Xより
最強の筆入、欲しすぎる pic.twitter.com/W07OwHyukM
— ゆい山 (@yuyP_) February 24, 2024
なにっ
— ゆい山 (@yuyP_) February 24, 2024
「持っている者」同士が「邂逅」したらどうなってしまうのか――――!?
— ゆい山 (@yuyP_) February 24, 2024
タフって言葉は筆箱のためにある
— ぬを (@NUO85626246) February 24, 2024
おまけ
この記事への反応
・🐘ゾウが乗っても壊れないのか?!
・昔あったゾウが踏んでもこわれない的なあれか(^ω^)
・◇この筆箱は一体……?
・タフ!?
・怒らないでくださいね
タフという単語が入ってるだけで反応するのって馬鹿みたいじゃないですか
・俺が小学生の時に隣にいたドラゴンが今も誰かの隣で戦ってるって思うと興奮してくるな
・普通にいいかもw
昔、これにダーツ入れてるあんちゃんいたなw
・これぐらいの「わかりやすさ」惹かれる
小学生はドラゴンを好むからなー
最強という言葉に弱いかも
最強という言葉に弱いかも


それ以降は思春期に変身するの
剥けたナンボのetc.
はうっ、書くーん
鬼龍に勇次郎ほどの最強感がないところとか?
タフ・キングは最も"神"に近い筆箱なんや
メシが旨そうか不味そうか
タフにはコメディ的なノリが混ざってるがバキにはほぼ無い
貴様ーッ 猿先生の飯画力を愚弄する気かぁっ
あいつ毒持ってるからね
ナメてんじゃねーぞ
中学生になると、俺はもう子供ではないのだって感じで一度卒業したなあ。
アニメに関してもそうだわ
ドラえもんなんて小学生のガキが見るものだ。
これからは、スレイヤーズを見るぜ!
って感じで、そこになんの違いがあるんだよと当時の自分に問いたい
100均のペンケースでも頑丈さが足りなくて困ったことはないが
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
タフ 作者がまじめで地味
バキ バラエティファンタジー
ハンガークリフ?あ── 何言ってるかわかんねぇよ
恐らく“クリフハンガー”の間違いだと考えられる忌憚のない意見ってやつっス
新しければなんでも良いという風潮自体が狂犬病クソ左翼文系バカの差別そのものなんだよw
そんなアホな連中にまんまと洗脳されてる自分自身の愚かさに気づけよバカ!
その程度の単語なんてファッションに過ぎんのだ差別のためのねw
赤い共産党はスローガンを重要視する(単語一つでバカを動かすための洗脳術)がそれと全く同じだよwだから文系詐欺師は嫌なんだよ詐欺師は直ぐに詐欺師に騙されるからwもうホトホトうんざりだよ手を変え品を変えしても結局は同じことの繰り返し。文系の生み出すものの全てが下らないお前らこそが常に自然に逆らう完全人工物だって~の
幻突やらタフの方がファンタジーっぽいがなあ
そうか! 君は頭が悪くて他にとりえがないから文系を見下すことでしか自尊心を満たすことができないんだね。
かわいそ…
家のにゃんこに踏ませたら万バズいく
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
理解ってねえな
ずっと筆箱言うてたわ
最近はペンケースらしいが
オレ筆箱ってキライなんだよね
品がないし頭悪そうでしょう
その次はシンプル布ペンケースになってやがて社会に出るとペンシースに万年筆を差して内ポケットに入れるようになる
これが意識高い系が辿る文具道のあるべき姿
すごくない?
どんな煽りにも語録で返せる、ある意味 最強 だ
悔しいだろうが仕方がないんだ。
どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
衝撃強さは当然として、耐圧試験もこなせると考えられる。
俺たち三人がタフの商品展開を支える ある意味''最強''だ
怒らないで下さいね 語録無視ってバカみたいじゃないですか
鬼龍のように
アレより強い筆入れはねぇよ。
「強度」程度じゃ太刀打ち出来ない価値だった。
そうだよね