ママにかなしいできごとがあったっぽいな pic.twitter.com/NB8p77QHwI
— 概念のチワワ (@ptpt_mtt) February 28, 2024
悲しい事があった母
「これだけは伝えておくね。
『トイレットペーパーがなくなったのに代えない人』
『シャンプー・コンディショナーを最後に使ったのに
詰め替えをしない人』
『お風呂に入った後に、風呂場に残った泡などを
流さない人』
だけは結婚しちゃダメ。絶対に。
トイレットペーパーで全てがわかるから。」
替えない人、自分の仕事と思ってないんだよね。替えられてることすら気づいてない。そのくせ自分がちょっと気づいて片付けたこと(戸棚の中のストックが崩れてて直したとかどーでもいいやつ)は、「はぁ、いつも俺がやってる。こういうの絶対やらないよね」とか言ってくる。 https://t.co/74pWnHygwn
— かくりん (@ktbkaku1) February 29, 2024
この記事への反応
・一番ダメな奴は、
トイレットペーパーを10センチくらいだけ残しておくやつ。
付け替えるの忘れたとかではなくそいつは確信犯。
変えたくなくて残してる。
そういうやつはシャンプーが無くなっても継ぎ足しせずに水でかさ増しする。
ふざけるな。
・悲しさと沸々と湧き上がる怒りを感じる…
・これ。本人の責任感と気遣いの問題だから
一見家のことにだらしなく見える人でも
責任意識強い人なら逆にこういう交換作業はきっちりこなす。
こういう人は大当たりだから大事にするべき。
・こういう自分本位なのは
結婚以前に友人とか同僚でも関わりたくない。
・トイレットペーパーを5センチ残して放置、
トイレットペーパーの芯を捨てない、
麦茶を1センチ残して冷蔵庫に放置、
納豆3パックを包装してあるビニールを捨てない、
ペットボトルの蓋とビニールを分別しない、
ツナ缶を洗わずにゴミ箱にに捨てる
↑絶対に結婚してはいけない
・男の品定めするなら運転中の様子を観察するのをおすすめ
イラチかどうか?遵法意識の強さは?独善的ではないか?
他の車や歩行者への配慮は?短絡的な判断してないか?
同乗者や積んでる荷物への気遣いは?
運転中のスマホはダメだって理解してるか?等々
人間性が広範囲に一気に把握できる
まじオススメ
・要するに「次使う人のことを考えられる思いやり」
「効率の良さを考えられる思考力」なんかかね。
トイレットペーパー交換する人は交換する人と、
しない人はしない人と共同生活するのがノンストレスよ。
お互いね。
死ぬまでストレス抱えるのはキツイやで。
共同生活向いてるかどうかが
そこからわかる習慣やね
「シャンプーを水でかさ増し」ってのは初めて聞いた
「雑菌わきそう」「効果変わりそう」って思うから
交換めんどくても個人的に出来ないわ
そこからわかる習慣やね
「シャンプーを水でかさ増し」ってのは初めて聞いた
「雑菌わきそう」「効果変わりそう」って思うから
交換めんどくても個人的に出来ないわ


米大リーグ(MLB)のドジャースの大谷翔平(29)が29日、インスタグラムを通じて結婚したことを報告した。大谷と言えば愛犬のデコピンも注目されており、ネット上では「ペットを飼い始めたら結婚フラグだな」「俺の推しのアイドルも最近、猫飼い始めたと報告してた…。結婚かな」などと話題になっている。
チー牛の自画モデルのプロフィール
Vtuberにイラスト提供 合同会社あにめ東京 同人音声サークル 絵師 初音ミク好き グッズ10周年記念企画グッズ「チーギュウマン」コラボTシャツ
「十代ほど愚かで絶望的で子供じみた時代」を過ごすインターネットの絵描きコミュニティに出会い、そこから「チー牛」が誕生。
例の顔が「3色チーズ牛丼顔」としてネットミームとなって久しいが、活動は未だに鳴かず飛ばず。
妻が夫に迷惑かけるわけ無いでしょ
家庭で怠惰な奴は全てでストレス溜まるからな
俺は毎日心のタイムカードを押してるぜ
その日に入る次の人分くらいにはなるからそれは伝えて洗っとくように言う
自分が最後で次入る人は翌日夜とかになるなら衛生上アレだから自分で洗う
シャンプーメーカーはボトル洗えって書いてるぞ
結婚相手にすらしないんだから他人にも絶対にしない
多分、旦那さん職場でメチャクチャ嫌われてるよ
男は1日1回か2回しか使わないのでなんとも
なくなったら交換しろってのは当然だとは思うけどね
シャンプー云々に関しては女性用と男性用別れてない?
都度捨てるのはめんどくさいけど、ごみの日にまとめて回収するときに用足さないのに中まで侵入したくないから外から取れる位置に投げておくで話がまとまった
そう思ったのなら自分の言葉で使えれば良いのに母親というフィルターを通すのはどうしてだい?
これをこんなことで済ませられるお前は他人にストレス与えるだけの側だから生きるの楽でいいよな
そんなに露骨に値段変わらんだろ
溜め込んでいきなり爆発するからな
露骨に値段変わるで
大して安くないぞ
男はインペリアルガード(笑)に
女はマスタークイーンにクラスチェンジ
結婚前に同棲しろってことかね
まあ、がんばんな
洗剤(粉)少なくなれば新しいの開けて、残ったのは新しい方に移せばいいのに
ギリギリちょっとだけ残しておいて「はい、まだあるでしょ。あるから補充するのは私の仕事ではありませーん」みたいな事して平気なやつ
⚪︎ねばいいのに
俺はどっちかというと女の話かと思ったわw
女の方が身勝手なの多いし
親が高齢出産の男は統計的に精神疾患の可能性が高いからやめとけ
ヘタすると糖質とか自閉症になったりでマジで苦労するぞ
風呂場の泡と髪の毛なんてまさにこの間嫁とガキにブチギレ説教かましたばっか
つまりケースバイケース
女はお高いシャンプー
男はトリートメント必要なし
お前の母は一体どこの世界の男と結婚したんだ
何回目の記事だよ笑
自分が切らしてるの忘れてんじゃないの?
そんで最後に使い切ったくせに替えないんでしょ
洗っておかない
まあ2割くらいやな
考え方次第や
おかしい、会社行ったらタイムカードないんだが・・・
・投げ出さない事
・逃げださない事
・信じ抜く事
今日日の小売りって場所取る+詰め替えより売り上げ低いって理由で新商品以外本体売らない店ばっかなんだもの
マン記事定期
二匹ブロック
父のことを愚痴ってるのか 母が再婚しようとしてるのか
同居の間どれだけの喧嘩を見たことか
好きなことより嫌に思う事が共通する相手を探すっての大事ではあるよな
適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ
無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
「詰め替え用」って書いてるでしょうが!継ぎ足し用じゃないんだよ!
因みに継ぎ足しで使い続けるのは水で薄めるのと変わらないくらい雑菌増えます。
奥さん可哀想だねw
自分で掃除したことないこどおじ確定
女の見る目は正しかったw
ちっちゃい缶なんか燃えるゴミだろ
>トイレットペーパーを10センチくらいだけ残しておくやつ。
いや10センチもあったらまだ使えるやろ
予備を置いてるかどうかが大事
使わんよな
子供の頃ならまだしも
これだな
これ出来ない奴は他の事にたいしてもまったく気を遣えない
こんな女とは結婚しないほうがいい
なぜ男だけが吊るされてんの?
女は1回で1、2mは使うからな
お前トリートメント使わんの?
シャンプーも女が使ってるのと同じだわ
自分でやるし相手B型だからそこに期待は端からしてない
良くも悪くもこういう人らってお互い迷惑かけあって支え合ってるからな
牛乳だと、ひと口もない。パックを洗いたくない分だけ残ってやがる。
ストレス抱えて生きるの辛いのと
ストレス抱えず生きるの楽ならどう考えても後者だろ
学生時代から動こう
こどおじ・底辺独身男は本当にトイレットペーパー変えない
自分の事しか考えられないんだよな
・嘘松ばかり記事にする人
これも追加で
許せる心があるかないかの話なのに、そんな事しか言えないのか?
許せる=他人にもやるって考えなの?許容のラインは人それぞれだからお前こそ知らず知らず他人にストレス与えてること自覚しとけよ
どっちもどっちよw
牟田口廉也「それなw」
もっと気を付けたほうがいいのは
「足音がうるさい奴」=「ドアの開け閉めがうるさい奴」=「くしゃみがうるさい奴」
=「夜中に声の大きさを下げない奴」=「テレビ・ネット動画の音量をやたらと上げる奴」と結婚しないこと
うるさい奴はマジで勘弁
結婚相手というか付き合いそのものを考えた方がいい人間だな
友達でもあかん
そのビニールに消費期限が印刷されてるから3つ目食べるまで普通につけたままだろ
シャンプーボトルはそのままつぎ足すと緑膿菌が繁殖しまくるからな。
ちゃんと水で洗って一回しっかり乾燥させないとダメよね。
・暴力振らない
・嘘つかない
・ケチすぎない
で決めた方がいいよ
自分のルールから外れると家族総出で何するか分からない
滅茶苦茶口出してきそうで怖い
別にこれ男に限った話ではないだろ。女でもトイペを変えない、ボディソープを入れ変えないような奴は避けた方がいいぞ。
嘘はつくだろ。だろ?
いつもママが変えてくれるから、たいした事だと思ってないんだろ。
トイレットペーパーだけで人格すべてを否定されるんだからひでえもんだよな。
寛容さがないとそりゃ結婚なんてできまへん
一人暮らしの経験がない、かで片付けられそうなことがら
結婚するなら、ってあるだろ?
恋愛感情抱く相手と、結婚する相手は違うよ。
お前らだってヤリ友にするならテクニシャンで気楽にやれる方がいいが、結婚するなら初めてがいいって言うだろ?
当たり前と思わず感謝を伝えられるのは本当に素晴らしいな。俺もやってもらってるから今夜伝えてみるか。
自立したら周りのこと全てやる様になるとか思ってるみたいだけど、クズは一人になっても掃除も整理もしないからただ一人暮らしのゴミ屋敷になるだけだぞ。
俺のことだけどな。
個人的には女性の方がだらしない人結構いるかと
予備ペーパーが手に届くところにあるからできる技だけどこれが効率的だと思うんだけど
結婚してはいけない女性
・嘘松癖がある女性
・些細なことでも晒上げる女性
・人に厳しく自分に甘い女性(自分の悪い箇所には気付けない)
言わんでもわかるでしょって事をほっとくのが一番あかん
日常会話の中で話してズレを擦り合わせていくんや
だからこのお母さんもあかん
めちゃくちゃ理不尽だと思わない?
無くなったのなんて知らないよ、っていつも思うのだが……
むしろ家事に疎い男は仕事ができたりすること
が多々あるし。
既婚率が下がるのであった。
ツナ缶を洗わずにゴミ箱にに捨てる
これはそこまでもなくね?
効率的って考え方はこの手の連中には通じないよ
もう答えが決まってるからそれ以外は全て怒りの対象になる
衛生用品の継ぎ足し不衛生だから
毎回使いきったら内部を洗って乾燥させてから充填しろと諭してやれ
ゴミ屋敷率も女性のが多いって統計あるみたいね
病みやすいのも女のが多いからその比率なんだろうけど
大切なのは効率以上に、はなしあって
洗う意味無いだろ
そのまま捨てろ
あと歩きスマホする奴は性別関わらず問題ある人しかいなかったわ
結婚するならガチで一人暮らし経験者にしとけ
こどおじは論外
サイゼ連れてく男とかな
仮にこれをしない人間がいたとしても結婚以前の話しだろう?
付き合う前からこれ以上の嫌悪感と言うことで終わってる人間はどーすりゃいいんだ?
一人暮らしで家事に疎くゴミ屋敷に住んでるのに仕事できる男なんて見た事ねぇぞ。
男女関係なしで片付けの出来ない奴で仕事が出来る奴なんて見た事ないし、家が汚いのに職場のデスクが綺麗な奴も見た事ない。
シャンプー・コンディショナーって個人個人で用意して自分だけが使うモノなんじゃないの?
使う前の汚れが気になるのは分かるが、使用後の風呂場の泡が気になるってのならサッと水かけて終わりでしょ
どうでもいい取るに足らないことに拘る馬 鹿が多すぎ
大谷なら許されるわけじゃん
好きな人とか別にその程度どうでもいいよね
どーすりゃいいと言われても恋愛市場の話なんだからそこに関わる事も出来ない奴は黙っとれ、としか返せないんだけど。
まずは散髪行って服買って皮膚が汚いなら皮膚科かエステ行って身なり整えて、話し方教室とか通って人と関われる様なしゃべりできる様にして、異性の友達作るところから始めようや。
そういうトコ逆ギレする奴がモテない。
わざわざ向こうがこうしたらモテるって言ってくれてんだからそれ参考にすればいいだけ。
言われてやるなら簡単だろうがよ?
それともトイレットペーパー替えない事でしか守れない男のプライドでもあんのか?
そんなモノはプライドじゃねーし犬の餌にでもしちまいな。
そんなものは女房がやれと
やるよ」で済みそうなもんだと思うけどな。
むしろ察しろよと一刀両断にする女の方こそ
御免被るね。
普通トイレットペーパー替える以前にトイレの前に残量確認するだろ
自分に合うやつとか気に入ったの使うから別々だわ
トイレットペーパーは交換するしストックしまくるし、
あとちょいになったら近くに置いておくな
それやるとめちゃめちゃ雑菌増えるらしい
トイレットペーパーは女性のが圧倒的に使うので変える頻度は女性のが多く男性にとって無くなったのタイミングは殆どない&女性でも普通に変えない奴大量に居ることを俺は知っている
>『シャンプー・コンディショナーを最後に使ったのに詰め替えをしない人』
大体の家庭は夫用妻用は別だから最後に使った方にはならないし男性は大概コンディショナーを使わないのと使用量も圧倒的に女性が多いためほぼ女性が最後に使う
>『お風呂に入った後に、風呂場に残った泡などを流さない人』
そんな特殊な奴はこいつの母親の夫の癖かあるいは自分が流せてないのを勘違いしてるか、または本当に神経質な言い分のどれかだと思うわ
そりゃ専業主婦が重労働とか言い出す奴
だから座ったまま変えられるで
変わる素直な人ならかけがえの無い人
料理も片付けも出来ない奴は必ず文句言うしかも店ではどうだとか他所ではどうだとか言い出すこれは男女関係なく必ず当てはまる
こういうのって今までの生活とか性格が出るんだよ
気が利かない奴って何でそうした方がいいかってのを考えないから一緒にいるとストレスにしかならない
教えたら出来るって言う人がいるけど、毎回言わなきゃ出来ないって時点で願い下げレベルなのよ
サイゼの例も「(毎回高級レストランとかじゃなくていいし、親しくなったらむしろサイゼのがいい、ただ最初のデートや記念日に)サイゼにつれてく男は嫌だ」みたいなそこの言葉だけを理解するものではないぞ
仕事でも同じでしょ?
俺が全裸で交換させられてたのがホントに嫌だった
最近は詰まってたら脱衣所にビニール袋と新しい網が置いてあるから許せる
同じくw
アナタの知らない世界ばりに排水口がエライことなってるけどカミさんや子供呼んでゴミ箱を持たせてオイラが放る感じでやってるなぁ。モノをちゃんと片付けてないと叱るけど。
どれが一番大事やねんw
ゴモットモw
何故に1/2
トイレットペーパーは2個並べて設置できるようになっているから片方無くなってもすぐには困らない
チクリ癖のある奴もヤバい
掛けられまくりですが?
周りを見ても自分で何もしない夫は大体実家暮らしからそのまま結婚して同棲して嫁に嫌われてる
結果的にこういう嘘松を定期的に見る
ただでさえ無能なのに何処までも男のせいにする
これだからノーベル賞皆無の下等生物が救いようがない
ペーパーの使い方も下手くそが多い
男友達の方が綺麗にトイレ使う
ゴミ女
家のローンは私が支払ってます
週4くらいで夕飯は母親が用意します
洗剤類はなくなったら勝手に買ってきます
トイレットペーパーなくなったら補充します
洗い物や洗濯物増えたら勝手に洗ってます
彼女にはお母さんとか言われます、結婚はしたくないです
何の価値もない
女らしい感情論でしかない
まともな女→トイレの使い方は綺麗だし自身の臭いが強く生理時に汚れることを知ってるので香り面なども配慮する
彼ら彼女らは基本的に汚れたらスプレーなどの洗浄方法を定期的に細かくする、その他の汚れは拭いて捨てる系を使いブラシなどは使わない
まともじゃない男→立ってトイレするので周りに飛び散りどんどんトイレがアンモニア臭で充満する
まともじゃない女→女性のがトイレの臭いがきついことが理解出来ていなく無条件で男より女は綺麗だと勘違いしているため臭い面への配慮が無く使用後が臭い、また生理時の血液などを含めた排泄物の対処が甘いから便器が汚れていく
そして何故かこいつらは掃除はブラシを使うので掃除後に水が垂れたり雑菌だらけのブラシを放置する
一番結婚しちゃいけないタイプは動物嫌いな。自己愛強いし身勝手でワガママで人情全くない。自身は優しさとか口にするけど言うこともやることも残酷。あと愚痴も多くエアプ人間だ
動物を愛でてる可愛い私が好きなタイプも居るから気を付けろ
わけわからん
男性と違ってこの手の女性の話しってその界隈だと数を挙げたら信頼度が上がるシステムなのでね
紙以外は正直本当ならその家特有の物でしかない筈だけど数が多いから信頼されてるんだよw
ペーパーですら本来は女性のが大量に使うから男性より変える頻度が高いんだけどね前は嘘松では自分ばかりが変えてる夫は少し残して(←ここが誇張)変えないって言い張ってたけど女性ばかりが変えるのは頻度的に当たり前って論破されまくってからはもっと嘘ついて無くなっても変えないにする様になったんだ
でも世の中の女性同士の話しを聞くと基本女子トイレでは変えない奴だらけなので男性が変えないって言い回しはただの偏った差別的な認識なんだよね
×使えば
⭕️交換すれば
母親は夫と他人だからいいけど、二人の子供である投稿主は
ダメ夫の遺伝子を継いているわけだし死にたくなるよな
なおセッティングまでしてくれることあっても芯は捨ててくれない何故なのか…
世の中、マメな奴が多いんだなーと感心するわ
共同生活向いてなさすぎだろ
特に考えずに思った事をすぐに口にするなよ、クソばばあ
逆も然り
男の方はもっと面倒なことを押し付けられ続けてるのでトイレットペーパーくらい交換したらいいよ
お猪口レベル器じゃすぐにキレ散らかしちゃうのかもしれないけど
お前も放置しておけば次回旦那が使う時にやる
そこで用意されてないって文句を言ってきたら初めて怒れ
台所で洗うなってことなんじゃない?
毎回問題あってから対処するなんて余程の馬鹿以外は出来るのだから
コミュできないの?
まるで母親が最初に言い出したみたいに扱ってるけどただの後追いでマネして言ってるだけじゃん
予備の使う順番が決まってるらしいでな
結婚生活で一番重要なのは金銭感覚が似ている事だと信じている
数百円節約できるからと別の店に行ったり、スーパー巡りを楽しめる夫で良かった