• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ヤマダ電気で「軽くてコードレスで全く音がしない
掃除機欲しいんですけど…」

って無茶苦茶な要求してる人に対して
「それはほうきですねぇ〜」って返してる店員、
職務も放棄しててすごくカッコよかった。











この記事への反応



シャープさんから猫が嫌がらない掃除機(スティックタイプ)でてますよ〜

こんな返しができる人になりたくてはや40年

答え「騒音が500デシベルの掃除機」
(140くらいを超えると鼓膜が耐えられなくて全く音が聞こえなくなるから)


コードレスの要求に対する
高度な返し


ほうきの存在忘れていたのを思い出させてくれてるよね

確かに電気代ゼロ、すぐ使える、軽い、ならほうきとちりとりですよね




ねえよんなもんって言いたいところをおしゃれにしててエライ


B0CV7JBV76
石黒正数(著)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:03▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:03▼返信
嘘松だけど言い回しとしては面白い
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:04▼返信
放棄と言って掃き捨てた
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:05▼返信
秀逸な嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:05▼返信
ネタ垢に「嘘松」って言う人マジで友達いないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:08▼返信
クレーマー「あ!?『掃除機』っつってんだろ!客のことバカにしてるのか?」
  ↓
本部にもクレームが入る
  ↓
 糸 冬

このパターンは結構あるから気を付けてな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:09▼返信
嘘松作家は今後このくらいのクオリティを目指せ、最低ラインだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:11▼返信
コロコロの方がいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:12▼返信
タイトルだけでオチがわかったんですけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:14▼返信
ほうきは掃除機なんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:15▼返信
こういう記事いらないから
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:15▼返信
掃除機具ではあるだろ しらんけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:20▼返信
>>1
古来からあるネタ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:21▼返信
嘘松とか置いといて、落語的な小咄としては良作
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:22▼返信
ヤマダってなんであんな圧倒的に接客最悪なのかが謎
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:23▼返信
※8
伊集院光の怪談噺は、プロの構成作家とともに練りに練って作った嘘松だと公言している
やるならコレくらい徹底すべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:24▼返信
ネタを思いついたがゴミ雑魚のテメエの発言では影響力皆無だから他人が言ったことにするいつもの
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:25▼返信
>>17
急に伊集院の話しだしてどした?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:26▼返信
※6
ネタ()なら何をしてもいいってお前みたいなゴミ老害増えたなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:28▼返信
>>19
噓松作家とかそういう関連話で言ってるのよ。
伊集院にもこういう話はあってねってこと。
わからない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:30▼返信
朝一松
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:30▼返信
>>6
こういう話、ツイッターの頃から、えーなんか嘘くさいんだけどって思う人も多いんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:31▼返信
ホーキは機じゃねーし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:31▼返信
>>19
※8だけど別に違和感なかったぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:32▼返信
ほう機?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:33▼返信
というのを思いつきました
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:35▼返信
>>14
クソ滑ってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:39▼返信
ヤマダとか気持ち悪いので行かない
特に池袋とか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:40▼返信
事実だとすると、店員と客の会話をずっと聞いてる第三者って気持ち悪くない?
つまり嘘でも本当でもコイツは気持ち悪いヤツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:42▼返信
本当にそんなこと言ってたの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:45▼返信
SNSっていつまで経ってもこういうスカッとジャパン系の嘘松で承認欲求得たりストレス発散しようとする貧困カスがいなくならんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:45▼返信
この嘘松は箒が機械だとおもってんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:47▼返信
そんな掃除機は存在しません、を遠回しに言ってるってことだろ その客と店員が実在するかは知らんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:50▼返信
・答え「騒音が500デシベルの掃除機」
(140くらいを超えると鼓膜が耐えられなくて全く音が聞こえなくなるから)

これ最高にスベってんなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:51▼返信
そんな店員いるかボケ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:52▼返信
近年ここまで分かりやすい嘘松もなかなかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:58▼返信
ほうきって「掃除機」だったのか知らんかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:59▼返信
コロコロやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 06:59▼返信
>>21
全く関係ない自分語りをし出すDTキモオタのパッシブスキル
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:00▼返信
もうね
嘘をつくしかないんですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:05▼返信
>>1
ほうきは音するだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:06▼返信
よくそんな小噺思いついたねえ〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:06▼返信
ヤマ~ダ放棄♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:06▼返信
本当の話だとしたら、店員に余計な手間かけたクソ野郎だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:10▼返信
音するじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:14▼返信
松「これならはちまに載る」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:29▼返信
朝の嘘松
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:33▼返信
口虚木公
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:56▼返信
言うわけねぇだろ販売員に舐められてるならありえる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 07:58▼返信
さすがに店員側も音の静かな掃除機だなと読み取るでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:06▼返信
あーおもしれおもしれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:09▼返信
>>9
小学館だからアウト
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:10▼返信
お前がホースで吸い取っとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:14▼返信
>>1
いや、ソレ昭和のコントだからw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:14▼返信
うちの近くのヤマデンはこっちが求めるものより自分が売りたいものを押し付けてくるから高額のものは買わんようにしたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:15▼返信
>>53
じゃ、クイックルワイパーで
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:16▼返信
>>10
昭和の生まれですねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:17▼返信
>>11
コロコロ、クイックルワイパーは掃除機で良い筈
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:18▼返信
>>40
これだから文系バカはw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:19▼返信
>>25
だって昭和のネタだもの
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:20▼返信
実際床の状態によっては箒で事足りるしな
マットレス程度ならコロコロでも対処できるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:22▼返信
>>18
昭和のネタを何処かで仕入れただけだよ
お前ら世代はコピペ世代じゃん。
卒論だってほとんど全員コピペだろw
そういう世代だよwそしてこれからはAI世代にジャンプアップさw大学は金と時間の無駄遣いな上に肩書きだけの本物のバカばかり量産しすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:23▼返信
>>30
聞き耳くらい立てるだろ

どんだけボンクラ人生送ってんだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:25▼返信
>>34
今だと本当に有りそうな程、阿呆が多いから何ともなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:31▼返信
ホウキ以外にもコロコロでも良さそうだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:31▼返信
コロコロ「解せぬ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:31▼返信
音がしないがどのレベルでいってんのか知らんがハンディ掃除機でよくね?
音がしないわけじゃないがうるさくないレベルのものはあるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:43▼返信
普通にスティック型でええやろ?相変わらず嘘松で小並感しかねぇ願望大喜利垂れ流すX
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 08:54▼返信
じゃあほうきください、え、売ってないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 09:04▼返信
すまんがヤマダ電気にホウキ売ってるんだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 09:16▼返信
掃除器
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 09:20▼返信
昔バイトしてた時こういう返しする販売員いたけど客がガチギレして役職者からがっつりお叱り受けてたで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 09:38▼返信
軽いのとコードレスは両立可能
音はどうにもならんけど。無茶ぶりはここだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 09:43▼返信
掃除機って言ってるのにほうきじゃ回答になっていない
機とは「細かい働きをする、からくり」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 09:47▼返信
こういうのを詭弁という事が判っていない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:01▼返信
>>6
〜って言ってるのを聞いて、みたいに投稿者が第三者の場合は大概嘘松認定される。
要は盗み聞き。
ヤマダ電機で他の客の会話聞かねぇよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:07▼返信
値段の制約がついたうえでその要求ならほうきって答えでいいと思うが
逆に金積んでもそういう掃除機は買えないんだと思うと「日本の家電大したことねえなぁ」って感じだわ
ほうきって答えも俺ですら予想できる陳腐な返しだし
でもそれぐらいガバガバで分かりやすい方がバズるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:08▼返信
おしゃれ?

おしゃれ??
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:09▼返信
>>1
コロコロもあるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:10▼返信
>>78
海外にはあるんすか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:12▼返信
まず「まったく音がしない」の時点で掃除機である限り無理だし
コードレスならバッテリーの分コード付きよりは重くなるだろうし
これはさすがに職務放棄するのも仕方がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:13▼返信
思い付き松
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:14▼返信
まあ商品知識が全く無い状態で購入しに行ったときは
軽くてコードレスはあるけど、音がしないのは無いと
ストレートに教えて欲しい所ではある
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:26▼返信
それに一番近いものを紹介するのが仕事だよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:27▼返信
どうせならおもしろい作り話してくれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:37▼返信
箒は便利だぞ…ガラスの食器を割った時用に1本は持っとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 10:41▼返信
許した松
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 11:17▼返信
サイクロンはうるさい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 11:49▼返信
普通に箒しか思いつかんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 11:50▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 12:28▼返信
SDGsでほうき最強w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 12:30▼返信
軽いだけならあるけど音は無理
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 12:41▼返信
>>50
ヤマダ電機は基本客舐めてるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 12:45▼返信
シャープのコードレス買ったら吸引弱すぎでゴミは取れないどころか、ヘッドのブラシにやたらゴミ絡まってあちこちにボロボロ落とすで本末顛倒のゴミだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 12:53▼返信
シャープ製品を信用したらダメだよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 13:33▼返信
>>78
さては根っからのクレーマー気質だな、オメー
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 13:38▼返信
>>21
効いてて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:18▼返信
ぞうきんでもいいぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:20▼返信
嘘松定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
客が馬鹿にされたと思って怒り狂って暴れるんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
ほうきが掃除機の範疇に入っていない事を理解していない時点で、これを考えた嘘松の知能レベルが知れる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:43▼返信
家電量販店お決まりの返し
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:56▼返信
軽くてコードレスで全く音がしないってつまり容量が少なくて持続しなくて吸引力の弱いって事か
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:04▼返信
静音タイプの掃除機は値段上がるし軽さとは両立しないこともある
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:35▼返信
ダイソンうるせえしバッテリーすぐなくなる
コードレスはダメだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:47▼返信
シャーク買え
海外だと重くてうるさいのが人気あるって聴いたけどその通りだわ
シャープ買って失敗した次にそれ買って大満足したわ
シャークだぞ。シャープじゃないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:07▼返信
コードレスはフローリングはいいけど
カーペットはだめだね
無駄に高いやつ買うならコードありで十分
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:52▼返信
嘘松本「すべらんなぁ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:24▼返信
+飛行能力もある

にしとけよ
嘘松なんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:21▼返信
ほうきは壁や床を傷めないから実は優秀だぞ
ベランダあるなら掃き出しちまえばいいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:19▼返信
ロボット掃除機じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:10▼返信
妄想乙
機じゃねぇだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 01:26▼返信
思いついたのはダジャレの方だろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:43▼返信
クイックルワイパーでいいだろ。
あれが万能よ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 00:25▼返信
タイトルだけで箒やろうなあってなった

直近のコメント数ランキング

traq