• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



任天堂、ドメインをco.jpから.comに変更へ




この記事への反応



すげええええええ もともと「nintendo .com」のドメイン持ってたのかな てか/jpってことは/enとかにすれば英語サイトにもアクセスできるってことぉ!?

ドメイン変えるってわりと大事だと思うんだけど、もともとどんな課題があってなんでこの結論になってどういう改修を実施したんだろう、みたいな背景をめちゃめちゃ考えてしまった……気になる…………(職業病)

ChromeのサードパーティCookie廃止の影響じゃないかという意見を見た。なるほど…
今までの任天堂のwebサイトは国ごとにドメインを使い分けてたけど、サインイン処理とかは.comドメインで一括でやってた
サードパーティCookieが廃止されるとそういう運用ができなくなるから…


Appleが同様の変更(http://apple.co.jp→http://apple.com/jp)をしたのは2004年8月でした

旧URLでも転送される→ニンテンドーリダイレクトでワロタ

なんとも言えない気持ち。確かにサービスに関わるサーバーとか諸々はcomの方だったけどさ…

マジか、JPドメインですらも変更する方が運用しやすいという事なのか。とりあえず.comに飛ばしてそこから各自の言語を自動判断してリダイレクトさせるのが一番と。ドメインパワーうんぬんという事ではないと思うが。

グローバルな企業になりまっせ!
って事かな?
http://co.jpは日本の会社が取得してるドメインだから。
ニンテンドーのアカウント管理とかには合ってないように感じるから、
ドットコムの方がしっくりくる気がする。


あー、だからこの前のニンダイのHPのドメインがcomになってたのね。
どうやら、各国持ちのサーバーを連携させる運営に変えようとしてるらしい。


URLが変わるだけ?見れなくなるサイトがあったりしなければいいが…





ドメイン変わるのは別にいいけど、古いページとかいずれ見れなくなりそうな予感










コメント(558件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
おえだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
日本企業やめるってさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
あ、そっすか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
おま国
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
世界に羽ばたいた
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:12▼返信
※1スイッチにもFF7リメイク出してほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:13▼返信
以下ダブスタが続きます
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:13▼返信
心底どうでもいい情報
美談もそうだけどゲーム情報が無いってことなんだろうけどさぁ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:13▼返信
cojpってダサいよなcomでないとグローバル企業って感じしないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:13▼返信
つまり任天co.jpが空くわけか
犯罪詐欺に利用されるなこれは
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:14▼返信
コムドットこれにどう答えるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:14▼返信
>>1
ついに日本企業じゃなくなったw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:15▼返信
あれ?
これってまさかMSに
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:15▼返信
世界の王者任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:15▼返信
今更そんな企業あったんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:15▼返信
任天堂も終わりの始まり
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
時代遅れ堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
いろいろ勘繰ってしまう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
>>13
レジーの頃から任天堂USが本体だよ
3DSアンバサダー決めたのもレジーだってゲロったし
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
真面目にこれなんか意味あるの?
ドメイン意識してるやつなんて居ないでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
少子化の日本なんか捨てるからSwitch2は6万な
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
2000年代初頭のニュースか何か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
サランヘヨ任天堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
テンセンドーまで秒読み
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:16▼返信
見たか、これが世界の任天堂だ😎
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:17▼返信

日本軽視って言わないのかな
28.投稿日:2024年02月25日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
29.投稿日:2024年02月25日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:17▼返信
で、何故かこれで「任天堂すげぇー!」ってなるんでしょ?本当に何故だかわからんけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:17▼返信
>>11
リダイレクトさせるって言ってるしそもそも規模の大きい企業が手放すなんてミスしないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:17▼返信
ドメインでそんなに熱量持って興奮できる奴らも凄いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:18▼返信
(´・ω・`)ブーちゃんがよく言ってる日本軽視ってやつか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:18▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:18▼返信
物凄く今更ww
SIE( playstation.com)を見習ったのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:18▼返信
は?
……は?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:18▼返信
任天堂は海外でも大成功、とかいうコメ見て
平和だなと思いましたまる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:19▼返信
MSに買収されるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:19▼返信
日本から離脱準備か本社を中国に移すのかなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:19▼返信
愛国ニシくん発狂
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:19▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:19▼返信
で?終わり?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:20▼返信
comとchはまとめて迷惑メールにフィルタつけてるのでやめて
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:20▼返信
周回遅れ堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:20▼返信
>>2
Switchが中国で無限に売れてるから本社を中国移転やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:21▼返信
任天堂も日本を捨てたんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:21▼返信
本格的に中華企業になるときか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:21▼返信
〜完〜
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:21▼返信
親中だからな
いい加減日本に尻尾振るのは懲り懲りだってこった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:21▼返信
ソニーの方が遥かに巨大な国際企業だけどソニー株式会社のサイトドメインはcojpなんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:21▼返信
アメリカ企業化かよww ニシくんブーメラン大好きやねwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
そろそろ滅びてくれていい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
豚は反日
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
これわざわざ発表するほどのことか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
>>53
ゴキブリはエラ張り顔
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
cojpは日本国内に登記簿がある会社しか付けられない
comするってことは本社を外国に移す可能性があるってことだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:22▼返信
ソニーはアメリカ企業だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:23▼返信
さすが任天堂
もう日本に収まる企業じゃないんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:23▼返信
さっさとMSは任天堂買収しないのかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:23▼返信
ソニーは完全なアメリカ企業だけどねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:23▼返信
>>57
ソニーはcojpですよ(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:23▼返信
coよりcomの方がかっこいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:23▼返信
任天堂ほど世界中から愛される企業もないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:24▼返信
ああ…世界の任天堂だ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:24▼返信
来週あたりまたソニーが真似してcomに変えてきたりして
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:24▼返信
NOAって、マイクロソフトの敷地の中にあるよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:24▼返信
俺ゴキブリだが世界の覇者任天堂様に無条件降伏を宣言するわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:24▼返信
>>60
ソニーはcojpなので間違いなく日本企業ですね(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:24▼返信
ゲーム関連のページを徐々に見られなくしていくんですね
来るべき撤退に備え
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:25▼返信
>>61
そりゃソニーはな
ゲームはSIEだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:25▼返信
ドメイン変えただけで何騒いでるんだ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:25▼返信
>>64
3世代ごとにアホになりますってか?
どの世代でもアホやぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:26▼返信
これを見たソニーは大爆笑w
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:26▼返信
>>71
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:26▼返信
ぶーちゃんの大好きな日本軽視キター
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:26▼返信
テンセントに両股開いて買収カマーン!してる状態
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:27▼返信
日本撤退かぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:27▼返信
>>71
大袈裟に騒ぐことであんなカスみたいなソフトとハードでやって来れてるんだ
リア充のことを理解しないままあこがれてる陰キャ・チー牛が勘違いして飛びつくから
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:27▼返信
中国でしか売れないからいよいよ日本を捨てるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:27▼返信
>>1

もともとチ.ョンテンドーだし今更だね😢

81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:27▼返信
国外に会社を売り払う準備完了ってこと?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:28▼返信
うわああああああ!!!
ついにソニーだけじゃなく任天堂まで日本市場捨てやがった
もう日本人はスマホゲーでもしてろってさ(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:28▼返信
あり任
84.もこっち投稿日:2024年02月25日 19:28▼返信
世界で活躍する企業だからこそできる事だよね
まぁ今まで変えてこなかったのはそれだけ日本を大事にしてくれていたという証拠でもある
いいタイミングだったと思うね
ソニーも世界でも日本でも活躍できないんだからドメインはkusony .nkoにしとけw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
>>54
こんな話題でも出して存在感をアピールしないと忘れ去られてしまうからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
>>1
ヨドバシドットコムのパクリ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
減収♪減益♪

減収♪減益♪
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
任天堂までお前国扱いか。。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
世界トップ企業だからな当然だわ
ソニーじゃ追いつけない高みにいる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
どんな話題でも対立に持ってこうとする輩が涌くけど、コメ稼ぎ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:29▼返信
風物詩
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:30▼返信
へー…
もうちょっとこの時間にあった記事なかったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:30▼返信
ブックマークしていたゲームボーイ製造工程のページが見れなくなりました
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:30▼返信
任天堂って最近存在感が無いけどもうハード事業撤退したの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:31▼返信
ソニーのサイトほんと見ずらいんだよな
トップにプレステ情報でかでかと載せとけよオサレ気取りやがって
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:31▼返信
任天堂と違ってソニーはアメリカ企業だからねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:31▼返信
ソニーは、ドットコムどころかブランドTLD持ってる大企業(nic.sony)
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:31▼返信
ゲーム会社のHPなんて見に行く奴おらんから影響ないやろ
DMMやTwitterみたいにサービスに直結してると変えられなくて苦しんどるが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:31▼返信
決算もこれでソニーと同じ基準でできるね♪
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:31▼返信
豚理論でいくと日本軽視やな
ほんまブーメランが得意やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:32▼返信
>>84
お前はもういい加減スイッチ買えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:32▼返信
愛国者たちがソニーを日本企業だと思ってるのマジ滑稽www
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:33▼返信
ネトウヨ「ソニーは日本企業😤」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:33▼返信
ニシ君結局ソニーの話しないと何も喋れないんやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:33▼返信
世界(中国)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
ソニーガーソニーガー
任天堂がjp消したらソニーガー
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
任天堂も自民党がただの脱税集団ってわかったからダメだこりゃ!ってなったんじゃないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
ゴキブリ「ソニーは日本企業😤」
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
おっそ、としか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
ブーメラン豚w
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
はちまの拾いコメの連中が揃いも揃って知恵遅れなんだけど想像以上に任天堂ユーザーってヤバいんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:34▼返信
>>102
愛国者を自称してんのクサニシくらいやろ🙄
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:35▼返信
チョニーは閉鎖的だしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:35▼返信
任天堂最低
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:35▼返信
ゴキブリ「ソニーは日本企業😤」
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:36▼返信
ゲーム事業を辞めて
IPを譲渡する準備だな.JPじゃ扱いにくいし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:36▼返信
任天ドットコム
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:36▼返信
どうする?この前のニンダイの話でも…する?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:36▼返信
キムチ豚w
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:37▼返信
任天堂もゲーム事業を売りに出すことに決めたか
おつかれさん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:37▼返信
ゴキブリ「ソニーは日本企業😤」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:37▼返信
>>118
ニンダイなんてなかった
いいね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:37▼返信
任天堂って悲報記事しか無いね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:37▼返信
さらば任天堂
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:38▼返信
これからは任天堂も日本軽視どころか日本スルー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:38▼返信



     日本軽視


127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:38▼返信
日経平均が上がりまくってるのに
ニュース報道されるぐらい任天堂だけ株価大下りしてたもんな
これ以上下がる前にどっかに売るんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:39▼返信
>>20
古いページが見れなくなる??どんな理屈だよ
サーバーは変わらないから普通にずっと見れるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:39▼返信
これで名実ともに世界一のゲームメーカーだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:40▼返信
厄介な日本豚は捨てられたのであった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:40▼返信
>>129
いいえ、9位です
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:40▼返信
ニンダイをやるたびに最低記録を塗り替えていくからな
いよいよ逃げ出すときか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:40▼返信
ニンテンドーが世界に羽ばたくのがゴキブリは耐えられないようだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:40▼返信
ソニーがトップですまんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:42▼返信
coとcomは「commercial (商用の)」を意味する略称です。
同じ意味のドメインなんだけど、単に見た目とか最近の流行りを取り入れてるだけ。

グループ数多いソニーだと部門事に違ってどっちもある

136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:42▼返信
>>1
まず「ホームページ」って呼び方やめろよw
2000年代かよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:42▼返信
そっか
売り時か
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:43▼返信
なったとて…って話だわな
なんともコメントのしずらい記事
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:43▼返信
任天堂が日本企業なのも3月までって事かな
ニシ君達は捨てられたんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:43▼返信
ニシくんそっ閉じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:43▼返信
撤退準備かな?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:43▼返信
🐷「ちゅぎゅあああああああああ」
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:44▼返信
でもニシくんはまだスイッチしてるんだね・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:44▼返信
中国ファンドとかにゲーム事業を適当に売りそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:44▼返信
忘れないよ任天堂
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:44▼返信
ゴキブリ「ソニーは日本企業😤」
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:44▼返信
任天堂が終わった日
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:45▼返信
宮本引退でマリオも終わり
ポケモンもパルワールドに食われて終わり
そろそろ引き際だと悟ったのだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:45▼返信
>>122
任天社長「Switch2なんてなかった、いいね?」
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
【宣戦布告】

全企業に告ぐ

任天堂が通るから道を開けろ

俺らが世界を獲る
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
タンクローリーとトラックトレーラーにはさまれた自転車
       プチッ↓              ↓
FF7リバ ー ス,エ ル デ ン リ ン グポケプレヘルダイバー2
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
間違いなく今MSに売った方が儲かるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
マクドのカービーのコラボが予定前に突如終了
直後にドメインを.comに変更

あっ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
com は誰でも取得できるけど、cojp の取得は法人登記の証明が必要で、
日本国内に限れば cojp の方がよりフォーマルなドメインではある
まあ今後も両方運用するとは思うけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
マリオの叩き売りが始まるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
買収される流れって事?😱
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:46▼返信
さよなら任天堂
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:47▼返信
>>150
MS様が待っている
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:47▼返信
ニシくん保守的すぎんか
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:47▼返信
じゃあ海外に移住したソニーは何なんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:47▼返信
>>118
なかったことの話はできませんねぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:47▼返信
ソフト供給も次世代機もないしファーストのソフトも弾切れ
ゲーム事業やめてIP屋になる時が来たのかもしれんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:48▼返信
>>20
いや、各国の任天堂支社はマジでただの言いなりで全然力無いよ。これはUSもそう。まあ資本関係考えると当たり前だよね。
任天堂の本体は京都じゃなくて東京になっているというなら正しい。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:48▼返信
MSはハード屋からサードパーティーに移行
これでMSがハード屋である任天堂を買収してもFTCから文句言われなくなる
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:48▼返信
>>150
珍走団かよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:48▼返信
任天堂にはネガキャン記事しか出さないんだよなゴミクソサイト
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:48▼返信
それにしても急にやな
MSに身売りでもすんのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:49▼返信
>>166
ネガキャンなんだw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:49▼返信
>>156
完全にその準備だと思われる
170.投稿日:2024年02月25日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:49▼返信
comを権利業者に取られてたけどようやく解決(金で)出来たって事
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:49▼返信
>>166
拾ってきたコメも別にネガティブじゃなかろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:49▼返信
マクドのカービーのコラボが予定前に突如終了
直後にドメインを.comに変更

これってもう完全に完全だよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:50▼返信
>>166
これがネガティブに見えるくらい追い詰められてんのか
GKもニシもプロレスで殴り合ってるだけだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:50▼返信
中国堂sugeeeeeeeeeeeee
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:50▼返信
Switch2を大々的に発表する準備が整ってきたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:50▼返信
>>166
どこがネガキャンなんだよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
>>167
だってもうハード作ってくれそうなとこ
そこしか残ってないんだもの
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
裏でMSの買収が確定してるパターン入ったか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
チャイナファンドに適当にゲーム事業丸ごと売って
IPの権利をバラバラに転売されて終わりそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
>>176
それは否定済み
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
>>176
それならそれでいいけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
それよりソニーのメタスコア工作を問題にしろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
>>176
それならそれでいいけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:51▼返信
うちも今年から社名変更のついでにcojpからcomになったけどメールドメインも変わってそれに伴う作業めんどくさかった
社外の人はどうでもいいんじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:52▼返信
何でゴキブリわいてんの
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:52▼返信
ニシくんが日本企業をアピールするのがMSに買収されて米国企業入りするフラグにしか見えんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:52▼返信
>>183
Xboxが名前に付いてる所が高得点つけまくったスターフィールドの話?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:52▼返信
任天堂もこれで終わりやな
店じまい始めちゃったね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:53▼返信
ゲーム業界じゃなくてあくまで玩具業界
ゲーム業界では最下位の雑魚だし
191.投稿日:2024年02月25日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:54▼返信
>>176
噂されてる件が本当ならそれどころではないと思うぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:54▼返信
>>188
nintendo lifeとかのことだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:54▼返信
さようなら 任天堂
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:55▼返信
悪い夢……いや
いい夢だった……
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:55▼返信


197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:55▼返信
microsoft。com¥nintendo¥ja-jp
にするのかと思えば・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:55▼返信
※183 老舗レビューサイトが高得点だから工作じゃないね
HELLDIVERS2 IGN90 Eurogamer80 GameSpot90
FF7Rebirth IGN90 Eurogamer80 GameSpot80
STARFIELD IGN70 Eurogamer60 GameSpot70
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:55▼返信
もう今年一年で任天堂とか忘れられそうだけどな
ホワイトスケジュール凄すぎて
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:56▼返信
任天堂が世界に飛躍するって話だけどゴキの脳内では任天堂終了に変換されるらしいな
日常生活に支障が出るレベルの頭の悪さだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:56▼返信
※113
朝鮮任天堂のことをよく理解してるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:57▼返信
日本軽視
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:57▼返信
>>200
次世代機の無い今飛躍ってギャグかなにか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:57▼返信
あと4日しかないのにまるで空気だからって
クズエニなりふり構わず必死すぎて気持ち悪いWWWWWW

「FF7 リバース」と「どん兵衛」がコラボ! 
公式『エアリス、ティファ…誰をどんぎつねにするか?社内で大揉めしました…』
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:57▼返信
>>200
いまのとこ世界で飛躍できてない自覚があるならいいんじゃないの
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:57▼返信
ゴキブリってやっぱり口臭いよな…
異臭が酷い
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:57▼返信
>>200
日本しか売れてない自覚あるのかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:58▼返信
※199
あ~そういやこの前のニンダイの最大タイトルがよくわかんなかったな
みんなしょぼすぎたのが原因かな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:58▼返信
日本軽視やね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:58▼返信
>>200
そうだろう?
これはネガキャン記事じゃない。
おーけー?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:58▼返信
ポリコレ促進おめでとう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:58▼返信
>>200
クソスペックが日本の恥なんだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:58▼返信
>>5
ぶーちゃん・・・😂
任天堂の「脱日」は臭www
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:59▼返信
>>206
そこにはお前しかいない
つまりお前が臭いんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:59▼返信
飛躍ってもうPS5レベルじゃないと世界で売れないのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:59▼返信
Switch後継機発売延期と関係あるんかねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:59▼返信
任天堂すげえええええええええええええええ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 19:59▼返信
ポケカ豚は風呂入ろうなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
そりゃマクドもコラボ中止にするわけだね
なんか納得した
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
※186
やたらゴキゴキ鳴いてるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
※216
発売日決まってないのに延期もクソもないじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
日本企業のグローバル化なんて失敗でしかないってまだわかんないのか・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
価値観が平成初期のままなんだな任天堂って
もはやそんなことを気にしてるやついないのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
任天堂の脱日本
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
次からニンダイも早朝の放送か
まあニンダイという名前でPSソフトの紹介するだけの動画だけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:00▼返信
にん豚が鳴き出した…
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:01▼返信
減収♪減益♪

減収♪減益♪
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:01▼返信
やっぱりソニーは好きになれないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:02▼返信
いよいよ夢の大合体任天堂軍+箱軍くるか
これを見越してチョニ軍は白旗上げたんだろう
ゴキブリおつかれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:02▼返信
>>228
くっさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:02▼返信
任天堂がついに本気になったか
ソニー終わったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:02▼返信
>>216
公式が発表もしてもいないものを延期は草
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:02▼返信
まぁ元々修理費おま国の日本軽視企業だしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:02▼返信
豚の目が攻撃色に?!危ない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
恥をさらしに世界に出ていくのか?
低スペックで笑われてる現状どうすんの
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
バイバイ任天堂
いや
売々任天堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
>>231
そっか
任天堂任天堂辞めるのか
本気だったとは
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
身売りの準備が着々と進んでるんかもしれんな
経営的には身売りが必要な状況にはないけど
今の複雑な国際情勢に対応していくには任天堂は経営陣が弱すぎて
いまだSwitchの次世代機も発売の予定すら公表できない状態だし
経営自体は順調でも合併によって競争力を高めるって選択は普通にあるからな
海外企業と合併する前提なら本社URLがcojpじゃないほうがいいのだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
これがソニーの記事だったら
「日本撤退wwwwwwwwwwwwwwwww」
って騒いでんだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
グローバルゴミ企業になるのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
>>229
全部PSサードで草
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:03▼返信
(´・ω・`)世界に羽ばたく企業、任天堂
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
MSマネーでSwitch2大変なことになりそうだからって
ゴキブリビビりすぎWWWWWWWWWWWWWWW
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
やっぱ任天堂やな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
>>242
手始めにハード止めます
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
レジーの呪い
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
日本企業から中国企業って感じになるのかな?
テンセントとかと噂になったりしてたよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
>>243
買収されてて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:04▼返信
日本人相手に商売するより中国人相手に商売したほうが儲かるしね
会社を中国に移してしまえば中共の規制も回避できるし、ちっぽけな日本市場捨てたほうが良いね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
ダメだァ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
これで任天堂がテンセント傘下に入ったりしたら笑うな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
なんだかんだ「com」ドメインはブランド的価値があるのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
マクドのカービーのコラボが予定前に突如終了
直後にドメインを.comに変更

もう役満だよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
>>243
任天堂が否定したのに心の支えw
惨め過ぎる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
で、ニンダイまだ~?
スイッチ2まだ~?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
やっぱ時代遅れだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
>>229
合体どころか吸収されてMS京都支部になるだけやで
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:05▼返信
子供ですらゴミスペックと呼ばれてるSwitchをいつまで引っ張るの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:06▼返信
まぁ国内スイッチからして客はほとんど中国だしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:06▼返信
戦略的撤退
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:06▼返信
任天堂がテンセン堂になってしまうん?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:06▼返信
グローバル化するならPC版頼むぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:07▼返信
任天堂が悪いんじゃない
低知能の豚信者が頭悪すぎて暴れてるから害悪なんだよ
もともとキッズ向け玩具なんだからゲーム機とは別物なんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:07▼返信
すぐテタイテタイってほんとビョーキだなガラパゴJAPゴキブリ
おだいじに
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:08▼返信
>>265
格下げだしなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:08▼返信
はるか昔から海外売上比率のほうがずっと大きいんだし
いまさらドットコムとかなんか別の意図があるように思うよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:09▼返信
>>84
ぶーちゃん😅「.nko」.って何の略?www
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:10▼返信
ここに来てニンダイが総マルチとか、山下さんしてまでPSに出させない努力をしてきた任天堂の限界そのものだしな
ギブアップといった所か
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:10▼返信
さっさとソフトメーカーになってゲーム業界の足をひっぱるクソスペックハードを出すの止めて欲しいよな
Switchとかまさにゲーム業界の癌だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:10▼返信
チャイナの伝説とかスーパーチャイナブラザーズが遊べそうですね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:10▼返信
今までjpだったことに驚きだよ
どんだけ遅れてるんだ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:11▼返信
>>265
豚の自己紹介が捗るなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:12▼返信
そんなに他社ハードに自社タイトル出したくないならSTEAMにマリオ、ゼルダ等出せば良いじゃん任天堂
そこで売り上げを世界規模で比較して任天堂ハードの進退きめる判断材料にすれば良い
任天堂の持論通りなら別にSTEAMに出してもSwitch版の売り上げに影響無しだろ?任天堂?豚もそろそろ白黒はっきりしろや!
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:12▼返信
どうしていまさらって?

あなたがたは任天堂の周回遅れ力を甘く見過ぎだ!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:13▼返信
>>275
目の前に居るから一周遅れかと思ったのに!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:13▼返信
何にも問題なければ変える必用ないよね?
変えるって事は変えざる何かが内部で起きていると思われてもしょうがないよね
最近スイッチ専用で発売したゲームも売れてないしな
シレンは20万本出荷、マリオ&ドンキーコングは10万本以下だったしな
来月何か出るのかも知れないけど俺は全く興味ないしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:14▼返信
任天堂は好きだけど信者は生理的に無理
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:15▼返信
>>277
DL版があるからwww(震え声)
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:15▼返信
>>274
それやったら低スペPC豚の机上の空論であるスイッチとPC以外はクソ!
理論が崩壊してPCだけでいい事になってしまうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:16▼返信
>>256
今週のポケダイでめっちゃ盛り上がるぞ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:16▼返信
任天堂、ついに脱日
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:18▼返信
>>281
あー、ポケモンはやるから普通に気になる
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:18▼返信
>>278
純粋に任天堂好きな人が一番豚の被害者よねある意味
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:18▼返信
ぶーちゃん、アマランでIt Takes Two工作するの止めたら?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:19▼返信
>>278
Switchで遊ぶけど信者は生理的に無理
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:19▼返信
ゴキブリ「ソニーは日本企業😤」
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:20▼返信
脱豚
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:20▼返信
「社長~スイッチ2公表までうちらやることなくて暇なんすけど~」

「うーん。じゃあ10年以上前から棚上げしてたドットコム化やっちゃう?」
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:26▼返信
これでSUGEEEEEEEできる豚がやべえよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:26▼返信
ありがとうレジー
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:27▼返信
任天堂まだcomになってなかったの?
20年遅れだったのかよwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:28▼返信
※1 たぬかな神
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:28▼返信
ドメインcomに変えたのはマイクロソフトの指示なんだろうな
そろそろ吸収されるのも秒読みですか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:28▼返信
>>204
日清って最近いろんな所とコラボしてるからたいして驚かんけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:29▼返信
>>290
粘着ゴキのほうがやばい
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:29▼返信
そりゃ実質中国企業になったからね
正式にテンセントの傘下になるのもそう遠くないでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:30▼返信
ニンテンドーオンラインでカート機能が実装されたの2年前だったもんなwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:30▼返信
コムドットと任天堂どっちがしょぼいの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:31▼返信
これって任天堂が外資系になるってことだろ?
マイクロソフトの子会社になるのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:32▼返信
これは日本軽視と言わないのかブーちゃん?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:32▼返信
ポケモンデイでゲーパス入りを発表する流れだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:34▼返信
>>302
その前にニンテンドーオンラインにカタログみたいなの欲しいなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:34▼返信
全然分からん
何が違うんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:34▼返信
良かったなSwitch有料修理する日本企業のくせに日本を差別する糞企業じゃなくなって
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:35▼返信
>>287
ソニーは日本企業だぞ、ガチで
本社は東京だしな

豚がソニーとか言ってるSIEは海外だけども
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:36▼返信
ニホンケーシニホンケーシニホンケーシの鳴き声が聞こえてこないんだけどどういうこと?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:36▼返信
信者は国内の売り上げしか見てないのに笑
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:38▼返信
Switchを生産してるのほぼ中国企業で任天堂は企画担当だから日本企業といえるか微妙ではある
本社の登記を移す下準備が進んでるね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:38▼返信





しか
いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:39▼返信
マイクロソフトの子会社になってSwitch2はX-BOXポータルとして発売することになるだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:39▼返信
>>311
うーん。
Switchユーザーだけど、それはゴミ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:39▼返信
>>310
エルデンリングをゼルダのパクリという基地外もいるらしいなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:40▼返信
日本軽視もいい加減にしろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:40▼返信
任天信者の元気が全然ないな
相当追い詰められてるのかな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:40▼返信
>>299
どっちも
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:41▼返信
何が「すげええええええ」のかわからんのだけどどういうこと?
何をどうしたらこんな感想が出てくるの
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:42▼返信
>>315
先日のニンダイでやっと今の立ち位置が分かったんやろな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:42▼返信
ゲーム以外の話題しかないゲーム会社って何なんだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:42▼返信
3兆円も負け天堂 終わっ天堂
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:44▼返信
任天堂のゲームはゲーパス向きだよ

ダウンロード5秒以内でつまらなかったら消すことが気軽にできるしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:44▼返信
久々のニンダイだしきっと大作くるぞ!!ワクワク

…しかし、ゴミとマルチのクソニンダイ
これには信者も青ざめたらしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:45▼返信
本気の身売り?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:45▼返信
>>82
アンチ乙
PCゲーなんだよなあ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:45▼返信
任天堂日本を見放す
とか言い始める
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:46▼返信
>>128
ありがとう任天堂
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:46▼返信
>>163
それはどうかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:46▼返信
日本軽視やな
中国転売でしか売れてないから当然の流れか
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:47▼返信
日本企業ではなくなったのか。
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:47▼返信
2/27のポケモンデイでポケモン作品がゲーパス入りが発表されることになる
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:48▼返信
会計も国際会計基準にしては?いつまでも日本式ではなく
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:48▼返信
あれ?豚理論だと日本撤退にならんの?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:48▼返信
お分かりいただけただろうか?
叩きたいゴキブリしか反応してない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:49▼返信
>>13
韓国任天堂で検索!
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:49▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:49▼返信
>>333
あ?
普通のSwitchユーザーも生息してるんだが?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:49▼返信
※333
お前もゴキだったのか😂
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:49▼返信
>>163
任天堂は日本の企業なんだ!(ただの妄想)
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:50▼返信
今更感あるのでむしろ変えないほうがこだわりがあった
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:50▼返信
まぁゲーパス入りしてくれたら任天堂の最新ゲームが好きな時にダウンロードできるし
ユーザーは大喜びじゃないかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:51▼返信
>>331
国際会計基準にしても売上ほとんど変わらなくて笑われ奴やん
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:51▼返信
これ国内だけやってたジョイコン隠蔽とか出来なくなるけど大丈夫なの?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:51▼返信
今の京都って中韓の奴らが多い…もうこの時点でお察し
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:52▼返信
中国やアジア圏込で2割りの売上しかないんだから、そりゃ日本なんか軽視するよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:52▼返信
海外ではSwitchはマリオとゼルダを遊ぶだけのハードだしゲーパスになったら
最高だろうね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:53▼返信
ジョイコン修理が日本だけ有償って終わってるよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:54▼返信
??「ニホンガーニホンガーニホンガー!」
任天堂「あ、ウチ、これから日本企業やめっから」
??「……」
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:56▼返信
任天堂本社を京都から中国に移すらしいじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:56▼返信
〇鮮893とつるんで金儲け
転売で中国に媚びまくり
アラブ人に株買われまくり
🐷「任天堂は日本企業!誇らしいブヒ!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:58▼返信
>>333
Switchユーザーだぞ?
CSはPSも持ってるけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:00▼返信
日本での成績が良くなくてグローバルに移行したなら日本を捨てた事になる
まぁ、任天堂って実際に海外での方が好成績だもんな

ソニーの場合は日本の生活をがっつりサポートしてるから思いっきり日本企業なんだけども
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:00▼返信
オレはPS5、PC、Switch持ってるけどゲーパス入りしてくれたら最高だと思うよ

Switchいちいち充電しとかないとバッテリー死ぬしめんどいのよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:00▼返信
任天堂が外資系になったらジョイコン修理無償になるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:01▼返信
どうせ任天堂はゲーム関連でしか戦えないんだろ?終わってんじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:02▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←その前にこっちを何とかしろや!
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:05▼返信
ソニー=保険・銀行・家電・ゲーム・音楽・映画・医療・交通…etc
任天堂=ゲーム・映画
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:05▼返信
いよいよテンセン堂になるのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:06▼返信
>>326
ありがとう朝鮮近江商人の丁稚奉公堂
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:07▼返信
ポケモンゲーパス入りおめでとう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:08▼返信
>>327
岩田社長も中盤からお飾りになったよね
市場規模も北米欧米のほうが大きいから仕方ないけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:08▼返信
レジーの置土産
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:12▼返信
>>309
サンワサプライとかエレコム、バッファローとやってる事同じだよな
Switchなんて既存品のOEMだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:13▼返信
何で今さら?って感はメッチャ強いな
4月あたりに新体制発表とかすんのかね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:13▼返信
すげええええええ もともと「nintendo m」のドメイン持ってたのかな てかjpってことはenとかにすれば英語サイトにもアクセスできるってことぉ!?

任天堂が何やってもすげええ言ってそうこのバカ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:14▼返信
※356
任天堂の映画も結局IP活用する外注だから、やってることはゲームと全く変わらないよ
任天堂は今ほぼ自社IPの商売しかやってない、ゲームよりグッズのほうが儲けてるしメインの事業だと思うよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:15▼返信
中国とサウジアラビアに片玉ずつ握られちまったからな
ポリコレッチマーニャとPSティファを比べれば影響は一目瞭然
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:16▼返信
>>356
任天堂の映画はソニーにおんぶに抱っこ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:17▼返信
※368
ソニーくん任天堂父さんに子きつくぁれてて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:18▼返信
日本軽視、始まる。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:19▼返信
>>369
解読が必要な文章はやめてください
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:20▼返信
>>369
ブーちゃん無理して日本語使わなくていいよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:21▼返信
>>370
もともと日本人相手にはぼったくることしか考えてない
日本で頑張ってることは旗色工作だけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:24▼返信
いや普通でしたわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:24▼返信
チョニーという韓国企業・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:25▼返信
>>373
Joy-Conもおま国保証だしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:27▼返信
>>321
1週間で解約されそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:27▼返信
【超絶悲報】任天堂: 2024年3月期第3四半期決算説明資料/ 質疑応答要旨より
Q:Nintendo Switch ビジネスが好調であることによって、新しいハードウェアの発売時期に影響が出るかどうかも併せて教えてほしい。
A古川:新しいハードウェアについて、当社は常に新しいハードウェア、ソフトウェアの研究開発を行っていますが、それ以上にお伝えできることはありません。また、以前申し上げたとおり、最近、インターネットを中心に、あたかも当社が公表した情報であるかのような記事や憶測が報道されることがあります。しかし、当社が公式に発表したものでない情報に関しては、お客様や投資家の皆様を惑わせることにもなりかねません。当社が公式ウェブサイトや SNS から発信する情報をご覧いただいた上で、適切にご判断いただきたいと考えています。なお、新しいハードウェアの準備というのは長い時間をかけて、しっかり計画して進めていくものですので、直近のビジネスの状況によって、そうした計画に影響が及ぶことはありません。←古川激怒だぞw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:29▼返信
ありがとう世界の任天堂
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:31▼返信
スイッチ2とかデマばかり流して古川マジで怒っているじゃんw
ぶーちゃん自重しろよwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:32▼返信
NVIDIAのビッグテック化はSwitch2にとってこれ以上ない追い風だよなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:32▼返信
※375
韓国なんでどこにも重視されてないところじゃん
MSなんでほぼ無視するし、任天堂は一応イベントとかもあるけど、任天堂コリアはほぼ機能していない
ソニーなんで出資するスタジオはあるものの、普通に韓国販売しないゲームが多いからね
欲しいのはゲーム製作できるスタジオであって、韓国での販売などどうでもいいんだよ
そんなめんどくさい国にどこにも相手にしたくないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:33▼返信
>>381
逆じゃね?
端金では仕事受けてくれないぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:33▼返信
Game*Sparkレビュー:『マリオvs.ドンキーコング』(2024)―“リメイク”の意義とはなんなのかを考えさせられる、物足りない作品
2月16日にニンテンドースイッチで発売された『マリオvs.ドンキーコング』は、残念ながらその意義を示しているとは言えず、物足りないリメイクとなっています。

↑w
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:34▼返信
ソニーだったら「日本軽視!」で3000豚コメついてたなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:35▼返信
ぶーちゃん取り敢えず古川社長に『ごめんなさい』なw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:36▼返信
ゲーム事業撤退かぁ
さようならゴミテンドー
www
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:43▼返信
ニシくんSwitch2って言いまくってふるっち大激怒だぞwww
ごめんなさいは?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:44▼返信
任天堂は日本重視!!ってニシくん言ってたけど
ほんとは嫌だったんだね…
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:45▼返信
ニシくんの必殺技Switch2が社長に封印されたの草
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:46▼返信
チギュアッ…チギュアアアアアアアアアアアア‼︎‼︎‼︎‼︎
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:47▼返信
ニシくんだんまりで草
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:48▼返信
ぶーちゃんが息してない
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:49▼返信
>>389
子供がメインターゲットなのにぶーちゃんみたいな頭のネジ外れてる大きなお友達は嫌やろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:50▼返信
🐷「Switch2で完全版!Switch2で完全版!!」

ふるっち「はい禁止カードね」
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:51▼返信
任天堂のネットは3週遅れ以上やから
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:52▼返信
>>394
もう手遅れでは…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:53▼返信
これでニシくんの味方は十時だけか…wwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:54▼返信
「cn」じゃないの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:54▼返信
>>384
同じリメイクでも、FF7は全力で作っている
任天堂のは外注丸投げで作っているように見える
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:54▼返信
スイッチ2でまた7~8年これを縦マルチするから
スイッチ1は15年コースになる
これがメチャクチャ業界の足を引っ張るだろう
Nvidiaは寡占してるAI分野に集中できる。最悪😟
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:54▼返信
🐷「お前らは世界で売れてるだけ!任天堂は日本人に合った日本で売れるゲームを作っていく!!」
任天堂「世界で売りたいなぁ…」
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:55▼返信
ヤクザも見放す美しい国日本
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:55▼返信
>>381
TegraX2のときは作ったけど全く売れなくて困ってなので、好条件で買えた
いまのNVIDIAは全く困ってない。端金の仕事は受ける必要がない
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:55▼返信
グローバルてか中国企業でしょ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:56▼返信
いよいよ韓国へ帰る準備なのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:57▼返信
今までのSwitch2も日本重視宣言もみんなニシくんの虚言でした…
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:58▼返信
ニシくんが口ばっかで買ってくれなかったからしゃあない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:58▼返信
もうファミ通片手に暴れられなくなっちゃうね…w
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:59▼返信
🐷豚走しちゃったか
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 21:59▼返信
北米の方にシステムを統合したんだろうか
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:00▼返信
任天堂も望月とか安田嫌いなんだろなぁ
まじであの2人は法務部行きでいいけどwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:00▼返信
>>24
くっそ笑うwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:01▼返信
>>410
みんなでモグラ叩きしたからw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:01▼返信
SwitchⅡはνガンダムどころかHI-νガンダムになっちゃいそうなのがまたw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:01▼返信
>>400
ろくなサードがないから穴埋めに作ってるだけだからね
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:02▼返信
低スペックマルチが無くなってきて今は本当に良くなったよ
あとは根絶するだけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:02▼返信
>>415
古川社長キレてるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:02▼返信
>>50
せやで日本企業だからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:02▼返信
まぁ検索したら普通に新しいURLに行けるんだろ?
わざわざ告知せんでも
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:03▼返信
>>414
豚の背が縮むwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:04▼返信
ニシくん黙りで草
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:04▼返信
※415
ぶっちゃけガンダムで例えられて解るヤツとか今の時代居るんか?
俺にはサッパリわからんwww
中川の「全部同じじゃないですか~」みたいな感じ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:05▼返信
>>70
SIEは単なる1グループ企業だからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:05▼返信
>>423
うん。まったく分からなかった。

ポジティブな例え?ネガティブな例え??
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:06▼返信
νガンダムは流石に古い
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:07▼返信
>>93
いつの間にか終了じゃんwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:07▼返信
聖典もSwitch2も封じられたらもう何もないじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:09▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:任天堂株が急落しています。原因は週末の「次世代機の発売が来年に延期か」という記事。これまで任天堂株は年内にスイッチの後継機が発売されるという期待感を背景に上昇していましたが、一部では買われすぎという声が出ていました。←首謀者のクセに滅茶苦茶他人事w
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:09▼返信
ニシくん…
ミーハーって言ったりνガンダムって言ったり…ねぇ?www
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:10▼返信
ありがとうレジー
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:10▼返信
>>95
あほSIEは1グループ企業に過ぎないだろ
複数企業形態何だから当たり前やろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:10▼返信
>>428
両腕切り落とされてて草
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:11▼返信
>>118
くっそ笑うwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:12▼返信
日本企業じゃなくなったのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:12▼返信
>>433
バイオみたいにどこかで見つけて設置すると扉が開くのさ。
無論この場合は開かずの扉だ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:14▼返信
豚自慢の今まで貯めた利益大放出だな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:14▼返信
>>160
1グループ企業ならドメイン変更はあるじゃない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:14▼返信
空元気すらないぶーちゃん草
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:14▼返信
グローバル化は朗報のはずなのに…ニシくんだんまり?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:15▼返信
レジーって今何してるの
442.投稿日:2024年02月25日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:17▼返信
グローバル化…つまりMSに買収されるわけですな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:18▼返信
ニシはいまごろヤフコメかふたばで暴れてるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:18▼返信
これからはポリコレに配慮していくんだなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:20▼返信
ポケモンアルセウスの公式ホームページに行くと勝手に中国語版のページに飛ばされていたのが任天堂ですよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:21▼返信
>>228
効いてる効いてるwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:22▼返信
ドメイン変えるんじゃなくてホームページを変更するって話だろ
はちまバイトには難しいか
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:22▼返信
過去の自分に袋叩きにされるニシくん
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:23▼返信
>>448
公式がそう書いてるからじゃないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:26▼返信
ニシくん信仰してる相手に殴られて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:27▼返信
てかレジーって誰だよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:29▼返信
ニシくん元気無〜www
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:29▼返信
>>452
えっ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:30▼返信
任天堂、ゲームの話題が無い…
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:30▼返信
>>285
日本向けレビューなのに中国語レビュー有るのくっそ笑うwwwww
やっぱりSwitchユーザーってそっち系の人多いのかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:31▼返信
ドメイン替えると日本軽視とかwww

PS信者は仕事が楽ですなwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:33▼返信
>>446
それ、頻繁に中国系のサイト行ってた人でしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:35▼返信
>>457
はちまが?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:37▼返信
任天堂話題なさすぎる
ニンダイやったのにエルデンFF7Rの話ばっかじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:37▼返信
>>322
メガテン5のマルチタイトルが相当ショックだったらしいwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:37▼返信
>>455
マリドンは記事にならんしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:38▼返信
未だに欠陥品のジョイコンを8000円以上で売りつけてる企業が日本重視とか笑っちゃうんですよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:41▼返信
任天堂は豚を搾取することにしか興味はないよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:42▼返信
>>463
アンチ乙、搾取対象として重視しているというのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:43▼返信
メガテン5って砂漠でアラレちゃん走りするゲームだろ?
正直あんなゲームPS5にいらないのにw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:46▼返信
任天堂「ジョイコン有償にしてもあいつら擁護してくれて助かるよw」
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:46▼返信
>>465
そういう意味での日本重視だったか…🤔
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:48▼返信
ステマ禁止で任天堂の美談が減って代わりに変な話題しかなくなったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 22:53▼返信
>>404
今NVIDIAはAI事業に御執心だからな
Switchなぞ損在だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:01▼返信
任天堂が最後に残るのはマリオじゃなくって花札なのかもな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:04▼返信
【悲報】ポケカ絵師、中国人転売ヤーにサインしろと言われストーカーされる
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:07▼返信
マジでSwitchの話題何も無くて草
そしてようやく情報が来たと思えば噂だのリークだの信憑性無しの情報ばっか。

もうおわりやね
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:08▼返信
>>471
在日893の同胞企業である任天堂の花札は今でも893御用達だから需要は尽きない
そういう意味じゃ任天堂はしぶとく残るだろうねよかったなブーちゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:12▼返信
>>13
SIEのことかな?w
本社どこにあるか分かってる?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:12▼返信
任天堂はマイクロソフトのゲームスタジオの一つになるのか
名前は残してくれるんだろ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:15▼返信
令和になってcomドメインじゃなかったってことが恥だろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:16▼返信
マイクロソフトの子会社でもテンセン堂になるとかどっちでもいいよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:27▼返信
あんなジョイコンみたいなおもちゃで8000円とか
ぼったくりしてんから利益がーなんだよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:27▼返信
>>466
まあまあ、未完成を豚に売りつけた金で完成させた完全版なんだし本来の形にやっとなったわけで
お金を払ってくれた豚さんたちのためにも全機種マルチで出すぐらいは大目に見ようよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:27▼返信
だって株の半分外国人株主だもん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:30▼返信
ドメインcomにしたらグローバル企業になると思ってるって
どれだけ世間知らないで生きてきてるのwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:30▼返信
釜山港へ帰れ任天堂って感じ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:31▼返信
ジョイコン8000円は利益確保しすぎwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:32▼返信
任天堂は株主優待がありませんので、株主優待を目的に株式投資をしたい人には不向きな銘柄です。

本当にケチくなったな任天堂w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:35▼返信
>>485
年1にカタチケくらいくれよwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:39▼返信
カタチケ任天堂以外のゲームでも使えるようにしろよ
桃鉄でも使えるようにしてほしいと要望出してるのに
「桃鉄は任天堂制作ゲームではないので使えません」じゃねーよww
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:39▼返信
すまんなごきちゃん

先に上で舞ってるで?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:40▼返信
>>480
任天堂を豚って呼ぶのやめなよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:41▼返信
>>488
20年遅いんだよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:41▼返信
>>488
舞ってる?

なんか成仏したみたいだなwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:42▼返信
おいおいミニ四駆並みのジョイコンが8000円とか
ボッタクリ過ぎ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:42▼返信
>>488
この豚は御臨終です…
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:44▼返信
きたあああああああああああああ
ゴキブリざまああああああああああああああああああああああああああ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:45▼返信
>>494
何がざまーなの?www
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:46▼返信
任天堂がマイクロソフトの子会社になるから「ザマー」なの?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:50▼返信
【悲報】任豚&Xboxユーザーが「ソニーの方がサード化するんだガー」とデマ&クレクレをしていた件、ソニー吉田会長CEOが「マルチはPC、スマ、クラウド展開の事」と話していた
Norges Bank Investment Managementによるソニーグループ吉田憲一郎会長兼CEOへのインタビューより
吉田「PlayStationがゲーム事業の中核を成す製品であり、時と場所を選ばずプレイ出来るようにする選択肢としてPCやスマ、クラウドへの展開も進めていく」←まーた豚の十時社長デマが潰れたねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:50▼返信
>>488
昇天定期
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:59▼返信
豚はソニーのネガキャンしてる場合じゃないんじゃない…?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:00▼返信
マリドン
メタスコアユーザーレビュー7.1
もっと悪く評価されてるwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:01▼返信
>>500
その合間にぴったりのちょっとしたゲーム。その高い値段で特別なことは何もありません。もしかしたらモバイルゲーム化すべきだったのかもしれない。これらの 1:1 リメイクが好きかどうかはわかりません。おそらく若手開発者によるプロジェクトだと思われます。堅実なゲームだ。しかし、価格が高すぎます。
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:07▼返信
良かったなぶーちゃん
一緒に日本を脱出できて
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:10▼返信
グローバル企業になってもジョイコンの修理を無償にするつもりはありません
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:16▼返信
>>492
Joy-Conの中身まじでミニ四駆並みだよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 00:23▼返信
管理費用の削減かな。
各国ごとにドメインを買って維持するのもお金かかるから、ドットコムにまとめたんやろ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 01:14▼返信
今週のポケモンダイレクト、大反響になればいいですねw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 01:58▼返信
こんなよくわからん事で何故そんなに興奮出来るのか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 02:17▼返信
>>1
サウジアラビアの連中が任天堂株を買い占めているしな。その前兆なのだろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 02:18▼返信
>>2
任天堂「よし、脱日だ!!」
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 02:19▼返信
>>5
ありがとうニンテコンドー

ようこそ韓国へ🟥🇰🇷🟦
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 02:51▼返信
>>457
さてさてw説明がつかない言い知れない恐怖に震えてるんだなあ?お前w
なぜこのタイミングで?
色々な悪い想像が湧いてくんだろ?
ニンダイがごみすぎて任天堂が外国企業と買収交渉に入ったとかw
もちろん任天堂が売られる方なw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 03:28▼返信
ダメだぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 03:30▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 04:50▼返信
>>38
🤫
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 05:11▼返信
>>271
スーチャイwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 06:35▼返信
>>474
それがまだ需要あるなら決算で結果見えてるはずだがな?
今更賭博もなかろうて
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 06:36▼返信
>>476
旧ベゼとか名前残ってる?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 06:40▼返信
ほんとなんもネタねえんだな任天堂
ていう象徴の記事
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 06:50▼返信
こんなんクソショボニンダイのついでで報告しときゃよかっただろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 08:34▼返信
てかFF7前にポケモンダイレクトあるんじゃないの?
告知まだ??
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:05▼返信
明日のポケモンダイレクトでついにポケモンがゲーパス入り発表するんだってな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:07▼返信
マリオのMはマイクロソフトのM
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:08▼返信
BWリメイクが発売日にゲーパス入りだったら激アツだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:15▼返信

静かなるマリドン


525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:20▼返信
円安で次世代機が高くなるから海外に力入れるしかない
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:18▼返信
>Nintendo SwitchのUSBは『USB2.0』です。
将来的にはドック背面端子のみ『USB3.0』になると、任天堂のSwitchのページにもその事が触れられていますが2022.10.09現在、その表記はなくなっているのを確認しました。

つまり、今後『USB3.0』が解放される見込みはなくなったと考えてよさそうです

都合が悪い事はこっそり消すのが任天堂です
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:18▼返信
※525
各国別々で運用するとそれぞれのセキュリティにそれぞれの問題が生じるから
一つにまとめたい
しかし日本からのアクセスが飛び抜けて多いだろうから 日本だけは隔離したいはずなんだけどね
もしかしてまとめてもいいくらい実態は大した量じゃないということなのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:27▼返信
Switchは携帯機としては実にGC以来16年振りにロードマップに乗っ取ったスペックの任天堂機だったのよ
WiiDSWiiU3DSで他社との性能競争から下りてギミック勝負の方向に行ったわけだが、Switchは統一ハードだから下手な性能にはできなかったおあつらえ向きにちょうどいいモバイルちつ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:28▼返信
Tegra X1という512GFLOPSの安価なモバイルチップが転がってたのも幸いだった
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:29▼返信
日本企業だとバレるとはずかしいもんね
日本脱出計画
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:30▼返信
だから8年目でもあんなにたくさんサードソフトが発表されたんや
WiiDSWiiU3DSなんて8年目とかもはや市場に存在しないも同然だったしな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:33▼返信
ポケモンはおそらくBWリメイクだろうが
せめてポッ拳かポケスナ並のグラにしてくれりゃなぁ...無理だろうが
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:41▼返信
任天堂はGoogleもAWSもどっちもクラウド使って顔を立てとるな
ソニーはAzureべったりか?完全クラウド時代になれば結局PSもWindows上のSteamみたいなお釈迦様の手のひらで踊る猿になるわけか
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:41▼返信
豚ちゃんjpドメインやめるのは日本軽視じゃないの?w

>>531
発表されてもサード2割以下ハードじゃ売れないけどなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:43▼返信
>>533
任天堂ってクラウド使ったサービス何かやってたっけ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:03▼返信
任天堂ハードでポリコレにうるさくなったって話題があったような気がするけど
なんか関係あるんかな?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
NVIDIAは任天堂向けはもう儲ける必要もないから
宣伝目的と割りきって格安で請け負うやろ
本体にNVIDIAロゴ付ける条件でとかむしろ任天堂も喜んでだろうし
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:49▼返信
>>537
そうだといいですねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:50▼返信
>>533
無知
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:03▼返信
日本サーバーがなくなったのか ゲームソフトダウンロードに余計時間かかるだろうに
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:06▼返信
ドメイン変わるくらいでお祭り騒ぎになるのもすげぇな
……まあ、それ以外にゲームで盛り上がれる発表ないもんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:11▼返信
SIEと同じでグローバル化
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:30▼返信
>>1
こんなことですげーww
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:32▼返信
>>34
つ鏡
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:32▼返信
>>40
そんなのいない
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:34▼返信
>>533
OSの販売元が他社の商売を自由に妨害できるとでも?
頭にアルミホイル巻いてそうね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:34▼返信
>>58
今頃
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:35▼返信
>>65
いつも真似してるのは9位堂さんなのは裁判とかでも明らかになってるじゃないですか
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:52▼返信
ちまきグローバル
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:25▼返信
>>536
そもそも任天堂って左だろ?
左とポリコレは血の繋がった兄弟みたいなもんだ
悪化するも何ももともと一体化してるようなもん
あえて繋がってるとは言わなかっただけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:28▼返信
>>537
天に2日なし
昔から、宰相が王様より権力持ったら、王様は追われると相場が決まってますよw
世の理を知らんのな?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:29▼返信
>>541
凶事の前に生き物が大量死するようなもんだよw
任天堂...近いのかな?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:23▼返信
>すげええええええ

こいつラードだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:33▼返信
※462
話題にはなったろ、6万本という超絶大爆死でw
最早自慢のファーストすらこの程度
転売込みの手垢まみれの数字を誇ってたら
すっかり落ちぶれてこのザマ
そこにこのニュースだからな
アンソ豚でさえ何かを悟り出してらw🤣
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:40▼返信
※315
今後もswitchなんて良いこと何にもない人生で
いくら持ち上げたところで
ろくでもないニュースしか出ず
その都度ストレス貯める事になるだけの呪物って
流石のニシくんもそろそろそのことに
気付いちゃったんじゃないか?w😓
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:09▼返信
>>554
もうマジでファミ通操る金すら尽きてんのかもな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:45▼返信
日本軽視!
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:01▼返信
>>517
むしろ傘に着てるよ
ショーケースが箱+ベセスダみたいな名前になってたじゃん

直近のコメント数ランキング

traq