タイムズのカーシェアでは、乗車しエンジンもかけているけど、なぜか走行距離「0km」で返却している人が相当数いるという事実がデータで判明。調べていくと、実は電話BOX替わりや素泊まり場所として利用している人が存在するのだそう。予想外の新しい顧客ニーズを発見できる、これぞDXの醍醐味。
— セキ技研@FAマシンメーカー (@sekigiken) July 13, 2022
タイムズのカーシェアでは、
乗車しエンジンもかけているけど、
なぜか走行距離「0km」で返却している人が
相当数いるという事実がデータで判明。
調べていくと、
実は電話BOX替わりや素泊まり場所として利用している人が
存在するのだそう。
予想外の新しい顧客ニーズを発見できる、
これぞDXの醍醐味。
コロナになってからは、漫喫やホテルよりもよっぽど安心して休める。
シートを倒してちゃんと横になれる。
単身世帯も増えていく中で、
首都圏にはそういう需要が潜んでいたんですね。
コロナになってからは、漫喫やホテルよりもよっぽど安心して休める。シートを倒してちゃんと横になれる。単身世帯も増えていく中で、首都圏にはそういう需要が潜んでいたんですね。
— セキ技研@FAマシンメーカー (@sekigiken) July 13, 2022
そういえば弊社の技師も出張中にレンタカーで寝てたな😴寝心地のいいシート付きの車なんてどうでしょうか?
この記事への反応
・電話と同じですが、
テレビ会議として使ってる人もいそうですね。
・一時期オンライン英会話で利用してました。
・BEV+普通充電接続(200V3kw)しておくと
燃料給油の手間も省けるし、騒音も少なく、冷暖房使えますね。
走行しない前提なら激安旧リーフでも可能でしょう。
・3泊4日で1,200kmぐらい乗り回す自分から見ると,
そんな使い方があったのは驚きですね。
・携帯の充電に使っている人も聞きます。
冷暖房完備ですし、快適です。
・でもこれじゃ車使いたい人が使えないじゃん……。
・Youtubeで実際にカーシェアで寝てみる
体験動画とかあがってますね。
確かに、終電を逃した時、漫画喫茶にいくより、
大型車のナイトプランの方が快適
という人もいるかもしれません。
これは賢い!
その発想はなかったなぁ
今度実践してみたい
その発想はなかったなぁ
今度実践してみたい


ビジホでよくね?
閉鎖空間でゆっくり電話したいって事じゃねの
別の手段見つけたほうがだいぶ安くなりそうよな
適当に人居ない所行けばいいだけ
いちいち誰も聞いてねえよ
お前が実際に使えなかった時に言え
あとそこで寝泊まりなんかすると駄目な駐車場もあるから見つかったら通報されたり
駐車場主からカーシェアポートやめるわと言われる可能性も
ベーシックプラン
220円で15分
6時間まで4,290円
12時間まで5500円
ベーシックプランのナイトパック(18:00-翌9:00)2,640円←これがビジホより安いからじゃね?
だいぶ勇気があるね
快適さ求めて車中泊なんてしないでしょ
それは迷惑じゃないかな
大きなビジネスとか貴金属の取引とかになると流石に警戒しちゃうのはあるのかもね
賢いとは言えない
レ〇プ物って狭いとこのほうが興奮するし
安さを主体で考えてなくて
音に気を遣わず個室で居られる空間が欲しいんやろ
だから、 電話ボックスとして車を使ってるじゃんか
やっぱカーシェア無理だわ・・・
ナイトパック(18:00-翌9:00)
ベーシック2,640円、ミドル3,960円、プレミアム5,280円
これが抜けてるね
ベーシックのナイトパックなら激安じゃね
アイドリングだけだと十分にバッテリー貯まらんだろ
楽に横になれるしシャワー浴び放題だしなぁ
そうそう刑務所なら無料で生活できる
ガソリン満タンにして返さなきゃいけないんだけどエアコン使わずに一晩過ごすの?
やっぱビジホだわ
コロナ全盛期はナイトパックに駐車場代ついてたやつもあったようだけど
流石にコロナに託けても不可解
ネカフェのナイトパック8時間で1850円、12時間で2200円
カーシェアのベーシックプランのナイトパック(18:00-翌9:00)2,640円
まあ、ネカフェの方が安いね
タイムズは満タンにする必要ない
距離あたりの料金が決まってる
腰痛くなるわ
ホテル泊まれよ
漫画喫茶2000円前後
安いビジネスホテル2000円前後
ん・・・?
夏はヤバそうだけど
シートフルフラットにできる車種ならありかと
給油・洗車後の料金サービスについて
時間料金ご利用時に給油・洗車をおこなっていただくと、料金を一部割引いたします。
給油+水洗い洗車 ⇒ 60分の料金割引!
いや、満タンにして返すとか書いてないよw
むしろ給油してくれたら割引しますよ~って書いてある
借りた車でやんなや
いや清潔にはしてるんだろうけどさあ…車のシートって汗めっちゃ吸ってんねんで
簡単に洗えないし…
ファブリーズすれば大丈夫やろ
誤魔化してるだけやん
あれ使い続けるとカピカピなるねん
規制されるやろこれ
普通にネカフェの方が安上がりでしょ
知らなかったってんなら単なる知識不足だわ
ちゃんとその時間レンタルしてるんだがな…
もしかして忍び込んでるとか思ってるのかね
ホントにそんなことする奴がいたら利用許可剥奪して欲しい。
底辺悲しすぎだろ…
むしろ死んだ方が良くね?
割高
不衛生
迷惑行為
ドヤ顔してるとこ悪いけど知ってても使わんわ
むしろこんなことしてる奴がいるならカーシェア自体ちょっと無理
シェアカーはGPSで常に位置把握されてるぞ
あと毎月会費みたいの取られるんじゃなかった?
以前利用しようと思ったけどそれがあって断念した
ズーム会議だろ
ああ、シェアカーじゃなくて普通の一般車を盗むってことか。
6時間寝て12日分、1日1191円
日本一周旅行の宿にしたいレベルだな
車なんて殺人道具使いたがる奴は安倍を殺した奴と同類の危険人物だから使えなくて良いだろ
でも寝てようが起きて運転してようが染み付く臭さは変わらないんじゃないかと思うが。
ファブリーズを魔法の道具かなんかだと思ってんの?
本当にファブリーズで良いんだったら布団にシーツもカバーもこの世に必要ないんだわ
地方で3万円以上のホテルなんてあるか?
オンライン会議だろ
マンガ喫茶のオープン席でやってたやついたけど、すげー鬱陶しかった
お前は知らないかも知れないけど、今回の犯人犯人インターネット使ってたらしいぞ
エアプにマジレスやめたれw
ギシギシ揺れてる車たまに見るわ
貧困ニュースを嬉々としてツイツイする阿呆の民😥😥😥
タイムズの駐車場内なんだけどね
仕事してんならちゃんとした所に住めよw
なら割高だな
車中泊用に日よけ持ち歩くのもめんどうだし田舎には少ないし一目避けて停まる場所探すのがしんどそう
なんで地方限定なんだよw
海外旅行とかリゾートに決まってんだろw
風呂ないんだけど
しかも72時間って連続じゃん
何言ってんだこいつ
次の利用者にいい感じでダメージ入りそう
ト○タレンタカーとか相当厳しい理由はこれ
レンタカーがザルな会社のはヤバい
ナイトパック(18:00-翌9:00)2640円×12日で3万1680円
ナイトパック利用せずに6時間4,290円×12日なら51480円
簡単な計算もできないアホかよ
住所不定の人が使ってるの?
うん。マンションに住め?
根本的な記事の内容を理解してなくて草
その需要は別の手段で満たせるようにしとけよ
エアコンかけまくっても電気代0だから結果的に安いとか?よく解らんが。
それか賃貸を借りる事が出来ない層とか?
行政はこれを放置するの?
堂々と違反行為を宣伝しないでほしい
他には一時的なロードバイク保管庫に使うってのも聞いたことがある。
自動車で寝て健やかに起きれるならどこでも寝れるわ
走行距離0なら最低プランのナイトパックで2640円だから
ネカフェよりは高い
???
レンタカー屋の車が全部常時貸し出し中だとでも思ってるのかよwバカすぎるだろwww
寝てる間の方が体温高くしなきゃいけないから汗出るんだよ
しかもシートの清掃しないからなぁ・・・正直ウーーーーンって感じ
レンタカーとカーシェアの違いもわからないとか保育園児かよwww
適当なネカフェの方がまだマシ
それを>112に言ってどうすんだ?
エンジンに1番ダメージが入るのはアイドリング中
特にこの時期は
どこにも移動しないのかよ
今の世の中は制度の裏をかいて違う使い方したほうが偉いみたいな風潮ある
シートは汚されるし
良いことあるんかね、コレ
そんなんで使われた車なんか乗りたくねぇわ。
普通にエンジンくらいかけるがな、あくまで走行距離が0なだけだぞ
ハイブリットカーならエンジンかけなくてもエアコン使える
ペトション
無い
トヨタでもチョクノリとかはめっちゃざるやぞ。
ザルすぎて、レンタル会社の人間が規約も知らず、山奥でカギが開かなくなっても代車も出されずその場で放り出されるくらいだぞ。
そうだな
君、脳死で生きてそう
そうだな
そうだな
気持ち良いな
そうだな
ハイブリなら普通にエアコン使えるぞ、エンジン掛けてなくても
まニーズがあるから規約変わるかも
運営してるシェアカーな、アスペ
それを運転せずそのままな、駐車場で
利用してるわけよ、な、ここまで分かる?
リーズナブルにしたら客入りそう
高いクラス置いてるところは24時間営業じゃないし
尚更車なんてダメじゃん
勝手に相手をアスペ扱いするタイプのアスペがいると聞きましたが・・・
あなたでしかた!
ライトをオフにしてエアコンやオーディオを使わなければ上がった状態でも1時間程度で満タン充電される
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
なんか贅沢な使い方だな、厄介なのはエンジン掛けたままエアコンつけっぱなしでもガソリンは当然減る
走行距離でしかガソリン代の請求が出来ないとすると困る
カーシェアはガソリン代は基本料金に含まれてる
エアコンかけっぱなしで一晩過ごしたらバッテリーあがるかもしれんし
エンジン車ならアイドリング音が夜はかなりうるさい
EVならバッテリー無駄に減るんちゃう?
そして住宅街にあるコインパーキングとかは車の中から周囲の家の様子ずっとうかがって空き巣狙うやつがいるから住人からするとコインパーキングの車内にずっと滞在するやつがいるのは迷惑
長時間パックとかもあるけど基本はちょっと使い用
借りるやつらそこまで考えてないか
ありがとう
普通に使う人間が臭くて乗れなくなりそう
???乗用車で車中泊した事無いんだろうな、逆に喉痛くなるし場所によっては日が昇るとエアコン付いてても日光で暑い、自分でエアーピロー用意しないと快適じゃないだろ
ホテルの方がいいじゃん
予約しなきゃ無理じゃん
カーシェアも予約しないとダメなんやで
ひょっとしたら座席倒して寝てるとかしてたのかもしれないな
場合によってはネカフェより便利かもしれない
快適度は低い
貧困に陥るバカのやりそうなこと
これはレンタルしたほうがホテルより安いしするのにはいい
まぁそうなると車である意味が無くなるがw
バッテリーやばいし規制されるんじゃないかなこれ
そもそも駐車場でエンジンかけっぱなしは禁止だろ
使い終わった後でドアやシート等々を殺菌してないやろ・・・
ネカフェ一泊1900円とかそっちのほうがいいだろ
朝食つくし飲み物も飲み放題だし
カプセルホテルも3000円で泊まれるやろ
ガンダムSEEDのMSがバッテリー駆動と聞いた時は一笑に付したものだがアレから二十年余
日本を置いてけぼりにして時代は変わったんだな
国産車では…?
事情がある時ならともかく、間違っても試しでこんな使い方するなよ
普通にホテルの方がいいぞ
アイドリングってそうなの?
動かすより?
他人の車なんだからいいんじゃね?
本来の用途で使いたい人がてことだろ
お前は転売とかしてそうだな
そう動かすよりさらにエンジンスタート時が1番ダメージある
いや借りてコンビニ寄ってエンジンかけなおしたらバッテリー上がってるかもてことじゃね
EV車のバッテリー上がりはヤバそうだな
厚着しても底冷えがヤバい
蒸気巣カ麺周、 (•ω^(⊃*⊂)
コインパの話じゃねーンだわ
ガンダムの話だろ(そういうことにしておきな)
せめて満喫行こうや
カーシェアの設置場所は人口の多い繁華街の駅近がほとんどだから。今更騒音でどうこう言われる場所じゃないよ。
うちの近くだと、高架橋下とか商業地のど真ん中がほとんどだな。
元のコマから一切動かないと起算されない。ちょっとしたバグ技みたいなもん。
それは満喫が禁止してなかったらどうにもならん
タイムズが禁止してんならその理屈も通るがね
走行しないならエアコン使っててもガソリン代も12時間で1000円くらいのもんだろう
完全プライベート空間だしいいかもな
このコメントは実際変だなとは思ったw
車使いたい人って別に時代的に車中泊だのちょっとした個室代わりに使うから
走ろうがなかろうが車使いたい人が使ってるから何の問題もないだろ
こりゃ車傷むわ
中古車には気を付けろ
上月景正なんでや
早い者勝ちだろバーカ
嫌なら早めに予約しろよカス
どうせレンタカーだし
トイレで性行為してんのと同類とかって思ってんのかもねぇ
満喫の方が安かったり快適だったりするぞ。
やるだけならトイレでもカラオケでも満喫でも出来る。
昼ならホテルも安いし快適やぞ。今はサービスいいトコもあるしな。
それは利用者がア○なだけでは?
自殺防止のため入れなかったはず
デリどうすんねん
でなきゃ真正の頭があれな人だぞ