『アイドルマスター』シリーズの新ブランドとなる完全新作アプリが3月5日19時に発表へ
まずはティザーPVが公開
『アイドルマスター』
— アイドルマスター新ブランド【3月5日発表会】 (@gkmas_official) February 26, 2024
完全新作アプリゲーム
__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ティザーPV公開!
&
3月5日発表生配信!
__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#新アイマス発表会0305https://t.co/pmKdIdpFfa pic.twitter.com/TlFNIm6j8L

関連記事
【【超速報】バンダイナムコ、まさかのアイマス新作発表か!? 『学園アイドルマスター』が新規に商標出願wwwwww】
出願日:2024-02-08
— 商標ウォッチbot (@tmark365) February 18, 2024
出願人:株式会社バンダイナムコエンターテインメント ほか1
区分:第9類(機械器具) ほか2
商品役務:救命用具 ほか131
OCRテキスト2:学園アイドルマスター
続き https://t.co/I9bEuXIFMk pic.twitter.com/DjHTIA0tHF
この記事への反応
・おー、完全新規ブランドか!
男が居ればやらないし、男が居なければプレイすると思う
本命◎プロセカのパクリ
対抗〇ラブライブみたいなの
あったらめっちゃ嬉しいのは「ラブライブその他アイドル学園モノ大体ごちゃまぜしたスパロボアイドルゲー」で男が居ないやつ
・体育館のクオリティが高すぎてわろてしまた
・ブランドカラー、オレンジか。
全体曲のUOの消費激しそう。
・いつも通り、曲次第で追うか決める
曲が良ければ何でも良い(持論
・これが学園アイマスになるのかな。
完全新作って事は既存アイドルとは全く違う世界線かなぁ。
・(そろそろまたコンシューマー案件ほしいけど例の開発中止あったしアイマス入ってた可能性もゼロじゃないからねえ)
・1から追えることに少しだけ気になりはするけど、
765路線じゃないならやらないかな👀
担当増えるとお金がいくらあっても足りません。
・ラブライブとの差別化はどこになるんだろ
このままだとスクールアイドルにしかならないし
・アイマスまた新しいゲーム出るのか…
シャニソン出たばっかりだし流石に追い切れない😅
・学園モノがどうこう言われてたけど、まじでそれなのね。
追えるかわからないけど、アイマスブランドということで期待しつつ続報待つ
初星学園・・・!?
とりあえず体育館の床と机の反射がすごいのはわかった
とりあえず体育館の床と机の反射がすごいのはわかった


なんかのブランドを付けてないと弱いから
テキトーなのがアイマスだったから
ゲーム機はある程度適当に作ってたら怒られるけどサ終みたいな終わりがなく買わせたら勝ち
本田「ウソだ!そんな事ないよ~っ!ウソだ~っ!うっうっうっ!」
中川「先輩言い過ぎですよ夢も希望もないじゃないですか!」
はちま「死ぬほどどうでもいい」
それでまだアイマスにこだわって失敗作を作り続けるのか
グラブルリリンクの記事上げてよ~www
若い演者で作り直してワンチャンだろうね
アイマスに拘る必要無さそうな感じだけど
古い機種未対応多そうだな
すごいね頑張ってアプリが長生きできるようにしてあげてね
ミリ、シャニ←死んでる
ホモ←死んだ
こんな状況で新しいのアイマスで作る意味ある?
もう終わったんだよボーナスステージは
学マスがコケたらマジでアイマスコンテンツ終わるぞ
でも学園、学生メインだと一気に規模が小さくなったと感じてしまうな
今まであまり学生っぽさが無かったから好きだったんだけど
ソシャゲバブルはもう終わるねん
原神みたいにCS並のゲーム性用意出来るならまだ舞えるけどそんな金あるならCSの開発に投資せんとまた置いてけぼり食らうで
アニメ系は中韓が強くなってきてる上にサイゲが自前のエンジンまで作って参入してきたから競争率どんどん上がる
ぶっちゃけバンナムはもうサイゲに超えられてるからな
こんな状況だから新しいの作って延命すんだぞ
まあ延命できるかと言われたら無理な気がするが
あのリークが当たってたって事はデレステやべーなw
ガヤに男女両方の声がするな?
共学になんのか、PVに適当な音声を付けただけなのか、答えは果たしてw
アイマスのアイドルって何百人くらいいるのやら
終わるまで行くかはともかく縮小はしそうだな
色んな人が指摘してたが結局100%バンナムのものじゃなく半分はサイゲのものというのがネックなんだろうな
アイドルものも音ゲーもジャンル自体が衰退してるんだから作り直しても無駄だろ
サイゲ自体が作る気あるかすら疑問だわ、デレは売上バンナムと折半なんだしウマに注力した方がええやろ
迷走してますな
デレステどころかアイマス全体がヤバくなるわ
残ったブランド全部失敗作だし
新しいアプリに金落とすほど熱意のあるアイマスPはもうおらんやろ・・・
デレのまとめサイトですら更新がまばらになってるっていうのに
アイドルゲーはまた別じゃないか?
まぁ向こうが力入れたの出して来たらどうなるかわからんが
ラブライブです…
新作を出すんならって話だぞ
予算があるならデレステをリメイクした方がいい
あれで我に返った奴多いからもう手遅れだろうな
おっさんしかいないし
若手引っ張ってくるにしても海外資本に勝てないでしょ
女も割かしいるし
それでまた新シリーズとかバカなのか?
うーん、どうかなあ
つっても学園要素入れたガンダムが世界的成功を収めたからな
何人かは学マスで続投できるかもしれんけど
もうスターレイルとか原神ぐらい高クオリティじゃないと売れないよ
ペルソナみたいなオシャレデザインに振り切った奴とか
ゲーセン時代から追っかけてきたけどもう無理だわ
あんまり期待しないでおく
おそらくこの学園はラブライブじゃなくて水星の魔女からだと思う
世界向け意識した企画から色々あってこうなったという話だけどその色々ってタイミング的に水星の魔女の大ヒットを見たことじゃないかな
あれでもっと学園を押し出して行こうとなったんじゃないかな
おっさんはついて混んで
おまけに国産ソシャゲ特有の廃課金仕様だろうしシャニソンの二の舞だろうな
今時のユーザーを引かせるに1票
このグラでときメモみたいなの出してくれればいいのに
ソシャゲや…
多過ぎるせいで、どれもやる気が起きんわ
どれか解りやすい1本に絞れよ
と思うじゃん
これ初星って不穏な名前付いてんだわ
学園というけど普通にアイドル衣装で踊るなら別に今までと同じにしか見えん
もっと振り切った方がいいんじゃないの
アプリはゴミw望まれてるのはPS5世代の完全新作家庭用アイマス
デレステなら今日3Dデータのアプデ告知があったよ
デレの後継作を用意しないのは理解に苦しむね
まぁそういう政治の結果が今の失敗に繋がってるんだろうけども
解散。
そらデレもサ縮しますわ
アイマスって名前自体が古臭いイメージになってるような・・・
必要やな
ラブライブです
シャニソンを見ても期待は出来ないんだよなぁ
ラブライブだろ?
オワコンになって久しいのにまだやるのか
学園アイマス(ゼノグラシア)は2007年4月3日だから
実はアイマスの方が早かったりする。
どうせならガルフレをパクって変質者と戦うゲームにして欲しいわ
男女混合アイドルでプロセカ目指すんだろ
サンロクマル、勝ちました!!
もう追いかけらんねーって
何億もの損失出すような市場に注力できないよな
前提崩れるけどそろそろアイドルとかいうオッサンに枕営業前提の昭和すぎる名前変えたらええんやない?
下手すりゃ時代遅れ感出るで
アイマスの澄ました顔の女キャラたちも、顔と体を使って有名になって金儲けしたいってことやろ?
割りとコンテンツ詰んでるか?🤔
デレステ ウマ娘 > プリコネ >>> シャニマス シャニソン
2Dを疎かにするゲームは続かないものだよ
サイゲは元々シリコンスタジオの開発本部長達が立ち上げた会社だから元々はエンジン作る側の人間だぞ……
そもそもアイドルという言葉を昭和とか当てはめてるのが間違いなんだよ
神もアイドルなんやぞ