• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






退職なさる方が退職理由を聞かれて
「嫌いだから。ここが」と言い放っていた。
素敵だ。




  


この記事への反応


   
みんな言いたいけど言えないやつ….

退職理由なんてそれ以外ない。何故、理由を聞くんだろ

洗濯機が壊れたので
「新しいのが来るまでは何とか動いててくれ!」と
揺さぶったり叩いたりしてたんだけど、
以前自分が体を壊して退職を申し出た時の会社の対応と同じだと気がついた。
ハッ!

  
新卒で入った小さな会社をすぐに辞めた時、
専務に理由聞かれた
真意を伝えるつもりなんかさらさら無かったけど、
あまりにしつこく聞かれて埒が明かない気がした…


私は「ずっと耐えてきたけど👨‍🦲さんとは合わないです」
と言って前職をやめた.


「嫌い」なら離れる、当たり前だぁ

倒置法は、より強調するために使う話法。
相当嫌いだったんですね…




強者の風格を感じる
「嫌い」の一言に勝る理由はないよなw




B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません




B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:21▼返信
🌏️
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
ふーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🀄️
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
嘘松だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
こいつはどの立場でそれを聞いたの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:23▼返信
🌏️
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
サムネで嘘松男体は新しいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:24▼返信
退職松
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
嘘松は重篤な精神病
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
具体的に言え
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
転職先や次の職場が決まったからで良くね?
何でトラブルになそうなこと言うのか理解できん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:25▼返信
そって後になってその会社で
前に変なやついたよなぁってネタにされるだけでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:26▼返信
そんで次の職場も「嫌いだから」といって辞める
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
嘘松拾ってくるにしてももっと面白いの無いんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
>>1

この嘘松ぐらいの気概がお前にもあればなクソバイト🥴
やしろあずきのケツを舐めながら日々つまらん嘘松収集するバイトする気分ってどんな感じだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
何が嫌いかって色々あるじゃん。ハラスメントとか、超残業とか、給料安いとか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:27▼返信
日本国内にこんなガイジみたいなのが19万人も居るとかヤバすぎだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:28▼返信
わざわざ煽るようなことを言う時点で問題児。居なくなる方が会社的にも良かったのでは?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
チー牛らしい末路
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
>>32
民度の劣化が止まらないwww
良きことかなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
プレステやってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:29▼返信
ああこれ同業他社に根回しされるやつだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
 
ツイート主見たらBBAだった
勝手に辞めりゃいいよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
ご友人・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:31▼返信
>>36
こどおばで任天堂好きそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:32▼返信
本人談じゃねーのかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:33▼返信
※29
はちまバイトにそんなセンスあるわけねーだろがい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
嫌いって言い放っただけで強者だと思ってんのかw
もっと良い会社に就職して初めて勝ちだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:34▼返信
嫌なことがあるんだったらさぁ 自分から積極的に動いてどうにかしようとは思わないの?
君は何か行動したの? ん? 回りが自分に合わせてくれなきゃ嫌だなんてそんなんじゃ社会人やっていけないよ?
この会社やめたってそんなんじゃどこも雇ってくれないと思うけどなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:35▼返信
ここの人がだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
文句言い放って辞めてどうしたの?
しかも言ってるの本人じゃないしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:37▼返信
次を考えずに衝動的に辞めるとニートになりがちだよね
短時間のバイトでもいいから決めてからの方が良いよ
まかないある定食屋とか入り放題のサウナ施設とかがオススメ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:39▼返信
ただのあほだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:40▼返信
嫌いな程度で辞めるなよ、弱いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:41▼返信
次決まってない奴はまあ間違いなく嫌いだからやな
大体の人は年収アップの為にやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:41▼返信
コイツ、自分も嫌われてることに気づいてないんかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
辞めるなとは言わない、辞めるなら計画的に理性的にやめろ

転職は癖になる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:42▼返信
>>30
結婚とか子育てとか家族ぐるみの付き合いとか考えるとクソ会社から転職したくなるよねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:43▼返信
※43
無職期間イコール年齢のお前は勝負を始めてさえいない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:44▼返信
>>49
尋常じゃないパワハラ受けてた時は耐える奴がアホだと心底思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:50▼返信
退職なさる方がって

本人じゃなく気持ちも転職理由もわからんのに勝手にツイートするなよwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:53▼返信
※56
Xのやつらって、丁寧と思ってんのか知らんけど
そういう文の書き方するの多いよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
くだらな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
なぜ離職されたのですか?

はい詰み
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:56▼返信
まあバイトか日雇いか派遣で食ってくんなら別にいいんじゃね?惨めな人生になるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:00▼返信
さっさと消えろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:03▼返信
帰れ無駄飯食い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:15▼返信
ホント最強やわこれは
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:16▼返信
で?次の転職の際に面接官に何故前の仕事を辞めたのって聞かれたらどうするの?嫌いだからって理由だじゃワガママなお子様なんだねとしか思わないから、キレキレでもなんでもないんだよなー
結局次の職場の時に理由を言わないと単なるダサいだけだからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:16▼返信
素敵だ。はやめてくれ
AC6のCV安元のあいつが頭をよぎるから…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:17▼返信
でも仕事は嫌いなのに仕事するんだねwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:17▼返信
次いく会社をしつこく聞いてきて品定めするのがうざい
すっと辞めさせろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:20▼返信
>>55
じゃあ、質問です。
前職を退職された理由はなんですか?
嫌いだから?じゃああなたは不採用ねwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:21▼返信
※1 底辺職は負け犬
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:25▼返信
次の質問です。
あなたが前職を退職された理由を教えてください。
えーと、嫌いだから?ですか?理由はそれだけですか?
わかりました。あなたは不採用ですwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:26▼返信
19万にの馬鹿がいることにゾッとする
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:30▼返信
嘘松鑑定士これにどう答えるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:31▼返信
>>64
人間関係に問題があったって普通に答えれば良いだけ
ダサいのは難癖つけてるお前だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:40▼返信
素敵だって、相手はお前も含めて嫌ってるけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:42▼返信
給料低くて年越せないので辞めますっていうのは見た
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:43▼返信
給料低くて年越せないので辞めますっていうのは見た
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:46▼返信
素敵?君はその職場にいるのに?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:46▼返信
嘘松にしてもそれの何がステキなのかマジでわからないんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:47▼返信
>>31
普通そこを話すよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:50▼返信
嫌いだからと言うくらいみんなから嫌われていたんだな。
まあ、面と向かってこんなことほざく奴がまともなわけないか。
次の職場でも変な奴扱い受けてまた同じ理由で退職するんだろうな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 13:51▼返信
いや辞めた方が被害者とは限らんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:00▼返信
次の求職でそんな理由言ったら採用されないだろうから、なんも最強ではない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:02▼返信
「こいつ底辺で面白いな」という意味のいいねだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:06▼返信
俺は会社が事業から撤退したから転職したので、転職理由の説明に困らなかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:11▼返信
そんな事で溜飲を下げてると損するぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:16▼返信
改善するために理由を聞いてるのかは知らないけど、自分が辞めた後で改善されるとムカつくので、本当の理由は絶対言わない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 14:49▼返信
そもそも”誰からも嫌われてる人”が言いがちなセリフ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
私も転職10回ぐらいしてるけど、
大体こういう感じで毎回辞めることになる
話す時は一応取り繕うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:05▼返信
>>87
まぁ有能なら辞めるにしても表面上だけでも円満に済ませようとするしな。
将来なにがあるかわからんから無駄に喧嘩売ったりしない。

ざまぁ系、スカッと系を実際にやるようなやつはだいたい地雷
あまり先のこと考えられないから、その瞬間の自分が満足すりゃいいと思ってる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:07▼返信
お前が嫌われてるんやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
大人なら大人の対応しろよだっせえな
何が素敵なんだよ笑
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
>>88
キャリアアップしてない転職は、基本、数が多いほど無能の証。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:08▼返信
頭の中でこう言うの想像することあるよね
中学生までだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
上司がメンヘラだったのでやめました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:10▼返信
自分が会社に馴染めない社会不適合者なだけだろ
それを会社が嫌いと会社のせいにして辞める弱者
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:11▼返信
それを聞いた上の人も苦笑いしてそう😅
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:14▼返信
嘘松ってどうやってこう言う会話聞いてるの?
本人に聞いたの?頭の中で妄想してるだけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:18▼返信
はちまのクソバイトもこんな仕事辞めちまえばいいのにな
同じ記事を何度もあげる連携力のなさ、滲み出るにわか知識、目立つ誤字脱字、不適切な発言と捏造記事
こんなやつがパソコン触る仕事してんじゃねえよ
コンビニでもやってろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:32▼返信
ウソ松
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:42▼返信
愛想が尽きたから逃げるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 15:59▼返信
これから放火するんだよ
そして京アニ放火
かっこいい不採用理由や
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 16:42▼返信
社長からお願いですから辞めてくださいと言われたので
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:36▼返信
は?
どこがキレキレなの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:44▼返信
>>53
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い😠
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 17:58▼返信
>>97
病気だとホントに話してるように聞こえるからしゃあない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 18:56▼返信
そういう会社だと見抜けなかったのか、ただ馴染めなかった社不なのか
まさか辞めた人の言うことを鵜呑みにする奴はいないよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:37▼返信
わかる
もうン年も前に転職したけど、辞めた会社の同僚が
「え?○○さん辞めちゃうの?なんでなんで?」としつこかった
そういうとこやぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:34▼返信
素敵も何も弱ってて限界やん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:28▼返信
>>34
ひたすら書類の発行を放置されて嫌がらせ食らうのになw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:30▼返信
>>33
実際は、ボソボソ言って上司には聞こえなかったんやろうなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:15▼返信
同じ業界で働くなら絶対に円満退社がいいよ
業者間で横の繋がりってあるから
派手な事をすると噂になって次のところでも居心地悪くなってしまうから

直近のコメント数ランキング

traq