• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フィギュア・模型の塗装
および製作代行業をしている主婦さんのツイートより






ご依頼いただいた徐倫フィギュアの
リペイント完成しました!

今回も元の造形はそのまま、
肌とお顔のリペイントですが美人に仕上がって大満足です🥳




  


この記事への反応


   
全然違う!リペイントのお顔とっても好きです!
同じ造形でもこんなに印象変わるんですね。


そんなに変わるんですね(^^)凄いです!人形は顔が命ですね

素晴らしい....これぞ「解像度が上がる」ってやつですね。
フォトリアルに寄せながらも原作のキャラの雰囲気もしっかり感じられて。

  
凄い!
実写みたいです


フィギュアからドールくらいの変化でエグすぎる

唇の立体感が全然違って表情が生きてる!

優しげで、ふっくらな印象になったと思います。
MAKEって大切ですね~




すっご!!
こんなに印象変わるんだ!
メイクの技術ってフィギュアやプラモ塗装にも
応用効きそうやね






B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CV4TSCJP
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:31▼返信
れいわ&共産党最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:31▼返信
誰も「ぶっさ」なんて言ってないんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:31▼返信
フィギュア・模型の塗装
および製作代行業をしている主婦さん

肩書エグいてー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:31▼返信
>>2
俺言ったけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:33▼返信
綺麗にはなったが美人ではないし
「実写みたいです」→コイツは何を言ってるんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:33▼返信
「女性さん」ってなに?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:33▼返信
元が酷すぎる
モッコスほどではないにしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:34▼返信
>>2
ぶっさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:34▼返信
>>2
だっさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:34▼返信
来年まで依頼枠埋まってるってよ
いい小遣い稼ぎだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:34▼返信
この人依頼内容にあわせて塗装するから
アニメよりもやるみたいだね
知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:35▼返信
>>1
っぱ自民よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:36▼返信
オリジナルのが酷いんだけど、かといって修正後は荒木感は無いんだよな
眉毛と目力のちがいかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:36▼返信
こういう全体の造形良いのに顔が終わってる多くのフィギュアを手直しするの商売にして欲しいレベルなんだけど、著作権侵害が邪魔するんだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:37▼返信
ぶっさwコミュ抜けるわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:37▼返信
まだ髪の毛のっぺりしたままだから陰影つけたら完成やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:37▼返信
めっちゃAIぽいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:39▼返信
>>1
二枚目照明落としてるけど、カメラでの加工じゃーねぇだろーなー?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:40▼返信
同じ記事どっかでだいぶ前に見たわ
情報古くない??
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:41▼返信
なんだろう写真の彩度というか明度というか何故か違うんだけど意図的?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:41▼返信
やはり人形は顔が命
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:43▼返信
ミラキュラスの人形も書き直して販売して欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:44▼返信
無断で改変するの、著作権侵害だよな
まして商売にしたら完全アウトだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:46▼返信
BeforeAfter両方徐倫の顔じゃない定期
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:47▼返信
ヤフオクとかフィギュアのリペイントを値上げして結構出品あるけど
大体元より悪化してる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:48▼返信
こういうフィギュアペイントガチ勢って実体顕微鏡使って瞳とかシワとか描くからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:48▼返信
BeforeAfter両方徐倫の顔じゃない定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:51▼返信
他の作品も普通に上手いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:55▼返信
>>23
フィギュア買ったときに著作権料払ってるから大丈夫
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:56▼返信
>>12
生身の女も化粧でこのレベルまで変わるわけだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:00▼返信
タイトルで逆かと思った。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:01▼返信
フィギュアを自分で入手・改造して客に売るのは違法だけど、
客が購入したフィギュアを預かって改造するのはOKと聞いた
ホントかは知らん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:04▼返信
ケンゾーと戦うあたりまでは面白いんだよな6部は
後はウンコだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:08▼返信
ひだりのゼルダに出て来そうな顔してるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:11▼返信
て言うか左のやつはこれで売ってんの?
邪神モッコスよりマシだけどよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:12▼返信
※34
いい得て妙w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:16▼返信
>>1
なんか、ガンギマリ任天堂を思い出したわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:17▼返信
左とリンク先のジョリーンの顔が違うんだが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:24▼返信
欧米コンプ抱えてそうだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:26▼返信
何かを貶めないと何かを褒めることができない人は可哀想
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:27▼返信
元が酷いのは事実だけど直した後の顔も徐倫ではない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:28▼返信
超絶技巧に感嘆はするがリアルに寄せるのは違うんじゃね?と思ったら「できるだけリアルに」という依頼だったのねなるほど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:29▼返信
そもそも元のが誰かに塗られてるわけで売ってる状態ではありません
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:30▼返信
でも何か違う
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:31▼返信
これ下手だろ
徐倫の愛嬌無くなってただの怖い外人女になってるやんwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:31▼返信
ビフォーアフターですなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:37▼返信
両方なんのキャラだよってレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:41▼返信
流石に自分の顔で毎日練習してるだけあるなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:49▼返信
造形そのものの出来は良いって事か
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:53▼返信
塗り直しは邪神さまに対する冒涜
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:15▼返信
>>49
写真左側の髪が掛かった部分がリペイント後だと隙間出来てるからある程度手直ししたんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:21▼返信
ハリウッド実写版徐倫て感じだな
原作感はまるで無いけどこれで良いのか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:22▼返信
これはメーカーがどこに依頼するかの話だからなぁ
1体500円とかの業者の塗装はこの元フィギュアレベルだし、同じ造形でも2000円払えばアフターの方に近くなる
今はかなり値上がりしてるが、3万円クラスのフィギュアは評判がいいのは塗装代が8000円ほどかかってると思っていい
逆に3万円クラスでもカスフィギュアのレッテルを貼られるようなのは塗装代が2000円レベルだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:24▼返信
どっちにしろ似てなくて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:29▼返信
直した後のほうが誰かわからなくなってて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:29▼返信
リアル化粧もこんな感じなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:29▼返信
徐倫ってこんなにきつい顔だったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:30▼返信
依頼されてやっただけなのに記事タイトルひでぇな
言ってねぇだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:31▼返信
じゃあフィギュア造りが上手いオタのおっさんもメイク上手いってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:36▼返信
美形にしただけで似てはいない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:42▼返信
女は毎日研鑽してるからな
経験値が違う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:53▼返信
邪神が美神になることもあるんやね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:53▼返信
元のやつ3000円くらいならこんなもんかって感じだわ
こういうことできる人なら安いの買って自分でメイクとかした方がいいのかもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:55▼返信
人間は顔と若さが命だから
人形は顔だけで済むんだが、人間は残酷ね
20超えたBBAはマジで生きてるだけで迷惑な汚物になってしまう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:55▼返信
しょ女からヤ〇マンに
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:00▼返信
顔だけリアル調にしたから髪の毛の粘土感が強調されとる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:01▼返信
何で今更? 昔からやってる人結構居たのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:02▼返信
自信あるなら撮り方揃えりゃいいのに
照明の当て方まるで違うじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:06▼返信
徐倫はまだ合ってるけどこの人同じ感じの目しか描けない人なんで
レイアスカのペイントはかなり違和感ある
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:10▼返信
こんなの個人の備忘録なんだから撮り方なんてどーでもいいだろ
気になるところをチョット直しただけの話
気になりだすと全部直しちゃうから、テキトーに止めとけばいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:15▼返信
でも修正前と修正後どっちが欲しいと問われれば
ダントツ修正後の奴が欲しいです
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:22▼返信
フィギュアの化粧は得意でも、自分の化粧が
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:27▼返信
既存品に手を加えて金を貰う魔改造がアウトなのにこれはどう違うんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:36▼返信
アメリカのポリコレブス顔やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:43▼返信
>>69
すごいなーと思って色々見てたら同じこと思った
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:45▼返信
※6
女を馬鹿にするときに使う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 10:57▼返信
原型師が作った素体は原型も塗装も悪くないのに商品になると誰だお前は?!ってなるの
ジョジョフィギュアだけの問題じゃないから工場の技術全般が劣化してるんだろねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:10▼返信
塗装だけなら女性優位だろうな
現実でも特殊メイクばりに化粧で化ける人がいるんだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:14▼返信
大昔のローポリゴン時代の3Dモデルは造形よりテクスチャの方が出来に影響してたからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:16▼返信
美人になったけど
徐倫ではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:24▼返信
塗りだけってことは、流した前髪と右頬の間にできた謎の空間は黒く塗ったってこと!?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:25▼返信
>>2
すまん、この徐倫はブサいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:27▼返信
>>81
軟質パーツだろうし動かしたんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:28▼返信
プロか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:29▼返信
化粧映えする女性
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:29▼返信
すげーな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:32▼返信
化粧ってこっわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:33▼返信
>>77
どうみてもプライズ品だし、プライズ品なら1000円そこらであのクオリティが出てるのは劣化もなにもむしろよく出来てるんだわ
「この一体を仕上げて下さい、予算5万円です」と「この100000体を仕上げてください、一体あたり予算1000円です」で仕事の質が変わるのは当たり前なんよ
物作らない人にとって驚きなんだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:35▼返信
>>73
何も違わない
金貰ってんなら集英社にバレたらアウト
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:47▼返信
造形がダルくて釣り合ってないからなんか勿体ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 11:58▼返信
これを数万体とできるならホメたるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:00▼返信
目だけ見ても別次元だな
漫画で目が大事だとされるのもわかる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:11▼返信
楽しそう
髪とかもやりだしたらきりないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:13▼返信
※1 パクリ漫画
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 12:23▼返信
で、これを大量生産できるか?という話になるんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:00▼返信
元のもっこすの方が原作に近くね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:03▼返信
原作がブサイクだから仕方ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:06▼返信
すでに今年の予約はほぼ埋まってるとかすごいね

そりゃこれだけの技術だもんね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:21▼返信
8部の定助にソックリになったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 13:54▼返信
草彅剛定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:15▼返信
フィギュアって形より塗りが大事なんだなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:18▼返信
髪もたのむと来年になるんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:19▼返信
原価で言ったら塗料数十円やぞ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 14:52▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:07▼返信
化粧
やはり化粧か
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:45▼返信
元の形が悪くてまだ変
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:40▼返信
>>6
人を見下さないとアイデンティティを保てない人が、相手を嘲笑したり茶化したりする時に、わざと「さん」をつける。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:31▼返信
女は魔物、ということがよくわかる案件
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:33▼返信
※104
名たんていカゲマン1975~
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:05▼返信
>>107
でもこの記事、別にアンチじゃないしなぁ

直近のコメント数ランキング

traq