってるメーカー
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:01▼返信
追加悪魔100体まで増やしてくれたら買うわ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:01▼返信
ペルソナがなけりゃクソゲーしかない、信用もない終わってるメーカー
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:02▼返信

任天堂ダイレクトやらない方が良かったのでは?w
シレッとPV1本流して「あー、完全版出るんや?」って思わせるだけで良かった
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:02▼返信
用意できたシナリオが推定カオスルートしかねえんだよ?絶対完全版の完全版出るわこれ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:02▼返信
まぁ3年半経ったしワイは諦めと共に許すわ
色々言われてるがV200時間くらいやるほど楽しめたし
悪魔3体引き継ぎに悩みますわ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
>>1181
ペルソナ6でやられる未来しか見えないしな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信

任天堂ダイレクトやらない方が良かったのでは?w
シレッとPV1本流して「あー、完全版出るんや?」って思わせるだけで良かった
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
5を作ったスタッフが作ってるなら何の期待も持てないな
未完成品にまた未完成シナリオ上乗せしてくるだけじゃないの
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
>>1184
豚がゼノで対応するとPS持ちのゼノブレプレイヤーが突っ込んでくるから
豚は持ってないソフトで調子こかないほうが良いよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
5買った人にはDLCで出せよ・・・
ペルソナ5Rの時も腹立ったけど、まじでアトラスってユーザー舐めてるよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
>>1184
新たなる未来途中で止まってたの思い出した・・・
って言うかあれだけゼノブレ1のマップ出すなら本編にも入れとけよと思ったわw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
クソゲーのことなんてどうでもよくね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
こりゃキレられて当然でしょ
しかもフルプライスだ
終わってる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
>>1175
Switch以外に出るのは初だから、青筋経てて怒ってるのはスイッチユーザー(買わぬニシではない)だよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:04▼返信



抜け任するならマイクソカンファで発表するとか完全に任天堂を踏み絵にしてこないと誰も味方しないよw


1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:04▼返信
サマエル、マサカド、ルシフェル、ルシファー、サタンあたりはちゃんと出して
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:04▼返信
>>1181
PSでは初登場だから炎上する理由がないんだがなんでPSになすり付けてんだこいつ(笑)
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:04▼返信
メガテン5完全版とエルデンリングDLCは発売日被ってるんだね
こりゃ世界はエルデンリング一色でメガテンなんてスルー確定だわw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:04▼返信
>>1177
ワイも親譲りのメガテンファン…でもIVでもアレやったしプロデューサーが山井のうちはあかんかもしれんね…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:04▼返信
>>1197
いやあ、でもP3Rやメタファーハブられてるからなあ
動かないもの切られるやろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:05▼返信
>>617
後から完全版が出るかも知れない!で永久に逃げられるもんなあ?w
でもなあ?他人はそういうお前自身にしか通じない矮小な言い訳とか何も興味ないよ?w
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:05▼返信
>>1201
Switchから5無印出てないから関係ないでしょw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:05▼返信
>>1188
別に質が良けりゃ何だって買うよ
何もない砂漠をダラダラ走り回るPVを散々見せられてたのに、そのガクガクゲーが今更PSにきたところで欲しいと思う?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:05▼返信
>>1127
面白ければティアキンみたいに文句出ないな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:05▼返信
>>1201
ロイヤルは誰も騒いでなかったよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
エルデンDLC発表の後にメガテンみるとこれいつのゲームなんだろうってなる
PS2?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
Switchであの完成度とか予想できたろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
メガテンにNの法則発動しまくってるね

PSのペルソナシリーズとどうしてここまでの差がついちゃったの
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
P5RをPS4版PS5版で引き継ぎなしで2回も買わせようとする糞企業だぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
>>1217
PSPだな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
>>1202
何で無いか最後までやれば分るよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
まあペルソナの完全版は文句言いながらも毎回やってるけど
3学期に関しては最初から入れとけとは思う
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
やるなら続編がいい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
ブタちゃんゼノブレでもプレイしてないやつがヘラヘラしてるけど
PS勢はプレイしてるから動画やエアプで煽るの無理やで
メトロイドやFEやスマブラでも無理だと思うぞ・・・

まぁポケモンは俺も無理だけど追ってないから
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:06▼返信
PSは何でアトラスからバカにされてるんだ?
ゲーパスからもハブられ完全版商品の餌食にされ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
>>1219
任天堂が買取保証しないからマルチにして値上げが真実かなあ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
>>1220
全然問題ないよ
無印クリアしてロイヤルやる時間なんかないし
やる気も起きなかった
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
>>1085
フルプライスってのと元がクソすぎたってのがあるからな
どっちかだけでも批判喰らうのに両方してたらこれだけ炎上してもしゃーない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
>>1226
ぶーちゃん、通訳頼む
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
あの5が半分以上詰まってると考えるとこの値段めちゃくちゃ高いな
しかも経験値稼ぎのDLCとか買わないと快適に遊べないんだけどこのゲーム
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
馬鹿は2回買うので
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
>>1206
多分MS側からメガテンの宣言権はいらない言われたんだろ
海外ではメガテンは偽ペルソナ扱いだから
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:07▼返信
>>1226
脱任したしなw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:08▼返信
任die
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:08▼返信
>>1216
嘘こけよww
散々、批判出てたわw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:08▼返信
※261
真3が真3を名乗らなければな
これのせいでメガテンは真だけを指す言葉になってしまいしかも紛い物でカナシイ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:08▼返信
DLC別で完全版の不完全版なのでセフセフ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:08▼返信
アトラスに関してはもう質が良けりゃ許せるってレベル超えてるなあ
いつまでこんな売り方続けるんだろう
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:09▼返信
騒いでるのは豚だけw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:09▼返信
某監督の作品なら完全版商法しても許されてたのに残念だったなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:09▼返信
無視したいがナホビホが可愛いから気になる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:09▼返信
>>1226
PSガーwww
そのメガテンの発売日と同日に
全機種マルチのエルデンリングDLC出るから誰も買わないと思うんですがw
あっハブられてるハードがありましたね
失礼www
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:09▼返信
今回はブレイクレコードみたいな感じなんかな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:09▼返信
>>1216
普通に怒ってる人いたの覚えてる
ログ探れば出てくるよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:10▼返信
長いこと完全版商法してるだろw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:10▼返信
Switch見捨てない時点で今までの完全版商法の中ではかなり考慮してるほうなのにね
DLC対応なんてあのストレージ容量の少なさじゃ無理に決まってるだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:10▼返信
ゴミみたいなキャラデザのゲームのDLCなんて
豚以外はやりたいと思わないからw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:11▼返信
こんなものよりデビサバをリマスターでいいから
各機種に出してくれねえかな、3DS引っ張り出すのもなあ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:11▼返信
Switchユーザーから金を絞り上げて全機種で完全版を出すとか流石やな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:11▼返信
これでメガテンは終わりだよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:11▼返信
モンハンですらワールドからDLCにしてんのにアトラスはなあ
セール渋いコエテクでもしないわ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:11▼返信
アトラスは完全版商法の会社って印象付いちゃってるからね仕方ないね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:12▼返信
俺はエルデンもメガテンもやるが流石に優先順位はエルデンDLCが先だなぁ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:12▼返信
>>250
謎が謎を呼ぶ…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:12▼返信
ペルソナもだけど本来はDLCでええやろ…って毎回思ってる
それかパワーアップ版は安くDLできるようにとかしろよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:13▼返信
Switchユーザー以外は、単純に要るか要らないかだけの話だから別になんとも思わんよ
まあ、今後もペルソナでも完全版商法はあるだろうけど、Switchマルチにでもされない限りはそこは諦めてる
から叩く気力もない

1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:13▼返信
今更?いつものアホラス商法じゃん
つかセガだしこれデイワンありそう
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信
やっぱり任天堂患者って貧乏人しかいないんだな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信
ペルソナ5やドラクエ11で無印を買わされた僕らPSユーザーは、こんな完全版商法など日常茶飯事なんだよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信
>>1219
ペルソナ脱Pしましたよね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信
>>1226
今回バカにされてるの任天堂やで
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信
Switchでパッケージしか売れないから
完全版にしてやってんだろうが!
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信
話題になるだけで売上が増えるのは歴史が証明してるからな
ありがとうございますって感じだろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:14▼返信



俺らGKはエルデンリングのDLC買うから豚は責任持ってコレ買い支えろよなw売れないとメガテン6はスイッチングハブだぞ?w


1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:15▼返信
>>1260
完全版出ても買うことないしなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:15▼返信
スイッチ独占にしてはあまりにガクガクだったから他機種版あるだろうなと思ったら案の定
1268.ネロ投稿日:2024年02月22日 13:15▼返信
※1 そもそもこんなゴミ買わない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:16▼返信
>>1216
めちゃくちゃ騒がれてたわ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:16▼返信
いい加減メガテンもモンハンやテイルズみたいに生まれ変われよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:16▼返信
>>1261
メガテン脱任しちゃったね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:16▼返信
もうスイッチユーザーを敵に回したアトラスに未来はない
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:17▼返信
>>1260
11Sは劣化完全版という新たな概念を生み出した別格
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:17▼返信
>>1261
でもP3Rはスイッチハブでしたよね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:17▼返信
>>1260
ドラクエ11に関しては無印がいちばんグラフィック綺麗だから難しい
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:17▼返信
>>1272
そりゃあれだけしか弾がないSwitchの未来は無いな…
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:18▼返信
>>1265
箱信者もsteamユーザーもエルデンのほうを買うだろうしなw
豚がどれだけ買い支えるか気になるわw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:18▼返信
>>1272
というかPSユーザーもコケにしてるしセガはMS寄りだから箱以外敵に回してるよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:19▼返信
セガに買収されたあたりは同情的に色々要入りだから仕方ないかなぁって思ってたが
ペルソナ5爆売れとかしたしもうやめてくれってなってる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:19▼返信
これは完全版じゃなくて完成版だろ、普通に無印が未完成だったからな。完全版はこれが売れたら追加エピソード有りで別に出るよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:19▼返信
主人公と合体した人造魔人が何なのかすらよくわからないまま終わったの草
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:19▼返信
サブタイがクッソイライラして草
復讐者はワイらや
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:20▼返信
それがわかってて無印買うやつってどういう病気なんだろうな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:20▼返信
アトラスは神 ! You Only buy Twice
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:20▼返信
せっかく学園って舞台があるのにほとんど使わなかったなぁ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:21▼返信
百歩譲って完全版商法は許すよ。ニッチなものを求めている自覚はあるし。
でもせめて無印版のデータの続きからやらせろよ。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:21▼返信
ガンダムブレイカー4だれも興味ないのウケるのよな

豚もPS持ちももうまったく興味なくガノタでさえ冷めた目線で
NEWガンブレやスマホのガンブレで即サ終とかの時点でユーザーのこと考えてないの分かるし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:21▼返信
でもP5に関しては無印が一番良い
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:21▼返信
イズン、クレオパトラ、アルテミスが可愛かった
こんな印象
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
データ引き継げてもPS5版あるなら
そっち買いたいからなー
SwitchからPS5に引き継げたらいいんだが
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
開発もしないって言ってたしP3Rは大丈夫だよね?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
ペルソナがあれだけ世界規模でヒットしてるんだから、別にここまで銭ゲバする必要もないと思うんだがなぁ
ペルソナで漁りまくった金で、任天堂タイトルの失敗分を補填してるんやろか
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
※1272

Switchユーザーを敵にまわした会社って
ほとんど成功してるから未来ありすぎじゃね・・・
そもそもSwitchユーザー自体はPS持ちで
豚くんたちはSwitch持ってないじゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
>>1278
龍8が抵抗してPS表記を頭に持ってきてたけど
それ以外は箱の表記が前だしな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
アトラスのゲームは、完全版出るまで買わなくて良いって事だな。
俺が完全版買う為に、皆は無印版買うの宜しく頼むな?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:22▼返信
ありがとう任天堂
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:23▼返信
>>1291
現状予定なしだから安心していいぞ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:23▼返信
Switchの目玉サードAAA

脱任!!!!

はぁ笑うわ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:23▼返信
>>1260
俺やん
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:24▼返信
俺みたいなバカが買うからやめないんだろうなぁ
ごめんな?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:24▼返信
>>1272
でもお前switchユーザーじゃないじゃんw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:24▼返信
真・完全版転生
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:25▼返信
まあ、アルテミスとかのDLCを同梱しただけ頑張ったとしたれや
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:25▼返信
>>1294
表記の順番で何寄りか判断してるの草なんだが。ラインナップで判断しろよw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:25▼返信
>>627
Switch版とかいう一番移植費用かかるゴミをカットしないから...。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:26▼返信
>>1278
そういえばセガがMS寄りになってからだよな
マジで箱の撤退が現実味を帯びてきたのってw
何かシンパシーを感じる所があったんだろうかw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:26▼返信
まあいつもの事とは言え
今回特殊なのは独占だったのが
完全版で全機種マルチってところよな
ペルソナはただのリマスターだったけど
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
お貧乏ハードだから一番燃えちゃうね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
>>1289
しかも強いしな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
>>1300
そうだ〜君は開発者に良い様に利用されてるペット見たいもんだ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
>>1295
出てきたものが2、3年待てるような出来かどうかやね、そこは
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
>>1289
不完全版のDLC買っててえらい
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
御霊DLCはなしか
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
ソニー、PS5の売上不振により時価総額が1.5兆円も下落
ファクトセットのデータを使用したCNBCの計算によると、同社の株価は発表後に下落し、予想引き下げ以来約100億ドルの価値が株価から消え去った。
しかし、アナリストはもう一つの重要な指標、つまりゲーム事業の営業利益率に注目しており、CNBCの計算によれば、12月四半期の営業利益率は6%弱となった。対照的に、ソニーの2022年12月四半期の営業利益率は9%を超えていた。
「PS5の出荷予測が下方修正されたことは…残念なことではなく…残念なことは営業利益率の低さだ」とアトゥル・ゴヤル氏は述べた。とジェフリーズの株式アナリストは水曜日の顧客向けノートで述べた。
ゴヤル氏は、「利益率を20%に向けて押し上げるはずだったさまざまな追い風にもかかわらず、ソニーの直近四半期の利益率は1桁台にとどまっている」と述べ、状況は「非常に残念だ」と付け加えた。
Goyal 氏によると、これらの追い風には、約 50% の利益率を誇る高利益率の PS Plus サブスクリプション サービスに加え、デジタル ダウンロード形式での販売が増えているファーストパーティ ゲームの販売が含まれます。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
ゴミだからsopで発表しなかったんだなww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:27▼返信
>>1283
無印だけ買ってあとは無視するか完全版だけ買うか両方買ってお布施するか好きなの選ぶだけやろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
>>1304
セガがデイワンで出したラインナップから見ても同じやんけw
龍8スタッフがセガ最後の良心だよw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
メガテンユーザーなら完全版出るのわかってたぞ
DLCバージョン出せよとは言うけど
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
>>1303
何も頑張ってないやん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
>>634
買うやつは気にしない
1年以上空いてるから
買わねえゴミがあれこれ理由つけて買わないだけw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
※1313
案の定別売りです😂
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信



エルデンリングは豚を2度殺す


1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
そもそもSwitchベースじゃショボいから売れん
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:29▼返信
ブヒッチ向けに作ると低ハードだから応用が効かないだけで
PS5向けに作れば劣化版はおいておいてDLC商法が成り立つって話でしょ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:29▼返信
>>1319
アトラスにしては、って意味の皮肉やろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:30▼返信
>>1303
君みたいに甘やかすからこうなってるんだって話だろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:30▼返信
>>6
宮崎が居るかどうか
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:30▼返信
メガテンって真1みたいに日常からはじまって、それが壊れて何も無い世界で生きていくみたいな空気が好きだったのに、もうああいうのは期待しても無駄なんだろうな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:31▼返信
別ルートより無印シナリオのしっかりした補強がワイの望みなんやが
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:31▼返信
ニダがクソ過ぎたのの八つ当たりされてる感じはする
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:31▼返信
>>1300
逆だよ逆
ブヒッチには市場性がないから完全版商法
やらざるを得なくなった
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:31▼返信
ペルソナ6なんかはアップグレードで対応して欲しいわ
追加要素出すのは構わんから、いい加減時代に合わせてくれ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:32▼返信
怖いもの知らずだな本当に
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:32▼返信
>>1292
まぁ、ペルソナ違ってミリオン行ってないからな
正直脱任を許したぶーちゃんが悪い
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:32▼返信
>>1326
何よあなただって!
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:32▼返信
エルデンがちゃんとDLCで出すのにメガテンごときが完全版商法でしかも同日発売
おまけに脱任

そりゃ悪目立ちするわなぁ…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:33▼返信
もう不買するわ
任天堂ファンを激怒らせた事象を懺悔いさせたるわ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:33▼返信
>>1286
不完全版のデータ引き継げたらバランス壊れるだろ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:33▼返信
未完成版でもいいって人は発売日に買いましょう
嫌ならセールや完成版待て
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:34▼返信
同日発売のエルデン見習え言われまくってて草なんだw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:34▼返信
完全版出たの後のセールで十分だわ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:35▼返信
>>1335
スクエニ「喧嘩はやめろ」
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:35▼返信
お前らどうせ買うだろ、と完全版を出されるPSユーザー
お前らどうせ買わないだろ、と完全版を他機種に出される任天堂ユーザー

世界は悲しみに満ちている
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:35▼返信
>>1343
PSユーザー「エルデンDLCやるから買いません」
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:36▼返信
まぁ大抵は様子見やろ
内容次第では買うだけ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:37▼返信
DLCで追加するのが主流の時代において
頑なにフルプライスで丸ごと買い直せ言い続けてるんだからそりゃ荒れるわな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:37▼返信
>>21
初めて完全版が出たのは真3かな
P3はアペンドディスク出てたから該当しない
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:37▼返信
1番駄目なのはドラクエ11みたいな全員不幸になる超劣化版だろ
現状ノーマル版のDLは買えないからな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:38▼返信
>>1344
アトラス「それでもSwitch向けに出すより売れるんだよ!」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:38▼返信
P3フェスの頃からアペンド版の他に単体起動版もあったりな。そりゃ会社も傾くわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:38▼返信
同日にエルデンDLC発表が効きまくったよね
アトラスも反省しよう
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:38▼返信
メタファーは大丈夫なんかね
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:39▼返信
だから廃れた
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:39▼返信
>>1346
違うぞ
エルデンリングクレクレしてたら脱任したからキレてるんだw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:40▼返信
>>1354
ゲハ脳はいいから
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:40▼返信
>>1342
親権捨て済(switch切り)の親が出てくるのは流石に大草原
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:42▼返信
>>1343
そしてこういう話題になった時に誰からも忘れられる箱とPCユーザー

悲しみの連鎖は続く・・・
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:42▼返信
>>50
そもそも偽典はPCでしか出来んが?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:42▼返信
つーか
エルデンがお手本のように綺麗な望まれた形での追加要素出してきたのに
同日発売でしれっと完全版商法やからなぁ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:43▼返信
※1355
ここゲハ脳ばっかだからあってんじゃん
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:43▼返信
ATLUSの完全版商法やめて欲しいって言うの
もはやネタ化してるけど、真ⅴが出たの2021年の11月11日ですよ
発売から2、3年経ってるゲームの不満点を解消する
バージョンアップが施され、
なおかつ新規要素追加される事になんの不満があるのかが分からない

サイバーパンクを見習え
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:43▼返信
つーか
エルデンがお手本のように綺麗な望まれた形での追加要素出してきたのに
同日発売でしれっと完全版商法やからなぁ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:43▼返信
>>1352
えペルソナ3リロードもメタファーも
完全版出すに決まってるでしょw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:43▼返信
騒いでるって具体的に何人くらいなの?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:44▼返信
エルデンのDLCは求められてるけど
こっちは出すなよって思われてる完全版だし
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:45▼返信
>>1350
そこは別にいいじゃん
PS2時代に、新規には単体起動版、無印買った人用にアプデやDLCの代わりにアベンドディスク、って分けて出すのはむしろ良心的やろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:46▼返信
>>1331
大人しく不完全版を受け入れりゃ、無駄な費用もかからなかったのに
任天堂は我慢が出来ないキチガイ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:46▼返信
>>1314
株価に関しては年始の水準に戻っただけやな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:47▼返信
次に発売されるであろうペルソナ6無印は買い控えをしよう
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:47▼返信
メガテンはポケモンのパクリとか騒がないんだな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:47▼返信
偽典・女神転生完全版を出せ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:47▼返信
DLCがある今の時代にもあるんやなって
キングダムハーツすらファイナルミックスとか出さずDLCや
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:47▼返信
無印から半年くらいでやられたらアホかと言いたくもなるが、2年ちょっと前に発売されたゲームなんだから全部入りで無印と同価格でも別にええやろ。
ベストプライス化&DLCの価格と考えたらそんなもんや。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:48▼返信
もうアトラスだけやろこんなの
余計悪目立ちしとる
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:49▼返信
イラついたけどやっぱ好きなゲームの完全版はやりたい
どう変わったのか知りたいし
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:50▼返信
アトラスのソフトは完全版でるまで待つのが普通
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:50▼返信
小森 前作では、物語の根幹にさまざまな設定やバックグラウンドがありつつも、作中ではあまり触れていない要素が多々ありました。それは純粋に、前作の物語を描くうえで深く触れる理由がなかったからなのですが、そういった要素をどうにかして形にできないかと考えたのが企画の始まりでした。あり得たかもしれない別の可能性の物語……それが、“復讐の女神篇”のアプローチになります。


前作か。新作扱いなんだなアトラスでは
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:51▼返信
>>1364
今回被害にあったのはswitch版の無印買ったユーザーだけ
まあつまり・・・
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:51▼返信
完全版云々の前にSwitchマルチソフトをフルプライスで買いたくないw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:52▼返信
お前らがメガテンじゃなくてP6の完全版の心配してる件
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:53▼返信
>>1378
ちなみに100万本売れたからね
最低でも90万人は怒り狂ってるよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:54▼返信
なんで豚が発狂してるのかわからん
PSユーザーは無印をクリアしたゲームの完全版が出たとしても新作がどんどん発売するからやる暇がない
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:54▼返信
>>1375
暇なんだな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:54▼返信
>>1330
クソのでかい理由の一つがこれの脱任なのは間違い無しw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:55▼返信
PSユーザーはそこんとこ慣れてるから痛くも痒くもない。
リスク考えずクレクレした結果だろw
受け入れろよ。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:55▼返信
発売日被ってるのかよw
ニシくんはできないから関係ないけど
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:56▼返信
>>1383
今君に言われたくはないかな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:56▼返信
それよりフロムが裏切ってエルデンリングを出さない事が原辰徳だわ
社会人なら契約は果たせや
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:57▼返信
前から~みたいなこと言っとるアホおるけど普通にいい売り方じゃないんだしそら毎回文句言われるだろw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:57▼返信
>>1377
だったらいっそ、4Fみたいな扱いで追加部分を単体で出して、他機種にはダブルパックとかいって前作との抱合せ版を出したら、無印ユーザーも多少は納得したかもね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:57▼返信
人間も悪魔もメインキャラはボイス付きで喋りまくってた割にシナリオうすすぎて思想とかも弱かったんだよな
人気作の真3と絡めた割にすべてが薄っぺらかった
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:57▼返信
アトラスのゲームを不完全版で買う方が悪いよ
いい加減学びなさい
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:57▼返信
アトラスは俺のブラックリスト入りだよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:57▼返信
>>1389
加齢臭が
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:58▼返信
ATLUS君、何でや・・・。君はナムコ(現バンナム)とは違うって信じてたのに・・・・・・・。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:58▼返信
今更マルチ展開するのにベタ移植で済ませるわけないだろ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:59▼返信
完全版出しても売れるんだから
やめるわけねぇじゃん...w
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:59▼返信
豚「ソニーのネガキャンのためにエルデンリングをクレクレ!ゲームは絶対買わないから、ネガキャンのためにクレクレ!」
アトラス「switchユーザーはゲームを一切買わないし、他機種のネガキャンしかしないから、完全版をマルチにするわ」
豚「チュギャアアア嗚呼アア嗚呼アア嗚呼アア!」
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:59▼返信
>>1380
そりゃそうだろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:00▼返信
金欠で買えなかったワイまさかの大勝利
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:00▼返信
任天堂を真っ先に叩かなきゃいけないぞぶーちゃん
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:01▼返信
>>1388
誰か解読して
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:03▼返信
多くの人にとっては実質新作だからセーフ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:03▼返信
いまのメガテン原作者はどう思っとんのや?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:03▼返信
>>1402
原辰徳がよくわからない
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:03▼返信
どうせデータ引き継ぎなしならps5に移行するかな
ある意味進化を一番楽しめるだろw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:04▼返信
>>1404
西谷史のこと?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:05▼返信
>>1402
原監督が契約1年残して退任したことを怒ってんだろう
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:05▼返信
>>1406
裏切り者
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:06▼返信
そもそも4の時もペルソナでも完全版商法やってたんやから予想できるやろwこれで叩いてるやつはアトラスにわかの低脳
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:07▼返信
>>1407
実はアニメしか知らないゆるしてや
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:09▼返信
ちゃんと元のハードで出すだけマシだろ
DQ11とかPS4でテストして完全版Switch独占で出してコケたらマルチにしたんだから
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:09▼返信
完全版って建前で脱任マルチ展開したかっただけでしょ
で、P3Rやメタファーは対応機種増やさないからDLCで対応って寸法よ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:09▼返信
ジョカとか言うシリーズ1のクソシコ悪魔
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:10▼返信
※1368
十時社長の指摘のとおりだな
営業利益がカスなのは不味いんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:10▼返信
Switchでパッケージしか売れないから
完全版にしてやってんだろうが!

1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:11▼返信
まあこれはおこる人いるよな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:11▼返信
>>1415
だからメガテン5完全版で脱任したの?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:11▼返信
>>1388
🐷が勝手にSwitch版出ると思い込んでいただけやろwwwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:11▼返信
>>1406
引き継ぎ3体なんてまたゼロから作ればいい話だよね知らんけど
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:11▼返信
いつの時代のゲームだよ
ってキャラデザだもんなぁ
売れないでしょw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:12▼返信
完全版出るまで買わなきゃいいじゃん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:12▼返信
🐷の言う有料デバッカーしただけやろSwitch無印
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:12▼返信
>>1412
そういや、ライアン追加ヒーローズやってねーな
今更やる気しないが
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:12▼返信
※1418
利益率たったの6パー
先四半期より2パーも下がっとるw
半年かけて赤字で売りさばいたハード台数
な〜〜〜んにも役に立ってないw
 
PSヤル意味あんの?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:13▼返信
>>1411
西谷史はそのアニメの原作になった小説の作者や
わかりにくいボケですまんかった
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:13▼返信
※1418
PS+値上げ
PS5値上げ
PS5アクセサリー各種値上げ
PS5修理費用値上げ
値上げしたのに利益減どーして🤣
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:14▼返信
PS事業はCSのビジネスモデルが崩壊してる
 
値引きで半年かけて売りさばいたハード台数が
まったく利益に貢献してない
ユーザーの質が悪すぎる
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:14▼返信
ニンダイ見たあとでアトラスのPVみたら
ニンダイ版はちゃんとクソグラのガクガク動作の低解像度のPV使ってるんだな
クソワロタ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:15▼返信
>>1388
は?フロムが任天堂になんの契約したんだよ?
エルデンリング出すなんて言ったよ?
喉元どころかケツの穴にも入ってなかったろ?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:15▼返信
エルデンリングの完全版はいつ出る!
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:15▼返信
これはソフト屋にもなれないかもしれんね
棚卸し1兆円に借金と今回の1.5兆円か
PS5何台分よ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:16▼返信
今までもやってきたしこれも予想出来ただろ
っていやいや今回もあるだろって話じゃなくて、もうこういうの止めろって話してんだよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:16▼返信
広い原っぱで寝転がって自然に包まれながらメガテンV Vをやれるのはスイッチだけの特権
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:16▼返信
※1415
ブタちゃんに痛いこと書いてあげる
利益率がひくいと社長が文句たれてるけど

それでもゲーム業界で売上トップなんよなぁ、利益率良いはずの任天堂は9位にいるけど
なにしてるの?利益率上がったらソニーがまた引き離しちゃうよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:17▼返信
>>1408
まあ、阿部新監督が面白語録を毎日のように連発してるのを見たら、その気持ちもわからんでもないな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:17▼返信
>>1397
メガテンにそんな体力残っているのかねぇ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:17▼返信
アトラスもエルデンリングDLCと被るとは思わんかっただろうよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:18▼返信
ニンダイ観たけど「どうぶつの森」みたいなゲーム幾つかあったな
やっぱ任天堂IPに似せないと豚には売れないという判断されたかな?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:18▼返信
※1427
それでもトップだよ売上も
ゲーム市場牽引率
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:18▼返信
正直マルチになっても大して売れないだろ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:18▼返信
※1435
会員減で非公開で察しろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:18▼返信
ニンダイみたけどPSでほとんど出るやん
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:18▼返信
>>1428
ハードもソフトも売上は過去最高だったと思うぞ
利益率についてはSIE内部の話でしかない

まあ、PSユーザーとしては利幅の少ないサービス受けられてる状態にあるから特に困ってないとゆーか、嬉しいだけだがw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:19▼返信
※1440
やはりジムライアーは有能だったな
こんな酷い事業を調子いいように見せかけられるのは彼の嘘だけだぞ
一体何匹のゴキブリを勝ち誇った気持ちにしてきたことか

ジムーーー!!はやく戻ってきてくれーーー!!!
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:19▼返信
P5ロイヤルの時も思ったのだが
追加のDLCで出せないものなのか・・・
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:19▼返信
>>1441
Switch無視してリメイク並みにグラ作り直さないとなぁ

正直・・・・つれいわ・・・
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:20▼返信
※1444
十時の言ったまんまじゃん 利益率が悪いって
売り上げ持ち出したところで市場の判断はコレ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:20▼返信
※1442
コロナ期の巣ごもり需要の過去最高期から減るのなんて普通分かるやん
ゲームパスもSwitchオンラインもネトフリもディズニー+も下がってる時点で

お前アホなんw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:20▼返信
ゲハを斬るのコピペ連投だから相手するだけ無駄よ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:20▼返信
※1449
つーか決算悲惨のは12月の早い段階で内部の者なら
分かってたでしょ........つまり、、、
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:20▼返信
だからバンジー買収で数年間は利益落ちるって言ってるだろw
何回言わせんのよ
あとハード売り上げ来期に計上とも言ってるだろ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:20▼返信
>>1426
旧作はある程度噛んだし真1〜2辺りまでは当時のPやDもあって噛んでいるけどそれ以降はひと言で言えば「原作は何十年も前だし自由にやっていいよ」な実質ノータッチな発言をしてたな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:21▼返信
豚は脱任で発狂してるけどPSユーザー視点だといらないんだよね
スイッチリードのショボゲーを完全版出しましたって言われても欲しくならんのよ
スイッチマルチのショボさでもう買う気失せるレベルなんだわ
普段やってるゲームが2世代は先なんだよなぁ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:21▼返信
※1449
暫定トップに整理屋が座ってる限り整理路線やろな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:21▼返信
真女神転生は3DSのDeepStrangeJourneyの段階で既に面白くなかった。
俺的には女神転生2と真女神転生1がピークだと思ってる。
ペルソナは1,3~5だな。6には期待してるがそろそろ駄作が出て来てもおかしくない。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:21▼返信
人気悪魔はDLCですとかやらなければ別にええわ
課金で悪魔のアンロックとかやったら流石にアトラスは見限る
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:22▼返信
>>1446
アトラス・・・・というか女神転生・ペルソナの悪い癖になってるな
信用無くしてるのに何度も同じ商法するのはいかがなものかと
Switchは流石にDLCで出してやれと思うわww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:22▼返信
※1449
ハードとソフトで利益出せてない分をサブスクで回収するつもりだったのかね?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:22▼返信
メガテンの記事でソニーガー利益ガーFFガーか
ユーザー騙ってネットで悪目立ちしてる豚がそんなんだから脱任されるんだよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:23▼返信
※1452
あの駄目駄目なXperiaより利益率が低くて稼ぎが悪いPlayStaiton
ヤバい以外のナニモノでもないよな…
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:23▼返信
ブーちゃんが買わないから開発費回収出来てないだけでしょ。ドラクエ11と同じでNX発表時からラインナップされててもなかなか発売されなかったし、いざ発売したら爆死したしで散々
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:23▼返信
利益率の部分でいうと、何もださないスタジオや出さないまま解散するスタジオや
VR2なんてクソもあるしまあああいうの切れば利益率あがるだろ。
無駄な生産と無駄な流通費用だしVR2なんて
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:24▼返信
ゲーム事業はお荷物か
ソニーってお荷物はさっさと降ろすイメージあるけど大丈夫か
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:24▼返信
いつもの事だが豚は相変わらず会話できないなw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:24▼返信
>>1355
完全版でスタートするPSサイドには不満はないからなw
必然キレるの豚しかいない
で?買ったのか?🐷は?
ゲハのポジショントークでしゃべってるだけだろ?w
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:24▼返信
結局脱任したからだろ?
グチグチ言うのは
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:24▼返信
ユーザーが売れてないのにボロ儲けって言ってる時点で終わってる
だからメガテン5程度のゲームが1万で販売しちゃうんだよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:25▼返信
※1463
6%と異様に低い利益率は異常
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:25▼返信
>>1463
メガテンの話題ないけど急にどうした?w
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:25▼返信
利益率が低いけどユーザー還元してるからゲーマーからは文句なくね
豚ってなにをモチベーションにしてんのww

どんどん任天堂ダイレクトがPSのゲームソフト紹介場になってるけどwww
そっちのほうが株価影響おおくねwwエルデンとSwitch2の発表のリークどこ言ったよwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:25▼返信
真女神転生3の時から当たり前のようにやってるやん
そもそも新シナリオ追加されてんだから文句言うなよ
寧ろ初見勢は2回クリアしなきゃならないからダルいんだよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:26▼返信

豚だってわかってるんだろ?

ボッタクられてるってw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:26▼返信
※1463
決算説明の通りファーストマルチ化するくらいしか
オプションが残されていないのも痛い
以前は頼りにしてたサブスクも下落傾向で牽引力なくテコ入れするほどの資金力もない
サードパーティもPS独占するところはなくマルチ化
あとは実施中のコストの最適化くらい
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:26▼返信
キャラクターデザイナーには悪いけど
もう見た目が今の時代の絵柄に見えないのよ
別にアニメ風にしろとかじゃなくてセンスが古いというか
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:26▼返信
※1469
そんだけ投資してるんだからええやん
内部留保あげるより金の流れ多いほうが市場拡大するし
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:27▼返信
将来為に種撒いてるって話しだから
逆に任天堂はあの利益率で次世代スイッチ用意してないだろっていうw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:27▼返信
※1463
将来的なビジョンないからな
ハード屋で突っ張るならソフトへの投資が少なすぎだし
神輿担ぐはずのサードは縮小と開発中止ラッシュだし
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:28▼返信
ニシくん買いなよ
買うでしょ...?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:28▼返信
※1476
PS5事業は売れてないのがヤバいんじゃなくて、売れば売るほど投資リスクだけが高くなってリターンはろくに増えないってのがヤバいんだよ

以前は一万円の投資で1000円儲かってたのが2万円の投資で500円しか儲からなくなり、今後も改善の兆しがなくもっと利益率が下がりそうだってならそら株主も危機感を抱くわな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:29▼返信
>>1432
ソニー全体の棚卸とこっちゃにしてるぞ、それ
SIE自身の棚卸は0.6兆円で、去年の同時期比較で+0.1兆円くらいだ

軽くPS5台数で試算してみようか?
今年度の残り販売目標が500万台に修正されたから、1台原価6万で試算すると0.3兆円になり、その額は捌ける見込みということだな
まあ、棚卸額に則した妥当な数字じゃねえかな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:29▼返信
>>1474
頑張っとるけどソニーは上がって任天堂下がったぞ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:30▼返信
ほらね、結局なんの関係もないソニーの話で荒らしてる時点で、騒いでる連中のほとんどがどんな輩かわかっただろ?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:30▼返信
※1476
売れないのに見え張るためだけに生産出荷してたからじゃないか?
だから棚卸し1兆円なんてコトになってるのでは?
スパイダーマン2見てみろよバンドルして無料で付けて何とか数字だけで利益無さそうだろ

1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:30▼返信
※1478
ソフト開発や続編への投資に切り替えるみたいだし
まあ今後は上がるんだろうな
MSとの買収合戦に巻き込まれて急遽バンジー買ったのも影響してるだろうし
ただその御蔭でヘルダイバーのクォリティが上がったわけだし
十時はゲーム事業じたいは分かってないわけだし今後巻いた種が成果物出す時期を待てばいいだけ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:31▼返信
豚はバカなのでソニーG全体の棚卸をSIEの棚卸と勘違いしてんだよね

それを前提に話を組むから言うこと全部が出鱈目になるw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:31▼返信
順調に売り上げ上がってるし問題無いわな
ハード売り上げは来期に回るって言ってるんだからそりゃ今期は下がるでしょっていう
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:31▼返信
ソニーは借金で回してるから時価総額減るの
経営にストレートに響くぞ
回せる予算削られる部署が明確に出てくる
足手まといのゲーム部門とかな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:31▼返信
switchで先行劣化版
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:31▼返信
【株式】任天堂が大幅続落 大和証券が投資判断を「1」から「3」に格下げ スイッチ後継機の発売時期延期報道にも関心

ぶーちゃん…ニンダイも葬式みたいだったしそりゃ現実逃避するよね
1491.投稿日:2024年02月22日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:32▼返信
>>1488
経営アドバイザー気取りかな?
引きこもりの分際でw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:32▼返信
>>1484
SIE棚卸推移
2Q:1兆円
3Q:0.6兆円

ってわけで、過去最高に売りまくったぞ
目標には届かなかったがな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:32▼返信
株価下落でこれだけ損するくらいならPS5本体値下げで売れば売るほど赤字状態…でもユーザー数は増加
の方がまだPS5の将来に夢があるのでは?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:33▼返信
ぶーちゃん
経営ド素人のくせになに語ってるんだよ
まず自分の仕事探しにハロワ行ってきたらどうかな?www
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:33▼返信
PS去年の6月から世界規模で値引き投げ売りで
本体台数出してもリターンが全く無いのが現状
 
夢など欠片もない
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:33▼返信
Ⅴって面白いんか?メガテンはⅢまでしかやった事ない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:33▼返信
なんか赤字みたいな言い方するけど普通に黒字事業だからな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:33▼返信
スイッチ持ってないおかげで、完全版を初見で楽しめるからセーフ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:33▼返信
>>1488
上場企業は市場から資金調達してナンボだといつも教えてやってるだろw

「社債償還できなくてソニーは潰れるんダガー!」って何年言い続けたんだ、お前らw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:34▼返信
※1486
そりゃ散々投資させておいて超マイナイス叩きだしてんだから当たり前だろうとw
もうこの先投資してくれる先があるのかも疑問だわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:34▼返信
>>1498
そそ
目標に届かなかっただけ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:34▼返信
な!
結局メガテンがPS5で発売するのが
悔しかっただけだっただろ?w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:35▼返信
>>1497
面白かったら豚が叩き棒にしてた筈
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:35▼返信
>>1497
あのキャラデザ見て面白いと思う?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:35▼返信
※1490
任天堂のほうがだいぶやべえやん

利益率がどうこう書いてるけど
豚ってバカなんか
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:36▼返信
ソニーというかソニーとその関連企業バンダイ・角川・スクエニ含めて持続性のない商売し過ぎなんだよ
広告で一般人に使いにくい機械と刺激性ばかりでゲームバランスが崩壊したコンテンツ売り付ける
何年もそれを続けたら情報弱者でもさすがに関心が無くなる
今は日本で騙せなくなって中国人相手に売り付けている
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:36▼返信
でもSIEの1/3しか売れてない時点で任天堂の負けだよね?
利益なんてこれから未来の話してるわけだしw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:36▼返信
日本人が騙せなくなった結果よな
日本のPS5販売台数とゲームの販売本数がどう考えても昔から異常なのを
ステイ豚ですら、都合が悪すぎて答えないわけで

SIEファーストの利益が出てないっていう判断をやっとできる人間が
PSたたみ始めたってだけ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:37▼返信
>>1491
その社長が「ハード販売益300億が4Qにスライドするのと、買収費用の償却で3Qの利益は実力より凹んだ数字になってる」と説明してるんだが…

なぜそっちには言及しないんだ?
都合が悪いからか?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:37▼返信
>>1507
任天堂の話をソニーに置き換えるのやめなよ豚
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:37▼返信
Switch産、または同時開発のものはクオリティがアレなので買わない。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:37▼返信
◯グラブルリリンク100万本突破〜でシレン6は?

豚「グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円、比べる方がアホ」

◯◯◯「サイゲはブレイバーンとか言う頭オカシイアニメに制作費ブチ込めるくらいやから、リリンクなんかバンバンババンバーンバンババンバーンやで。」
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:37▼返信
十時がはっきりした態度とってるからPS5への風当たりが強い
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:38▼返信
>>1507
また妄想?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:38▼返信
>>1509
また任天堂の話してる…
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:38▼返信
※1506
デマに騙されたマヌケが手放した任天堂と違い、ガチで不振で落ちたからなSONYは
で、監視爺はこの状況でも意味なし数値貼り付ける勇気があるか楽しみですなw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:39▼返信
元が微妙ゲーの完全版なんてむしろやらずに済むからいいじゃん
そろそろアトラスに抗議の意思見せた方がいいよファンの人らさ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:39▼返信
>>1514
サードが集まらないSwitch
1520.投稿日:2024年02月22日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:40▼返信
スイッチ版の半・女神転生から真・女神転生になったな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:40▼返信
>>1517
いやガチで任天堂は…
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:40▼返信
ジムってよりPS創立以来からやってた所業の結果
まぁ平井時代からはさらに酷くなってはいたがね
てかこれ本格的にヤバいんだよなぁ
投資家達がゲーム事業を名指しでマジ切れしてるからPS&SIEをどうにかする案を提示しない限り今後も下落が止まらない。
・グループから費用出して特損出してでもPS事業を捨てるorSIEを切り離す・ここから短期でV字回復できる販売戦略を明確かつ詳細に提示する
このどちらかじゃないと投資家達は納得はしないよ
変にその場しのぎな対応取ったりすると本当に致命傷になるし十時の立場も危うくなるからな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:40▼返信
そもそも女神転生V発表日の次の週に
任天堂がポケモンダイパリメイクぶつけたのが悪い

女神転生V2021年11月11日発売
ポケモンダイパリメイク2021年11月19日発売

マジで嫌がらせでしかないね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:41▼返信
>>1501
よく分からんけど何がマイナスしたんだ?

社債やら借入金やらは利息つけて償還できてるから信用情報に傷なんてつかんぞ?
※この辺の利息は経費扱いなので利益を減らす(=税金を減らす)役に立つ

てかソニーの棚卸額を「SIEの棚卸凄いんダガーー!!!」って絶叫するのはやめた方がいいよ、お宅の話の信用性がゼロになるからw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:41▼返信
※1517
短期でしかもの見て無さそう
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:41▼返信
>>1381
100万きっかりとか見え見えの買取保証じゃんw
モンスターズ3と一緒w
人間の経済活動がぴたっとミリオンで止まるかよw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:42▼返信
>>1523
ゲハで現実見てそう
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:42▼返信
なんで女神転生Vの話でいきなりSIEの利益が?
そんなにニンダイがクソだったからイライラしてんのか?
豚はw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:42▼返信
PS事業買う側にメリットがないどころかデメリットしかない負の塊のような事業買う企業がいる訳がないだろ
買収先には実情を嘘偽りなく提示しなくちゃならんのだしな
PS事業買うなら自社で新規に立ち上げた方がマシなレベルなんだよ今のPS事業は
それにもう立て直しの見込みや先行きがないと判断されたからこそ十時の縮小路線であり今回の時価総額下落なんだしな
テンセントが買う?
あそこは政府の方針上自国でのハード事業は不可能に近い
もう切り捨てるか劇的な改善案を提示するかの2択しかない状態なんだわ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:42▼返信
脱任ダイレクトで発狂
エルデン大人気で発狂
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:43▼返信
因みに巷では史上最低のニンダイで
殆どPSマルチだからスイッチ終わったとまで言われているw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:43▼返信
スイッチは終わりだから任天堂は次世代ハード発表だねw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:43▼返信
これまでもそうだけど、PSは商売として終わってる
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:43▼返信
まぁドラクエもモンスターズ含めて完全版商法するようになったし
皆マヒしてるけどあの天下のポケモンだって色違い商法かなりエグい
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
>>1534
それだと任天堂はw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
ソニー全体の棚卸をSIEの棚卸と勘違いするようなド間抜けが「話は聞かせてもらった!SIEオワタタタタタタタ!!!!」って絶叫して回ってんだからな

話にならんわw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
そもそも嫌なら買わなければいいじゃん
PSのペルソナ5ロイヤルは普通に売れたぜ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
>>1534
無職が商売語るのやめてもらってもいいですか?w
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
ここまでPS事業不振事態になるともう事業か部署を切るしかなくなるだろうな
フェードアウトとか悠長な事言ってられなくなったよなこれ

次の総会で間違いなくゲーム事業は総バッシング受ける事になるだろうし当然十時への追及もあるでしょ
そこでの対応や返答次第じゃ事態はさらに悪化する可能性もあるし十時への印象も悪くなりかねないからね
元々事業整理は規定路線だっただろうが今回の件で「時間がなくなった」のが一番の痛手だろうよ(本来は徐々にやってグループの損害やイメージダウンを最小にしてたとしてた臭いし)
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
>>1373
もともと豚以外困ってねえしなw
完全版にしてくれてありがとう!
独占保証してたゴミ野郎が!だからなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:44▼返信
>>1535
ドラクエモンスターズ3の完全版はマルチになりそうだねw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:45▼返信
>>1530
任天堂はもうおしまい
まで読んだ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:45▼返信
>>1517
材料ゼロの任天堂とPS4より好調なソニーやね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:45▼返信
>>1374
最近やたらリメイク()してる堂に刺さるなw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:45▼返信
>>1540
頭大丈夫かw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:45▼返信
🐷プレステガーーーーーーーー!!!


🐷エフエフガーーーーーーーー!!!
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:46▼返信
じゃあなんで脱任パレードだったの?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:46▼返信
さすがにあの胡散臭い売上貼ってたマヌケ🪳は来れないかw
どんだけ売り上げ盛って誤魔化しても利益カスだって言われてるんだしな。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:46▼返信
>>1540
うんうん

ソニー全体の棚卸をSIEの棚卸と勘違いしてるからそーいう意味不明な妄想しちゃってるんだよねw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:46▼返信
※1542
なるだろうと予想して見送ったw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:46▼返信
コピペ豚は反論できないからざっこwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:47▼返信
>>1540
さっきから長文連投してて自分に酔いながら書いてそう(笑)
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:47▼返信
>>1545
あっ忘れてたその会社DLCをそのまま続編として売ってたなw
ティアーザパクリキングダムとか言ってたなw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:47▼返信
>>1549
任天堂とソニーで間違っているぞw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:47▼返信
ここ見てる人ならわかってるけどガチの需要ってPS2からすでに右肩下がりしててそれ一度も取り戻せないまま今に至ってるから急に売れなくなったわけじゃないんだよね。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:47▼返信
なんか気持ち悪いのが湧いてんな😅
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
全く話題にならないマリオドンキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
>>1375
良かったなw苛ついても現実は変わらんし、現実は受け入れるしかねえな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
ポケモンの分割商法の方がエグいわwww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
>>1551
アンケートでフラグが出ていたからなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
目標高すぎただけで2100万台売りさばいてるしなPS5
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
>>1556
また妄想キメてらぁw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
ペルソナ3リメイク見た後だと古臭く感じるな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:48▼返信
次世代Switch登場でテイルズシリーズの脱Pが一番ゴキブリが発狂するだろう
テイルズはソニーのもんなんだよーちくしょー出すな出すなーwwwwwwwwwwww
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
全てのゲームはプレイステーションに集まる状態
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
※1555
PSの業績、株価、市場の状況、いろいろおかしいとこはあるけど一番のミステリーは利益率の低さだ。
デジタルセールス、運営ソフトの手数料、サブスクなどボロ儲けできるものが揃ってるはずなのに、異常に利益率低いのはミステリー以外のなにものでもない。逆鞘だソフトの制作費だと様々な原因が考えられてるが、どれも決定打にかける。
もうみんなわかってることを言えばいいんだよ。
台数ごまかしすぎて売上高がおかしいんだと。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
>>1549
決算読めない馬鹿豚がなんかいってらw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
>>1562
まだ結果出てないが余裕で超えてるはず
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
>>1565
バイトつまらないぞ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
>>1565
でもお前6年前から言い続けてんじゃん🫵😲
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
>>1556
ここ見てる人=ゲハを斬るに引きこもって現実逃避している豚、です
お間違えなきよう
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:50▼返信
>>1565
存在しないから
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:50▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

豚はこれにはガン無視するよね
ホント御都合主義
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:50▼返信
>>1565
エルデンクレクレー!www
テイルズクレクレー!www
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:50▼返信
>>1380
豚君はこんらんしている!からねw
そもそもメガテンは永久にPSでは出来ない!と今まで言い切ってきたんだ
ショックの程も知れるというものw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:50▼返信
また関係ないのに動画勢張り付いてるんか🐵
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:51▼返信
PS事業を売るなら平井時代に好調を装ってる時に売るべきだったな
今となっては完全に手遅れ
こんな特級呪物レベルと化した不良物件とか買う企業はいない
まぁ中華企業ならPSNに登録されてる個人情報狙いで買ってくれるんじゃない?
ハード事業は即ポイ捨て確定だろうけど
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:51▼返信
そらハブッチ向け開発中止にするわな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:51▼返信
任天堂
8,387 JPY −14 (0.17%)今日

任天堂の株価下落が全てを物語っているwww
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:52▼返信
アトラスはずっと完全版商法してるのに今更じゃん
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:52▼返信
ポリコレピーチで1000万本売るからまぁ見とけwwwwwwwwwwwwwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:52▼返信
>>8
最近のアトラスナンバリングはこれだから
は完全版買う奴が悪い
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:52▼返信
※1574
数十年繰り返してきた任天堂倒産!!撤退!!サード化!!
ってお祈りより現実味があるからじゃない?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:52▼返信
>>1578
いつもの発作かよw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:52▼返信
>>1549
十時「4Qに利益が300億円スライドするのと、企業買収費用の償却で3Qの利益は実力よりも低くなった」

お前らが有り難がってる社長の言葉だぞ、噛み締めとけw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:53▼返信
※1580
残念だが今後ソニーの株価が戻る時はゲーム事業を切った時なんだよな

投資家達に名指しで戦犯呼ばわりされて株価が暴落してんだからゲーム事業に対しては何らかの措置取らないと株価の暴落は止まらんよ
そして今の投資家達を納得させられる措置ってもう事業or部門切りしかない訳で
V字回復出来る対応策取れてるならとっくにやってただろうしそれが出来ない&不可能だから今のPS事業の惨状なんだしさ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:54▼返信
>>1584
去年の年末商戦で奇跡の減収減益かましたからな、ニンテンドーは

テコ入れしないとまずいという点は間違いない
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:54▼返信
>>1587
任天堂はオワコンだからなw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:54▼返信
>>1587
で、SIEと任天堂どっちが売れてるの?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:54▼返信
つか脱ニンダイから目を反らす為にソニーの決算ガーしてるの?w
そんな事しても脱任だよ?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:54▼返信
>>1385
赤字11Sパターンだなあこれ
単なる任天堂見切られ脱任
逆だったらこっちは残飯wで煽るだけだからねw
実際PSからSwitchに移れば目も当てられないほど劣化するからPSユーザーの自尊心は痛まないw
Switchではどのパターンでも完全版になりようがないw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:55▼返信
SCE一度潰れて蘇生したけどゾンビでしかなくて結局4でもダメで5はもっとダメでしたを必死に隠してたけど
今の社長になって隠すのやめました~が今回の決算ってわけだしね。

何度も言われてるけどPS3で大失敗してSCEと共に消滅させるのがベストだったという事を証明してる
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:55▼返信
>>1584
20年以上PSテタイお祈りしてる豚さんの意見は重みがあるなぁ〜w
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:55▼返信
>>1584
言われて悔しかった改編コピペとか能がないな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:55▼返信
※1587
長期で見て無いから下がってると思い込んでるんだろうなぁ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:55▼返信
switchベースで作ったゲームに完全版もクソもないのが一番きついわ
リメイクじゃないとこの金額を払う価値無いよ
1598.投稿日:2024年02月22日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:57▼返信
脱任するしエルデンこないし
任天堂はなんのためにハード売ってるんだ?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:57▼返信
きっしょ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:57▼返信
こっちはマルチでも全然構わへんのやでw
そもそもマルチでいつも発狂してんのはソニー側だからな
もうすぐ界の奇跡SwitchPSマルチでお前らはどうせまた泣きわめくんやからな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:57▼返信
>>1587
アホか
ソニー株は今年年始の水準に戻っただけだから、今の利確&失望ウリの動きが止まったらまたジリジリ上がっていくよw

疑うならソニー株で検索して株価グラフの表示レンジを6ヶ月に切り変えてみろw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:57▼返信
>>1599
マリオマリオマリオマリオ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:57▼返信
( ^_^💨)「プッ!悔しいなのね?!PS5版が出るとはのぅ!購入したるでぇ!ん?Switch?あるやろ!?ボケェ!💢」
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:58▼返信
プラットフォームとして完全に失敗してるよなSwitch



やめたら?ハード事業
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:58▼返信
>>1601
何言ってるかまるで分からんが、Switchマルチの3Dゲーはクオリティ腐るから勘弁してほしいといつも思ってるわw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:58▼返信
>>1430
そもそもSwitch版ダクソリマスター爆死してたんだからSwitchなんて見限られて当然
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:58▼返信
>>1601
逆やw
マルチで困るのはサード1割堂
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:58▼返信
ニンダイやって任天堂の株価が落ち
ソニー
13,320 JPY +135 (1.02%)

なんか上がってんのwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:58▼返信
※1592
2023年一度も週販ベスト30に入らず年間ベスト100入りしたタイトル
46819 ドラクエ11S Switch版
ドラクエ11Sすげージワ売れしてたんだな、セールのたびにEショップランキングに顔出してたから売れてるのわかってたけどここまで伸びてるとはw
そしてそのドラクエ外伝とスーファミ時代のRPGのリメイクに勝てない対岸のアレさんが一切ジワ売れしてないのみんな知ってただろうけどソースがつくと本当に見限られてんだなあって実感するな。
昔はドラクエとセットで国民的RPGなんて呼ばれてたのにね。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:00▼返信
>>1412
無印から劣化したものを完全とは言わない
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:01▼返信
なんでこの記事でソニーガーしてんだ?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
決算見たらはっきりしてるだろ?
PSはSwitchの3倍売れてる
Switchはボロ儲けしてる
これが全てなんだよね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
>>1609
昨日の時点で底を打った感じだな
ちなみに年始の株価とほぼ同じだ

これから4Qに向けてジリジリ上がってくと思うよ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
優越感商法大成功やな
PS持ってる俺なんかすごい!みたいな思考してるからイキりだす
超ニッチでマイナーなゲームハードファンの俺尊いって妄想しとる
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
>>1610
今じゃすっかりペルソナに抜かれたよなドラクエw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
>>1413
アレ堂がそのものの脱任を不許可にしたからもあり得るな
むしろそれしかないと思う
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
独占を維持できないあたり任天堂もショボくなったな
次世代ハードあるか知らんけど殆どマルチ化されてswitch2が来る頃には目玉サード無くなってるでしょ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:02▼返信
でもファルコムだのコンパだのがSwitchマルチ発表したら出すな出すな発狂すんのやろw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
独占を維持できないあたり任天堂もショボくなったな
次世代ハードあるか知らんけど殆どマルチ化されてswitch2が来る頃には目玉サード無くなってるでしょ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
>>1612
アホ豚がメガテン取られたのが悔しくって発狂してるのw
1622.投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
ニンテンドー株は8400円維持しようと頑張ってる感が面白いw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
>>1610
ドラクエってすっかりペルソナに抜かれてしまったなw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
>>1615
どうしたの?急に発狂してwww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:03▼返信
PSで遊ばれてるのはPS+ではなく真の無料ゲーム一切のお金がかからないゲームしか遊ばれてないから撤退もしょうがなかったね今後はサードとしてソフトメーカーとして頑張って欲しい
今までありがとうさよならPS
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:04▼返信
>>1620
だから出ないよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:04▼返信
豚の劣等感は半端ないねw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:04▼返信
>>1615
内容見れば一目瞭然でPSのが凄いやんw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:04▼返信
>>1626
任天堂の3倍売れてるのに?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:04▼返信
>>1423
なんの役にも立ってないな
現地民襲って、戦いになったら逃げ出すコリアン兵よw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:04▼返信
頭弱いからゴキになんてなるんだろ?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
>>1615
PS持ってる程度で優越感わくと思い込んでる豚って…w
君どんだけ金ないのw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
>>1619
スイッチでは売れないからなw
経営判断として完全に間違ってる
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
そうだなガンダムもSAOもめでたくマルチになって本当によかったよなw
SwitchⅡではさらなるSwitchPSマルチは拡大するからお互いWinWINWindowsやなw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
>>1623
switchの利益が開発投資ではなく株価維持の自社買いに使われてるんやねw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
>>1615
そーいうのはハイスペPCでゲーム遊ぶだけのやつの思考やなw

現世代機(PS5)は最新ゲーム遊ぶために持ってるだけだし、優越感とか意味不明だわw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
>>1632
ブーちゃんの事がw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:06▼返信
なんでSwitchって独占にこだわるのだろうか?
マルチだとSwitchの性能が低いのがバレるから?
1640.投稿日:2024年02月22日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
1641.投稿日:2024年02月22日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:06▼返信
>>1619
もうそのへんの会社しか挙げられないのクソ雑魚すぎて草
カプコンやフロムぐらい言ってみてよ〜w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:06▼返信
>>1636
十分な現金ないと自社買いできんからねw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
>>1635
むしろショボい組で笑われてるw
期待できるのはスイッチハブだしなw
スイッチマルチはしょせんなんちゃって
1645.投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
メガテンがこうやってマルチ化して任天堂信者とやらがPSに出すななんて言ってるやつは誰もいないが
ファルコムマルチ化でSwitchに出すな出すなと相変わらず泣き叫ぶソニー信者
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
PSで優越感に浸るのが目的だから至極当然
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
メガテンシリーズも新作がやっと100万
テイルズシリーズは300万いつの間にか差がついたね
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
>>1641
それに敏感で狂ってるのがブーちゃんw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
>>1
アトラス「おいおい、豚はアホだから女神転生なら何でも買うのに余計な事を言うなよ」
1651.投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
>>1641
あ〜豚の気に入らないリストね
覚えとくよ
1653.投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
>>1647
というより9位堂がショボい
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
見事なテンプレPSユーザーしかいないはちま😂
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:09▼返信
アーリーアクセス版を定価で買わせて、完成品へのアプデ不可、買いなおしてね♡
海外ニキ達はまだこの完全版商法を食らってないんだよなぁ
P5もロイヤルしか出てないし、是非海外で盛大に炎上してほしいわ、ほんまクソ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:09▼返信
>>1646
クオリティを下げるなというのはユーザーとして当然の要望だが?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:09▼返信
いくら泣きわめいたって脱Pマルチ化はもう止められんのやでごきくん?
PS独占なんて自殺行為はもう誰もしてくれんからなw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:09▼返信
がっかりニンダイで発狂か
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:09▼返信
今のPSだと中高生にウケるゲームは無いもんな
洋ゲー自慢されてもハァ?な返事しかないだろ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
完全版はともかく、これで無印の悪い所が解消されてなかったら暴れものやろ
ただ虐げられし者(迫真)だけが雪だるま式で追加だったらアトラスゲーは発売日に買わんわ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
>>1635
せめてXSS並みの性能になってくれるとありがたいんだが、、XSSの15%(Switchの約2倍)ってリークが出てるからなぁ…

地獄マルチはまだまだ続く気配だが、Switch継続されるよりはマシではあるね
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
>>1647
豚ちゃんPSも買えないおビンボーだから劣等感感じちゃうんだねw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
※1619
いや、もう買わん
イース10はゲームとしては面白かったのに、それ以外がswitchに引っ張られて最低だったので、イマイチ楽しめなかったからな
switchリードのまま続けるのであればもう買わん
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
マジで子供にPSとか危険すぎるぞ
ブサイクやゲイを全面に押し出したポリコレ成分に染め上げられつつ
GTAみたいなリアルなゲームを遊んで誰かを○し○されされて大発狂
夜はポルンハブ10年連続記録に貢献
間違いなくねじ曲がるねw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:11▼返信
>>1655
ボコボコにされて悔しいねw😂
1667.投稿日:2024年02月22日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:11▼返信
>>1647
恥ずかしながら、PS5 DEを4万4千円で買えたことには優越感感じてるわw

恥ずかしいからいつもは言わんけどw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
歴代負けハードと比較しても、PS5のソフトの売れなさは異常
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
>>1658
昨日脱任ダイレクトだったのもう忘れちゃったの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
>>1665
でも実際にヤバい犯罪起こしてるのは任天堂しか遊んでないやつばかりだよね
1672.投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
※1619
Amazonをみるとスイッチから逃げてきたイースフェルガナ
スイッチ版イースXは1ヶ月50本購入に対して
100本購入と売れているみたいだよ
1674.投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
毎度フルプライスでベータテスターにされる人々
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:12▼返信
>>1665
スマホ以下には戻れないから危険やな🐵
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:13▼返信
>>1660
中高年向けのゲームしか出ないSwitch🤭
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:13▼返信
>>1669
ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本
Switch
1億3564万本
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:14▼返信
>>1669
任天堂は一億本近く負けてますがw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:14▼返信
>>1667

すまんな、Fランのお前との学歴の差が出てしまったな
「人に言う前に、まずは自分からはじめよう」
これでいいか?

とまぁ、日頃から罵り合うのが日常のここの住民が、人に説教するなんておかしいわな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:14▼返信
シレンはおじさんユーザー中心で史上最高"出荷"本数だっけ?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:15▼返信
ブーちゃんにとっては何故かPSのDLは存在しないのである
DL比率も理解してない節がw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:15▼返信
>>1646
文句言ってるのは糞低性能ハードのせいでゲーム自体が劣化するからスイッチに出すなと言ってるんだよ
スイッチハブの全機種マルチなら誰も文句なんか言わねぇよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:17▼返信
笑っちゃうのはニンダイでやった
ユニコーンオーバーロード
スイッチ版予約入ってないからって
体験版を先行独占配信とかw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:17▼返信
>>1674
こんなところで特大ブーメランぶっ刺さりながら顔真っ赤にしてないでPS5のゲーム遊べよ。株はどうした?。別人だと思ってんのか?
何度も言うがおまえ、「見えてるぞ」
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:17▼返信
>>1425
なぜ利益が出ているかのからくりには突っ込まず
空虚な数字を掲げたところで自分自身すら騙せないのに、どうして他人が信じるのかw
第一絶対に負けないと思いこんでる事自体八百長の証拠
少なくともデータ閲覧して内容理解してからにするぞwイキリはw何故任天堂だけは見てもいないのに?ww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:18▼返信
こうやってwith outされ対象を逆恨みしてPSファンボーイが出来上がるわけですねー
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:18▼返信
セカンド、ディベロッパー含む任天堂開発ラインの主力は次世代Switchにとっくに移行しとるんでな
だから潜水ゲームとか桃とかもうあーいうのしか作ってないわけだ
その代わり次世代Switch発表会のソフトお披露目でここの連中はクレクレクレクレ発狂祭りの阿鼻叫喚になるw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:18▼返信
PS、PC、箱マルチなら誰も文句なんか言わないんだよな
そこにスイッチとかいうクソデバフハードが加わることに文句言ってるだけで
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:19▼返信
>>1688
その次世代スイッチとやらにクレクレしてるのがお前ら豚じゃんw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:20▼返信
>>1684
ユニコーンもスイッチマルチだからオデンや十三機ほど期待できないのがねぇ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:20▼返信
※1682
そんな任天堂並に売れてるならDL込みの販売本数PSアワードで非公開にしないよ😂
昨年から放送自体やめちゃったねw
1693.投稿日:2024年02月22日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
1694.投稿日:2024年02月22日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:21▼返信
>>1692
結果がスイッチハブですやんw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:21▼返信
どうしてソニーって昔っからこういうメンタリティの人間を引き寄せるんだろうな
しかも日本だけでなく世界的に
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:22▼返信
>>1680
横だが
そのコメに反応する理由が理解できんわw
もしかして図星だったりするんか?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:22▼返信
>>1696
フィルとかなw
勝者を妬む馬鹿はどこにでもいるw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:23▼返信
>>1694
やっぱり荒らしみたいな存在のおかげでPSは衰退していくんだな、相変わらずどのコメント欄にも酢飯できてない監視爺いるけどお前みたいな基地外キムチのせいでPSは死ぬんだぞw
1700.投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
>>1696
箱Botや豚の言動見てると「ソニー可哀想」っていつも思うわ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
頼みのニンダイが悲惨だったから発狂してんのか豚はw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
※1691
正直言って朧の頃からグラの向上はしてないからね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
だからSwitchに出すな一方的にわめいてんのはお前ら側だ
理由がどうなんてこっちは知ったこっちゃねーんだ
何のソフトがどのハードに出ようが任天堂は涼しい顔よ

1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
>>1696
キチガイ信者は任天堂独占って言われるのも納得だよな
1706.投稿日:2024年02月22日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:25▼返信
※1696
どうして任天堂って昔っからこういうメンタリティの人間を引き寄せるんだろうな
しかも日本だけでなく世界的に

こっちの方がしっくり
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:25▼返信
>>1704
涼しい顔できないから買取保証で独占しまくってたんだろうに
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:25▼返信
>>1704
Switchハブと脱任続きで豚が窒息死してるけどw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:25▼返信
※1699
荒らしはお前じゃんっていう
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:25▼返信
>>1703
基本、絵の解像度が上がってるだけだからな
ウリは描き込まれた2D絵だし
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:26▼返信
豚ってなんでゲハの妄想や望月安田の拡大解釈はすぐ信じるのに一番信頼できる"決算"は見ようとしないんだろうな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:26▼返信
スイッチ版は何かしら安値にしてもらいたいもんだな
引き継ぎ3体で1万払えは酷すぎるだろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:26▼返信
>>1704
涼しい顔じゃなくて蒼ざめてるんではw
機能のニンダイもう忘れちゃった?w
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:26▼返信
>>1692
アホかコイツw
その売れてるかどうかを示すのが決算の総売上で
そこでズタボロに負けてんじゃんw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:26▼返信
>>1688
PSやXBOXってハードの世代切り替えのタイミングでも普通に大作出てましたが?w
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:26▼返信
>>1691
まあヴァニラウェアの神谷は今回あまり関わってなく
別の新作で忙しいらしいよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:27▼返信
>>1704
スイッチマルチは売れないことが多いですよ?
何よりスイッチユーザーが買わないのが数字に出てますね
今年好調な鉄拳8・龍が如く8・P3R・リリンク・ヘルダイバーズ2等の共通点はスイッチに出さない事
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:27▼返信
ニンダイ しょぼ
ニンダイ 末期

で検索するなよ
1720.投稿日:2024年02月22日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:27▼返信
嫌なら買うなよ。文句ばっかだな。
1722.投稿日:2024年02月22日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:28▼返信
>>1721
まぁ流石に知らなかったのなら完全版商法に文句は言っていいやろ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:28▼返信
>>1712
決算売り上げは工作されてるからまやかしだーらしいからな

それやったら犯罪だしとっくに大事になってるんですけどね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:28▼返信
>>1712
現実だからだよ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:29▼返信
「SIEはユーザーに奉仕するばかりで利益に無頓着だ!」
って言われるなら理解できる

けどユーザーの立場では嬉しいだけだからなw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:29▼返信
アトラスって発売前の宣伝で馬鹿みたいな宣伝の仕方しておいてそれを補填するようにユーザーに課金させるからな
メタファーでも馬鹿みたいなコラボや宣伝の仕方するっていう前振りでしょ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:29▼返信
>>1703
バニラ独特のグラだからグラの向上とかはそこまで気にはしないんだけどね
グラ以外のシステムとかがスイッチマルチで進化しないんだろうなって不安が大きいわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:29▼返信
>>1445
ジムは歳だし、戻すくらいなら別の人間社長にするだけだな
SONY以外のスケールがしょぼい会社と一緒にするなよw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:29▼返信
※1715
何で任天堂みたいに国内市場の数字や個別の売上本数非公開にしてんの?
恥ずかしくて出せないの?w
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:30▼返信
買わねえ無職爺が衰退を語るとか笑わせるな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:30▼返信
ヴァニラウェアの神谷はユニコーンオーバーロードとは別の新作を開発しているから
期待するならそっちかもね
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:30▼返信
>>1726
それ消費者目線だと神企業でしかないじゃんw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:30▼返信
P5Rみたいにダンジョンとかそれなりに変更してるから、DLCで出さないんかね。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
ここ最近の新作ハブや脱任ぶりを見ると
任天堂が実を結んだ結果が現れてると言えるな
まともな会社ならこうはならんてw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
割と真面目にファースト以外で switchにソフトを出すのがデバフの時代が来てる
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
利益が少ないのはユーザーにとってはコスパいいってことなのに
豚は何勘違いしてるんだ?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
今回は2012年のWiiUから12年事実上ハードがほぼ進化してない特殊事情だからな
飛躍的に進化したSwitchⅡにさっさと全面移行するのはしゃーない
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
【株式】任天堂が大幅続落 大和証券が投資判断を「1」から「3」に格下げ スイッチ後継機の発売時期延期報道にも関心

Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:任天堂株が急落しています。原因は週末の「次世代機の発売が来年に延期か」という記事。これまで任天堂株は年内にスイッチの後継機が発売されるという期待感を背景に上昇していましたが、一部では買われすぎという声が出ていました。←まるで他人事w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
>>1733
売上多くて利益が低いってそういうことだからなw
豚は貶しまくってるけどw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:31▼返信
>>1446
1からシステム自体を作り直したから無理の発言知らなそうだな?情弱w
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:32▼返信
マザー3とか追加パックではなく
基本サービスを充実させろや
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:32▼返信
>>1738
任天堂が否定してることを流布しないほうがいいですよ?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:32▼返信
>>1717
その新作がスイッチハブなら期待できるな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:33▼返信
自称国内で売れてるwならなんで国内のサードがハブなん?w
売れないからでしょ?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:33▼返信
Xboxショーケース : 一応独占あり、それなりに大作
任天堂ダイレクト : PSとXbox向けのショボいマルチを発表
ソニー : Xboxも任天堂ダイレクトもうちのソフトを紹介して有難う!
豚 : ソニー独占ガーで勝手に任天堂マルチもPS独占として扱い始める
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:33▼返信
>>1732
社長作品を応援したいのでユニコーンオーバーロードは買わざるを得ない…

担当スタッフのファンになれるような作品だと嬉しいわ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:33▼返信
>>1731
いつまでピ工ロやってんの? 何か気付かない?w
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:34▼返信
>>1448
十の言葉が全てなら退陣するときに一緒に死んどけよw
まだ何もやってないやつの言葉によく賭けられんな?間抜けかw
無能を見つける才能だけはあるなw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:34▼返信
そもそも追加パック込みのファミリープラン8900円はたけーだろ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:34▼返信
ff7リバースも完全版出るだろうな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:34▼返信
>>1737
豚はユーザーじゃなくて任天堂社員なんだろうね
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:34▼返信
>>1746
箱ダイレクトは先月インディー・ジョーンズ出してボロボロだったじゃん
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:34▼返信
任天堂は3Q見たら勢いが完全に落ちてるのがわかってたからなぁ
コレで次世代機も否定したのだから有効な対策がソフトの拡充くらいしかないが、ニンダイがアレでは
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:35▼返信
PSファンボーイは子供以下、というかもっと邪悪な何かだと思う
子供と違ってPSファンボーイは最初から悪意と敵意で各所に出張してる加害者。
自分なりの大義名分もなく、こそこそと他人の振りして擦りつけ行う卑怯者でもある。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:35▼返信
>>1737
あまりにも利益が低いと株主に叱られるからな
変なトラブルが起きない程度には利益あげて欲しいが、ユーザー目線での要望はその程度だわw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:36▼返信
>>1751
出てもdlcだろ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:36▼返信
現実は「PSってなに?」だからなあw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:36▼返信
>>1752
ないしはニンテンドー株買っちゃった人とかかな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:36▼返信
>>1755
ブーちゃん得意のなすりつけw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
>>1758
スイッチはオワコンだからなw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
>>1752
お布施をしない狂信者やで
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
フォーエバーブルーが今から楽しみだわw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
ゴキブタの場合は大義名分以前に主張が支離滅裂なんですけど?

サードは糞ゲー、けどスイッチに出せ、やっぱ箱PCでやるわ
買わないこと以外何一つ一貫性がないゴミ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
>>1758
PS4を超えるスピードで売れてますねPS5は
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
>>1758
いつまで脳内世界にひきこもってるの🤭
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:37▼返信
>>1758
それ「XBoxってなに?」の改変やろ

つかアンソってなんでこんなに悪意塗れで邪悪なん?
嘘、騙り、デマ、名誉毀損なんでもありで反吐が出るわw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:38▼返信
何が子供以下よ、いい年こいて子供に泣きついてる無職中高年が
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:38▼返信
メガテンもペルソナもやってるけどそんなに気にしてない
元々からこういうの多かったし
値段文の追加あればええよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:39▼返信
メガテン、多分完全版やる理由づくりのために全マルチにしたんだろうけど全マルチやめてDLCでも出してDLC込みの完全版を9000円で出せばよかったと思うよ。ポケモンのマイチェンですらDLCに収まったのにこのご時世に完全版はちょっと時代錯誤
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:40▼返信
ユニコーンオーバーロードのシナリオは十三とは別の人だよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:40▼返信
さっそくスイカは入れた。 で、サイドオーダー今日からだから忘れずに~
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:40▼返信
マジでスイッチ今年はシレンくらいしかまともに売れてないんじゃないか?
経営の目線で見ても現状は相当ヤバそうに見えるが
6月くらいまでのサードの弾もニンダイでこのザマでは
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:41▼返信
ガンダムブレーカー4はPSには出ないの?
マジならマジでPSが終わるんだな😵
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
>>1696
任天堂信者のIQは低く、相対的にPS信者の方がIQ高いから
はちまはおもちゃがいっぱいで楽しいな♬
あとな?PSユーザーのふりしてる🐷も結構おるぞ?
ぶたがぶた殴ってる間は黙認してるだけでこっちからすれば、とっくのとうにばれてるけどねw
🐷はお仲間に殴られてることにすら気づいてなかったり?w
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
>>1755
豚はアラフォー以上のアラ還やんけ
一般人のブログに突撃して閉鎖に追い込んだり、ゲーム屋に嘘の張り紙したり、TSUTAYAで3DS片手に工口動画見ながらソロプレイしたり、明確な犯罪者やないかい
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
>>1774
ガンブレが終わってる定期
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
こどおじも今はスイッチ持ってるうえに利便性高いからそっちでソフト買う流れできてんのにな、同発ならスイッチのが売れるのが数年前から当たり前になってるのに、対岸と一緒に沈むつもりならそのままどうぞとしか思わんがw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
>>1774
なんで出ないと思ったの?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
アトラスからしたらSwitchユーザーは客じゃ無いってさwwwww
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
DLCで済むものを完全フルプライスだからなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
>>1774
はー、バカ丸出しすぎんだろ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:43▼返信
>>1697
やめたれw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:44▼返信
>>1747
買おうと思ってたゴブリンスレイヤーのゲーム画面を見たら意気消沈したので
ユニコーンオーバーロードを買おうかと思っている
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:44▼返信
MS、ファーストタイトルの他機種展開を発表‥『Grounded』『Pentiment』がSwichに向けに
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:44▼返信
※340
あっちはコアなファンしかいないから、最初から空気w
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:44▼返信
PSどころかsteamでも出るだろ
ほんとサード買わないから無知なんだよな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:45▼返信
>>1774
で、こうやってデマを流すんだからな豚は
まあ、今更ガンブレが出ようが出まいがどっちでもいいけど
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:45▼返信
>>1774
出るけどアホ?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:45▼返信
※1784
FF12のバトルシステム好きなら買い
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:45▼返信
20年完全版商法を続けているのにいまさら切れてるの頭が悪い過ぎんだろ。
未完成版からDLCを買うことで本編が終わって、更に完全版が出るまでが
予定調和。宗教豚なんだからゴミッチにお布施が出来たと思ってむしろ感謝するべき
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:45▼返信
SwitchⅡ発表はもうまもなく

Tom Henderson said:
Hi-Fi RushがSwitchに登場するかどうかは今のところ不明だが、情報筋によると、このゲームは初代SwitchではなくNintendo Switch 2に登場するとのことで、正式発表まであと数ヶ月かかるかもしれない。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:46▼返信
>>1785
Hi-FiRushがスイッチ無かったのはびっくりした
当たり前だがスイッチ向けは『出せるなら出す』ってスタンスだったね
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:46▼返信
※1738
wii→wiiuで大した進化してないよw
なんならキューブ→wiiで劣化したしw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:47▼返信
ニンダイやったのに株価が落ちる任天堂w
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:47▼返信
>>1753
アドベンチャーちっくをFPSにするとかMSゲーム制作センス無いわwwwww
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:47▼返信
まず「ブレーカー」とか言ってんのがガイジ丸出し
出る機種も知らないのがさらにガイジ丸出し
買わないゴミの末路
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:47▼返信
>>1778
ははっ、ご冗談を
現にあんたが買ってないじゃん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:48▼返信
※1793
XX→PS5は移植が楽なんだろう
劣化作業もないし当然っちゃ当然だが
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:48▼返信
>>1739
流石の嘘月もコレには苦笑い
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:49▼返信
>>1704
任天堂は潰れろ
そもそも裏でこそこそ買取保証やって、さもサードが自発的にSONY裏切りましたーw
などと仕込む陰湿なやつに良識だの常識だのを期待するのが間違い
憎い相手に毒だの下剤だのを仕込むのが政治と思ってるレベルw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:49▼返信
>>1792
PS5が先行で発売されてSwitch2は後回しってことだね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:50▼返信
>>1774
ガンブレは買わないけど発売するのは確定だよ
心配しなくてもPSは終わらないwww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:50▼返信
失望した
4本とも全機種マルチなら分かるがまさかマイクロソフトがPS贔屓に走るとは
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:50▼返信
豚が記事に関係ない話題で大暴れしてて草
コメント数が多いエルデンの方の記事だと論破されるからここで暴れてるの?w
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:51▼返信
ガンブレってPS2レベルのゲームがPSに出ないと終わるという発想がイカレテルw
しかも発売するしw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:51▼返信
>>1713
Switchとかいうゴミが対応機種から消えるのが一番コストを浮かすことなんで
安くするどころか一番のコスト増要因
一番高くていいレベル
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:51▼返信
>>1804
馬鹿かこいつ🤭wゴミSwitchじゃ動かねえからだよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:52▼返信
※1792
リーカーの神が言うなら信じるわ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:52▼返信
メガテンなんて3の時からこうだったんだけどな
俺はライドウのたしか限定版に付いてきたのでそれを遊んだけどさ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:52▼返信
エルデンリングぶつけられて爆死するから大丈夫
ざまあ
バチが当たったんだよ 笑
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:53▼返信
>>1804
switchじゃ売れないから出さないだけですよw
実際出たとしてあなた買います?w
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:53▼返信
Hi-FiはSwitch次世代機には出るよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:54▼返信
codの件もそうだけど頼む!サードが出ないでくれええ!っていつも必死に願ってるんだろうな
普段からサードが出ないとそれが何よりの喜びになるらしい

まあサード買わないゴミがそう願ったところ出るんですけどね
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:55▼返信
>>1719
しょぼいのは次世代機発表が近いからブヒ!喜ばしいことブヒ!
それはそうとソフト枯渇し過ぎブヒ...。
などと発言しており
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:55▼返信
なんだ
ニンダイ効果で株価上がってんじゃん
+18円 (0.21%)
ソニーはニンダイやってないのに+125円 (0.95%)だけどw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:55▼返信
こんな中の小レベルのゲーム、昔なら4800円よ。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:55▼返信
スイカゲームの対戦モードで金取る方がぼったくりだろw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:56▼返信
>>1817
値上がりは世界的なもんだからどうにもならないっすよ
ゲームはまだ抑えられてる方
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:56▼返信
>>1723
豚限定案件だからもっと苦しめしかないです♥
こっちは完全版を食うわ!で終わり案件w
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:57▼返信
>>1806
ガンブレって10万本も売れないんじゃないか?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:57▼返信
>>1818
対戦で金取るの?w
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:58▼返信
>>1821
new並にダメならそうだろうけどね
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:58▼返信
>>1740
今日もゲームカタログにゼスティリアとアライズ来たよw
一方マザー3w
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:58▼返信
>>1813
そんなやりたいゲームだった?w
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:59▼返信
豚よハイファイラッシュはそんな面白いゲームでも無いから安心しろDMCのほうが500倍面白いから
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:00▼返信
ニンダイの感想ってここに書けばいいの?
やらない方がよかったねw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:01▼返信
連ジみたいなの作れって話なんだよなあ
こんな同人ガンダムゲーみたいなのはいらんのよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:01▼返信
ニンダイのトレンド一日も持たずに終わってて草
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:02▼返信
>>7
ポケモンのやつやるやろ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:02▼返信
アトラスは一回痛い目みたらいいと思ってたから
エルデンリングぶつけられて溜飲くだったわ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:03▼返信
>>1745
サードが売れないからw
ファーストも実際は売れてねえけどなw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:03▼返信
>>1829
ドラクエ3ぐらいあると思ってたんじゃね流石に
フリュー祭りとかマジで終わりやん
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:03▼返信
>>123
その上で改善する気がないのがアトラス
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:05▼返信
>>1829
エルデンなんて表記ゆれしまくってるのに未だトレンドにいるしなw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:06▼返信
>>1793
hi-fiはあの絵柄だけど裏でやってる処理が意外と重いからswitchじゃ無理よ
カクカクになって曲とボタンの反応合わなくなる
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:06▼返信
p5rが結構叩かれてたのにまだこういう売り方するのか…
セガもやめさせればいいのに…
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:07▼返信
>>1755
豚よまともに扱ってもらいたいならまず嘘をつくのをやめろ
お前らが嘘をついた時点で扱いが”人”ではなくなったのよ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:08▼返信
Switchゲーム特有のキャラのモデリングの質感好きじゃないんだよな
粘土細工みたいというか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:09▼返信
アトラスは未だにインデックス時代のカツカツで利益挙げなきゃいけない感覚抜けてないんじゃね
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:10▼返信
>>1828
ゲーセンに今あるよ?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:11▼返信
>>1839
低性能ゆえだろうね
皮膚や服装の質感やライティングの違いって世代によってはっきり判る
Switchは2世代前くらいの表現しか出来ていない
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:11▼返信
>>1773
いちおマリオドンキーが一番だろ?シレンと比べればでw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:12▼返信
>>1831
下(さ)げる、だぞ…
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:13▼返信
>>1774
クッソ情弱で笑うw
昨日その時間で打ち込んだの?w1日遅れて送信されたの?w
公式サイト見てこいw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:13▼返信
>>1843
あんなんがシレンより売れてるの!?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:13▼返信
>>1839
PV見たけど、なんかピクサーのパチもんみたいなデザインと質感で、この世界観にそれは合うてんのか?とは思ってたわ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:14▼返信
>>1781
Switch移植という普通でないことをさせられたからな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:14▼返信
Switchクオリティの完全商法とか辛いね
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:16▼返信
>>1791
豚くんが脱任が悔しいだけという単純な感情すら読み取れないとは!
豚以上に人の心がわからんサイコパスって割といてこえーよ
人の心が見えない、わからないとはな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:16▼返信
完全版商法なんてどっちも買うユーザーがバカなだけなんだよなあ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:16▼返信
任天堂SwitchのROMは製造委託費3~4千円かかり再販リピート1カ月待ち低容量ボッタクリ価格に全機種パリティされる例えそれがDL専用のsteamでもだ…
正に宗教 穢れた血ゴミッチ ガレキン
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:18▼返信
>>1837
これスイッチロンチに発表された古いゲームだからね
昔の企画だから完全版が残ってたんだろう
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:19▼返信
>>1821
やはりSwitch版は役に立たない予想かw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:19▼返信
スマホのソシャゲ以下のクソゲーに1万円ww豚の世界は狂っとる(´・ω・`)
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:23▼返信
メガテンを1万円で売ってたら
そりゃボロ儲けになるよw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:23▼返信
>>1847
前作の真V時点で世界観に合ってなかったよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:23▼返信
>>1817
昔だったら一万円越えてたねw
SONYがそれを救ったんだわな?w
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:24▼返信
※1841
今どきゲーセンはそれだけでギャグだろ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:25▼返信
>>1828
ライジングフリーダム実装済みだなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:25▼返信
>>1838
豚ってあまりに平気で嘘をつくっていうか、嘘をつくことに対する心理的な障壁が異常に低すぎるんだよな
やっぱり、嘘も百回なお国柄のせいかね?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:26▼返信

これもう完全に完全版だよ

1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:27▼返信
だいたいいつも完全版商法と言い出して騒ぐのは抜け出されたハードのほうのユーザーなんだよなぁ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:27▼返信
Switch持ってないから俺は買ってないが
流石に未完成で前回売ったならDLCで補完してやれよwwwww
ってくらいには慈悲の心があるわwww
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:29▼返信
コレを繰り返してるからペルソナも発売日に買うのはやめた
正直俺は馬鹿じゃないし情弱でもない
こんな仕打ちをされても購入出来る人は鍛えられてる人達
完全版商法を受け入れられるのはアホと信者のみだよ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:30▼返信
>>1819
スーファミ全盛期が如何に異常だったかがわかる
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:31▼返信
聖剣みたいにハブられなかっただけマシと思いなよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:32▼返信
ペルソナがSwitchで完全版が出される→PS民おこ
メガテンがPSで完全版が出される→Switch民おこ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:32▼返信
これが任天堂ハードだけの完全版だったら絶賛していた
脱任だからケチつけてきただけ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:32▼返信
P3R買ったけどコレは買う気にならん
グラが古くさい
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:34▼返信
ってか別にメガテンはスイッチから抜けたわけでもないので
ペルソナとメガテンでユーザー同士が煽りあってるいつものパターン
アトラスで一番やばかったのは完全版商法ではなくどう考えてもハッカーズ2
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:34▼返信
最近のアトラスからしたらむしろハブられなかっただけよかったと思わないと
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:37▼返信
PSが今ヤバイのはファーストがどうこうというより
海外のAAAソフトの開発メーカーが軒並み開発環境の世代交代に失敗した点にある
ゲーム屋じゃなくて実業家が短期利益重視した結果がこのザマで
AIなんぞで開発資金下げようとしたから更に酷くなってしまった
AAAに必要なのはプランナーであってAIじゃないしゼルダもスカイリムもそれを証明していたのにだ
任天堂は単なるハード更新時期なのであれこれ言う話でもなく次はどうかの問題
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:37▼返信
実際問題、完全版商法で前作を買った人間はオコでこれは買わない
他ハードユーザーはSwitchマルチのお察しボリュームと質だと思われるので買わない
ニンテンドーファンボーイ達はそもそもどのハードも持ってないので買わない

アトラス大丈夫か?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:38▼返信
>>1871
いやいや、噂自体はだいぶ前からあったのにここまで発表が遅れたのはMSがメガテンの先行発表権欲しがらなかったからだろ
MSが発表権買っていたらさっさと発表していたと思うよ、ソウルハッカーズ2みたいにハブッチでww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:38▼返信
エルデンリングのDLCでみんな幸せ
こんな客バカにしたソフトは買う必要なし
元がSwitchで低品質だしね
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:38▼返信
>>1873
何言ってんのか一言も理解できなくて草

お前さんはどこの平行宇宙の住人なのかい?w
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:38▼返信
>>1868
DQ、ペルソナが全機種で完全版が出されるがフルプライスでセーブ引継ぎもない→PS民おこ
メガテンがPSで完全版が出される→豚おこ

やぞw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:38▼返信
【悲報】アンチソニーで有名なDOPE君、とうとうスマホがXBOXだと言い始める
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:39▼返信
>>1879
!?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:39▼返信
>>1868
ペルソナの完全版なんていつSwitchに出たの?なんの追加要素もない劣化版の残飯は完全版とは言わんよ、それも爆死したからP3R、メタファーからハブられたわけだしww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:41▼返信
考えてみれば今のセガでMS発表じゃないという事はMSに相手にして貰えてないか一応任天堂に気を使ったか
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:42▼返信
どれだけ覆そうとしても長年独占にしていたメガテンから逃げられた事実は変わらないしだからと言ってペルソナはリマスターの爆死で早々に逃げ出してP3R、メタファーはハブッチ、間違いなくP6もハブだろ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:43▼返信
>>1882
メガテンのブランドに金払うほどの価値がないだけ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:44▼返信
>>1879
かなしいなぁ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:44▼返信
>>1879
無敵の人が壊れるとここまでおかしくなるのか…こわっ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:45▼返信
>>1883
シンプルに性能
1888.投稿日:2024年02月22日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:47▼返信
>>1873
ニートが分析みたいな事をしようとするとここまでグロいのか、、
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:48▼返信
ユーザーが取れる選択は不買だけ
エルデンリングのDLCを盛り上げよう
アトラスは反省しろよ 笑
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:51▼返信
>>1688
PS5に出ないだけでPS4には出るぞあれ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:52▼返信
ゴキブリ必死過ぎる
不完全版のうえにDLC乱発するもそのDLCすら全部出せずに終わったFF15に比べたらちゃんと完全版出してくれるメガテンのほうがいいわ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:55▼返信
5週したゲームをまたやれと?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:56▼返信
>>1888
PS4は出るんだろ?
PS5では出ないから実質独占だーって、、
なんかぶーちゃん意味わからんな、、
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:56▼返信
>>1892
普段から人と話さないから支離滅裂こと書いてますけど
まず話の流れ読んでからコメントしてもらっていいですか?w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:57▼返信
パワプロは自社キャラばかりコラボして斬新・新鮮味が無く野球からかけ離れている
洋ゲーのショータイムの様なゲーム出して欲しい
韓国でさえそういう野球ゲームあるのに・・・
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:59▼返信
>>1895
もちろん、話の流れを読んでからコメントしますよ!w
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:02▼返信
>>508
やーい、脳無
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:03▼返信
>>1898
脳無でも元気です!w
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:04▼返信
>>571
出てたらいいね
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:06▼返信
豚どもは実験場にされただけ
かわいそうにププッ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:12▼返信
>>1897
この豚が発狂してるコメント欄でどうやったらその思考に辿り着くん?www
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:14▼返信
騒いでいるのは豚だけなんだよなあ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:14▼返信
本当のアトラスユーザーなら初版を買うのがマヌケって分かるよね?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:16▼返信
>>1904
本当のアトラスユーザーはどちらも買うんだわ
なりすましにはわからんだろうけどな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:17▼返信
Switchマルチにされるとクオリティがーなんて絶対に嘘
それを証拠にPS独占の頃はショボグラのファルコムあんなに持ち上げてたのにSwitchへ逃げられた途端くそ蔵がー泣き出した
箱やPCマルチだって少なくとも国内売上が食われることはほぼ無いがSwitchには銘々白楽に売上食われるからな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:17▼返信
>>1870
そりゃ元がSwitchなんだから仕方ないだろ
あとゲームの面白さにグラは関係無いぞ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:19▼返信
そもそもメガテンVがスイッチ発売前のソフト発表会の時に発表されたタイトルだからな
任天堂と独占契約を結んでたのにずっと公表しなかったのが汚い
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:19▼返信
正直客じゃないやつらがどんだけネガキャンしても客は有難がってフルプライスで買うんだから今後もこの商売はなくならんよw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:19▼返信
>>1906
そのファルコムのイースXがスイッチ3割と社長自ら発言してるんですが
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:19▼返信
>>1897
元々メガテンが何のハードで発売してたか知ってる?
話の流れ読んでそれなら終わってるねw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:20▼返信
無限アイテムでユーザー維持しようとしてるのは哀れ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:20▼返信
クラウドって「クールぶって他人に興味無い風を装ってるけど、めっちゃ髪型気合入れてセットしてるやん。思いっきり誰かに見てもらう気満々やん。髪型カッコいいね!って褒めてもらいたくてしょうがない感が滲み出てるやん。その髪型で他人に興味無いは無理があるだろー。本当に他人に興味無かったら頭ボサボサでオシャレになんて気を使わないだろ」ってさ。
んで、その違和感もクラウドが本当はキョロ充で、スコールも高二病でカッコつけて他人に興味無いフリしてただけって真相で腑に落ちたんだけどさ。
ああ、ちゃんと「他人に興味無い振りして本当は誰かにカッコいいって言ってもらいたくてしょうがない年頃の男子」として描いてたんだなぁ、って。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:20▼返信
脱任が気に食わないと本音言うとカッコ悪いから
完全版商法ガー言ってるだけだろ
散々豚がテイルズの時にやってた事じゃん
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:21▼返信
>>1906
最近の例だとSwitch切るどころか
スマホに出したらクオリティが挙がったアトリエがあるんですがw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:21▼返信
>>1914
完全版というけど任豚以外は初だしな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:22▼返信
>>1906
ファルコム社長「Switch全然売れない、大半がPS5」
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:23▼返信
DQ11S叩いてたゴキにブーメランだね
メガテンには文句言わないんだ?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:24▼返信
WiiやWiiUの時はクソみたいなギミック強要したせいで一部を除けば他機種に完全版はなかったがSwitchのギミックは単なる携帯併用くらいだからやろうと思えばボタン一つで移植できる
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:25▼返信
>>1906
今度出るSAOとか大企業のバンナムから出てる割にはクオリティー低そうだけど
switch版出てないサイゲのリリンクと比較していいの?w
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:25▼返信
え、今更?
ペルソナ345もメガテン3もSJもデビサバ12もそんなんだったろ?
前例が大量にあるのに予想して無かったの?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:25▼返信
P5RPS5は心折れたな
あれアプグレさせたほうが稼げるだろ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:25▼返信
>>1918
ドラクエは大いに信用を失ってボロボロやんけ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:26▼返信
>>1918
DQ11S褒めてた豚にブーメランだね
何でメガテンには文句言ってるんだ?w
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:27▼返信
>>1921
P3のディレクターが完全版はないと言ったばかりだからな
ファンの大半はもう完全版商法やらないんだなと思ってたんだよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:27▼返信
ヤフートップニュースより
◯ニンダイ」発表に「ガッカリ」の声 やむを得ない事情も… 「スイッチ後継機」発表はいつ?
発表はリマスターやリメイクが多め…やむを得ない事情も?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:28▼返信
>>1926
いつもだろww
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:30▼返信
今回は豚がエルデンSwitch爆死発表なんて言わなければそこそこの内容だったんだよ
まあメガテン脱任あったからどのみち荒れただろうけどw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:30▼返信
>>1926
ヤフゴキがネガキャン頑張ってるんだな
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:30▼返信
>>1918
>>1892豚が何言ってるのかわからないんですがw
文句言ってるのか言ってないのか整理してからコメント書けよw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:31▼返信
>>1926
ヤフートップで「ニンダイにガッカリ」が記事になるってよっぽどだな
やはり過去最低ダイレクトか
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:31▼返信
>>1858
FF6のSFCが定価11400円とか出てきてびびったんだけど
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:31▼返信
>>1976
こいつら毎回ガッカリしてるな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:31▼返信
>>1928
エルデンは成りすましの仕込みだろ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:32▼返信
switch版はまじでグロ過ぎる
せめてswitchにはvengens部分をDLCで出してやれよ
PSユーザーだけどこれは流石に消費者舐めすぎ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:32▼返信
どうせメタファーも完全版やるんでしょ?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:32▼返信
え?ニンダイってあったの?w
発表内容まとめ記事とかある?見当たらないのでまだなのかと思ったけどやってたんだw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:32▼返信
>>1934
Xでも生粋のニシくんがウキウキだったよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:33▼返信
SFC末期の低価格化にはびっくりしたよな
まあPSやサターンのROMはそれより安かったわけだけど
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:34▼返信
>>1937
個別記事はたくさんあるよ
でもまとめると「ガッカリ」という内容にしかならないので、まとめ記事が無いのはむしろはちまの忖度
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:34▼返信
>>1936
今のアトラスで完全版出ないのはリメイク作P3Rくらいでしょ
ユニコーンOLもPROの可能性あるし
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
【特報】バンダイナムコ、海外販売を手がける「ELDEN RING」について、全世界累計2300万本を突破している事を明らかに
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
>>1940
そもそもここ最近はちまはまとめ記事をやらなくなった
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
>>1925
(ペルソナ3リロードの)完全版はないが正しい表記だったみたいですね
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
まあいい加減に完全版商法というかDLC対応で無印買った人の救済はするべきだよな
ペルソナ6も発売日にこれじゃあ買えないわ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
腐るほど配当金が入ってきたので余裕で購入するわ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
>>1937
一日立たないうちにトレンドから消えるくらいお通夜な内容だったけどなw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:35▼返信
全部入り12,000円わろた
まぁ買ってやるよw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:36▼返信
>>1906
イース9からXで明確にショボくなった。スイッチマルチのせい
俺は買ってるからね
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:36▼返信
>>156
Sはロイヤルより早かったからまだしも、ロイヤル全機種マルチ後のタクティカが無印準拠なのマジで意味不明
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:38▼返信
メガテンIIIの完全版のマニアクスは、元が当時としては作り込まれてて中毒性あったから、むしろ完全版出してくれるんか!?って感じやったけど、Vは最初から完全版ありきを感じるから炎上も納得
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:39▼返信
Switch版が売れていれば完全版を出す必要もなかった
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:40▼返信
>>1934
なりすましであんな気持ち悪いコメント打てるやつなんて居ねぇよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:41▼返信
俺はこれでやっとメガテンが低スペックから開放されると思うと嬉しくて仕方ない
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:41▼返信
メガテンユーザー❌
脱任したことにキレてる任天堂信者⭕️
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:41▼返信
>>1951
今やってもわりと面白い
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:41▼返信
Switchは要するにテレビ出力も簡単にできるハイビジョン携帯機ってだけだからな
512GFLOPSのTegra X1積んで2017年の携帯ゲーム機としては立派なハイスペックだった
だからこそ8年目突入でもこんなにサードソフトが発表されとるんや
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:43▼返信
あのえびが全くニンダイ語ろうとしないくらいだからな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:44▼返信
>>1957
スマホ以下が現実ですよ
ゲームやらない動画勢さん
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:44▼返信
新品やダウンロードで買ってる人ならいいが、もし
メーカーに利益が入らない中古で遊んだ人たちが
これを叩いてたら笑える
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:45▼返信
>>1957
マルチばっかやん、それも前前世代レベルの
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:46▼返信
>>1960
なんなら豚は買ってもいないぞw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:46▼返信
出来ればUE5開発で作り直して欲しかったけど赤字が増えるか
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:46▼返信
3DSは独自のUIとVitaの10分の1の性能とか
いくらハードは売れてもソフトは集まらなかった
Switchでようやく普通の携帯ゲーム機になって中小インディは根こそぎ脱Pして任天堂陣営に加わった
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:47▼返信
>>1926
リメイクはともかくリマスターばかりなのはいつもの事では?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:48▼返信
そのマルチソフトすら3DSには皆無だったんやで
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:48▼返信
>>1964
どこの異世界の話をされてるの?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:49▼返信
独り言タイムなの?
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:49▼返信
ニンダイのラインナップ見たけど
このメガテンくらいしか目ぼしいタイトルないな
まじでショボかったんやなw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:50▼返信
Switchにサード増えるどころかどんどん逃げ出してるじゃん
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:51▼返信
どうせ完全版出すなら旧作勝った人はDLCで追加分だけ買えばいいようにすればいいのに
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:51▼返信
>>1956
あれが面白すぎたからIVやVの期待値が高まりすぎて打ち砕かれていくなw
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:51▼返信
モンハンストーリーズも脱任してるな
てか今回のニンダイって独占タイトルってあったの?w
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:52▼返信
>>1969
それすら脱任や
サードタイトルほぼ全てマルチだったからな今回
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:53▼返信
>>1971
Switchの貧弱な内部ストレージ容量じゃDLCじゃ収まらない
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:54▼返信
ニンダイの目玉の一つやぞバカにすんなよw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:54▼返信
もう今回のニンダイはやらなかったほうが良かったんじゃ・・・w
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:55▼返信
ジョジョASBといいガンダムブレイカーといいかつてあれだけ叩いたタイトルをいざSwitchにも出すと大喜びするぶーちゃんが完全版商法嫌いとか嘘でしょ?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:56▼返信
>>1978
今回のガンダムブレイカーはクソのほうじゃないけどね
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:56▼返信
>>1976
目玉の一つが脱任かよw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:57▼返信
>>1973
モンハンストーリーズってやってみたかったからちょっと興味ある
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:57▼返信
>>1973
ムーミンはPCマルチ
スイカはスマホマルチ

豚理論だとマルチはノーカンだしマジで何も無いね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:59▼返信
てか個人的は聖剣伝説の新作は今回のニンダイのためにスイッチ版は隠してるのかと思ってたけどw
結局マジでハブッチなんだなw笑えるw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:00▼返信
そういえばニンダイっていつ放送するの?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:00▼返信
>>1981
ボイス追加の完全版だからな
暇があれば俺もやってみたいかも
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:01▼返信
>>1983
スクエニの社長が言ってた今後の方針見てれば無理やってわかるやろw
もうswitchレベルのもん作らないってw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:01▼返信
>>1979
クソにならない保証あるのか?
Newガンダムブレイカーがクソになったのは3まで作ってた有能外注をクビにしてバンナム内製で作ったせいなんだが
バンナムが土下座して前の開発に戻したって情報でも出ない限り、実質的なNewガンダムブレイカー2の可能性が高いぞ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:03▼返信
完全版はいいけど無印購入者にはDLCで対応出来るようにいい加減すべき
俺とかペルソナ5無印買ってロイヤルやってないし
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:03▼返信
>>49
空ってevo以外全部同じ内容だろ
何本も買う理由無いわ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:04▼返信
マルチソフトはSwitchのソフトだと認めないという珍理論を振りかざす癖に
ニンダイ以外でSwitchマルチソフトが発表されると出すな出すなと発狂する不思議な珍獣ども
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:04▼返信
>>1593
そいつに負けっぱの任天堂、xboxって存在価値ないなw
SIEのシェア50%以上あるから2つ合わさっても勝てないというのが笑える
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:05▼返信
DLCなら称賛するのに
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:06▼返信
ゴキがクレクレしてたタイトルか
4はスイッチ独占を守るみたいだね
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:06▼返信
>>1993
あ、エルデンDLCあるんでいらないですw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:08▼返信
>>1987
モバイルはそこそこマシだから
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:08▼返信
3以降どんどん評価落としてるなメガテン
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:09▼返信
営業利益⅓の自称シェア50%wwwwwwwwwwww
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:09▼返信
>>1993
メガテン4って移植されたのか?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:10▼返信
>>1997
9位なのに覇権面してる任天堂の悪口やめれw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:11▼返信
>>1998
移植されてないはず
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:11▼返信
>>1990
レベルが低くてガッカリされてるだけやんw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:11▼返信
>>1918
あれは1年断たずに速攻に脱任したやんか
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:13▼返信
ATLASって昔から完全版商法してたろ
テイルズヴェスペリアでよく使われてたけど、PS2のときから完全版商法してたのはATLASだぞ
ポケモン商法もGBのときもしてたし、今更騒ぐのはエアプ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:13▼返信
>>1993
メガテンV完全版当てたリーカーによると4と4FINALセットでリマスターがマルチで出るとさ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:15▼返信
>>2004
マルチ草
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:16▼返信
代わりにベルソナが出てればイーブンにもなるがリマスターが売れずにリメイクハブられたからなあ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:16▼返信
>>2004
まあ今のアトラスだと出すだろうね
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:17▼返信
>>2005
ペルソナはハブッチなのにねw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:18▼返信
1つ言えるのはメガテン完全版買うよりもペルソナ3リロード買ったほうがいいよ
メガテン5完全版はファンでもなければ買う価値はない
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:18▼返信
>>1871
何がやばいのか一切説明出来ねえのなw
ちな俺はソウルハッカーズ2トロコンしたぞ?お前はどうなんだ?
嘘は通じねえからな?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:20▼返信
>>何の不満があるのかわからない
無印購入者が同じ本編をもう一度観させられる上にその分の金と時間を追加で払わされることじゃないですかね…
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:21▼返信
カセットやCD-ROM時代ならまだしも
今やネットでバグ修正やアップデートが簡単に出来るんだから
前作持ってる人はアップデート価格にするべきなんだよ
無印持っててもゴミじゃんこれw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:22▼返信
>>1957
2013年に出たSHIELDの劣化版なのにハイスペック??
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:23▼返信
ニンダイで紹介されたんだ豚は買ってやれよ
こっちはエルデンやるからさ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:24▼返信
※17
4Fは無印4とは別物だぞ? お前がバカだろ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:24▼返信
>>1874
無印買ったやつは豚界隈だけだし、当時からPS4版がある証拠あった
何を今更w
むしろここまでの独占囲い込みやってた任天堂の往生際の悪さに呆れてしまう
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:25▼返信
いい加減真12ifのリメイク完全版出せや
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:26▼返信
まだマイナーなメガテンだから良いがペルソナはちゃんとしろよ
てかペルソナとか周回するゲームでもあるんだしDLC対応なかったらまた最初からだろ?
DLC対応じゃないのも糞だけどセーブデータ引き継げないのも糞
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:26▼返信
>>2007
またニシ君が花火になるのかw
もう黒豚なのにw
今度はSwitch版あるかも怪しいなw
今回売れなかったらハブッチ😁
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:27▼返信
次世代SwitchP3Rメタファーの脱Pでやり返されるのに懲りんなくそむしくん
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:28▼返信
300円ぐらいになったら教えて
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:28▼返信
脱      任
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:28▼返信
メガテンユーザーはまともだな
ポケモンユーザーなんて未だにバージョン商法を受け入れているというのに
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:28▼返信
完全版商法を今更批判してるのはメガテンファンじゃなくて一般ユーザーでしょ
ろくに集金できないDLCで追加悪魔や追加エピソードをチマチマ追加するよりも、
色々新要素を入れつつ、戦闘演出とか悪魔の種類をアップデートをしてくれた方が嬉しい
数年に一回フルプライスで好きなゲーム買うくらいなんでもないよ

むしろグッズが少ない。ワンコインフィギュアをまた出してくれ
ワンコインじゃなくて1000円で良いから
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:29▼返信
昨日のニンダイ、ブシロードとか日本一とか最近仲間に加わったファルコムとか任天堂リードのソフトを紹介すればもう少しマシだったんじゃないの?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:29▼返信
ニンダイ情報は漏れ漏れよ
おかわりは売上次第~
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:30▼返信
>>2025
マルチやん

おわり。
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:32▼返信
>>2023
ダイパリメイク買うアホだし
手抜きでも売れるのわかってるからBWも悲惨な事になるわ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:33▼返信
>>2025
レベルファイブの新作とか予想に挙がってたのになw
下がりに下がったハードルをくぐり抜けるとは思わなかったわw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:33▼返信
>>2020
次世代スイッチとか言う妄想の上に妄想を重ねるなよ😲
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:35▼返信
>>2020
脱Pもなにもゴミハード以外全機種マルチなんだが(笑)
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:36▼返信
もうマルチ化の流れはどこであろうが止まることなどあり得んのやから
いい加減ファルコムとかにSwitchに出すなとか無理難題突きつけんのやめたってやソニー信者くんよぉ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:37▼返信
次世代機が控えてるからソフト減るのはごく自然な流れなんだけどね
むしろあのニンダイで6月に次世代Switchが出るリークの信憑性が激増したよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:37▼返信
お前らもSwitchにも出るのに脱任とか言ってるやん
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:38▼返信
任天堂ユーザーはアトラス商法に慣れてなかったんだなw洗礼を浴びたんや
2036.投稿日:2024年02月22日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:38▼返信
ニンダイまともなの無いな
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:38▼返信
>>2020
コイツら本当にゲームに興味ねえんだな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:38▼返信
>>2034
いつ?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:40▼返信
>>2015
まあ当時勘違いされて、FINALが売れてなかったなWiiUもだけど任天堂界隈はセンスがない
軒並みユーザー自身から調べることもないしな
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:40▼返信
ニシくん、Vのまとめでも「ゼルダはさぁ!マリカもさぁ!エルデンリングより売れててさぁ!」してて草
やっぱりリスナーってニシくんが多いのか…
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:40▼返信
もう任天堂はSwitchで主力ソフトはなんも作ってないのは明らかなんやからいい加減次世代Switch発表せいや
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:42▼返信
俺はエルデンリングの6月までPS5で遊ぶソフトがないけどな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:42▼返信
>>2042
プリンセスピーチあるけど?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:42▼返信
スイッチ基準だと全部がゴミだからこれもゴミ確定なんだよなー
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:42▼返信
>>2018
勝手な心配してんじゃねえよ
ペルソナ3無印から移植まですべてやって今はペルソナ3リロードをこなし終わってるのが本物よw偽物のお気持ちなどどうでも良い
最初からやってないくせに口だけのゴミだ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:43▼返信
>>2043
ていうかエルデンリングも普通にPCでやるし
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:45▼返信
任天堂のクソハードでソフトを買うと損をするって事だな
未完成ソフトを売りつけられる
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:46▼返信
アトラス「🐷くん有料テストプレイありがとうw」
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:48▼返信
5000円とかで売るなら許せるけどなぁ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:50▼返信
>>2043
変わってるね
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:52▼返信
ゴミッチ2になっても先日のニンダイレベルにマリオ追加されるだけだろw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:52▼返信
>>2028
任天堂は買わねえ豚なんか信じないよw
豚の方は任天堂信じてるのかな?まあどっちでもいいけどw
任天堂の方はそんなだから当然売れなかったケースの対応も考えてある
豚が期待通りに買ってくれるなどと微塵も信じていないからなw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:52▼返信
アトラスゲーは3年待ってから買え
ここテストに出ますよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:53▼返信
Switchのみなわけねーだろ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:54▼返信
ペルソナ5と同じやな
ロイヤル出て全マルチになった
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:55▼返信
>>2056
売れなかったから以後ハブッチされたやんぺ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:57▼返信
>>2017
20年前にPSに出てるぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:57▼返信
リークのおかげでSwitch版スルーできてよかった
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:58▼返信
買わなかったくせに執着だけはいっちょ前やな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:59▼返信
>>2032
フルボッコで負け続けるのがそんなに気持ち良くなったのかな?
3200万で500万に負ける体たらくでは
PSの普及台数が増えれば増えるほど勝てなくなるし、差も広がる
ただ見てるだけでも辛いよね?w
任天堂界隈は重度のMしか生きられんのおw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:00▼返信
エルデンコネーとメガテン脱任のせいで過去最悪のニンダイになっちまったな
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:00▼返信
>>2033
ゲハで発言してる?似たようなこと言ってるやついたけどお前?w
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:01▼返信
>>2032
むしろ加速してるのは脱任とハブッチやぞ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:01▼返信
既に発売されてるVと中身一緒なら買わなくてええやん
そんなにブチ切れるほどか?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:01▼返信
アトラスはこういう所が駄目なんだよな
DLC対応やってくれれば完全版もいいけどさ
これじゃあ素直に喜べないよな結局アトラスの無印は発売日に買うのはやめようってなるだけなのに
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:02▼返信
>>2034
うんそうだねw
豚君もPSからSwitchに出ることを脱Pって言うしねw
再確認?大事だねそれはw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:02▼返信
どんな妄想わめこうがPS5が7年で1億4,000万到達とかどうあがいても不可能よ
今後も値下げのメドも立たんしこの四半期たったの820万とかすでに失速しとるしなw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:03▼返信
>>2056
でもP3Rとメタファーからはハブられてるからな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:05▼返信
>>2068
台数は関係ないのはSwitchが証明してるだろ
あれだけ売れてハブられてるんだぞ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:05▼返信
ニシ君たちの最後の頼みの綱のニンダイも
脱任ダイレクトだったしな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:05▼返信
何でこんなにコメ伸びてるんだよwwwwwwwwww

そんなに豚的にショックな出来事だったのか脱任完全版wwwwwwwww
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:06▼返信
何故か急にPS5ガーしてる豚いるけど
そのPS5にパケ売上でも最近週販で負けてる本体だけは売れてソフトは全く売れないスイッチというゴミ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:06▼返信
別にそういう売り方は構わないけど
今まで普通に居たような悪魔ををDLCにして糞みたいなセットで売るのは許さんからな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:06▼返信
>>2068
そのPSにソフトが集まってすまんなw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:07▼返信
ワイは🐷と違うから前から他機種版出たら買うと言ってた通り予約してきたぞ😁
豚は「だが買わぬ!」を今回も徹するんだろうけどw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:07▼返信
メガテンはMSが先に発表しなかったからSwitch独占だと思ったがセガアトラスなら何でも先行発表するわけじゃないんだな、まあペルソナと比べたらメガテンのブランド価値って低いからな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:08▼返信
>>2043
ないではなくやらないだけ
ものを見る目はなく自分で選ぶことができないw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:09▼返信
いつも完全版商法と言い出して批判するのは抜け出された側のハードの信者なんよね
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:10▼返信
>>2068
その一億4000万とやらを2兆円以上離して負かしてるのが今よw
状況わかってますか?w
リードしてるじゃないw手玉に取られてボロッボロなのよw
中身のない数値はお前らを護ることはないよw
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:10▼返信
>>2068
むしろPSのおこぼれマルチで食いつないでる分際のSwitchが何言ってんの?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:12▼返信
>>2071
🐷<次のニンダイが本番だ!次がいよいよSwitch2の発表になる!
今度が最後のスイッチ向けニンダイだったのだよ!(得心)
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:13▼返信
つうかきちんと決算や海外のランキング見ていたらこうなる事はわかりきっていただろ
ファミ通しか見てないからいざ現実突きつけられた時に理解できずに困惑する羽目になるんだよ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:13▼返信
>>2074
許さないもなにも今更だな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:13▼返信
>>2076
おういいね!
お布施してこうぜ!
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:13▼返信
ファンじゃなくて燃やしたい豚だろ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:13▼返信
いい加減にアトラスもDLC対応でアプデできるようにしてくれ
それか無印DL版購入者は割引価格で購入できるとか
救済処置を用意してくれ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:14▼返信
また脱任された豚が文句言ってるのか
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:14▼返信
これからPS5に完全シフトするって時期にSwitch含めたマルチなんて誰も作らんよ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:15▼返信
DLC、DLC言うがSwitchの貧弱な内部ストレージ容量で完全版用のデータが入ると思うか?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:17▼返信
完全にアトラスを敵認定してて草ww
まあペルソナハブッチに続いて2回目だしね
アトラス関連で恥かいたの
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:18▼返信
ニンダイの一番の目玉が脱任で完全版だもんな
荒れるのも分かるぞw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:19▼返信
なお本業の儲けを示す営業利益は⅓しかない模様
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:20▼返信
まあメガテンはどうでもいいけどペルソナはDLC対応してくれよ
モンハンだってそういう売り方辞めたんだしな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:20▼返信
>>2087
君はまずはインタビュー見てからだね
何故そうしたのか?そうせざるを得なかったのか?世の中簡単とかなめてないかな?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:21▼返信
過剰な利益追及の結果
次世代機なしソフト枯渇とか何のギャグなんだかw
前の減収減益減配がまたトラウマになったんやろうな
WiiUの大失敗がすっかりトラウマで
スイッチの数字盛りって悪手に手付けたりと
今の任天堂は過去の幻影に
ずっとケツ追いかけ廻されてる状態w🤣
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:21▼返信
何が笑えるかってガンブレにしろメガテンにしろPVで流した映像はPS5版だって事よww
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:21▼返信
>>2089
その言葉に命を賭けてたら今頃即死してたくらい迂闊なやつだ
Switchマルチ山程紹介したばかりではないか
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:23▼返信
サードが集まるどころか3rdが逃げてるやんSwitch
今回はスクエニタイトル0だったし
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:23▼返信
>>2098
Newなんてどんだけやらかしたのか知らんのか
こちとら豚と違ってPSにさえ出せばなんでも売れる、なんて幻想に取り憑かれてないで
脳みそアプデしとけ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:25▼返信
>>2098
あの中にAAAとまでは言わないがAクラスのタイトルあったが?
ねえんだよ一つもな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:25▼返信
その完全版商法に手を染めなければならないほどヤバい状態ってことだよ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:26▼返信
何が悲しいってこれでも今回のニンダイの目玉というw
マジで人形劇とかやってた頃より酷くなってね?w
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:26▼返信
>>2099
スクエニはSONYに魂売ってるからな
もう宗教だよ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:27▼返信
>>2104
アレM3くんもう記憶から消したん?w
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:27▼返信
>>2097
トップアイドルと2桁もファンがいない自称アイドルくらい扱われ方が違うなあw
どう見ても正直ブサイクで癇癪持ちだから表に出せないっていうかw
ファンもこんなやつに貢いでんの俺ーってバレたら終わってしまうなwSwitchばあちゃんw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:27▼返信
switch何もねぇな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:28▼返信
>>2104
その悔しがり方YESだね!
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:28▼返信
>>2100
ストレージに空きがありません
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:29▼返信
>>2087
Switchの内部ストレージの容量で完全版レベルのDLCなんて落とせるわけねえだろ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:29▼返信
Switch独占DQM3 1ヶ月半で100万本(そのうち40万本行方不明)
PS5独占(現状)FF16 初週300万本

ほら🐷さんに肖ってアレM3さんって名付けてやったぞw🤭
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:30▼返信
Switch2でストレージ問題解決すれば完全版商法もなくなるのかな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:31▼返信
正直V自体がアレだからそこはどうでもいいけど

問題点はアトラスの中でも生粋の任天堂派のメガテンチームすら逃げ出す

スイッチ市場の終わりっぷりなんよ……😭
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:31▼返信
>>2033
PS5が控えてる時期でもPS4に普通にソフト出てましたがw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:31▼返信
Ff16とモンスター3なんて開発費は100倍以上鉢が卯ぞ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:32▼返信
どうせ売れないんだからメガテンシリーズ終了でよくない?w世界樹もw
結局PS系のペルソナが主戦力なんだからそっちに集中しようやw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:33▼返信
>>2104
任天堂に魂売って数々の独占ソフト出したのに
豚が買わないせいで爆死させられたメーカーに向かってその仕打ちw

そら切りますわw
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:34▼返信
>>2115
発狂してロクにコメントも打てなくなってて草
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:34▼返信
>>2115
それよく言うけどソースどこ?
それとも自分をスクエニ社員とでも思い込んでる
精神異常者?w😰
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:34▼返信
まあエルデンは所詮絵に書いた餅だったからすぐに諦めもついたんだろうがメガテンは既に自分が持ってる餅を奪われたようなもんだからな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:36▼返信
アトラスさん…あのですね
スイッチ版世界樹やペルソナ5RやメガテンVの売上に
相当ご不満なご様子ですが
アレでも冷え冷えな今のスイッチ市場じゃ
トップクラスの売れた扱いなんですが…w😅
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:36▼返信
Switch民は箱とPS民の犠牲になったのだ
古くから続くアトラス完全商法…その犠牲にな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:37▼返信
>>2119
クソ解像度と言ってもドットじゃねぇからな
多分ぶーちゃんが思ってるほどそんなに開発費に差はねぇだろな
マクドコラボとか然りアレM3は宣伝費でバカにならんだろうし
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:37▼返信
てか今回のニンダイってさw

エルデンDLC >>>>> ニンダイの全てのソフト群

だったなwニンダイとかエルデンのDLCで全部吹き飛んだだろwww
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:38▼返信
>>2120
同じ日にエルデンDLCが被って売れないのは分かり切ってるんだから
豚はちゃんと買ってあげればいいのにw
switchはエルデン関係無いんだしw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:39▼返信
>>2111
やめたれwww
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:42▼返信
FFコンプの任天堂さん
まーたFFのストーカーしてる〜w
と言われるのが嫌なので一週間前にしました!
株価暴落対策のためにサードさんに
突貫でなんか出してと舐めた依頼したら
ブチギレたサードさんにみんな脱任されましたw
いやはや任天堂って滅びのRTAでもやってんのかw🤣
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:42▼返信
>>2111
開発費がそんなに安いなら過去のジョーカーにデフォであった機能を
有料DLCで出すとかがめついことするわけないしなw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:42▼返信
>>2124
そもそもニンダイのタイトル9割PSにも出るのばかりだしそもそも大したタイトルでもないし
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:43▼返信
スイッチもうさマルチばっかなら存在価値ないやん
後継機とか待たずにPS5買えばいいんだよwニンダイで出てきたソフトはPS5でも出るんだからw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:43▼返信
>>2127
結果エルデンと被って完全に話題が消え去ったの本当に草
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:45▼返信
621にメガテン5完全版を買える喜び
そこにSwitchもPS5も無いだろうが!


僕はエルデンDLC買いますけどね
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:46▼返信
豚がどれだけ妄想を垂れ流しても現実の結果と合致していない時点で単なる嘘でしかない
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:46▼返信
お、今見たら一つだけ
ニンダイ関連のワードが
まだトレンド残ってたぞ!
やったな🐷さん!
「完全版商法」だってよ!wwwwwwwwwwww🤣
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:47▼返信
>>2129
興味あるのはガンブレくらいだなぁ自分は
それもNewのことがあるから発売日買いはしないが
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:49▼返信
まず戦闘含めたテンポを改善してくれ
もっさりしてるしストレスが溜まる
その上でマップの作りを見直してあるなら布施のつもりで買ってもいい
それらがない、または買うまでわからないならとりあえず買わない
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:52▼返信
あのニンダイの内容じゃそりゃボコボコされるのなんて
いくら任天堂でもわかりきっていたろうに
それでもやらなきゃいけなかったのか?
そんなにリバースの嫌がらせがしたかったの?
実際には嫌がらせどころかリバース体験版アプデと  エルデンDLCのサンドで完全にペチャンコだけどw
雉も鳴かずば撃たれまいって言葉を
任天堂は知らないのですか?w🫢
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:54▼返信
>>2136
自分もレビュー待ちかなあ。
場合によってはセール…どっちにしてもDLで買うかな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:54▼返信
完全版商法のアトラスと時限独占の任天堂と言う絶対情弱騙す系タッグを信じる方が悪い
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:56▼返信
>>2137
例年通りの日にやればよかったのになw
何を考えてぶつけに行ったのかw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:00▼返信
はちまが「ニンダイにガッカリの声」から逃げたせいで、ここが会場になってるねぇ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:03▼返信
というかさ、もうニンダイなんか自社のマリオが出る時だけでよくない?
年に一回あるかないかの不定期開催で
こんなイベントなら、もういっそ無い方がいい
メガテンの脱任だって普通の日にさらっと発表しとけば今よりダメージも少なかっただろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:10▼返信
>>2141
トップニュースにもなってるのになw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:12▼返信
9割マルチ、目玉のメガテンVVは脱任、散々騒いでいたエルデンSwitch版なんて存在しなかった
一体何のためにニンダイやったのか理解できないレベル
恐らくいつもの時間だと海外から叩かれるから日本の11時に開催してごまかすつもりだったんだろうが
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:14▼返信
完全版商法ってたいてい抜け出された側のハードのユーザーが批判する時に言い出す方便だからな
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:16▼返信
そろそろニンダイ乞いの儀式が反転して
「もうニンダイなんかやらないでくれ」
になりそう
というかまだそうならないのかね?
俺がもしも、万が一にでも任天堂信者なんかになってたら普通にそう思ってるだろうけど
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:18▼返信
タイトル的には相当頑張って集めたはずなんだけど事前にエルデンが来るとか騒いでハードル上げまくったのとペルソナハブッチのダメージが癒えないうちにメガテン脱任は縫った傷口をこじ開けて更に塩を塗りたぐられたのに等しいダメージだったんだろうな
結果的には最悪のニンダイになってしまった
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:18▼返信
>>2141
ポケモン定時記事で仕事貰ってるんじゃね
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:21▼返信
嫌がらせしに行ったら偶然降ってきた隕石に当たって蒸発したみたいなニンダイだったな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:22▼返信
ニンダイはいつも神ダイレクトだからガッカリがニュースになっていいな
ソニーのダイレクトはいつもガッカリが平常運転だし
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:23▼返信
こんな惨状なのになんでやったのかって?
こうでもしないとPS主導のソフトを任天堂主導のものだと客に錯覚させられんほど追い詰められてるからじゃろ
機種表記が先なのにメーカー側から出る動画はPS5版の映像を使ってるんだぞ
自称ゲーム界の王者としての精一杯の強がりだろうな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:24▼返信
>>2150
ああ言えばこう言う
自分でもガッカリ続きでもうやってほしくないと思ってるくせに
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:26▼返信
>>2150
神ダイレクト(株価低下)
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:27▼返信
神ニンダイで今日は18円も上がったっつってんだろうがよ!!!
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:28▼返信
完全版商法が飽きられてどこもしなくなってきたのに
アトラスだけ平常運転なの草
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:30▼返信
完全版を違うハードにだけ出すパターン多すぎたから同ハードに出してくれるだけ優しいじゃんって思う
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:30▼返信
>>2150
最近はがっがりニンダイばっかじゃんw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:31▼返信
豚から見ても今回のニンダイはガッカリだった模様w
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:31▼返信
つーかさあ
日頃からネチネチニチャニチャばら撒いてるニシくんの幻想が煽られる原因でしょ
京都の三流企業に相応しいダイレクトだったじゃない
古臭いソフトの焼き直しを自社のゲーム機でしか遊べないもんだと錯覚させるためのしょうもない動画
それがニンテンドーダイレクトだよ
そうして見てればニシくんだってムカつきもせんやろ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:37▼返信
スクエニとアトラスは頻繁に完全版商法をやるイメージ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:39▼返信
ニンダイ大不評の記事は作らんのかはちま
忖度ってヤツ?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:39▼返信
※1 いらんわこんなもん
   信者必死すぎ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:39▼返信
>>2160
エアプかよ
アトラスは必ずやる、毎回だ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:55▼返信
なんかメガテンやりたくなったわ。
Switch引っ張り出すか。やるのは3だが。

4やったこと無いから普通にやってみたいな。
スカスカっていう評判の5とどっちがいいんだろう。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:07▼返信
>>2161
小さい事は気にするな
ワカチコワカチコ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:09▼返信
ソニーと任天堂じゃファーストソフトの価値が違い過ぎるからな
ソニーの代わりはハイエンド会社がいくらでも代わりは務められルが
任天堂IPの代替えになるものなどこの地球上にひとつも存在しないからな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:09▼返信
ニンダイ ガッカリで検索したら昨日のに混じって去年の9月のやつもヒットしたよ
更にその前の2月もリマスターダイレクトと評されるほどのボロカス

だから「もうやめた方がいいんじゃない?」って言うとんの
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:10▼返信
>>2166
なら恐竜よろしくこのまま絶滅やな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:11▼返信
もしソニーハードがSwitchでサードラインナップが同じなら
プレステが14,000万なんて絶対に売ることはできない
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:12▼返信
>>2169
日本語ってむずかしいね
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:18▼返信
>>2166
なおGOTY取ったのは7年くらい前が最後の模様w
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:18▼返信
>>2166
パルワ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:21▼返信
※2137
わざわざ発表会配信するような内容じゃなかったのは確か
そもそも他ハードでも出るタイトルばかりじゃんていう
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:23▼返信
Switchの性能でエルデン移植できるわけねーだろって散々言われてんのに
頑なにその妄想やめないよね…
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:26▼返信
ニッシーがニンダイ前に嬉々として吹聴するリーク(笑)とやらが当たってた事ないよね
モノリスが権利買ってゼノギアスをリメイク…今思い出しても笑う
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:30▼返信
ここ最近これのDL版のセールちょいちょい来てて迷ったけど買わなくてよかった
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:33▼返信
>発売から2、3年経ってるゲームの不満点を解消する
>バージョンアップが施され、
一番の不満点はシナリオの薄さだと言われてるけどそこにテコ入れされるの?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:39▼返信
>>2177
ストーリーが分岐して別ルートができるらしいな。濃いか知らないが
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:40▼返信
>>2161
何の話?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:41▼返信
>>2160
スクエニはFF11Sくらいでは
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:58▼返信
青髪長すぎて尻見えませんやん
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:00▼返信
ユロゲも次世代SwitchでWi-Fiセット発売確定とツイートしてるな
もう3月ファーストPV公開は間違いない
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:02▼返信
リメイクと完全版ばっかだよなアトラスって
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:07▼返信
ペルソナが人気あるから批判されにくいけど割とクソだからなアトラス
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:11▼返信
>>2181
洗うの大変だな。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:27▼返信
移植のついでに追加要素とかかと思ってたら同一機種かよ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:30▼返信
販売戦略がアホなんだと思う
PSのゲームアーカイブスのときも周りが600円
で売ってるなか何故か1000円で売ってたし
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:44▼返信
>>2180
DQ11Sな
FFはもう10年以上完全版商法やってない
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:46▼返信
>>2186
脱任やぞ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:56▼返信
個人的にアトラスにはソウルハッカーズで冷め気味だわ
フルプライスで買ったけど一気に冷静に考えてみるとここのゲーム対して面白くないと思ってしまった
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:06▼返信
完全版出るのわかってて飛びついたお前らが悪いんだろw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:08▼返信
元々完全版出るのわかるシリーズ何言ってんだ?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:24▼返信
追加コンテンツDLCと完全版商法どちらも作りユーザーがどちらを選ぶか決めれるようにした方がいい気がしないでない
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:25▼返信
謎の美少女追加に辟易はマジで分かるわ
毎っ回微妙な出来のキャラだし...

2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:27▼返信
エルデンリングDLC 4,400円なのか

高いなあ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:45▼返信
>>2192
だからそれをいい加減止めろって話をみんなしてんだろ話の流れぐらい読めよ流れぶったぎって突然自分語りする系のコミュ障かよ
買って損した系の愚痴よりいつまでこれ許されるんだ?といった今後も含めて話してる人がほとんどだろ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:46▼返信
この時代に1ルート80時間って言われても…
娯楽で溢れてますんで…
ちなみに無印デラックス買った情弱です…
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:48▼返信
>>2164
4→4Fしよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:51▼返信
これは叩いてポケモンのバージョン商法には何も言わないのねw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 00:11▼返信
>>199
エルデンリングのこと?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 00:30▼返信
※2195
4400円が高いってもうゲームやってる場合じゃないだろ働けカス‼️
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 00:46▼返信
1ルート終わった後レベルそのままで2つ目やれるんかな
二つ目やるのにレベル1に戻らないよね
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 00:52▼返信
>>2202
たぶん5と同じだと思うから引き継げる(引き継がないを選ぶことも出来る)
仲間は消えるけど悪魔全書に登録しておけば呼び出せる
ただ、その時に呼び出す金が必要になるから、クリア前にスタメン呼び出せる金は集めてクリアしないと呼び出せないで困ることになる
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 00:58▼返信
>>2203
おー詳しいレスありがとう
引き継げるならやる気出るw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:01▼返信
>>2164
個人的には5面白かったけどストーリーは薄味だから期待しない方がいい
4は挫折した。4Fは評判通り結構よく出来てた(ヒロインの見た目があんまりだったけど)。wiz視点が平気なら悪くないと思う
心配なら今度出る5Vの様子見したら?2つ目のルートはストーリーしっかりしてるかもしれないし
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:04▼返信
4Fはwiz視点じゃないほうだった。失敬
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:10▼返信
アクティブターンバトルは真3のときは衝撃的で面白かったけど、こう駄作を連発されるとバランスの悪さしか感じなくなったわ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:14▼返信
>>2113
別に任天堂派とか関係なく金くれたからDSやWiiなどの任天堂ハードに注力していただけだろ
でも任天堂のほうがペルソナのほう欲しがるようになって金が打ち切られたから脱任しただけの話かと
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:15▼返信
5Vの前作購入者特典の「一部の特定悪魔は引き継ぎの対象外となります」ってどの悪魔なのか教えてくれ…
強化しとこうと思ったけど対象外だったら困るから出来ない
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:31▼返信
完全版が出るのわかってるから「完全版が出たら買う」という人が一定数いるんだろう
もうそうなってしまってはアトラスも完全版をやめるにやめられない
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:43▼返信
>>2209
クレオパトラとかのDLCか
ジョカとかのボスやないかな
マーメイドとアリスが無事ならそれで……
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:44▼返信
>>2199
同時に完成品出すところと
一旦フルプライスでデバッグさせてくるところを一緒くたにするのは流石に病気……いや障害や
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:45▼返信
>>2197
ちなみにストーリーは5時間かかりません
全ルート合わせて
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:46▼返信
>>2191
何で底辺になるのに生まれてきたんだよ
反省しろよ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:50▼返信
クソみたいな魔王城ギミック今度こそ潰せよ
あと一週クリアしたら二週目以降ダンジョンスキップさせろ
プレイ時間の水増しが酷すぎる
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:05▼返信
ハードがポンコツだから許せないんだよね
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:07▼返信
全🐷が鳴いたニンテンド汚ーダイレクト大不評配信中ぜってぇ見てくれよな👍
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:22▼返信
レベル差補正酷すぎてパラメータや弱点の意味が薄いし
ハードモードはただ敵が硬いだけでなんの面白みもないし
こんなゲームの完全版買う物好きいるんか?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:42▼返信
半転遊んだ奴に半額返してやれよ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:29▼返信
※2218
初期は手応え有るんだけどな、高難易度とかも強くてニューゲームしなければ
ちゃんと難しいでしょ?レベリング少なめで進めれば良いんだよ

Switch版をゲハ脳で買えなかったメガテンファンが買うでしょ。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:44▼返信
俺は発売日には買わないかな
今はP3Rを遊んでるしP3Rぐらい綺麗に作り直してくれるなら
発売日に買って遊びたいと思うけど
メガテン5にキャラとストーリーを足しましただけだと
P3Rとの落差が目立ってガッカリしそう
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:46▼返信
Switchマルチな時点で完全版だろうが
あまり買いたくないというのが本心だな
P3R並のクオリティは無いだろうし
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:03▼返信
アトリエみたいにswitch後出しで劣化完全版になることはないだろうから
そこは安心だな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:33▼返信
ダカーポ商法は酷かったな・・・君が望む永遠も
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:36▼返信
砂漠でアラレちゃん走りしてる動画見たけどあれってMODだったの?w
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:57▼返信
アトラスとテイルズはいつもの事
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:13▼返信
しょうがねえだろニシくんが欲しいのはDLCじゃなくて新作なんだよ
リメイクだろうが完全版商法だろうが新作さえきてくれりゃそれで満足するんだよ
メーカー的にも山下さんしてもらえれば採算は取れるしな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:25▼返信
>>2226
テイルズは最近やっと別売りDLCにしたからな
それもベルセリアが大炎上したからだろうから
こっちももっと燃やしとくか、なんてw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:39▼返信
>>2228
ベルセリアのdlcに何か炎上したか?間違えていない?
2230.2228投稿日:2024年02月23日 10:48▼返信
>>2229
ゴメンゼスティリアだ、スマンw
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:15▼返信
どうせ出ると思ってた
さらにくそ高いdlcもあるんだろ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:18▼返信
>>2212
どっちも不完全やんw
なんなら最近のポケモンはバグだらけで後者もプラスされてるで?w
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:41▼返信
メガテンシリーズ毎回同じ事してんのに学習しない奴いるのかよ…
だからいつまでも完全版商法するんだぞアトラスは
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:30▼返信
>>2228
アライズに関してはとっくにPSに出してるから完全版商法するハードがないのもあるんやろ
実際、TOX以降は完全版商法してないし
売れないハードで完全版出したところでDQ11Sみたいになるからあれ見た後はPS以外で追加要素ありの完全版なんてやりたがらないでしょうよ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:37▼返信
Switchの無印だけDLCで補完して
それ以上の性能の機種はリメイクくらいのクオリティーで作れば
どっちもWiNーWiNで誰も傷つかなかったのに
Switch版買ったヤツはは下手したらまた買い直し
Switch以外はSwitch基準でショボグラ確定で興味を惹かない
誰も買わないだろこんなゴミ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:25▼返信
>>2210
君馬鹿だねw
だってさあ?完全版出るのわかってるから完全版待つやつが多いなら、無印が完全版の売上に勝てるはずがないが現実はどうかな?w
少なくとも同じハードに出すのなら
無印買ってないけど、完全版を買ったやつが無印買ったやつより多くなることはありませーん(笑)
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:33▼返信
>>2235
買わせないよう独占してきたからな任天堂がw
やっと買えるようになったぜwほんま邪魔!任天堂!
ところで、お前無印買ってないよな?w
買ってたのならそんな他人事みたいな口調にはならないぞw
正しい姿を教えてやろう。どっちにせよこっちも買うが〜正解w居もしない購入豚野郎の代わりにキレる必要はないからなw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:43▼返信
砂漠でアラレちゃん走りするゲームって面白いの?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:13▼返信
>>661
嫌なら買わなきゃいいだけの話じゃない?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:06▼返信
メガテンユーザー?任天ユーザーの間違いやろ
ニシ君まーた自分たちの悪行擦り付けてんのか
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:15▼返信
P5Rなんかはまだ2回は変身できるからなw
次はP5Rfes、さらにP5PRがまってるぞい
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:05▼返信
※2220
ゲハ脳www
ゴミクズッチ買うほどまでには魅力のあるタイトルではなかったということ
こちとらハード性能が最悪でユーザーも最悪なゴミクズッチ買う程落ちぶれてねーっての
あのゴミ買うということはお前みたいなゴミ屑の仲間入りするということで、そこまで人間の尊厳を捨てたくないんだわ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:45▼返信
FF7もコンプリート版が出るのわかってるけど皆様は買うんやろ?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 04:42▼返信
アトラスなら出すでしょ。P5だってP4だってP3だって完全版やってんのに
ただswitchなら大型アップデートパッチで不可逆で当てられるようにしても良かった気もするが
まぁ中のデータ結構違うだろうしな・・・
個人的には新たなストーリーって言ってるけど本当道中長くて後半ダレるからそこさえ何とかしてくれたらと思ってる
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:37▼返信
>>2243
FF7Rはメガテン5と違って面白かったから続編も買うわ
メガテン5Vは様子見しとく
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:48▼返信
>>2241
未だに5Rのジョゼの正体分かってないからなぁ、ホントにやりそうなのがまた…
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:36▼返信
つまり女神転生もドラクエもFFも、無印のゲームは全部買わなければ良いという事
後日必ず完全版が出るから、それまで待てば良い
でもフロムゲーはガチなので発売日に買ったほうが良い
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:48▼返信
世界でソフトが売れない任天堂にこだわったメガテンが没落し
世界でソフトが売れるハイエンドCSにこだわったペルソナが伸びている

感慨深いですね
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 13:46▼返信
買ってやるからつけあがるんだから買わなきゃいい
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 13:50▼返信
そう遠くない時期にP6も発表されるんだろうけど、
また完全版商法やるんだろうなって頭よぎるよね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 13:52▼返信
パケ派としては完全版商法してくれる方が
追加要素全部入りのROMでいいよな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 16:49▼返信
完全版商法はよくあるから仕方ない気がするけど、女神転生ならⅣとⅣファイナルのリメイクとかはしてほしいよな、PS4やPS5でも
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 19:06▼返信
2年も前のゲームに対して今更追加版が他機種にも出たところでギャーギャー喚くなよって話だよ   
テイルズが叩かれたのはたった一年足らずでこれでもかと追加要素山盛りにして他機種オンリーで出したからやぞ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 19:08▼返信
>>2250
どのみちP3RもメタファーもハブられてるSwitchには無関係な話だよ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 19:14▼返信
#FEアンコールの時は誰も全く文句言わなかったし
ニンダイ生配信の際も独占と思われていた時のコメント欄は絶賛しかなかった。
完全版商法と騒がれ出したのはニンダイ終了後にマルチと判明してから
実にわかりやすい連中だよ全くww
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:12▼返信
アトラスは完全版商法考えて初回で買わないし、あとから追加の女に興味がなくて
結局完全版も買わない。
つまり、新作情報は見ていても結局買わなくなってしまった
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:28▼返信
DLCで対応しろって話は随分前から言われてきたが実際に他機種版が出てから既存機種版に追加要素をDLCで対応したパターンは俺が知る限り十三機兵防衛圏しかない
あれも結局、後発のSwitch版があまりにも売れなくて慌ててSwitch版の追加要素をPS版に無償DLC配布してユーザー離れ防ごうとした結果だったな
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 00:10▼返信
>>1513
>豚「グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円、比べる方がアホ」
開発期間3年で開発費が数千万円ですむとおもってるあたりが最高に世間知らずだな
年収300万円の社員を10人使うだけで社会保険料と合わせて一年で6000万円以上かかるのに
数十人社員体制の会社が3年かけたら最低でも3億円は掛かってる
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 01:17▼返信
>>2251
メガテン5Vにはまた追加DLCあるんだけどな
つまり完全版なんて永久に出ない
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:12▼返信
※20
真女神転生4,4fは二画面の3DSですよ?
番号順にやれ、とお考えかも知れませんが契約やコストやメーカーさん目線での商機とか色々有りますので。

どっかのメーカーが弾がなくなるタイミングでリメイクとかぶっ込んでくるケースもあった様な気がする
スクエニィとかは特にその傾向強いかな?Falcomもやるね
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:46▼返信
これ5にDLC出して同等にできるなら叩かれることもなかったのに
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:46▼返信
>>2260
過去に2画面を廃してリマスター化された3DStitleなんて腐るほどあるだろw
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:48▼返信
>>2261
何度も言われてるがSwitchの貧弱な内部ストレージ容量でギガ単位のDLCなんて落とせんのよ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:49▼返信
>>2255
早い話が完全版をたたきたいんじゃなくPSに出る事が気に食わないってのが本音だからな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:51▼返信
P3PもP4GもP5Rも完全版でも買う価値があったから本編並に売れた
果たしてメガテンの完全版にそこまでの集客力があるんだろうかね?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:22▼返信
主役のアラレちゃん走りもちろん直して発売してくれるんだろうな?
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:45▼返信
3年前のゲームやぞ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 22:43▼返信
Switchでやった人には可哀想だけど純粋に楽しみだわ
80時間2ルートとかやべぇだろ
戦闘もスピードモード追加やら改善されてるっぽいし
メガテン3で経験してるから完全版が出るなんて当たり前だと思ってたわ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:58▼返信
>発売から2、3年経ってるゲームの不満点を解消する
バージョンアップが施され、
なおかつ新規要素追加される事になんの不満があるのかが分からない

アプデしろよ。
完成度80で出して残り20を追加したのをフルプライスで出しますって言われてキレるのは当然だと思うわ。
100を期待して買った人を馬鹿にしてる。
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:28▼返信
いや、アプデだと稼げないのでそれは成立しない
2271.4. こどおじニートマン 2024年02月22日 10:33投稿日:2024年05月19日 17:02▼返信
PSPC版ありがとう😊
半・女神転生やった4. はちまき名無しさん
2024年02月22日 10:33乙〜🥳
2272.288. はちまき名無しさん 2024年02月22日 11:00投稿日:2024年05月19日 17:09▼返信
>>42
娯楽は絶対的な悪ですよね。音楽もテレビもゲームもネットもあってはならないんです。

直ちに世の中から排除するべきです。娯楽は悪です。
みんな一日中働けばいいのです。
学生も一日中勉強してればいいんです。そうすれば幸せになれる。
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 13:37▼返信
コメントでペルソナ5無印擁護されてるけど
下位互換ハード互換とはいえあの3dクソグラや
視界ゴミなスニークアタックで投げた、過大評価すぎだろ
リマスター版は悪魔合体のバリエーション増加とか
スニークアタックも改善されて面白かったけど
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:51▼返信
無印を発売日に買ったものだが、ほんとこれ糞。
悲しいことに2年前からどうせ完全版出るって思ってたし、Switchの動作があまりにも糞すぎたから、無印は即クリアしてフリマサイトで売ったよ
普段はクリア済みのゲームは売らないんだけど、この売り方が気に食わない&メガテンファンとして完全版を待てないのが悔しいから、中古市場に出す微妙な反抗をしている
今回も追加分やったらさっさと売るわ
高すぎる
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 19:36▼返信
クソゲー完全版だから何?って感じ。開発費足りなくて最初からまともなの出せないならもう畳めや
2276.288. はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:30▼返信
>>288そもそも無印あんだからそれで満足してりゃいいのに
ハブられるのがイヤでアトラスに土下座してゴミの288. はちまき名無しさんにもソフトヲー!なにとぞーー!の雑魚の288. はちまき名無しさん立場じゃんw
288. はちまき名無しさんの席はもともとねえんだよw
みっともねえ補欠の雑魚288. はちまき名無しさんがw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:36▼返信
>>S-N曲線@ilovedx3·がバカな発達障害者なので一切なんにも考えていない思うよ

こう言いたかったんやね🤣
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:19▼返信
【炎上】ニンダイで発表された『真・女神転生V Vengeance』、案の定「完全版商法」だとメガテンユーザーブチギレwwwww
↑こう付けて酷評ばかり集めてやろうと考えてる人もそれに便乗してぼろくそに叩いている人も

本当に祟り殺されそうやな、たかがゲームキャラのデータモデルとは言っても→[平将門公様]に。
まぁ?自分みたいなゴミクソニートなんかのコメントは総叩きされそうだけどさぁ?、本当に暴言ばかり吐いて大丈夫なんか(笑)

直近のコメント数ランキング

traq