【【悲報】マクドナルドのハッピーセットにつく『星のカービィ』ぬいぐるみ、たったの1日で販売終了してしまう…】
『星のカービィ』ぬいぐるみ、
大人気すぎてたった1日で売り切れ終了
ハッピーセットのカービィ個体差あってウケる pic.twitter.com/h3c5TmoLqu
— 栽培マン (@platycodon_KANI) February 23, 2024
↓
これに対して桜井政博さんが反応wwwwwww
↓
カービィとたべものは相性がよい、と思う私です https://t.co/nhsMDWW8xp
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) February 25, 2024
カービィとたべものは相性がよい、と思う私です
※アニメ『星のカービィ』カービィの中の人
そうですね~確かに。 https://t.co/xItD6Vns8T
— 大本眞基子 (@Makiko_Ohmoto) February 25, 2024
この記事への反応
・グルメレースにも程がある…
・カービィぬいは待ってくれない
すぐに転売ヤーの手のひらの中
・マックとのコラボじゃなくても結果は同じだったと思う
例えば雑誌のふろくにつけても即転売ヤーに狩られて終わるかと
・モスバーガーとコラボしたときは
こんなに話題になってなかったの悲しかったなー。
トレーに敷いてあった紙ですらクリアファイルに入れて持ち帰った勢。
・初日の時点で無かったです。
全弾揃えようと思ってたので、
もう買うの辞めました。
↑はモスバーガーとコラボした時のだけど
当時余裕でゲットできたなー
やっぱ丸っこいぬいぐるみが求められてたのか
それともモスは不人気だったのか
当時余裕でゲットできたなー
やっぱ丸っこいぬいぐるみが求められてたのか
それともモスは不人気だったのか


価格帯から考えてもだいぶ頑張ったと思うわ
中抜き堂や
売れないものは転売されない
売れるものは転売される
転売ヤーが品薄を作ってる訳では無い
何で大人が自分の為に
ハッピーセット買うんだ?www
別に何につけても売れてるよ
ぬいぐるみじゃなかったら買わなかったかも
ぬいぐるみは集めたくなる
品薄にして値段吊り上げてれば儲かるからやってんだろ
悪い事してたらそのうち腹下すだろw
トロ?とかいうネコはいたらしいが
マシッソヨマクドナルド
ふぇぇぇぇぇぇぇぇ!
0fpsの任天堂です
川喜田直也みたいな変態任天堂信者が買う
もちろんディスカバリーの発展型な?
OWは期待してないけどコピー能力倍くらい増やせ
カービィ最新作700万本
FF最新作300万本←話題にならなすぎぃw
ゲームで勝負できないならグッズ屋になれば?
品質問題が出て急遽大人気ってことにしてすぐ販売終了したんだろ
おかげで転売屋の良いエサになったけど
カービーって随分ゲーム出てないよね
世界で700万本だが?
ゲームもグッズも最高に売れてますわ
ハッピーおじさん
どこが????
調べりゃすぐ出る事を聞くなよダッセェな
こんなこと考えてバイトしてる店員なんていねえよ
いちいちハッピーセットの商品にどうこうとか・・・
忙しくてソレどころじゃねえわ
働いた事ないなこりゃ
自分は怖くて調べれないのね
ごめんごめんwww
スマブラでクッソ贔屓にした寒いストーリーモードの実質主人公にしてもコレやからな…
CFやフォックスや古いFE主みたいに「スマブラの人」にしたくないってのがヒシヒシと伝わる
ディスカバリー?なんかショボくね
単純に店舗数の差だろ
マクドナルドは割とどこにもあるけどモスはそうでもないし
訂正
焦ってるゴキw
効いてて草
キチガイだからね
さようならバカ豚堂
あまり年齢気にしない部分が多いのと
丸っこいからデザインに癖がなく好かれやすいってのがデカいと思うわ
ゲーム自体がそこまで売れてないけどむしろキャラクターグッツのほうが強いと思う
任天堂のポイント交換のグッツもカービィ系の商品だけなくなってるし
ハッピーセットでのキャラクター玩具は正直サンリオとかポケモンとかカービィ系のファンシー系が人気ある
Q:Nintendo Switch ビジネスが好調であることによって、新しいハードウェアの発売時期に影響が出るかどうかも併せて教えてほしい。
A古川:新しいハードウェアについて、当社は常に新しいハードウェア、ソフトウェアの研究開発を行っていますが、それ以上にお伝えできることはありません。また、以前申し上げたとおり、最近、インターネットを中心に、あたかも当社が公表した情報であるかのような記事や憶測が報道されることがあります。しかし、当社が公式に発表したものでない情報に関しては、お客様や投資家の皆様を惑わせることにもなりかねません。当社が公式ウェブサイトや SNS から発信する情報をご覧いただいた上で、適切にご判断いただきたいと考えています。なお、新しいハードウェアの準備というのは長い時間をかけて、しっかり計画して進めていくものですので、直近のビジネスの状況によって、そうした計画に影響が及ぶことはありません。←古川激怒してんぞw
焦ったる豚アw
ソニーには真似できないね
悔しそうwww
最近はバーガーキングだなぁモスも一時期行ってたが
ロッテリアとかずっと行ってないし
マック自体が値上がりしてから、じゃあバーガーキングやモスで良くねになった
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
アニメより長い期間カービィやスマブラで声を入れてくださっている
今は桜井さんよりカービィ歴長いかもしれない
効いてて草
サムライマックが790円でそっ閉じしたわ
>>74
訂正
焦ってるゴキw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:43 ID:OvCkEyBl0 ▼返信
>>75
焦ったる豚アw
豚ってアホよなぁ・・
でも単純にソニーはSIEもソニー・ミュージックも含めて
こういうぬいぐるみにしやすいファンシーキャラ作るのはうまくないのはある
よく企業にあるゆるキャラも作らないし、アニメ制作会社やアイドルグループなどいろいろ成功してるのに
ピポサルやトロなども伸ばさなかったあたりそもそも企業として興味ないんだろう
ソニーと任天堂は
他社のプラットフォームを褒めるソニー
けして他社のプラットフォームを褒めない任天堂
ここに大きな違いがあるよ
物の適正価格と年収は無関係よボウヤ
表情とかがあまりにも不揃いだったから回収されたんでしょ
1日で売り切れたわけじゃない
あまりにも不揃いだったのはXを遡って写真を見ればわかる
顔真っ赤で皮肉に気付いてなさそう
ゴキなのか豚なのか、立ち位置はっきりしろよw
同じ790円台だと他のモスとかバーガーキングとかもっとちゃんとしたの食えるからなぁ
選択肢としてマックが無くなったのよな、ポテトとか細いしぬるくてシナシナだし
ジュースとか氷多すぎて入ってねえし。
豚がいつも掲げる日常のスケジュールには
毎回子供と夕飯ステーキが出てくるねw
メルカリ覗いてみ?
休日外食する前提の時点で弱者男性の解像度低いよ、出直しな
昔はキャラクターグッズの版権ビジネスやったんだけどね
コピー商品があふれてる時代でうまくいかなかったらしい
海外まで意識したキャラデザも良くなかった(ピングー?みたいな)
時代を先取りしすぎて上手くいかないソニーあるある
マックのは出来の悪さがたまたま受け入れられただけで毎回こんなぬいぐるみだしてたら客減るよ
80年代モッズ風ファッションのメイドさんはなかなか矛盾する存在よな
マクドでも2週間で配る予定のオマケをコラボ前に全部店に納品されてるわけもないんだよ
そんな大量のオモチャ置き場は狭い店内には無い
常識で考えれば在庫は周1回ぐらいで補充されるんだよ
1日でコラボが終わったのは在庫が無くなったからじゃないデザイン不良回収だと
俺が言う理由の根拠はそれだよ
でもスヌーピーの国内版権はソニーが持っているんだよね
ソニーもトロ以外なんかいたらよかったのにね・・・
こいつアホだな・・・
金額気にしないなら同じ金額でまともなものくったほうが価値あるだろ
金貯まるやつってケチなのよ基本
マックは安い、早い、値段のわりにクォリティがまあまあと身近に多いと選択に入れる余地あったが
高いのに品質が低いならもう選択肢として無いんだよ。
バーガーで1000円くらいだすならバーガーキングでマッシュルームワッパーのセットかキングミールダブルチーズセット頼むわ
PSには相性いいキャラいないの?
あっごめん聞いちゃってごめんね!
ディズニーキャラの使用料が高いからその代わりに安い
任天堂キャラを使用しているに過ぎない
近年の他のハッピーセットと比べればぬいぐるみな時点で破格
まーた任天堂古川社長に怒られるぞ
そのキャラに依存し過ぎ 大量に生み出した結果
それを学習したAIが生み出す「任天堂風キャラ」の大量出現を招いたわけだよ
絵なんかすぐ真似されてしまう
その予算でゲーム開発能力を確保した方がマシだったとおもうけどね
XPERIAに原神キャラ使ってるぐらいだし
miHoYo頼りだよ
なんかソニーのキャラクターあるあるだけど
デザインこりすぎるパターンよな、子供が絵を描く時に簡単に書けるデザインにしようとか判断しないのは
企画部が下手よなぁ。
スヌーピーもってるのにもっといろいろ盛り上げないのも下手だし
新規企画たちあげるときも、なんか王道のキャラデザやってる人じゃなく、多摩美でた新進気鋭のポップカルチャーデザイナーとかに依頼して前のめりすぎて逆にダサいというパターンとか
セサミストリートとかね
海外のキャラの国内版権なんかは色々手を出したみたい
しかし中華コピーがありすぎてな
ソニーはもう少し有効利用すればいいのに
ファーストキッチン/ウインディーズがあるね
次は動くおもちゃとか出て欲しいよねカービィについて
アニカビが終了してから人気も高まっていますし
もうそろそろアニカビの続編も欲しいところです
回収されたってことか
こんな美談記事出しても真相はバレちゃってるね
え?韓国限定でポケモンモデルのGalaxyを出している韓国任天堂さん?
ましてやポムポムプリンと同時だったし
1日で終了したのは不整形な表情が多すぎて
回収したんでしょ
モスバーガーやすき家にも進出していますし今回マクドナルドに出てたのはポケモンやスーパーマリオ以来です
それが出来るならピクミンやどうぶつの森もマクドナルドのハッピーセットにて出して欲しいところです
まあ、その辺はホントにその通り
逆に任天堂はその部分だけに特化してメシを食ってる
子供騙しのプロだけに子供心の掴みかたはホントに上手いよ、任天堂は
バーキンは、テンポ数がすくないのと
出す店舗が失敗してるパターンがたまにあるの見ててすげーわかるわ
なぜか大型店舗のテナントの若者向けファッションのビルのテナントとか
ここ絶対すぐに過疎って潰れるだろみたいなファッションモールとかに出店する
はたからみても、スーパーやドラッグストアとか普段の買い物するようなところに出店したほうが良いのに
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
キティの時はあり得ないバリエーション数でも瞬殺だった
それ以外でも人気のおもちゃは早々に売り切れて図鑑しかないとかよくある
ニュースに成るほど
何処の街でも店から溢れるほどの大行列に成ってるよ
現実的に考えたほうが良い
再放送してもいいしアニカビの続編も作ってもおかしくはないし
再放送ならカートゥーンネットワークやチバテレビかTOKYO MXにて再び放送して欲しいマジで見たいので
ぬいぐるみが好評なら次は動くおもちゃとか出してもいいと思う
なんの嫉妬なんだ?
マクドで並びまくってたろ
よくそんな適当なこと言えるな
可愛いしそりゃ行くわ
カービーのおまけのデザインが不揃い不良ばかりだったのは
はちまでも既に記事に成ってるしXを遡ればわかるよ
現実の話だよ
テナント料が安い所に絞ってんじゃね?
一度撤退した前は江の島に店舗あったけど
やはりテナント料が高かく
営業面で厳しかったから
2週間で1日分を配るとしたら
開店前から店の外まで行列が出来てて
閉店まで行列が減らないぐらいに人が集まらないと
無理だよ
ガチャなら今時1回300〜400円
おまけでハンバーガーやナゲットが付いて400円ちょっとは買いでしょ
トロにしてもせっかく少し浸透した時点で、ゲーム売るためのキャラクターグッツじゃなくて
メインをキャラクター商売にきりかえてゲームはそのなかでおまけ位でマーケティング切り替え出来たのにしないし、基本SIEやそのまわりの企画部やマーケティング部はあたま硬いというかCMも下手だし。ようは無能なんだよな。あのキングヌーのCMもまじでダサいし
任天堂みたいにクソみたいに媚び媚びなのも品性ないけど。
ソニーのうちはアーティストともコラボしますみたいな意識高い系だけど無能限りないみたいな宣伝をOKするようなマーケティング部門はまじで入れ替えたほうが良いわ。
カービィ好き!!
2週間分を1日で売るなんて言うのは無理だよ
2週間分の在庫がコラボ初日に全部店に既に有るというのも有り得ない
店にそんなスペースはない
その時のバーキンと復活したときのバーキンは運営団体別だから
復活したときは韓国ロッテ資本
日本ロッテと韓国ロッテの経営者争いでロッテリアあるのに攻めてきた
ちなみに韓国ロッテ側が勝ってその後バーキンもロッテリアも売却
で?そんなもん任天堂にはノーダメだわ
携わってたっていっても当然メイン開発は別
ぶつ森はマックでグッズ販売していたけどね
コラボを1日で終了したってのが正しいと思う
2週間分を1日で売りましたは無理が有りすぎる
馬鹿だなあ
売れている”はず”なのに潰されるわけねえじゃん
チョロいあまりにもチョロすぎる
これが今でも任天堂が生き残ってる理由だなw
ファイナルファンタジーVIIリバース発売直前と
ヘルダイバー2が大盛りあがりだからって
イライラすんなよw
ゲーム事業なんて辞めて人形屋になれば良いんじゃね
ゲーム売れてないし
バーキンやロッテリアとかで失敗して撤退してる店舗あるあるだけど
めちゃ速度はやい道路にいきなりぽつんとあったりもアクセス悪いし、なんのついでに行くのここってところに出店するのよな、デカいホームセンターの近くとか。ホームセンター行く人は買って早く作業にうつりたいからのんびりしねってって思うし。
どうろも反対車線から入りづらいから客寄らなくねとか。あと若い客ねらってるけどちょっと値段張る時点で若いやつ金ねえから行かねえし。買い物かえりのオバちゃん狙うのが一番だからババアが集まるスポットねらうのが一番手っ取り早いのよなぁ
昔からソニーのマーケティングは下手くそよなww
良い商品出しても何のCMかわからんのが多い
バンプールの解散後にハル研がカービィ開発やりませんかと人員募集かけてたので
多少なりとも影響はあったのでは
コメ欄よめよ、PS持ちがソニーはこういうのは下手よなって自嘲してるのに
どこをどう読めばそうなるんだよ
クソリメイクににわかゲームw
任天堂の敵じゃねえよ
そっちのがうらやまC
最近ようやくだしなぁソニー自動車保険や光回線のCMにもSONYとロゴ出すようになったのも
いままで統一して出してないのも馬鹿だし。
ゲームのプロモーションも、都内で芸能人よんでイベントしましたとかめざましテレビとかで出たりするけど
それ誰が見てるんだよってのもあるし。
とにかく下手、クイズ番組でも自社のゲーム分かってなかったし。良いものは作れるでも売り方がわからないとかホントまじでソニーはマーケティング部門にかんしては入れ替えたほうが良い
あと今のSIEのゲームCMで新しい学校のリーダーズ使ってるけど誰向けなんだよあれ、あと逆に自社のタレント使わないのも、ソニーないで横の対抗意識とかもあるんだろうなってのも見えるのよな
頭大丈夫か?糞豚www
いいなぁ・・・・まあバーキンあるから贅沢は言わない
マックが帝王だったが価格上げて品質は変わらない今となっては逆に他のバーガー屋は勢力潰すチャンスなのよな
こんな数百円の為に転売やって何がしたんだw
普通に負け組じゃんw
ランクル1回転売しただけで手間も少ないし金もすごいぞ?
任天堂は1000万以上タイトル多すぎて700万でも目立たんよな
それが売れてるならだけではないんだよ
実際売れるんだろうし、ゴミのせいで普通に買えなかった人が可哀想
一体どこで売れたんだろうな
各国のランキングでもそんなふうに見えなかったけどな
そもそもハッピーセットやぞ
サスケみたことないのか?
こういうのは最終的にセット売りするんだろ
お前はマリドン、シレン、クレしん救ってやれよwww
カービィ4体3500円とかで売ってて売れてるのも普通にある
初週売上に勝ち誇ってる雑魚🐷www
任天堂自体が転売ヤーに御一人様5000台やってるからなwww
まぁ、最近高いけど・・・・・・。
う~んこれがたまんんええ
サードなら看板、任天堂なら中堅
先日?きっしょwww
知名度の割にゲームは売れずにグッズばかり売れる様になる典型やね
アクティブユーザーはもう殆どおらんのにグッズやリアイベばかり盛況なソシャゲと変わらん
品質最低で安く作ればいい
国内だけでもミリオンいってるんだし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々第一弾は23日金曜から29日木曜まで。
第二弾が3月1日から7日まで。ポムポムプリンも同時にやってるし、初コラボだから少し絞って作ったら思ったより人気でしたってだけだと思うけど
転売屋「そうだよなさっさと次やれよ」
子供のもん奪って食うまじで弱者男性こどおじじゃんきっしょポケモンまだ遊んでそう
無いとなるともう何個か買っときゃ良かったってなる不思議
任天堂はゲーム事業を畳んでキャラグッズやIPを貸し出してる方が儲かるよ
任天堂の敵はMSファーストくらいしかいないだろうな
ガンダムやドラゴンボールでも立証されたキャラクタービジネスの必勝法だ
しかし仮面ライダーみたいに毎年新作を作る必要は感じないのでカービィは今のペースでええんやろな
これがチギュアアですか?
興味ないくせに話題だからで買う馬鹿が増えただけだろ
子どももいないようなおじおばが
恥ずかしくないんかな?
ゲームを畳めばキャラクターも廃れるんじゃね?
ニンダイがゴミで独占ゲームがゼロだったの可哀想だったのは分かるけど露骨だなぁ
Switchは何があるんだっけ?マルチだっけ?
グッツwww
ゲームも外注頼みだしもうなりかけてるな
実際見てこいよアホが
屑は転売出来ればいいからな
自分が生んだ子供の活躍はなによりうれしいようで
にしくんも桜井に感謝しないとな
↓
豚「最先端のゲーム ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
カービィWiiデラックスは
大量に出展してて草
一個大体1500円とか任天堂と同じボッタクリだろw
カービーファンってキモいよね
マクドのコラボが1日で終わるとかねーわ
カービーウザいから潰れろ
それリメイクやねん
マックは子供番組の合間にCMもあるのでかい
クルーかその関係者だから通報しとけ
もう新しいカービィ開発チーム募集かけてたよ
しょぼくてもぬいぐるみだとそれっぽく見えるから
アイデアの方が簡単に真似されるぞ
ポケモン発売後に同様の育成RPGが一体どれだけ出てきたことか
FF16とか一番くじ速攻で値崩れ投売り祭りだったのに
不良品は出さなかったなw
これはどう見ても不良品だらけだったから強制的に販売終了しただけやんw
メスじゃないか?
ここのアンソ🐷はやたらジャパンスタジオに粘着するけど
仮にもミリオン売れてたカービィゲームのスタジオ閉鎖とか前代未聞やろ
こんな記事で現実逃避されてもな、実態はどんだけ真っ黒なんだろうなw
日本の企業はみんなモスバーガーを見習えよwwww韓国が時代を作る 日本は韓国の猿真似しればいいんだよwww
ゲムスパにマリドンがクソリメイク言われてたの草
カービィの元ネタって豚なんだろ。任豚が喜んで当然だし
ニシ君がの頭の中はハッピーセットなのでw
愛、愛ですよナナチ
あれ全種類揃えた勇者いるのかな
もう大量増産していつ行っても入手できる定番にしてしまえばいいのに。
これで買い手市場の確実さがわかったんだから。
裏技「ジュース氷抜きで!」
知覚過敏ナンデスと言い訳
ピングーは日本生まれのキャラじゃないぞ
まあヘルシーな組み合わせだからいいじゃないか。イソフラボン。
百均の出銭キャラグッズはどうやりくりしてるの?
☓グッツ
百円前後のサイドメニューだけ食べるのはどうだろう
では累計売上のデータを提示してください
ソフトすら買えないハゲは人のこと気にする前に働いたら?
それより下なのがFFって自覚しようなオッサン
お前のことか
外注が潰れたからどうした?って意見以外ねえんだけど
そんならレイオフでスタジオ潰しまくってるSIEがブーメランになるだけなんだけどちゃんと考えてレス書けよ
どう返されるか分かってないからお前みたいなバカってバカにされるんだよ
なんでてめえが威張ってんだよ
お前が一番キモいよ首吊りガイジ
妄想でラリってねえで仕事探せ