• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【悲報】アート引越センター(@art0123_pr
)に引っ越しを依頼したX民さん、家中を傷だらけにされる

床、壁、天井、キッチン、家電、
ついでに花壇すらも荒らされ傷は全部で22ヶ所以上

洗濯機の扉に付いた傷のみ唯一過失が認められ補償されるも、
他の傷については「そんなの知りません」で通される










  


この記事への反応


   
心付けが足りなかったんじゃない?
俺は心付けは1円も渡さずに腕組みして監視した


殆どバイトだろうし当たり外れデカそうだな

トラブル減らしたけりゃ梱包を
すべて済ませておく必要があるんだけど
そこまでするならもうそれをそのまま宅配便で送ったほうが良くね?ってなる

  
養生してたのにキズつくなんてことあるか?

なんの為の保護材だと思ってんの?
普通は保護材使って壁や出入りを養生するよ


仕事が雑で傷まではまだわかる
がわざわざ花壇荒らすってなんか恨まれてないか


こんだけ証拠を残してるなら
ガレソに頼るんじゃなくて弁護士いけよ




え…証拠写真もこれだけ残ってるのに
業者しらばっくれてたん?
訴えたら普通に勝てるのでは






B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CV4TSCJP
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:02▼返信
🦹
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:02▼返信
頼る相手がおかしい
そもそもSNSで暴露してる時点で本当かどうか怪しいし、下手すりゃ自分が訴訟される
本当にこうなったなのなら、ちゃんとした場所で訴え起こせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:03▼返信
天皇64
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:04▼返信
引っ越し屋に民度を求めるなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:04▼返信
ゲーム記事以外のせられても困るんだよこっちは
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:04▼返信
証拠がないなら
逆に訴えられないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:05▼返信
最近なんでもSNSでバズれば社会イメージの悪化恐れて言いなりになってくれると勘違いしたやつおるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:05▼返信
また正義マンかよはよ逮捕しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:06▼返信
花壇を荒らさないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:07▼返信
>>1
それ本当に引っ越し業者がしたんですかね?
あなたが自分でしたんじゃないんですか?
証拠を出してくださいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:07▼返信
傷はともかく花壇をほじくる意味が分からんのだが...どこまで本当なんだろ

なんか個人的にトラブルになるようなやり取りでもないと普通にこんなことにならんよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:07▼返信
最後の状況しかわからんから何ともいえねぇ。
片方の意見だけ現状だけ見て同調する人まじで怖い。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:07▼返信
心付けという謎の文化
生臭坊主じゃないんだから料金に入れとけよ😅
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:08▼返信
うちも今月頭に某有名引っ越し業者に頼んで引っ越ししたけど記念硬貨とか予備のスマホなんかを入れた貴重品入った箱1個行方不明になったままだよ。業者は知らないし判らないうちが無くした証拠はないって言い逃れして保証もなんも無し。本当に来る人によって当たり外れが大きすぎるよ引っ越し業者さんは。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:09▼返信
最近引っ越ししたけど、引越し業さんわざわざ家の中の傷を1つ1つ確認して事前に傷あることを確認してくれたわ。サカイは良かった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:10▼返信
養生しない引っ越しやって今あるん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:13▼返信
花壇掘る時点でネタ臭のがすごいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:14▼返信
現場作業員は寄せ集めのバイトなとこもあるからねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:15▼返信
はちま起稿 2014年3月21日
アート引越センターの元従業員を名乗る人が待遇の酷さを暴露 これが人の働くところか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:15▼返信
はちま起稿 2017年10月19日
【超絶ブラック】アート引越センターで月230時間働いたら給料がマイナス1000円だったんだが…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:15▼返信
このガレそとか言うお喋り野郎逮捕しろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:16▼返信
はちま起稿 2022年1月13日
アート引越しセンター、引越現場で妊娠19週目の妊婦社員が破水 「社内教育に努める」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:16▼返信
はちま起稿 2022年8月5日
アート引越センターの従業員が引っ越し作業中にアパート敷地内で排便してしまう…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:17▼返信
じゃあ業者に頼らず自分たちでやればいいじゃん
甘えるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:18▼返信
花壇ほじくったとて直すやろ普通意味わかわん過ぎるわ
あと傷は言うてある程度はしゃーないと思うしかない気がする嫌だろうけどね
26.投稿日:2024年02月23日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:18▼返信
はちま起稿 2023年6月23日
アート引越センターの車内いじめについて謝罪! コンテナに全裸で縛り付けゴム鉄砲で痛めつける
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:18▼返信
ウソくさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:19▼返信
3階に洗濯機とかどんな設計や
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:19▼返信
引っ越しは補助で日雇い派遣使うからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:20▼返信
ツイッター無い時代どうしてたんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:20▼返信
>>2
こないだのタマホームの件知らんのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:21▼返信
人生はガチャだらけだからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:21▼返信
>>31
泣き寝入り
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:22▼返信
運ぶだけじゃない
CMでも言ってるじゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:23▼返信
>>21
なんか都合悪いんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:23▼返信
脳みそ付いてたら引っ越し業者なんてやらないしw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:23▼返信
安い給料で働いてんだから丁寧さは度外視だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:23▼返信
ガレソもさぞかし迷惑だろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:23▼返信
引越し業者は担当者弁償なのか保険なのか弁償すれば良い精神で昔から電気屋の上客だったんだけどなパソコンやTV壊したから同程度の選んでなんて大手から良くバイト先で相談された
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
もうあらかじめ傷を教えるかある程度許容するしかないな
だって基本猿だもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
>>12
カナリアとコーヒーでググってみ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
引っ越し前の写真が無いからなんも立証出来んわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:25▼返信
傷はともかくとして花壇はさすがに自演臭が…

っても敷地内でう○こするやつもいたし可能性も否定はできないのがなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:25▼返信
サンドウィッチマンかわいそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:25▼返信
引っ越し業者に限らないが最近の業者はやばいヤツが多いわ
見た目チャラくて初見からやべぇと思ったら腰低くて挨拶もする礼儀正しいヤツ
安心して任せて終わってみたら家中泥だらけ
外工事したそのままの手であらゆる屋内の家具やらドア触ってんのよね
笑顔で終わりましたんでじゃないのよ
どういう神経なのか疑問だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:25▼返信
なんなら器物破損で警察へGOや
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:26▼返信
作業風景を動画で撮影しとけって話ですよ
引っ越しの記念だとか言えば断られないだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:26▼返信
大学生の頃別の引っ越し屋でバイトしたことあるけど、先輩たち普通に破損させてて隠してたな。

引っ越し屋なんて野郎の巣窟だから監視しといたほうがいいよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:27▼返信
>>42
業務用コーヒーの販売会社のHP出てきたが
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:27▼返信
>>46
外国でもそんなもんや
安金で至れり尽くせりみたいなサービス求めるなカス
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:28▼返信
洗濯機の傷だって運び方が荒かったで付くような形じゃないやん
むしろなんでこれだけ認められたのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:29▼返信
>>36
こういうのがいると、気に入らんやつはなんでもかんでもSNSで攻撃だーになるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:29▼返信
いや確認サインするときに正しく設置されてるか一緒に見て回るだろ。
傷わからんでも花壇は一目で状態分かるのに何も言わんかったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:29▼返信
引越のサカ○最低だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:31▼返信
これに関しては、なんでもかんでもじゃないだろう
家具も家も実際に傷の写真が有るしな
ケースバイケースで考えないと
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:31▼返信
事前事後のキズチェックとかしてないんすか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:31▼返信
2010年06月04日
アート引越センター会長が辞任 高2の女子生徒にわいせつな行為
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:31▼返信
>>54
知らぬの一点張りされたって書かれてるだろう
なんで読まないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:32▼返信
事前に写真撮りまくっておくしかないな
元からあった傷かを証明するには
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:32▼返信
アート引越センターの人にテーブルに凹みを付けられて
これ修理して持ってきますって言って持って行かれたけど
5年たってもまだ戻ってこない
・・・まあその凹みは元々あったものだし捨てようかと思ってたからちょうどいいんですけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:32▼返信
引っ越し業者なんて底辺のゴミ人間しか居ないから刑事告訴したれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:33▼返信
チェックして傷が有るのを確認したから
業者に問い詰めたんだろ
バックレられたと書かれてるじゃん
なんで読まないの?
もう一回書くよ?
なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:33▼返信
引越し業者なんてどこもこんなんやろな
うちはアリさんマークで頼んだらアーロンチェア重いからか外の地面で転がしながら運ばれたし電子レンジとか普通に傷ついてたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:33▼返信
証拠写真なんかいくらでも捏造出来んだろ?
現場を監視しながら動画くらい撮っとけや
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:34▼返信
>>63
それなら普通サインしないんだ。
んでサインしなけりゃ業者帰れないんだわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:34▼返信
傷の修繕費用を請求は出来るけど
床や壁の修繕って安いですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:35▼返信
>>59
それなら普通サインしないんだ。
んでサインしなけりゃ業者帰れないんだわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:35▼返信
最初に弁護士なら良かったのにSNSで広めたら相手の思う壺だぞ
しかも自分でつぶやくのではなく自称インフルエンサーにやってもらうとかそりゃあそんなことやってれば土掘り返されるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:35▼返信
>>66
だから読めよ。
ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?ねぇ、なんで読まないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:36▼返信
これが引っ越しアートってことやろ名前からして
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:37▼返信
時給1000円のバイトに期待しすぎでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:38▼返信
これ嫌われてただけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:38▼返信
引っ越しは日通を使え
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:38▼返信
そして何故コメント欄の俺に噛み付くんだろうか
詳細を知りたきゃXで告発者に質問してくればいいじゃん
直接聞きに行けよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:39▼返信
※72
客はそれなりの金払ってんだからしらんがなやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:39▼返信
これ、本当に養生してたの?
引っ越し作業の時に塗装する時のうっすいビニールを貼るとかは養生とは言わんぞ
床や通路の狭いとこはダンボール2枚重ねで、柱なんかのコーナーは2cmのスポンジ
「これならまず傷付かんだろ」ってレベルの対策をするのが養生だからな
ガチャンと落として傷が付くとしてもそんなのせいぜい一箇所あるかどうかだし、こんな大量に付いてるとか全く養生できてなかったとしか思えん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:41▼返信
>>70
心の方は大丈夫?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:42▼返信
どこもバイト雇ってるからなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:43▼返信
掘り返す必要性なくね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:43▼返信
>>61
預り証とかある? 無かったら譲渡とか廃棄委託との区別が付かなくない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:44▼返信
これだけじゃ業者がつけたという証拠になってないんだから、証拠写真じゃなくて被害現場写真でしょ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:44▼返信
※76
全然それなりじゃない
はした金なんだわ
サービス相応だよ
嫌なら自分でやれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:44▼返信
書かれてる以上の詳細が気になるなら
Xで直接聞いてこいって
お前らは誰に聞いてんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:44▼返信
求人誌見れば答えわかるぞ
どこもビックリするほど最低賃金バイト
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:44▼返信
こんな恨まれるような事したのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:45▼返信
引っ越しのサカイはどうなん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:45▼返信
>>82
お前、自分の家の扉にスプレーでウンコ書かれても同じこと言えんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:45▼返信
>>70
頭おかしいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:46▼返信
>>46
本当の意味で何とも思っていないのでは? そういうのを指導する環境も無くなっているでしょ? 怒られたたか叱られた経験の無い世代も労働現場に入ってるし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:46▼返信
>>56
引っ越し屋が傷を付けた証拠にはならんよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:46▼返信
やっぱサカイが一番マシなんかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:47▼返信
>>88
描かれた後の写真とったら絶対自分がやったんじゃない証拠になんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:47▼返信
※56
引っ越し前の写真も無いとなんの証拠にもならないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:49▼返信
>>93
被害届を出せば警察がお前の購入履歴ぐらい調べるだろうからな
自作自演かどうかぐらいはわかるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:49▼返信
>>72
バイトに期待してる訳じゃない、そのバイトを管理してる会社に期待してるんだ
バイトのミスは会社の責任なんだから会社が責任取れって話
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:50▼返信
やっぱ非呪術師ってモンキーだわ🐒
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:50▼返信
客のこだわりとか業者も職人も迷惑でしかねーんだよね
こだわりの間取りとか施工も搬入も手間にしかなんないの分からんから余計な口出しして邪魔でしかないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:51▼返信
やっぱり大工と同じで新居に運び込む前に、作業する従業員全員に気持ち10万包んだお気持ちを渡さなあかんのやな〜
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:51▼返信
※83
嫌なら辞めるべきやろそんな商売、お前馬鹿じゃねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:52▼返信
>>95
なら被害届を出してないこの自称被害者が嘘をついてるってことね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:52▼返信
>>94
それを俺に伝えてどうする、意味ないぞ
Xの告発者に向けて書けよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:52▼返信
どこが証拠写真なんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:53▼返信
ガレソファレソ~♪

すんません思いついただけです
解散!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:54▼返信
>>101
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないな
お前がどう思うかは俺はどっちでも良い
お前がそう思うならXの告発者に直接伝えたら良いよ
Xアカウントぐらい持ってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:55▼返信
所詮は他人事だからな
俺の家じゃないなら傷つこうが水浸しになろうが
半分に割れようがどうでもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:55▼返信
>>105
いやいや、俺がバカにしてるのはこの告発者じゃなくてお前なんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:56▼返信
あーあ
結局責任取れないバイトやら派遣やらで自らの首を絞めるんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:58▼返信
アリさんときてアートも加わるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:58▼返信
運んでるのはクッソ安いバイトだからね
(´°ω°`)割に合わない仕事で鬱憤溜まってたんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:59▼返信
>>99
缶コーヒーとスポーツドリンクくらいしか用意しなかったけど、丁寧に作業してもらえたわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:02▼返信
>>107
俺は別になんとも思ってなかったんだけど
それはようするにお前が俺を誹謗中傷したのを自供してると
取っても構わんって事か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:03▼返信
>>99
そんなことしなくても10時と3時のおやつと自由に飲めるドリンク置き場があるだけで大工屋さんはめちゃくちゃ丁寧な仕事をするぞ
大工屋さんの扱いやすさをなめんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:03▼返信
>>102
まともに会話する気ないんなら黙っとれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:05▼返信
賃貸でも入居する時に壁の写真を撮るのは常識だし新居ならなおさら事前に写真撮っておかないとな
それとバイトじゃなく本社と消費者センターに連絡入れるべきだったな
洗濯機以外は確たる証拠も無さそうだしガレソ使って名指しするって最悪のやり方だから逆に名誉毀損で訴えられたら普通に負けるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:06▼返信
警察なり弁護士なり行けばいいのになんでツイッターなんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:06▼返信
>>114
話し相手が欲しくてここに来てるのか?
人生を見直したほうが良いぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:06▼返信
養生する以前の状況は業者も確認してるはずだし、そもそも証拠があるのかというのは業者の非がない証拠はどうなの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:08▼返信
パンダでお馴染みサカイはすごい丁寧で良かった印象
金額は高くてもお金じゃ買えない大切なものもあったりするから業者選びは重要やね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:08▼返信
社会的な信用を落としたり損害を相手に与えたいと思ったときに
弁護士に頼むよりSNSで拡散したほうが効果が高いからだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:08▼返信
壁や床が弱すぎるんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:08▼返信
>>113
先に物置き置いて箱買いしたお茶とか酒とか入れとくってのは昔からあるテクニックやね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:10▼返信
>>117
都合悪くなるとそうやって逃げる
それがお前の人生やw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:10▼返信
うちも割引券あったからアート頼んだけどクソ対応だったわ
頼り無いヒョロガリバイトもいたし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:10▼返信
アート引越センターは何かとトラブル多いと言われるから最初から選択肢にないけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:11▼返信
>>75
お前がバカな事言ってるから突っ込まれてるだけじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:14▼返信
以前ニコニコ動画みたいなレンタカー屋で車を借りたが、返却時に「傷がありますね、修理代を請求するンゴ」って言われたことあるわ
そういうのがあるのを知ってるからレンタル前にちゃんと敷地内の搭乗前に動画を撮ってたが、「傷つけた後に撮影したんでしょ」とか言いがかりをつけてきたから呆れたわ
どうやったらレンタル前にできてた傷が俺のやったことになるんだよと
埒が開かんからいくらでもデータの検証してやるよと警察沙汰にしようとしたら急に腰が低くなって謝罪してきたわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:14▼返信
大手だから安心とかそういうのは全くなくてバイトによりけりだから運がわるかったと思うしかない
自分の経験上サカイとアリさんマークはバイトガチャに失敗した
テレビ以外の大型家電と衣類だけ運んで貰うようにしてる
食器はトラウマがあるので絶対自分でやる
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:14▼返信
アートはほとんどバイトやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:14▼返信
大事な物は先に自分で運んどけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:17▼返信
引越のときって業者より先に逐一運ぶ様子を家ついて見張ってるもんじゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:18▼返信
あーとの祭りってか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:20▼返信
証拠にならんからガレソに頼るんやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:20▼返信
有名所やから在籍しとる人も多くて、そんで偶々クソみたいな人材集まっとるトコにぶち当たってしもたんかもな
ツイ主さんが受けた被害がホンマに有ったことやったらの話やけども
最近SNSで写真とか付きで告発!みたいなん多いけども、勘違いやったとかフカシやったとかも又多なってきた気ぃするしなぁ…
何処まで信用してエエんか分からんくなるんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:23▼返信
ガレソ頼った理由ポストしてたわ

2歳と0歳を自宅保育してる身からしたら全然電話出来るタイミングない😭 助けてガレソさーん😭
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:24▼返信
キズはあり得る話だけど花壇荒らしが分からん
何か業者とトラブルあったんじゃないの
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:28▼返信
若造バイトに期待すんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:29▼返信
※63
お前みたいに暇じゃねーんだよwwww
読まねーよバカ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:29▼返信
心配ならすげー監視するしかないぞ。ただのバイトなんだから何も期待してはいけない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:30▼返信
転勤族でアートも使った事あるし、一時繁忙期だけ幹線の配送に限り請け負ってたが、金払いもいいし研修やチーム編成や作業方法も余程他社よりちゃんとしてたが、こんな養生してて傷とか花壇を掘り返すとか、他所でもあり得んと思うんやが…?そも立ち会っとらんかったん?なぁんか嘘松ぽいしタマホなら普通に訴えられそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:37▼返信
>>133
ちゃんとした証拠があるなら出るトコ出りゃいいもんな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:37▼返信
>>116
女は多くの人に共感してもらいたいんや
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:37▼返信
固い尖ったものでわざとつけたような傷ばかりじゃん
自演か引っ越し屋に恨まれる事してやられただけだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:44▼返信
>>1
女がSNで言ってることは大体承認欲求の為の嘘八百だと思ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:47▼返信
タマ〇ーム「これは・・・損害賠償請求ですな?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:51▼返信
こんな傷が引っ越しで出来るの??
しかも養生していたのに?
なんか違う気がするわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:54▼返信
ク〇ネコに引っ越し頼んだら、完璧な引っ越し作業をしてくれて
帰り際に契約時に作業していない分の差額が発生したとのことで
受け付けた営業所から返金されますと言われたので問い合わせたら
なんだかんだと返金を何か月も渋って、気分が最悪になった事も書いておこう
作業をする人が完璧でも、事務をする奴が最低だと全て駄目になるって事だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
※136
たぶん胸糞悪くなって蹴とばしたんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
>>10
アートとかアリさんとかの大手はバイト使うから運が悪いとボロボロになる

「バイト使いません全員社員です」と宣言してる引っ越し会社はこんな事になる確率は低い評判をしらべてから選ぶべき
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
>>135
シングルでもあるまいに理由にならんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:56▼返信
敬語も使えん無礼者の末路
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:58▼返信
※55
サカタ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:58▼返信
ストレートに言うと
引っ越しやってるやつって底辺しか居ないから
ある程度の所得のある家庭に対して妬みで
こういう嫌がらせをする人が多い

今回みたいに目に見える場所だけじゃなくて気が付かないところでやられてる事も多いよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:58▼返信
そもそも「あ」から始まる引っ越し業者なんて怪しさ爆発でしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:58▼返信
業者に悪態ついて報復されたパターンな気がする
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:59▼返信
>>32

本人が直接SNSに貼ると名誉毀損で損害賠償を支払うことになる
だから、ヤカラ(ガレソ)を噛ませる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:00▼返信
>>147
引っ越し業者は低所得だから低所得者には優しいんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:01▼返信
そもそも弁護士とか生活相談センターとかきちんとした抗議のルートがあるのに、
ネット上のチンピラまがいの連中に頼る時点で不信感半端ない

というか、法律より私刑が優先されているということにもっと危機感を持つべきだと思うわ
「そんなこと言ったって法律は何もしてくれない」、とか言ってる場合じゃないんだよ、感情論が優先される社会はそもそもダメなんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:02▼返信
>>53
件の週刊誌を叩くならガレソも叩かれないとおかしいよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:02▼返信
※128
ワイはこの前サカイやったけど死ぬほどくよく感動したわ。バイトの子もいたけどリーダーが良い統率してくれてたし仕事が丁寧やった。当たり外れはがどうなるかは分からんけど繁忙期はさけたほうがいいんかもしらん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:07▼返信
※64
ワイもアーロンチェア引っ越しで運んでもらったけど、丁寧に箱詰めして運んでくれたで。どこでも一緒ということはない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:08▼返信
アートはこういうトラブル対策で一緒に見て回って確認サインもらうはずなんだが
そこで文句は言ってもサインはするとか謎ムーヴかまされてもな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:10▼返信
事前事後の両方がなくちゃ証拠にならなくね
事後だけでいいなら自分で傷つけて
業者のせいにするのがまかり通っちゃうわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:12▼返信
アート引越センターは一番いいいからライバル会社のでっちあげかな

って思っちゃうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:22▼返信
>>162
サイン貰えなきゃ次の現場に行けないから、事業所に連絡が行く。
事業所が対応、場合によっては来て現場も含めて対応。
ふつーはこうなるのに何でそうしなかったのかね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:32▼返信
このサムネ紛らわしい画像使って誤解招いてるよね?ええんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:32▼返信
国民が減っているのに従業員数が減らないということは、それだけクズにあたる確率も高まるということ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:33▼返信
※163
でも屋内全ての事前写真撮っとくとか現実的じゃないし
それで傷つけられまくっても全部しらばっくれられるなら引越し業者のやりたい放題になるよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:34▼返信
引越し業者なんて脳筋バカしかいないから大卒が管理しているとこじゃないと駄目だぞ
個人業者とか特に酷い、レビューに☆5以外付けると逆恨みで切れてくる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:37▼返信
アートか!
あそこは普通にチンピラがバイトやってて評判悪いよ
学生時代に一回だけバイトしたことあるけど、イキリチンピラが偉そうに指示してふんぞり返ってるだけのくだらない現場だった
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:39▼返信
ヤンキー多いし、その場限りでおさらばだから平気で騙してくるぞ
完全補償!!とか書いてる業者でもいざ壊れたら元々壊れてたとか証拠出せとか回避してくる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:42▼返信
壁の傷はわかるが、花壇ほじくり返したのは別人じゃね?ww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:44▼返信
チンピラ・ヤンキー・無能が働いても結局世間の迷惑になるんだから
生活保護でもやって働かず社会に接させない方が総合的には良くなるって散々言われてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:45▼返信
でも此処で底辺底辺言ってる奴はそれ以下のニートっぽいけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:48▼返信
引っ越しはある程度諦めろ
傷がゼロとか無理だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:50▼返信
だから言ってるじゃん
外国人雇用を増やしても労働者不足は解決する事はないって
むしろこうした無用のトラブルを増やして世の中を険悪にするのが関の山
企業価値の向上だの美辞麗句に踊ったアホコンサルが社員の待遇改善を怠った結果だから
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:51▼返信
どう見てもわざとつけた傷やけどほんとなら車引っ掻いて傷付けるみたいなああいう感じのこと仕事中やったてことか大胆すぎるな日本人らしいひねくれた嫉妬か?こだわりの新居とか言ってるし見てうらやましくなったか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:51▼返信
引っ越し屋はみんなヤクザ
クロネコすら水増し請求で処罰されてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:52▼返信
花壇のも本当なら洗濯機の傷も縦横で付いてるし業者か第三者が意図的にやった感じに見える

とはいえ花壇のはなぁ
そんな分かりやすいアホなことする業者いるのかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:53▼返信
タマホームみたいに自分達の罪を隠蔽するために嫌がらせしまくってくるクソ企業じゃないといいね
大手なんてどこも真っ黒なんだから危ないで
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:53▼返信
※6
事実なら勝てるし嘘なら負けるだけ
配達も引越し業者も杜撰だからぶっちゃけ証拠なんてすぐ出てくるんじゃないかと
もう業者も作業してる動画を渡すくらいしないと無理な時代になってんじゃないかね
それぐらいたいした手間じゃないし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:56▼返信
>>172
壁の傷も一文字のひっかき傷ってのが引っ越しではありえんのよ
荷運びで出来る傷は幅が広い擦り傷かもっと深いんだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:56▼返信
証拠っていうならせめて前後の写真残しなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:59▼返信
この前サカイに頼んだけど、大当たりだったわー。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:03▼返信
>>158
まず正しい手段で訴えてからだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:03▼返信
アートは前々から評判悪くない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:14▼返信
この主の一方的な投稿だけど、業者に対する対応や態度はどんなだったんだ?まさか新築だから気を付けろ!みたいな威圧感な態度とかしてないよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:17▼返信
うちもアートのパワーでタンス凹んだ
2010年あたりはほんま酷い
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:25▼返信
>>144
SNって何?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:32▼返信
このクレーマーの方が怪しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:35▼返信
>>156
弁護士に相談しろってことじゃろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:40▼返信
花壇に関しては下見ないアルバイトのがおらんがなてなるからほんとに業者がやったのかなとなるよ
引っ越し前に付いてたの気付かなかっただけの可能性否定出来ないだろうし
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:44▼返信
花壇はヒステリーとみた
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:47▼返信
※189
南北
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:52▼返信
もうガレソ転載寄稿にでもブログのタイトル変えたら?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:53▼返信
>>16
そもそも養生って傷つけそうな家具の角とかにクッション材貼るとか自分でやるんじゃないのか?
うちじゃずっとそうしてきたけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:54▼返信
日本は、これまでが良かっただけにサービスや仕事の質の低下、劣化が目立つ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:55▼返信
業者呼ぶときは、家中の作業前後の写真をしっかりと撮っておかなきゃいけないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:55▼返信
なんか後から鍵とかで引っ掻いたような適当な傷だな
引っ越しで養生の上からならもっと深くて直線的な傷になる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:56▼返信
弁護士じゃなくてガレソに言ってる時点でこいつあやしいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:56▼返信
なんで警察いかんの?
事実だとしても言っちゃダメなこともあるのよ
先日のモデルハウスとか大阪王将みたいに逆に立場悪くなるかもだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:58▼返信
※158
中身韓国人なんじゃねこいつ
あっちは裁判所自体が法律より感情優先だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:00▼返信
バイトテロだろうな
今の時期だと教育されてないバイトが大勢いる
家の引っ越し時期はよく考えてやった方がいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:03▼返信
あんなの現場やってんのはバイトでしょ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:05▼返信
大きく破損したわけじゃないのに
この人まともに働いたことあるのかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:08▼返信
>>196
普通の大手引っ越し業者ならエレベータ、玄関周り、家のぶつかりそうなところ等には養生テープで緩衝材貼ってから作業開始するよ
安い地元業者とかなら知らんけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:10▼返信
※1 運のない奴
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:12▼返信
日本語不自由な出稼ぎ外人が増えたら碌に教育ができなくなる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:17▼返信
やっぱりこの会社だったか
理由は色々あって長くなるから省略するが
もう二度とこの会社には依頼しない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:43▼返信
アートも不祥事多いな、割と高い部類だったと思うが
弁当屋で横入りしたのは忘れないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:46▼返信
そら警察行くより楽だし弁護士金かかるしSNSに頼るしかないよな、知らんけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:47▼返信
>>35
ぶっ壊しオプションww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:48▼返信
>>55
さっきからステマコメヤベーもんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:49▼返信
>>182
でも君こどおじじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:51▼返信
サカイの引っ越しは全員社員だから人員の確保出来ていて問題ないが、それ以外は基本バイトだから質がバラバラって聞いたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:51▼返信
>>163
新居に引っ越してわざわざ自分で傷付けるバカいないだろバカ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:57▼返信
引っ越し屋はDQNな奴が多いからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:59▼返信
>>206
へー
勉強になったわサンガツ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:59▼返信
作業開始と終了で即撮影したビフォーアフターか
やった瞬間を写真に収めてないと証拠写真とは言えないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:02▼返信
ちょっと前に0120の作業員のレベルの高さを称賛するツイートがバズってなかったっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:02▼返信
これからは保険のために家中撮影しとかにゃいかんね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:03▼返信
今の時期引っ越し業者は繁忙期でアートといえどもバイトや委託業者をたくさん使ってたりする
なので金払いが悪いくせに要求が多い厄介な客には委託業者やバイトが数多く割り当てられたりするんだよね
引っ越しを安く済ませ万全のサービスを求めるなら繁忙期を避け(基本料金が激安になる)、提示された引っ越し料金を値切らないことだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:03▼返信
家具引きずった時の傷はまあ分かるけどなんで花壇掘り返してるんだ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:05▼返信
>>152
種?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:07▼返信
>>216
穿った見方すりゃ、事前に傷付けちゃってあわよくば引っ越し屋に修理費持たそうとかあるべ
何箇所かでも運び込んだ荷物の組織片とかを検出するとか、鑑識しないとなんとも言えん
現状の情報で引っ越し屋だけ疑うのは、痴漢冤罪ふっかけ女を擁護するのと変わらんぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:07▼返信
>>216
その信じられない馬鹿がいるから困るんだよ!バカ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:13▼返信
こうやってSNSに晒さないと解決が難しいことがあるのに
この前の大阪王将の件のように告発者が十分に守られない現状がある
法律で告発者を守らなければならない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:35▼返信
>>227
また短絡的なアホが湧いてる、王将のは正式な告発の形を取っていなかった定期
然るべき手段を経れば法律はちゃんと守ってくれる
これもいきなりSNS晒しして、更に現状は証拠も弱いから名誉毀損と業務妨害の要件満たしてるパターン
公的機関に訴えてそれでも隠蔽されるといった場合の公開はちゃんと法が守ってくれる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:40▼返信
花壇を土のまま引っ越しするの?マジで?
それなりの値段払ってるんよな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:08▼返信
※228
アホなのはお前だろ
SNSに晒すことを正式な告発に含めろって言ってるのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:10▼返信
ドリームサルーンでカセットビジョンやりながら引っ越したかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:11▼返信
>>227
なんで行政なり捜査機関なり、然るべき場所へ訴えないんですか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:13▼返信
>>230
ガレソやり方はこの件に携わった業者だけじゃなく他の真面目に働いてるアートの職員にも被害が及ぶって考えられないか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:14▼返信
だいたい社員ひとりとあとはバイトだからなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:21▼返信
そんな恨まれるようなことしたんか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:39▼返信
>>230
もし本当にそれをやるならSNS利用は本人確認必須で、真偽確認を経ないと公開不可となるがよろしいか
真偽不明な怪文書が不特定多数の目に触れる場所を正式な告発場所になんてできないんだよ
今だってそうだろ、誰がつけたかわからないようなただの傷を証拠と決めつけて企業叩いてんだぞ
これを正式って事にすればどうなるかなんてアホじゃなきゃすぐわかるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:02▼返信
>>230
SNSを信用しすぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:03▼返信
ヤマトの単身用引っ越しで冷蔵庫ガリガリされたけど黙ってたわ
1.5万とかそんなんだったから運んでくれるだけでペイレベル
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:33▼返信
>心付けが足りなかったんじゃない?
>俺は心付けは1円も渡さずに腕組みして監視した

なかなか草
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:36▼返信
引っ越しってどんなに金払っても当日来るメンバーガチャでしかないんだよな
昔、春休みとかにバイトしたことあるけど、俺みたいな力もやる気もない完全な素人がくるんだからw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:39▼返信
嘘くさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:50▼返信
とっとと終わらして帰りたいのだから、わざわざ花壇を掘り返すほどの余裕はないだろ。
それに天井に傷なんかどうやって付けるんだよ。
マジで自演ぽいよな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:03▼返信
引っ越し業者なんてこんなもんだよ
これくらいの傷は生活してたらそのうちつくし
気分悪いのわかるけどあきらめな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:03▼返信
>>189
シリアルナンバーをご存知ない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:09▼返信
うちも壁紙に謎の傷入れられてたけどなんなんだろなアレ
腰かケツに尖ったもんでもつけてんのかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:41▼返信
>>244
シリアナナンバー?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:50▼返信
>>232
嘘松
ネガキャン
承認欲求
ただただ相手にダメージを与えたいだけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:55▼返信
>>112
お前がバカなのは事実だしな・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:02▼返信
賃貸から新築の家への引っ越しで大物の家電のみ引っ越し業者に運んでもらったわ
冷蔵庫、洗濯機、テレビを含めた6点くらいだったわ
残り物は嫁と2人、それぞれの車に詰め込んで運びこんだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:05▼返信
>>149
地元の業者は、安いし良かったわ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
録画しとけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:38▼返信
何のために保険代取られてるんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:58▼返信
営業は保険あるから安心ですって言っていたので頼んだけど、来たのは頼りないバイトばかりで、案の定荷物を何度も落とす、そして見ていないところで傷を付けられた
でもまあ保険あるから大丈夫だろうって思っていたら審査部が来てこの傷はおかしいとか言い出して後日ヒアリングの結果うちではないと言い出した
そんなもんバイトならやってないって言うだろ営業所の成績とかあるのかもだけどちゃんとやれと
結局ガチャよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:00▼返信
傷くらい付けてもいいんだよ仕方ないし
でも保険入っているのに補償しないって
どういう事よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 03:45▼返信
>>236
アホだから分からんのだよ、こいつは

直近のコメント数ランキング

traq