• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox Claims Console Market Growth Is Stagnant Since 6 Years, Discusses Call Of Duty On Game Pass

1708609072876


記事によると



マイクロソフトは、『Call of Duty』シリーズをXbox Game Passに導入する計画を発表し、コンソール市場について興味深い見解を示した

・Microsoft GamingのCEOであるフィル・スペンサー氏はGame Fileとのインタビュー中に、「Microsoftは新規客を見つけるのに十分な仕事をしているとは思えない」と述べた

・例としてコンソールを挙げ、「グローバルで約2億の家庭がコンソールゲームをプレイしています、その数は過去5年から6年で本当に変わっていません」と語った

・スペンサーによると、Xboxはゲームの価格を60ドルから70ドルに引き上げたという。 同社は新型コロナウイルスのパンデミックを経て、プレイヤー一人当たりにより多くのお金を得る方法を見つけたがある時点でそれがピークに達する可能性があるという

解決策は新しい顧客を見つけること。デバイスやアクセス、ゲームの価格帯など、現在ゲームをプレイできないプレイヤーに新しい提供方法を提示することで新規客を開拓できる

・Xbox Game Passに『Call of Duty』シリーズを持ち込む件についてスペンサー氏は、「Microsoftの意図は、ZeniMax、Activision Blizzard、およびXbox Game Studiosからのゲームの全ゲームポートフォリオをプレミアム定額制サービスに初日から提供すること」であり、同社は現在、これらのゲームをPCとコンソールで同時に提供するためのバックエンド作業を現在行っていると述べた

物理メディアについてスペンサー氏は、コンソール(ゲーム機)はディスクドライブを持つ最後の消費者電子機器になったと述べた。同氏によれば、これは、実際にドライブを製造しているメーカーの数と、それに関連するコストという点で、現実的な問題だという。サプライヤーの数が減り、バイヤーの数も減るため、結局はドライブのコストが影響することになる

スペンサー氏は、プレイヤーベースが完全デジタルに移行し、物理メディアをなくすことはXboxにとって戦略的なことではないと強調した

以下、全文を読む




関連記事
マイクロソフト、Xbox専用タイトル4作品をPS5/スイッチに移植すると正式発表!ホリデーシーズンに次世代ゲーム機の情報を公開へ!

MS独占タイトルだった『Hi-Fi RUSH』、PS5で3月18日発売決定!ベセスダがトレーラーをお漏らし







Xbox専用ソフトの他機種移植も新規客を見つけるためか

スイッチは超ロングセラー、PS5は供給不足解決してからずっと好調
売り上げ落ち込んでるのはXboxだけなんだよな







B0CW3LS84R
ホリ()
レビューはありません










コメント(656件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:31▼返信
時代はPC・スマホ、任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:32▼返信
成長してないのはお前のとこだけだぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:33▼返信
売ろうと思ったら糞箱なかったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:33▼返信
スイッチがロングセラー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:33▼返信
XBOXが売れてないだけ定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:33▼返信
Switch2を見たらハードの進化に腰を抜かしそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:34▼返信
PSは伸びてXBOXは縮小一方、それで±0ってことはMSが不要ってことだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:34▼返信
ゼルダにエルデン
日本のソフトばかり売れてすまんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:34▼返信
マリドン100点!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:34▼返信
PS6はいつでるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:34▼返信
>>6
う、うひゃあ!なんも変わってねぇ!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:35▼返信
スイッチがロングセラーならさらに長いPS4は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:35▼返信
>>10
今出してどうするの?
せっかくPS5好調なのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:35▼返信
市場はスイッチが独占状態
次いで狭い所にPS5、見えない所に箱やその他
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:35▼返信
まあそうだな。ヘルダイバー2見てもな😅
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:36▼返信
>>6
糞性能すぎて各ソフトメーカーがビビり散らかすのは目に見えている
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:36▼返信
>>10
2029年ぐらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:36▼返信
>>14
PS箱はサードマルチされてるから任天堂の一人負けだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:36▼返信
>>1
マイクロソフトはずっと事務機だけでやってけよ。エンタテイメントはセンスがなさ過ぎて何やっても失敗するよ。今までもそうだったし、これからもそうだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
ヘルダイバー2みたいのを何故Xboxは生み出せなかったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
>>14
え?どこの世界線?
現実は任天堂はXBOXにすら売上負けてるでしょw
現実から目を背けるなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
ウルトラブルーレイの次をどうするのかは謎
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
黎の軌跡爆死しちゃったファルコム
どこがスイッチ好調なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
Tom Warren
将来のXboxコンソールに関する記事を更新しました。
MSは「このホリデーに、より多くのコンソールとコントローラーのオプションを提供する」という言及を先週のアナウンス・ブログでは削除しました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
つまり正解はStadiaってことだね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
PS好調でも株価下がるんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
良いから表舞台に立つなよ
貴方は失敗した人なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:37▼返信
>>4
子供向けは任天堂しかねーからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:38▼返信
センスないんだから黙っとけよペテンサーが
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:38▼返信
成長しないから物理メディアのユーザーを切るって?
馬鹿かこいつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:38▼返信
いや今のゲーム業界の問題は過去の遺産に頼りすぎてることだろ
互換とかリマスターとかいらねーわ
新作に全力出せよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:38▼返信
※23
1件の爆死は全体を評価したことにはならんやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:38▼返信
>>6
おもちゃでしか無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:39▼返信
物理メディアを切ると市場での露出度が減り
ますます存在感が薄れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:39▼返信
>>1
残念ながらPCとニンテンドースイッチは売れなくなりました
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:39▼返信
物理メディアに執着するファミ痛とパッケー爺
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:39▼返信
MSは業界一番のガンやんけ
箱を叩き棒にしてPS叩いてる豚といつまで経っても低スペハードを作り続ける任天堂もいい加減にしろ
あとソニーはもっと日本を重視しろボケ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:40▼返信
>>31
新作出てるだろ
PS5はな
ポンコツガラクタスイッチと糞箱のこと言ってるなら知らん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:40▼返信
50GBどころか5GBダウンロードするのでさえ面倒
それに、みんながやりだしたらプロバイダが便乗値上げを始めるだろう

だからネット「だけ」っていう発達障害のような考え方は俺は嫌いだな
電子マニー「だけ」ではなくて、現金と併用がいいように

現金が信用できない、詐欺が横行してる支那や朝鮮じゃなければ現金があって当然
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:40▼返信
>>32
一件だけじゃないだろ
サードは悉く爆死してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:41▼返信
PCの中身詰めただけで性能的に大差ないもん何種類も出したってそら客集まらんやろ
しかもそいつらがソフトの独占合戦始めてるもんな
客にとってはただ不便になるだけっていう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:41▼返信


  XBOXの携帯ゲーム機出してくれ


43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:41▼返信
Switch何もねえな
エッ糞ボッ糞はさらに何もない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:41▼返信
>>37
ソニーが一番重視してると思うぞw
MSと任天堂という本物の日本軽視勢からしたら
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:41▼返信
PCが高く高騰してるならチャンスはありそうなものだがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:42▼返信
SIEはそれも見越してCS不毛の地である中国・インド・アフリカでソフト開発協力に着手し地盤づくりしてるんですよねぇ
MSは人気タイトル所持のパブリッシャー買収以外に何かしてるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:43▼返信
箱「パッケージなんてロクに売れんから廃止は当然だ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:43▼返信
負けを認めるような態度取っても結局自分を上手にしか持ってこれない小物ペテンサー
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:43▼返信
>>12
PS5出るのが遅かったってだけだろ
売上台数でも見てみろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:44▼返信
スイッチは子供向けとしてならいいハードだと思うわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:44▼返信
成長してないの箱だけだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:44▼返信
物理ないとSteamに呑まれてしまう(^^)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:44▼返信
場を荒らすことしか出来ないならとっとと撤退しろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:45▼返信
携帯型PCをXboxってことにするのが確実視されてるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:45▼返信
>>34
物理メディアに宣伝効果はありません
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:45▼返信
>>12
PS4はもうとっくに生産終了してるからロングセラーとは言わないな
まだPS5に乗り替え出来ないヤツが大勢いてPS4のゲームに需要があるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:45▼返信
ホント口からでまかせばっかフィル・ペテンサー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:46▼返信
成長性潰してるやつが何いってんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:46▼返信
>>34
今まで大ヒットしてきた色々なスマホゲーがそれを全否定してくれるよねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:46▼返信
ゲーム機とか先進国でしか売れてないしな
途上国にゲーム機文化を根付かせられないなら終わりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:46▼返信
ドライブについては珍しく妥当なこと言ってると思う
いまだにディスクに触れてるのって凄まじい時代遅れ感やで
アニメ豚ですら円盤買わなくなってきてるやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:47▼返信
>>22
もういらねえだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:47▼返信
グラフィック追い求めるのをまず止めろよ
大衆に売りたいならF1カーじゃなくて大衆車作れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:47▼返信
※39
ディスク買ってもインストールするだろ
君ゲームやってたの数十年前だけだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:47▼返信
他所の看板囲ってクオリティの維持も考えずゲムパスダンク、結果がこれかよ
どんなに綺麗事並べたって結果見たら荒らしてるようにしか見えないんだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:48▼返信
パケ廃止するなら店舗は利益のほとんどないハードだけ置くってことは無くなるやろね
箱みたいな不人気ハードが信者以外の目につかなくなったら市場縮小は加速するだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:48▼返信
>>49
nVIDIAのチップ使ってあれだけ売れている事になっているのに
nVIDIAがここ最近まで業績が上げられなかったのはおかしいよね
本当に台数分のチップが製造されたのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:48▼返信
映画も配信でいいしなぁ…
もう物理メディアは絶滅に向かってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:49▼返信
特典目当てでパッケージ版を買うこともたまにあるけど
ぶっちゃけディスクでなくDLコードでもいいのになと思ったりするのはあるな
起動するとき円盤入れるのめんどくせえし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:49▼返信
スイッチがロングセラー…?
それ言うならPS4だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:49▼返信
>>66
すでにゲーム扱ってる小売店が無い市町村が増えてんだぞ
ハードなんてAmazonで買う時代
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:49▼返信
ゲーム人口が頭打ち感あるのは確かにそう
今後はインド次第なとこあるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:50▼返信
中古屋や子ども達のゲームメディア貸し借り文化が死んじゃうけれど
ゲームソフトメディアの窃盗とか中古市場のセイで売り上げ伸びないんじゃ?問題は解消されるね

違法コピーは中国辺りが吸い出しハードウェア販売ビジネス始めそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:50▼返信
パケ版とかゲーム会社の利益率低いし中古に売られるから実際いらん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:50▼返信
全世界でゲームで遊ぶ人がいるのに、まだ増やさないといけないなんて現実に即してないと思う。
世代交代のために新規ユーザーは歓迎すべきだが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:50▼返信
>>69
円盤はもういらねえよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:50▼返信
>>63
PS2かスマホやっとけ
ユーザーはグラフィックを求めてるから進化止まったら売上死ぬだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:50▼返信
実際ディスクはいらんのよね
好きなシリーズの特典付きとか限定版はよく買うからそういうのまでなくなるのは困るけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:51▼返信
未だに1番売れたハードがDVD再生機だったPS2だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:51▼返信
フィルお前の所だけだw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:51▼返信
新規客を開拓できてない上に、
既存のプレイヤーまでもあ離れていってるのよね、xboxて
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:51▼返信
聖典のランキング詐欺が維持できない悲報やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:52▼返信
ゲーム市場に手出すなよゴミ
一生パソコン作ってろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:52▼返信
>>39
いつの時代の人?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:52▼返信
>>67
スイッチのチップはnvidiaが自前で出したSHIELDっていう携帯型ゲーミングPCが大コケして
それを超格安で引き受けたやつだからnvidiaはまったく儲からない契約
その反動でいつまでたっても後継機が出せないわけよ
もう二度とそんな契約とれないから
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:52▼返信
CSGOLOLドタ2タルコフら辺ってなんでコンシューマーに来ないの?
そこら辺きたらもっと売れるだろうし中国市場狙っていけるのでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:52▼返信
過去タイトルのリマスター遊んでみたら変わらず面白いのもあるけどグラフィックどうこうよりもシステムが古くて積むこともあるのにまだグラフィックだけを槍玉に挙げるようなのがいるのかよ
悪いけど時代の認識がps2そこらで止まってる人だよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:53▼返信



ブーちゃん成長してないってさ!任天堂


89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:53▼返信
新しい顧客を見つけるのに躍起で
固定客が逃げてる事に気づけないのかしら
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:53▼返信
そりゃゲームパス乞食ばっかで売れねえよなMSはw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:53▼返信
>>71
そういうことが言いたいんじゃなくてな
たまたま目に触れる機会が無くなると知ってるもの人気のあるものにより集中しやすくなるから
そうなったときに3番手のXBOXはまずいことになるだろうなって話
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:54▼返信
>>82
すでに維持できてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:54▼返信
ブルーレイの映像コンテンツは7.1ch以上とかの最新のサラウンド音源で収録とかされてるから
基本的に5.1chのネット配信より音響に凝った映画見るときは円盤が欲しいかも
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:54▼返信
おまえんとこだけだろ(ハナホジー
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:55▼返信
こいつなんの革命も起こしてないだろ
買収してばっか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:55▼返信
株で儲けた分でPC買えばいいだけ
勝手に金が増えて最高やね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:55▼返信
まあカスラックと同じ

ディスク(ネット)がなくなれば売り上げが伸びるかというと全く同じだった

言うことなすことすべて大間違いのペンタックス害虫がいるようだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:55▼返信
>>86
CS:GOはXbox360版が存在してたりする
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:55▼返信
>>78
ディスクが廃止されたら今度は特典付きのダウンロードコードに代わるだけだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:56▼返信
まず奪うならスマホとPCゲーマーからじゃない?
スマホとPCでしかできないゲームかなりあるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:56▼返信
テレビに繋いでコントローラーで操作するってCSの環境が世界的には案外普通じゃないんだよな
ソニーは中国やインドでPS売ろうと頑張ってるから期待してる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:57▼返信
業界がでかくなりすぎたんだよ

もともとゲームは「1級」になってはいけないもの
物理的な制約がないためどこまでもコストをかけることができる

映画なら俳優のやる気や時間、体力、物理法則という制約があるが
ゲームはそれがないのでドンドンドンドンとコストが増えていく
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:57▼返信
家庭用ゲーム機はサイズの制約もきつそうやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:57▼返信
買収しか脳のないゴミ企業
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:57▼返信
ダウンロード主流の方が海外は追い風だろうからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:57▼返信
中国って全然コンシューマー開拓されんよな
インドはどうなんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:58▼返信
尻Sゴリ押しのときもそうだったけど勝手に沈むならなんとも思わないけどそれに業界を巻き込むなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:59▼返信
ゲーム業界の発展を妨げてる会社が何言ってんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 02:59▼返信
企業や業界がでかくなりすぎると、
たとえば今までは純利益1億円で十分に食えていたのに
100億でないと存続できない、1兆でないと、1000兆でないと、と

デブが際限なく食うように、カネカネカネカネとバンダイの社長みたいな欲をかく

そうなると新規の客だのコストだの、バカみてーな心配事だけが増えていくだけだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:00▼返信
>>39
発達障害の妄想であった…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:01▼返信
アフリカだっけかな?ゲーム消費金額の7割は課金に使われるって統計を最近見たな
まあたぶんスマなんだろうがPCなりCSのビデオゲーム市場の開拓余地はあるんだよね
MSのクラウドが早いかSIEやPCが先に割り込むかどっちやろなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:02▼返信
ゲーム業界に水を差すゴミ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:02▼返信
>>106
中国もインドも安定した電力を家庭に供給できるところから始めないとアカン
他の国々も政情が安定して娯楽を楽しむ余裕を先に作る必要があると思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:03▼返信
発達障害は言い訳も発達障害
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:04▼返信
移植タイトル何一つやりたいのなくて笑う
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:04▼返信
データが大きくなればなるほどソフトが必要な時代になってくるだろ、何寝言言ってんだよポンコツ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:04▼返信
>>86
オンゲは人口が命だから
コアPC勢をCSに分散させてマッチング過疎るの早めたら致命傷になる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:07▼返信
>>106
中国は正規版が当局の規制や検閲で出せないタイトル多かったり
国民性的に海賊版の流通の方が多そうだからな
ハード単体の売り上げは出てもプラットホームやソフト販売でのビジネスはハードルがメチャ高い印象があるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:07▼返信
ゲーム人口の拡大目指すならネット環境が整ってない国向けにパッケージ販売が重要な気がするが
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:07▼返信
俺等の思う通りにならないなら成長してない!
俺等の思う通りになっているなら毎年成長してる事になる!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:08▼返信
市場全体の規模的には大体WiiPS3世代が2億6000万台位、
PS4箱1世代だと1億7000万台位、今の世代だと2億台位のハード市場規模
って事になるから世代が重なってるの考慮しても確かに全体規模は成長
してない様に見えるのは確かだけどな、まぁ、箱だけはPSに市場食われて
縮小してるからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:08▼返信
それに、みんな大してゲームなんかしたくないのだ

「ぼくのすきな企業が勝ってると俺も偉くなった気分になれる」
「ぼくのすきな企業が大きくなって他の企業をバカにすれば偉くなった気分になれる」

ただこれだけなんで、あんまりゲームに入れ込んでも儲けなんかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:09▼返信
>>121
そもそもパッケが売れてないからだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:10▼返信
>>22
そりゃハイパーブルーレイっしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:11▼返信
ほんと糞箱成長しねえなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:11▼返信
ダウンロード販売だと、映画の興行収入と同じくいくらでも捏造ができるので

カネは集めやすくなるかもしれんね

まあそれを企んでるんだろうが
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:11▼返信
買収した会社クビ切りしてるだけの無能
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:12▼返信
1万しか売れてないのに
「100億売れたニダ!だからもっと株を買うニダ!」
ってなふうに、虚偽による株価操作はしやすくなる

ダウンロード販売はチェックして集計する外部機関がどこにもないからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:13▼返信
※122
また豚が「自分がそうだから他人もそうに違いない」やってる…w
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:14▼返信
フドドと同じだろ
ススドが出てきて、もうフドドは使われなくなる!とかウソ言ったやつがいたが

データセンターなんか「ススドはすぐ壊れて使えない」となって
いまだにフドドしか使われていない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:14▼返信
テタイテタイ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:14▼返信
あれ、普通に語ってるけどフィジカル版撤退ってもう正式発表してたんだっけw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:15▼返信
ゲーパスでプレイヤー数発表だもんな恥ずかしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:16▼返信
>>129
ほらまた言い訳w
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:17▼返信
自民信者みたいなもんよ

「自民党さえ安泰なら日本なんかどうなったっていいんだっ!」

って平気で反日ヘイトスピーチ言うもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:17▼返信
これはXBOXが売れてないとかじゃなくて、事実だね
ソニーで言えばPS2が歴代一番売れたハードでそこから20年間でハードがそれ以上に普及していない。
世界的に経済は発展しても20年でゲームユーザーの総数は全く増えていないような状況なんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:17▼返信
これでフィルもこりたろう
偉大な任天堂と右腕のソニーの力を味わったのだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:17▼返信
20年頑張ったからもういいんじゃないの
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:18▼返信
ソニーさえ一番ならゲームなんかどうなってもいい

マイクロソフトさえ一番ならゲームなんかどうなってもいい

任天堂さえ一番ならゲームなんかどうなってもいい

今のやつは全部これなんで、マジメにゲーム作ってもカネが無駄になるだけだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:20▼返信
何言っても結局負けた言い訳にしか聞こえんわな、
パッケージ売るコストを維持できなくなりました、って話でしかないからな、
確かに何時かは物理パッケージは無くなるだろうけど少なくともMSと違って
他のハードはまだ維持出来てるよね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:20▼返信
増えないのは「ゲームってもんは3番手の文化」という証明
「みんなやりたくなるに違いない、生きるのに必須のもの」
というのが間違いだということ

2番ですらない、3番手だからデカくなりすぎたらいけねえんだよな

そこ勘違いしてるやつがいる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:20▼返信
>>139
はぁ、そりゃ良かったね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:21▼返信
PS市場がどんだけ拡大してるか知らん訳でもあるまいにw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:22▼返信
※136
MSが無くても市場規模はそんなに変わらないって事でもあるからな、
それなら任天堂とソニーにとってはMSのハードは無い方が良いんだろうな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:23▼返信
MS以外は伸びてるぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:23▼返信
言ってみれば、もみじ饅頭だな

世界中、まず1番に食い物として選ぶのは米かパンで
2番目に甘い菓子類
3番目に、もみじ饅頭だの10万石饅頭だのが来るわけだが

その3番目って、好きなやつがドカーンと増えるわけねえよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:23▼返信
フィルはどうか知らんけど
MSはAIで絶好調だからな😅
ちゃんと手堅くゲーム作ればいいけど
inXile Entertainmentの次作はアクションだし
マジでセンス(辛抱強さ)がないね。BG3大ヒットだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:24▼返信
任天堂はここ5年は調子良かったけど今後はアカンなる可能性がある
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:24▼返信
箱が失敗したからって全部巻き込んで失敗扱いにするの草
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:26▼返信
任天堂「ソニーに勝ちたい」
ソニー「市場拡大のため任天堂が売れるのは大歓迎」
MS「ソニーの足引っ張りたいだけ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:26▼返信
「もみじ饅頭が (一部の狭いところでだけ) 爆売れなんだもん!」
とか思ってしまい、ガンガンと投資しまくったらどうなるよ

食う人が増えないわりに会社がでかくなったもんだから人件費や設備費だけ多くなり、
倒産が近づくに決まってんだろ

こういう基礎の基礎も理解してねえバカって業界にもよくいたんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:26▼返信
※145
まぁ、ソニーはMSの市場を奪っての成長、
任天堂は自社の携帯ハードと据え置きの統合の結果ではあるので
携帯機入れた市場規模の比較だと成長してないか縮小している、
と言えなくはない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:28▼返信
毎年3%ぐらいは成長してるんで
こいつはまた嘘をついている
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:29▼返信
不調のXbox含めてすら普通に成長してるんで嘘ついてるだけですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:29▼返信
ゲームを「やんなきゃいけない」という義務はなく、よって理由もなく、
やりたくなるような要素もない

ゲームに「大衆性」って意外とないのよ
みんなやって当然だ、みんなやるべきだ、というような性質がない

それなのになんで「ゲームは女子供からジジイババアまでやらなければならない」と思われてんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:31▼返信
ゲームに対する支出額で言えば単価も上がってるしネットワークサービス料
とかで増えてるからな、金額ベースだと成長してるんだよな、
MSは個別で発表して無いから成長して無いのかも知れんけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:32▼返信
箱が成長血てないのをゲーム業界のせいにするなwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:32▼返信
>>152
MSが育てたソフトがPSに流れてるからな
それで焦ってベセスダとアクブリ買うし後手後手
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:32▼返信
フィル「箱が売れないのはみんなのせい」
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:33▼返信
>>158
焦って買ったのにヘルダイバーに刺されてんの草
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:33▼返信
もう物凄い負け惜しみwwwwwwXboxの市場が全く成長してないだけだろwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:34▼返信
マイクロソフトの失敗は、ゲームというものを分かってなかったということじゃないの
「男も女も年寄りも子供もみんなやるんだ」という勘違いを持っていた

でなければゲームパスとかやらんと思うよ

あれで採算取るには2億人の加入者が必要、とか言われていたので
勘違いしてなきゃあんなプランニングはしない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:34▼返信
はちまはアホか、そう言う話じゃなくてだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:34▼返信
やっぱりキチガイ嘘つきフィルwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:34▼返信
箱が失敗してるのは俺のせいじゃなくそういう世界だから!!!

マジで無能なペテンサーwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:35▼返信
360やONEの時も同じ事を言って十数年しがみついてきたMSさんが撤退する訳ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:35▼返信
※155
それ思ってるのは豚だけだし
豚がそう思い込んでるのは任天堂のマーケティングを崇め奉ったせい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:35▼返信
ペテンサーの言い分がここでわめいてる🐷レベルのはマジで草www
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:36▼返信
ゴキステ撤退かよ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:37▼返信
まぁ、この記事で言いたい事はディスクドライブの部品手に入れるのコスト増えるし
今後無くなるからパッケージ販売の撤退は恥ずかしい事じゃないから!
って言う正式発表前に言い訳してるだけだよね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:37▼返信
PSは最近アクティブ最高人数更新したし拡大してるんだよなぁ
死んでるのは箱だけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:37▼返信
マジでさwwwwwwフィルの家系って絶対朝鮮ジン居ると思うぞwwwww嘘のレベルが痛すぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:39▼返信
成長して無いのは箱とスイッチとスクエニくらいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:40▼返信
5分の1の法則だったか、そんなのあるんだよ
全人口のうち1/5しかカネを出さない

1家庭でゲームやるのが1人として、ゲーム人口が2億家庭だとしたら
4000万しか追加で金を出さない

どんなに良くても4000万がせいぜいなので、2億で採算というのはどう考えてもイカレている
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:41▼返信
別名岩田恥
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:42▼返信
まあ最終的にはそうなるよね
ゲームの定額サービスが主体になっていくとは思う
アマプラかネットフリックスかみたいな話だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:43▼返信
世界はPSだけで十分
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:46▼返信
任天堂は物理記憶媒体やめないだろ
Microsoftはやめたいみたいだが物理的にソフトを持ちたい層はまだまだ居るし
次のハードはまだ切り捨てられないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:46▼返信
MSが安値でグラボ作ってくれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:48▼返信
うんうん分かった分かった
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:49▼返信
※128
シナチョウセンかよwww税金やショバ代どうやって払うんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:50▼返信
自分達が落ち目になると業界全滅論
頭任豚レベルか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:50▼返信
企業が税金なんか払うわけねえだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:52▼返信
箱の失敗の原因がわからないならいくら買収しても無駄だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:53▼返信
多分だけどその成長してない部分は君の会社のシェアとぴったり合うんちゃうかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:53▼返信
PC、CS、スマホとゲーム失敗してんのはMSだけーw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:54▼返信
独占するために買収してマルチとかダサすぎwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:56▼返信
※141
娯楽産業だから面白けりゃ売れるぞ、ゲームもポリコレやめるだけで売れるようになるのにアホだろw誰が不細工やホモ見たいんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:57▼返信
codをゲーパスしないと買収で言ったのに早速、反故ですか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:57▼返信
よくわかんねえけどこの日日ラッシュとか言うの、パーソナとかいうのと似てね

登場キャラがアメリカンっぽくなったパーソナ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:06▼返信
>>178
もう箱売れてないし。メインはOS屋だし
物理メディアに1番こだわらなくていいのにな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:07▼返信
進化してないのは箱とSwitchだけだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:09▼返信
成長してないのはお前んとこだけや
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:13▼返信
>>178
ゴミ箱はウォルマートから締め出されたからな。終わらせる以外に選択肢がない。米国の量販店でさえ取り扱ってくれないんだからw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:14▼返信
ウォルマートに売れないから撤去と見捨てられたからなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:19▼返信
sieの売上はばい以上成長している
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:21▼返信
Steamみたいなプラットフォームに舵を切らざるを得なかったんだろうけどこっちも競合が多いよな
諦める事を許されない立場だから口八丁と資金力で乗り切るしかないんだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:30▼返信
撤退の言い訳ですかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:31▼返信
>>128
おまえ無知すぎん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:31▼返信
>>126
あなた頭悪いね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:35▼返信
文句言うなら撤退したら
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:41▼返信
XBOX市場はそうだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:42▼返信
MSってなんで自分らがピンチだと業界全体の問題だみたいな論調になるの
独占の為に買収しまくってるのに他社はもっと他ハードに移植すべきだとかも言ってるしサイコパス過ぎるだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:43▼返信
>>1
エミュあるからSwitchはいらないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:43▼返信
動画はとっくにDVDだの売りつける時代じゃないのにゲームはパッケ売ってるってのは時代錯誤だろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:46▼返信
PSも死んでるしほんとCSオワコン具合がマシマシになってきたな
Steamにユーザー流れすぎでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:47▼返信
ゴミ捨てとクソ箱の共倒れ🤕
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:49▼返信
>>203
????

実際プレステの決算も酷くてソニー株価超絶下落してるのに
お前はなんか違う現実が見えたりしてるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:51▼返信
>>206
CSはPSに負け、PCはSteamに負けたMS
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:51▼返信
PCとSwitchだけ元気なのどうにかならんの
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:52▼返信
十時もPSハードやめたがってるし
ソニーとMSでLose✕Loseの関係になってしまったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:52▼返信
>>208
決算理解できて無い豚が決算の話してるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:52▼返信
PSとXBOX
同時撤退のタイミング話し合ってそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:53▼返信
>>213
スイッチとXBOX
同時撤退のタイミング話し合ってそう

直しておいたぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:54▼返信
CSでプレイしてた人がどんどんPCにうつってきてるのがわかるね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:54▼返信
もはやPSとXboxの国内知名度はほぼ同程度
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:55▼返信
如くスタジオトップ横山
「龍が如くが世界で売れるようになったのはSteamのおかげ」

ばりばりの和ゲーの龍が如くですらSteamがメインになってきてるし
Switch以外生き残れなさそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:55▼返信
>>205
ほんとこれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:56▼返信
>>215
CSから2〜30万のPCに移るやつなんか多くねーよw
steamの調査結果だってPS以下の低スペPCがほとんどだったろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:56▼返信
>>217
むしろスイッチだけ消えそうだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:57▼返信
>>216
売り場が無い箱がなんだって?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 04:59▼返信
>>217
その龍が如くはスイッチハブですがw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:04▼返信
生涯買ったゲームをプレイ出来る保証がないから
dlのみは無理

いつかrom吸い出しで実機が消えてもエミュレータ出来る可能性は残されないとダメ
ユーザーの権利
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:06▼返信
今の若い人はXBOXって何?って人多いんじゃないか
それくらい日本におけるXBOXの存在感は薄い
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:09▼返信
ゲロパスでてめえのとこだけ衰退してんだよマヌケ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:10▼返信
なんでPCっていうと「20万」「30万」なんだろうな


5000円のPCですらPS5より10倍も性能が上
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:11▼返信
そこらのジャンクで売ってる500円PCでもPS5よりは遥かに上だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:22▼返信
今回脱箱するタイトルはパッケージ出せるようになったみたいだから良かったね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:22▼返信
IPを腐らすことしかしていないMSにとっちゃ、
そりゃ成長してないと感じることでしょうよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:23▼返信
ダウンロード販売が一番数誤魔化しにくいだろ。
世界中にアクセス数も公開されるってのに。
どっかの京都企業みたいに自社買いするなら別だがW
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:26▼返信
>>226

232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:27▼返信
またバカなパソニシがアホ言っとるw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:28▼返信
>>217
ゴミッチハブじゃねぇかバカw
てかもう任天堂なんて死亡寸前なんだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:29▼返信
脱任ダイレクトがまだ🐷に効いてて草
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:30▼返信
>>226
5000円ってキーボードくらいしか買えないw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:30▼返信
成長してないのXboxだけですよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:33▼返信
トム・ウォーレン
MSに見せて貰った公式ブログの下書きに書かれていた“今年の年末商戦期に更なるゲーム機とコントローラの選択肢を提供する予定です”との記述を正式公開時には削っていたことを認めたと追記。


箱はハードも終わりやね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:38▼返信
>>215
PC自体の売上下がってるのに?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:40▼返信
スイッチ2は10万超えの超高性能路線だからPS5なんて足元にも及ばなくなるけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:45▼返信
変わってない最たる要因が言う事かよ
自分たちの成績が悪い理由を他人に押し付けるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:47▼返信
嘘ばっかり
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:50▼返信
実際ソニーは反論出来てないんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:54▼返信
市場規模が大きくなっていなのに開発費は肥大化
ソフトの値上げは無理ならDLで効率的な稼ぐ他はない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:57▼返信
フィルが何言っても「あっそ」としか思わない
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:59▼返信
拡大しているのはモバイル市場なんだけどな
実体はモバイルに吸われているってのにPCとかいうレガシーに今更目を付けてどうすんだ
そういう意味では携帯機に移行するって噂が出ているMSは正しいよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:00▼返信
PS2 1億5000万台 XBOX 3000万台 計1億8000万台
PS3 9000万台 XBOX360 9000万台 計1億8000万台
PS4 1億2000万台 XBOXOne 6000万台 計1億8000万台
PS5 5000万台 XBOXX/S 3000万台 計8000万台

まるで成長してない・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:03▼返信
豚みたいにCS全滅論を言い出したんだが
こいつは豚だったか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:03▼返信
いやペルソナも龍が如くも最高売上を更新したじゃんw
成長した結果では?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:04▼返信
物理媒体はいらねぇな
中古が店に流れても企業にはメリットがない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:05▼返信
>>239
そうなるとファミリー層が買わなくなるんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:05▼返信
相変わらずその場しのぎのポジショントークしてるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:05▼返信
成長してないのはお前だけ定期
任天堂に至っては後退してるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:07▼返信
パッケージ無くなったら任天堂売上めちゃくちゃ落ちるだろうなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:08▼返信
>>248
それはPCのおかげやね
”ケーム機市場”は成長してないよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:09▼返信
>>210
どちらも売上下がっていますが…
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:12▼返信
>>252
いや、全体で見て鈍化してるんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:13▼返信
PSがMSから客奪っただけでCS界トータルではあんま変わってないんじゃね
フィルの言うこともあながち間違ってもないかと
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:20▼返信
そら、おめーんとこは成長してないわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:20▼返信
Xboxだけが売れてないのに主語を大きくするタイプのスペンサー
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:22▼返信
PSが史上最高のアクティブユーザーを獲得した直後に言うか

でもゲーム業界全体で見ればXboxが減ってPSが増えたわけだから成長してないかもな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:28▼返信
>>260
それは単純にアカ作って遊んでるユーザーが史上最高ってだけだろ
オフラインユーザー込みなら前から1億人ぐらいはいただろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:34▼返信
>>260
利益率が低下したのは何故か?考えるといい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:35▼返信
Switchってか任天堂はずっと減収
任天堂⤵
MS⤵
SONY⤴
これで奇妙な均衡が保ててるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:36▼返信
>>2
任天堂も忘れちゃいかん
曲がりなりにも新ハード出せてるからMSは
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:36▼返信
物理メディア(ようはパッケージソフト)扱うのやめます!

店舗「ほーん、じゃあお前の所ハードも扱うのやめるわ、利益にならんし」
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:38▼返信
まぁ確かにディスクドライブは標準装備じゃなく、贅沢なオプションになるのかもな
ただもうちょっと先の話だろ
個人的にはPS3からずっとパケなんて使ってないけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:39▼返信
>>22
パッケージはなくなる
既にディスクドライブは任意だし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:40▼返信
>>203
豚も追い詰められると中立名乗って、全滅論唱えるからな。むしろ敗者の普遍的行動
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:41▼返信
なくす必要ないだろ
ディスクドライブ版の方が売れてるんだし
まあMSは勝手にパッケージ撤退すりゃいいじゃんw
SIEと任天堂はなくさんよ
馬鹿じゃないから現実社会知ってるから
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:42▼返信
馬鹿みたいな夢ばっか語ってるからこんなことになるんだよ
地に足つけて商売してないもん
スペンサーとか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:45▼返信
>>205
動画は基本サブスクだけど、かろうじて基準満たしてんのPSプラスだけ
ゲーパスはデイワンで業界腐らしてるから論外
任天堂は無料でDLした方がよほど充実してる
動画は競争相手腐るほどあるけどゲーム業界はPS一本しかない状態
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:47▼返信
>>207
新ハードも出さず。体が腐り果ててる任天堂w
生き返る。逆転しようにももうだめw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:50▼返信
まぁPCに飲まれてCS終わるって言われつつ
2億安定ではあるんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:50▼返信
>>213
最後の最後で任天堂を道連れにするMSさん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:51▼返信
>>215
嘘つきは○ねよ
面白くもねえわごみだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:52▼返信
何年もサービスして新規顧客掴めてないならゲーパスデイワンは魅力的なサービスでは無いって事だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:54▼返信
>>262
お前の頭が無職と同等だから?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:54▼返信
フィルちゃんデイワンやめへんでぇ~
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:55▼返信
>>216
任天堂は圧倒的知名度があるって単なる思い込みでしかないよw
一般人が任天堂のことなら何でも知ってる?いやほとんど知らないw
知ってたら任天堂に騙される奴いねえからw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:56▼返信
フィットリング以外は何もほどんど目新しい体験がなかったじゃん。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:56▼返信
>>256
10年前からずっと言ってるよな(笑)
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:56▼返信
全て失敗してておまけに乞食量産した人間が何言ってるんだ定期

本当にフィルはネット掲示板にいる豚ちゃんと同じこと喋ってんのなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:56▼返信
任天堂さん言われてますぜw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:58▼返信
止めてんのはテメェだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:58▼返信
ゲーパスはPCでも展開してるのに結局スチームに勝てないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 06:58▼返信
>>223
君は馬鹿なんだな
何故止まる?死ぬ寸前まで新しいゲームは押さえるもんだ
お金持ち込んで来世もないのにwこれっきりなのにw
既に過去しかない時点でもう死んでるぞお前w
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:00▼返信
>>277
無職差別反対!
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:00▼返信
>>225
すまんな
まずは任天堂を思い出せよw
脱任マルチダイレクトで脳死したか?www
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:00▼返信
箱に関しては成長どころか衰退してますよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:00▼返信
デジタル化してくのは流れだろうけど
任天はプレゼント需要大きいだろうしなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:01▼返信
ディスクは特典商法あるから一定数売れるんだよな
まぁディスクである必要なくてDLカードとかでいいかもしれないけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:02▼返信
>>246
任天堂ハードはゲーム機じゃないのか
新規呼び込みは任天堂の役割のはずなんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:02▼返信
まともな仕事も出来ないくせに業界論とか屁理屈ばっかり発信してんじゃねーよ

さっさと撤退しろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:03▼返信
敗北者はてめえだけじゃボケ
PS任天堂は伸びてXBOXだけ死んでんじゃねえか
終いにベセスダAB巻き込んでんじゃないよ、穀潰し
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:03▼返信
すーぐ自虐ネタに走るなこの会社
業界全体を正しく分析出来てるとは思えんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:03▼返信
>>226
PC持ってる家に忍び込んで盗めばガソリン代と諸経費5千円で済むとかか?
やはり🐷は犯罪者!
まあ君は、100円でうどんを自分で茹でて食べさせる店でも開店して、破産して死にたまえw間抜けにはお似合いの末路だw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:04▼返信
>>292
あとソフト売上出さないのもセコイよなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:04▼返信
>>227
酸素欠乏症にかかったテム・レイよりもひどいな!
そんなこと言ってるから人とは思われないのよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:05▼返信
MSが買収して潰れたIPのおかげでゲーム業界が低迷してるんじゃないの?

MSが買収して業績良くなったところあります?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:06▼返信
>>260
Plus会員は増えてないぞ
Now統合したから実質減ってる
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:06▼返信
>>230
あれも同梱版を盛ったり、DLカードをクレカ現金化するくらいしか出来んからな
メルカリが出禁するレベル
完全な犯罪者w
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:06▼返信
>Microsoftは新規客を見つけるのに十分な仕事をしているとは思えない
それより既存客繋ぎとめられてない件
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:06▼返信
ソニーと任天堂は普通に物理メディア売ってるんだから
MSだけの問題だろw
さっさとハード撤退しとけよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:07▼返信
これが直近でAB買収した奴の言う事か
海外のxbotに言われてたぜ
xboxの今年最初のソフトの発売はPS5とスイッチだってな 
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:08▼返信
>>245
ABK買収で一番欲しかったのはKing説もあるからな。
あれでMSも世界のモバイル市場でトップ5前後の売上持つIPをゲットしてモバイルゲーム会社として上位に躍り出た。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:09▼返信
CSが1番伸びてるんだけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:10▼返信
ヒント:ゲーパス
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:11▼返信
乞食を増やしただけだもんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:12▼返信
スタフィーから逃げるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:12▼返信
その乞食を増やしたゲーパスも伸びていないという・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:14▼返信
>>239
🐷<ハチャメチャ(Switch2)が押し寄せてくる!(脱任ダイレクトで)泣いてる場合じゃない♬
豚君再起動!wwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:15▼返信
100円ロンダリング自慢してるアホが多いで有名
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:15▼返信
箱は投売りやって前年割れしたからね
成長してない!オワコン!言いたくなるんだろうなとw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:15▼返信
ヘルダイバー2の人気見てるとAB買収してCODの権利買ったから安心とかぜんぜん言えないよ
いつだってゲーム業界は新しいスタータイトルが出現するんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:16▼返信
魅力的じゃないから買われんのよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:17▼返信
サード化の時も思ったけど
自分が上手くいかないだけなのを
業界がどうの言い出すよねコイツ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:19▼返信
フィルは嘘つきなのが一般にバレてるのでは
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:24▼返信
>>253
卑技!中古落としの術と密輸カウントの術が使えなくなるからなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:26▼返信
Xboxの限界の間違いだろ
ゲーム売り場にパケ置いてないのに売上減ったとか企業努力もしてないのにアホな事言ってんじゃねえよ
パケ完全廃止したたゲーム販売店はハードを置いとく理由がなくなるし余計に忌避されるだけ
ゲーパスにも影響して崩壊し出すぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:27▼返信
>>解決策は新しい顧客を見つけること。
任天堂がwii当てた時みたいなの夢見てるっぽいなぁ・・・
キネクトでもやってみたらどうだろうw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:27▼返信
>>300
で、単価上がった分売上伸びてる
豚が好きな十君がそう言ってたぜw
ネットワーク売上伸びてるってw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:28▼返信
米国ですら大手小売りに箱売り場撤去されてる時点で😅
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:29▼返信
今ゲーム業界はSwitchとゆかいな仲間たち状態だからね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:30▼返信
MSが箱事業やめて”ゲーパス“をスマホやPC他、任天堂やソニーハードに展開すれば事業として成功しそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:30▼返信
>>323
サードからハブられまくってるSwitchが何だって?
今年は任天堂からもろくなの出ないしw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:33▼返信
>>265
君は少しは考えてからコメするべきだ
物理ソフト販売が超マイナーなPC置く理由がますますなくなるでないかw
それに新品売っても利益少ないし、売れ残るリスクだけしかないから昔から中古で何とかやってる。
と言ってもそれすら出来ずに潰れてるしw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:35▼返信
>>316
プーチンもコイツもレトリックの奴らは信用しない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:35▼返信
>>324
ゲーパスってサービス自体2年間で人減ってる
いくら箱売れてないっつっても1000万台以上は伸ばしてるのにだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:36▼返信
>>324
ゲーパスはPCでもスマホでもやってる
パルワールドもスマホ版ゲーパス対応してる
その上で莫大な赤字で首が回らなくなってんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:37▼返信
だからps5は2種類の機種を出したじゃん
PS5 デジタルエディションを買ったユーザーはもうディスクに戻れないからね
XBOXはそれをやってから言えよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:39▼返信
一億ユーザー欲しいらしいからなぁ
というかソフト投売りである事は間違いない訳で
PS任天が自分の膝元でそれ好きにやらすかそもそもっていう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:40▼返信
>>269
デジタル版出荷量がディスクドライブ搭載型の10分の1だから
君は馬鹿にしてんのか?それくらいのことすら知らないと?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:43▼返信
>>290
任天堂ストアカードで良くなるんじゃね?
クレカ現金化やってる犯罪者も大好きなDLカードもあるよ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:45▼返信
>>291
売れるからだろ?
付いてきたお人形をとりま回収して遊び終わったディスクはどこに行く?大切に保管されてるとでも?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:47▼返信
>>294
任天堂はずっと減収w
Switchはもはや腐乱死体w
それでも古ちゃんはSwitchをやめへんで〜w
こないだはゲームないから脱任をダイレクトで伝えちゃったなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:47▼返信
ゲームパスは現状利益を出していると大本営発表しているけどMS側から見た話で
ゲーム業界から見て健全な状態かは言えないんだよな
ゲームを提供したサードに対してのマージン詳細は契約上守秘義務を課しているだろうし
大手サードがデイワンとかに乗り気にならない様子から見ると小銭稼ぎ程度にしかならんじゃね
月額料金と会員数の推移からしてゲームが増えれば増えるほど利益のパイは減るし
そろそろ暴露話が出てきてもおかしくないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:51▼返信
コイツ相変わらずCSの中心に箱が居ると思ってんのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:52▼返信
>>336
ゲームパスは年間10億ドル投資して売上が年2億ドル

あくまで年間だよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:57▼返信
>>331
任天堂を買収して任天堂ユーザーはMSアカウントに統合!
これで一億達成w
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:57▼返信
>>336
マージン詳細と言えば
MSがAB買収の時にソニーが汚いこと絶対やってるから全ての資料を提出させろってメチャクチャな事を言い出して
ソニーが仕方なく出した資料でマージン詳細が暴露されちゃったんだよなぁ
そこまでやっといて結局ソニーは清廉潔白だったというオチ、MSクソすぎる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:58▼返信
MSが次世代で上位・下位の2機種同時発売路線で行くのかは知らんが
次世代ハードを出して現行機の失敗を払拭しようと思っても
結局縦マルチが数年続くからXSSという最下位の存在がしつこく付き纏ってくる地獄
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:59▼返信
>>19
マイクロソフトはXbox実店舗販売部門の全社員をすでにリストラした。
そしてXboxゲームパスの会員数は2年間で300万人も減少した。
Xboxはハードもサブスクも窮地に陥っている。
いまだに撤退しないのはコンコルド効果というものだろうか?
Xboxを見ていると損切りの大切さを教えてくれる。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:03▼返信
>解決策は新しい顧客を見つけること。デバイスやアクセス、ゲームの価格帯など、
>現在ゲームをプレイできないプレイヤーに新しい提供方法を提示することで新規客を開拓できる
新規客に向けた価格帯をより上げるはまぁないよね
そして既存客が新規と違う従来価格帯を受け入れ続ける理由もない
広く浅く取るようにするのはいいけど
よっぽど新規の裾野ひろげないと今より悪くなりかねないんじゃないのかね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:04▼返信
>>342
Googleもゲーム事業としてStadiaで参入したが
任天堂やソニーに勝てないと分かると2年以内に完全撤退したのでダメージが少なく済んだ
マイクロソフトのXboxは完全に見誤った
もっと早くハードから撤退して
Steamのようなプラットフォームを目指すべきだった
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:04▼返信
PC市場も鈍化してるなら今現在のゲームというエンタメの限界がこの辺なんだろうね
後は発展途上国を開拓するか
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:07▼返信
>発展途上国を開拓するか
これうかうかしてると中国に掠め取られるんでねーの
安スマホみたいに
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:09▼返信
Stadiaで思うのは
あの頃みんなクラウドのひめたるパワーに期待しすぎだったんやなって
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:09▼返信
xboxは22年間成長せず爆死(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:10▼返信
箱が成長してない分昔よりマイナスになってるだけじゃ?
ハード切り替えタイミングになると全体的に売上鈍化するのにそれに合わせてゲーム業界の売上激減!もう終わり!みたいな記事だしてるやつら毎回いる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:10▼返信
一番不振なとこが
他にやり方古くねって煽るのっておかしいよなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:12▼返信
ゲロパスは100円ダンピングなだけ
正当化するならマイクラや4本のMSソフトをフリプ提供したらええやんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:16▼返信
おい3300万どこいったの💩
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:17▼返信
たぶんPCに力入れてたらPCの覇権取ってただろうにあほすぎるな
今じゃ当たり前にPCでスマホげーが動くけどあれも先に取り込んでたらMS儲けれたのにな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:21▼返信
DLで買ったらアカウントと紐付けされてハードの世代がいくら変わっても永久に遊べるようにしろよ
世代が変わるたびに買い直しさせるとか糞みたいなことするな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
マイクロソフトは本業で儲けまくってるのにゲーム事業はほんとアカンね ソニーや任天堂が強すぎるのもあるだろうけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
steamになりたい取って変わりたいって奴等がやる事は…
ゲーム無料ばら蒔き戦略
それでもsteamは揺るがないし客離れも無い100円サービスもやらない
マイクソも市場支配出来たら100円はすぐ辞めるし新作デイワンでゲロパス入りとかしない
ゲーム価格は青天井になるよ嫌なら買うなと
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
10,20年後もDLできるんならいいけどな
任天は早々に3DS版再DL打ち切りそうだし
今んとこ数十年後もいけそうなのはPCだけじゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:28▼返信
>>60
途上国に根付いたメガドライブは2022年に新作ソフト出てるからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:28▼返信
>>347
誰もが失敗するとわかってただろ
アンチソニーがはしゃいでただけ
グーグルは莫大な資本があるから成功するまで(ソニーを潰すまで)やり続けると言ってたドアホもいたけど
グーグルが途中でやめたサービスなんて山ほどあるだろうに
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:32▼返信
>>346
それ出来るならもうそうなってますよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:35▼返信
>>85
だからスイッチ2のチップはオリジナルになるのでコストが高い。しかも円安だから仕入れ値も高い

噂されたスイッチ2が58000円もする話はあり得る話となっている
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:36▼返信
というか数年前から箱の物理メディア市場は壊滅してるだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:37▼返信
>>56
PS4のゲームはPS5で遊べるから本体が製造中止されただけ

任天堂みたいに互換性が無いから生産中止に出来なかった訳ではない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:37▼返信
ペテンサー、国内痴漢ばりに歯ぎしりしてそうw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:38▼返信
スイッチ以外衰退しているからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:38▼返信
ゴキステの退潮はあきらかだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:38▼返信
>>14
独占なのに本体売上台数の1%すらゲームが売れないニンテンドースイッチとは一体!? 
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:39▼返信
>>21
ニシ君の妄想世界の話ですから
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:39▼返信
>>353
会社がうまくやればって思ってる時点で君ずれてるな?
頑張るのは各ユーザーで会社ではない
会社がソフト買うわけじゃねえんだぜ?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:40▼返信
まずは痴漢に叩かれないようにショボい4本を他機種で発売して
徐々に大作(といっても売れてないが)と言われるソフトを他機種で発売する気満々だな
やり方がダセーよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:40▼返信
>>31
新作うなるほど出てるやろ
お前のような有名作しかやらない声のデカイやつが一番いらん
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:40▼返信
お前のとこのハードと任天堂だけ定期
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:41▼返信
もう無料でしかゲームをプレイ出来なくなった痴漢が箱市場をぶっ壊したんだよな・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:46▼返信
>>354
OSの世代が変わればソフトが動かなくなる
MSにそれを吠えるとはw
任天堂に互換なかったらきちっと凸れよお前
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:53▼返信
>>356
結果年間新作4本しか買わないユーザーw(無料体験版含むw)
ポケモンリストラも現実に起きた以上これからもそうということはありえないよw
ま!お前なんて実際はスチーマーでもないくせにスチームすごいんだよーって言ってるだけで、改悪してもなんの責任も負わないし、被害もないんだろ?
一蓮托生感がまるでねえわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:53▼返信
戦略ミス繰り返しといて偉そうに講釈垂れてんの草
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:00▼返信
ゲーパスのせいだろ、これ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:10▼返信
おまえんとこのゲーム市場だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:14▼返信
サブスクビジネスに全力投球したら
大失敗して大赤字ってだけだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:24▼返信
壊れてるのは箱市場だけだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:25▼返信
お前が始めた物語だろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:26▼返信
>>366
5〜6年Switchも衰退してるって言ってるよ、どう思う?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:28▼返信
新作を無料でプレイするのが当たり前になったら
もうその市場は終わるってのは誰でも分かるじゃん
馬鹿なの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:32▼返信
痴漢=乞食
だから滅びた
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:32▼返信
同じ山に二頭の虎は住めないということわざが中国にあってだな
PCはSteam携帯機は任天堂そして据え置きはプレイステーションと自然と寡占状態になる
まあ動画配信サービスみたいに色々乱立共存してるのもあるけどさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:33▼返信
要約:PlayStationに勝てないから違うジャンルに移ります
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:35▼返信
物理メディアはPSやSwitchはまだ需要があるし店からも求めるている
需要がなくて店から撤去されたのは、単にXSXが人気がないから
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:38▼返信
箱でできるゲームがレッドフォールとかスタフィーしかないって言うのがね、任天堂みたいにマリオとかポケモンとかあればまだしも
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:39▼返信
ゲームのプラットフォームはSteamだけが伸びてるからMSはあのポジションを狙ってるんだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:42▼返信
ただ同然で配る→金がない奴が集まる→完
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:42▼返信
外資はトップが頻繁に入れ替わるのにこいつはいつまでも居座ってるな
保身に必死なところが言動に表れてる
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:44▼返信
ソニーゲーム部門の売上
2016年 1兆6千億円
2023年 4兆1千億円

3倍近く成長してます
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:47▼返信
箱が事実上撤退するというこのタイミングで
メタスコア93でJRPG最高傑作とも言われるFF7リバースが出るという
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:47▼返信
>>389
平然と嘘を付くな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:48▼返信
なお利益がまったく伴わず、社長自ら苦言を呈された模様
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:48▼返信
ずっと失敗してるヤツが講釈垂れたところでねえ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:49▼返信
>>395
苦言は呈してないよ。そもそも彼も社長で当事者だ
改善する良い機会がある、とは言った
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:49▼返信
Codゲームパスか
新作ではないだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:51▼返信
あのバタ臭いいかにも洋ゲーが果たして他で受けるかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:52▼返信
無能フィルにPS5は助けられた
MSのソフトまで提供してくれるようになったし、叩いちゃいかんよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:53▼返信
本当にMSがやるべきなのはハード撤退してPSにソフト出しつつvalveの買収なのに馬鹿すぎるわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:54▼返信
少なくともゲームハードの事に関してはマイクロソフトの判断は
ほぼ全て読みを外してるから今の状況になってるんだよな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:54▼返信
やはりデジタルエディションか
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
なんかpentimentが箱版は60fps固定なのにPS5版は120fpsらしくて草生える
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
>>254
steamユーザーは新作買わないってばらされてますがな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
次世代スイッチは物理メディア廃止にするだろうな

パッケージ買ってもコード入力してダウンロード方式になることだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:58▼返信
もはや発言すら撤退の下準備みたいになってるな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:58▼返信
まぁ箱事業は成長どころか衰退の一途を辿ってますよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:59▼返信
だから俺は負けてない
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:59▼返信
>>406
マジかよw
ゴミストレージでDL専用とか地獄だなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:59▼返信
>>397
フィルは社長じゃないぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:59▼返信
>>347
PSnowで現実知ってるからゲーマーほど冷ややか
だったろ?
騒いでたのは投資家とメディアだけ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:01▼返信
MSが死んでる分、SIEは順調に売上伸ばしてるぜw

414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:02▼返信
俺が勝てないから
俺がおいしい思いできないからオワコン
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:05▼返信
>>400
xssなんて後出ししなければ前の世代よりは
いい勝負になったかもな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:06▼返信
>>406
ファミ通終わるやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:08▼返信

俺(マイクロソフト)が勝てないのはどう考えてもソニーが悪い

418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:09▼返信
>>416
聖典ファミ通が終われば連鎖的にニシ君も終わりを迎えるってことだな
素晴らしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:09▼返信

まあ10兆円以上も使ってXBOXseriesもゲームパスも失敗させたらね・・・

420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:11▼返信

ベセスダはPS5に出せて大喜びの模様

421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:12▼返信
あら、PSストアに行ったらHi-Fiラッシュとか予約始まってんのなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:13▼返信
言われてるぞ任天堂よ物理メディア要らないってさwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:14▼返信
まるで成長していない⋯
誰かスペンサーにゲームの基礎を教える人間は居るのか⋯?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:14▼返信
聖典なくなったら🐷の居場所が消し飛ぶwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:15▼返信
>>406
物理メディア代をサードからぼったくり出来なくなるのであり得ないです
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:17▼返信
次世代スイッチも激遅ロードなんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:18▼返信
>>406
カートリッジの生産委託料を捨ててまで利益率堂がそんなことするわけ無いだろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:19▼返信
でもPS5が5000万で箱は2000万なら事業が成り立たないほどの差ではないやろ?
撤退したドリキャスは1000万でPS2は1億5千万とかに比べりゃ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:19▼返信
よぉフィル✋箱事業は上手くいってるか?☺️
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:20▼返信
ゲーパス乞食を生み出したのに、その乞食のせいでソフトが売れないとか言っちゃうペテンサー
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:22▼返信
>>430
ならゲーパス値上げすればええやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:22▼返信
>>404
くっそ笑う本気で最適化の差が出てるのかwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:23▼返信
あんたの所だけやで。成長してないの
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:25▼返信
>>428
GTA6発売で今以上に差の広がり方が大きくなりそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:28▼返信
>>404
飼われてるスタジオが気の毒すぎるwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:32▼返信
>・解決策は新しい顧客を見つけること。デバイスやアクセス、ゲームの価格帯など、現在ゲームをプレイできないプレイヤーに新しい提供方法を提示することで新規客を開拓できる

乞食は客とは言わないんやでペテンサーさんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:34▼返信
>>428
ハード寿命半ばでこの差は初代箱の次位に差が
ある状態でこれから差が詰まる要素が無い、
って状況だからな、最終一億台近くさが
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:34▼返信
>>436
意識高いことばっかり言ってないで糞ゲー量産するのをまずはやめろよww
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:36▼返信
>>431
ゲーパス値上げしません!
って最初に宣言しとるからな、既にやってるが。
上げたらまた客離れするわ、自分の発言が原因でな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:38▼返信
最初にやるのは常に任天堂。
3Dスティックもコントローラー振動も。
既存をパワーアップさせるだけのpsとxboxはゲーマーしか相手にしてない。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:39▼返信
コレで箱は半分SSというクソみたいな状態だからな
身動きが取れない
ほとんどがソフトがSSを無視できる様になったらだいぶマシになる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:40▼返信
結局大作のDay1とSとそして10兆の買収が仇になったなと
完全な戦略ミスを3つもやってクビにならない謎
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:40▼返信
>>440
携帯モンハン・携帯マイクラ
SIEでしたねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:41▼返信
市場が成長してないって減ってはないんだろ
箱だけ減ってるのはガイジムーブのせい
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:45▼返信
>>440
大体任天堂の革新wは64で終わったんだなw
あの奇っ怪な真ん中にぽつんとアナログがスティックある奇形残ってる?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:48▼返信
AB買収したのに年末商戦惨敗は完全にハードに魅力が無いと思われてるぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:48▼返信
>>444
任天堂が何年も減収してるの見えないメクラw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:54▼返信
今まではゲーム事業万年赤字でも他事業のあぶく銭でしょうがねーなアイツらwですまされてたけど
さすがにマイクロソフトの年間純利益並の買収をしてこの低たらくは許されなくなった
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:55▼返信
ピークアウト任天堂とoneから更にシェアを落としたXbox
そして半導体不足が重なってたからね
それでも横ばいに近いのはPSの好調によるもの
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:55▼返信
>>447
台数は減ってないしなwiiU3DSがカスすぎたのもあるけど
箱は8400万台→5800万→現在2500万前後で年700万程度しか売れてないって世代で順調に減ってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:00▼返信
PCとは別にCSという市場があったのに、ゲーパスを売りにしたせいでCSの利点が無くなり市場が消滅した訳だ
PCに誘導してその客がSteam使うせいでSteamの方は売上大盛況という馬鹿な話になっちゃってるし
大層な持論語ってもソニーにもSteamにも勝てないでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:05▼返信
すっかり痴漢もこいつを無能呼ばわりしだしたなww
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:07▼返信
>>441
XSXだけならFF7RインターグレードもPC版と同じ時期に出ていたろうにな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:09▼返信
>>424
その聖典すら都合が悪くなると平気で踏みつけるからな奴等は
エルデンDLCなんかファミ通インタビュー無視して海外の誤訳をソースに狭い!ボリュームない!とデマ拡散していたし
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:12▼返信
>>441
半分じゃなくて大半やぞw
SS無視されたら本当に終わるわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:14▼返信
ぼんくら犬とかDOPEとかもう半分箱を見限りはじめてPCやSwitch持ち上げ始めてるのホント笑うww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:15▼返信
成長してないのは箱だけじゃんw
PSは3から4は大きく増えたし5も4を上回る速度で売れてるしw
任天堂も据え置きやめた分減ってるからなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:15▼返信
>>456
少しは正常な判断力があるのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:16▼返信
>>456
どうせあいつらはPS憎しで箱使ってただけだから叩き棒として使えないと判断したらそうなるやろなw
実績見るととてもゲーム好きには見えんしw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:16▼返信
>>452
逆にジムの評価がうなぎのぼり
XBOXを撤退に追い込み、ライブサービスゲームを成功させた
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:17▼返信
>>456
持ち上げた矢先に肝心のMSがハブッチして面目丸潰れになってるやんそいつらwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:18▼返信
>>450
お題は5〜6年前からの成長がないという話
Switchはもう8年とかだろ?
そこ基準で見れば減収ピークアウトだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:18▼返信
>>460
ヘルダイバー2もジムの功績だしな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:19▼返信
マイクロソフトのやってることって買収してIPを手に入れるけど上手く生かせず潰すことしかやってないからな
そりゃ支持されなくなってユーザー離れが起きて当然だわな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:19▼返信
>>457
PS4の頃から売上は3倍近くになってるんだよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:19▼返信
フィルがいてくれる限りPS5は安泰
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:22▼返信
所詮マイクロソフトにとっては道楽でしかないと余裕ぶっこけてたのをぶち壊したのがあの買収なんだなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:24▼返信
>>464
これまではそれでも咎められなかったが、流石に10兆円で買収したアクティを腐らせるわけにはいかずに本社の手が入った。結局あれが終わりを早めた
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:24▼返信
他の庭に入ってXboxなんて余計なこともん作ってないで
自分の庭でWindowsストアを強化しまくっておけば今頃こんなことにはならなかったのにな
他の庭に入ってる間に泥棒(steam)に入られて自分の庭取られてやんのw最高にアホだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:27▼返信
アメリカ人のビッグマウス好きはもう本能みたいなもんなんだろうな 
フィルといいトランプといい決して成果を出していないにも関わらず未だに支持や支援する人間がいるんだから
日本人のメディアミックス展開好きみたいなものだね
ぶっちゃけどちらもほとんど成功例がないのにね
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:27▼返信
HDD競争は確かに東芝ですら価格競争に音を上げて撤退してる位だから半導体は死の行進だけどさ
それで物理メディア作りません搭載しませんバッカアップしませんバグの責任取りません
バカかテメーは?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:30▼返信
PS陣営のレイオフやジャパンスタジオを潰したのは戦略的で素晴らしい!
Xbox陣営のレイオフは戦略失敗のツケ!潔く撤退しろ!!
うーん、ダブスタ笑
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:33▼返信
ゲームは定価上がらないのはおかしいと言いながら投げ売りガンガンして凄まじい利益率のカプコンはサイコパスかなんかか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:33▼返信
>>472
ジャパンスタジオはサード堕ちしてませんよwww🤣
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:33▼返信
無限のゲイツマネーとかあれを本気で言ってるのかわからんけど
現実は湯水のように金つかってたいした効果なかったわじゃすまんよ
個人経営じゃねーんだから
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:38▼返信
>>472
業績が段違いなんだから戦略云々の評価も違って当然だろ?
アホかいな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:44▼返信
>>456
今後もろくでもないニュースばかりで
その都度ストレス貯める事になる呪物って気付いちゃったか?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:44▼返信
MSもどうせサード化するなら
お漏らしで様子見みたいなことやってないで
もっと大々的に発表してれば
もうちょっと注目集められただろうに
もうPSの足引っ張ることに頭一杯で
まるで金出さないXbotとかいうクズ共に
気を使う意味なんざないだろw😓
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:45▼返信
Microsoftは継続することができないからなぁ
360でxboxonlyで神ゲー出してて結果が出るって時に
ヘイローもギアーズもJRPGも全部終わらせて
翻訳は字幕だけにしたもんな
ゲームパスもこれからって時にもう
自社ソフトpsにばら撒いてんだもんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:48▼返信
>>472
ソニーは1万2000人もレイオフしてないんでw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:50▼返信
負け犬が次にやることは成功者のPSの難癖
如何に自分のどこまで他者を沼に引きずり込むか
って具合にマイナスの勝負を仕掛けることだってのは
まぁ相場が決まってるよな
ライバルに傷付けるどころかみすみす塩送っただけの
何の意味もなかったニンダイ
両者は似たとこあるとは思わないかい🐷くん?w🤔
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:57▼返信
サードソフトがマルチになって任天堂が損することなど何も無いぞ
サード頼みのソニーにとっては大だけ義だかなwwwwwwwwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:59▼返信
ゴキステ崩壊
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:59▼返信
これからもファルコムだのコンパだの次世代はテイルズだの龍だのペルソナだのの史上空前の脱P祭りが来るが耐えられるか?wwwwwwwwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:01▼返信
SwitchPSマルチソフト発表でギャーたれてんのはソニー信者だけ
任天堂信者は涼しい顔よ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:02▼返信
現実は
モンハンもペルソナもメガテンも
スイッチであまりにも売れなくて
速攻で脱任してPSに帰ってきたがなwww🤣
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:03▼返信
   絶望 現実 憎悪 冷淡   
  除け者        敵意
 他人           俗悪
地方      🐷      憎悪
 疑心           敗北
  病気         過去
   底辺 凄惨 憂い 闇
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:03▼返信
>>486
黙れゴキ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:05▼返信
SAOもガンダムも逃げられたしなwwwwwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:06▼返信
人が現実逃避してるとこにクリティカルかけてくんなゴキブリ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:07▼返信
チカニシSONYじゃなくて箱の話してやれよwwwww
無関心が1番残酷やぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:08▼返信
フィル「箱以外売れてるのが悪い」
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:16▼返信
ゲーム会社に買収合戦持ち込んだせいでゲーム市場停滞したんじゃろがい
余計な費用使わせやがって
ソフト開発に力いれてればこんなにならねえわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:19▼返信
※1 ゴキ捨てーションは時代遅れ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:19▼返信
急に大失敗ニンダイの話しだしてどうした?
はちまが「今回のニンダイは大不評」の世間の話題から逃げてるもんだから勘違いしちゃったの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:20▼返信
>>495
さぁ?
効いてないアピールみたいなもんなんじゃない?w🙄
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:21▼返信
>>473
お前、デジタルセールと投売りの違い理解出来ないなんて、よっぽどの馬鹿だな
デジタルは在庫が存在しないので(厳密に言うと違うが)、在庫処分に相当する投売りは不要、投売りは在庫がある店舗でしか発生しない
デジタル販売は利益が確保出来るまでは通常価格、売れ行きが悪い場合は販促で5~10%の値引きで行い、開発費を回収出来て後は黒字計上という状態になったら定期的に大幅値引きのセールを行う
このセールは中古に流れる資金を回収するのが目的だけなので、各シーズンの売れ行きのデータを見ながら割引率を決める
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:22▼返信
>>473
カプコンの場合はクリア時間が短時間のゲームが多く従来では中古で買われていたのをセールでDLで回収しているからだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:27▼返信
>>489
海外で売れるモノ以外興味がないから こいつの和ゲーが欲しいってのはペルソナやFFあたりで、こういうのは欲しがろうともしない
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:32▼返信
ライブ配信にしなかった時点でしょぼいのは自覚していたニダ それでもなぜその日、ニダを決行したのか それはFF7R体験版更新を狙ったから
エルデンリングで返り討ちにされたけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:37▼返信
大枚はたいて買ったスタジオを育てるどころか
逆に育児放棄して痩せこけさせてんだもの
そりゃ成長できねーわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:37▼返信
>>1
そもそもXboxが売れたのは360くらいだろ。それでも大して売れた訳では無いし
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:39▼返信
>>8
海外メーカー「日本のゲームは利益が低いのに何言ってんだコイツ?」
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:40▼返信
>>10
それ以前にニンテンドースイッチ2はいつ出るの?今回のニンダイでも紹介されなかったけどw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:50▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:59▼返信
熱心なXbox信者も言うことが変わってきてつらそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:12▼返信
毎回思うがこいつマジでメディア活動に勤しみすぎやろw
メディア対応は広報にやらせときゃええねん!お前は現場の改善に注力しろよ!
ゲーム事業の改善よりお前の心象改善のほうが大事なんか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:13▼返信
将来的にパッケージが無くなるのはあると思うが、今じゃない
そしてコレクターエディション目当ての奴がいるんだよ
エルデンリングの4万するやつ速攻売り切れじゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:14▼返信
>>484
次があると思うとはw
君は随分と図々しいなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:15▼返信
エルデンリングのファンでフィギュア欲しかったらプレステしか選択肢ないもんな
スイッチなんて遊ぶ事すりゃ出来ないし
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:16▼返信
ゲーム機ビジネスが参入障壁が高い理由の一つに、パッケージの販売網の維持が大変だというのがある。リピート販売は速度が重要だし、それを世界中に流通させないといけない

MSはがんばって出血しながらも維持してたのだが、ついにできなくなったということだな。そりゃDL販売のほうが簡単だけれど販路は狭まる
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:16▼返信
>>510
ああ、そういう限定BOXもXBOXはできなくなるのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:17▼返信
>>501
契約社員に降格させたりボーナスカットとかしてるんやぞ
育児放棄どころか体罰による虐待だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:21▼返信
絶好調と思い込んでるチョニー
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:26▼返信
※508
パッケージなくなるメリットってどこの陣営にもないわけやん
ユーザー、小売り、メーカー
ユーザーは別にDL欲しい人はDL版買うだけだし(選択のはば狭めるのはデメリット)
小売りはもちろんパッケージ販売ないなら置きたくさえないだろうハード
メーカーも売り上げおちるわけだし意味がないなくす
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:31▼返信
>>515
フラゲネタバレ配信の一番の元凶がなくなる
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:46▼返信
※514
問屋グルグルの見せかけだもんなチョーセンニンテンドー
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:49▼返信
※516
それもメーカー個別で対応すればいいし
あんま酷いならDL版のみ販売で
普通にパッケージないソフトもあるからね
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:49▼返信
>>489
逃げられたとはどういう意味なのかわからんな
即オチマルチで独占出来なかったから逃げれたわけではないし
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:59▼返信
>>494
クズに今後が見れるとは思わないw
また逃げるんだろ?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:59▼返信
あれだけ「フィルを信じろ」言ってた痴漢が今では「あの無能」呼ばわりしてるのホント草ww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:00▼返信
このアホを持ち上げてた人が赤っ恥
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:06▼返信
日本には影響ないけどな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:06▼返信
ヘルダイバー2クレクレとサード化ラインナップにHI-FI RUSHをよりによってPS5だけにリリースした事で完全にフィルに失望しちゃったよね日本のチカニシ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:07▼返信
>>523
0にいくらかけても0にしかならない理論
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:17▼返信
>>512
やればできるだろ。
Steam版でもダウンロードコード封入とかでやってるのに。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:23▼返信
>>515
君何も思いつかないの?wwww
まずパッケージを刷ってデータ入れる時点で金かかってるんだよなあw無駄にw
流通に関わる人間すべてのコストもかさむ
メーカーにとっちゃ中古販売されたらただのロスだし、価格が小売に決められちゃうからな
その点DLならメーカーが総取りで価格はメーカーが好きにコントロールできるわけ
わかったか?バーカ🤪
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:31▼返信
>>518
パッケージないのはコスト抑えたいからと
そこの会社がまともな流通持ってないんだろ?だから小さいところは大手に出してもらったりしてるわけだ
ネタバレ怖くてDLだけにしました!なんて聞いたことねえよ
絵空事言ってんじゃねえ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:33▼返信
>>522
お前だなw
今更恥ずかしくなってるw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:35▼返信
Ali Kickさん復活してくれぇ
パルワールドのせいでAli Kickさんが…クソッ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:37▼返信
パッケージ販売の停止は数字だけ見ればコストカットになるかも知れんけど
イメージ戦略として敗北イメージの促進や、店頭ディスプレイが無くなる事による認知の低下
ハード販売網の弱体化、なんか結構痛い目見る気がするわ、steamみたいに初めからDLのみ、
って出発点のプラットホームと違って箱はあくまで物理ハード、パッケージが出発点だし、
想像以上に負の面が出るんじゃないかと思う、今年XBOXのハード売り上げ去年より下がるだろうし。
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:38▼返信
>>485
やらんもんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:38▼返信
おもちゃ屋にすら行かない引きこもり陰キャの発想だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:45▼返信
MSは昔からゲームハードの玩具としての側面軽視し過ぎてる様に見えるんだよな、
確かにミドルスペックのPCみたいな作りになってるけど根本は遊びなんだよ、
って所をホントは理解してない感じがずっとしてた。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:53▼返信
※531
箱はなくすようだし様子を見てみればいいわな。それは好きにすりゃいいし
一律業界でパッケージなくせみたいな上からの強制っぽいのは某国みたいで好きではない
あくまでソフトメーカーもしくはハード屋の判断でやるならいい
もしくは小売りがもうパッケージ置かないってなるならしょうがない(それでハードも置いてくれるのかって疑問はあるが)
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:54▼返信
日本のチカだけじゃね?
この期に及んでもフィル擁護してるおめでたい奴ら
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:56▼返信
箱はもうディスク版ハード作る必要ないし
シリーズXもディスクレス版に置き換えて安くできるな(5000円くらいは値下げできるか?)
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:56▼返信
>>526
今のXBOXユーザーはゲームにどれだけの費用を掛けずサブスクがメインの連中だぞ
パッケージ版が売れる見込みすら無いのに限定版なんて出す訳ないじゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:06▼返信
>>508
その場合はDLコード付ければいいだけw
てか今時そんなんばかりだぞ
まともにパッケージなんか入ってねえよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:07▼返信
ボンクラ周辺がハイファイラッシュはスイッチだけ!!ーつってて
実際にでるのはPS5のみだけで大爆笑させてもろたw

ソースもなく妄想が激しいのって脳の病気かなんかかね
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:17▼返信
>>480
SIEならともかくソニーはリストラしまくってるだろwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:17▼返信
よくMSと任天堂はズッ友論いうやついるけど
ぶっちゃけSIEにどっちも負けてるから利用してやろうって思ってるだけだよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:25▼返信
パッケージが無くなるということは、パブリッシャーの重要度が下がるということなんだよな。DLだけならスタジオが自分で売ればいいので

巨大パブリッシャーを買収したMSの戦略とチグハグな感がある
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:27▼返信
>>531
ソフトを売らないなら店がハード置いてくれないんだよな
ハードのマージンを増やす手はあるが
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:28▼返信
>>527
コストカットのメリットがあるのは皆んな分かってるよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:29▼返信
>>536
最近は心折れてるようだ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:33▼返信
※545
結局そこのコストカットまでしないといけないくらいMSは追いつめられてると
あまりにソフト売れなさすぎて
SIEと任天堂はパッケージも売れるからな(世界規模的に)
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:42▼返信
>>543
ヘルダイバー2もスパイダーマンもSONYの名前使ったから売れた
自民党の何某と無所属だったらどっちを信用するって話よ
たまに無所属でも目立てる人はいるけど基本は党員である方が強い
同じ様に開発よりもパブリッシャーがどこかを見られる
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:43▼返信
この人が箱のトップに居座る限り、いくらMSの業績がよくても箱事業には撤退の噂が付きまとい続けるよね
なんかイワッチみたい
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:46▼返信
>>537
無理無理
series Sすら逆鞘販売で、Xは更に赤字販売なんやで
MS内部の人間からのリークでも言われてたろ
ホリデーシーズンに350ドル販売したのに見向きもされなかったのが決定打になったって
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:54▼返信
>>547
任天堂とSIE一緒にするんじゃねえよ
任天堂なんかロシアだの中国やらにこそこそ流して、見せかけの数字作ってるだけ
外国に渡ったのだってこの目で見届けたわけでもない。実際には何が起こってるのかなにもわからないではないか
”最低でも300万台”は行ってるとついうっかり自分で暴露したしw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:59▼返信
>>537
箱は前世代から安くしても売れないからw
360もPS3より安かったっけな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:04▼返信
psvr2でGT7を200時間くらいやったよ〜
まだまだ遊べるね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:05▼返信
見せかけの売上高盛っても現実はこうだしなw

3四半期連結営業利益 任天堂4,644億円 ソニーG&NS1,842億円
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:20▼返信
>>554
またボッタクリ被害の自慢してるの?w
そうやってロクに金掛けなかった結果がこの前のニンダイだけど
満足できましたか?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:29▼返信
もし次世代SwitchがPS4のゲームすらまともに動かせないようなスペックだったらお前らのお望み通り任天堂ハード事業はおしまいかもな
てかそんなもんなら出さなくて結構、ソフトヤニでも何でもなればいい
557.投稿日:2024年02月23日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:59▼返信
>>556
外注とhd童貞開発にナンのソフトが作れるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:07▼返信
>>556
新ハードは”売れたことにする”から大丈夫だよ
任天堂は”勝負”はしない
闘ったら負けると決まってるしなw
豚が任天堂を買い支えるなんてまるで信じてないしw
終わりの可能性としては、ABみたいに任天堂社長を籠絡されたらおしまいになるね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:10▼返信
天下のNVIDIAがPS3並の携帯チップをこの2024年に作るわけがねーだろタコ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:12▼返信
Nintendo SwitchⅡはNVIDIAのハード同然だからな
んなもん出したら任天堂ではなくNVIDIAが世界の笑い者になるわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:21▼返信
新規客を開拓しようとして今までの客に逃げられたのがフィル・スペンサーのアホさ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:26▼返信
>>561
Switchみたいな恥知らずハード出してる時点で十分笑い者になってるぞ

むしろ利率の高いAI向けを押させて利率の低いニンテンドー向けに注力したら株主から殺意向けられるんちゃうか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:27▼返信
箱のパケ廃止って他に先んじて動いたというより、自分たちだけ他と同じことができなくなったって話だからそりゃネガティブに語られるよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:41▼返信
XBOXだけの問題をゲーム機市場に広げて語るの、やめてくれないかな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:53▼返信
箱じゃ売れなくなったからソフトを他機種移植しまーすっていうのを正直に言わないから
物理メディア廃止してソフト売る機会減らしたっていう矛盾突かれてるんじゃないの?w
今更嘘並べなくたってみんなにバレてるよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:59▼返信
脱任ダイレクトにショック受けた🐷がまだ発狂してるよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:05▼返信
XBOX公式から次世代機の記載、スタフィー、インディー・ジョーンズの独占の表記が削除

やっぱりフィルは嘘つきだったね
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:06▼返信
>>560
そもそもSwitchの販売数と受注数が合致しないと文句言ってるnvidiaが次世代で協力するわけないだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:07▼返信
まあSwitch発売してから任天堂ハードには絶対来なかったソフトの脱Pの方が遥かに多いけどなw
次世代Switch発売後は更なる脱Pソフト野山が待ち構えてる
T239とDLSSでSwitchから飛躍的な進化するしな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:10▼返信
>>561
NVIDA「任天堂に卸した数とSwitchの売れた数が合わない説明がないんですが?」
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:20▼返信
そろそろディスクドライブは全廃していい
DL販売と、あとはSwitchのようなミニサイズ用にフラッシュメモリだけが残ればいい
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:21▼返信
>>269
記事読んだ?
まず日本語理解できる?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:30▼返信
>>570
脱任ダイレクト見て飛躍とか言ってる🐷w

575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:33▼返信
成長してないのは箱とゴミッチだけ
どっちもPSの邪魔することしか考えてないから当たり前か
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:33▼返信
>>570
脱Pしたソフトって太鼓とかシレンとか双六ゲームとかギャルゲーの事?
MHは速攻撤退したし
P3Rには無視されたし
グラブル・リリンクは出ないし
格ゲーはモーコンしか来なかったし
新作AAAには全無視されてるし・・・・・・脱Pというよりレトロゲームしか逃げてきてないやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:34▼返信
>>570
ゴミッチハブのソフトの方が遥かに多いけどなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:37▼返信
>>570
そもそもそのT239って話が出てからもう2年近く経つけど未だに存在すら発表されてないんだけど?
そもそもAI用で忙しくてゲーム用なんて作ってる暇なんかないやろ、任天堂はSwitchで受注と販売数が一致しないやらかししてるから尚更
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:39▼返信
>>568
はれのひみたいに事前連絡なしで逃亡しそうだなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:39▼返信
>>574
ニンダイ放送前当日は朝から「エルデンリングが脱Pww」ってぬか喜びしてたなw

次の日には🐷「逃がした高菜(魚と間違えたらしい)は大きいと知れ!」とか
🐷「ゴキデンリングとかDLCマップ使いまわしwww(根も葉もないデマ)」
とか負け🐷の遠吠えかましてたなwwww歯ぎしりしながらwwww
だからエルデンリングが動くわけ無いって言ったんだよ令和のレトロゲーム機switchじゃww
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:41▼返信
>>578
スペックがあからさまに家庭用ゲームのスペックじゃなくて一体何十万で売るんだ?ってレベルだし完全に知識のないアホの妄想だろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:43▼返信
というか、マジレスするとホグワーツレガシーでもスイッチで動いたんだから、うまく作れば動くと思う。
別ゲーになったしてもね

だけど、それをやるためには途方もない開発者の工数と苦労が必要。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:43▼返信
>>579
脳内ライブラリひっくり返したわ。
なつかしいな。

当時の子たちはかわいそうだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:45▼返信
>>582
別ゲーとして成立しても、売れないしなあ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:58▼返信
お前んとこが1人大負けで縮小してるからやろがいw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:00▼返信
>>582
別ゲーになってたら動いたとは言わないのでは
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:02▼返信
>>570
明らかに脱任のほうが多いですね…
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:17▼返信
未だにAmazonの全体セールスの11%がゲームソフトなのにアホだねこいつ
589.投稿日:2024年02月23日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:52▼返信
>>530
あの人何故アカ消したん
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:54▼返信
>>588
それもすごいな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:55▼返信
>>582
あれは最初からスイッチを意識した仕様で
それでも別物レベルにまで作り変えないと動かなかった
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:56▼返信
>>568
店じまいが近いな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:57▼返信
>>568
インディージョーンズはPSにも出さないと絶対ペイできないだろうしな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:57▼返信
>>582
食堂で動いてるのが2人とかにしたんだろ?それで動いてるとか詐欺だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:59▼返信
>>554
なぜその利益を使ってもっとゲームを作らないのか
ガッカリダイレクトを何回やればいいのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:01▼返信
>>572
フラッシュタイプが一番コストかかるんだよ
BDなんて何枚単位なのに
一回限りでsdカード捨てるレベルの贅沢は狂気の沙汰だろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:14▼返信
XBOX界隈ってまじであたまおかしいのか
ハイファイラッシュをプレステが出すのはソニーの許可がいるから、ソニーがクレクレしたせいだ(意訳

とかいいだしたぞ?wいやいや大前提としてその開発するの誰だよw

599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:41▼返信
>>598
フィルがヘルダイバー2をクレクレしたから、ソニーもやってるに違いないと思ってるんだろう
頭おかしいが
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:46▼返信
ANGINだの中小は根こそぎ脱Pされたかんな
ヴァニラヴェアも
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:49▼返信
オタクギャル乙女ゲーもPS独占だったから3DSよりソフト発売予定が多いと自慢してたのが懐かしいな
それらもみんなソニー携帯機撤退と任天堂携帯機がハイビジョンに進化したらみんな逃げられた
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:53▼返信
>>601
ギャルゲーや乙女ゲーはSwitchでいいよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:56▼返信
※572
PSはこの先もディスクレスにしないだろ
仮になったとしてもオプションで残すし
SONYはディスクを捨てる気さらさらないと思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:09▼返信
>>443
それがなんなの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:11▼返信
>>445
wiiは?
あと形関係ない。
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:12▼返信
>>445
スイッチは?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:28▼返信
>>443
携帯で出来るんです!すごいでしょ!
と言ってるの?
馬鹿なの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:38▼返信
いつまで無駄な足掻きをしてるんだろう…
AB買収しても靡いて貰えないんだから諦めたら?

盛大に失敗したXB1から巻き返す為に投入したXSX/XSSがそのXB1よりも失敗してるんだしさww

ティビティビ連呼してた頃より状況悪化してるんだぜ?引き際ってもんが有るだろうよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:42▼返信
とりあえずこの2四半期で純利益6兆5000億のマイクロソフト
ゲーム事業の赤字とかwwwwwwwwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:49▼返信
インディージョーンズも一人称視点な時点で
あっ……ってなってしまったなw

611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:56▼返信
>>609
AB買収がなければもう10兆上振れしてたかも知れないのにwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:01▼返信
>>609
そんなに利益が出てるのは選択と集中を進めたから。不採算事業は切るのが大事
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:02▼返信
>>609
現実はファーストタイトルをPS5にも出して稼がないとやっていけないからやるのだった
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:22▼返信
>>601
ハイビジョンwww
時代遅れのジジイで草
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
>>609
でもゲーム事業ボロ負けなんよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
🐷がまだ懲りずにアホ書いてるわw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:21▼返信
マイクロソフトがゲーム事業続ける限りはプラットホームも維持し続けるよPCストアもCS機も
ソフト供給のみに特化することはあり得んよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:27▼返信
>>617
XBOX売れなくなるのに維持できる?
PS5買えばXBOXのゲームもできるんだから買う意味ない
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:55▼返信
ヒント→ソニーの10倍以上の純利益
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:10▼返信
な、豚って馬鹿だろw
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:15▼返信
>>619
でもPS5にゲーム出さないとやっていけないのだった
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 06:01▼返信
売れてないからこんな意見出すだけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 06:41▼返信
>>603
いやなくすだろデジタル版そしてディスクドライブオプションは既にやっている
PS5はディスクドライブなしに移行するための繋ぎの期間よ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 06:55▼返信
>>619
で?馬鹿よお
さっさとサード化せざるを得なくなった敗けを認めなって
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:19▼返信
PS6さすがにまだディスクあるやろと思うがPS4時代には6にはさすがにディスク無くなると思ってたからPS7でもまだありそう
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:33▼返信
フィル・スペンサーが馬鹿すぎてSIEが楽しすぎ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:35▼返信
>>541
>SIEならともかくソニーはリストラしまくってるだろwww

聞いたこと無いけど具体的に何人?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:37▼返信
そんなに売上はノーカン!利益だけで勝負しろ!っつーなら、Xbox事業や任天堂さんもGTA6やモンハン新作に備えてPS5の在庫を大量に備えておけるレベルの投資をしてみろや

やれば出来るけどやらないだけ!
なんてアンソ🐷お得意の負け惜しみは無しでなwww🤣
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:39▼返信
任天堂も箱も絶好調アッピルだけは一丁前な割には
ソフト発売はスッカスカだし、売上までヒクヒクピューでその上サード堕ちじゃいよいよ撤退までの道を走り出してるようなもんじゃん…

さてアンソ対岸からの言い訳は…
都合が悪過ぎるからか何もなし、と🤔
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:41▼返信
本体の儲けが凄いからXboxも凄いと言う理論が成り立つなら、今頃Xboxはゲーム業界の覇者のはずだよな
けど、実際は今の任天堂の惨状よりかはまだマシって程度で、自分の手足を食いながら(Xbox部門の従業員をレイオフ)維持しているだけだよな
時価総額が凄い?なら今すぐにレイオフを撤回して全従業員を戻せば良い
出来るんだろ?やってみろよ?
その口はテメーの歯クソクセェ臭いを充満させるだけか?😁
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:19▼返信
あいかわらずはちまの絵文字ゴキの文章は頭の悪さが滲み出てるなw
実生活で周りが大変だろうw
反面教師おつでーす
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:32▼返信
>>631
だっせえ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:38▼返信
>>631
匙投げるくらいなら変な負け惜しみしなけりゃいいのに…w😓
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:42▼返信
ゲハサイトなんて底辺ですら
負け続けて未だに勝利の味を覚えられないアンソ🐷
彼らの負け惜しみがあると
自分はまだまだマシな人間なんだと思えてくるねw
哀れアンソ🐷さん
来世では勝者であれw👍
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:42▼返信
大作が動かないゴミハードと普及台数最悪のゴミハード

そりゃ勝手にPS5にソフトが集まってくるわな

636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 12:35▼返信
XBOXは360の中期くらいまではPS3に勝っていたのだから、そこから最善手を打ち続ければソニーを打ち負かす未来もあったと思うんだよな
実際には最悪手を打ち続けて自滅した
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 15:56▼返信
360の時は大々的にCMうったりいろいろやってたじゃん。あにめとか。
いまは去年のGOTYのバルダーズゲート3さえ日本語されてないんだぜ。信者は文句いわないし、よく飼いならされてるw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 16:58▼返信
とはいえPS5の半分は売れてるからな世界最大市場のアメリカで
だからハードはやめんよ

1月NPD
PS5: ~420K
NSW: ~250K
XBS: ~210K
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:02▼返信
>>638
投げ売りしてようやく半分ってとこだろ
アメリカ以外の他の地域での売上は本当に酷くて前世代よりシェア落としてるし完全オワコン
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:05▼返信
>>636
産業スパイでPS3の構造を盗んでそれを基に突貫工事で一年先行で発売しただけだし、その時点で終わりが見えてた
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:12▼返信
>ゲーム機市場は5~6年成長してない

XBOXは前世代よりも更に売れなくなりシェア減少、任天堂は据置から逃げた分、WiiDS時代からシェア落としてる
PSはPS5がPS史上最速で売れてて売上も過去最高を記録してる。
PSは年々成長して最高値を更新してるが、任天堂やマイクロソフトが下がってきてるから結果として全体として横ばいなだけ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:18▼返信
PS5くんがいつ1億4000万売れて3四半期連結で4,644億の営業利益叩き出したのん?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:19▼返信
お前ら区ソニーのゲーム事業がただの一度でも5,000億の営業利益を出したことがあるかってーの
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:45▼返信
過疎狙ってコメントされたところでなぁ
大儲けソニーにはノーダメだってそろそろ気付こうよ
てかそんなにソニーを勝たせたくないなら
なんで箱もスイッチも買わないの?
普段から箱やスイッチのソフトの話なーんもしないし
アンソ🐷ってどんだけ筋金入りの貧乏人なんやw🤣
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:48▼返信
>>644
普通のSwitchユーザーとしてはアンソは本当に嫌い。
ゲームやれよ。ゲームの話しろよって思う。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:49▼返信
>>644
ぶーちゃんのがよっぽどゴキブリそのものの生態してるなんて一体何の皮肉なんだろうなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:55▼返信
>>644
Hi-Fiも箱であまりにも売れなかったから出ただけなのに、PSユーザーがクレクレして煩かったからってことになってるし、かと思えばPSユーザーはだが買わぬなんだがー!とか前半のクレクレ云々無視して擦り付けてるしな
最早理屈も何も無い
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 17:59▼返信
最後のコメントがソニー叩きコメントになってないと気が済まないアンソ🐷おじさんの必死の抵抗笑うわw
ろくに箱もスイッチも買わず遊ばずで
一体全体なんの戦いしてんだか…w
そういうとこやぞw🤮
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:39▼返信
>>640
しかもXbox360のCPUはPS3向けCPU候補の横流しっていうね
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 12:10▼返信
アメ市場のほうがDL販売普及してるとかいうけど
なぜか日本では発売されないパッケージがアメ市場では売られてるとかあるんだよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:03▼返信
>>650
???
箱のデジタルシフトが一番進んでるのは幸か不幸か日本だぞw
箱1時代にハードが全く売れなかったおかげでメーカーがパッケージを出さない判断してくれたから
今世代はMSファーストのほんとに数本のソフトしかパッケージ出てない
日本の箱ユーザーもDL版買うのが当たり前になってる
最悪だったからこそ突出した部分が最適化されたのは皮肉なことだが事実
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:08▼返信
絵文字ゴキは読み飛ばしに便利だからこれからもそれで頼むぞw
お前の書く文章マジで内容無いから読み飛ばせないと逆に時間の無駄なんよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:09▼返信
>>638
それな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:07▼返信
※652🔥
   🐷
メッチャ効いてて草
ちょっと読めば箱がオワコンなのはあらゆる数字とか見ても分かることだろうがw
テメーが救いようの無い劣等でも無いなら
端から理解出来なけりゃそもそも理解する気も無いだけだろうがよ、それをしまいにゃ人のせいとか
大人のADHDだよテメーはw🤣
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:12▼返信
俺はいちおう箱ユーザーだけど、ぶっちゃけオワコンとかどうでも良くて、たぶん箱ユーザーの大半がゲーパス目的なんじゃねーかな?
仮にハードウェアビジネスから撤退してもゲーパスさえ無くならないならゲーミングPCで代用できるし全然問題ない。
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:54▼返信
まぁ俺(に限らないけど)も別に箱がオワコンだろうと仮に大人気だろうとどっちでもいい存在なのは確かだけどさ
単にもうXboxが周知すらされてない存在なだけで
キモいしこの世からマジで消えて欲しいのは何故かその現実から目そらししてPSへのルサンチマンのためだけにxbox好き(のフリしてるだけの)チカとかいう謎の汚物だからw🤮

直近のコメント数ランキング

traq