• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これは素晴らしい






カーシェアのタイムズカーが、
速度超過を繰り返す会員に警告のメールを
一斉に送っている事が分かりました。

また、大幅に速度超過して即強制退会に
なったという報告も複数の有ります。

詳細な基準は分かりませんが、
おおむね130km/h超過を繰り返すと警告、
160km/h超過で即強制退会になるとの噂です。



関連記事
【衝撃】タイムズのカーシェア、最近はなぜか走行距離「0km」で返却してる人が急増 → その理由があまりに意外すぎた!!「そういう使い方もあるのか」 : はちま起稿







この記事への反応



カーシェアやレンタカーユーザーって適当な運転してるの多いから良い事です👍

なんならもっと厳しくして欲しいものだ


警察に情報提供すればいいのに〜

都市高速が90キロ近くで流れてるからとその流れに乗って走っただけでその警告されるとなかなかキツイですね

警察情報提供したら解決では

160km/hで走行はあるかもだけど
“超過”はないから大丈夫だな🙆って思ったら補足リプが入ってた😅

新東名とか140km/h-160km/hで巡航してる車多いと思うからカーシェアで走ったらアウトですね






タイムズえらいなと同時に

160kmが日常のようにいるらしい新東名に驚愕してる


B0CV4TSCJP
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:01▼返信
タイムオカン
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:09▼返信
運命の日
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:13▼返信
新東名で160出してるのなんてイキリしかおらへんやん
さっさと自己ってミンチになったらいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:18▼返信
140-160が普通とか流石に頭バグってる。
本当に普段運転してるのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:22▼返信
新東名は120キロ区間があるから135キロは出してるもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:22▼返信
警察と連携したら一発で解決するのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:34▼返信
クソドライバーの運転シーンの動画とかyoutubeで人気だから
タイムズはクソドライバーの運転を
コウイウのは規制の対象になりますよって動画にしたら良いんじゃね
ドラレコ映像なら個人情報は映らないだろう
ドライブ風景だけだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:35▼返信
新東名は120キロ区間の話だろうけどそれでも140以上なんてほぼ見かけんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:38▼返信
速度超過で道交法違反だろ
一発免停の悪質な運転なんだから警察に突き出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:41▼返信
走行車線で120kmなら追越車線でそれ以上出してるんだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:44▼返信
タイヤが古いとバーストしかねない速度
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:02▼返信
新東名で160キロ巡航してる車が多い??
んなわけねえだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:09▼返信
証拠あっても逮捕できない無能な国
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:10▼返信
借り物で違反すんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:15▼返信
>>5
実際120キロ超えて走り続けてるやつは滅多に居ない
カーシェアなんてヘタクソしか使わんのだから、130キロ超過は一発アウトでええわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:20▼返信
記録されるようにしたら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:21▼返信
他人の車を借りてるのがわからない低知能なんだろうな
金払ったら何やっても良いと思ってるのか?
知恵おくれだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:28▼返信
レンタルだろうが所有車だろうが
速度違反する奴なんざ崖から落ちて沈めばいいんだよ
他人を巻き込むな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:39▼返信
ミッション車があるかは知らんが
自分のじゃないからって無茶な操作するやつは多いだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:48▼返信
タイムズが本気出しても警察が本気出してくれないとなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:55▼返信
カーシェアみたいなサービスは顧客のクレンジングがめっちゃ重要だわな
糞顧客かかえたらすぐ優良顧客ににげられて終わる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:01▼返信
レンタカー業者には法律で義務付けたらええんと違うの
一定以上の速度超過記録は運転免許証の情報と一緒に警察に提出するように

自動的に減点つけて罰金の納付書を免許証の住所に送付
期限を守らなければ免許取り消し
津波とか竜巻とか速度超過に緊急の事情があれば申し開き可能みたいな感じで
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:03▼返信
イキった走りしてんなぁと思ってナンバー見ると「わ」ナンバーは非常に良くある
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:14▼返信
そもそも都内でカーシェアなんて使ってる運転手の大半がサンデードライバーだから駆逐してほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:23▼返信
いや普通に法定速度オーバーしたまま走り続けてるやつ全員に警告送れよ
法定速度って言葉の意味理解できてない奴に貸すな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:26▼返信
160キロなんて普通は怖くてだせねーよ!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:27▼返信
>>25
これは運転エアプ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:34▼返信
カーシェアの利用規約しらんけど、サーキットに行くのもダメなんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:34▼返信
巡航…?
トラックなんか速度制限あるし、軽は100超えるとエンジン唸るし燃費ガタ落ちするし140なんか出せねえよ
アホみたいに速度出してアホみたいに追い越しかけてるの間違いだろアホ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:35▼返信
>>28
そういう極論持ち出して楽しい?
君友達いないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:51▼返信
>>30
レンタカー屋ならスポーツカーを借りてサーキットに行くって普通の用途だけども
君は友達もいない上に常識もないん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:59▼返信
>>28
タイムズは駄目
競技に使うなって規約がある
他のカーシェアも似たようなもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:08▼返信
たしかにタイムズに限らずカーシェアの車でイキってるヤツはよく見かけるわ
イキりたいなら自分の車くらい買えよって思うw

>都市高速が90キロ近くで流れてるからとその流れに乗って走っただけでその警告されるとなかなかキツイですね
警告されるってことは130以上出てるから90の流れに乗って走っただけじゃねだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:13▼返信
流れとか言ってねーで法定速度守れ
許されるのは精々+10kmまでだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:20▼返信
新東名って120キロ区間あったような
出し過ぎだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:34▼返信
>>19 MTもATもCVTもみんなミッション定期
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:45▼返信
120キロ区間ガー流れガーって文句言うなら自分の車用意しろよ
レンタカーでやられると何かあった時迷惑だから警告してんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:04▼返信
ルイス・ハミルトンの逮捕まだかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:25▼返信
有明沿岸道路で多分120以上は出していそうな、タイムズのシェアカーみたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:39▼返信
わナンバーでそんな速度出してるの見たことないな
なんか地域性がありそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:46▼返信
タイムズのコンパクトカーで120kmだしたら怖いやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:47▼返信
流れに乗るのはいいけど120kmで流れてるのは新東名くらいだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:52▼返信
走行車線はトラックいるからそんなに速く流れない
追い越し車線はイキって飛ばしてるのがいる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:11▼返信
タイムズカーシェアってクソ客しか使ってない印象だけど、それを追放しちゃったら虚無しかのこらなくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:17▼返信
ほらな?ドライバーっておかしい奴の宝庫だろ?平気で違反してるのを当たり前だからとか言い出すんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:19▼返信
>>44
割と幅広く使われてるから違反者全員追放しても問題ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:35▼返信
東名の深夜はマジでデスレースでもしてるかってくらいヤバい奴とか居るからなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:41▼返信
>>45
ドライバーという括り方はおかしい
車を運転したことないのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:05▼返信
第二京浜もなかなかどうして酷い実態あるけど警察力が追いつかないほど暴走車が増えたのは何故なのか
岸田くん?何でレンタカーが爆走してるんです?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:20▼返信
カーシェアだけでなく全ての車に付けるべきだな
危険運転で保証解除、車検料金割増
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:35▼返信
いまさっきコンビニの駐車場で後方確認もしないで勢いよくバックしてきたタイムズカーいたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:45▼返信
>>48
行間が読めないと生きるの大変じゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:46▼返信
そもそも殆どの車が制限速度守ってないし
殆どの車が一時停止を守ってないからね
この手の話しになると平気で違反を擁護する奴がわらわら沸いてくるのがいい証拠
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:47▼返信
>>48
車のドライバーを見たら違反者って認識で大体間違いないからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:00▼返信
車ってシェアするもんじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:09▼返信
>>55
最近レンタカーってスマホでサクッと借りれて決済もそのままスマホで済まし好きな時に返せるから車で外出なかったけどちょっと必要になったって時にすぐに使えて便利だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:11▼返信
レンタカーじゃなくて、カーシェアの車で高速使ってお出かけとかするんだ

しかしメーター読みで130も割と飛ばしてる方だと思うけど、カーシェア会社が把握してるのっておそらくGPSの速度の方だろ
流れにのって出すようなスピードじゃないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:16▼返信
>>57
ここで言う所のカーシェアって所謂レンタカーの様に扱われる奴なのでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:11▼返信
へえーそんな記録するシステムあるんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:13▼返信
>>53
速度はまわりにあわせないと逆に危ないけど
一時停止は守るやつの方が多いと思うが
ドライバー叩きたいだけだろお前
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:22▼返信
今朝もタイムズカーシェア車で事故ってる池沼女がいたけど事故ったときどうなるんだ? 
普通のレンタカーは事故保険に1日加入するけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:07▼返信
新東名のプロボックスって大体右車線で160キロ超えてるイメージある
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:08▼返信
※61
そら同じく1日保険やろ、400円ぐらいで入れる
加入してなくても免責上限は3万とかで設けられてるで
退会させられるらしいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:27▼返信
>>60
一時停止ってちゃんと完全停止が義務付けられてるけど殆どの車が守ってないよ
速度は周りに合わせないと危ないのではなく皆が制限速度を守れば周りに合わせて違反をする必要が無いだけの話しをなんで赤信号みんなで渡れば怖くない理論で違反を許容擁護しようとしてるんだ?
そんなんだから自動車事故は減らないしこれだから車カスはって言われるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:57▼返信
車カス「みんな守ってないんだから制限速度守らなくてもいいだろ守ったら逆に危ないわ」

大体の奴これで違反してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:02▼返信
設定時速がそもそも異常に感じるんだが・・・どんな魔境だよ

直近のコメント数ランキング

traq