• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Italian soulslike drops 'suicidal' June release date after realising it was set to come out the same day as Shadow of the Erdtree
1709131294989

記事によると



「Enotria: The Last Song(エノトリア:ザ・ラスト・ソング)」は、イタリアのスタジオJyamma Gamesから発売予定のソウルライクゲームだ。「イタリアの民話にインスパイアされ、最も明るい太陽が最も暗い影を落とす」世界を約束するこのゲームは、当初6月21日のリリースを予定していた。先週「Shadow of the Erdtree」のトレーラーが公開され、リリース日が6月21日と発表されるまでは、ゲームをリリースするには絶好のタイミングに思えただろう。

この不運な偶然から、JyammaのCEOであるGiacomo Greco氏はEnotriaのDiscordに「我々にとっても、他のゲームにとっても、Elden Ringと同じ日にリリースすることは自殺行為である」とスタジオが完全に認識していること、そしてごく近い将来、新しいリリース日を選ぶために相談することを発表した。Greco氏は、「私たちはすぐにでも別の道を選ぶことができ、ゲームを延期することもできるように準備しました」と書き、次回のFuture Games Showでさらなる情報を出すことを約束した。

正直なところ、ほとんどのゲームがフロム・ソフトの邪魔にならないようにしたいと思うだろうが、特にEnotriaにとっては不運な(そして「自殺行為」的な)偶然だろう。ディープシルバーがGTA6の発売日に『セインツロウ5』を発表するようなものだ。

正直、この話を知るまで『Enotria』のことは知らなかったのだが、スクリーンショットを見て急に気になるゲームになった。いつ発売されても、Jyammaがどんなゲームに仕上げてくるのか楽しみだ。ただ、6月は勘弁な。

以下、全文を読む


なお、このゲームはセガが日本とアジアでパブリッシングを担当。
トレーラーもいくつか公開されている








この記事への反応



フロムのゲームと発売日が被ったら死ぬ。これは歴史的にもバビロンズフォールが身を挺して証明してくれてるんだよね。

これ、鉄拳の原田さんも言ってたなあ、ストリートファイターと被るのは勿論、FIFAとも絶対に被らせたくないみたいなのをときど選手と話してた気がする。

ジャンルは違うがオプーナの同日発売がよりにもよってマリオギャラクシーだったときの惨劇は記憶に新しいので賢明な判断だと思う……

同日リリースの回避。偶にあるけど、ゲーマーから見てもこれは良い判断
特に新作ソウルライクで、本家ともいうべきエルデンリングのDLCにモロ被りは辛すぎる


もっと他のタイトルも発売日は月単位で被らない様にして欲しいのだ… ゲームラッシュすぎんよ…

自然災害が来たから避難するようなもんやろこれ。ホライゾンが初代も2作目もこれで死んでるからいい判断(初代はゼルダと被った)。

日付被ったの気にしてたけどこれは英断ね
この回避能力の高さは狩人ステップ並みだぜ


過去の悲惨な歴史をちゃんと活かしてて偉い 100点
今まで数々の悲劇を目撃してきたからこういうのは英断ですわ






日本でも同じようなタイトルが被ることあるけど、もっと柔軟に発売日ずらしてくれていいのよ・・・?
ドラゴンズドグマ2とローニン被ってるのなんとかならんか?

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:01▼返信
今年の俺は一味違う😡
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:02▼返信



    キツマンの2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
       何度も何度も凌辱したい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:02▼返信
面白けりゃ関係ないんじゃね、後から話題になった場合もあるやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
謎の関西弁
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
今日発売のスイッチソフトラインナップ!
ステラアビス、へべれけ2、ゴブリンスレイヤー

大変だね〜( ´,_ゝ`)プッ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:03▼返信
自分たちの作ったゲームを信じろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
ここもソウルライクって事で621は狙ってたんだろうけど本家がファンサで621で入れてきちゃうんだから逃げるしかないよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:04▼返信
任天堂ぐらいだな被せてやりあえるのは
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信


     名前も年齢も知らなくて良い
    顔とスタイルが良ければ強.姦して
       無理矢理孕ませてたい
   
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
>>1
FF7リバース凄いわこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
どの道ソウルライクはフロム一強だから埋もれるだけさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:05▼返信
エルデンDLC優先だけどまぁその後触るけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
早く発売しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
いやHorizonは被ってようが2000万本売れてるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:06▼返信
FF7と同じ月にぶつけてしまったマリドンも自傷行為だったね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信

ズラせばいいんじゃね? 5月ならライバルおらんし

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
一ヶ月くらいは遅らせた方が良いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:07▼返信
やっぱりSEGAが関わると即死するのか・・良さそうなソウルライクなのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:08▼返信
被せに行ったんじゃないんだからじころはおかしいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:08▼返信
こうやってネタにして話題になるだけ儲けもんだろ。発売ずらしたって前なら本命があるからイランとスルーされるし、後なら売り上げに一番響く初期レビューがエルデンDLCと比べらてダメだしまみれにされるで
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:08▼返信
>>16
5月はチャンスだと思う
エルデン周回済み待機組が味変の暇つぶしにプレイしてくれる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
>>14
ジャンルちゃうやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:09▼返信
ハイキューに一瞬でブチ抜かれたSEEDみたいにはなりたくないわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
逃げたガレキン(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
ちょっと過密なリリーススケジュールなんとかしろよ。AAAタイトル重なるとフルプラとか消化以前に積みゲーになるだけだろ😟
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:10▼返信
真っ向から挑める名誉とも取れるが生活かかってんだからそうも言ってられんわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信



         祖堅くん😁
      抗がん剤でハゲた?😂
     ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11▼返信
バビロンズフォールは単純に出来の悪さが原因だろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
バビロンはまぁ影響もろに受けてたね・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
バビロンズフォールをエルデンのせいにするなよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:12▼返信
※8
なお実際には逃げた模様
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
ホライゾンですらエルデンに刺されたしティキンに至っては発売日ずらして逃げたくらいだしなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信



     2歳の女の子を強.姦してぇなぁ

34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:13▼返信
なんで自慰行為?意味わからん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:14▼返信
挑めよ
死にゲーらしく散れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:14▼返信
ゼルダ「俺とはぐれメタルを見習えよ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:15▼返信



イキってエルデンリングと同日発売強行して案の定爆死したタイトルあったな


38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:15▼返信
あのゼルダですらエルデンに恐れをなして尻尾を巻いて逃げ出したんだからインディーゲーがエルデンから逃げるのは恥でもなんでもない 
ゼルダですら惨めに逃げ出したんだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:15▼返信

5月なら今んとこ発売するゲーム無いからチャンスぞ

FF16のDLC2弾が来そうだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:16▼返信
あー女神転生V発売一週間前にポケモンダイパリメイクをぶつけられたから脱任したんだよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
>>40
メガテンV完全版ってPS5で出るんだな

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:17▼返信
フロムのゲームと発売日が被ったら死ぬ。これは歴史的にもバビロンズフォールが身を挺して証明してくれてるんだよね。

とかいうバカなコメントがあるがバビロンズフォールなんて四八(仮)と同じ発売日だったとしても誰も買わねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
昔モンハンワールド発売の前日にポケモンダイヤパールのVCを突然ぶつけた任天堂w
VCなのにわざわざDLカードも用意したほどだもんなあw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信

FF7リバースのワールドマップ凄いわ

45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
こうやって記事になってかえって良かったやん
発売日もずらすだろうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:18▼返信
>>32
Horizonゲーム内容はかなり良かったのに次の週にエルデン発売は流石にきつかったな
相当売り上げに影響あっただろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
>>43
京都らしい気持ち悪さだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
>>41
出るよ
本編と同じ長さのシナリオが追加だからほぼ2本分収録
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:19▼返信
これは可哀想
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:21▼返信
そういえばリバース発売への嫌がらせポケモンダイレクトは完全に不発だったねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:23▼返信


スイッチ2
 エルデン全DLC同梱コンプリートエディション


52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:24▼返信
そりゃ避けるわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
本家とガチ勝負は流石にキツイか
挑戦者としては最高の舞台だったと思うけどな
誉で飯は食えないから仕方ないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:26▼返信
日本はPS5独占か

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:27▼返信
5月にしとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
本物が出る日にマガイ物を買う人が居るかねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
>>8
ツシマにぶつけて死んだマリオの話する?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:28▼返信
ゲームは、発売日は自由にならないんだよな
なぜなら販路が決まっているのと、売れ筋の日曜前と、再発注のタイミングがあるため

販路・販社が「この日とこの日しかありません」ってなったらそこでしか発売できない

さすがにその頃は仕事してなかったが、昔は「任天堂の指定業者だけ」とかあったようで
そうなるとますます自分で決めることはできねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:30▼返信
セガがパブリッシャーか
明るい雰囲気のソウル系だね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:31▼返信
>>50
パワハラの方が話題になってたなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:32▼返信
この日に売りたいデース言うても、ゲーム屋が直に小売りに卸すわけではなく
その販路を担当している販社に頼むしかねえ

販社は毎日受け付けているわけではないので、ある日に集中してしまうことはよくあること

今は、その販社が多くなってある程度自由になるようになったが、昔は本当に
「俺らが指定する業者だけ!独自販路は "特殊な勢力" がケツモチにいるとこだけに認める!」とかあったみてえよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:33▼返信
>>8
せっかく任天堂ハードに出してくれるサードの発売日に対して
ファーストぶつけるとかクソみたいな嫌がらせしてたよな、そら金で釣らなきゃ離れてく
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:37▼返信
でもエルデンよりつまらないもの出すの無理だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:41▼返信
>>34
バイトがシコリながら書いてたから
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:42▼返信
真5VVwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:49▼返信
sega が絡む時点でボッタクリ価格確定だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:51▼返信
確定で面白いゲームできるのにわざわざ他の買ってられんわな。何だったら5月からリハビリにエルデン10キャラ以上ぶん回すわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:52▼返信
発売日変更に即座に舵が切れるなら有能
そんな連中が作ってるなら
ゲーム内容の方もそれなりに期待できるかもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:55▼返信
正直エルデン持ってればフォールンもピノキヲも無理して買う必要はないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:56▼返信
5月半ばから末までにドグマ2とローニンを終わらせてあとは当分エルデンだわ。聖剣もあるし本当今年は忙しいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:57▼返信
いい宣伝になったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:00▼返信
元々そんな売れるようなもんじゃないし本家本元に介錯してもらえて光栄やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:03▼返信
ソウルライクでこれは買う価値あると言える程良かったのはソルト1だけだわ。あとはPがソウルライクとして遊べるくらいは面白い程度
残りは別にやらんでもいいかな。デモンズ、ダクソ、ブラボ回した方が面白い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:08▼返信
ソウルライクは仁王が1も2も面白かったな
途中からソウルライクからいつの間にかハクスラに変化してるのも込みで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:10▼返信
>>46
SIEですらファーストのホライゾン差し置いてエルデンの広報ばっかりやってるってホライゾンの制作がキレてたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:11▼返信
フロカスはゴキブリングとかいうブレワイの劣化パクりゲーのDLCでニンダイを妨害してきた忘れてねぇからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:12▼返信
>>64
Bボタン連打してるだけでクリアできないゲームはクソゲーだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:14▼返信
>>77
フロムからすれば任天堂とかいう弱者は眼中にないんだけど、うっかり踏み潰した形になったよね
あれは弱者の気持ちを考えなかったフロムが悪い 
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:16▼返信
FFオリジンはもっとエルデンリングと発売時期をずらしていたらもう少し売れたんじゃないかと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:19▼返信
外国人ソウルライクいっぱい作るけどもうやめとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:19▼返信
豚って2025年のポケモンまではシレンやるしかないもんなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:21▼返信



気を落とすな!エルデンリングからは「あの」ゼルダも逃げ出すんだ


84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:23▼返信
>>76
SIEとフロムは相思相愛だから仕方ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:28▼返信
こんな丸パクリゲー作ってどうすんだよ
もうちょい頭捻れや
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:31▼返信
せっかくのFF×死にゲーという意欲作なのに完全に空気になったFFオリジン

同ジャンルの王様であるエルデンリングが全てかっさらって行ったからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:37▼返信
クラウドさんも大概任天堂キラーだけどフロムさんもヤバイよな
DLCのトレイラー一つでニンダイ潰せるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:38▼返信
FFオリジンも不憫よな
最終的にアプデとDLCで相当な良ゲーになったのに
未だに初期バージョンでやめたやつとエアプがクソゲー呼ばわりしまくってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:50▼返信
やっぱSEGAはこうでなくっちゃ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:58▼返信
ブスザワ2も裸足で逃げ出すほどだったからな
逃げ出してもGOTY取れなかったが🤭
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:02▼返信
>>GTA6の発売日に『セインツロウ5』を発表するようなものだ。

泣けてくる。セインツロウもあれはあれで面白いんだぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:07▼返信
もう延期決定してるって報道あるじゃないか。新たな発売日は3月22日に発表されるってよ
当然日本もそれに合わせるだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:20▼返信
ソウルライクゲーが御本家と発売日被ったらそら絶望だわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:22▼返信
まぁエルデンから逃げたゼルダに限らずPS5がこの先の二年は大作ラッシュなせいで
某ハードのスケジュール自体真っ白=尻尾巻いて逃げとる状態やからな

ここでエルデンから逃げてもあまり変わらんと思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:27▼返信
ニンダイキラー多過ぎだろそこら中で踏み潰されるとか蟻んこちゃんかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:33▼返信
あー、アレか…両者にバラけるから伸びないって事か。どっちかorどっちも爆タヒするもんな…なるほどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:34▼返信
いまさらエルデンリングのDLCなんざに群がるか?
そこまでキラーコンテンツじゃないやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:36▼返信
※96
ファーストしかゲームが出ない任天堂には関係の無い悩みやなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:39▼返信
※97
新規IP故にエルデンリングがどんな内容か分からない内にソレから逃げたおーぷんえあーがあるらしい…
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:39▼返信
発売日変えればいいだけだろ 一か月前倒ししろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:42▼返信
このインディーゲー誰も知らなそうだし爆死するだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:43▼返信
〇〇ライクと謳えば許される風潮嫌いやわパクリやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:44▼返信
よーするにエルデンリングよりは面白くないってことを認めてるってことだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:53▼返信
>>86
なんで任豚ってフロムファンのふりして対立煽りしちゃうん?
尻尾隠して耳隠さずって感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:07▼返信
今初めて知ったゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:07▼返信
フロム以外はどうせ売れん
まだ2Dでやったほうがマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:13▼返信
ジャンル違うけどメガテン5vがかぶってるんだよね
両方予約したけどさすがにエルデンリング先やるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:17▼返信
バビロンズフォールと比べるのは流石に失礼
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:42▼返信
ああ、これか
モーションダサいしビジュアルも惹かれないし発売日ずらした所で買わんわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:43▼返信
格ゲーで言うところのディレイ入力
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:45▼返信
配信とかもバズる見ごたえもあるゲームと発売日被ると死ぬよねー
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:46▼返信
>>56
それ先週イーショップランキング33位だった
ファイナルファンタジーVIIの事?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:48▼返信
モンハンワールド発売週に
スイッチ版モンハンダブルクロスが2000本売れてたから
まあそういう人もいるんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:58▼返信
>>109
つまりそこらを改善したら買うと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:02▼返信
むしろ無名すぎるから逆に知名度上がるのでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:08▼返信
うむ、メガテン5も無事死亡が確定してしまったな
完全版商法なんてあくどい事するから天罰が下った
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:09▼返信
ちょっとシナリオと悪魔追加しただけの完全版商法大好きアトラスは絶対逃げんなよ?
どんな理由で発売延期してもエルデンから逃げたって思っとくからな
DLC相手に逃げ出すとかかっこわるいことすんなよな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:36▼返信
自慰行為
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 05:40▼返信
>>103
steamですら全体同接がエルデン一色になって他のゲームの同接が軒並み下がってるのが話題になってたのに回避行動しないのは経営者としては悪手でしょ
ゲームにしろ何にしろモノを売るっていうのは出せば売れるってもんじゃないのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:07▼返信
まず聞いたこともねえタイトルなんだけど

いい宣伝になって良かったじゃねえか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:41▼返信
ライクゲーに限らず
エルデンにぶつかればあらゆるゲームが死ぬだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:04▼返信
WiiUのロンチのニューマリと龍が如く5の発売日が被った時は
龍が如く5が勝ってたな
しかもWiiUはそのまま浮上せず死んだ
桐生ちゃん強すぎやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:37▼返信
エルデンまでの繋ぎなら売れそうだけど発売日前倒しには出来ないのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:40▼返信
FF7もエルデンとかぶってほしかったわ
いやスクエニがにげるか前回マリオカートのパクりとオリジンラーメンとバビロンが
ボコボコにやられたしなこれ3本たしてもエルデンの売り上げに届かないとか笑うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:40▼返信
ゲーム業界に詳しくないからよう解らんのだけどなんでこうも発売日被るんや?これといいドグマとローニンといい納期や商戦時期の関係でこうなっとるんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:42▼返信
>>124
逃げるなんてしないでしょwエルデンから逃げてバルゲにボコられたティアキンじゃあるまいしw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:44▼返信
前倒しで出す。

天才の発想
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:56▼返信
昔なら、エルデン売り切れで買えなかったからコレ買ってみるか、とかあったんだけどなぁ
あとこういう場合、前倒しするのと延期するのはどっちがいいんだろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:11▼返信
フルプライスで発売してオンライン専用のバビロンズフォールを一年でサービス終わらせたスクエニの暗黒は後世に残した方がいい
名前売れてる会社でこんな暴挙は他に無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:19▼返信
エルデンDLCまでの繋ぎでやる層を狙う以外無理ゲーすぎるやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:20▼返信
ゴミ🐷発狂www
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:23▼返信
ドグマ2とローニン
どっちかづらせよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:25▼返信
>>132
3月は年度末だから変えられないだろ
前倒しできるならワンちゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:26▼返信
>>132
どっちも買えや
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:27▼返信
バビロンはゲーム性が違うし、影響を受けたっていっても大したことは無いんだよ
エルデンだって全てのゲーマーがやってる訳じゃないんだから
これはソウルライクゲーだから影響はかなりデカいのは同意するが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:34▼返信
ゲートオブバビロンってベータの段階で地雷臭凄かったでしょ
残当だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:38▼返信
今ゲームラッシュだからユーザーとしても気持ちはわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:39▼返信
日にち被るからって一本しか買わないのがいかにも貧困ゲーマーって感じだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:42▼返信
>>138
両方買っても出来るのは1つだ
だから積みゲーが増える
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:50▼返信
終わったな
出すの辞めたら
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:51▼返信
バビロンズフォールは被らなくても勝手に死んでたと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:52▼返信
>>138
何で同日発売の劣化粗悪品を買わなきゃいけないんだい?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:01▼返信
DLCでも強大なパゥアァを持つエルリンデング
そら某ゼルダも裸足で逃げ出しますわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:04▼返信
ペルソナ5完全版には同情しないけどこれにはするわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:07▼返信
オプーナは例えなにとも被らなくても結果は変わらんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:08▼返信
絶対延期した方がいいし楽しみにしてる奴らも間違いなくエルデン優先するから賛成してくれる
これに懲りたら3月と9月に出すのはやめとけ
そこは一番ヤバいんだ
6月7月辺りが狙い目なのよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:12▼返信
>>146
6月も決算月だからダメだろw
12月は年末商戦があるから例外だけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:12▼返信
>>132
コエテクが馬鹿だわ
決算間に合わせたいなら1月に出せば良かった
2月狙ってFFに殺されたならしゃーないけど3月なんてどこも本命出して来る時狙うとか自分たちの立ち位置理解してない
大手ではあるがトップではねえんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:15▼返信
RONINも仁王みたいなハスクラ系なら長期間に渡るしな
ドグマも黒呪装備のハクスラあったけど2はどうかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:16▼返信
>>148
ローニンはSIEパブリッシャーだから
発売日の決定権はSIEだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:17▼返信
ローニンはSIEパブリッシャーなのに
コエテクがーはねえってw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:19▼返信
>>147
ブラックフライデーで11月に出すのが一番いいんだけどね
海外目的があるなら
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:21▼返信
メガテン5はただでさえエルデンと発売日が被っただけでなく、発表の日まで被ることで、DLCで対応するフロムと悪どさ満点の完全版商法との差がより際立った感がある
ただでさえゲームとしての品質に差があるのに、あれは奇跡のタイミングの発表だったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:31▼返信
あーメガテンも621か
621仕事しすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:57▼返信
今年のコエテクってマルチのウイニングポストぐらいしか
ソフトないんだよなあ
あれだけ無双とかスイッチに出していたのに完全にスイッチは見切られたぽいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:17▼返信
PS4版があれば買うのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:46▼返信
バビロンズフォールはフロムと被って無くても死んでたよ
体験版だけやったがゴミオブゴミだった
しょせん2Bの尻によって売れただけのスタジオですわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:49▼返信
フリプならやってもいいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:47▼返信
全世界待望!してる方のフロムが開発スケジュール難航して延期祭りになる可能性はまだある
諦めてはいけない
黄金樹の信徒は絶望させてからの方がいい滋養になるのだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:02▼返信
重なったって仕方ないじゃない
だってSEGAだもの
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:17▼返信
エルデンDLCって今年の夏に出るってずっと噂されてたのに アホやん

ローニンはドグマから逃げないとマジで4ぬだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:21▼返信
>>155
見切るっていうか、無双なんかはSwitchマルチでブランドごと死んじゃったやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:59▼返信
ローニンは延期してPS4版マルチして5月に出せばいいよ
5月スカスカやし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:02▼返信
イタリアだからなのか色遣いが綺麗だな
ちょっとアサシンクリードっぽいし
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:18▼返信
今イーショップでカプコンセールやっているぞ!
バイオ0〜6が各990円
モンハンダブルクロスが990円
ドラゴンズドグマが487円と3月25日まで開催中

あれ?3月22日ドラゴンズドグマ2発売じゃなかったけ?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:19▼返信
>>162
FE無双やゼルダ無双2作も出していたじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:22▼返信
※39
全く問題なさ過ぎて草生えた
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:31▼返信
🐷は来年まで何もないゴミSwitchの心配でもしとけやwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:41▼返信
でもゲームをする人間が増えると言う相乗効果もあるやろ
素人考えでは1カ月後とかが良いのかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:53▼返信
>>169
エルデンリングのDLCはかなりコンテンツ詰め込んできそうだから
発売から向こう2、3か月ぐらいまで影響ありそう。そのぐらい売れた
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:06▼返信
Switch2で完全版リング
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:09▼返信
>>169
どれだけ大作のお陰で人が増えても人は分身してゲーム出来ないから、同日発売したゲームの片方は遊ばれずに積まれちまうんだ

そして本来1番ユーザーの声が集まりやすい発売初日から遊ばれないゲームは話題にならずに埋もれやすい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:53▼返信
雰囲気すげえ良いのにもったいないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:04▼返信
任天堂はエルデンから逃げても追いかけ回されボコボコだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:01▼返信
別に発売日が変わってもええんやで!
絶対に買って遊ぶから😁
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:51▼返信
フロムに影響受けたソウルライクゲームってシステムだけじゃなくて雰囲気も真似したがるよな、トレーラーの作り方もそっくり
世界中で売れるゲームってだけじゃなくてひとつのジャンルを作れるってのはすごい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:05▼返信
ああいうダークな雰囲気をナードは好むからな
現実じゃクソデブだらけなのにw

直近のコメント数ランキング

traq