• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





気持ちはわかる






「みんなでテキーラを乾杯するとき見えないように床に捨てると酔わない」

というライフハックを自慢気に語る若者に

「テキーラを作ってる人に失礼だから最初から飲めないと言おう、
それは頼んだ料理を一口も食わずに床に捨てるのと同じだ」


と言ったら場が凍ってしまった、全力酒おじさんですまん
















この記事への反応



齢問わず、俺はリュウジさんの意見を支持します!

それはリュウジさんが正しいし場が凍る意味が分からない。食べ物を粗末にするやつは生かしちゃおかねぇ

全然正しいと思います!場が凍るのが信じられない

食べの物飲み物大切にしないとね

飲めない時に無理せず「チョッと酒無理だわ」って言える友達を持つのが最上のライフハック




確かにそんなことも言えない空気のやつらと飲むなが正解だわな


B0CV7JBV76
石黒正数(著)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(357件)

1.投稿日:2024年02月25日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:31▼返信
ポケモン迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:32▼返信
ライフハック?それが?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:32▼返信
>>1バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:32▼返信
そんな事したら店が儲からなくてテキーラ屋さんが困るだろ
見えなく捨てるのは誰ひとりこまらないパーフェクトな選択だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:33▼返信
結婚式で新郎が継いでもらったビール一口飲んで隠れてるバケツに捨てるのもいい加減やめようか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:33▼返信
酒捨てるとか、
のんでる仕草に酔ってるだけやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:33▼返信
ライフハックの解釈違い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:33▼返信
な、化学調味料多量に摂ってると頭おかしくなるだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:33▼返信
ネタにマジレス
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:34▼返信
ワインのテイスティングだって味見たら捨てるだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:34▼返信
自分が飲めるペースに合わない酒の飲み方をやめればいいだけなのでは
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:34▼返信
うわあ!😭
うんち漏れたぁ😵
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:34▼返信
体壊すよりいいけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
テキーラって不味いし酔うし体に悪いし飲まないに越したことない商材だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
若者への説教を自慢気に語るのは老害の典型的症状
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
>>9
もしかして今の時代にまだ味の素を毒だと思ってる人ですか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
接待みたいな場なら元から嫌々だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:35▼返信
たしかにもったいない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:36▼返信



バカが使いたがる用語「ライフハック」


21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:36▼返信
女の子飲ますためには自分も飲んだフリしなきゃだからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:36▼返信
居酒屋が酒臭いのはそういうことか!(違う
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:37▼返信
結婚式とかテイスティングとか普通に捨てるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:37▼返信
テキーラ作ってる人的には売り上げ減る方が困るやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:37▼返信
>>17
時代で変わるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:37▼返信
こいつほんますこ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:37▼返信
まあ日本人にはやる資格はないわなアメリカ人ならいくらでもテキーラ床にぶちまけていいそれが国力というもの
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:38▼返信
酔う為にテキーラ飲んでるバカなんだから
バカの相手するのもバカだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:38▼返信
>>15
確かに。キミも大人になるまで飲んじゃだめだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:38▼返信
でもテキーラにも問題あるからなぁ…
実際これがミカターラだったらこんなことにはならないと断言できるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:39▼返信
>>25
最初から毒じゃないのに古い世代は今だに毒だと思い込んでる人間が一定数いるからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:39▼返信
ライフハックというと単に馬鹿っぽく見える
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:40▼返信
>>28
だからリュウジはテキーラ好きな陽キャが嫌いなチー牛のためにこんな創作ツイートしているんだよ笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:40▼返信
そんなことを自慢気にツイートしてしまうわけか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:40▼返信
テキーラに味の素入れたら飲みやすくなるよ嘘だけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:40▼返信
>>5
何処に捨てるの?床?誰が掃除すると思ってるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:41▼返信
>>16
若者は酒なんて飲みたくないの
仕方なく周りの空気に合わせてるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:41▼返信
ゾンビランドとかのB級映画で
ギーク下戸がやってるイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:42▼返信
>>14
頼まなきゃ良いじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:42▼返信
俺の酒が飲めないのかとか言ってそうなタイプなのに…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:43▼返信
ライフハックでも何でもねえだろw
酒を無駄にして床を汚してんだから、むしろマイナス
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:43▼返信
老けたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:44▼返信
口にした酒は奥歯を海綿に変えて吸わせるんだよ 常識だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:44▼返信
でもこいつ、身内によいしょされたい可哀想なおじさんなので...
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:44▼返信
それを言わせず密かに床に流すしかない空気を作ってるのが飲兵衛側だしなぁ
「いや俺飲まないから」言って100%肯定できるやつだけならこの料理研究家の言い分が正しいが、そうじゃないだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:44▼返信
>>37
あれ?若者ってそもそ飲み会に参加しないんじゃなかった?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:45▼返信
作った人への感謝とかで言ってもZには通じんやろ
お前の家で飲むときにも同じことやるぞと言ってやらないと
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:45▼返信
床に捨てるって給食で苦手なものを机の中に隠してたタイプの育ちの悪いガキかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:45▼返信
床に捨てて良いのは乾杯した後のグラスだけだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:45▼返信
酒飲めないならジュースで乾杯すればええだけなのにメンツにこだわる日本人らしいライフハックやね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:46▼返信
まぁ捨てても飲んだら酔うよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:46▼返信
何をガチで正論説教してんだよw

なら無理やり飲まされる中、急性アルコール中毒にでもなれってか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:46▼返信
テキーラはじめウイスキーとかもくっそ安いものしか飲んでないから不味いって言われるんだよな今の若者は上司連中も酒の味知らないし金ないから分からないのは当然なんだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:46▼返信
ライフハックってなんでもありやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:46▼返信
>>45
何でわざわざテキーラ注文するの?
別に弱い酒で良いじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:47▼返信
世界一廃棄が多いこの国に絶望してそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:47▼返信
>>44
誰が言ったかで発言の意味を変える人間にはなりたくないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:47▼返信
トン○ルを床に捨ててはいけない便所だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:47▼返信
「誰も思いつかない閃き」と
「誰でも脳裏にゃよぎるけどその選択をしないだけ」の区別がつかない馬鹿多いよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:47▼返信
どうやって床に捨てるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:49▼返信
床に捨てる奴は何しに酒場に行ってるの?
捨てる分も無料じゃないよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:49▼返信
>>31
毒かどうかは摂る量によって変わることが多い、時代じゃない
そして味の素も摂る量を間違えたら毒になる
お前は根本的に間違っている
何もかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:49▼返信
>>52
今の若いのって酒強要されても拒否って後から訴えるんだろ?
おっさん連中もそんなん理解してるから無理に誘ってないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:49▼返信
※60床にこぼす(流す)んじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:50▼返信
酒力す好きだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:50▼返信
きれいごとだけ言ってればなんでも乗り切れると思ってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:50▼返信
なんかタレントかなんかは「宗教上の理由で酒は飲めません」って言って避けてるといってたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:50▼返信
生産者に失礼はこの若者たちには効いたのかもしれないけど「おまえんちで飲むときもそうやるよ」のほうがもっと汎用的だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:51▼返信
アルハラは止めようじゃないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:51▼返信
ビールかけにはキレなさそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:52▼返信
それが通用するならアルハラなんて言葉は生まれないのよ
現実見ようね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:52▼返信
>>57
発言の意味は変えてないぞ。ただこいつがクズってだけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:52▼返信
>>66
綺麗事で終われない職場生活環境でしか生きられなくてかわいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:53▼返信
※68
常識ある奴だけ呼ばれて、お前が呼ばれないだけやぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:53▼返信
日本酒を口に含んで水のジョッキにちょっずつ戻して飲んだフリした事はある
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:54▼返信
”俺らと酒飲むの嫌なんか?”って
その場で色々キレる人いそうだしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:54▼返信
テキーラを捨てるやつは敵ーら!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:54▼返信
>>72
こんなところで屁理屈こねて意味わからん叩き方してるお前の方が屑で草
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:54▼返信
>>4
ライフハックとか粋がった横文字使ってる奴って大体頭弱いんだよな
誤魔化しって言えよ
まぁ、人生全て誤魔化して来た奴はそれすら誤魔化すんよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:54▼返信
酒に酔いたいんでなくて、自分に酔いたいだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:55▼返信
>>74
常識ある奴は酒を店の床に捨てないんだよなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:55▼返信
最近のこいつって嘘松みたいなことばっか言ってんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:56▼返信
飲めないものを無理やり付き合う必要はないね。
最初から断っておこう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:57▼返信
どっかのクソ雑魚ナメクジYouTuberみたいにここに来る前にテキーラ70杯飲んだぜ!とか嘘松しとけばええやろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:57▼返信
>>78
盲信してるなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:57▼返信
嘘松キッショ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:58▼返信
シャンパンガンガン開けて港区女子に飲ませて酔わせようとしてたの誰だっけ?
そういうのから身を守る術としては覚えておいたほうがいいよ
あ、だからそれをやめさせたいのかwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:58▼返信
>>78
バーカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:58▼返信
>>7
こういう自分ルールを押し付けてくるおっさんから自分の身を守るための若者の対策の話だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:58▼返信
そもそも飲めないやつが何でテキーラで乾杯してんの?
烏龍茶で我慢しとけw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:58▼返信
>>23
ちゃんと捨てる場所用意されてるが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:58▼返信
全力嘘おじさんです
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:59▼返信
>>85
リュウジは酒クズだけど今回言ってること自体はまともだからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:59▼返信
>>39
こういうおっさんが勝手に人数分頼んで飲ませてくるから回避してんだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:59▼返信
>見えないように床に捨てると酔わない

酒つくってる人に失礼以前にまず故意に床に捨てる自体がありえんわw
意図せずこぼしてしまったときにも店員呼んで謝って掃除してもらうだろう
テキーラみたいにきつい酒をわざと床にこぼしたまましれっと帰るとかモラル低いにもほどがある
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:59▼返信
歳食うと嘘松したくなるんかね
ていうか、自分でおじさんって自覚あったのはまぁ流石にか
顔見ても、まぁお兄さんってキッツ…ってくらいシワとか年齢が出てるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:59▼返信
>>49
グラスもやめれwww
危ないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 14:59▼返信
>>85
本人のリプ欄に意見してくれば良いのにここでプルプル震えながら攻撃してるだけで草なんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:01▼返信
スピリタス勝負しようぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:01▼返信
>>88
断れない涙目おじ「バーカ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:01▼返信
>>1
言ってることは正しいにしてもそれを後からSNSに投稿していいね稼ぎしちゃうおっさん痛々しいわ
俺また場を凍らせちゃいましたぁ~!?みたいな構ってちゃん発言は10代のうちに卒業すべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:02▼返信
意外に口当たりがよくて、ウィスキーが無理な俺も飲めてしまうのがテキーラ
やばい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:02▼返信
自分の家でやれんようなことを人の店でやるとかどういう教育受けてるんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:02▼返信
かわいそうな酒クズおじさんの言うことだからくだらねーオレ理論に違いないって思うほうがある意味盲信だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:02▼返信
>>32
それは君の知能が英語についていけてないだけやね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:02▼返信
>>91
捨てる場所があれば作ってる人に失礼じゃなくなるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:03▼返信
>>40
まさに言ってんじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:03▼返信
※9
美味しんぼの見過ぎだよアンタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:03▼返信
>>41
テキーラ製造者も店も売上立ってプラスだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:04▼返信
飲めないなら正直に言うのが正解。酒が強いなんて評判になったら今後どうすんだと
こんな短絡的な詐術はライフハックでも何でもないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:04▼返信
アルハラを封じるには毅然と断れ
酒捨てるとかヘタレのバチあたりめ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:04▼返信
むしろ目の前で乾杯した酒捨ててる奴いたらそっちの方が場が凍るだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:04▼返信
宗教かな?
本人より信者の同意の仕方がひたすらキモい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:04▼返信
>>36
細かいことは良いんだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:05▼返信
乾杯でテキーラ飲むシチュエーションに遭遇した事ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:05▼返信
>>55
本人が頼んでるわけじゃなくて人数分頼む阿呆がいる時の話だろ
国語力大丈夫?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:05▼返信
飲酒強要も犯罪にしてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:05▼返信
>>109
テキーラメーカーは酒屋の床を掃除してくれるのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:06▼返信
>>61
頼むのも払うのも飲ませてくるのも全部おっさんだぞ
若者は自分を守ってるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:06▼返信
>>106
テイスティングなんて50ccも注がないくらいだよ
好みじゃないワインをガマンして飲むこと考えたらむしろ酒を無駄にしないために必要な行程
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:07▼返信
>>117
飲酒じゃなくても人に義務のないことを無理やりさせれば強要罪が成立するんやが低学歴はしらんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:07▼返信
事実だろうが創作だろうが、こんな気持ち悪いツイートをするのはフォロワー(狂信者)に対するアピールでしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:08▼返信
>>114
君が店の人でそれ言うならいいわ
そうじゃないなら二度と外で飲むな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:08▼返信
>>62
量間違えたら何でも毒なのは当たり前だろ

なんか文章も怪しいし もしや知的ボーダーさん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:09▼返信
>>120
乾杯に使うショットグラスは30cc
捨てる量はテキーラの方が少ないなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:09▼返信
※121
強要罪は暴行や脅迫を用いて、相手に義務のないことを行わせる(強要)犯罪なんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:09▼返信
プロの嘘松とは珍しいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:09▼返信
郷田龍司や! 
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:09▼返信
知り合いのオーナー
「清掃員雇う方が安いからガンガン頼んでガンガン捨ててくれw最近の若者は頭悪いから金捨ててくれて助かるw」
だってさ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:09▼返信
テキーラ製造者は作って売るくらい酒が好きなんだから捨てられたら悲しいだろうし少なくともその建前で社会は動いてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:10▼返信
>>53
これをうまいまずいの話だと思ってるならかなり知能やばいぞお前
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:11▼返信
とあるコラボ動画で賛否ある話題はバズりやすいから意図的に選んでポストしてると仰っていたような
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:12▼返信
言えないから捨てるんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:12▼返信
>>125
テイスティングしないと700ccのワインが(これうまくないな…)と不幸な消費をされるかもしれないんだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:12▼返信
正論ポイント稼ぎ嘘松おじさんキショいからまとめなくていいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:13▼返信
って言うかそんな当たり前のことすら分からんのだなZはwww

もう日本人というより特亜人と呼びたい気分
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:13▼返信
幼少期に任天堂で遊ぶとこんな子に育つんだなぁw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:14▼返信
マジで酒飲めないと
ハブられる職場だと捨てる気持ちもわかる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:14▼返信
雰囲気作りが出来た時点でテキーラの目的は達成できたわけだから捨てても無駄にはならないでしょ
来客用のお茶に一切手をつけてないことやそれが明らかなのに捨てるのは生産者失礼か?って話よ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:15▼返信

カッコつけてテキーラなんか飲むな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:15▼返信
※110
正解だが飲むヤツほど話聞かないんだよなぁ
検査で肝機能障害とか出てる相手でも「気にするな」の一言で飲ませようとしてくる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:16▼返信
嘘松研究家
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:16▼返信
>>139
これもわからんでもない
日本人の感覚だとシャンパンファイトとかトマト祭りとか心底からは理解できないのはしょうがない
だからビールかけだけは受け入れられてるのが意外ではあるんだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:17▼返信
キャバのホールで働いてたときも飲めない(強くない)嬢のときはテーブルの下におしぼり大量に置いといて、さり気なくそこに捨てさせてた。 そういう嬢の指名客に限って酒オーダーするからな・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:18▼返信
テキーラの飲み会なんてあるんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:19▼返信
そもそも酒なんて一人で飲むものだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:19▼返信
ライフハックって言わなく無い?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:21▼返信
>見えないように床に捨てると酔わない
自分の家なら別に良いがそうじゃないなら床を汚すな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:21▼返信
>>147
これで先輩とか上司が気持ちよくなったらライフハックと言えなくはないけどまあバレたら非常識なやつって烙印を押される危険もあるわね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:21▼返信
米欄見てると
まだまだアルハラやってる時代遅れの職場が多いんやなぁって
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:21▼返信
外ならまだしも室内で床に酒ぶち撒ける発想になるのが恐ろしいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:22▼返信
ライフハック?
まぁZってバカだしね・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:23▼返信
>>150
体育会系とかブルーカラーが強いとその傾向はあるね
おれは正直自分の能力とか待遇よりそういうのを避けることを最優先に仕事を選んできた
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:23▼返信
キンペー「食べ物飲み物を残したら処刑」
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:24▼返信
飲めないなら水でも頼んで雰囲気だけ出しときゃいいんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:24▼返信
承認欲求の塊だから飲めないものでも注文するんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:25▼返信
店の床に捨てるなよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:26▼返信
>>154
中国の古いテーブルマナーだと残さず食べるのは「もっと出せ」って表明になるからわざと残したりするんだけどね
よかったなおまえら父さん流の感覚だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:27▼返信
口付けるだけでちびちびやってりゃ誰も文句言わんて
それにテキーラって度数高いって言うけど50度くらいでしょ
そこまでじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:28▼返信
床に撒くはやったことないやつの戯言
匂いがすぐ上がってくるからすぐ分かるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:28▼返信
てっきりアルコールだから掃除や除菌に使うみたいな感じかと思ったら本当に捨てるだけかい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:28▼返信
>>159
ダメな人はビールでも頭ガンガンよ
他者の立場になって考えろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:29▼返信
普通に汚いしやめーや
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:29▼返信
>>162
そこまで飲めないなら最初から断れよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:29▼返信
>>160
テーブルにショットグラスがいくつもあったらわかんないもんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:31▼返信
>>164
ほんとそうだよ
でもそうもいかない人も多いからアルハラなんて言葉が流行るわけで
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:31▼返信
そういうのをやってる映画の場面を見たんだろけど、それらの床は木の打ちつけで下に流れるし乾燥してるから木が吸い込むが現代ではやったら床ビショビショだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:35▼返信
暗い色のスーツに着てきて染み込ませるって奴もいたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:35▼返信
ライフハックって言葉が嫌い
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:36▼返信
結婚式披露宴では新郎新婦の席の下にバケツ用意されて
口をつけるくらいで隙を見て酒を捨てて下さいと言われるけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:37▼返信
俺は体温でアルコールを気化させて凌いでいる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:37▼返信
>>107
リュウジが言ってるのは断って大丈夫だよってことでしょ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:38▼返信
そもそもテキーラなんて人間の飲み物じゃないわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:40▼返信
俺は食道ではなく気管に流し込むテクを覚えてから酔わなくなった
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:40▼返信
痩せたなと思ったら昔の写真かよしょうもねえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:41▼返信
確かにクラブとか床びちゃびちゃだしやってもわからなそうだけど
飲めないなら言ったほうがいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:43▼返信
そういう会に参加しながら嫌なのに断れないのは陽キャではなくキョロ充っぽい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:43▼返信
キチガイZ世代はこんなのがライフハックかよwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:44▼返信
でもね同調圧力で強い酒を女の子に無理矢理飲まそうとする悪い奴も居るからね
飲めませんだけじゃ解決出来ない事もあるんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:44▼返信
俺は飲めないと言うことも捨てることも出来ないから、
飲み干して、トイレで吐くタイプ。
おかげでいつどこでも吐けるようになった。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:47▼返信
>>170
それはいいだろ。 そういう用途だと思えば。
じゃないとプロ野球とかのビールかけとか完全にOUTだしなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:47▼返信
>>116
テキーラを人数分注文とかそんな奴いるのか?お前の想像じゃ無く?
マジでお前の近くにいるなら人間関係見直した方が良いレベルだぞ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:48▼返信
やしろのつぎはこいつにしたんか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:48▼返信
どこの床か知らんが掃除する人の身にもなれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:49▼返信
>>170
バケツに捨てるならまだしも、床に捨てるのはないわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:51▼返信
店の床汚すなよカスw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:51▼返信
>>129
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:51▼返信
>>182
勝手に頼むのはさすがに5回くらいしか遭遇したことないな
当然飲むよね?え?イヤ?からの〜?みたいなことはわりとよくある
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:52▼返信
>>180
ちょっと面白いけど吐くなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:52▼返信
>>170
は?そんなんなかったけど普通に飲むわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:54▼返信
>>153
働いてもいないくせに笑
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:54▼返信
ライフハック?(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:55▼返信
>>1
自分のをしゃぶれば解決するのでは?🤔
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:55▼返信
>>191
無職って無職煽りが効くと思ってるよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:56▼返信
船にシャンパン叩きつけたエリザベス女王のことも批判しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:56▼返信
>>36
アルコール除菌できてええやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:57▼返信
>>195
進水式のシャンパンは生贄のかわりなんだよなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:57▼返信
自分、テキーラ最高70杯飲めるんで大丈夫っす
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:57▼返信
ホリエモンの動画に出てだけど、悪そうな顔してたよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:58▼返信
>>172
テキーラでKPするような場所にウーロン茶がおいてあると思うなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:59▼返信
>>199
東大生の子がバカのふりをしたらまんまと「バカなJDにマウント取ろうとするおじさん」になってたな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:59▼返信
>>189
鍋やバケツで飲まされるような地獄を生き残るための得たスキルや。許してくれい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 15:59▼返信
場の雰囲気壊して飲めませんと言えるならいいんじゃないの

言えるなら
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:01▼返信
コイツだって無駄に氷こぼすよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:02▼返信
>>204
たしかに
これ効きそうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:02▼返信
酒飲めないと言えないことが一番逆ライフハック
気が弱いと損するぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:03▼返信
この点はマジで賛成
酒は文化的な結晶でもあるから、
飲まずに捨てるのも吐くほど飲むのも、酒を造った人に失礼だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:03▼返信
>>130
テキーラもピンキリで情熱込めて作ってるやつもあれば大量生産で利益目的で作ってるやつもある
前者は値段も高いからこんな場で飲まん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:06▼返信
>>150
アルハラジジイと酒飲める俺かっけぇの2通りやな
アルハラジジイは酔いつぶれると寝るだけやけど
酒飲める俺かっけぇは酔いつぶれるとゲロ吐くから氏ねと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:06▼返信
>>208
実際は利益目的であってもそれをそのまま広告やラベルに書いたりはしない
酒なんて要はイメージを売ってるんだから
言う方も言われる方も捨ててOKなくらいの安酒だと本心では思ってても「もったいない」と言われれば反論できないもんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:07▼返信
>>5
儲かるかどうかの話の以前の問題
そんな連中と絡んでる事が問題って事にお前は気づいてない
お前はテキーラ普段飲んでるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:07▼返信
>>186
アルコール除菌やで
アル中はバイキンだからなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:08▼返信
酒で肝臓わざわざ潰しに行く連中の気がしれんな
飲まないのが一番健康なのにな(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:09▼返信
酔っぱらいたいだけならスピリタスの匂いでも嗅げばいいのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:09▼返信
床に捨てないで他人にあげろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:09▼返信
YESかNOも出来ないのかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:10▼返信
酒飲まないとけっこう貯金できるし健康になるし人前で恥かかずに済むしこれが一番有用なライフハックだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:11▼返信
>>78
こっちの方がクズかどうかはどうでもいいんだよね。ただの論点ずらし。
こいつはクズ。それ以外の何物でもない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:12▼返信
>>206
いや今の時代こっちが飲めないやつのことを考えてやらなアカンぞ
若者の下戸が増えて来とるからな
いつまでも昭和ジジイの考え方してたらアカン
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:13▼返信
>>207
無理矢理飲ませる失礼な奴らをまずなんとかせいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:13▼返信
>>218
「身内にヨイショされたいかわいそうなおじさん」とか言い出すのは論点ずらしじゃないですかそうですか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:18▼返信
床に捨てるとかいうアホな行為はそいつのコミュ力の無さからくる行動なのに、他人に合わせて捨てるほうが
相手に直接言って断るよりもコミュ力が高いとされるのが意味不明でしかない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:19▼返信
>>220
これその通りなんだけど彼女のお父さんが沖縄の人で彼氏とお父さんがオトーリで仲良くなったみたいな話をちょっといいなと思う自分もいる
ただ自分がその彼氏の立場になるのは絶対イヤだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:20▼返信
※215

テキーラを1日に150杯飲める人にあげればいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:20▼返信
惨めな連中だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:20▼返信
テキーラ作ってる人も売り上げ上がるより、おいしく飲んでほしいと思って作ってるだろ。飲まずに捨てるとかなったら、自分は一生懸命作ったのにって悲しくなるだろ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:21▼返信
>>96
自分でおじさんっていう痛い自虐をカッコイイと思ってる、若者を気取ってる痛いおじさんだぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:22▼返信
>>227
じゃあなんて自称したらええんや…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:25▼返信
飲めないから床にってそんなライフハックっていうか育ち悪いっていうか
えぇ…考えられんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:25▼返信
また若者の飲み会に混ざったの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:26▼返信
敵を作ってしまったか、敵ーラだけに
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:28▼返信
そもそも床が汚くなると思うが・・・
ナッツの殻とか床に捨てるのがデフォな国があったそう言えば
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:28▼返信
そもそも酒も呑めないやつが、テキーラなんぞが出てくるような場になんで居るんや?
陽キャに紛れたいだけの酒一つ断れないようなキョロ充が、一丁前にライフハックとか笑わせるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:30▼返信
え?それじゃあ酒飲めない奴ってなって舐められるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:30▼返信
まぁでもこういう奴らのせいでテキーラってアホが飲む酒になってしまったよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:31▼返信
そういう風習の所なかった?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:31▼返信
飲み会って騙しあいなんだ。むりやり飲ませてやろうってやつと、飲んでるふりしてるやつの。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:31▼返信
どれだけ育ちが悪かったら床に捨てるなんて発想が出るんだ?
食べカス床にぶちまける底辺中国人並みやな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:31▼返信
>>233
イライラで草
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:32▼返信
>>233
いつもなら飲めるけど飲み始めて2時間後とかならありうるな
普段はいい人でも酔ってイキって人に飲ませたがったりするタイミングでもある
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:33▼返信
>>240
イキリはショットやりたがるもんなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:36▼返信
非実在若者
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:38▼返信
>>236
もともと一気に行くのが風習のメキシコのお酒ではあるけどまあ現代の風習には合わなくなってきたってことだね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:39▼返信
この人のバズりかたって毎度毎度
わざとやってんのかな?ってレベルのとんでもない馬鹿の言い分を否定することで
正論!さすが!みたいに持ち上げてもらう形式ばっかでワンパターンだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:39▼返信
若者の敵ーラ
アルハラ推進家リュウジ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:40▼返信
>>244
レスバ大好きだけど勝てるケンカだけ慎重に選んでる感じはあるね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:42▼返信
そもそも飲めないテキーラでイキって乾杯とか
思考が完全に昭和やん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:44▼返信
>>217
ワレ、人前に出ないやろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:45▼返信
どこのメディアもこいつの記事上げまくるから、そういうことなんだろうなぁとしか思わない
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:45▼返信
>>246
勝てない喧嘩はファンネルに任せますw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:50▼返信
床びしょびしょになるやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:50▼返信
たまにまともなこと言うんだよなこいつ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:54▼返信
テキーラ一気飲みさせてってニュースあったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:55▼返信
こいついつも雑魚狩りしてんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:57▼返信
>>89
対策とか以前にお前らって、自分の能力の低さか、そういう場所で断れないような状況で「誤魔化す人生」になってるって話だよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 16:58▼返信
下戸のくせに酒強いアピールしようとするからせこい小技に走るんだよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:03▼返信
※11
口に含まず捨ててるのとは違うだろアスペか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:03▼返信
※1 スギちゃん💩するぜ?いくぜ?いくぜいくぜ?   ブリブリブリュリュリュ・・・  タンッ ブッチッパ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:05▼返信
何ィおれのテキーラが飲めねえってのかァ!!
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:08▼返信
数年前だけど某GMARCH大の文系に行った友人に酒勧められて飲めないなら飲んだふりして捨てないと空気が壊れて楽しくなくなるじゃんって真顔で言われてビビったのを思い出した
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:08▼返信
と言うかテキーラぐらいアルコール度数高いのをばら撒くと危なくねえか?
ばら撒ける様な環境ならタバコの吸殻なんかも下に捨ててそうだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:08▼返信
この人もどこぞのメンタリストみたいに
扱いに困る存在になりつつあるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:09▼返信
おれこんなこと言ってやりました!!!
痛いだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:20▼返信
誰が言うかで反応が変わるだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:20▼返信
捨てる云々を自慢げに人前で言っちゃのがアホ。黙ってやっとれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:26▼返信
ま、当たり前の事が言ってるだけだもんな
場が凍るということは、そこに居たヤツらが当たり前の事を分かってなかっただけって事
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:28▼返信
会食行ったら料理なんて残るのが当たり前なんだけど、「こんな残すの勿体ない!」って大声で主張するんかいな
空気読めないのは本人は良いけど、回りが嫌な思いするだけなんだよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:28▼返信
リュウジ パクリ で調べると面白い
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:29▼返信
今の若い人はそういうの許されるの?いいなぁ。

おじさんのときは分からないように捨てるしかなかったよ。酒を勧めてくる酔っ払い相手にはそうするしかなかったんや。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:30▼返信
いやだから、「それが通れば苦労はねぇ」ってやつだよ。

それが出来ないからこっそり捨ててるって話なんだよねぇこれ。そんなの誰でもわかってるんだよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:31▼返信
言えたら苦労しないでしょ僕ちゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:41▼返信
>>99
それはウォッカ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:42▼返信
アルハラって言葉知らないんだろうなぁ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:43▼返信
>>173
ニホンジンヒドイ
ドウシテソンナコトイウノ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:44▼返信
また存在しない敵を作り出して信者に褒めてもらってんのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:44▼返信
酒に限らずお店の床にものを捨ててはダメだと思うが。
どういうシチュエーションをイメージしてるんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:45▼返信
>>244
そもそも存在しないからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:46▼返信
お前はパクリまくって我が物顔で自分のレシピとして発表するカスってことを自覚しろよ

死ねゴミクズ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:46▼返信
リュウジ パクリ 指摘


涙目ブロック敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:48▼返信
コミュ障にとってはライフハックなのかも知れんが
普通の人は「飲めません」って言えば終わる話だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:51▼返信
強要もされる酒はタバコよりも害だわなぁ
早く全部規制してくれやほんと
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 17:51▼返信
リュウゼツランからお酒作ったりサボテン焼いたり、メキシコの食文化って独特だよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:01▼返信
若い人そもそも酒とか飲みません。嘘松です。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:02▼返信
>>260
マーチ出といてそんな迷信にがんじがらめにされてるとか、その友人学費無駄にしてるやろ
学問はあらゆる偏見から自由になるためにやるもんや
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:03▼返信
コイツの本性ゼニゲバで価値観が偏ってるパヨク

朝鮮料理に罪はない!のお花畑
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:04▼返信
飲めない人にテキーラを強要する周りと
飲めないと正直に言わずに床に捨てるバカとは世も末だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:05▼返信
>>283
主語デカすぎやろ
日本全国見に行ったわけじゃないのになんでそう決めつけるんだよ
お酒に対する過剰崇拝は減っているが、飲む奴は飲んでるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:07▼返信
味の素で食材壊してる奴が何言ってんだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:12▼返信

誰でも無駄なことするなと言えるネタを選び
安全なコメントしか言えない
わざと馬鹿なやつを選びレスパし勝った気になるリュウジとキチガイ信者wwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:15▼返信
>>131
もちろんコメ欄に対するコメや
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:19▼返信
まず飲めないやつはそんな所行かないだろ
ほんとアホやなこいつ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:21▼返信
でも出世コースから外れるじゃん
なんなら酒を捨てる機転を評価される可能性すらある
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:23▼返信
若者凍るんじゃなく何か言えよ
大人だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:23▼返信
飲み会はいつもグラスもう1つもらって隠し持ってたわ
飲んだふりして移し替えてた
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:25▼返信
結婚式した人ならわかると思うけど足元にバケツ置いてあるからな
大勢ビールとか注ぎに来るから一口飲んで残りは全部バケツに捨ててた
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:26▼返信
断る選択肢は最初からないのよ。
そういうノリの舞台で輪に参加できないと終わるから。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:26▼返信
※9 なんでそう思うの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:32▼返信
水だろうが床に捨てるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:36▼返信
飲めないやつがティキーラ出す店なんて行かないし
どんなシチュエーション?
床ビチャビチャなバーとか見たこと無いんだが???
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:46▼返信
床に捨てるってなに
外で飲んでんの?
でも床っていうくらいだから屋内だよな
気付かず踏んだり人の足にかかったりとか考えないのかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:48▼返信
>>295
小さいものから大規模なものまで出たことあるけどそんな糞飲み強制する式出たことないわ
酒飲み権力者の式とかだとそうなるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:49▼返信
>>301
自分がホストか、だとしてもないわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:50▼返信
>>261
スピリタスあたりと混同してる?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:55▼返信
床は誰が掃除すんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:00▼返信
酒飲めないけどイキリたいから口付けずに捨てるって最高にダサいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:03▼返信
>>49
旧日本軍かな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:08▼返信
お店の床大変なことになるだろ
なんかあったら弁償とかだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
ライフハックとかいうバカしか使ってない言葉
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
床に捨てたら気化しまくってそれだけで気分悪くなりそう
そいつは自分のことだけで他の人のことを考えられてないよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:53▼返信
そもそも飲んだふりして何の徳がある?
酒強いと思われたいのか断れないのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:12▼返信
ライフハックも何もコンパで女を酔わせてホテルに連れ込みたいナンパ師から伝授された姑息なテクやん
アホくさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:16▼返信
前提として避けられない飲み会って考えろよ
確かに捨てるのはどうかなと思うけど、乾杯は纏めて注文で〜とか言って選べない場面もある訳だし
俺なら席移動とかでしれっとグラス置いてくか、こっそり店員さんに返すかするかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:21▼返信
ライフハックってそういうもんだろ。
断りづらい酒を強要される場が多いのは現実。正論ぶっても意味がない。
酔わされて危険迫りそうな女性にまで言うのか?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:22▼返信
>>312
デカイ声で俺は何々って言えば良いだけだけどな
俺は、梅酒ロックしか飲む気しねーし
ビール?あんなもん小便だろwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:23▼返信
>>313
飲まないって断れば良いだけだぜ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:27▼返信
ジョジョの歯クラゲみたいなのできりゃいいんだけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:34▼返信
>>313
酒が飲める年齢なら自衛くらいしようぜ
怖いからコトワレナ~イじゃなくてさ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:36▼返信
>>308
バカッターのライフハック(笑)って大体真似しちゃアカンやつよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:45▼返信
勿体無いよな
ここ3年でテキーラクソ高くなって
もう日常飲み出来ないってのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:45▼返信
土足で大丈夫な場所でも床は汚れるし誰かが滑る可能性があるので捨てるとか論外
若者はギャグのつもりで言ったのかも知れんがつまらんし引く
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:49▼返信
>>3
ぶっちゃけ酒こぼす酔っぱらいにしか見えないからライフハックでもなんでもない
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:53▼返信
これは老害なんだろ、若者から見たら。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:14▼返信
>>301
結婚式したことないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:16▼返信
真のライフハックは勝手にテキーラ頼む馬鹿と関わらないなんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:25▼返信
ウザ絡みしてくるオッサンやだ
飲みの場でガチ説教とか可哀想
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:31▼返信
本当に鳥肌が立つからこういうのはやめてほしい きついよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:37▼返信
冗談で言ってんのに冗談通じないおっさんたまにいるよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:48▼返信
>>309
それな、酒は下に落としたら匂いきついし
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:12▼返信
>>327
ここにいる奴らの自虐か?
こんな記事にワラワラコメつけて
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:13▼返信
誰かが言ってるけど
断れない関係性なのにテキーラみたいな酒を飲む集まりに参加するのが異常、てのが正解だと思うわ
331.投稿日:2024年02月25日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:13▼返信
>>285
朝鮮"料理"に罪はない
人の方にはある
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:45▼返信
かっこつけるためにテキーラ数杯飲んで死ぬ人もいるからな
もったいないのもあるが、度数高くて中毒率の高いテキーラは捨てろ

命の方がずっと大事だ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 02:25▼返信
>>1
言っている事は正しいよな。金さえ払えば捨てても良いと考える馬鹿は多いし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 03:26▼返信
>>310
飲んだことにしないとおじにお金貰えないから
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 03:30▼返信
>>315
アルハラジジイが許すと思うか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 04:33▼返信
飲むなって言っても付き合いで行かなきゃならん時もあるやん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 04:34▼返信
>>331
飲み物ではなく毒だと考えてはいかが?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 06:37▼返信
こいつのエピソードトークだいたい作り話だろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:00▼返信
>>334
氷占いと称して氷を派手にこぼすのはええのん?
あれも作ってる人おるやん
アルコールはダメで氷はいいの?
線引きどこ??
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:22▼返信
氷は拾って使ってるって言ってるから、テキーラも同様にすればええんちゃうん
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:33▼返信
まぁ輩に半ば無理矢理飲まされる時とかもあるかもしれんし…
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:16▼返信
ショット1杯45ml
自分はウィスキー700ml瓶2日もたない時があった
ショット8杯分くらいが許容範囲かな
連続ではさすがに飲めなさそうだ
そんな感じだったが今年ピタッと酒をやめた
痩せるし体調崩しにくくなるし酒代かからないし良いことばかりです
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:59▼返信
酒の席でふざけて言った事に対してマジレスするのもどうかね
どっちもどっちって感じ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:54▼返信
テキーラの4杯や5杯でガタガタ抜かすのがどうかしてるし、
そもそも酒を捨てるなんてまともじゃない
酒が呑めない、モノを粗末にする、意思表示をはっきりできない
いままで何を考えて生きてきたんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 23:06▼返信
酔っ払いに理屈が通じる訳ないじゃん
断れるのは立場が上の時だけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 00:05▼返信
リュウゼツラン育ててるおじちゃんおばちゃんに謝れよとは思うがな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 00:19▼返信
おじさんじゃなくておっさん、な
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 00:20▼返信
>>1
おら、1ヶ月洗ってないマグナムしゃぶれや
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:23▼返信
本当に床に捨てたら店員に気付かれて舌打ちされながらガタガタうるさく掃除されるか「ここ溢れてるんだけど!!酒臭!最悪!」って女客が大騒ぎして横でビクビクオドオドすることになる
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:21▼返信
これがライフハックてw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:13▼返信
>>317
海老蔵みたいに灰皿でぶん殴られるかもしんないじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:49▼返信
最後の一文がキモイ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:46▼返信
田村淳が昔ネタとして言った事をライフハックとか言って間に受けて言ってんの頭悪すぎだろ笑
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:07▼返信
昔で言うネタにマジレスってやつか
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:12▼返信
なんか拡散力つよくなってるな。そろそろ過去とか掘り返されそう。
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 09:37▼返信
>>43
そんなスタンド能力持ってないわ

直近のコメント数ランキング

traq