• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






予約開始したリコリコ銃




東京マルイ ガスブローバック No.110 千束の銃 | 東京マルイ エアガン,ハンドガン | サバゲー用品の41ミリタリー
https://www.41military.com/shopdetail/000000003614/
1_000000003614







◆東京マルイ 千束の銃 ご予約について◆

当店の運営上、通常ありえない量の
ご予約を頂きました。

そのため、誠に勝手ながら商品ページ閉鎖の上、
受付停止とさせていただきます。

なお、大幅なメーカーショートが予想されます。
初回入荷分はお届けできない
可能性ございますのでご了承ください。











この記事への反応



受付できた人はどうなる感じですか?

箱買いとか?三箱とかで?

#リコリコ ファンを甘く見ていた訳じゃありませんが、ここまでとは思いませんでした。
限定生産ではないので、大人しく次のロットを待つことにします😥


人気がエグすぎるやろ




これはマジでやばそうね


B0CV4TSCJP
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:31▼返信
プラスチックの銃によく金払えるなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:32▼返信
コスプレの小道具なのかね?
バイオのと比べたらチープに見えるけど
ドミネーターとかになると突き抜けてるけどどっちつかずというか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:32▼返信
ブルーアーカイブコラボ銃楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:33▼返信
こういう時に他作の名前出すのってどうなのよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:33▼返信
ただの転売屋だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:33▼返信
>>2
BB弾が撃てるガスガン
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:33▼返信
ギター売れたりテント用品売れたりね
キモオタって女の子キャラの真似したがるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:35▼返信
ソニーのリコリコまだまだ大人気ですまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:35▼返信
いいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:35▼返信
リコリコってメインの女4人以外男も女もブスしかいないアニメだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:36▼返信
>>6
ガスガン用途で使うならベレッタとか買うやろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:38▼返信
誰が注文してんだ??
ガンプラみたいで気味悪いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:39▼返信
買っても埃かぶるだけなんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:39▼返信
2万とか出せねーわと思ってたけどみんなすげーな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:39▼返信
>>1
物に見出す価値は人それぞれ
君もそれが分かる大人になれたらええな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:40▼返信
転売目的な気がするけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:40▼返信
>>15
うるさいんじゃカス ほんましね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:42▼返信
再放送で観てるけどそんな面白いかこれ?
萌えアニメと変わらんやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:42▼返信
どうせ転売ヤーのBotだろ
メルカリに流れるのが目に見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:42▼返信

リコリコ未だに人気やな

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:42▼返信
45口径か…こ、これは…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:42▼返信
>>18
はぁ?覇権アニメやぞ
お前の感性がおかしいんじゃジジイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:43▼返信
こんなん買ってどうすんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:43▼返信
>>19
転売が群がるってことは需要があるんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:44▼返信
>>10
言われてみればそうだな
オールバックの人とか緑髪の人はもっとイケメンにしたら良かったのにな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:44▼返信
モデルガン買う人結構いるんだな
1回も買ったことないわ
友達はAR持ってたけどみんな金あんなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:44▼返信
>>18
キャラデザとアクションとノリでゴリ押ししたアニメだから、
まぁ合わん人は合わんからね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:44▼返信
>>18
7話くらいまでは面白かった
それ以降はギャグになってしまった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:45▼返信
買ってどうすんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:45▼返信
>>1
まぁ売れたアニメはグッズにもお金出すファン多いって事やね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:45▼返信
これってどれくらいで作れなくなるんや
もともと生産ライン少ないし増やしても仕方ないんでは
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:46▼返信
>>27
アニラジ聞いてるとそれ以外の部分が刺さった人多かったみたいだけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:48▼返信
>>4
劇場版ハイキュー!10日で40億突破!
ガンダムSEEDを遥かに凌ぐ今年ナンバーワンの覇権アニメにwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:48▼返信
どうせ転売屋が飛びついただけなので
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:49▼返信
役に立たん機構がついた銃が人気とは流石オタク
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:49▼返信
ガバメントのカスタムかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:49▼返信
全部転売やろな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:52▼返信
転売だろうから
販売中止にした方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:54▼返信
>>14
2万すら出せないって底辺すぎないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:54▼返信
ホビージャパン「努力が足りない」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:56▼返信
真木よう子がアップをはじめました!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:57▼返信
どうせ販売直後にメルカリに並ぶぞ、内側なり隠した箇所に注文者の氏名住所を掘り込んどけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:57▼返信
ガスガンとかってもうバリエーション出尽くしてて、ガンマニアはもう買い物が無いのよ

だからちょっと毛色の違うものは元ネタがわからなくても買うんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:57▼返信
バイオの銃なんか買いたいと思う客なんかほとんどいないだろw
どうせ10-20くらいだろ。ステマ工作してんじゃねーよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:01▼返信
すぐ忘れるやろに
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:01▼返信
大げさで草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:01▼返信
転売屋は人気のある商材にしか飛びつかないから、リコリコは今でも人気があるんだな。
そういえば日経トレンディの記事にも根強い人気のコンテンツとして紹介されてたな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:01▼返信
ガンショップなんか行ったことないし買い辛いわ
ヨドバシあたりで通販やってくれないかと期待してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:02▼返信
コスプレで使うから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:02▼返信
けいおんやぼっちで楽器買うオタクww
そしてメルカリへ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:04▼返信
関係ないけどそのうち買えるやろってたかを括っていた千年パズルがいまだに手に入ってないからリコリコ銃も買えない気がしてる

とはいえ転売屋から買うほどの意欲ではない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:05▼返信
100%転売できるやろしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:06▼返信
ゴム弾じゃなきゃダメでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:06▼返信
※49
3万もかけてやるんか
安いのでええやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:06▼返信
めっちゃ近接用カスタムだな
マズルガード凶器すぎでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:07▼返信
ほとんど転バカよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:08▼返信
>>55
アニメだと銃口で突いて殴るからな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:09▼返信
>>1
ぶっちゃけ本物でもガワがプラスチックの銃なんてザラだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:09▼返信
デトニクスカスタムか~
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:09▼返信
転売目的の予約者も多いだろうから、予約時にキャンセル代金として半額は前払いにさせておくほうがよくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:09▼返信
※36
当たらずとも遠からずというやつだな。
「デトニクス コンバットマスター」にスパイク・マズルガード兼用の大型コンペンセイターを装着したストライクガン風のカスタムモデルだよ。
銃オタクならよだれをたらしそうになる一品だ。
俺も銃オタクだから欲しい!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:13▼返信
こんなもんより先日でたマルゼンのPPKを買え
007に憧れて以来やっと出たマトモに動くガスブロだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:14▼返信
>>49
残念だが大手コスプレ会場では禁止されてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:14▼返信
大口径の銃をあんなパンパン撃ってたんやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:14▼返信
不細工なおっさんが持ってたら笑うんやが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:16▼返信
このくらいのカスタムなら3Dプリンタでできるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:16▼返信
スライドを手持ちのステンレスデトニクスと変えたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:16▼返信
※65
不細工なおっさんしか見てないような豚アニメなのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:17▼返信
※66
商品並みのプリントは無理やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:18▼返信
リコリコ放送から結構経つけど、まだこんなに人気あるんだな
二期はいつやんのかね。そろそろ発表して欲しいなー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:19▼返信
めっちゃ小型なのに3万超えとかありえねえよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:22▼返信
同じデトニクスカスタムのヴォーパルでさえ2万なのにボリすぎw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:23▼返信
銃本体の値段は置いといてマガジンがこの値段はアホやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:24▼返信
ギターとかよりはスペース取らないのでお手頃
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:25▼返信
お分かりでしょうってわかるか
一時間で二丁とかありえるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:26▼返信
※71
マルイのデトニクスの値段は1万5千
それにグリップ交換、マズルガード追加、リアサイト変更+付加価値(アニメ)の値段
実際カスタムガスガンとしてはそこまで高くない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:26▼返信
こういうの転売するのって犯罪じゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:28▼返信
ただのデトニクスの改造版なので
去年の段階で海外メーカーで作られてたが
たぶん無許可のやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:28▼返信
チたばは暗闇弱点なら赤外線スコープくらいカバンに入れとけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:29▼返信
※8
ソニーの実写版聖闘士星矢は?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:32▼返信
もうちょっとで実銃買えそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:35▼返信
千束の銃の次は相方の機関銃かな?すげー値段なりそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:38▼返信
ケツに刺さりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:38▼返信
人に向けて撃つなよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:39▼返信
いつものやつだろしょうもない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:39▼返信
劇場版で銃が別のになってたら困るだろうなぁww
普通に考えて45ACPはパワーがあり過ぎる
9mmパラベラムの方が使い勝手が良いと思うんだが
連射スピードを考えたらもっと小口径でもいいと思う
CQCで使うんだから10mで当たれば十分だ、殺さないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:40▼返信
大口径で装弾数少ない銃選ぶメリットってなんなんやろな
ゴム弾メインだからストッピングパワー出る的な選択なのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:42▼返信
詳しくない人間からしたら
先端が尖ってるだけの普通の銃にしか見えんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:42▼返信
>>80
東映だが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:43▼返信
45ACPは9mmよりつよいってことぉ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:43▼返信
※1
スイッチを買うほうが馬鹿げてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:44▼返信
海外製のGBBだとダブルベルとFCWが出してたけど
出来はダブルベルがよく作り込まれてた
スライドのDetnicsの刻印は残ってたけど
でも細かい部分は粗が目立つだろうな、ダブルベルだからww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:45▼返信
>>17
小学生にはまだネットは早いよ〜
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:45▼返信
銃口付近にある斜めの四角い穴は何なの
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:47▼返信
※88
近接で相手の体に押し付けて撃ちやすくなってる
まー本来のデトニクスみたいに口径が大きい弾が必要かは分らん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:48▼返信
小柄な人向けの銃なのかハイパワーを目指したのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:49▼返信
※94
あそこから発射時の燃焼ガスが上に噴き出して銃口が飛び上がるのを少なくしてくれる
実銃では意外と有効らしい、エアガンだと飾りですw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:52▼返信
無在庫転売ヤーを報告しまくろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:52▼返信
規制後のトイガンは全部ゴミ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:52▼返信
>>97
てっきりストラップでもつけるのかと
なるほどなるほど
向きが上下逆な気もするが
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:54▼返信
トイガンでもマズルフラッシュを再現できるパーツあるんだねへー
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:54▼返信
>>1
そのプラスチックの銃すら買えへん貧民やろお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:55▼返信
女の子の手の大きさだとベレッタ84Fあたりが丁度良いと思うんだけど
実銃価格が高過ぎるので、やはり戦闘で使いつぶすのなら小型のグロック改造だと思う
CZ系も高価すぎる、あとはワルサーのPPQの後継あたりか
最近の実銃はコンパクトな銃が流行りになってるからエアガンでも出して欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:55▼返信
そこはミカの銃だろ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:00▼返信
6+1発なんてリボルバーかYO
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:03▼返信
ミカのマズルフラッシュ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:03▼返信
※97
空砲の紙キャップが命中して死亡なんて事もあるから千葉も火薬減らしたんでわ
ちたば変換でないんだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:03▼返信
すっかり出遅れちまったよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:07▼返信
>>17
図星つかれて弱男チギュァァァア
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:08▼返信
転売価格10万とか阿保かよ
期間限定だから届くのは遅くなるけど転売から買わんでいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:12▼返信
ミリタリーTANKってとこで予約したけど不安
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:12▼返信
こういうのって本当に人気があるのか
転売屋が賭けに出たのかよくわかんないんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:13▼返信
シンプルなグロックも好きだけどこういうのも良いじゃな~い
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:14▼返信
千束の構え方がカッコイイんよな
スネークみたいで
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:25▼返信
ゴテゴテした見た目に反してシンプルな操作の銃なのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:26▼返信
通は半額シール貼ったままサバゲに出る
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:27▼返信
真木よう子効果
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:28▼返信
受注生産って明言せず嗜好品を販売するのって
テンバイヤーにエサ撒くだけよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:29▼返信
※114
あのかっこよさはわからん
顔に乗って上からとか下からアッパーカット撃ちは良かった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:41▼返信



よっしゃ!転売したろw


121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:46▼返信
>>2
そらキモこどおじが1人でブンドドよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:47▼返信
>>10
リwコwリwコwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:57▼返信
やっぱオタクって金持ってんなー
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:59▼返信
※114
CARシステムな
超至近距離で有効
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:03▼返信
そんなに数が出ないから普通のガスガンの2倍くらいの値段になってるのによう買うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:11▼返信
本物買えますよおもちゃでいいんですか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:31▼返信
買ってどうするの?
千束ちゃんなりきるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:40▼返信
けいおん見てギター買った奴らとメンタル一緒で草
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:40▼返信
買い占めて売れてるように見せかけるのは転売クズの常套手段
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:43▼返信
>>18
今時の転生クソ萌アニメよりはマシやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:44▼返信
>>35
銃オタクこんちは
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:44▼返信
アンチは必死に否定するけど
ステマじゃないガチの人気作品は何年経ってもコラボ商品でこういうことが起きる
裏を返せば数年程度で人気落ちるような作品はステマってこと
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:45▼返信
>>63
赤いキャップ付けてればオッケーやないんか、、、厳しいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:47▼返信
この調子で銃ブームが来て俺の好きなWA-2000のセミオートガスガン出ねぇかなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:01▼返信
転売目的を除いた数字を教えてくれ

大半が転売目的か将来的に売る目的で購入してるんだろ?そこに作品愛はないやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:10▼返信
たしかに欲しいかもね
俺は要らんけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:12▼返信
転売ヤーの仕業だろ
ヴォーパルバニーは限定だったせいもあるけどサブカルコラボ品はプレ値が付くことあるし
KSCのカトラスだって発売当初は品薄だった・・・あとで福袋常連になってしまったけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:15▼返信
ちたばの銃売れてしまうん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:17▼返信
売れ行きではサムライエッジやシグ・カスタムをゴボウ抜きで抜き去る爆売れするのは流石に草
世の中はやはりJKが支配してる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:18▼返信
>>2
転売ヤー。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:46▼返信
まさか転売対策していない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:05▼返信
アニヲタって影響されやすくて草
どうせこのアニメに対する熱が冷めたらメルカリ行きでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:32▼返信
>>58
スライドはメタルだけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:34▼返信
>>142
そんなもんなんでもそうやんけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:38▼返信
>>29
サバゲーでおっさんが女装して使うんやぞ

146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:51▼返信
>>145
ミリオタは架空モデルとか使わんやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:19▼返信
リコリスリコイルなんてもう話聞かないなって思ってたけど
まだ人気あるんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:27▼返信
>>147
アニオリだから1期終わったら新情報に乏しくなるのはしょうがない気がする
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:37▼返信
銃よりウンコケーキの方がいいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:02▼返信
トミテクのリトアモ買っとけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:09▼返信
ブラックラグーンのレヴィのソードカトラスの方が売れてるんじゃない?
レヴィはツーハンド(二丁拳銃)だからガチファンは2丁買うだろうし
人気がありすぎて何回も再販されてるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:15▼返信
ま、相当数が転売なんだろうけどね

発売日のメルカリが今から楽しみだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:40▼返信
キャンプにしてもギターにしてもキモオタは何でもかんでもすぐ神格化してすぐ群がり食いつくな
気持ちわる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:53▼返信
モデルに面白味がなさすぎてシンプルにつまらん
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:21▼返信
デザインださくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:49▼返信
なんかスターズモデル欲しくなってきたな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:42▼返信
リコリコなんで人気なのか分からん、顔か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:40▼返信
なんだかんだ言って人気すごいんだよな
これだけ覚えてるファンが残って長続きしてるのは本物
リコリコより新しい社会現象のはずの水星ガンダムや推しの子はもう息してないからな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:49▼返信
>>158
長続きってのは10年以上経っても映画化されたり商品が出るようなものを言うんだぞ
こんなんまだまだ全然だわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:51▼返信
>>144
アニヲタは特にそういう傾向があるってこと
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:09▼返信
すげぇゲームで使いづらそうな銃だな・・・
サイトは見づらそうだし、オプションパーツは付けられないし。なんだよそのトゲトゲは、ぜってぇホルスターから抜く時引っかかるだろ。まさかサバゲーで人どつく気か?

部屋飾るくらいなら問題ないけど、こんなモン握りしめてるやつフィールドで見かけたら笑い者だわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:15▼返信
ブルーアーカイブの銃の方が(ダサくても)よっぽどインパクトあるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:15▼返信
どーせ飽きたら中古に並ぶ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:20▼返信
>>128
そんなんいうたら大谷翔平グッズ買ってる奴も同じや
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:02▼返信
※164
納得した
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:22▼返信
>>1
転売やろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:14▼返信
バイオのエアガンは後にプレミアつくけどリコリコのは微妙そうだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 22:54▼返信
>>160
インフルエンサーの真似をしまくる日本人はみんなそんなもんやね
昔の木こりの大学生とかもそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:00▼返信
>>26
モデルガンとエアソフトガンの違いもわからないニワカは帰ってくれないか…!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:02▼返信
>>36
デトニクスっていうメーカーのコンバットマスターっていう機種がベースのカスタムガンなんだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:03▼返信
>>41
これを構えてコスプレしてほしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:04▼返信
>>71
WA製品を見てごらん。たまげるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:07▼返信
前はよく似たストライクウォリアー(架空銃)も売れてた模様
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 23:14▼返信
>>82
PKMだっけか?海外製品はあったかな?
(教えろください)

直近のコメント数ランキング

traq