終売して別のものに変わっちゃったすき家のフリスビー丼ことまぐろたたき丼
すき家店員です
— ちばP@勉強垢 (@P16006900) February 24, 2024
フリスビー丼でおなじみまぐろたたき丼が2/26を持って販売終了します… pic.twitter.com/6ILU4K2AwD
クソッ……お前ら誰だよ……返せよフリスビーを……ッ pic.twitter.com/zZfD6wzxsK
— あまいねくた (@NectarAmai) February 27, 2024
うぉっ…ほほほ…(久々の海鮮が嬉しくて漏れ出た声)#海鮮ちらし丼 #すき家 #新商品 pic.twitter.com/aObqP95q3g
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) February 28, 2024
すき家「まぐろたたき丼」販売終了 SNSのうわさが現実に 復活は?担当者「一時的」強調
記事によると
・牛丼チェーン「すき家」は27日、公式サイトを更新し、「まぐろたたき丼」とその関連メニューが終売となったことを発表した。
・同日からの新メニュー販売開始に伴うもの。販売再開時期は未定だが、再開予定がある上での一時的な終売だという。
・公式サイトでは新メニュー「海鮮ちらし丼」「海鮮ちらしユッケ丼」「山かけ海鮮ちらし丼」の販売開始(期間限定)を報告。それに伴って「まぐろたたき丼」とその関連メニュー「まぐろユッケ丼」「山かけまぐろたたき丼」「まぐろたたき皿」の終売を発表した。
・「まぐろたたき丼」は牛丼チェーンとしては異色の海鮮系ながら、根強いファンを持つ人気メニュー。しかし、X(旧Twitter)では24日ごろから「販売終了」のうわさが流れ始め、ひそかな話題に。実際に店舗に足を運んだ人からも「まぐろたたき丼、食べに来たらもう品切れだった」「すき家、まぐろたたき丼食べ納めしようと思ったらマジでもう売ってなかった」などの情報が投稿されていた中での公式発表となった。
・突然の終売を惜しむ声が広がっているが、すき家の広報担当者は「一時的な終売となります」とし、具体的な販売再開時期は未定だが再開予定があることを説明した。なお、直近では2014年にも販売を一時終了していた時期があり、その期間は「鉄火丼」「まぐろ丼」などを販売していたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・一時的らしいけど復活予定は未定なんですよね
・むしろフリスビーとして振り切って出したその姿勢、好きだったよ……
・でも海鮮ちらし丼とか、すき家…じゃないんだよなぁ
・マジか。
いつか販売再開する事を願う。
・たまに食べたくなるから再開してほしいです✨
・かなりの人気メニューなのにな…また復活するといいな
・一時的なのありがたや
また、ちゃんとまぐろたたき丼よろしくね泣
海鮮ちらし丼はいらないからね!
・我らのディストピア飯、はよ戻ってきて!
・実はこれめっちゃ好きでほぼ毎週食べてたから地味にかなり悲しい…🥲
・すき家の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうあのまぐろの叩き丼は食えない
今から子供にすき家に行かないことを伝えます。
牛丼屋でまぐろのたたきを頼む人もいるんです。
俺はすき家を絶対に許さない
フリスビーはしばらく食べれないと
復活はまたメニュー入れ替わりの時期かねえ
復活はまたメニュー入れ替わりの時期かねえ


つまりそれを怠ってそのまんま出してる従業員の質がゴミって事なんだわな
せめて美味く見せる努力しろよ
マジかよ~好きだったのに……
つーかこの時点で期間過ぎてんの草
ついこの前何気なく食ったのが最後か
錦糸卵が食べられないからフリスビー丼たすかってたのに
すげえ卵はいってんじゃん
もう食えんわ
確かにそんな呼び名は聞いた事無えわ
どんどん終了させて日本終焉を近づけて行こうぜ
デカレンジャーが亡くなったことの方が悲しくて
いまいちニュースが頭に入ってこない
食っとけばよかったなぁ
本当に美味いの?
フリスビー丼は期間限定の復刻になりそう
ご飯の上に解凍したフリスビー乗せてネギを乗せればいいだけだから慣れてない店員も簡単に作れるから期間限定にうってつけだし
犬の餌みたい
魚使ってなさそう
お好み焼き牛丼は美味しかった
スシローにあるネギトロと同じ
あれが好きなら全然食べれる
味が気になるなら、スーパーにあるマグロの叩きかスシローのネギトロを食べてみればいいよ
冷凍のマグロを叩いているものだから、温かいご飯に載せて食べるとうまい
一食分切り分けておけばいつでも家で食える
スーパー行ってまぐろのたたき買って白米に乗せろよ
少量のネギと刻み海苔と一杯の味噌汁準備するのキチィんだよ。一人暮らししたことねぇのか?
だろうね。運営元ははま寿司も運営してるから、供給できないことはないだろうけど。
あと海鮮系でオーダーが分散したら足が速いナマモノだとフードロスもあるだろうしそういうことも気にしてるんだろう。
RIPまぐろユッケ
じゃあすき家行く意味ないな
こんなの好きな人居たんだ
食べて応援wすれば存続してたんじゃね
ただ海鮮丼はそれ以上に不味いだろうけど
ただでさえ安いっぽい刺身をダイス状とか地雷もいいところ
それはあんたが料理が出来ないだけ
人気商品なんだよ?文盲のアスペ君
キミは家に籠もってマッマの飯だもんな
でもちょっと上手いこと言うなって思っちゃいましたw
とは言っても牛丼よりは高いからいつも牛丼系を頼んでしまう
なんとかカップ麺作れる程度の生活レベルで一人暮らし自慢してそう
公式が公称しちゃってるから仕方ない
松屋のメニューは軒並み脂ギトギトで胃腸にしつこくてなあ
最近受け付けなくなったわ
とりそぼろもクソ不味くなったし酷いリニューアルだ
メニューの写真と全然違ってちょっとはほぐすとかしろよって思うんだけどいざ食べると普通に美味くて反応に困るというね
期間が空くと復活しても改悪してそうで怖い
フリスビー型じゃないけどなw
悲しい・・・
決して美味くはないが大量生産に適したクズ魚肉を実験的に投入したら・・なんか食ったよオイって
サイバーパンクで言及されてるオキアミ丼の様な存在なのにって実は昔から日本人には馴染みがあるんだ
まぐろユッケ特盛よく食べてた
自宅でも同じような甘辛のコチュジャンタレも作って食べてた
美味しい
業務内容的に割り出せる時間帯ごとの想定就業人数より1~2人減らして店回せってブラック企業やから
従業員てよりは会社の体質が悪い
ネギ冷凍可。インスタント味噌汁刻み海苔常温保存可能で、常時置いていること多い。