• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Switch『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』、
Amazonで予約スタート!

限定版同梱特典は
ペーパーキャラクタースタンド 2枚(8体)/
追加コンテンツ「大切な思い出」
ダウンロードコード / アートブック / オリジナルサウンドトラックCD / ピンバッジ

Amazon.co.jp限定特典にはポップアップカード「飛び出す ムーミン谷の劇場」が付属!

2024年6月13日発売予定!





B0CVX7K4LB
Kakehashi Games合同会社(2024-06-13T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CVWZ9RYY
Kakehashi Games合同会社(2024-06-13T00:00:01Z)
レビューはありません






これ気になってた!
『moon』のムーミン谷版っていうか
あちこち歩くだけでも楽しそう




B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません




B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:03▼返信
switch独占マーケティングプログラム適用商品?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:03▼返信
これも厳密には独占ソフトじゃないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:03▼返信
アメーバピグのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:04▼返信
プラットフォーム: Nintendo Switch、 PlayStation 5、 Microsoft Windows、 Xbox Series X/S、 macOS、 Mac OS
開発元: Hyper Games
初リリース日: 2024年3月
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:04▼返信
switchの久々の独占新作かと思ったらマルチだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:06▼返信
任豚「面白そう買うわあとPSガー」

販売本数 集計不可
何百回も見た
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:06▼返信
面白そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:06▼返信
買えよ豚
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:07▼返信
ムーミンが好きな女って変なやつ多いよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:08▼返信
クズエニの劣化スプラトゥーン℃同じにならない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:08▼返信
ブーミン
12.投稿日:2024年02月22日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:08▼返信
大奥の任天堂みたいな笑
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:08▼返信
BWリメイクはまだか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:12▼返信
スイッチ版オホーツクに消ゆ〜涙のニポポ人形〜
シナリオ堀井雄二、真のドラクエきた!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:13▼返信
【今日は何の日?】 2002年2月22日 Xboxが日本国内で発売。今年で22周年 『Halo』などの海外タイトルはもちろん、『鉄騎』や『DOA エクストリーム ビーチバレーボール』などの野心作も遊べた。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:17▼返信
時限独占の匂いがプンプンするぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:18▼返信
PS2でも動かせそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:19▼返信
なんか思想強そうだとおったけどな
スナフキン主人公にする?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:19▼返信
>>17
つ>>4
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:20▼返信
ムーミンをコ口して回るゲームだな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:20▼返信
スナフキンが主役でムーミンはおまけなのか
のび太が主役なのかドラえもんが主役なのか問題
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:21▼返信
ドンスタみてぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:22▼返信
steamでよくね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:23▼返信
スナフキンがプレイヤーの命令で動くなんて解釈違いです
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:23▼返信
switch独占なら神ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:25▼返信
ステマは犯罪です
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:25▼返信
>>24
据え置きとしても携帯としてもできるスイッチ版一択
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:26▼返信
Steamに普通にあるな
雰囲気ゲーの匂いがプンプンするぜえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:26▼返信
ミイが可愛くてな
スプラトゥーンのヒメちゃんはミイをモデルにしたんではないかな?
ミイとスニフのやり取りがとても笑えるのよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:27▼返信
>>25
プレイヤーがスナフキンになるんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:27▼返信
このクオリティで4400円で買えるなんて
任天堂ユーザーが羨ましいですよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:27▼返信
※26
Steam
PSにも出そうだけどいらね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:29▼返信
声優子安さん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:30▼返信
圧倒的虚無ゲー感
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:30▼返信
>>8
エルデンリングよりもこっちの方が売れるわw
ゴキ震えてろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:32▼返信
お前もスナフキンにしてやろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:33▼返信
爆死したクレしんのゲーム思い出した
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:39▼返信
溢れ出る地雷臭
キャラゲーの雰囲気ゲーって
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:42▼返信
スナフキンって他人の為におつかいするタイプか…?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
ムーミンのゲームって珍しいな
作者亡くなったからやりたい放題か?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:55▼返信
本当にスナフキン版moonなら買うけど、あの世界に変態や皮肉あるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:57▼返信
あの世界は紳士と変態の区別がないから大丈夫じゃないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 10:58▼返信
ゴミッチにもとうとうソフトがっ....!!!!!!(´;ω;`)


む、むむムーミンwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:00▼返信
誰がやんだよこんなゲーム
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:06▼返信
スナフキンの声がツルツルじゃなくてよかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:08▼返信
動く紙芝居だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:11▼返信
あれ?これPSマルチのはずだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:14▼返信
孤独を愛するちゃうんか
しらんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:16▼返信
もうムーミン知らん人も多いだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
スマホによくあるポイントクリックゲーをわざわざパッケージで出すのか
絶対売れないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:22▼返信
こういうのはスイッチが一番需要あるだろうし映像クオリティ関係ないからいいんじゃね
特に誰も損しないやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:47▼返信



8800円とは随分強気だなオイッ!w


54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:50▼返信
スマホのムーミンゲーム重すぎてやめたけどSwitchなら買おうかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:54▼返信
>>1
ぶーちゃん 買えよ?🫵😅
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 11:55▼返信
>>5
や り か た 🤗www
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:00▼返信
※50
ガンダム知らなくてもムーミンは知ってるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:01▼返信
>>53
エルデンのdlcが2回買える値段とか正気か?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:03▼返信
ちなみにリトルミィとスナフキンは種違いの姉弟。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:06▼返信
別にsteamでやれば良くね?
アレだったら一般人が持ってるオンボpcでも動くやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:17▼返信
>>55
え、これ結局Switch独占なの??
ゴキすまんなwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
酷いもっさり感だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:02▼返信
俺ゴキだけど唯一欲しかったこれがSwitch独占とかショック過ぎる
もうSwitch買うしかないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
スナフキンはこんなことしない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:25▼返信
※1 糞ゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:28▼返信
>>42
むしろ変態と皮肉屋で溢れてるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:54▼返信
ムーミンはどの世代が見ていたものなのか全くわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:04▼返信
何のゲームなんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:35▼返信
>>67
アニメは氷河期、人形実写は団塊
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:02▼返信
>>63
pc版あるってどっかに書いてたような
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:04▼返信
>>58
dlc版なら追加コンテンツ合わせて大体3000円
パケ版なら大体4500円(一部特典と追加有)
特典版(8800円)は特典自体が高い模様
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:45▼返信
>>67
90年代に原作寄りで意識高い系のムーミンのアニメやってたから見てた
でも視聴率が悪かったのか途中から急に原作無視して、テンプレな日本向けキッズアニメに方向転換されちゃったので見るのやめた
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:51▼返信
>>48
海外では普通にPSマルチだけど日本では任天堂のブロッ権でPSには出ないといういつものパターンじゃね
まぁ1年ほどしたら出るかもしれんけど
インディーズだとブロッ権されたままずっと出ないパターンもわりとあるし
どうなるかちょっとわかんねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:44▼返信
※12
これ、原作準拠のスナフキンだから口が悪いし、
芝生に入って「芝生に入るな」の看板引っこ抜いてるよ(PVより)
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:09▼返信
子安スナフキンなら欲しいかも
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:50▼返信
ノルウェーの会社が作ってんのね
近年のCGアニメ版ムーミン観ても感じたが
日本ユーザーの多くが期待する楽しいムーミン一家とはちょっと解釈違う雰囲気なんじゃないかと思ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:23▼返信
大昔の岸田今日子版ムーミンが原作者をガチギレさせたらしいと知ってたのでコレ大丈夫?と思ったら
ノルウェーの会社が作ってんのか ほーん 

直近のコメント数ランキング

traq