インタビューより
あれは家族や同志としてのつながり
そもそもSEEDでは完全な恋愛関係のキャラは
あんまりいない
(ミリアリアとトール、ムゥと艦長ぐらい)
関連記事
【『ガンダムSEED』、20年目でラクスがアスランを「男として無理」になった瞬間と、キラを好きになった経緯が公式で判明! 福田監督「ラクスは黒いんです」
【ネタバレ注意】劇場版『ガンダムSEED FREEDOM』福田監督、謎が多かったラクスの本心をしれっと解説! こんな事考えてたのかwwww】
この記事への反応
・まあ本当にうん……おしゃべりだなあと
・種時代じゃん
・20年たたずに映画が完成してたら
このインタビューの感じのままだったかもしれないから、
結果的には良かったんだろうか?
・だからFREEDOMで進展させたんですね
・まあこの時点ではそうだろうし
短期間でフレイのこととか割り切れるわけもないし
・種死終了後時点でもこんな事言ってたし
劇場版で描くつもりだから、この時点では曖昧にぼかしてたんじゃないかな
・種時点では全く恋愛関係ではなかった(ラクス側は惚れてたけど)が
数年間介護してる間にキラ側からも愛情が芽生えてきた
冷静に考えたらめちゃくちゃ真っ当な恋愛過程してる気がする
言われて見れば
ラクスがキラを好きになった経緯は聞いても
その逆は監督言及してなかったような
ここから劇場版に繋がるんやね
ラクスがキラを好きになった経緯は聞いても
その逆は監督言及してなかったような
ここから劇場版に繋がるんやね


次回、城之内!イカ臭い汗を舐めたまえ!
デスティニーまでの間に進展したってことやろ
露出狂って性癖が一致しただけなんじゃねぇの?
種が好きになれないのはラクスという支離滅裂キャラの….
ラクスの膝で泣いてたりしたからなw
他の女の事で縋って泣くとか、割とひどい話ではあるw
他にも同時に、変態仮面に自分の生い立ち暴露されたりして、色々いっぱいいっぱいだった時だが
キラはラクスの好意に気付いていたけどフレイの件が尾を引っ張ってなかなか踏ん切りが付かなかった
でもラクスの数年間の献身の末ようやく真剣に向き合えたんだなぁ…
フレイに落ちるぐらい不安定差だからな
今は破局したからガチで愛してるけど
SEEDの頃は恋愛感情まではなかったと思う
カガリに拾われてたら今頃ラクスとの再会すらないで
まぁ、ルナマリアの介抱でどうにか付き合えるまで行けたがな
今回改めて周りを見下す癖が治ってないとハッキリしたからな
自分とそれ以外って線を引いてる
インタビューの画像は著作権フリーなん??
記事の反応とやらはどこから引っ張ってきたん???
別にビッチだった訳じゃないが
父親を目の前で殺されて完全に壊れちゃったんだから仕方がない
やめてやれ・・・
キラも復讐のために利用されてるのを本気だと思ってたから
他から見たらビッチだっつの。既に恋人がいたんだから
もちろんコーディネーターが憎くてキラを利用したのは理解してるぞ
せめてフレイの最後の言葉が伝わってれば乗り越えられてたんだろうけどな
別に恋愛感情じゃない
あの世界において最強の能力持ちやん
キラも洗脳されてるんとちゃう?
いろんな誰に嫌われてるの?
人気投票とか見ると良いよ
まぁ、今はフレイのこと吹っ切れて、ラクス大好きやろうけども
腐女子向けのホモアニメなんだから
女に入り込む余地なんてねんだわ
ホモアニメなのに異性カップル多すぎだろ🤔
信頼関係はある恋愛感情は無い
アスランはニコルを引き摺ってるから…ごめん
カミーユとフォウって恋愛感情なかったの?
あるんだと思ってた
底が浅いよこれ
ムウのヘルメット宇宙に浮いててどうやって生き残ってたんだとずっと思ってた
君たちが弱いから!!!!!!
種無印当時のラジオ(ユーチューブに上がってる)では子安が「監督にムゥは死なないって言われたから、ストライクに乗り換えてももう大丈夫!」とか言ってたから、種死で続投するのは確定したっぽい
脚本か演出にはそのこと伝えてなかったから、演出ミス起きたっぽい
???
知らねえオッサン気持ち悪いっす
作品汚してく一方だろ
騒ぐことない
シンとステラの間に恋愛感情はないだろ
ルナの方もメイリンが死んだと思っての傷の舐め合いからのスタート
ガンダムシリーズで恋愛はエッセンスであってメインディッシュではない
圧倒的にアスラン×キラの方が多いんだが?
にわかかよ
別にビッチじゃなくね?
なんなら差別した相手の一番の理解者になって
最終的に相思相愛になるんだから純粋すぎるまである
監督の声優に言う発言はあまり信じないほうがいいぞ
劇場版のアグネスも桑島さんにはまた死ぬ役だけどと言う話だったからね
バルトフェルドとか人気出たから無理矢理生き返らせてる
後半でホワイトベース入りするランバラルとか糞脚本
キャラの信念が全く無い
ヘンケン艦長はエマさん大好きだよ
SEED時代の話だっつてんだろ無能w
いや、本命じゃないから草
監督が種エンディング時点でフレイもラクスも恋愛的に好きじゃないって言ってたから
また「キラはフレイのことが好きでそれで助けようししたんではない んです。フレイに対する罪悪感義務感がそれをさせたということです。」とちゃんと言ったからな?
ナチュラル→ブサイク多め
この書き分けだけは面白かったです
サイがね
そっから段々変化はしてて、ようやく進展したのが映画の話って事で
ただの窃盗犯だけどな
ステラは完全に庇護欲の方だったやんけ
マユが守れなかったからステラを守りたかったんだろう
今はシンルナお互いにちゃんと好きだぞ
ムウが死ぬ時にはとっくに種運命の企画は決まって動いてただろうしな
まぁあとからムウをねじ込んだ可能性もなくはないが(実際種運命のムウの雑さを見るとありえなくはない)
何言ってるかわからない件
ファンとしてはフレイで終わって欲しかったよ
フレイというよりトールを含めて守れなかった大切な人たちと戦争による心の傷を抱いていた時期だから···アニメ本編はもちろん、小説、監督、脚本のインタビューでもフレイの言及は一切ない
付き合うとはちょっと違うな監督が言ったのは'フレイに罪悪感あるキラだからフレイがそう望むならそばにいってくれるだろ'という感じ
公式から否定されたぞw
SEED時代の話しであって種死や自由ではまた変わるでしょ
ドモンとレインも認知してあげて?
デス種中盤くらいで、監督から「ネオのままと実はフラガでしたとどっちがいい?」みたいな質問されてフラガの方がいいって答えたらしいんで(by最近のイベント)、割とギリギリまで「どっちにしよっかな~」でフラフラしてたんじゃね
20年前のインタビューだよ···
種劇場版は監督から公式的にキラとラクスの愛の物語だと言ったからな...?
まあ種死はキラの心がまだ治らなかった時期なんで全体的に感情表現が薄かったけどラクスが一番大切という気持ちは伝わってきたからな
記事の中身どころかタイトルすら読めないのは恥ずかしすぎだろ
カントクガーw
きれいな誠(来る者拒まず)
見直すと結構可哀想な娘なんだよなぁ
クルーゼに大事な人を尽く殺されたからPTSDに苦しんでるのに世界を守る仕事がクソ忙しい
そこに闇に落ちろキラ!って脳破壊までされて闇落ちしかけたらヅラ・・アスラン・ザラが叱咤激励して仲間も駆けつけた
奮起して再起動したキラを見てラクスも光落ちして隣に帰ってきた
実にFREEDOM
キラとラクスとの間でそういった感情が育っていったのはデスティニー以降だろうし
インタビュー時期を見てくれ
だからこそ劇場版ではその辺しっかり描いたってことだろう
フレイ存命やからそらそうやろ
ミーア
はい論破
ラクスはプラントのアイドル歌手。キラは彼女いない学生だぞ。音楽番組に出演したラクス様を録画してたり、水着グラビア動画を購入したり、コンサート会場でペンライトをぶんぶん振ってたかもしれないだろ。お隣のペンライトをぶんぶん振ってる仮面付けた人が君には勝てないなとつぶやいても気づけないほど熱中してたはず!?
所属してる国が違うやろが
知ってる方がおかしい
例えばロシアのアイドルとか知ってるのか
ブライトはミライさん好きじゃん
整形しとるやんけ 天然なのは胸だけや
いや、種時も砂漠でフレイが自分を利用しようと接近したことに気づいてから恋愛対象としての感情もアウトだから守らなければならない存在になっただけで
種終わってから監督が何度もフレイにも恋愛感情なかったと確言した
ってのも監督が認めてないから非公式なんだっけ
あの状況でのんびり恋愛してられる余裕はないでしょ
精神的にやべーのに
作中では数回会って最後に一緒に戦った止まりなんだからそれはそう。
小説版でどっちも内心描写でお互い愛する人呼ばわりしてるぞ。
相思相愛じゃないよ。監督がちがうとインタでそういうのとはちがうと否定してる
恋愛感情無いと明言されてるから無印以降はフレイのが下だろ
ないほうが少ないだろ
似ても似つかんわ
ホントに見てたのか?
国から追われてまでやるわけないやろ
それやからだろ
まあ
何か
あ
それ八つ当たりやんか
いい加減監督の発言を意地でも「問題発言」にして
過去の自分らの監督への誹謗を正当化しようとするのは止めろ種アンチ
今回の映画でそういった批判が如何に「アレ」な人「だけ」がやってたのかが浮き彫りになったんだから
なんやかんや言って、初期からいるキャラクターだったから、最終回で死んだ時は悲しかった!!