• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【注意】『FF7リバース』パッケージ版ディスクのインストール用とプレイ用が逆になっている事が判明!ディスクまでリバース仕様wwww







公式からもアナウンスされた、パッケージ版のディスク内容が逆になっている問題

スクエニによると、SIEでの製造過程の不備によるものだという






日本版だけでなく、アジア版のパッケージでも同様のミスが起きている模様




この記事への反応



㊗おめでとうございます㊗
初版の日本版パッケージを購入したあなたは勝ち組です。


ややこしいなコレ。
『印字ミス』ってことをツイート内に記載して欲しい
そして楽しみ


うっ…完全にSIE側のやらかしである事が強調されてて見てるこっちの胃がキリキリしてくる

逆になってるだけでちゃんと遊べるし許容範囲でしょ。
ドリキャスではかつて旧作収録というプレスミスで回収&発売延期になったソフトがありましてね…


昨日今日で完パケしてるわけじゃないし、世界最速で手にするスクエニで起動確認しなかったのかな?
ま、入稿時に間違ってるなんて思わないもんね。
確認した上でミスる。それが人為的ミスの怖さ。
デザイン業なのでこの恐ろしさは想像するだけでもう・・・


やらかし担当者が気付いた瞬間を思うといたたまれない

こんな事、ゲーム人生で初めてだわ。
大きな間違いであればあるほど、何で誰も気が付かないのかすんごい不思議~


ネタバレ防止でSNS断絶してる人もいるのに、せっかくの高評価なのに最後にやらかしましたね…。きっと問い合わせが多数寄せられますね😓





これはSIEがやらかしたってことでいいのかな?

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(791件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:31▼返信
フラゲ対策
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:32▼返信
>>1ハッカーバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:32▼返信
こういうのってどこのミスなんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
ザンガンの声優藤岡弘、?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
DL版買えっつーのwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
>>5
SIE側らしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
これは任天堂が悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
うわぁやべぇw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
Switchで完全版
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
>>6
せやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:33▼返信
普通にリコールだろ
ディスク入れる順という重大なミスプリ誤魔化すな
FF8の時計塔のバグだってセーブデータ回収したろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:34▼返信
>>5
そもそも2枚にしようって決定したバカのミスでいいよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:34▼返信
Playデイスクが最後に挿入してインストールするんだな
ここが混乱の元やな

まぁインストールし終わったら交換の手間が掛からず効率的だがなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:34▼返信
昔そんなゲームがあったようななかったような
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:34▼返信
パッケージ版ってなんか特典あるんだっけか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:35▼返信
誰も確認してなかったのかよ
しょ~もないミスだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:35▼返信
なーにやってんだか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:35▼返信
>>17
尼とローソンで特典あるんじゃなかったか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:35▼返信
FF16みたいなゲームをナンバリング最新作でだしちゃう開発力の低下著しいメーカーと考えるとパッケージデザイン周りも色々欠陥人材だらけなんだろうしさもありなん スクエニは売り
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:35▼返信
確か二枚組は初めてなんだっけ?
まぁだからといってそこらへんは言い訳にならず細心の注意を払わないといけないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:36▼返信
これがメイドインジャパン、、、
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:36▼返信
物理メディアとか買うやつほとんどいないからどうでもいいだろう
って思ってるからこういうミス出るんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:36▼返信
まぁぶっ壊れるわけでもないんだからマシかと思ったけど
普通に品質管理どうなってんだよってツッコみたくなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:36▼返信
ソニーはパケ版購入者にDL売却FF7リバース無償配布で謝罪するしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:36▼返信
今時ディスク版とか買うバカの自業自得
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
これはあかんやろ
ディスク1と2が逆でした 説明書の全てと矛盾しますって事だし
ケチるなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
大作ゲームはDLが主流っていう認識からこういうミスが生まれたってのはありそう
言い訳にもならないんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
プレイできない訳じゃないから別にえーやんけ 
アレや、いい加減パッケとか買ってんじゃねーよジジイっちゅーこっちゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
あんパンとクリームパン間違えて
全部回収したパン工場思い出した
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
ディスクはSIEが作ってるんだよな
スクエニのせいじゃないんだぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
>>14
PS1の時4枚入ってたんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
まぁ壊れるわけでもあるまいし一回間違えて入れ替えるだけで済むがミスはミスだなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
>>27
んまぁ言うてFFは早くクリアして売りたいしなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:37▼返信
>>22
第1部もDISC2枚組だったでしょーが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
えーーー
これを仕様で押し切るの?それはさすがに・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
リバースなので仕様です
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
あらら😂最悪のスタート切っちゃったねえ🥴
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
無能of無能
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
ゲームプレイ時にアナウンス入るアプデとか必要だろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
まあべつに嫌ならDL版買えばよくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:38▼返信
パッケージ買うなよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
えっ、社員誰も確認しなかったんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
任天堂いい加減にしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
※22
FF7R1もDISC1がプレイディスクでDISC2がデータディスクの二枚組では?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
萎えるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
パッケージデザインした人クビやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
ゲーム内容じゃないところでケチつくのがおもろいよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
てかインストール終わったらPlay、Dataディスクどっちでも認証で起動するんじゃね?
ミスプリントでインストールするときにディスク順が違うだけの話ならどうでもよいよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
これがMADE IN JAPだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
>>4
予約推移も失敗ファンタジー16に負け、レーベル面も印字失敗したゴミリバース・・・😭

最悪の発売日で草😂
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
>>33
3枚だよ

FF8が4枚
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:39▼返信
書いてあることと違うやんけってのは結構問題だよ
プレイできるできない置いておいて
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:40▼返信
現場は大変なのにレイオフするんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:40▼返信
なかなかのミスだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:40▼返信
FF7は3枚
FF7インターナショナルが4枚
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:40▼返信
>>35
これは不良品だからショップも買い取り拒否かもなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:40▼返信
盤面に中華でもしないようなダサい誤字脱字とかコレクション性も何もあったもんじゃねーな
せっかくの力作だったろうにもったいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:40▼返信
DLだから関係ねえけどアホやな
3割程度しかいねえからってそんなデカいミス途中で気付けよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信
>>53
手持ちのインターナショナル今見たけど、ディスク4枚入ってるよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信
うーん、、回収して発売延期した方が
企業としてはいいんじゃないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信
なんだ中古対策か
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信
>>52
発売日までだーれも気づかないゴミゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信

ディスク作ってるとこにゲハカスでもいたんじゃね?w

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信
>>62
なんで延期するんだよバカか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:41▼返信
発売までスクエニすら気づかず・・・ってのがどうも信じられないなぁ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
すげーよな
パッケージ流通前に完成品を関係者誰か一人でも起動確認の為にインストールしようとすれば気づけたことなのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
スクエニのゲームは様子見安定だって言ってるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
DS売ってた時代によくあったような小規模な会社だったらそういうミスもあるかなって思うけど
チェック人数も多くいるであろう大手のAAAタイトルでこの段階まで誰も気付かないとかあり得んのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
>>53
あれ?と思ったけどインターナショナル版が4枚でオリジナルは3枚なんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
取っておいたらプレミア付くんじゃね?こういうのって
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
>>59
それな
萎える
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
なんかこういう初歩的なミス見るとゲームもバグだらけって感じがしそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:42▼返信
セガはDISC交換したね
ナムコはセーブデータ破壊されたけどなんもなかったね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
>>62
なんで壊れるわけでもプレイできないわけでもないのに回収したり延期する必要があるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
未開封初期ロットはプレミアつきそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
これは知らずに買った人大混乱だな…
問い合わせすれば解決する問題ではあるけど、やらかしレベルはかなり凄いぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
あーあ
ジャパンスタジオ潰したからやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
これスクエニブチギレじゃないか

3作目はSwitch2独占になるかも?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
今頃プレス工場発注したSIEの担当はしばかれまくってるだろこれ
マジでクイズ番組でFF7をSIEだと言ったり日本のSIEまわりは無能しかいねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
良かったね〜豚唯一の叩き棒が出来てw
SIEがー出来るじゃんwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:43▼返信
本当誰1人パッケージ版で確認しなかったんだな
中古で流れるからパッケージは嫌なんだろうけどだったらDL専用で売ってたら良いのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
ええやんwお前らにはお似合いに見えるしw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
ソニーの失態www
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
>>80
Switch10に期待
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
もう消える会社
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
仕様なので回収交換はしませ~ん
と言いつつ次のロットでシレっと修正
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
>>80
細い可能性を探ってクレクレしてる乞食豚
マジで惨めやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
ポカオスさんも注意喚起してるよな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
祭りだ!祭りだああ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
DL版買えって事だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
任天堂ならこんな風にはならなかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
しゃあない
今後はDL版に切り替えてけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
こんなくだらねーミスで商品価値を計る奴おるからね…
俺が開発担当だったら血の涙流しそうw
つか少なくとも一回くらいは商品になったやつ手を伸ばすと思うんだが誰もやらんかったの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:44▼返信
>>79
ジャパンスタジオが有能だったと?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
リバースってそういう事なのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
社運をかけた作品だろうにw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信

任天堂やったな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
普通はマスターデータを作成&納品してあとはお任せだと思うんだが…
2枚組って全然ないから慣れてなかったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
安定のスクエニ

102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
Z世代にやらせたのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
だからSteamにも出せと言ったんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
100%SIEのやらかしなら普通に賠償モノだな
よりにもよってスクエニの社運が懸かったFF7でこれは致命的すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信

任天堂さん、ライン超えだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
ややこしいならディスクにペンで書き換えれば?
シールだとディスクスロット詰まりそうだし
107.ReBirth投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
Reverse しゃれおつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
豚にエサを与えるなよ🐷
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:45▼返信
>>27
FFって他のタイトルよりもそのバカが多いんですよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信

こういうのも話題作りになるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
ソニーの怠慢体質がとうとう出たね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
XBOX倒したから手を抜いて仕事してるからだろ!

PS5転売対策で落書きされるわで売れねぇのにマジでクソだわ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
保存派はセカンドロット待ちやろな
しょーもないポカミスのせいで開幕の脚ひっぱっるわけだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
まあ間違えて入れてもエラーメッセージが出るだけで
何も問題ないもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信

任天堂の業者の仕業らしい

116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
ポンコツゲーム
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
>>108
ゴキイラで草🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
まあ二枚目からいれても一枚目を入れてくださいと戻されるんだろうけど間抜け過ぎるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:46▼返信
殿様商売
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
>>109
ましてやFF7メイン層なんてシニアに近い年齢だからパッケージ版買う連中も多いだろうにw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
これ直したら直したで、中古の市場にはパっと見正しいようにみえて両方中身は同じディスクみたいな混合が普通に起きるだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
プレス工場でラインにマスター入れる締め切り時間過ぎてもソフトメーカーの責任者が
本社と連絡を取りながらマスターデータを工場で更新続けてプレス担当者が怒り狂い
現場がめちゃくちゃな状態になっていた事があったな
何か錯綜する事が起きたのかも

123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
Dataディスクが起動ディスクになる常識が来る可能性も

ねえなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
どっちもデータディスクとかじゃなくてよかったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
これあるのか知らんけど正常品の流通が始まったら数年後に初版エラー品の価値が高騰するやつか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
これで豚が全力でクレクレしてるの草
どんだけソフトねえんだよ豚w
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
初代PSで3枚組4枚組当たり前のように出してた時代のノウハウもう誰も引き継げてないんか?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
こんなエラー商品を定価で売るんか?
あぁ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:47▼返信
これ工作員の仕業かもな、、
ソニーがそんなミスする訳ないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:48▼返信
うーん、これはクビですね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:48▼返信
>>27
FF購買層考えればわかるだろ
40代以上やぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:48▼返信
>>27
売上貢献ありがとう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:48▼返信
最低のミス
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:48▼返信
BDの2枚組ってゲームのCSではあまりないから
それでミスったんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:48▼返信
日本軽視
おまえらにはそれがふさわしい🤭
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
FFなんかやってんのおっさんだけだろ
会社の若い子みんなポキモンの話しかしてねーは
男も女も
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
>>134
二分の1でミスるとかアホすぎるわ正直
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
これからはエニスクになるしかねぇーーー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
担当者の人すんげぇキレられてるんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
>>134
FF7R1もBD2枚組だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
ヒューマンエラーはあるものとして、最終チェックくらいは誰かやれよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
プレミアつくんじゃね?みたいな安っぽい演出
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
900人解雇からのこれ
お笑い芸人かよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
でもこれで禊はすんだから、大手を振って専売から解放されそうw
FFのメインシリーズは長らく縛られてたから・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
交換対応は当然ありますよね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:49▼返信
ドリキャスで旧作収録というプレスミスで回収&発売延期になったソフトって、何てゲームなのかどなたか教えてw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
>>134
サイバーパンク2077
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
おいおいここぞとばかりSwitch2でクレクレとか
先週ファイナルファンタジーVIIが
イーショップランキング33位だったんで
それで満足してんじゃねえのかよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
無理やり独占にした挙句に製造ミスって・・・
こりゃ完全にスクエニは手を切るだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
これは、責任者マジで攻められるやつだ ざまあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
こういうのって不良品扱いになるんだろうか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
>>140
DL派だから知るかボケ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
>>136
お仲間の豚が全力でクレクレしてっけど

いや孤独なお前の一人自演かなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
>>151
なるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
>>151
微妙
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWW
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
なんかDISC買いたくなってきた
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
なんでそんな大事なこと確認しないの?結局誰かがやるってみんな思ってんだろ。
もういいわ。別にゲームの内容そのものに支障がないなら。この話はこれでFUNISH
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:50▼返信
なんかDISC買いたくなってきた
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
ただでさえ少ないソニーの利益がスクエニへの補償で消えるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
>>151
セガは回収したことあるから
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
チー牛堂蚊帳の外🙄🙄🙄
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
チェック体制がボロボロ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
PCに注力してね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
まじムービー長すぎて動かせる時間ほとんどないんだけど
これからもずっとこんな感じなのこの糞ゲ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
ミスったやつよりチェック素通しした奴の方がやばいやろ
何の為に存在してるんだって話だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:51▼返信
マジで日本のSIEは無能多いな
そりゃ解散PSまわりは海外スタジオばっかりになるわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
>>158
フニッシュ兄貴は寝てからFF7やろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
>>1
スクエニ「ディスクもリバースしたらおもろいやろなーwww」
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
デラックスエディションもなんかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
衰退してるな〜
日本
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
>>170
え!?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
>>121
直したやつに【修正版】ていれればいいだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
>>140
UltraHDBDじゃねえじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:52▼返信
こういうの地味に気になるからDLにしとくかー
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
>>165
ゼノブレイド3今さらやってるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
※72
数が有りすぎてつく訳ねーよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
アジア版までミスるとかみすった状態でどんだけプレスしてたんだよ
途中で気づけよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
アジア全体だから海外の責任者じゃね
日本で製造してるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
プレミア付く奴やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
目印クライミングきたWWWW
これはひどいWWWW
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
>>131
steamユーザーは100%DL購入だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
豚が久々の叩き棒を得て活き活きしてるのワロタ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
>>180
何枚あると思ってんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
マジでアホ過ぎる
せっかく良い流れで来てたのにさ
任天堂なら絶対こんなミス
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:53▼返信
>>180
何万枚もあるからないやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
スクエニがSIEにマスター版を提出する時に既に間違ってたのかSIEが間違ったのかどっちなんだろうな 買わないからどうでもいいんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
イッザァ 無能
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
>>179
これ発注時点でミスってないか?とは思ったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
明日の店頭販売時に店員が案内用紙渡さなきゃならんのね...

これは全国のゲオにソニー社員謝罪巡回だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
>>179
FF自体は情報やデータ日本から送ってるならプレスしたのが海外だとしても
伝達ミスしてる方がバカなんよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
>>180
ただのゴミだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
結局原作通りか
てかザックスって人気キャラなんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54▼返信
>>168
はい。寝ます(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
>>190
知らん人おるやろからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
もうすぐ1時間たつのに自分で動いてたのは10分もなかったぞWWW
しかも戦闘はペチペチ格闘だしこりゃ相当ストレスたまるはずだわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
>>193
死ぬの!?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
>>152
じゃあお前用無し
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
>>180
希少価値の無い物にプレミアは付かない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
ネタバレ食らったから買うのやめた…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:55▼返信
>>174
君、面白いね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
GOTYに来れない国々の僻み
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
>>180
アジア全体でミスってんのにつくわけないじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
>>184
まだ全部か一部かもわからんし、一部分だけなら有り得る話やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
>>125
FF16でさえ初期ロットまだダブついてるのにそれより売れてないリバースで価値上がるわけないだろ🤣
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
※190
ゲオでポケモンダイパリメイク買った時に
絶対にアプデしてくださいって告知と
今後のロードマップが書かれたチラシをもらったなあ

どうでもいいから捨てたけどw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
>>196
ストーリーだけで40時間
探索したら100時間らしいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:56▼返信
全部間違えてんのにプレミアつくかもだってWWWWWW
ほんとバカの極み
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
前代未聞の超大作
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
>>196
格闘?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
>>208
プッ🤭
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
>>128
リバースとかどうせ鬱袋行きだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
>>196
そんなにYouTubeに張り付いてどうした?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
ネタバレ

フィーラーはお前らの思念体
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
リバース(反転)だから
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
デラックスエディション買った人は大変だねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:57▼返信
間抜けなケアレスミス
製品の品質には初めの一手間のみの影響
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:58▼返信
>>214
え!?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:58▼返信
誰も実機テストしなかったのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
間に合わないから慌ててマスター渡したんだろーな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
中韓はマーケットとして重要じゃないって事ニカ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
※214
Switch版ファイナルファンタジーVIIリマスタークリアしたの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
誰もテストプレーしないことが明らかにされたか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
近いうち発売されるであろうスイッチ2版では馬鹿やらかすなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
自称DL版買ったゴキブリ
なぜかゲム進めずパケ版バカにしに来てる
🤣WWW
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
うわあ・・・
またソニーの利益が減っちゃうw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:59▼返信
日本人にふさわしいゴミなんだ🤣
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:00▼返信
これはひどい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:00▼返信
SIEくんさあ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:00▼返信
リバースだけにむしろ美味い

これだけで各メディアが別で記事にしてくれるから
無料で数億円の宣伝効果がある
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:01▼返信
すごいな・・プレス工場の歴史に残る様な大失態や
ここまでのやらかしは・・SEGAくらいしか聞いた事が無い
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:01▼返信
DL率5割のFFでこれはやばい
100万本回収修正で決算の下方修正来るな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:01▼返信
>>185
まあ、カートリッジ2枚組とかあり得んからな…
ニンテンドーでは物理的に発生しないミスではある…
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:02▼返信
>>196
クレクレでプレイしたくて実況見てるの草
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:02▼返信
>>231
ロックマンXも回収したけど、手作業で線をハンダ付けしてたよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:02▼返信
これ売上に響くんじゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
スクエニがCMしまくって金かけたのに
ソニーの重大ミスで大炎上

238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
任天堂ってこんな嫌がらせしてくるんだ
呆れたわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
メタスコアのレビューした人たちは何も言わなかったの何でだろう?
まさか・・・ね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
これに気づいたときの担当者、マジで生きた心地しなかっただろうな・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
早速やらかし、もうスクエニはあかんわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
>>239
アジアだけだからだろ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
>>233
A面B面を間違えたことなんてなかった
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
昔みたいに入れ替えするならともかく一回インストールしたら終わりなんだから大した問題じゃないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
>>240
顔面ウルトラブルーレイ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
豚、これはチャンスと今日発売のスイッチ独占のゴブリンスレイヤーが売れると思っただろ?www
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
>>239
パッケージなわけねえだろ
発売日のどんだけ前だと思ってんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
ロックマンXの初期版は普通にプレイしてたらクリアできない極悪バグだからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
>>190
うちソニーですよ?😎
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
ゴブリンスレイヤー爆売れ確定!!!!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
ソニーの製品チェック体制どうなってんの…
そりゃ解雇ラッシュですわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
何したらこんなことになんの?
初めて聞いたわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
別に遊べるし問題ねえだろ
関係ないのになんで豚は騒いでるの?キモいんだけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
>>244
そういう問題じゃないだろ
エラーやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
これミスったやつはもうレイオフされたんかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
>>224
スイッチじゃ無理だってw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
因みにファミコンのディスクシステムは裏表変えるので
すげえ面倒くさかったぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
ソニー「マジックで書き直して」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
普通に考えたら交換希望の人は交換対応しないとおかしいわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
ジムライアンのアジアへの最後の嫌がらせだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
豚に言われなくても日本のSIEが無能なのは承知してるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
いやな予感しかしない…
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
超プレミア
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
ゆとりのしわざか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
パッケージにはもう縁がないからどうでもいいが
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
>>239
メディア用配布ディスクを知らんのか?
マイクロソフトがミスって
イギリスのメディアにスターフィールドのディスクを配布忘れして有名なのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
死ぬシーンでキャラ間違ってたりして
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
こんな小っ恥ずかしいケアレスミスしたアホデザイナはクビだなWWWWWW
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
大気圏再突入を大気圏再突人ってミスった広告の10000倍ギルティー
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
これは・・・転売対策でわざとじゃないか?
正常な印刷がされたディスク出ないと買取できない店が出ると思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:08▼返信
日雇い派遣て、健常者に見えても知恵おくれとかいるからね
任せてエラい目にあったことあるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:08▼返信
死亡ディスク
蘇生ディスク

としてRebirthさせるしかねぇ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:08▼返信
結局エアリス死んでて草
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
お似合いやんwやったやんwおめでとうなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
ある意味レアだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
砂糖を塩って書いておいて「注意して」だけで済ます そんなの通るか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
>>273
え…

え…

買うのやめた…
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
最初からコケてて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
一回インストールしたら問題ないなら別にいいじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
アジア地域限定ならSIE側のミスだろな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
マルチストーリーじゃないのかよ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
>>273
ドラゴンボール全部集めたら生き返るよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
まあ任天堂は2枚組というのではなく
ネット必須、追加ダウンロードをいつもやっているもんな

あとパッケージの中にダウンコードの紙が入っていて
「ゲームカードが無いぞ!」と騒いでいた任天堂界隈w
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
逆にプレミアになってすまんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
しかし平日とはいえTwitchYouTubeオワニコどこも配信してんの全然いねえな
こりゃ想像以上に大核爆死すんじゃねえのWWWWWW
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
>>239
これは赤っ恥
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
>>279
イヤイヤイヤ
交換してもらわないと
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
>>285
こんな時間にするわけねえだろクソニート
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
>>276
お前例えが致命的に下手くそだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
まあ全然予約入ってないから被害は少なくて済むね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
2枚組が滅多にないからチェック項目がないとか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
豚がもう発狂してて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
「仕様です。」
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
>>273
同じ所見てる?
やっぱ海外ニキ早いよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
何でオンライン専用にしなかったんだろ
グランツーリスモとか150GBだけど1枚だよ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
初週20万いったら褒めたるか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
プレイ中。ネタバレ警戒でしばらくはちまは見ないようにする
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
>>293
これで通すしかないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
>>285
大文字くんはプレイしながら各所巡回してここで下げコメして忙しいね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
ふつうの誤字脱字と違うからな
真逆だぜ?ONとOFF間違ってるレベル 重大事案だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
売上ばかり気にしてる人は、ゲームを楽しんだほうがいいと思うよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
豚には関係ないから寄ってこなくていいよ
Switchのゲームでもやってなね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
ネタバレ見ちゃったわ
買うのやめよ・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
うわあ・・・不良品売りつけやがった
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
>>302
うん、スプラトゥーン新シーズン楽しい〜
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
ネタバレ回避のためにネット断絶してる人はパニクるだろうな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信


    誰も買ってないんでOKです


(* ̄0 ̄)
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
にじさんじの葉山がやってるの今見てるわ(´・ω・`)
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
>>303
俺も安くなるの待つわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
延々ペチペチ刀振り回してるだけの退屈極まりないゴミシステム
16の失敗から何も学んでねえなアホクズエニ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
>>290
まだ生きてたのか田舎のパッケー爺

ここってまだ隠しアイテムとか落ちて無いよな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
先週イーショップランキング33位だった
ファイナルファンタジーVII

もうクリアしたの?www
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:14▼返信
どうせ戦闘面白くないから好きなYOUTUBERの配信見て楽しもうと思ってたのに
誰も遊んでなくて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:14▼返信
なんかプレミアつきそうだから交換するのやめとこ
記念としてもらっとくわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:14▼返信
先行プレイなんてやるからネタバレされてるやん
無償で配ってプロモーションの表記無かったらステマだからな!
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:14▼返信
>>309
サブスクとかにはお前ら否定的やのにセールには寛容やな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:15▼返信
なりすましの豚が多すぎるな
予約数が少ないとかわけわからんこと言ってるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:16▼返信
>>296
ゴキ共あんなGOTYGOTY叫んでイキリ散らしてたんだから国内100万世界500万超えは余裕だろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:16▼返信
>>316
間違えんなよ
豚はセールじゃなくバーゲンで買うんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:16▼返信
あと二十日でドクマ2だから、買うのやめる
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
>>290
Amazon「過去1ヶ月で3万点以上購入されました。」
予約取れてるやん嘘つき豚死ねやゴミ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
>>301
リバースやんないではちまに張り付いてるゴキブリがなんか言ってて草ぁ😂
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
ソニーが悪いってスクエニに言われてやんのw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
これもいつもの日本人のせい?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
>>273
これはダメだろ
騙される人間出るぞ

ちゃんと序盤のパートって言え
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
豚は任天堂の売り上げでも心配してなさいよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
>>322
さっきまでやってたよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
なんでこんなギリギリの段階で言うんや ちゃんとチェックしてからやれや 発売遅らせてもちゃんと直してから出せや
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
くっそなえる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
>>319
ゴキブリは福袋とかいう在庫処分袋で買うもんなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
>>323
え…
人のせいかよ
チェックしてなかったくせに
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
PSP廉価版三國志VIIIとVIIをまちがえたコーエーと比べたら大したことない
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
>>322
今散策したら宿行けって所だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
>>321
龍が如くが尼1万本でファミ通10万本だから
被害者多そう
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
これ買っても完結しないんだろ?
なんか買ってもらいたい必死感あって気持ち悪い
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
>>306
そしてネット見てネタバレ踏むと
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
>>309
安くなるどころか1作目がそうだったようにリバースも3作目でるまでにゲームカタログに入るでしょ
無料で遊べるようになることが分かってるゲームを買う必要はないどうせ完結しないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
初版の価値が上がってこれが計算ならなかなかの策士だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
>>330
まだ生きてたのかパッケー爺
ああ婆ーゲンかな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:20▼返信
ジムライアーどんだけ日本嫌いなんだよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:20▼返信
SIEよ、詫びとしてFF7リバースの時限独占期間を減らして、さっさとPC版ださせろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:20▼返信
案外中古対策なら悪くない選択かもな🤔
これスクエニに修正品求めても日数いるはず
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:20▼返信
これの対応の為にどれだけのコストがかさむのか
ソニーほんまアホやろこれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:20▼返信
そういえばリバース発売への嫌がらせポケモンダイレクトは完全に不発だったねw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:21▼返信
>>341
PC勢だけど別にいらんわこんなん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:21▼返信
>>341
そっから調整に何年掛かると思ってるんだ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:22▼返信
日本の落ちぶれ具合をよく表してるわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:22▼返信
また赤字🤭
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:22▼返信
>>326
ゴキブリははちまに張り付いてないでさっさとリバースやれよw
あ、やっぱり買ってないんだw
そうだよなFF16より売れてね~しw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:22▼返信
発売した瞬間オワッタワ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:22▼返信
昔にもこんなのあったなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:23▼返信
>>343
パッケージ1割くらいだしそこまで掛からんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:23▼返信
全部初期不良やん
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:23▼返信
うおおおおパッケージまでリバースだああああ!!!
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:23▼返信
ゴキイラ🪳💢が止まらないw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:23▼返信
てか完結しない2作目なのに明記しないでリバースとか濁して発売するの詐欺同然だろ
しかも次は何年後かもわからないとかダマされて買った人みんなアンチになりそ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:24▼返信
そら飯野賢治もサターンに行くわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:24▼返信
トレンド

第5位 乃木坂46
第6位 FF7リバース
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:24▼返信
ミスは誰にでもあるだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:24▼返信
>>356
速くて4年後だってよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:24▼返信
地味ライアンは日本嫌いな訳じゃなくて米国ファーストな国粋主義者なだけだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:25▼返信
もっと前から分かってただろうに
いやらしいな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:25▼返信
>>327
だっせー言い訳🤣
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:25▼返信
こんな大型タイトルでこれってソニーの品質管理やばいだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:25▼返信
まぁスクエニだしと思ったらソニーだった
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:25▼返信
>>362
絶対わかってたよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
パケの予約キャンセルしたいわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
>>358
オワコンやん
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
>>358
ざっこw
え?発売日だよね?🤭
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
別に交換してもらえるならどうでもええやん
何を騒いでんな豚共は
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
ん?w
エラー品買ったやつおりゅ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
>>367
発送前なら出来ると思うよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:27▼返信
>>370
コストが莫大だよ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
>>371
みんなダウンロード版らしいから居ないんじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
>>358
なんでこんな時間に乃木坂?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
誠に残念ながら印刷ミスオブザイヤーと言うことで…
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
>>372
予約してる人は28日に発送されて今輸送中でしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:29▼返信
出荷してから発表 もう売っちゃったもんねー作戦か かなり悪質だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:29▼返信
>>377
残念
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:29▼返信
>>369
え、シレンて発売日にトレンド1位になってたの?
初週たったの8万本なのに?すごいね!
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:30▼返信
ゲームとしては評価高いだろうけど
シナリオ面では非が勝るだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:30▼返信
こんな大作でなんちゅうミスやらかしとんねん。
しかも既に流通に出回ってる状態で発表て。

383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:30▼返信
豚のハートぽちぽち連打酷いな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:31▼返信
ある意味プレミアだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:31▼返信
DL版買う人の方が多いし問題ないやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:31▼返信
プレミアが付くな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:31▼返信
交換用にプレスし直すのは…無理だろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:32▼返信
交換してもらえるにしてもこっちが送ったりせんといかんのだろ その手間が糞面倒なんだよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:33▼返信
本当はスクエニのミスなんだろこれ
なんかおかしいよな色々
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:34▼返信
俺は交換しない予定
逆に珍しいし
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:34▼返信
今始めたけどネタバレ回避のために焦って始めるのは違う気がしてきた
今やり残してる龍が如く8の
隠しダンジョンとトロコン作業を終わらせてからゆっくりやろうかな。
ようつべもおすすめが出ないように設定してあるからネタバレ喰らう心配もないし。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:35▼返信
PS5の独占看板ソフトでこれとは
ソニーも落ちぶれたな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:35▼返信
マジでこれ大問題になりそうだな
書いてある通りにやったらプレイできない事に
明らかに生産者側に瑕疵がある
リコールやぞマジでオワタ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:35▼返信
DLにしてしまったがむしろディスク版にすりゃ良かったな
こんな経験たぶん二度と出来んだろうしw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:35▼返信
>>391
そう思い通りに行くかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:35▼返信
どうせスクエニがやらかしたんだろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:36▼返信
許してやるが正直に原因を言え
聞いた事が無い
隠し立てするなら容赦せんぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:36▼返信
リバースということでSIEからの粋な計らいだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:36▼返信
地味にテンション下がるなこれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:37▼返信
DLには関係無いわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:37▼返信
>>395
やめろよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:38▼返信
全く面白そうに見えない
エルデンリングDLCに備えておさらいプレイしよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:38▼返信
日本のブランドFFやぞw
誇れよWWW
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:38▼返信
パッケ版買った人とか相当イワく付きになりそう
中古もなんかこれはシール真逆ですとか注意書が必要になるのかよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:39▼返信
自動車産業ならダイハツなみのやらかしでも救済されるのにゲーム産業は救済されないって不公平だよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:39▼返信
ソニーさん、、、
あんま売れないだろうけども仕事が適当すぎる、、、
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:39▼返信
スクエニのゲームだから様子見してたけどまさかこんな事になるとは・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:40▼返信
プレミアつくとしても数十年後だね
まあ最低でも数十万本存在するアイテムにプレミアがつくか知らんけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:41▼返信
>>1
どうせ数ヶ月後にはPSpuls行きだから買う必要無いよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:41▼返信
プレミア品おめでとなWWW
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:42▼返信
これ知らなかったら不良品と思われてもしょうがないというか
これは祭りになりそうだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:43▼返信
※356
1作目で散々擦られた話をいまだに言ってて認知症か何か?
413.投稿日:2024年02月29日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:44▼返信
ソニーの品質管理どうなってんだ?
任天堂ならこんなことにはならなかったのに
やっぱりswitchで出しておくべきだった
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:44▼返信
インストールとプレイディスクの印刷逆なんて聞いた事ねーよ
どうなってしまうのかきなり楽しみ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:44▼返信
売れてないパケ版買わせるためにプレミアつくかもとかクズエニ仕込み風説の流布だろWWW
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:44▼返信
>>409
そうだな
24ヵ月後くらいだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:45▼返信
発売日にこれは萎える
ブチギレそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:45▼返信
>>402
エルデンリングもps5も持ってないなりすましじゃんお前
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:46▼返信
バカはSIEだったのかwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:46▼返信
これ緊急で告知の印刷物とか配布されそうだな
余計な手間増やすなよ販売店にスクエニは
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:47▼返信
なんだかんだゆってファミ通ランキング気にしてんだな
おだいじに
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:48▼返信
関係ない豚が目くじら立ててキレてるの本当謎
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:48▼返信
FF11の拡張ディスクで、
「アトルガンの秘宝」のパッケージに、『ジラートの幻影』ってプリントしちゃった件を思い出した
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:49▼返信
これもう一回やり直しになるな
絵柄とか一緒じゃ見た目じゃ区別付かねーし
回収、再販とかの流れになるのか
やっちまったなマジで
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:49▼返信
PS5の看板タイトルでこれやらかすか
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:50▼返信
無駄に大きくなった容量のせいでなし崩しになって草
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:50▼返信
実際どうするんだろうこれw
シールでも配るんかなw普通に考えたらリコール案件だが
このまま注意喚起で通す感じか?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:50▼返信
エラー品ティファで抜いてろwワロタw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:51▼返信
リコールしたら実質4枚組だな
利益なくなるで
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:52▼返信
ほんま最終決定者の氷河期は無能やな・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:52▼返信
パケの時代じゃなくて良かったね
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:52▼返信
>>361
ジムの国籍調べてから書け
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:53▼返信
お通夜ですな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:54▼返信
これ限定版とかあるなら中の円盤同じことなってない?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:54▼返信
これ被害者の会つくって集団で訴えたら慰謝料取れるんじゃねえの
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:54▼返信
注意のシール貼られるだけで回収交換はしないでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:54▼返信
これひょっとして販売中止か?
したら駄目だよねこのミスは
DL版はともかく
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:54▼返信
ニシくん今これで騒いでて後でブーメラン喰らうことになるからほどほどにしときな
最近のニシくんの発言ほぼ倍になって返ってくること多いから気を付けてね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:56▼返信
悪意のある人がいろいろ出来るよなこれ
一方的に困る事になる販売側が
だって明らかなミス不良品の類だぜこれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:56▼返信
早く届かんかなぁ
午前中に届くように頼んだから早く寝ないとな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:57▼返信
捨て身のエラーネタもまるで話題になってねえ
まじ終わってる
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:57▼返信
ソニーは豚だからしゃーない
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:58▼返信
これが少数なら後からプレミアついてとんでもない値段で売買されるんだが
山ほどミスってんならそんな事も起きない
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:59▼返信
普通にリコールレベルなんだが当日まで黙ってたの酷くね?
どうかんがえても把握してただろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:59▼返信
今でもこんなミスが起きるとは…ディスク入れ替えればいいだけだから実害は少ないけどさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:59▼返信
パッケ版まさかの販売中止ありえるかこれ
結構致命的かと
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:00▼返信
こんな時間から全くエラー品すら話題になってない!オワコン!てやっぱり豚って時代に取り残されてるんだなぁ
みんなDL版やってるだけだろうに馬鹿なんかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:00▼返信
大袈裟すぎ 記事にするほどでもない
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:01▼返信
挿れ間違えで故障とかするわけじゃないんだからそんなギャーギャー騒ぐことでもないだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:01▼返信
ゴキ切れてて草ぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:01▼返信
販売店側もこれは正直売りたく無い何かかと
絶対面倒な何かに巻き込まれるのが想像出来るもんw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:03▼返信
回収しないと汚点だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:03▼返信
信者やコレクター、全シリーズ揃えてる人はエラー品(プレミアw)
と修正版で二つ買うし出荷数伸びるなw福袋にも入れまくって伸びる伸びるw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:03▼返信
担当者はSIEの人員削減リストに載っちゃったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:03▼返信
そりゃゴキもクビになるわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:04▼返信
ニシくん久しぶりにイキイキしてるな
マリドンが発売した日より元気じゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:04▼返信
>>454
一つでも多く売るんや
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:05▼返信
アジア人は🐵だからってこんな仕打ちされたら許せねえよなゴキちゃんw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:06▼返信
中古での取り扱いがどうなるのかってのも微妙だよな
最初から売るつもりだった人がこれのせいで何らかの不利益被るとなると黙っちゃいないというか
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:08▼返信
Twitchの案件連中に配ったディスクみんな欠陥品でブチ切れてたら笑えるWWW
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:10▼返信
スクエニの人間が工場に直接いって確認もしていないんだろ
楽な仕事しやがって
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:11▼返信
全部SIEの負担で交換な
んでSIE倒産ね
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:12▼返信
※7
意味不明な訴え
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:12▼返信
2枚組のゲームは購入した事が無いから知らなかった
わざわざプレイ用と分けてあるんだね

敵と戦いたいのに敵がいない
探索してないで流石に進めるか
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:13▼返信
発売日前日まで黙ってる悪質さ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:14▼返信
これ3作目はRETIREかもしれんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:14▼返信
>>52
10日で40億突破したハイキュー

に負けたガンダムSEEDの記事まだ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:14▼返信
やらんと思うけどミスプリントと正常品合算して総出荷数とかやらんよな😅

クレームで交換品の郵送とか利益飛ぶやん
でもクレーム処理費用で数水増せるとか錬金術やん
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:15▼返信
これはFF7リメイク打ち切りだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:16▼返信
マヌケな黒歴史になるかもしれないのに
プレミアプレミアと笑い話にしようとする
バカゴキブリの感性がおそろしい
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:20▼返信
アジア全体なら100万本はあるだろう
希少性のないものにプレミアなどつかない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:21▼返信
すぐに「希望者は交換対応」って言えないのがクソSIEらしいね
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:21▼返信
ディスクの原価なんてたかがしれてるだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:23▼返信
ちくしょう!利益さえ出てれば対応できたのに!
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:24▼返信
隠蔽体質がチョニーらしい・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:24▼返信
>>474
全部交換だとどうかな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:25▼返信
SONYの品管のレベル
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:26▼返信
交換対応が普通だろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:27▼返信
不良品を売りつけて注意喚起だけで済ましたらおこだからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:27▼返信
これで売却価格が下がったらマジで許さん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:27▼返信
ヨシッ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:28▼返信
ミスはミスだけど、どうでもいいわこんなん
こんな事で買わない言ってるヤツなんてハナから買わないし
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:31▼返信
ディスクの色で見分けられるじゃん
黒→インストール用
白→プレイ用
になってるってことでしょ
ディスクの色と内容は変えずにデータディスクとプレイディスクの文字だけ変えて2版を刷ればそこまで問題にならなそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:32▼返信
※483
こいつアホなん?
印字ミスなんてもっと早くにわかってたのに今になって発表する汚さよ
俺はもっと早くに発表してたらキャンセルしてたな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:33▼返信
印刷ミス如きでアホなのかな
そんなくだらないミスよりも
セーブデータ消失バグやバグを放置してるゲームを叩けよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:33▼返信
>>485
予約もしてないのにキャンセルできるんすかw
エア予約にエアキャンセルとかさすがっすねw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:34▼返信
>>485
釣れてて草
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:34▼返信
うーん…
ちゃんとしたものが出るまで手出さんとこ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:36▼返信
ソニーが足引っ張ってくる!
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:36▼返信
ゴキブリ顔面ウルトラブルーレイ🥶
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:37▼返信
PS4でもだせただろってくらいグラしょぼすぎ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:39▼返信
伊右衛門なんてこんな扱いで良いんだよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:40▼返信
>>440
印刷ミスってるだけなので不良品ではないな
この手の機能には一切瑕疵のないものは誤記ですと訂正だけで済ますのがセオリー
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:41▼返信
回収でしょ
馬鹿じゃないの
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:45▼返信
SIE側で対応を検討中ってなってるから、希望する人は印字の正しい奴と交換とかありそうだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:47▼返信
逆にミスプリント品の方が価値が上がるぞ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:48▼返信



深夜だというのに実況界隈めっちゃFFで盛り上がってて草


499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:52▼返信
リアルCGでクラウドとかきっつ・・・
ぺこーらがエルデンリングやってたけど、エルデンのが100倍おもしろい
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:52▼返信
うわあ・・・これ回収して保証しなきゃだわ・・・赤字だね
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:56▼返信
>>23
今って印刷やディスク生産って海外でやってるでしょ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:59▼返信
修正版出たらレア化するだろうなこれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:08▼返信
アホやん・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:08▼返信
>>502
数十万枚くらいは出てそうなのに?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:13▼返信
看板タイトルに泥塗られたんだからスクエニも激怒やろな...
でもあくまで自社商品なんだからソニーに丸投げって態度もどうかと思うなあ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:18▼返信
なんか一気に白けたね
配信も盛り上がってないし
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:19▼返信
>>504
やめたれwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:21▼返信
ゲームが出来るならどうでもいいな
出来ないなら問題だけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:24▼返信
これ発売日当日までダンマリしてたの酷いな
スクエニの悪行にまた1ページ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:33▼返信
指示通りにやってゲーム出来ないものは回収でしょ
ゲーム内や説明書の誤字とはわけが違うと思う
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:40▼返信
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントにおける製造過程の不備により

チョニーのせい草
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:40▼返信
これリコールもんだろ
ソニーの少ない利益が吹っ飛ぶな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:40▼返信
こんな円盤の品質管理すらできないって・・・ヤバすぎwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:43▼返信
発売日までに直せばいーだろ
そんな売れないんだから数も少なめに作ってるでしょ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:47▼返信
体験版で感じた通り、死んだ顔したNPCだらけ
会話できない、入ることできない、無駄にだだっ広いだけ
オープンワールドではサイバーパンク、ウィッチャーの足元にも及ばない
アクションゲームとしてはテイルズのほうがまだ完成度高い
スクエニホント終わってなクライシスコアリメイクやった時にこのクソゲーやばいって思ってリバースも様子見したけど正解だった
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:48▼返信
SONYらしいね
保険もテレビも光回線も売っちまえば後はね
宣伝だけはすごいするから情弱に人気だわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:51▼返信
近年の過去1レベルで酷いな、久しぶりの複数枚でノウハウなくなったのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:52▼返信
数千数万本に1本エラーディスクが混ざってるとかならまだしも
数千数万本のゲームソフトの中のFFリバースだけが全部リバースしてたら価値ないだろ。日本のエラーコインがどうして価値があるのか全く理解できてないだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:53▼返信
>>185
ポケモンで慣れているからね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:55▼返信
こんなところの技術協力とか鼻で笑われて終わるな
パルワールドは一生出来なさそうだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:56▼返信
※517
と思ったけど説明書の印刷?違いとかでたまに訂正の紙入ってたな、何にせよ酷いけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:02▼返信
デジタルが主流の時代に印字が逆だったとかどうでも良くね?
チカニシは時代の流れ知らないかwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:03▼返信
>>158
asicsの中の人?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:08▼返信
>>130
コレで首は飛ばせねーんだわ
そう、日本ならね

真面目な話仕組みが悪い
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:08▼返信
リコールの意味わかってねーやつばっかだなw
社会に出ろよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:12▼返信
オワ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:12▼返信
>株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントにおける製造過程の不備により

名指し晒しで草
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:15▼返信
複数ディスクパッケージなんてありふれているのに間抜けが過ぎる
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:17▼返信
もっと早く発表してたらキャンセル祭りだったかな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:20▼返信
アップデートでどうにかならんのか??と無理難題を言いたくなる、、、この先、中古店の棚には初版ミスプリント版とミス修正版と両方が並ぶからややこしい事に。
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:21▼返信
>>512
希望者のみ交換対応なんじゃね
着払い郵送か販売店交換か

製品の品質には問題ないので
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:22▼返信
ゴキ「SIEは悪くない!なんらかの工作が行われた」
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:22▼返信
カウントダウン終わったんだから真剣に、ゲーム史に刻まれたDisc交換が生まれ変わるCMに差し替えたほうが良いと思う
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:23▼返信
>>527
何が草なのか分からん
至って普通
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:33▼返信
>>471
完全に笑い話の範囲ですよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:34▼返信
海外メディア「FF7R2はここ数年で最高のファイナルファンタジーだった」

※但しアジア圏パケ版はクソ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:36▼返信
>>530
はじめてプレイする時に二分の一の確率で
ディスクが違います入れ替えてください
とモニターに表示されるだけなので
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:36▼返信
SIEのミスだから損失はSIEが全て担ってくれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:38▼返信
北米や欧州は大丈夫なんか?
アジア軽視かよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:38▼返信
>>525
ムキムキマッチョマンが火星で大暴れすることでしょ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:43▼返信
スクエニの起死回生でこんな奇跡が起こるとかもう呪われてるんじゃないか
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:52▼返信
DAY1パッチくる?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:53▼返信
適当なんやね
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:55▼返信
面白くないゲームだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:55▼返信
そろそろクリアした人いる?
546.投稿日:2024年02月29日 04:57▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:01▼返信
妙な話だよな
何でこんな発売直前なんだよ?
おかしくね?
もっと前から知ってたよね?どういうこと?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:06▼返信
修正版出さないなら出さないって早期にはっきり言い聞かせた方がいいよな
出しもしない修正版ずっと待ってたら初動でコケる
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:08▼返信
本当にミスったなら、
世界同時発売とかを崩すわけにはいかなくてとりあえず出荷したってことなのかな?
下手に発表しちゃうと直してから出荷しろって話になるから(当然だが)
それとも何か隠された企みや罠があるのか
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:10▼返信
完全に日本のカウントダウンCMのせい
仕切り直したら次はCMなしで販売することになるから
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:11▼返信
雑魚豚ブヒってるね
DL率すら理解出来ない程バカだからしょうがないかw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:14▼返信
ディスク交換とかSIEもめんどくさいだろうしもうダウンロード版あげればいいんじゃね 
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:14▼返信
クソゲー
返品すべき
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:15▼返信
雑魚ゴキがわめいてもクソゲーなのは確実
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:20▼返信
せっかく挽回するチャンスなのに、スパイでも居るんじゃねーの?
あーあ、摘んだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:20▼返信
ソニーなんかいえや
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:21▼返信
エラーなんだから安くしろよ
買ってやるから
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:22▼返信
>>557
お前は買わなくて良いぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:22▼返信
>>554
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:24▼返信
>>515
あれリメイクじゃなくてリマスターだからな
元々PSPのソフトに何を求めてるの
そもそもお前買ってねえだろ豚
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:25▼返信
>>540
トータルリコールやな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:29▼返信
バグやデータ消失するとかだったらキャンセルするけどただの印刷ミスでもう買わない!って騒いでるやつって元々買う予定なかったかただのなりすましだろ
一回ディスク入れたらそのままなんだから間違えなきゃいいだけだし
そこまでブーブー騒ぐことじゃないよ馬鹿じゃねえの
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:35▼返信
さっさと修正版と交換すればいいだけなんだけど
どうしてサポートにずっと迷惑かけ続けたいのか
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:38▼返信
うわあああああああああああ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:54▼返信
>>555
何を摘んだの?お花摘み?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:57▼返信
コレクターとしては新品で残して置きたい珍しいミスやな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:05▼返信
担当者はクビかな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:11▼返信
SIE検討中って返金しか対応ないと思うがw
クリアしてから返せば実質無料だし今のうちに買っといたほうがいいな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:15▼返信
>>565
復活の芽だろ…
やれやれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:15▼返信
珍しいミスだね
めったに置きないから俺としてはこういうディスクはむしろ欲しい
回収されちゃうことが多いから
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:16▼返信
スクエニのやらかし😭
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:16▼返信
なぁゴキブリ?1500円のこんなクソグラゴミゲに
倍以上差つけられてんだけどどーすんのまじで🤣WWW

Supermarket Simulator 7.3万人の視聴者

ファイナルファンタジーVII リバース 3万人の視聴者
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:16▼返信
しかしとんでもねえ凡ミスやな
末代まで笑われそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:18▼返信
試し刷りとかチェックしないんか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:18▼返信
任天堂みたいにバグまみれで出されるよりはマシだわ スクエニじゃなくてソニー側のミスだしな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:21▼返信
どうなんだろうね
今は昔みたいにマスターディスクをゲーム開発会社が
ディスク工場に届けるとかしないんじゃない?
データで送りそうだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:21▼返信
返金だな。本当あほくさい
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:21▼返信
2枚組なんだし可能性として想定できるミスだしな
中身の確認くらいしろよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:22▼返信
起動するならなんでも良いよ
ネタに成って良かったまである
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:22▼返信
俺なら返金しないな
こういう印字ミスのディスクは貴重だから
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:23▼返信
こんなん発覚した時点で検討するまでもなく交換対応決定なんだがな、普通
実害がないから自主回収まではせんでも何の対応も実施しないのは信用問題に関わる
ま、ケチなSIEは可能な限りやりたがらんだろうが
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:24▼返信
初期プレスでしかこんなの出回らないでしょう
本当に事前予約した人だけ手に入るっていうか
それをわざわざ小金欲しさに手放す?
もったいねぇ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:24▼返信
記念すべきうるう日狙ってリリースしたのにこんなしょーもない大失態やらかして
未来永劫バカにされ続けるんだろなチョニ&クズエニとマヌケデザイナー
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:25▼返信
消費者庁〜
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:25▼返信
対応してるじゃん
ディスク印字が間違ってますよって
スクエニから公式おしらせ出てるだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:25▼返信
ディスクもリバース

伝説のアホ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:26▼返信
回収のどさくさ紛れに出荷本数水増しする作戦なんだろう
こんなんでミリオン達成とか恥ずかしくないのゴキブリ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:27▼返信
擁護してるゴキブリは任天堂が同じことやってたら叩いてただろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:29▼返信
間違っちゃったんでお知らせしときますごめんねで済む話じゃねえだろバカが
誠意をみせろってゆってんだよアホ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:29▼返信
任天堂のゲームカードはコストの問題で2枚組になんてしたら
ソフトが1万6千円を超えるよ
やったらなんていうのはしてから書け
任天堂には出来ない
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:30▼返信
事故が起きたら責任取れよな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:31▼返信
え?普通に起動できるし問題ないんだが?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:32▼返信
>>592
え…
どこからディスク入手したんだよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:32▼返信
送料自己負担で送ってくれれば交換しますよぐらいじゃないかな
俺なら初期プレスでしか手に入らない
こういうディスクは手放さないけどね
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:32▼返信
どんなものでもこの規模で売る商品は
最終チェックするべきだよなぁ
回収とか大変すぎる。まあしないだろうけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:33▼返信
>>594
中古にあふれるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:33▼返信
>>593
印字ミスしてるだけなら起動できるだろ
バカなのか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:33▼返信
ゴキ捨て爆発したら祭りなんだけどなW
はやく誰か爆発しろよWWWWW
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:36▼返信
ソニーさん、レイオフするぐらい不景気なのにFFに八つ当たりするとは草なんだwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:37▼返信
まだお店開いてないのに入手したとか違法ゴキブリいますね
はやく自首してきなさい
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:38▼返信
現状ならシステムデータをチェックして
購入者にはDL版を利用可能にしますよぐらいじゃない?
それなら返金やら返品やらより楽でしょ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:40▼返信
印字ミスなら普通に起動できるだろうに
勝手に違法入手してると思いこんでるクソニシ豚は
やっぱり脳みそ湧いてんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:40▼返信
中華のクレーマー怖い
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:41▼返信
>>602
書き方がいかにもフライングゲットしましただからだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:42▼返信
>>603
今日大問題になるかも…
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:48▼返信
ニシくんポケモンより嬉しそうにしてて草
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:49▼返信
これゲオとか誤表記わかってる状態で販売するんかね?流石に不良品販売出来ないよな普通
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:50▼返信
印字ミスでインストールディスクとゲームディスクが逆になってるなんて、情報サイトを見ない一般人からしたら単なる不良品なんだよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:52▼返信
ゴキが大したことないって言っとるけど大した事ないならなぜもっと早くにアナウンスしなかったのかなー?
それが答えだwwwwwwwwwwwwwwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:58▼返信
ゲオやら小売が販売するにしても誤表記があるのを説明した紙とか貼り出さないとならんよな
これはほんまに大問題やで。
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:00▼返信
買い取り不可あるかもなあ。FFってクリアして即売りってスタンスのやつ多いけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:00▼返信
最初に思わせぶりな死ぬムービーたれ流しといて
結局生き返るとかクソゆとり仕様丸出しのクソゴミ改悪だなWWW
戦闘は14みたいな感じにしたかったんだろうが
途中でポーズして行動選択しないといけないからテンポ悪いし
なんでこんなクソゴミ改悪ゲが90点以上とれたのか忖度やめろや御用メディア
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:06▼返信
きょうクズエニの株下がったらどうすんのチョニは
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:09▼返信
20年後には初期Verということでプレ値がつくんでしょ?
今のレトロゲー界隈見てると簡単に想像できる
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:13▼返信
>>614
20年後wwwwもうこの世にいないだろwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:14▼返信
クソゲーメーカーに相応しいサプライズ
ついにパッケージ版もまともに作れなくなったか
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:14▼返信
FFトレンドでバズってるのにニシ君はブヒブヒ鳴く事しか出来ないの可哀相だねwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:16▼返信
>>614
数が多いのになるわけ無いだろ…
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:17▼返信
終わったな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:17▼返信
>>617
50位やん
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:18▼返信
>>617
1~20位 圏外で草

3時間前の第6位 FF7リバース 6位w
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:18▼返信
FFⅦRヤバすぎないか
今チャプター2なんだけど
最初のサブクエの場所って行けるのかな
引き受けたのは良いけど他にやる事が多過ぎてサブクエ方面に行けない
このチャプターだけで余裕で10時間超えると思う
やれる事が沢山あるしファストトラベルを解放するのも楽しい
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:20▼返信
>>581
スクエニって何時からソニーファーストになったんだ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:21▼返信
これ刷り直しになったら幾らかかるねんって感じ
まぁしないだろうけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:21▼返信
同じことを任天堂がやらかしたら豚は大喜びでレア物だとか騒ぐのが簡単に予測できるな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:23▼返信
俺が売った時はプレミア付いてたペーパーマリオRPGがリマスターされるとわかった途端に暴落したぞ
名作と言われるFF10はいくつリマスターしたんだ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:23▼返信
>>1
プレミア確定じゃねえかコレ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:24▼返信
>>52
そこまで悔しがらなくても
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:24▼返信
>>33
インターは4枚だぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:25▼返信
>>2
今の内に買い占める転売ヤーが確定したな。プレミア商品になるし
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:26▼返信
叩けるところそこしかなくなっちゃったw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:27▼返信
>>621
現在5位だぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:28▼返信
発売ギリギリの発表で小売は不良品だと思って返品しに来る人やエラー品で返品したい人の対応しなくちゃいけないし、メーカーには問い合わせやクレーム殺到しそうだし、今後の中古品にもエラー品かで影響でそうだしマジで大迷惑なやらかしだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:30▼返信
大失態やん
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:33▼返信
>>606
早く遊べよ! あっ!買ってないのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:36▼返信
こんなの買取不可だろ
中古もエラー品なんて売るなよな
ジャンクだよこんなの!!
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:39▼返信
>>409
そうだね。全てネタバレしている時に出るから意味ないよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:43▼返信
いやこれ不良品やろ
交換対応せいや
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:45▼返信
>>21
まーだ現実から目を反らしてるのか
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:54▼返信
>>13
何百本も売れるのをリコールってやべーな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:55▼返信
夜中ずっとネガキャンしてたの必死やな🐵
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:55▼返信
プリントミス分が多く出回り、レーベルがまともな奴が最終的に少数派になったら面白いな
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:55▼返信
SIEは販売本数からいってディスク交換だけでも数億十数億飛ぶやろ
そしてスクエニは売上機会損失も勿論ある
バイトテロみたいな単純ミスで多大な損失
誰がどう責任取るんかね?wwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:57▼返信
ミス自体はちょっと前に発覚してたけど、
作り直すと29日発売には間に合わない
かといって何もアナウンスしないわけにはいかない
つまり不良品だと分かっていてそのまま出荷して29日には一応発売したって形にするわけだ
非常に感心出来んな、ミスを小売りや客に押し付けて体裁だけ取り繕うとは大問題になるかも
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:57▼返信
>>58
最強の中古対策思いついたな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:58▼返信
DL7割やしそっちで買えば良い
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:59▼返信
>>44
ヨシ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:01▼返信
製造現場のことは知らんが最初に1枚刷ったらチェックするもんじゃねーの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:01▼返信
これ分かってて売りつけるわけだから一人ひとり同意書がいるんじゃねーの?
こういう問題がありますがそれで文句無いと同意してくれるなら売りますって
そうじゃないと返品祭りというか詐欺みたいな何かが横行してしまう可能性あるよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:03▼返信
>>649
それで?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:04▼返信
PS5独占にしてやってるのにこんなミスされちゃかなわんわなスクエニは
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:04▼返信
俺買おうかな今日w
それでクリアまで頑張って、買ったけど動かない、不良品だから返金してくれって誰かに迫ったらどうなるんだろう?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:05▼返信
普通は大量生産に入る前に間違いが無いかの確認するわな それを怠ってるわけだからそら大問題だ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:06▼返信
・ネタバレ防止でSNS断絶してる人もいるのに、せっかくの高評価なのに最後にやらかしましたね…。きっと問い合わせが多数寄せられますね😓

大袈裟。大抵の人はそこまで気にしてねーよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:06▼返信
>>652
頑張って試せばええやんw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:07▼返信
気にしないわけがないだろw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:09▼返信
これがミスはほんの1部でそれに当たる可能性もありますよくらいならまだわからんでもないが
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:09▼返信
知らない人が普通にやり始めたら絶対えっ?ってなるな
間違いなくデータディスクを挿入しているのにデータディスクではありませんって表示されちゃうんだぜ
ヤベーよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:09▼返信
挿入順の案内ミスで不良品とか馬鹿かよw
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:10▼返信
FF7REBIRTHじゃなくてセフィロスがトレンド1位なのかよw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:11▼返信
>>658
入れ替えるだけだから別にヤバくない
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:14▼返信
ちまきリバース
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:15▼返信
>>661
知らない人分からないじゃん
データディスク入れてくれっていっているのにプレイディスク突っ込むのは意味不明だろ
まさか印刷が真逆のミスをしているとは思わないし、仮に思ったとしても二の足を踏むな
メーカーの指示と違うことをやるのは
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:15▼返信
ソニーはよりにもよってこんなビッグタイトルでやるかね
しかもお金出して時限独占もしとるんやろ?
バカすぎて目も当てられない位呆れる
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:16▼返信
間抜けすぎる
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:17▼返信
>>664
からの
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:20▼返信
下らない事を永遠と呟いてないで遊びなよ
ストーリー進まないしサブクエすらやれてないからね
アイテムクラフト最高、ギルを節約したい人はひたすら素材を集めたら良い
マップが糞広いけどファストトラベルが至る所にあるから苦にならない
流石PS5だと思うのがファストトラベルのロード時間ね、躊躇なく使える
ユフィ使いたいから無理矢理進めるかな、一つ目のサブクエすらクリア出来ない
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:25▼返信
これ三作目のPS独占はねーなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:28▼返信
リコール案件やね
車で言うならアクセルとブレーキが逆になっているようなもんだからな
間違えて逆になっちゃったけど大したことないよね勝手に対応しといて逆だからそれって言われても納得できるかというね
不良品じゃん交換か返金やぞこれ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:32▼返信
やる事が多すぎるわw
全然進まねえよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:33▼返信
>>669
すぐに壊れるSwitchはもちろんリコールしたよなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:44▼返信
>>670
だったら最後まで完結させろよ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:44▼返信
不良品
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:47▼返信
そんな仕様にしたらそりゃあミスも起こるわな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:49▼返信
ソニーのサポセンに電話しましょう
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:50▼返信
アンソがうれしそうだなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:51▼返信
この手のミスたまに有るけど
希望者は交換対応がデフォだから心配ないだろう
交換しないとか聞いた事無いレベルだし
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:53▼返信
>>672
横だがそれは論点ずらしだろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:57▼返信
今時ディスク版は少数派だし近年では珍しい複数枚だもんなぁ
起きることが許されるわけではないが起きてもおかしくはない事故か
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:58▼返信
勝ち組って別にプレミアムついたりはせんだろwこんなもんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:59▼返信
SIEリストラに続き悲報しかないゴキ捨て
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:01▼返信
>>146
KOF99EVO
中身がKOF98(DM1999)で回収された
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:04▼返信
来月のPSフリプ
Sifu、F123、ディスティニー2らしいな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:05▼返信
イッツアソニー
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:06▼返信
高くなるかもしれんから買っておこうかな?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:12▼返信
担当者もこの時代にディスク2枚組なんて珍しいからしゃーないやろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:13▼返信
>>146 >>682
プレスミス版はメルカリで15000円の価値しかないから
投資目的で購入する必要はない
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:14▼返信
Twitch名物案件Maxおじさん参戦で視聴者爆増中
WWWWWWWWWWWW
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:15▼返信
新品未開封でプレミアつくかも
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:16▼返信
※687
出回ってないKOFでその程度ならFFなんかゴミ値だな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:21▼返信
>>644
3時間位遊んだけどチャプター2からやること増えるよね
マップめっちゃ広いから歩いて戦闘するだけで時間過ぎる
途中トレジャースポットとかあるから探索楽しい
仕事行きたくないわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:22▼返信
おい!管理人!
絶対ネタバレになるような記事アップすんなよ!!
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:29▼返信
SONY「スクエニごめんご、、、でも独占期間は変わらず守れよ!」
どんな仕打ちをされようとSONYとは縁を切れないFFさん、、、
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:30▼返信
おいゴキ!チョニーの電話とチャットの窓口混雑だってよwwwwwwwwwwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:34▼返信
流石にこれは交換しろよ。やり終わってアンスコしたあと、数年後にもう一度やり直そうかってなった時にこんなん覚えてるわけねーだろ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:35▼返信
これは擁護できませんわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:36▼返信
流石にこれはSIEが資金だして再製造、交換だよな?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:37▼返信
交換もサポセンに電話して住所伝えて、梱包して、送るの作業が面倒くさいんよな
戻ってくるまで2週間ぐらいかかるだろうし
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:47▼返信
スクエニがデータを間違って提出したんでなく、SIEが製造時に逆に印刷したってことか。

>この件の対応についてはSIEで検討中のため未定

いや、きちんと正しい形で再製造して交換しろよ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:51▼返信
身内に酷いことするねぇ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:03▼返信
この程度で騒いでる連中はスイッチ購入したら発狂するだろうな
捻れる曲がるやジョイコンは欠陥品で修理は有料
任天堂の対応について一言どうぞ
FFⅦRやって思ったんだけど
ティアキンのOWが凄いとか言ってる人にこそ遊んで欲しい
質問です、貰った召喚獣よりもレベルありの召喚獣の方が強いの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:43▼返信
PS5買うお金なくてプレイできない嫉妬してる民が多くて草。
でもこれスクエニは気の毒でしかない。
SONY側のミスなのにメーカーが謝罪しなきゃいけないって。
体験版も大好評で海外のメタスコアも92点と完全に波に乗ってたのに、SONYに足を引っ張らられるという、、
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:58▼返信
PS2とかGCはバグで交換とかは結構あるはず
俺が実際無料交換した事あるのは
PS2 カプコンクラッシックスコレクション 特定ゲームの画面が暗い
GC バテンカイトス2 フリーズ頻発
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:16▼返信
>>681
サードホワイト任天堂には縁のない話でスマンな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:24▼返信
きちんと確認してないからこうなるんだよなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:27▼返信
修正版と混ざって流通する中古品はかなり混乱しそうだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:42▼返信
こいつらいつになったらダウンロード版に適応するんだ……
メーカーも潔くディスク版なんてやめればいいのに
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:44▼返信
東大で開発した酸化チタンの光ディスク使えよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:01▼返信
チョニーって品質管理もまともにできないんだねwゴキちゃんの無理矢理擁護腹痛いwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:08▼返信
ゴキ「初週1000万本突破出来なくてティアキンに負けたのはディスクのレーベル印刷がミスったせい」
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:12▼返信
>>672
させろよ…←キモっ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:16▼返信
予約してた人ご愁傷様案件
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:16▼返信
>>621
すぐ嘘つくやん
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:18▼返信
>>612
動画勢のエアプが偉そうに語ってて笑える
キモいから死ねゴミ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:23▼返信
フロムとカプコンのゲームしか買わん
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:29▼返信
ソニーは納品された製品の検品もしない事が如実になったなwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:33▼返信
小売店は公式がXで流してる画像をFF7Rの置いてある棚にコピーして貼り付けるか客が買う際に説明すればいい話だから問題なさそうだけどな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:35▼返信
フォース🐷アレ16の時限に払った金の費用対効果が全く無かった
挙げ句にMSに擦り寄るスクエニに対する嫌がらせかな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:35▼返信
パッケージ版のミスも引き継ぎ方法も細かい部分も含めて、北瀬と野村はダメすぎるな。何やってんだあいつら。
吉田チーム以外は信用できんわ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:36▼返信
SONYやる気ゼロ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:38▼返信
『ラスアス』『アンチャ』ディレクターのニール・ドラックマン氏、大作ゲーム開発からの引退を考え始める…“信じられないようなストレス”にさらされるようになった

今後もずっとゲームを作り続けていくのか?と尋ねられたドラックマン氏は、「この規模でずっとやっていけるとは思わない。多くのことをこなさなければならないし、これだけの人数と世界中にある複数スタジオを管理するのはとてもストレスが溜まる」と述べました。
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:41▼返信
ソニー、ゲーム事業で900人規模の人員削減へ 進行中の一部プロジェクトも「前進を止める」メールで伝達
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:43▼返信
グロとか表現規制は熱心なのに
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:46▼返信
逆のディスク入れるとずっとインストール待ちで指示とかでないみたいだね。これはわからんわソニー
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:51▼返信
>>630
プレミア?
不良品だろ、交換対応が当然
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:53▼返信
ついさっき予約してたパケ版届いたけど
これ開封せずに、交換しないでそのまま保管しといたら後でプレミア価格になるかな?
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:56▼返信
ジャッジアイズのピエール瀧版がプレミアになるのは分かるがこっちはね…
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:56▼返信
>>30
品質管理が出来てない証拠
回収だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:57▼返信
こんな品質管理できてないとこがEV車に携わってるの怖い
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:57▼返信
スクエニはSONYの被害者
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:58▼返信
>>41
気付かなくても、ゲームプレイできるの?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:59▼返信
>>42
それをメーカが言ってみてほしい
733.投稿日:2024年02月29日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:00▼返信
>>50
そう言ってるやつがミスをする
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:01▼返信
>>76
会社の信用のため
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:02▼返信
購入前に周知させて買わないように促したならまだしも
何にも知らずに大量に掴ませたバグディスクにプレミアなんて付くわけ無いでしょ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:02▼返信
こんなもんがプレミア化すると思ってる頭お花畑なヤツいるな
初版は100万本近くあるだろうから、プレミア化するのは修正版
初版はむしろ二束三文になるぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:03▼返信
>>72
古銭ならつくけど、これはただの不良品
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:04▼返信
不良品なら相応の対応があるんじゃないかなソニーさん
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:05▼返信
>>726
ならんよ
印字ミスでどんだけ数あると思ってんねや
生産量多すぎて意味ないで
まして開封しなかったら本当に印字ミスのタイプかどうかも分からん
よってどうあがいてもプレミア転売は詰み
開封したら詰み、開封しなかったら分からんから詰み
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:06▼返信
笑った
見た目と中身が逆になってるパッケージがある⇛絶対プレミアつく
仕様です⇛つくわけないだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:13▼返信
半年お待ち下さいフリプにしますので
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:16▼返信
プレミア、プレミアの転売勢に言っておくと、修正ロット版の方が希少価値が高くプレミア化するぞ
初回生産版は数が多すぎて価値なしのゴミだろ
今の店舗に置いてあるやつも含めてミスってるんだからよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:27▼返信
希少な物にプレミアがつくのは間違ってないけれど、この場合はFF7リバースというタイトルそのものがその対象であって個別のパッケージではないよ
後世にプレミアがつくのはSIEとスクエニの珍対応話
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:31▼返信
生まれる前から伝説
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:32▼返信
ハッカー煽りゲー
絶対Mod出る
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:36▼返信
そろそろ祭りになってくるか
俺もパッケージ版手に入れて印刷ミスからプレイ出来ないだろうからスクエニ相手に裁判する予定だ
筆舌に尽くしがたい精神的損害を受けるだろうから慰謝料5000万
スクエニにはきっちり払ってもらう
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:44▼返信
リストラ対象が増えてラッキーだな
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:48▼返信
本番はこれからだよな。こんなの昨日から告知してるだろとか、情弱が騒いでるだけとか人格を否定し始めるような事をして欲しくないだろうに
これから修正版なんてリリースしたらみんなそっち欲しいから騒ぎにしかならない。混在することのないよう悪いイメージを払拭するよう豪華仕様にするだろうし
全パッケージ回収が妥当か
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:59▼返信
SIEに送ったらお詫びにDLコードを送付します。判断はユーザー様にお任せしますで終わりだろ
DL版買ったやつが怒りそうだけど、そういう品の悪さは否定していい
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:01▼返信
回収後は修正シール同梱版発売だ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:15▼返信
スクエニはマスターデータは正しく納品したのに、ソニーがプレスと印刷をミスったって事なのね。
ソニーが責任もって再生産して交換しろよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:21▼返信
最強の中古対策きたな
これがソニーの力だよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:24▼返信
デジタルで管理してるはずだから他のディスクデータが入ることなんてありえないだろ。2枚組だからかなとか適当な理由つけたってありえない
わざとやった輩がいるのは明白なんだけど、リバースだから逆にするサプライズやったら面白いんじゃねとか真相が怖いわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:26▼返信
>>749
スクエニがマスターデータ間違えたなら、修正版リリースとかあるだろけど、
スクエニのリリース見ると、間違えたのはプレス製造のSIEだからなぁ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:40▼返信
本当にちょっといろいろ謎が多いよね
なんで?って部分が多過ぎる
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:46▼返信
異常なほどエアリスに傾倒してるクラウドは
いつ説明が入るのか気になる

元々は高感度が個別なのに、ちょっと異常なんだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:09▼返信
SIEの事だから、このまま無視して忘れ去られるのを待つか、紙ラベルだけ配って自分で上に重ね貼りしろとかやりそうだな。
交換しろよ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:11▼返信
これって初期ロットだけだよね。プレミアついたら面白いのにな。
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:12▼返信
SIEなら黒から先に入れましょう間違えないようにとだけの問題に終止させようとXでステマ垢フル活動させてるよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:19▼返信
初回盤は買取拒否の可能性もあるし返品するわ
不良品だし文句はないよね
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:26▼返信
正規のディスクが流通しだしたらバグディスクの方は空気読めよってくらい露骨に買取金額が下がるよ。中古屋がそんなもの抱えると思わないこと
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:35▼返信
※7
後で売れるパッケージ版一択
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:35▼返信
中古の問題があるよな
通常考えられないからな印刷間違いて
最悪買取拒否なんてなったらふざけんなって話になるだろパッケージ版買った奴
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:36▼返信
知能があればすぐ気付くやろ。
間違えると本体壊れるわけでもなかろうに。
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:39▼返信
>>765
本体が壊れる以外は不良品じゃないってどんだけお前の不良品のハードル高いんだよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:41▼返信
>>765
例えるなら印刷ミスでFF7リバースを買ったつもりが中身はFF7リメイクだった、
知能があればそんなことは直ぐに理解出来る、
本体が壊れるわけでもないから問題ないとでも言うのか?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:46▼返信
ディスクインストールから3時間経っておかしいことに気づいたってXで被害報告見たよ。入れた瞬間おかしいことに気づけない仕様を問題視しないのはどうかと思う
ネタバレ防止とかで情報断ってる健気なユーザーを今もがっかりさせ続けていて、嫌だなこれ交換してもらいたいとか考えながらプレイに入っていくとかもうね。せめてインストール終わったらPlayディスクで起動できるようにしろよと
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:56▼返信
クソニーwwwww
次元独占手に入れたらあとはテキトウwwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:58▼返信
>>758
それかシール送って終わりだろうなw
交換したらコストエライことになるだろうし
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:14▼返信
>>770
でも、スクエニや客からみたら「不良品しか納品されてない=購買契約の履行がされてない」
って話になる訳で。最低でも返品は受け付けないとな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16▼返信
※767
全く例えになってない。やり直せ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:23▼返信
変な擁護している奴はアホ
この件に関しては文句なくただの不良品
で、どう対応するのかってのが問われているんだよなぁ
なんか今のところ注意喚起ちょっとしただけなんだが、これで終わりなの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:26▼返信
うわ〜こうなってからのどん兵衛のCMが寒く見えて来た
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:38▼返信
ソニーってホントごみだよな。早く消えろよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:38▼返信
これがソニークオリティですw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:15▼返信
大体の人は上にあるディスクを先に入れて、
次に下にある2枚目を入れてるだろうから
誤表記自体気づいてない人も結構いそう
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:18▼返信
リバースってこっちの意味だったのかよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:51▼返信
どんなソフトもPS1からSIEの工場で円盤化してるしね。
複数枚組いつかやると思ってた、マジアホw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:48▼返信
そのうち初回盤プレミアつくから有り難く思え
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:57▼返信
豚はいつまでコメントしてんだか
そんなにFF7Rが羨ましいのか
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:44▼返信
※780
誰も欲しがらないからプレミアなんか付かんよ
出荷本数が多過ぎて中古屋で頻繁に見かけるぞ
そもそも二次出荷が無ければパッケージ版全てがエラー版になるし
10年後にこんなソフト欲しがるヤツが居ると思う?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:45▼返信
>>780
つくわけねーだろ
社員か?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:55▼返信
FFは超初動型
おそらく初動目標100万くらいで、上乗せ20万もいかないだろう
初回盤の方が圧倒的に多いし、中古市場に溢れる

もともと1年後に中古2980円くらいの相場だったのが
初回盤1980円、修正版3980円くらい差が出ると思うよ
初回盤買ったユーザは本来なら怒っていいレベル
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:06▼返信
SIEは謝罪と賠償まだ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:07▼返信
今4Kで動画見てるけど本当によく作ったなあ
セフィロスかっこいい
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:31▼返信
>>76
これ不良品ですよ
社会に出て働いてるなら分かるはず
少しでも商品や品物の状態に異常があったらそれは不良品なんですよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:41▼返信
スクエニもAAAタイトルをプレスミスされてブチ切れだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:14▼返信
これはひどいね
三作目はスイッチ独占で出そう
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:47▼返信
まあどうせすぐにインターグレード版を出すよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:05▼返信
>>790
だから何?無償で交換でもしてくれんのか?出ない限り不良品売ったこと、ユーザーの手元に残るのは不良品なことは変わらんぞ。

直近のコメント数ランキング

traq