• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




LINEヤフーを行政指導へ 総務省、情報管理を問題視 情報51万件流出

1709213960180


記事によると



総務省がLINEヤフーに行政指導を検討していることが分かった

LINEヤフーは昨年11月、LINEの利用者や取引先などに関する約44万件の情報が、外部に流出した可能性があると発表した

その後の調査により、追加で約7万9千件が流出した恐れがあることが発覚し、計約51万件に膨らんだ

・流出原因は韓国IT大手ネイバーのサーバーへの不正アクセス

・流出情報には利用者の年代や性別、LINEスタンプ購入履歴、取引先従業員名やメールアドレスなどが含まれる

以下、全文を読む

この記事への反応



これは当然。

いくらなんでも杜撰が過ぎる。


もう何回目や?w行政指導しても治らんということは、行政指導そのものが役に立ってないということじゃねえのw

どうせ改善なんかされないし、する気もないだろう。
とにかくすべての行政機関でLINE使用を禁止しろ。話はそれからだ。


漏れるので一切使ってません。

そんなアプリを行政や国が使うな

さすがに何回目だよって感じだし、甘くね?

こんな何度も情報漏洩やらかしてる企業のアプリで住民票や納税証明書の手続きさせる自治体があるらしいw

ほんとLINEは隙だらけだよなぁ。。。
入れる情報はほんと気を使う


よくこんな怖いもの使えると思うわ。

どうせまたやらかすよ。
このグループに個人情報を預けるなんて無理。


マイナンバーカードより問題じゃないの?

LINEと合併してからというものの、ほとんどがLINE側の問題ばかり。ヤフーは迷惑被ってる感じがするな。

純国産アプリできねーかな~!











LINEの内容は全部漏れてると思った方がいいかもしれない



B0CVLCGNYW
太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)(2024-02-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CW1LSYM3
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-04-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CW7T7WMF
藤本タツキ(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:03▼返信
純国産アプリはよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:05▼返信
20年くらい前は個人情報流出したら500円分のポイント配ったり必死こいて謝罪したのが
もうどこも当たり前のように流出するようになったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:05▼返信
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人シンジュンホは日本の誇りです
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:05▼返信
>>1
やしろあずきの義父に対する脅迫等や、それを止めさせようと懇願してるやしろ母のLINEが漏れてたよなクソバイト🥴


5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:06▼返信
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人シンジュンホは日本の誇りです  
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:06▼返信
>>4
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:07▼返信
Elon Musk
@elonmusk

Japan will disappear if something doesn’t change

🤗
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:08▼返信
新しいアプリ出てきてもみんな一緒に移動せんと意味ないからもう広まんない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:08▼返信
何が悪いのか分からん
マイナンバーの情報はチャイナに漏れてますけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:11▼返信
計画的流出やろ。知ってた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:11▼返信
謝罪と賠償はよ❗
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:11▼返信
わざとすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:12▼返信
ヤフーメールって放置してたのでも迷惑メール来るからお漏らししてるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:13▼返信
テレグラム使った方が安全だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:14▼返信
ネトウヨの言う通り
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:15▼返信
そもそも

こんな北朝鮮企業を

信じる時点で

自業自得だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:15▼返信
そもそも 

こんな北朝鮮企業を

信じる時点で

自業自得だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:15▼返信
そもそも

こんな北朝鮮企業を

信じる時点で

自業自得だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:17▼返信
Linemoじゃなくてahamoにして良かった・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:17▼返信
岸田の宝
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:19▼返信
漏らした側の罰則が無く不正アクセス側が全部悪いで済んでしまうから建前程度の対策しかしないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:21▼返信
行政指導じゃブチギレじゃないだろ
拘束力もなければ無視しても罰則なしで行政処分出す前のワンクッションだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:22▼返信
俺ら下民の情報ならまだしも行政処分する側の情報抜かれてそうなのが恐いんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:22▼返信
ユーザーとか従業員の個人情報売って金儲けしてるんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:22▼返信
行政指導なんて意味あるのか?株主である韓国企業のサーバから漏れたんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:22▼返信

いまだに行政でLINE使ってることに呆れる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:22▼返信
数万件とかのレベルじゃなく「全て韓国に筒抜け」じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:25▼返信
総務省嫌い
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:26▼返信
LINEなんか使ってるから自己責任や
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:27▼返信
バレてるだけでこれだからな
バレてないのを含めたら洒落にならんだろうな
だからインフラは国産にしろって言われてんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:28▼返信
韓国に情報を預けてるという感覚で使うべき

古本市場も公式アプリはLINEやめてほしいなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:29▼返信
>>8
国主導でLINE禁止にしたり代替アプリ用意したりでもせんと
マジで日本人はこれって決めたら動かんからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:34▼返信
わざ、と
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:37▼返信
漏れたとかいうからこうなる。
そういう仕様、ユーザーにも利用規則で承諾させる、これで問題ないな!
それでも日本ユーザーはライン使うんだろ?wどうせ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:38▼返信
口だけ総務省
もう終わりだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:38▼返信
分かってるから何一つ本当の情報は登録せず使っている
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:39▼返信
LINEやってないつったら異端者扱いされるのも異常
情報が定期的にワザと漏れる危険なアプリだと認識すべきだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:42▼返信
国民は脱税して裏金でうはうはしてた自民党議員に怒り中なんだが!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:44▼返信
やっぱり時代はロシアのTelegramよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:44▼返信
情報漏洩プレミアム定期
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:45▼返信
日本人にはサーバー建てれないからしかたないね
42.投稿日:2024年03月01日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:47▼返信
漏れたところで一個人が困るような情報なんてねーっつの
大袈裟だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:49▼返信
こんなアプリ使って平気でいる奴マジで信じられないわ
よく政治家に対して文句言ってるけど
お前ら無能な国民たちだからその上も無能なんだよ
ちゃんと釣り合ってるよ
無能なお前らのレベル相当の政治家だよ
救いようがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:53▼返信
未だにLINE使ってるバカ日本人
46.投稿日:2024年03月01日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:56▼返信
だから、こんなにやたらと外(特亜?)に情報流出(事実上の提供?)してる様なアプリを使用してる事がリスク以外の何物でもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:59▼返信
>>7
50年後にはロシアと中国に半分ずつ占領されて消滅してそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:00▼返信
>>44
パチ ン 、コみたいないほうとばぐが暗に認められてる時点で今も昔も変わらんよ
自浄作用がないから利口な奴はみんな海外に目が向く
アメリカ、ちょうせん中国に裏でかなり荒らされまくってるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:01▼返信
LINEは何度目だよ
何も改善してないだろ。だから韓国に舐められたままなんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:05▼返信
+メッセージが国産だよな??
つか以前の流出とかのときに国があげてこっちを推すべき
+メッセージはLINEからのメッセージ移行とかできるようにしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:07▼返信
LINE使ってない人って友達いないってアピールしてることだからな(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:14▼返信
LINEが無ければ維持できない友達ってのもあれやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:16▼返信
>>52
LINE使ってるバカ同士で惹かれあうんだろうね
正に類は友を呼ぶ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:16▼返信
韓国に併合されたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:31▼返信
LINEYahooになってからYahooJAPANの芸能ニュースが左翼系の人の記事と韓国のニュースが多くなったのが本当に気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:35▼返信
ラインなんて使わせるから悪い
政府のせいでもあるのに今更何言ってんだよ
自分なんてライン聞かれた時にやってないと言うだけで連絡先を断られたと勘違いされてキレられたぞ
そんだけラインやってて当たり前になってる馬鹿国日本
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:39▼返信
使ってないワイ勝ち組
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:39▼返信
罰則設けた方が良いガチで
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:41▼返信
行政指導なんて形だけだからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:41▼返信
行政指導とか意味がない
億単位の罰金取れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:45▼返信
ラインやってないワイ高見盛
ただ先日NTTから、情報漏れちゃったゴメンネのハガキが来た
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:45▼返信
>>56
ラインが実権握ってるからな
ヤフーのが格上のはずなのにおかしな話ではある
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:48▼返信
LINEなんてちょっとした連絡以外使わんやろ

まさか、重要なやり取りしてるやつなんていないだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:48▼返信
韓国の諜報機関のスパイウェアを省庁や県庁や市役所が使ってる。LINEは禁止にしろ。
昔、アイドルのLINEがマスゴミに全部ダダ漏れで、LINE怖いってあの時の若者は全員LINE辞めたんやなかったんかい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:51▼返信
逆に利用者にyahoo絡んでなぜ漏れないと思ったのか訊きたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:51▼返信
>>64
使ってるんだろうなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:54▼返信
何でラインとくっついたんだろうな
政府ペイペイ作れよ
年金と生活保護入れれば元取れるでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:54▼返信
むしろ、日本人の通信の秘密を蔑ろにする為に
汚鮮されたメディアと組んで
国産アプリと偽って普及させたんだよな〜
元KCIAが開発したアプリを震災の時、困ったからなんてカバーストーリー作って嘘の情報を流した
最高レベルのセキュリティーで、米国上院議員公式連絡ツールのSignal使おう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:54▼返信
まぁ普通にやべぇわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:56▼返信
>LINEヤフーを行政指導へ 総務省、情報管理を問題視 情報51万件流出


LINEは韓国のアプリです
TikTokは中国のアプリです

未だに知らない情弱のバカがいるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:58▼返信
いつも思うけどなぜ使い勝手の悪いアプリが標準装備なの❓
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:03▼返信
なんか企業側も最近謝ればいいとか思ってない?
もっと厳罰に処さないと駄目でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:07▼返信
いつまでリネとかやってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:08▼返信
みんな自分でLINEに情報流出させてるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:10▼返信
自治体とかも使ってるしいい加減規制した方が国のためだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:14▼返信
名簿とか情報とかっていくらくらいで売れるんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:15▼返信
「検討」って何だよ早く制裁しろ。
前科が一度や二度じゃないからな、この企業。
あまりにも悪質過ぎる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:26▼返信
そもそもLINE使う企業がおかしい
80.投稿日:2024年03月01日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:37▼返信
韓国にサーバーあるの!?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:51▼返信
メインスマホでLINEとかtiktok使ってるやつほんまアホ
スパイアプリってわかって使ってるか?
こんなやつらがマイナンバーカードに情報紐づけて大混乱に陥る未来が見える
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:54▼返信
LINEとか超汚染人しか使ってないだろ流石に
情弱が過ぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:57▼返信
超汚染アプリゴリ押ししてくる超汚染公務員きめえ
公務員=超汚染人
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:58▼返信
急に迷惑メールが来るようになった、
+1844から始まる電話がかかってくるようになった
ここ一年は新規アプリや入会無し
これのせいじゃねーか、証拠ありゃ訴えられるんだがなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:59▼返信
>>8
日本のアクティブユーザー数9500万人だそうだ
無理だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:06▼返信
ヤフーは胡散臭い
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:39▼返信
そもそも罰則がない行政指導なんて・・・

外国企業は日本人の個人情報保護とか二の次だと思ってるんじゃないかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:46▼返信
ポーズだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:50▼返信
バレないようにもっと上手くやれ!っていう行政指導だろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:54▼返信
>>52
こういうプロパガンダみたいなのを広めて実際天下取ったしな、K-POPとかもそうだけど戦術が小賢しいけど上手いんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:56▼返信
反日lineユーザー「杜撰なふりして横流ししてるだけだから無罪w日本が悪い!!日本死ねww」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:57▼返信
情報漏洩は韓国では当たり前だからな。
LINEとくっついたのが悪いな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:58▼返信
>>51
国からしたら余計なもん作りやがって!って感じじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:01▼返信
>>71
それを指摘しても「今の韓国や中国は日本よりIT先進国なの知らないの?」とか言う謎マウントが返ってくるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:03▼返信
ていうか個人情報収集が目的のアプリやろ
だれもプラメ使わんから仕方なしに使ってるけどやめたくて仕方ないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:03▼返信
やはりLINEは信用におけないな
そもそもベッキーがCMしてた時点で信用してなかったしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:05▼返信
国が作れよこんな韓国中国の使わせてないで
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:05▼返信
こんなの公共で使わせるのおかしいけど
自民がカルト汚染されてるからしょうがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:07▼返信
そらチョ.ンxチョ.ンやもん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:38▼返信
これ議員レベルでも使ってんだろ?もうアホだろこの国も国民も。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:40▼返信
アメリカみたいに問題起こしたら制裁金1000億とかやれよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:48▼返信
行政指導って、日本政府や知自体がLINEで広報活動してるのに?日本はアプリ一つ満足に作れないじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:02▼返信
検討するだけです
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:09▼返信
利権が絡めば他の事など些細なこと
民の命より我がの利権
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:28▼返信
>>48
そのどっちも50年後までは残ってなさそうだし別の名前の国だろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:30▼返信
>>103
ちじたい?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:39▼返信
>>1
ブチギレもなにもこいつらわざとやってるんだよ何を今更言ってるんだか?
サーバーだってやるやる言っていまだに日本に置いていないんだろ?
韓国人では無く完全に日本の会社に変えない限り駄目だよ
韓国人だから日本の情報を海外に持って行きたいんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:13▼返信
別に漏れても困らない事でしか使ってないし
スマホアプリなんて他使ってもメジャーではないからターゲットなってなく
同じことなってたかがしれてるからそういう状況で使うもんだろ
行政で使うなってのはわかるがねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:14▼返信
※98
中韓擁護するわけじゃないけど
この国が作ったものはもっと信用できないマイナンバーカードでわかってるだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:17▼返信
サーバーが韓国にあるのが問題
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:25▼返信
NTT西日本社長は引責辞任したのに、 LINEヤフーの社長は何しているの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:34▼返信
>>96
そうそうプラメ普及してりゃいいけど後発過ぎたね
あと格安貧民が変な選民意識持ち出すまえに出すべきだった
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:34▼返信
はやく純国産SNSアプリ作れよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:35▼返信
飲食店で注文がラインからとか言う店あるからな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:43▼返信
LYPでさらに流出確定だなー
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:43▼返信
<ヽ`∀´> だっぷんだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:46▼返信
ラインなんか使ってるやつは流出していいから使ってんだろ情弱さん😂
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:16▼返信
指導?
必要なのは処罰では?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:21▼返信
日本人の個人情報を韓国の会社に任せているという現実ww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:22▼返信
51万な訳ねーだろ
全部だよ全部wwww
データベースの顧客基本情報テーブルに
何かの条件つけたセレクト文実行して抽出したとでも言うのかよwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:27▼返信
裏でズブズブなんで形だけの行政指導
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:51▼返信
※122
うん
ちゃんと取り締まれよ!
て感じ
放送局の偏向報道もそうだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:04▼返信
LYPプレミアムとか言う最凶コンボ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:14▼返信
ブチギレる前にこんなのをインフラとして利用すんなよ国はよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:20▼返信
※1
プラスメッセージでええやん?😂
127.投稿日:2024年03月01日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:27▼返信
徴用工裁判で日本企業に損害でても遺憾の意で済ました統一教会自民党ですよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:30▼返信
個人情報の大量流出は高額罰金設定すれば少子化財源になるだろう
大した罰則無いから本気でセキュリティ対策しないんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:42▼返信
ラインは日本のビッグデータをずっと韓国に流し続けてたからな。
●●教会と一緒の反日企業だぜ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:18▼返信
>>9
KR豚的にはそれでいいんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:20▼返信
>>5
KR豚の必死の連投
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:21▼返信
>>15
KR豚=戦犯
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:24▼返信
>>25
なーんにも変わってないよな
韓国からサーバー移しますとか言ってたのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:38▼返信
>>6
いつも通り必死にネトウヨ騒ぐパヨク居て草
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:50▼返信
クルド人が調子にのってる、又は勘違いの元って結局海外勢の誘導な気がするんだよ。LINE情報って地域情報でもあるから、戦略的に利用される可能性とかありそう。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:09▼返信
ヤフーはさぁ・・米軍関係はアンタッチャブルだって言ってるだろ?
何でわかんないフリしてんの?いい加減にしないとCIAが殺しに来るぞオメー?!
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:30▼返信
>>124
あれはマジで過去最凶のギャグだよなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:06▼返信
海外に情報を渡すために意図してやってんじゃねーの
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:29▼返信
※125
Tiktokとコラボする政府だぞ
何をいまさら
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:19▼返信
LINEワークスとかいう業務用チャットアプリを
機密性の高い業務で使ってるバカ会社が多いのがホント理解できない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:05▼返信
※114
日本の技術力で作れるわけないだろwwww
中抜きして終わりだよこのクソ国家
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:35▼返信
何が問題って当時も言われたが「LINE Japanのデータは日本国内です」ってのがウソだった事
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:43▼返信
※114
先ずは教育、あまりにも技術力が低くなってしまった其処の改善から10年と出来ればその間に作った人たちがちゃんと見返りが取れるような中抜きや大企業の猿真似でのオリジナルつぶしのしにくい業界と法の改善。両方そろわないと純国産は絶対無理、せっかく稀に出る今出来そうな技術者もみんな海外へ逃げてっちゃう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:16▼返信
ファイブトーク使ってる韓国のLINEなんかさっさとやめろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:24▼返信
あんれぇ~w
韓国とラインてどうかんけいがあるのぉ~?wwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:44▼返信
>>1
無料入って解約しないで放置してると月の有料分コンビニで払えって送りつけられるLYPプレミアムにも注意
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:46▼返信
※146
ほんそれ
日本のアプリでなんで韓国が出てくるのか意味わからん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:58▼返信
何回目やねん
総務省も無能過ぎるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:12▼返信
漏らすために集めてるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:15▼返信
>>1
Kの法則
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:54▼返信
本当に、日本でも業務上の連絡とかで(ラインを)使うのは禁止した方が良くない?
そういう意味で、健康確認とかそういう正規の目的でもラインの使用は厳禁とかさ……
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 23:57▼返信
反日追放
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 00:06▼返信
韓国だから信用できないというのは尤もだがサーバが日本にあっても流出事故は起きそうで何とも言えない。
ただ、世界大戦でも起きたら中国が真っ先に韓国呑み込むから「韓国のものは中国のもの」という心構えで使え。

直近のコメント数ランキング

traq