海外でやたらとコラが流行った犬

それを受けて飼い主がチャリティオークションをしたら
NFTが5億で落札されたりしたマジで凄い犬
関連記事
【NFTが4.7億円落札!コラ画像や暗号資産ドージコインで世界を熱狂させた柴犬、かぼすちゃんの飼い主が思うこと|@DIME アットダイム】
【千葉県佐倉市】世界の柴犬「かぼすちゃん」デザインのマンホールが完成 | 佐倉市のプレスリリース
記事によると
・かぼすちゃんデザインマンホールが完成したことを記念して、お披露目会を開催いたしました。
デザインは、世界中で大きな話題となったかぼすちゃんの流し目の写真と佐倉ふるさと広場のシンボルでもある風車とチューリップを組み合わせました。かぼすちゃんデザインマンホールが、佐倉ふるさと広場の新たなシンボルとなり、より一層、皆さまに愛される場所となるようにとの願いを込めています。
■お披露目会
【日にち】2024年2月14日(水)
■展示
【場所】佐倉市役所1号館1階(千葉県佐倉市海隣寺町97番地)
【日にち】2024年2月14日(水)から2月29日(木)
・○デザインマンホールの設置
かぼすちゃんデザインマンホールを、かぼすちゃんモニュメントもある佐倉ふるさと広場の売店「佐蘭花」前に設置いたしました。
佐倉ふるさと広場は、春のチューリップをはじめ、夏のひまわり、秋のコスモスなど四季折々の花々が楽しめる市民の憩いの場です。季節の花々だけではなく、かぼすちゃんデザインマンホールも是非ご覧ください。
■設置日
【場所】佐倉ふるさと広場(千葉県佐倉市臼井田2714)
【日にち】2024年2月20日(火)
・千葉県佐倉市在住の柴犬。飼い主(かぼすママ)のブログに掲載された流し目写真が世界中で流行し、コラージュされた画像も大量に発生しました。広告や仮想通貨などのモデルになったり、ツイッター(現X)のアイコンが、青い鳥からかぼすちゃんになったことで大きな話題となっています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ついにマンホールの蓋にまで
・かぼす、かわいい…
・NFTほどでは無いにしても、価値あると考える人はいると思う。盗難防止しっかりしてるのかな
・マンホールに描かれているの!
観光スポットになりますね
かぼすちゃんあまりにすげえ


アブレラの仇の為に
デカレンジャー抹殺に動く事にいたします👽
さぁデカレンジャー
デスビームをくらいなさい👽
デスウェーブでもデスボールもオマケです👽
かわいいじゃん
岸田翔太郎さん、ちぃーす😁
デカレンジャー、芸風変えたの?
ありがとう任天堂
強.姦したうえで捕まらない方法ある?
さらし首になってたな
その考え自体がヤバいから通報🐱
首相になれば何でもやりたい放題
増税に裏金作り
殺人も許される
知らんかった🙄
幼稚だよ
観光客が増えればすぐ元とれるだろ
仕事もしないで実家に篭ってるおまえの方がずっと幼稚だよw
もう随分と高齢になってしまったけど元気で暮らすんだぞ
日本人にウケてるだけならスルーだけど海外だからな
かぼすちゃんなんて柴犬初めて聞いたぞ。
いったい何で有名だったんだ?
ミーム
海外では死ぬほど有名だぞ
R.I.P爆上げするぞ
散歩中に変な奴等に絡まれたりしそうで怖い。写真撮られまくったりとか。
おぞましや
かぼすちゃん、腎臓かなんかの大病患ってたけどまだ健在らしいね
長生きして欲しいわ
シバイヌコインは暴騰する布石だぞ
のりこめえええ