• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

合流が気になって 左側を見落としているような気がします

これ当たり屋やな_(┐「ε:)_
動き出す前に倒れてきてる
倒れた瞬間に車前進してるし


明らかに当たり屋だよな

いや自転車きてから車発進してるやん

車動き出す前にぶつかってるような。。

じゃあなんで徐行してたんですか?

車が悪いね。
ぶつかりにきたなら車は動かなくて良かったわけだ。動いたのは気づかなかったからでしょ。
直後で気づかなかったのは左右確認不足。
道路外から公道に出る場合は車に過失が多いよ。9:1、7:3とかにはなっちゃうと思うけどな。


コレ、多分動かなくても当たりに来てるね。
絶妙なタイミング😳
プロだな
トロイ警官に当たると即詰みそう😳
スロー再生とか検証すればハッキリしそう






うーん
自転車の人が当たりに来てるように見えなくもないけど…どうなんだろ?



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(553件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:01▼返信
ゴミ記事やめてくれ本当に
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:01▼返信
私たち日本人はクルド人大好き
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:03▼返信
バランス崩して当たりにきてるやんww
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:03▼返信
逆走って何?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:03▼返信
>>3
バランスって何?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:04▼返信
こんな至近距離に来てる自転車に気付かないなら運転辞めたほうがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:04▼返信
これだけで判る訳ないじゃん
他の角度からの映像ないのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:04▼返信
>>6
自転車って何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:04▼返信
当たりややん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:04▼返信
>>7
角度って何?
映像って何?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
>>9
当たり屋って何?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
動画見ただけでも舌打ちするわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
俺が悪い
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
>>11
君の事や
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
>>12
舌打ちって何?
動画って何?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
>>13
そうだお前が悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:05▼返信
>>14
君の事って誰のこと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
最近こんなのばっかやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
どう見ても車が悪いだろ
自転車も止まれよとは思うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
>>18
最近って何?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
なんで前進したんこの人
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
やらおんに先を越されましたね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
>>19
自転車って何?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
どう考えても出るときに左を確認しなかった車が悪いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
>>17
永遠の事や
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
左右確認は基本中の基本やろ
100%車が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:06▼返信
>>21
全身って何?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
動く前から見える位置にいそうだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
自転車悪いって奴は無免許やな
いやそうであってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
>>26
左右確認って何?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
>>29
無免許って何?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
>>23
ググレカス
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
やっぱりメガネってクソだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:07▼返信
>>28
位置って何?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:08▼返信
>>30
日本語を勉強してね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:08▼返信
>>24
左を確認って何?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:08▼返信
左見てないだけじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:08▼返信
>>35
勉強って何?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:08▼返信
逆走なんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:08▼返信
>>32
どういう意味?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
これ、歩道走ってた自転車が、このドラレコ車が邪魔で車道でてかわしたように見えるんだが。
で、ドラレコ車は周りを一切見ずに発進してるだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
>>25
永遠って何?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
逆走してんだから自転車が悪いやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
自転車が悪いと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
※27
全身って何?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
車かチャリのどちらかがリスク管理してれば起きない事故ではあるけど、悪いのはどう考えても車
これならランニングしてる人が居ても轢いてたやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
チャリもなんでこっち側走ってるん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:09▼返信
>>41
歩道って何?
ドラレコって何?
発進って何?
自転車って何?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
>>39
逆走って何?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
似たような事故やった
即保険使った
車無傷自転車全損他にも色々費用掛かったみたいだけど(休業補償とか)
覚えてない、保険使ったからこっちの費用負担は0円

ただ、次の年に等級が上がった
保険大事よ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
※27
全身って何?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
過失割合で言えば自転車にもあるが車が完全に悪い
自転車が悪いって言ってる奴は免許返納した方がイイよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
>>47
チャリって何だ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
※27
全身って何?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
このクルマの側には信号が無いんだな。でも自転車にとって歩行者信号は青だったはずだし、突っ込んできてもしかたない。クルマが悪いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
むしろ轢いたのが自転車のおっさんで良かったな
背の低い園児だったら目も当てられないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
>>47
車が道塞いでたから車道に出るしかなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:10▼返信
駐車場から歩道をまたいで道路に出る時
道路の流れに気とられて歩道を見てない人は多いよ
歩道用の信号が必要だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:11▼返信
>>1
車間距離を取っていない自転車が悪いです。しかし車も動いているので10:0にはなりません
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:11▼返信
>>46
リスク管理って何?
ランニングって何?
車かチャリって何?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:11▼返信
>>57
車道って何?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:11▼返信
>>43
逆走って何?
自転車って何?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:12▼返信
当たり屋では無いかな。ただ常識的に車の前に出て来ない状況ではあるんだけど出てきたってだけ。
自転車は進路妨害に逆走だけど、その辺りの過失が何処まで認められるか。
裁判して白黒つけた方が良い。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:12▼返信
普通に車が悪い
チャリカスもカスだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:12▼返信
>>50
保険ってなに?
費用ってなに?
補償ってなに?
事故ってなに?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:13▼返信
俺が自転車乗りなら、こういうときは前に出るかもなと思って前は横切らない
でも悪いのは自動車だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:13▼返信
そもそも動き出す前は完全に止まってて徐行してない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:13▼返信
徐行の意味わかってる・・・?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:13▼返信
※???
私は誰だ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:13▼返信
こういう道塞ぐクソ運転する奴多いね
自己中の極み
しょっちゅう割り込みとかやってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:14▼返信
これは自動車側が先に自転車を行かせてから発車すべきだったのでは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:14▼返信

よろけてるって言ってるけど普通にフロント部分が先にあたってよろけさせてるんだろこれ
そもそも左に確認怠ってる様に見えるし横からって言うから側面にぶつかったのかと思ったら横からぶつかったのは車の方でこれで相手が悪くないか?って疑問はおかしいだろ
歩行者が走って出て来たとしても同じ言い訳が通用するか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:14▼返信
車道に出る場合は一時停止、左右確認は必ずする
車の過失の方が大きいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:15▼返信
車が悪い
ツイ内容が本当ならチャリは微妙も当り屋っぽくも見えるが車側は回避できた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:15▼返信
歩道を塞ぐくらいまで頭入れて道路に出るタイミングうかがった方が
歩道を通ってる人にとっては解りやすい くそ邪魔だが
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:15▼返信
左右確認しない車いるよなー
運転する資格ないと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:15▼返信
微妙な動画公開すると裁判になったら心証悪くなるで
動いた地点で負けやし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:16▼返信
止まれなかったなら徐行じゃなくてゆっくり走ってただけだな
停車中にぶつけられたならワンチャン勝てるかも知れないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:16▼返信
>>63
>自転車は進路妨害に逆走だけど、
車乗りはいつまでもこんな感覚だから車の数が減ってるのに交通事故の数が減らせない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:16▼返信
9:1で車が悪いとこからスタートして自転車の逆走が認められれば8:2になるかもって程度やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:16▼返信
自転車来てるなら動いたらアカンやろ
左右確認してないなら普通にアカンやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:16▼返信
上の図に書いてあるけど出る時は歩行者などの通行を妨げないってのが常識なんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:16▼返信
これで自分が悪くないと思っているなら沼だろ
最近自分が悪いのに正当化しようとする沼多すぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:17▼返信
車動かしてる時点で自転車を見落としてた事を自ら証明してるよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:18▼返信
>>55
クルマは信号云々じゃなく脇道からの主要道進入だから一時停止で左右確認の後初めて合流できる
自転車は直進なので自転車が優先
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:18▼返信
徐行って言うのは有事にすぐに止まれて事故が起こることを防げる速度であって具体的に数字が決まってないため事故を起こして止まれなかったことが原因で損害が出たのであれば徐行ではないのでは?そこら辺どうなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:19▼返信
>>73
ホントこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:19▼返信
車が悪いな
それはそれとして逆走するチャリカスは死ね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:19▼返信
自転車は単に前を通ろうとしたら車が動き出したから多少でも回避行動をとろうとしてるだけだろ。
これは左側に注意を払っていない車が10悪い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:19▼返信
こういう車カスがいるから車乗りの心象悪くなるんだよな
撮り鉄と同じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:19▼返信
車を運転したことが無い人は自転車の当たり屋って思い込む
車を運転したことがある人は左を見てないってわかる
めっちゃ簡単な問題だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:20▼返信
自転車は車両扱いで左側通行では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:20▼返信
何で車のドライバーって明らかに自分が悪い案件でも動画撮ってこれどっちが悪いの?ってやるの?教習所で完璧にしてから運転してよ車は殺人兵器だって自覚が無さ過ぎじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
チャリが歩道を走らずにルールを守って車道の左側端を走っとけば防げた事故だな
喧嘩両成敗で良いんじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
徐行というのは見てすぐ止まれる速度のことだからな
当たった時点で徐行してなかったか見て無かったかのどちらかしかなくなる
相手から当たりに来た、と全面的に相手の過失になるのは駐車してて発進する前とかそれぐらいの状況である必要がある
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
>>1
こんなん車が悪い。注意力足らなすぎ。自転車来てから動いてるやん。これ自転車が悪いって言ってる奴車運転するな。左の確認してたら引いてない!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
これはさすがに車が悪い以外の何者でもない
自転車もスピード出してねーし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
いやどう考えても自動車側の不注意でしょ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
明らかに右しか見てないからな
曲がるタイミング測ることだけに集中して周囲が見えないタイプだから免許返納しろ
あと逆走チャリは全員ダンプに巻き込まれろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:21▼返信
普通に車が成敗されて終わりだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:22▼返信
>>92
スピード出してないなら歩道も走って良いとか明らかに危険を伴う場合は歩道を走って良いとか色々あるが
問題は自転車だからどうこうではなく、これが走ってる人だった場合でも見えてなくて轢いてたよねってとこだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:22▼返信
交差点ではないんだろ 一直線の歩道を自転車が走ってる
その歩道をまたぐ形で駐車場かなんかから車が出ようとしている
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:22▼返信
これとは違うが左に曲がるやつが左を一瞬だけ見たあと、永遠と右を見続けながら左曲がるやつがいるからな。この動画だとタイミング絶妙すぎて判断つかない。当たり屋だったとしてもぶつかってから発進してるから車側もアウトと言えばアウト
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:22▼返信
チャリ乗りとか歩行者に共通して言えることだけど、車側は自分に気づいてる正確に運転できる、って思い込みをまず無くすべきだよ
このことを学校とかで時間使って認識させたほうがいいわ
ブレーキアクセル間違えたを筆頭に車側が予想だにしない動きをすることもあり得ると、思って行動できるようにするべき
かもしれない運転の予想には限度があるけど、このケースなら自転車側は自分に気づかず発進するかも?って予想をたてることは十分可能だった
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:22▼返信
どっちって車一択だろ
信号無いなら尚更
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:22▼返信
左から歩行者なり自転車接近してるなら車は止まらないとダメだよ
教習所で習う基本中の基本だろ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:23▼返信
10:0で車が悪いってなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:23▼返信
普通に自転車通行可だよこの歩道は
標識見えんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:23▼返信
この速度での接触で自転車全損だの6ヶ月の治療費だの言ってるのがうざいという話で
事故の過失割合の話はしてないのでは
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:23▼返信
こんなんほぼ当たり屋じゃんwww
そもそも逆走だし、歩道の右走ってるし、いい歳いってるおっさんだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:24▼返信
ただ10:0にはならん
やむを得ず歩道を走る場合は自転車は車道側を通行するように定められてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:24▼返信
>>48
この信号は福岡市の塩原小入り口交差点の信号。
道の両方に歩道がある。(メルックの看板から位置がわかる)
ドラレコ車の左右に手前の歩道が全く映っていないことから、ドラレコ車は歩道との交差部まで頭を出していることがわかる。
また、歩行者信号が赤の事から、ドラレコ車は大通り側が赤になるのをまっていない。(歩行者としては青信号)
単純にドラレコ車が左右確認しないで大通りに出てるだけ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
どっちが悪いって自転車に非あるのかってレベルだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
>>110
歩道の右って何だよ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
両方馬鹿なだけで真面目に事故っただけだと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
えっこのドライバー自分は被害者ムーブしてるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
>>10
言葉覚えたての赤ちゃんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
>>110
免許返納してどうぞ
あ、免許持ってないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:25▼返信
この動画見て止まってる車に自転車が当りに行ってるって言ってる奴一体どんな神経してるんだ?
完全に車が自転車の横に突っ込んでるだろ見えてないフロントはない物だとでも思ってるのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:26▼返信
まぁコレは車が悪いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:27▼返信
>>110 >>111
同じやつだろ間違った見解の披露連続ですんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:27▼返信
>>114
歩道の車道寄りではなく反対側ってことだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:27▼返信
>>63
道路は自動車が優先だと思ってるみたいだけど青信号が優先だよ
だから進路妨害してるのは自動車側
自転車通行可の歩道は逆走にはならないし
左右確認を怠った100%自動車側の過失
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:27▼返信
>>121
なんとなくで答えるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:27▼返信
>>122
歩道のどこを走ってるかの証明はよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:28▼返信
車が見てない感はあるし車が悪いって判断されるだろコレは 自分が自転車乗ってるとき合流しようとしてる車の前絶対に通らないようにしてるけど皆んな普通に前を通ってるの信じられん 怖く無いの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:28▼返信
徐行だとしても何で左側を確認しないの?壁等で遮られてて見えない所から自転車ならドンマイだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:28▼返信
>>125
映像
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:28▼返信
過失割合で言えば🚗としか😅
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:28▼返信
>>124
自転車が歩道のどこを走ってるかがわかるとか凄いな証拠は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:29▼返信
当り屋やる時は走ってる車に突っ込まないといけないよ
止まってる車の前で轢かれるのを待つのは成功率低いと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:29▼返信
まあ、見た感じ当たり屋だな。

当然自転車側からも車は見えてるわけで、あんなぎりぎりを通るなんて普通しない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:29▼返信
>>128
ないじゃんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:29▼返信
自転車が当たってきてびっくりして動いたでいけるよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:29▼返信
ドラレコ無かった方が良かった事例だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:29▼返信
>>133
あるじゃん地面
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:30▼返信
>>128
屁理屈捏ねても車が悪い事実は変わりませんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:30▼返信
徐行してたのにあたった→自転車来てるなら止まれ。
動画見た印象はこれしかないんだよな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:30▼返信
自転車が当たり屋のようにも見えるけど、足腰が終わってる位に老齢で眼鏡着用してないとモノが見えない高齢者なだけや
本当に最近はこういう人が増えましたんや
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:30▼返信
これは明らかに車が悪い
側面に当たられてたならまだ可能性があったけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:31▼返信
>>122
あのな
車が道塞いでたらそういうのは回避して良いんだわ
路駐してるトラックが居たら内側に避けるやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:31▼返信
右しか見てない車多すぎ
これは車が100悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:31▼返信
只の見落としじゃん右ばっかり見てるからこうなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:32▼返信
※141
だからぶつかっていいの(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:32▼返信
>>133
ガラスに反射してるの地面の模様かと思ったわ
車道寄りだったすまん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:33▼返信
そんなとこに停止線あったんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:33▼返信
まぁ法的には車のほうが分が悪いだろうが
チャリが公道の害虫であるのは揺るがし難い事実
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:33▼返信
>>59
保険屋が全て対応して貰えば良い
それが保険屋の仕事。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:33▼返信
>>144
ぶつかったのは車な
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:33▼返信
車カスってイキリが多いよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:34▼返信
よかったーXと管理人は当たり屋って意見多くてビビり散らかしてたけど、印象操作されただけだね。
普通に車が加害者
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:34▼返信
こんなん絶対車悪いやんw
ずっと停止してる案件かとおもって見てしもたわ
グンッって押してるやんグンッて
渋滞で合流する時に後ろばっか見ておかま掘りそうになるのと一緒のパターン
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:34▼返信
普通は車が出そうだなって思ったら減速するか大きく外側に迂回するよ
自動車も自転車も全く警戒してないアホ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:35▼返信
自転車が当たりに来たように見えるほどゆっくり徐行してるのにぶつかりそうな自転車を確認できないどころかぶつかってなお前進してるから不注意ってレベルですらない、完全に車の落ち度
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:35▼返信
何何野郎は飽きて消え去ったんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:35▼返信
どうせ保険で払うだけなんだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:35▼返信
ワイがチャリなら「車の運転手ワイに気づいてないんちゃうか?」と思って止まるけどな
車が悪いのは確実やが
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:35▼返信
当たり屋とか本当に言ってるのか?
ドラレコの画角的に見えにくいかもしれんが、フロントの奥行きを考えろ
徐行最中に当たってよろけて、見てないのか気づかず発進して更に轢いてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:36▼返信
どう考えても車が悪いよ
車が左みてなかっただけのシンプルな交通事故
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:36▼返信
自転車乗りは突っ込んでくるものと思っておいた方がいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:36▼返信
>>104
自転車側が優先ですよ

優先道を走る自動車も交差点のたびに左右からの合流車がロケット突入することを想定しなきゃ徐行しなきゃいけないことになる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:36▼返信
動いたのは徐行しててぶつかったことに対して驚いたんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:36▼返信
こんなん自転車も体っも、かすり傷だろうに↓これはヒドすぎる
眼鏡 自転車全損 賠償請求 即廃車新車購入 ↓
6ヶ月頑張って治療

自分が自転車の人だったら、これくらい大丈夫ですよって立ち去るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:37▼返信
というか自転車がぶつかってから車が動き出してるように見える
全く見えてなかったのでは 自転車も逆走してたりあるけど車側の不注意だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:37▼返信
アクセル踏む前に明らかに左確認してないやんけ
チャリカス嫌いだけどこれは車が悪い
相手がよろけてるってのも走ってたら車が急に動いたからビックリしてるんだろこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:37▼返信
100車が悪いけど
何が問題になってるのかわからん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:37▼返信
よほどじゃなきゃ基本車が悪くなるからかもしれない運転が基本だし
それが嫌なら車に乗るなって習うだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:37▼返信
そもそもで徐行してたらぶつかる前に止まる。あぁ見てなかったんか、不注意ですね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:38▼返信
自転車全損するような轢き方じゃないからそこが謎
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:38▼返信
歩行者や自転車がガンガン通ってるタイミングで
気利かせたふりしてどうぞする車おるなー
どうぞ車マジ糞だと思うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:39▼返信
>>163
ホイールの軸歪んだら自転車ってもう乗れないんだよ
車でちょっとぶつかるだけでホイールの軸なんて簡単に歪む
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:39▼返信
徐行じゃねえじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:39▼返信
あー動いちゃったかぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:40▼返信
個人的は自転車が悪いって言いたいけど、責任は車だろうな、しょうがない
車が避けるしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:40▼返信
和田まんじゅう
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:41▼返信
※170
中型取るときウザイ教官で一週間程度だったけどいまだに、後方確認までするわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:41▼返信
>>166
動く前に車に倒れ込んでるからね
まぁ動き出したから車悪くなるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:41▼返信
>>163
大丈夫だとしても車のドライバー側は救護義務があるから救急車呼ばないとダメだぞ
大丈夫だって言って立ち去った数時間後に亡くなった事だってあるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:41▼返信
車側によったように見えたけどフロント部分が自転車にあたって
よろけたようにも見える。
当たり屋にしてはスピードも出てるし車側の確認不足だろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:41▼返信
一時停止することになってるから一時停止しただけで目で確認してなさそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:42▼返信
>>169
少しでもぶつかったら自転車は全損です
構造的に衝撃吸収する部分がないのでフレームやフォークが歪んでたらどうすることもできません
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:42▼返信
右しか見えてなさそうだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:43▼返信
どちらかと言うと自転車が来るのに合わせて動き出してるように見えるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:43▼返信
当たりに来てるっぽく見えるけど過失は車でしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:43▼返信
何だこれは
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:43▼返信
もし当たり屋でもそうじゃなくても合流しようとしてる車の前を自転車や歩行者が遮る可能性はあるんだからちゃんと確認しなきゃ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:46▼返信
自転車は歩道走る場合は徐行速度てのもあるから知らんで20km位出してるアホも多い
チャリも結構スピード出してるように見えるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:46▼返信
言われてるけど車が動き出す前にぶつかってる様に見える
まあそれでも車の責任が重いんだろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:48▼返信
※177
動いてないように見えるかもしれんが、まず動画の冒頭から車はずっと徐行してるよ
左側から来た自転車はその徐行最中にぶつかってよろけて、車が気づかず発進して再度ぶつけてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:48▼返信
※50
95:05で車が悪い。録画車が払え。
でも自転車も車道を走れ。車が右左折したがっていたら警戒しろ。曲がろうとしている車の前を何も考えずに通ったり、左側側をすり抜けようとしたり右側を追い越そうとするな。ウィンカーをみろ・ドライバーの目をみて自分を認識してるか確認しろ。
できないからアホみたいな怪我や自転車壊すんだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:49▼返信
※132
車が横断帯を全部塞いでいるから前を通るならギリギリを通らないと車道に物凄くはみ出して逆走になるのよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:50▼返信
※189
6回みなおしたけど徐行してるようにみえない。横断歩道の上で停止してる
というより徐行じゃなくてクリープの事なんだけど
眼鏡ゴリラが画面端に映ってから徐行してるようにみえる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:51▼返信
>>190
ここは自転車歩道走行可能の歩道。
そもそも、自転車側から見たら信号は青。
直進車優先だから、優先権は100%自転車。
ドラレコ車が一切左右確認してないだけだぞ、これ、阿呆。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:52▼返信
※188
よくよく見ると大きく発進する前に微妙に動いてることが分かります
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:53▼返信
そもそも自転車逆走してるじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:53▼返信
右しか見ていない車両を擁護するやつなんておらんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:55▼返信
※192
まあ別に自転車が映ってからでもいいけど、どちらにせよ徐行中に当たってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:55▼返信
あれで6ヵ月の治療なの?
どうみても1週間以内で治療代は済むはず。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:56▼返信
チャリもわりとアホだけど車は右しか見てない動きよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:56▼返信
>>193
優先権は歩道横の施設から出てきてる車が見えてても気にせずに突っ込んでいいって権利じゃねぇよw
車のほうが圧倒的に悪いが100にならんのは当然
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:56▼返信
道交法的はクルマ側が100%悪いってことになるけど
ただ倒れただけで6ヶ月の治療とか自転車全損はあきらかに悪質クレーマーだなこいつ
怪我なんて擦り傷と軽度の打撲じゃんか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:58▼返信
この人保険入ってないの?
示談でゴネるて保険屋とやりあうならどうでもいいし
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:58▼返信
停止線で停車、慎重に頭を出して歩道の通行を妨げて停車し、それから合流する
これであってる?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:59▼返信
※201
車の力って思ってる以上に強いからただ倒れたように見えただけでも大きい怪我をしてる可能性はある
それでも6か月はどうなんだろうとは思うが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 11:59▼返信
カメラの画角に収まってないけどもっと前から見えてたんじゃないの知らんけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:00▼返信
当たらなければどうということはない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:00▼返信
いや車がどう見ても悪いだろ
これ自転車叩いてる奴はマジで怖いから運転するな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:00▼返信
>>96
被害割合どうなるんだろうね。
一時停止云々って、これ多分、一時停止後の出発だから問題無し。
自転車は明らかに当たりに来てるけど、自動車も見てないっぽいからなぁ。
自動車10臭いけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:00▼返信
当たりにって目ついてんのか?
シークバーで動かせば当たる前に景色移動してんのわかんだろ
どう考えても車が悪い車カスはほんま死んだほうがいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:00▼返信
車の不注意だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:01▼返信
これあれやな、自転車には避ける気が一切なくて動いたらぶつかってやろうって感じだな
で、動き出したのが見えたのでぶつかりましたって感じや
男の視点がぶつかる場所から一切動いてない
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:01▼返信
左右確認してないのが明白なのによくこんな投稿できるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:02▼返信
>>4
自転車は一応軽車両だから、交通法規に従って左車線を走行しなきゃいけない的な事だと思う。
形骸化してるし、そもそも歩道走ってそうだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:02▼返信
完全に車の不注意なんだがなぜこれが自転車が悪いと思えるのか
もしかして車は停止してからなら優先されると思ってるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:02▼返信
>>196
ここのコメ欄は馬鹿ばかりなので自転車が悪いと言いますw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:03▼返信
子供が飛び出してきても同じように牽いてるだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:03▼返信
車カスいっぱい湧いてきたw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:03▼返信
※208
左右確認するための一時停止で、んな脳死でとりあえず止まっときゃ問題なしってわけじゃねえのよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:04▼返信
自動車が悪すぎる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:04▼返信
※211
自転車は車のバンパーに当たってよろけてるんだろう
思ってるより車の前部分は長い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:05▼返信
どっちが悪いとか以前に
コレで自転車全損なんかならんやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:05▼返信
ぶつかったん徐行し始めたタイミングやん
動き出す前の確認してへんやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:05▼返信
どうみても車が悪いだろこれ
横にあてられたならわかるけど、自転車の横からアタックしてるやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:05▼返信
一時停止しながらみたけど
自転車が回避不能な状態になってから動き出してるな
明らかに車側が右側しかみてない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:06▼返信
>>221
フレーム曲がったら簡単に全損なるで
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:07▼返信
これマジで一番ビビったのが自転車が歩道逆走してるとかマジで意味不明な事を言ってる奴がいること
この程度の知識の奴が運転してるって怖すぎるでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:07▼返信
※211
いや、動いてくるかもしれないと思って見てただけだろ
実際に動いてきたら避けることも出来ない距離だっただけで
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:07▼返信
※221
なってるからそう言われてるんだろ
自転車なんて車体曲がったら乗れないからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:07▼返信
自動車の不注意やけど自転車側も鈍臭いわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:08▼返信
自転車も免許制にしろよ
逆走、傘さし、スマホ、無点灯いつまで経っても無くならないぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:08▼返信
>>228
どんな貧弱なチャリだよw
232.はちまき名無しさん(1/2)投稿日:2024年02月26日 12:08▼返信
自転車歩道走行可能な歩道を自転車で走る事が安全ではないのはこの動画で実際に証明された。路上に絶対は無いけどやはり車道を走る方が安全に思う

>そもそも、自転車側から見たら信号は青。直進車優先だから、優先権は100%自転車。
それは関係ない。例えば大きな交差点で停まった。信号が青になったら即アクセル全開にするべきではない。信号が青になる前後で速報の巻き込みを目視すべきだし、信号が青に変わって数秒の間はつっこんでくる車がいるから側面の道路の安全確認も必要だ、1
2,交差点で信号が青だからといって速度上げて通過するのも間違っている。教本には徐行する事が記載されていて警察や裁判ではそのように処理される
つづく
233.(2/2)投稿日:2024年02月26日 12:09▼返信
※193
つづき
3,優先道の下り道を走っていて、小道からのロケットダイブ自転車が突っ込んできた時、速度を落とし安全確認をしなければ裁判ではフリに処理される
4,一切左右確認してないだけというのは完全に間違っている。明らかに右を確認して車列の切れめを狙っているからお前の発言はその時点で間違っている。実際0:07~0:13まで右からの車はみえない。次に左確認だが、右を見る前に左を一度確認していないとはいいきれない。こういう場面では「左みて、結構車列が途切れなくてずっと右をみている」と言う状況が起きやすい。なので左見て、右をずっとみていて、前方や左や左の歩道(あと速報もか)を見なかったのが原因と想像される
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:09▼返信
>>230
この件とまったく関係ないことばかりやんかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:11▼返信
>>181>>225
そんな高いカーボンやないやろ
使い捨てのアルミなんかトンカチで叩きゃ治る
236.投稿日:2024年02月26日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:12▼返信
いや、発信する前に左右確認したらぶつからなかったらやろ
こんなん自転車が逆走しようが右から来ようが一緒
どうせ、止まると思って強気にいっただけちゃう
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:13▼返信
当たり屋扱いで良いんでない?
車運転しないけど、これはチャリの方がもっと注意してないとイカンと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:13▼返信
>>1
まぁとりま通常の思考してたら車が出ようとしてるとこのギリギリには突っ込んでいかんわな
少し空けて通るやろ。それで突っ込まれたら車が100悪いと思うけどな
法的には車が悪いが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:13▼返信
>>231
自転車なんて荷重に強いだけで横からの圧には弱いぞ
安いチャリなんて補修パーツ出回ってないだろうしフォークやホイール曲がっただけでも全損扱いやろ

ついでに言えばこの件とは関係ないが高いチャリ(スポーツバイク)ほど軽量化のせいで脆い
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:13▼返信
これ動かなかったら10-0レベルだったのに馬鹿がずっこけて当たってきたの轢いたのは悪いね、左側不注意でしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:13▼返信
※221
自転車は種類にもよるが車みたいに部位ごとにパーツで別れてないからな
フレームがちょっと歪めばもう全損よ
というか仮に一部が破損した程度でも修理用のパーツなんてないんだろ
ペダル、タイヤ、サドルくらいじゃないか?壊れても代わりが用意できる部分なんて
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:14▼返信
逆走かどうかは歩道走ってたかどうかによるでしょ
どっちか書いてないので何とも言えない
歩道走ってた場合の自転車との事故ってのは過失はどうなるんかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:15▼返信
自転車が通るタイミングと発進ほぼ同じタイミングでは?
車の運転手があと一回左を確認すれば防げたかもしれないし、自転車が車を意識してれば危ないかもと止まれたかもしれん
弱者優先なんで車が悪くはなるけど、事故って加被どちらかがもう少し用心してれば起きなかったのにって事も多いからね
皆気を付けようね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:15▼返信
※241
勝手にずっこけたわけじゃなくて当たったせいでずっこけたからどの道車が悪いよ
画角を考えろ、見えてないだけでフロント部分の奥行きがある
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:16▼返信
>>241
動かなかったら事故ってないんだよなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:16▼返信
>>240
そうなのか、高いチャリはチャリ置き場でドミノ倒しなっただけで逝きそうだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:18▼返信
>>232
青になる前後じゃねーよ、馬鹿。歩道の信号見ろ、アホ。
それにその前に散々大通り側を車が通過してるのもみえないのか、馬鹿は。
自転車側の信号は動画中、最初からずっと青だ、阿呆。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:18▼返信
流石に車が悪いわ

動きからして左に曲がるっぽかったけど、その左から来た自転車に気づかなきゃいけないレベル。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:19▼返信
※235
アルミって一度変形したら戻らないんだよね
アルミ板金製のテスラ社の車の修理費が高いのはこれのせい
熱して叩いても伸ばしても元に戻らないからちょっと歪んだだけでもパーツ交換しか手が無いのよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:20▼返信
これ自転車じゃなくて歩行者が走ってきたら轢いてるぞ
明らかに歩道の確認不足
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:20▼返信
>>237
右からきたら一緒ちゃうで車も右だから、一緒に見れるし視界にも入りやすい
基本的に左は歩行者の人数とスピードだけ見ればええということになる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:20▼返信
どうみても車がいつ切れ目ができて合流できるかしか見てなかったのが原因
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:21▼返信
初心者ドライバー「ドラレコ付けたから安心じゃ」

あれ、ワイが悪いんか?ドラレコ付けた意味なくね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:22▼返信
>>80
たぶんそうなるね
恐らくX主がごねまくってて自転車側は人身に切り替えて厳正な処罰を求めたんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:23▼返信
>>250
そんなもんパテで十分
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:23▼返信
見た限り車の方が過失あるじゃんって思ったら案の定そっちのコメが多くて安心
左右確認してれば100%防げたやつだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:24▼返信
>>247
ほんまに高いチャリ乗ってる奴はそんなところに置かんで自宅やガレージに置くからな
破損もそうだが、なによりガチガチにロックしてもパーツ単位で盗まれるから
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:24▼返信
>>256
弁償か否かの話なのに唾付けとけば治るみたいな事言われてもなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:24▼返信
コレ、自転車の過失が無いなら車はやってられんだろ。
何で進行方向を横切りで突っ込んで来るんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:24▼返信
>>226
まあ歩道はどっちの方向に走っても良いんだけど、「中央から車道寄りの部分を徐行しなければいけない」とあるからなぁ
法的な割合はともかく、結局チャリ側にも過失は大きい
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:25▼返信
>>67
頭小泉進次郎
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:25▼返信
>>252
とりあえずお前は免許返納しろって事は分かった
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:26▼返信
コレ、自転車は逆走だろ?
乗ってる自転車は軽車両だからな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:26▼返信
シークバーでスロー再生したら当たりに行ってるのは車だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:26▼返信
当たり屋だとしたらコロ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:27▼返信
やむを得ない理由がある場合には、自転車で歩道を走れます。 その際、車道寄りの部分を徐行し、標識などによる指定がなければ右側通行も可能です。 また、理由なく逆走するのは違反になります。

やむを得ない理由
理由なく逆走するのは違反
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:27▼返信
あたりに来たのではなく
自転車側が車に気づいて焦って止めようとしたけどバランスを崩したところに車が発進
こんな感じかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:28▼返信
自転車が先に当たってから車が動きだしている。当たり屋と思われてもおかしくない映像
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:28▼返信
>>107
チャリ歩道で逆走してるからゼロにはならんと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:28▼返信
>>267
違反者は轢いても良いと言う理論ですか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:28▼返信
車が動いた時点で負けだよ
この状況で動くのは左側みてなかったしかありえん
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:29▼返信
こうやって突っ込んでくる車多いから駐車場から出る車とかあったら、出てくるまで待つか運転する人が先行けよって言うまで待つ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:29▼返信
>>271
違うよ自転車も糞ってこと
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:30▼返信
自分が自転車ならこの車の後ろを通るわ
自分から事故に遭うなんてごめんだもの
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:30▼返信
>>269
目悪いんだね
同時だよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:30▼返信
普通に車の注意不足でしょ
なんでも自転車のせいにするのはどうかと思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:31▼返信
>>115
これやな
どっちも注意不足

車は左見てないしチャリは車が自分のこと認識してるかドライバー見てないっぽいし
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:31▼返信
>>275
まず逆走しなくね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:32▼返信
>>208
一時停止さえすれば車が動いてる中にノンストップ合流してもいいとでも思ってるのか?
一時停止したうえで安全が確認出来てないのに発進してるんだから車が100悪い
自転車は青信号なんだから止まってる車が横から突っ込んでくるなんて想定するわけがない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:33▼返信
この動画おっさんが見つけて
当たり屋と言ってる奴を訴える展開欲しいです
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:33▼返信
これは車が悪いだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:33▼返信
歩道走行に逆走って概念がない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:33▼返信
ここの歩道に自転車通行可の標識があるらしいんだけど、だとしたら車が悪くね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:33▼返信
相手が自転車なのはたまたまであって、こんなに不注意だと歩行者でも当ててるだろこいつ
「車待ってくれてるから急いで渡らなきゃ」って駆け出す歩行者は普通にいるぞ
それも跳ね飛ばす気か

まあちゃんとドライバーとアイコンタクト取りゃ良いんだけどね
ドライバーが明らかにこっち見てなかったら警戒できるし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:34▼返信
>>279
自転車は逆走してないぞ。
歩道走行可能の歩道を走ってる。
で、このドラレコ車が頭出しすぎで、歩道を完全に塞いでるから、車道ギリギリに出て避けてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:35▼返信
>>267
そもそもここは歩道走行可能の標識のある歩道
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:35▼返信
これ逆に自転車のおっさんが車の修理代出さないと駄目じゃねぇの
動く前に当たってるやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:35▼返信
>>267
そもそもここは歩道走行可能の標識のある歩道
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36▼返信
馬鹿みたいに頭だして合流側しかみない下手くそっているよな
それを避けて止まってる車の前側にでたら歩行者だろうと自転車だろうとひく
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36▼返信
>>267
歩行者だってこのレベルの速度で走ることがあるだろうに
今回事故ったのが自転車とだけど、こういうこと言う奴が歩行者を轢くのかもね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36▼返信
※1 車カスとチャリカスか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36▼返信
自転車当たりマンやんけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36▼返信
>>286
そんなに出てんの?なら通り過ぎるまで待つわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36▼返信
ただの逆走チャリやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37▼返信
>>260
自転車歩道走行可能の歩道を頭出しすぎのこのバカドラレコ車が塞いでる
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37▼返信
こんなどう見ても自分に過失あるのにぼくちゃん悪くない投稿してるんじゃ次はでかい事故起こすだろうな
今回はたまたまこの程度で済んだだけや
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37▼返信
わいが自転車ならとまるかろ避けて進むぞ
わざわざ自動車にぶつかりには行かんぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37▼返信
>>191
逆走になった時点でアウトです。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37▼返信
車10:自転車0
車の左右確認不足や
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:38▼返信
※260
青信号だから
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:38▼返信
コメ欄は目も悪けりゃ補足してるコメントすら読めない盲で溢れてるなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:38▼返信
自動車側は相手が死亡してなかっただけ運がいいよ
6ヶ月分と自転車代金その他諸々くらい安いもんじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:39▼返信
てかこの自転車、ブレーキ効かないんじゃないか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:39▼返信
アウトにならんよ
実際にこれ車側の過失割合が圧倒的大きくなってる
だから車側のやつが愚痴ってるわけで
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:41▼返信
自転車が視界に入ってから車動き出してるし、自動車の運転手の単なる確認不足じゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:41▼返信
>>203
車は歩道を渡る際、左右確認しながらクリープで動いてるからいうほどおかしくはない。
むしろ歩道にめちゃくちゃ車が出ていて動いてるのに、それでも無理して通ろうとする自転車が頭おかしい。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:41▼返信
当たり屋だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:42▼返信
どうせ車が悪いんだろうなと思ってみたらその通りだったわ
クソが!
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:42▼返信
徐行してる車に体当たりしてる男にしか見えんわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:43▼返信
自転車が当たりにきてるようにしか見えないけど
左右確認してれば自転車来てるのわかるだろうに、なんで発進した
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:43▼返信
お、逆張りの釣りが始まったw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:43▼返信
まぁどうやっても車悪いわ
道路しか見てません、歩道の状況見なくてでるの???
視界外に子供が歩いてたらどーするんだ???車が出ようとしてるんだから分かって止まれよとでも????
そんなに歩道の確認もできなら最初から歩行者が渡れない所まで「普通」でるよね?頭悪すぎる免許証返納案件だわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:43▼返信
合流する車道に信号あるんだから
車は無理する必要がまったくない状況だからな
さすがに車が悪い
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:44▼返信
>>232
車道の方が危険な道なんていくらでもある。
むしろこの動画は自転車が頭いかれてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:45▼返信
ブレーキの効かない自転車に平気で乗ってるバカ
たまにいるからな
317.投稿日:2024年02月26日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:46▼返信
徐行してんのに周りを見ないカス。徐行の意味ないやんけw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:47▼返信
車が悪くなるのは仕方ないが
これ明らかに体当たりしてるだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:47▼返信
クルマが動く前に当たってるやんけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:47▼返信
※315
ここにも頭逝かれてるやつおったわwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:48▼返信
※319
まぁそうだとしても頭の悪い運転手はカモだからしゃーない
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:49▼返信
こりゃマジで車は運が悪い
体当たりマンだわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:49▼返信
どうみても車が横からあたりにいってる
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:49▼返信
これ車が動く前にチャリがよろけてぶつかってるから半分は当り屋みたいなものだけど
車側もこれ右ばっかり見て左確認怠ってるだろ、出なきゃわずかでも前進することは無いからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:50▼返信
動き出す前に当たってるやんw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:51▼返信
自転車おじによる当たり屋と運転手の確認不足のどちらも重なったんじゃねw
自転車当たった後に徐行してる時点で自ら不利に追い込む運転手ww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:51▼返信
ワイが自転車なら車が徐行した時点で止まるよ
だって死にたくないもん
そこに平気で体当たりしてくるんだから
明らかに人間ミサイルだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:53▼返信
車が動いてなければ擁護してたけどな
ぶつかった後まで進んでるから、気付いてなかっただろとしか
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:54▼返信
自転車も車もなぜいけると思った?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:54▼返信
車が悪いんだろうけどこの程度で半年の怪我か、だいぶ貧弱な野郎だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:54▼返信
車は車検でブレーキチェックされるけど
自転車はブレーキ効かなくても平気で乗ってるからな
チャリカスは効かないブレーキで乗り回してるから急に止まれなくて体当するんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:55▼返信
優先道路云々の前に停止してる自動車に自転車がぶつかってきてる構図。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:55▼返信
これはどっちも悪いwwww
当たり屋と不注意の奇跡的なコラボやwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:55▼返信
>>331
当たり屋確定
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:55▼返信
車が前を見てないという意見があるが、自転車も前見てねーやんww
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:55▼返信
いや普通に車動いてるやん
当たり屋じゃないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:56▼返信
これみて自転車が悪いって言ってる奴は絶対無免許
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:56▼返信
自転車来てるのに急に動き出すってシンプルにヤバいだろ
100対0で車が悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:57▼返信
最初は車が見落としで100悪いわって思ったけど何回か見直すと停止してる時にチャリが当たりに来てるなこれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:57▼返信
>>331
車側がこういう動画を拡散するぐらいだから自分が悪いと思ってなくて相当悪質な対応したんだろ
そんなやつに配慮する必要なしとして自転車側も可能なかぎり金ださせようとしてんだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:57▼返信
どっちも前みてねーで動いてぶち当たったなら自動車側が悪くなるのは昔からの当り前。理由は鉄の箱で護られてるから。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:58▼返信
普通に車が悪いだろ
免許持ってねーやう多すぎるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:59▼返信
一時停止しながらみると車の徐行が始まってから自転車が回避行動とろうとしてる
さすがに当たり屋扱いはないw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:59▼返信
自転車側はわざとぶつかって来てるように見えるし
車側は体当たりしてきた自転車にびっくりしてブレーキ踏み損なったように見えるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:02▼返信
6~8辺りみると車側からぶつかってるね
左右確認してないね車側悪い
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:03▼返信
「自転車がよろけて停止してる自動車にぶつかった」これなら自転車爺だけが悪いが
自転車がぶつかった直後に自動車が動き出して爺に当ててるから自動車側も責任は免れん
明らかに前方不注意だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:03▼返信
絶妙なバランスだから面白い
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:03▼返信
こんな明らかに車が悪い状況でも自転車憎しで難癖つけるやつら結構いるんだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:05▼返信
広角とフロント隠れてて斜めに入ってるように見えるけど
ギリギリを通過しようとして回避行動取ってるだけやね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:05▼返信
>>346
でも自転車も避けることもなくブレーキもかけてないよね?明らかに当たりに行ってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:07▼返信
当たり屋とか言ってる奴ら目玉ついてんのか。車が来る前から当たり行ってるんじゃなくて
どう見ても動き出したのにビックリしてバランス崩してそこに車が突っ込んでるようにしか見えんわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:07▼返信
>>341
黙れ当たり屋
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:08▼返信
両方に悪い点はお互い死角に入ってる点に気付いてない
ただ4輪の自動車だけじゃなくて自転車もこういう時止まれる状態で走ることを前提に日本の歩道や道路を作ってる
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:08▼返信
これで当たり屋扱いとか難癖すぎるw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:08▼返信
>>338

免許持ってるからこそこんな程度で悪者にされちゃかなわねーよって本気で思ってるゴミドライバーは思ってる以上に多いから
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:09▼返信
>>347
よろけてるように見えるのも、徐行で動いてる自転車の下部に車のバンパー当たったからよろけてるんやで、これ。
その上で当たってから更に一瞬車加速してる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:10▼返信
ミサイルマンかよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:11▼返信
どっちもジジイ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:11▼返信
>>352
そもそも、歩道走行可能の歩道を直進してる自転車の方が優先なんだから、この馬鹿ドラレコ車は動くなや。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:12▼返信
この状況で自動車が動いてる時点で負け
どんなに頑張っても負け
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:13▼返信
>>351
避けてるぞ。歩道を直進してるとこにこの馬鹿ドラレコ車が頭出しすぎて歩道を完全にふさいでるから、
車道ギリギリまで避けてる状態。これ以上車道側でると、本当に車道ど真ん中を逆送するから。

で、左を一切確認してない馬鹿ドラレコ車が通過する自転車の横っ腹に当たりに行ってる。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:18▼返信
自動車→右しか見ておらず左からくる自転車には気づいてない
自転車→歩道走行と逆走。何故か自動車の前で減速
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:19▼返信

↑↘
🚲 🚗
こんな軌道描いてる
だから普通なら100:0で自転車が悪いんだけど、
自転車が車にぶつかった後に、何故か車が発進してしまってるから車の方が過失割合高まると思う
発進によって怪我の重症度も高くなっただろうし
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:19▼返信
自転車:走行可能な歩道を走行(逆走じゃない、優先)
自動車:歩道を塞ぐ形で合流チャレンジ、左側見ておらずぶつかってから発進ww

明らかすぎんか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:20▼返信
これで当たり屋だの言ってる奴は頭おかしいから車乗らんでくれ頼む
7秒で車発進してその時にバンパーぶつかって倒れこんだ以外の解釈できんだろ
普通の自動車の先端はフロントガラスの目の前じゃねーよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:21▼返信
どう見ても自動車の確認不足。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:24▼返信
ガチでスローで見たら、自転車は真っ直ぐ行こうとしていて、急にクルマが横から動き出して巻き込まれてるから、車がアカンな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:24▼返信
当たり屋だろこれ
車がこのタイミングで動くだろ、ってのを見計らって当たりに来てる
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:24▼返信
>>363
歩道走行可能標識のある歩道だから、自転車側は逆送にはならんよ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:25▼返信
どっちが悪いかも分からないってヤバくない?(´・ω・`)
372.369投稿日:2024年02月26日 13:28▼返信
>>369
いや違うな先に車動いてるわ車が悪い
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:28▼返信
カメラの画角から見えるのは、歩道を跨いで止まってる車。
左を確認していないで発進した事が原因。
自転車がどん臭いオッサンだったのが運の月。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:29▼返信
自動車が悪い
発信する時に左を見てないってことでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:31▼返信
こんだけ分かり易い動画で見て自転車が当たりに来てるとか思える奴は認識力がやばくないか
どう見ても車側が発進してからよろめいてる(ビクってバランス崩したか車のフロント部分が当たってる)だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:31▼返信
車が動き出す直前まで自転車の人は正面むいてるからな
どうみても車からあたりにいってる
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:31▼返信
車が悪くないか?
普段から車を運転している自分からしたら、左の確認を怠っているように見えるけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:32▼返信
車両どうしだから自転車も一定割合の責任はあるなこれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:33▼返信
左確認せず突っ込んだ車が悪いとは思う。
でも俺が自動車や歩行者だった場合こういう場面で自動車の前を通るときは運転手が自分を認識してるかチェックしてわたるようにしてる。
ほんと右だけ見てる人が多いから。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:33▼返信
車が左全く見ずに発進してチャリに突っ込んでるので車が圧倒的に悪い
これ歩行者いたら巻き込んでるだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:35▼返信
>>319
車が停止してれば何も過失生まれなかったんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:36▼返信
車側「徐行してた」って主張だけど
どっからどう見ても停止中→発進だしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:37▼返信
自転車側を指摘するとしたら
合流しようとしてて明らかにこちらを気にしてない運転手の車の前にでたことかな
ルール的に自分が優先でも車の後ろ側を通るべきだった
としても10:0で自動車の過失になるだろうけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:37▼返信
>>1
自転車は歩行者じゃない同じ車なんだよ!
問題は自転車側はほとんどが無保険だって事が問題なだけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:37▼返信
車が過失10だな
100歩譲って自転車に当たり屋の意図があったとしても車が動いてる時点でアウト
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:37▼返信
>>2
クルド人が何言ってるの?、
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:38▼返信
>>5
二輪だからだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:38▼返信
多分歩道走ってるんだろうけどこれ自転車は歩行者扱いになるんかね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:38▼返信
>>4
左側通行キープレフト
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:39▼返信
>>8
うんざりバカ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:40▼返信
あくまでそんな気がするって感じだが。自転車の人が車という大きな障害物を視認してるのに逆方向に逃げないってのが不思議なんだが。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:40▼返信
>>384
義務化も進んでるんでそんなことないよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:41▼返信
こういう停止線越えたとことか歩道乗っかったまま鎮座して突然動く車ほんとくそ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:42▼返信
>>391
左に逃げようとした結果右に倒れ込んだんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:42▼返信
徐行って自転車が画角に入ってきてから車が動いてるやん、これは車に非があるんじゃない?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:43▼返信
まあ福岡だからな~クソヤンキーの女かなんかだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:44▼返信
歩道を人が来たのに進む車なんなの?バカなの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:44▼返信
>>391
普通に停止してたから動かないと思っただけやろ。危機感ねー運転だし俺はそういうのやらんけど
結局事故なんてそういう「互いの」慢心不注意が原因なのがほとんどじゃねーの
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:45▼返信
車が治療費100割払えよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:45▼返信
どっちが悪いのとか言ってる馬鹿がいるけど頭確かか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:46▼返信
停止→発進で発進時に横から轢いた動画出しても言い訳にもなんもならんやろ
これはぶつかったタイミングが徐行だっただけで徐行に割り込まれてぶつけられたとかではない
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:48▼返信
>>391
先ずは急停止だろうね(間に合ってないが、実際自転車側は停止してる)
んで、荷物右にかけてたから重みで右に倒れた。車が動いてさえいなけりゃね、って事故
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:49▼返信
>>393
俺も経験ある、パチ◯コ店の駐車場の出入り口で止まってる車があったから国道に合流するタイミングを見計らってると思って2分くらい待ったけど動く気配がないから車の前を横切ろうと自転車で走り出したら、その途端に動き出しやがって軽く撥ねられた記憶があるわ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:51▼返信
>>401
そもそもいつでも止まれるための徐行であり、
止まれないなら徐行の意味がない
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:52▼返信
>>369
何で当たり屋なん?タイミングを見計らっているって何時動くかなんて分かる訳ないやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:53▼返信
>>378
9:1かな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:54▼返信
どう見ても車が100悪いにゴネてんのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:54▼返信
当たり屋だとしたら複数回同じ経歴ついてるんじゃないの?
それとも毎回別人として出来るもんなの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:54▼返信
半年治療してるぐらいだし10:0だと思うでw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:55▼返信
徐行()もなにもおっさんが視界に入ってから動いてんじゃん
こいつ頭大丈夫か?運転向いてないからもう絶対車に乗るな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:56▼返信
>>363
自動車の前で減速って減速なんか何処でしてんの?車に接触したから止まっただけやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:58▼返信
チャリおじが不利になるのは逆走してる点ぐらいだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:05▼返信
車って歩道の歩行者や自転車全く見ない奴多いからな
歩道をガッツリふさいで「俺が出るまで止まって待ってろ」って態度の奴も結構いるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:07▼返信
客観的に見て車が悪いとおもいましたまる
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:09▼返信
>>402
ストリートビュー見ればわかるけど、歩道走行可能の標識あるけど、歩道そんなに広くない。
ドラレコ車が出てきてる道もたいして広くない、画角から左に寄ってる(酔ってること自体はもんだいじゃないけど)
で、ドラレコ車が頭出しすぎてるから、ドラレコ車の左から後ろに回ることは物理的に相当無理あると思うぞ。
ドリフトで直角に右に曲がるぐらいしないと、ドラレコ車の後ろに自転車は回れない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:09▼返信
信号待てば余裕で合流できる状況なのにな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:10▼返信
どう見ても車が悪いじゃん
むしろこれだけ意見割れる事が怖いし、車は止まってるチャリが当たりに来ている(おじさん前向いてるのに)なんて書いてる目が腐ってる人もいるし恐ろしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:15▼返信
>>417
どう見たって車が先に動いてるよね
当たり屋ガーって言ってる連中も車運転しちゃいけない奴等だよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:17▼返信
運転手がちゃんと左見てたら自分が損壊になりかねない当たり屋がおるわけないやろ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:19▼返信
これに関しては車が悪いんだけど、歩道と車道が植木で分離されてて見えにくくなってる中
車道を逆走してきたチャリなら轢きそうになったことある。徐行してたからギリギリ止まれたけど

チャリは逆走する時はちゃんと歩道走ろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:24▼返信
チャリも車や自転車が来そうな脇道が前方にあったら、減速が脇道から離れて運転すべきやな
もし歩行者が脇道から出てきたら自転車側が過失
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:30▼返信
>>404
要するにただの左右不確認やな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:30▼返信
今は自転車も多少は車扱いだから歩道移動(死角)してる時点でどっちもどっち。
自転車野郎が右に倒れ込んできてるのが草だが😞
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:31▼返信
>>412
歩道はそういうの無いから
車道だけ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:31▼返信
そういや昔チャリで左側の(通行可能な)歩道を走ってた時に、側道から出てきた車に轢かれたことあったわ
右折しようとしてた車が反対車線(左)だけ見てタイミングよく出発して轢かれた

運転手の顔見てこっち見てないのは把握してたのに、出発するときに前くらい見るだろと油断したわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:34▼返信
一見自転車が当たりに来てる様にも見えるが直前に自動車も前進してんだよなぁ…
何とも言えんわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:35▼返信
>>423
車が突っ込んできたから倒れたんだろうが草
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:35▼返信
どっち悪いとかじゃなくて自転車のやつマジでキモイ
生理的に無理
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:36▼返信
これは俺の妄想だが、こんな動画晒すくらいのアホだから事故の当時も「俺は悪くねえ!お前が飛び出してきたんだろ!」みたいな対応したんじゃないか?
その対応にキレてチャリカスさんは徹底的に賠償させようとしてるんだと予想する

俺でもそうする
知恵が回る人ならたぶん弁護士や保険屋にも相談済みだろう
勝てる要素ないね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:36▼返信
当たり屋
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:38▼返信
これのどこに半年の治療が必要な要素があるんだ‥
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:39▼返信
※429
勝てるだとか勝てないだとか少なくともチャリは逆走してるんだが??
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:39▼返信
>>423
左に倒れたら車道で危ないから右に受け身を取ったんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:40▼返信
車は右側に集中してるから
なぜ自転車は左側通行になるのかがよくわかる例
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:40▼返信
どこを半年治療してんのこれマジで
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:41▼返信
>>432
歩道走行に逆走も糞もねえよ
何回同じ話ししてんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:41▼返信
まじこんなキショいバカにこんな自転車運転されてぶつかられたらおちおち車も運転出来ないわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:42▼返信
>>432
そもそも、ちゃりは逆送してない。歩道走行可能標識のある歩道を直進してるだけ。
歩道走行の場合、逆送の概念はない。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:42▼返信
※436
横幅3m未満の歩道はチャリ走れないが?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:42▼返信
>>427
横だが自転車が倒れ込んでから車が前進してるからよく見てみろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:42▼返信
>>431
お年寄りはしゃーない
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:42▼返信
逆走自転車と自動車の事故の割合は、2:8で車が悪い。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:43▼返信
自転車の歩道走行は自動車優先にすればいいだけ自民党が悪い
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:44▼返信
>>439
歩道通行可の標識ある通りだって散々書かれてんだろ
脳味噌入ってんのかお前
それとも盲か?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:45▼返信
>>439
オリジナル法作ってて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:47▼返信
>>443
本気で自動車優先だと思ってるうんこドライバー多過ぎてマジ危険すぎるわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:47▼返信
歩行者も自動車も色んなミスが重なったね(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:48▼返信
>>447
歩行者いないけどなこれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:48▼返信
>>439
株式会社ミズカミ 福岡支社で検索してグーグルストリートビュー見て来い、ボケナス。
歩道走行可能標識がしっかり映ってるから。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:49▼返信
>>442
歩道に逆走もクソも無い
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:49▼返信
自転車の人が当たりに来ているようにも見えなくもないって事は当たり屋って事?仮に当たり屋なら車にブツけられた自転車は車道側に倒れる、車やトラックがバンバン走ってる車道に倒れたら最悪、車やトラックに頭轢かれて終わりやで…
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:49▼返信
※444
ほんとだ。現場のグーグルマップ今見たわ

てか全部見てない奴なんてそこら中にいるだろ。その程度も予想出来ないで不思議がってるお前が脳みそ入ってないけどなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:49▼返信
>>435
君も年取ったらわかる
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:50▼返信
車が悪くないとは言えないなこれ
左見てないでしょ運転手
車動く前には自転車前にきてるし
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:50▼返信
>>428
お前もいずれはこうなるんやで
もうなってるのかもしれんけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:50▼返信
>>439
標識が優先だから古い歩道なら割と狭いところもあるぞ(最低2mは確保されてるっぽいけど)
あとジジイは標識無くても走れる。動画の人は高齢者じゃなさそうだし、標識があるかどうかも分からんけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:51▼返信
>>452
お前だけだよ脳みそ無いのは
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:51▼返信
>>454
正解
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:52▼返信
>>437
こういうアホがおるからこういうアホな事故起こすんだろうなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:53▼返信
※434
自転車は軽車両、車両です速度が速いので同じ通行帯を走りましょうそうしないと早いもの同士衝突しやすいからって理由ねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:53▼返信
こんなん車が動き始めたからビビってコケたんやろ
100%車が悪い
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:54▼返信
※451
自転車が当たり屋じゃなくて車の運転手がよく今まで事故を起こさなかったな?と言いたくなるぐらい不注意なだけなのよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:55▼返信
※457
むりむり苦しいよお前w
見たうえで言ってたらさすがに脳みそ入ってないけど知らないで言ってるパターンの奴なんて大勢いるだろ
それくらいも予想出来ないでイキってるんだからお前が脳みそ入ってないわ残念w
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:56▼返信
※445
ん?
お前が無知なのか俺の知らない間にルールが変わったのかどっちなんだ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:59▼返信
仮に自転車が当たり屋だったとしてもちゃんと左見てたら起こり得ない事故だよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:00▼返信
これは逆走チャリが突っ込んできてるね
でもこういう歩道に乗り上げて退かない邪魔な車も多いよな、このドライバーも歩道には一切意識が向いてない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:00▼返信
>>463
横からだが。
逆送だとか主張する前に、調べない方がノータリンだと思うがな。
自分の主張の根拠0で主張するアホが。
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:01▼返信
どう見ても車が左側確認せず発進してぶつかってるやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:01▼返信
>>467
横からだが
「アホ」と「脳みそ入ってない」は意味合いが違う
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:04▼返信
色々調べた上で、どこに半年も治療が必要なケガをする要素があったのかだけは疑問が残るが
チャリも危ないは危ないが
あくまで法律の観点で見るならば車があそこで少しでも動いてなかったらセーフだったけど動いちゃったもんだからまぁ普通にアウトだわな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:06▼返信
9対1で車だよ、どう見ても確認してないし前に来てから動いてるキチガイレベル。自転車は右側通行してる位しか非がない
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:06▼返信
>>461
いやどう見ても車に押されてるでしょ
100%車が悪い
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:06▼返信
>>464
お前が無知なだけ。歩道走行可能標識設置の基準はなるべく3m確保であって、元々絶対のもんじゃない。
設置時期や交通量とかに応じて3m以下でも設置されてる。

また、その上で以前の道交法改正で、基本的に①幼児、老人は標識関係なく歩道走行可能 ②交通状況に応じて車道を走る場合は①に関係なく歩道走行可能 っていう改正がされているので、実は標識かんけいなく歩道走れる。
(以前この改正がされたときにTVやラジオはほぼ実際の改正内容よか真逆の報道してたけどな。元々法的には標識のない場合、車道しか走れなかったのを、実情にあわせたのみの改正を車道走行だけ取り上げて)
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:06▼返信
>>59
免許証有るなら返納しろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:10▼返信
※473
歩道走行可能標識設置の基準の話しなんかして無いが?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:10▼返信
②交通状況に応じて車道を走る場合は ・・・誤
②交通状況に応じて車道を走のが危険な場合は・・・正

タイプミスった
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:10▼返信
>>469
「アホ」なのは認めるが「脳みそ入ってない」は認められないってコト?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:11▼返信
>>475
>>439は何の話をしてるんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:14▼返信
>>475
関係ない話題を振ったってこと?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:14▼返信
>>475
>>439 >横幅3m未満の歩道はチャリ走れないが?
まず、この認識が間違い、走れる走れないに歩道幅関係ない。
その上でどこから3メートルが出てきたか調べると自転車通行可能の設置基準がでてくる。
これが幅3mを推奨してる。だから設置基準を書いた。
だが、そもそも以前の改正で基本的に歩道走行可能になって、標識を撤去する方向だから、関係ないんだがね。
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:16▼返信
信号は青じゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:21▼返信
どう見ても車が悪いだろこれ
普通にただ安全確認怠っただけやん
よくいるんだよ車線だけ見て歩道見ないアホ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:23▼返信
>>418

明らかな自身の不注意なのにこの事故のドラレコ動画(おじさんの顔丸うつりだし…)をわざわざXで公開しておじさん側をネットで叩かせようと文章で誘導してる
それって自分が悪いとは思ってないし交通ルールも分かってないって事だよね、こういう人がいるって本当に怖い
こっちが悪くなくても悪者に仕立て上げられてネットに上げられるかも知れない
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:30▼返信
自転車が前方に来たのと同時に前進してるやん
自転車側もこんなん止まれんわ
自動車運転者が安全確認してないだけ
自転車じゃなくてランニングしてる人でも轢いてただろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:34▼返信
動かなかったらまだしも動いて轢いたからな車が悪いな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:39▼返信
※480
どっかで聞いた情報をこの際詳しく知りたかったけど調べるのめんどくせーからわざと噛みついてブラフしたら
イキってツッコミ解説してくれると思ってやった。
まんまと引っかかって情報を得れたw
サンクス
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:41▼返信
>>486
自分の明らかな無知と馬鹿を言い訳でごまかすの一番かっこ悪いけどなw負け犬www
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:42▼返信
>>480
「これまで走行が認められていたのは、道幅2メートル以上で「自転車通行可」の表示がある歩道。今後はこれを「道幅3メートル以上」に改めたうえで、それ以外は車道走行を原則(13歳未満と70歳以上などを除く)とする。」


こういう情報があるんだがこれ設置基準の話しなのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:44▼返信
※480
「自転車通行可とされる歩道の幅員は、3m以上とすることが道路構造令で定められており(同法10条の2第2項)、警察庁も幅員が3m以上ある歩道は、原則として自転車通行可とするように基準を定めています(令和3年11月30日通達)。」

こう書いてるけど??設置基準関係なくないか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:47▼返信
>>487
言い訳でもなんでもないぞ。完全に策略
負け犬とか格好悪いとかまぁ印象としてはそうだろうなw
ただこんなとこで誰がどうダサいとかどうでもいいんだわ。情報を得た奴が勝ち組なだけだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:04▼返信
保険会社はなんて?後?警察は?んで?いつか?乗り物で弱いもんをケガさせて良い世の中?ヤバイな…この事故の案件は?自転車が悪いけど?車は?どーなの?自動車学校卒業して?免許証?習得してんの?ふー疲れる…ん?え?車はブレーキなんだけど?他?ブレーキがねーからだよ?理解力?ありますか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:04▼返信
変則五差路でやられた事あるわ
ジジイはなにも考えず自分が優先と思って突っ込んでくる
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:05▼返信
ケースバイケースで法的責任なんて素人だから分らんが
車が出ようとしてるの自転車の人見えてるよね?
怪我するの自分なのに、正しい正しくない以前に我が身かわいくないのかねぇっていつも思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:06▼返信
これは車が悪い
相手がゴネてるってことで道場集めようと思ってるんだろうけど
これはまじのガチで車が悪い
これをよく公開できたなと思うレベル。
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:07▼返信
>>492
マジか…免許証を返納してくれねーかな?うー…んー…爺の事情もあんけどな…これ?アンチではありません!同意ですよ492
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:09▼返信
>>494
へーそーなんですね…分かりました
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:15▼返信
>>493
怪我するのは自分だから我慢しろとかいってたら道交法成り立たないんだがw
停止してる車の前にでても死ぬ確率低いし無料で自転車新しくして
治療名目でマッサージでもうければいいことづくめやんw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:16▼返信
>>493
当たり屋なら筋が通るね!
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:19▼返信
相手の車が動かなかったら自分が賠償しないといけないリスク背負って
当たり屋なんてできるわけないやろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:55▼返信
直進優先やんけ
突っ込んでく自転車は死にたがりだけど責任は車の不注意だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:56▼返信
動いてなければなんで当たりに来たん?でいけるけど
明らかに確認不足で轢いてるから車の責任は大きい
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:13▼返信
当たってからも車が進み続けてるし左側を全く見れてないね。
車が100%悪い。これで当たり屋がどーたら言うやつは免許返納した方が良い。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:15▼返信
>>497
法律上は俺の方が正しいんだからそれで死んでも問題ないと思ってるんですかねwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:29▼返信
発進する前に左右を見ましょうねとしか…
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:56▼返信
車が悪い
走って来る子供にも気づかないと思うぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:22▼返信
え?なんで自転車が悪者みたいなポストしてるん?
これ相手がごねるような対応したんやろと容易に想像できるわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:24▼返信
ドラレコって中途半端だよな
どっちが悪く見えるーってなんだよそれって思う
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:26▼返信
動いてる車の前に出るのは自殺行為でしょ。小学生でもわかること
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:35▼返信
>>508
どちらの側面に突っ込んだかなんて見ればわかるやろ
その意味すら理解できない知能なの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:37▼返信
8割車左確認怠った2割チャリ逆走、左折ウインカーがで出るであろう車の前を横切ったで
確認しないで出た車が圧倒的に悪いんだがチャリも車道にウインカー付けて車と待ってたら出てくるだろうって感じて注意しながら通らないのも悪い
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:37▼返信
>>508
ほぼ止まってるんだよなあ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:40▼返信
徐行とか強引に突っ込んでくるとか置いといてただの自動車側の確認不足だろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:43▼返信
車が止まればよかった
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:44▼返信
自転車逆走してるし、ハンドル切って当りにきてるように見えるけど
車が動いた後に当たってるから、車の負け
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:44▼返信
※490
普通のあたましてればそれくらい自分で調べることできるのに
頭悪いやつって恥ずかしいという認識がないから生きていくのは楽そうやな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:47▼返信
この動画だと自転車が急に来たように見えるが、実際にはドライバーは左右を確認できるし、かなり前から自転車が来てるのは見えてたはずなんだよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:49▼返信
俺ならドライバーの様子を見て、こっち見てないなと思ったら横切らない。歩いているときでも
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:54▼返信
これ車が動く前に自転車が当たりに来てるじゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:56▼返信
>>518
ちょっと何言ってるかわかりません
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:02▼返信
自転車通勤者だが、自転車が悪いに一票入れる
まず右側通行なのが論外
加えて車が見えない訳が無いから、車が進み始めるかくらい確認してから進みなさいと小一時間
車の速度もそこまで速くないし、自転車がわざとぶつかりに来たと思われても仕方ないレベル
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:04▼返信
>>515
だから自分で調べたやん。ここで
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:05▼返信
自転車の速度が単純に速過ぎる
今にも動き出しそうな車があるのに、一時停止や速度を落とすという発想すらしていない
加えて車の前スレスレの場所を通ろうとする
どう頑張っても自転車の嫌がらせにしか見えない
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:06▼返信
※520
「まず」もなにも右側通行は関係ないってもうアンサー出てるよ
グーグルマップで見てみ?
ここ自転車OKだし歩道だから右側とか逆走とか全く関係ないよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:13▼返信
>>520
一時停止してるから前通ってるだけだろ
左右確認しないで発進した車が100悪いよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:21▼返信
※523
この動画に限らず歩道走ってるのになぜか逆走逆走言ってるアホっているよなあ・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:32▼返信
自転車も悪いけれど、自動車の方が過失割合が高くされる。
安全確認不十分とか前方(側方)確認不十分でサクっと自動車が負けるよ。
自動車が完全停止していない限りアカン。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:36▼返信
>>514
自転車は逆走してないし、ハンドル切ってるように見えるのは超広角カメラだからじゃないかな
単純に車が動いて自転車を押してる(つまり前方不注意)

左上の信号に注目すると車の動きが分かりやすい
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:39▼返信
車が動いてたんなら車が悪いぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:05▼返信
ドラレコ見た印象は え、当たり屋? って感じ
車に向かって突っ込んできてるように見える
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:14▼返信
動いた時点で車が悪いわ
右しか見てないだろこれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:22▼返信
この法的に守られるから警戒もなく車の前にでるやつひき逃げにあって犯人が逃げおおせたら良いのにっていつも思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:23▼返信
どんな状態であろうと目の前に自転車いる状態でアクセル踏んでる時点で自動車の負けだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:24▼返信
>>531
普通に犯罪者の思考で笑う
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:33▼返信
>>520
自転車通学からの車通勤者だけど明らかに車が悪い
車の運転手の確認不足
右側通行は車道の話だよ。自転車通勤者なら今すぐに勉強し直してね
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:34▼返信
※533
ただの間抜けは体で学べって思考だけどな
面白かった?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:52▼返信
当たり屋だけどこいつも左は見てねーな。
停止状態で当たって来てるけど警察はどういうんかね。
当たり屋なら前科あるだろうけどな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:18▼返信
見つかりません
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:21▼返信
俺が自転車側なら、発進しようとしている車の動きを見て止まるけどなぁ。
車道に出ようと伺ってる運転手の事を察して、自分の身を守る。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:48▼返信
垢消し逃亡
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:50▼返信
>>525
そのへんの基本的な知識も知らずに正義感振りかざしてるやつだらけよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:52▼返信
>>510
右折のウィンカーなんか自転車側から見えねーよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:58▼返信
>>536
普通に車が動いて轢いてる
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:00▼返信
>>516
まあ、助手席側に横に窓あるからちゃんとしたドライバーであれば見えてないわけないんだよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:02▼返信
>>494
なお、事実に気付いて垢消しした模様
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:06▼返信
>>21
右折したすぎて右に夢中だったから
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:22▼返信
※489
標識外してない限りはその標識が有効だろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:25▼返信
自転車は出ようとしてる車の前に出るという危険意識の薄さがあるけど
自動車はそもそも確認不足のシンプルな道路交通法違反、違反者がマナーを説いてる変な構図
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:39▼返信
動画とポストどころか垢まで消して逃亡とかダサすぎ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:48▼返信
※548
あれ消したんか?一応いうと自転車は歩道走ってたって自分でいってたりした
ただこの自動車が邪魔だったからよけるために車道に自転車が出たらしい
という質問に対してのリプはしてたんで、たぶんそれで、なので自転車が悪いみたいな話にしたかったみたいかな?
やまこー
@koheihei1128
自転車は歩道を走行してきました。接触前すでに車両は横断帯(白線なし)を塞いでいる状態でしたので歩道から車道側へ飛び出して車両の前方をカットインする形です。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:02▼返信
ごねてるのは車側だろこれ
自転車が当たってから動いてるじゃん
免許返上しろよクズ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:04▼返信
つーか、こんな認識の奴が車の運転してるとか怖すぎだろ
永久免停して欲しいわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:30▼返信
相手がごねようが保険会社が対応するもんだから関係無いだろうと思ったけど
もしかして任意保険入らずに運転してるの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:58▼返信
歩道は右側でも問題ないから逆走は関係ない
自動車は徐行してるけど、さすがに歩道を走ってる自転車を全く認識してないのは明らかに過失になる
ほとんどのドライバーは自転車の速度を甘く見て、歩行者と同じくらいの速度の感覚だから、自転車も徐行しないと危険だし、そもそも法律上歩道では歩行者がいなくても車道側を常に徐行で、徐行の目安も時速6~8キロ程度が目安だからこの自転車もさすがに速度出しすぎ
ただほとんど自転車がこれぐらいの速度で歩道走ってるから、徐行を徹底というのも厳しいし速度を出すなら車道しかないと思う
実際車道走行が言われるようになったのが2000年頃からだけど、それ以降自転車対自動車の死亡事故も減り続けてるし、歩道の事故のリスクも無視できないと思う

直近のコメント数ランキング

traq