予約開始したリコリコ銃
東京マルイ ガスブローバック No.110 千束の銃 | 東京マルイ エアガン,ハンドガン | サバゲー用品の41ミリタリー
https://www.41military.com/shopdetail/000000003614/

◆東京マルイ 千束の銃 ご予約について◆
— エアガン.jp (@airgunjp) February 28, 2024
当店の運営上、通常ありえない量のご予約を頂きました。
そのため、誠に勝手ながら商品ページ閉鎖の上、受付停止とさせていただきます。
なお、大幅なメーカーショートが予想されます。
初回入荷分はお届けできない可能性ございますのでご了承ください。
◆東京マルイ 千束の銃 ご予約について◆
当店の運営上、通常ありえない量の
ご予約を頂きました。
そのため、誠に勝手ながら商品ページ閉鎖の上、
受付停止とさせていただきます。
なお、大幅なメーカーショートが予想されます。
初回入荷分はお届けできない
可能性ございますのでご了承ください。
勢い的には圧倒的に過去最高ペースでご予約いただきました。。。。
— エアガン.jp (@airgunjp) February 28, 2024
具体的な本数は申し上げられませんが
ヴォーパルバニーやアサシン(AA製)を上回り、
バイオハザードのSG-09Rが約二日間でたたき出したご予約本数をたったの一時間で追いつく勢いといえばそのすごさがお分かりいただけるものかと……
この記事への反応
・受付できた人はどうなる感じですか?
・箱買いとか?三箱とかで?
・#リコリコ ファンを甘く見ていた訳じゃありませんが、ここまでとは思いませんでした。
限定生産ではないので、大人しく次のロットを待つことにします😥
・人気がエグすぎるやろ
これはマジでやばそうね


バイオのと比べたらチープに見えるけど
ドミネーターとかになると突き抜けてるけどどっちつかずというか
BB弾が撃てるガスガン
キモオタって女の子キャラの真似したがるよね
ガスガン用途で使うならベレッタとか買うやろw
ガンプラみたいで気味悪いな
物に見出す価値は人それぞれ
君もそれが分かる大人になれたらええな
うるさいんじゃカス ほんましね
萌えアニメと変わらんやん
メルカリに流れるのが目に見える
リコリコ未だに人気やな
はぁ?覇権アニメやぞ
お前の感性がおかしいんじゃジジイ
転売が群がるってことは需要があるんやで
言われてみればそうだな
オールバックの人とか緑髪の人はもっとイケメンにしたら良かったのにな
1回も買ったことないわ
友達はAR持ってたけどみんな金あんなー
キャラデザとアクションとノリでゴリ押ししたアニメだから、
まぁ合わん人は合わんからね。
7話くらいまでは面白かった
それ以降はギャグになってしまった
まぁ売れたアニメはグッズにもお金出すファン多いって事やね
もともと生産ライン少ないし増やしても仕方ないんでは
アニラジ聞いてるとそれ以外の部分が刺さった人多かったみたいだけどね
劇場版ハイキュー!10日で40億突破!
ガンダムSEEDを遥かに凌ぐ今年ナンバーワンの覇権アニメにwwwww
販売中止にした方がいい
2万すら出せないって底辺すぎないか?
だからちょっと毛色の違うものは元ネタがわからなくても買うんだよね
どうせ10-20くらいだろ。ステマ工作してんじゃねーよ
そういえば日経トレンディの記事にも根強い人気のコンテンツとして紹介されてたな。
ヨドバシあたりで通販やってくれないかと期待してる
そしてメルカリへ
とはいえ転売屋から買うほどの意欲ではない
3万もかけてやるんか
安いのでええやん
マズルガード凶器すぎでしょ
アニメだと銃口で突いて殴るからな。
ぶっちゃけ本物でもガワがプラスチックの銃なんてザラだけどな
当たらずとも遠からずというやつだな。
「デトニクス コンバットマスター」にスパイク・マズルガード兼用の大型コンペンセイターを装着したストライクガン風のカスタムモデルだよ。
銃オタクならよだれをたらしそうになる一品だ。
俺も銃オタクだから欲しい!
007に憧れて以来やっと出たマトモに動くガスブロだぞ
残念だが大手コスプレ会場では禁止されてる
不細工なおっさんしか見てないような豚アニメなのに
商品並みのプリントは無理やろ
二期はいつやんのかね。そろそろ発表して欲しいなー
一時間で二丁とかありえるからな
マルイのデトニクスの値段は1万5千
それにグリップ交換、マズルガード追加、リアサイト変更+付加価値(アニメ)の値段
実際カスタムガスガンとしてはそこまで高くない
去年の段階で海外メーカーで作られてたが
たぶん無許可のやつ
ソニーの実写版聖闘士星矢は?
普通に考えて45ACPはパワーがあり過ぎる
9mmパラベラムの方が使い勝手が良いと思うんだが
連射スピードを考えたらもっと小口径でもいいと思う
CQCで使うんだから10mで当たれば十分だ、殺さないし
ゴム弾メインだからストッピングパワー出る的な選択なのか
先端が尖ってるだけの普通の銃にしか見えんが
東映だが?
スイッチを買うほうが馬鹿げてる
出来はダブルベルがよく作り込まれてた
スライドのDetnicsの刻印は残ってたけど
でも細かい部分は粗が目立つだろうな、ダブルベルだからww
小学生にはまだネットは早いよ〜
近接で相手の体に押し付けて撃ちやすくなってる
まー本来のデトニクスみたいに口径が大きい弾が必要かは分らん
あそこから発射時の燃焼ガスが上に噴き出して銃口が飛び上がるのを少なくしてくれる
実銃では意外と有効らしい、エアガンだと飾りですw
てっきりストラップでもつけるのかと
なるほどなるほど
向きが上下逆な気もするが
そのプラスチックの銃すら買えへん貧民やろお前
実銃価格が高過ぎるので、やはり戦闘で使いつぶすのなら小型のグロック改造だと思う
CZ系も高価すぎる、あとはワルサーのPPQの後継あたりか
最近の実銃はコンパクトな銃が流行りになってるからエアガンでも出して欲しい
空砲の紙キャップが命中して死亡なんて事もあるから千葉も火薬減らしたんでわ
ちたば変換でないんだわ
図星つかれて弱男チギュァァァア
期間限定だから届くのは遅くなるけど転売から買わんでいいのに
転売屋が賭けに出たのかよくわかんないんだよなぁ
スネークみたいで
テンバイヤーにエサ撒くだけよね
あのかっこよさはわからん
顔に乗って上からとか下からアッパーカット撃ちは良かった
よっしゃ!転売したろw
そらキモこどおじが1人でブンドドよ
リwコwリwコwww
CARシステムな
超至近距離で有効
千束ちゃんなりきるの?
今時の転生クソ萌アニメよりはマシやろ
銃オタクこんちは
ステマじゃないガチの人気作品は何年経ってもコラボ商品でこういうことが起きる
裏を返せば数年程度で人気落ちるような作品はステマってこと
赤いキャップ付けてればオッケーやないんか、、、厳しいな
大半が転売目的か将来的に売る目的で購入してるんだろ?そこに作品愛はないやろ
俺は要らんけど
ヴォーパルバニーは限定だったせいもあるけどサブカルコラボ品はプレ値が付くことあるし
KSCのカトラスだって発売当初は品薄だった・・・あとで福袋常連になってしまったけど
世の中はやはりJKが支配してる
転売ヤー。
どうせこのアニメに対する熱が冷めたらメルカリ行きでしょ?
スライドはメタルだけどな
そんなもんなんでもそうやんけ
サバゲーでおっさんが女装して使うんやぞ
ミリオタは架空モデルとか使わんやろ
まだ人気あるんか?
アニオリだから1期終わったら新情報に乏しくなるのはしょうがない気がする
レヴィはツーハンド(二丁拳銃)だからガチファンは2丁買うだろうし
人気がありすぎて何回も再販されてるし
発売日のメルカリが今から楽しみだわ
気持ちわる
これだけ覚えてるファンが残って長続きしてるのは本物
リコリコより新しい社会現象のはずの水星ガンダムや推しの子はもう息してないからな…
長続きってのは10年以上経っても映画化されたり商品が出るようなものを言うんだぞ
こんなんまだまだ全然だわw
アニヲタは特にそういう傾向があるってこと
サイトは見づらそうだし、オプションパーツは付けられないし。なんだよそのトゲトゲは、ぜってぇホルスターから抜く時引っかかるだろ。まさかサバゲーで人どつく気か?
部屋飾るくらいなら問題ないけど、こんなモン握りしめてるやつフィールドで見かけたら笑い者だわw
そんなんいうたら大谷翔平グッズ買ってる奴も同じや
納得した
転売やろ
インフルエンサーの真似をしまくる日本人はみんなそんなもんやね
昔の木こりの大学生とかもそう
モデルガンとエアソフトガンの違いもわからないニワカは帰ってくれないか…!
デトニクスっていうメーカーのコンバットマスターっていう機種がベースのカスタムガンなんだよ。
これを構えてコスプレしてほしい
WA製品を見てごらん。たまげるわ
PKMだっけか?海外製品はあったかな?
(教えろください)