行かない人だと日本人でも当たらなそうな金額
ガストの500円のランチ。
— 悠斗 (@yuto_le) March 2, 2024
日本の大衆店だと伝えた上で、海外の友人たちに「いくらだと思う?」と聞いた結果。
アメリカ人→30ドル(4,500円)
タイ人→400バーツ(1,600円)
ブラジル人→50レアル(1,500円)
バングラ人→1500タカ(2,000円)
500円と答えた人は皆無
そりゃインバウンド来るわw pic.twitter.com/A0QzVTFMGq
ガストの500円のランチ。
日本の大衆店だと伝えた上で、海外の友人たちに「いくらだと思う?」と聞いた結果。
アメリカ人→30ドル(4,500円)
タイ人→400バーツ(1,600円)
ブラジル人→50レアル(1,500円)
バングラ人→1500タカ(2,000円)
500円と答えた人は皆無
そりゃインバウンド来るわw
一番驚いてたのはアメリカ人。
— 悠斗 (@yuto_le) March 2, 2024
3.3ドルだと教えてあげたら、政府の福祉予算が投入された貧困層向けの非営利サービスかと聞かれた。
上場企業が経営している営利目的のレストランだと言ったら、さらに驚いたみたいで言葉を失っていた。
日本は営利の民間企業が社会保障を担っている特殊な国だよね。
一番驚いてたのはアメリカ人。
3.3ドルだと教えてあげたら、
政府の福祉予算が投入された貧困層向けの
非営利サービスかと聞かれた。
上場企業が経営している営利目的のレストランだと言ったら、
さらに驚いたみたいで言葉を失っていた。
日本は営利の民間企業が社会保障を担っている特殊な国だよね
この記事への反応
・盛り付けは綺麗だし、美味しそうだし、店員さんは親切丁寧だし、猫ちゃんロボットが運んでくれるし、何よりも物価は安いしで、日本に遊びに行ってみようかなって外国人が増えるわけだよね
・これが4,500円だったら幾ら給料が良くてもアメリカじゃ暮らせないなぁ
・日本ってもう物価安い国なんですよね…。
お年寄りはまだ世界一争ってると思ってるから困る
・日本はどんどん安い国になって「アフリカ化」していくってひろゆきが言ってたけど、アフリカに500円でこんな安くて美味いランチがあるのかな。
企業努力の賜物では
・まぁこれに限らず定食が750円とかでご飯大盛りも無料ってなるから海外から見ればパラダイスかもな
・日本も物価上げていかないと、国際競争出来なくなっちゃいますね。逆に海外でランチできない
そうなんだよなぁ。誇っていいことじゃないレベルにまで来ちゃってるよね。
マジで今アメリカ旅行は飯の値段でキツイ
マジで今アメリカ旅行は飯の値段でキツイ


🏃💥🚛====
昨日から出てないんやが
そっちも安いんだねwって苦笑いされるだろ
友達というのは嘘だよね😢
何処かの反応でも見て思い付いた虚言癖
「景気が良すぎてのインフレ」だから景気を悪くすれば収まるのだ
でもそれはいいことじゃねえよな、ってことでやりたがらない
インフレが続くのとどっちが良いんだって話だが
値上がりするのはどういうときか知らねえのかおまえは
モノが少なくなったときに値上がりするんだよ
景気が良くてみんな買いたいと思ってるのにアメリカでは作ってないからインフレしてんだ
アメリカに限った話ならそうだけど日本だけが世界のインフレに取り残されて激安化してるってのが大問題なんよな
円の価値爆下げバーゲンセールで喜ぶ層が強いんやろうな
値段は上げるときにちゃんと上げないとそのしわ寄せが従業員の給料に反映されるなんて猿じゃわからんのだろうよ
値上げしないように「企業努力」とかいって人件費削減しているような間抜けは日本ぐらい
未だにマスゴミが「値上げが家計を直撃!」「賢くお安くお買い物!」とかやってるアホ国家
それは違う
その安い商品の値段で安い給料を払うことになるんだから
良い面だけを取り上げて悪い面を取り上げてない
ナチュラルにアメリカの事も企業努力の事も全部見下してて日本の頂点に立ったような位置から書き込みしててこの人は根っからの差別主義者なんだなって思った
皮肉定期
無理だよな
税金ちょっと上げるだけでいちいち大騒ぎしてんだもん
東南アジア「衰退国家と同列に語らんで欲しい」
そもそも良い面じゃない
すでに六公四民の世界に誇る重税国家定期
皮肉はわかってるけど、安くしてる民間企業が偉いという意味でしょ?
それを違うと言っている
それくらい余裕が無いと言いたいんだろ
買う側としては良い面
?買う側は政府か民間かは別に関係ないだろ?
重税ではインフレギャップは起こり得ないからこそのデフレだから日本の価格衰退は政府主導やろなぁ
社会保障に使うからって消費税増税した分が全然社会保障に使われていのにさらに社会保障値上げだからもう確信犯よ
ウェイター・ウェイトレスを傅かせて3000円ってのが向こうの感覚
加えてセントラルキッチン方式の工場生産力を使っているところが、海外だと少ない
ので、料理人の人件費もフルで乗ると考えている。
買う側はハイエナファンドって事やろ
日本バーゲンセール
他国と比較してる時点で間違ってるというのに
日本ってクッソ安いんだな
いつから日本は鎖国していたんだ
価格衰退してるか?
日本中にあるがストだからなw
商品が安いこと
こんなことすらいちいち説明がいる人と会話はめんどくさい
日本人「ランチ500円は結構な出費だから頻繁には食べられないな…」
そうじゃなく、経済モデル全体で考えるべきことを一部だけ比較して語ったところで意味が無いという話
給料と物価の考慮すらしてない
外食高くなると幸せになるとでも?w
知恵遅れのパヨカス君w
今日本はアレと同じ目で見られてるんだぜ
だから政治家もチョーシこいて安易に税金上げたがる。
バカ過ぎるのはそっち
論点社会保障を民間がやる
ということで、安さの話じゃない
「特殊な国」が何にかかってるかもわからんヤツかよ
いつまでも労働者が泣くだけだよ
いつまでも労働者が泣くだけだよ
それはない
給与を上げるとすぐに物価上昇率<給与上昇率になる。これは工業化された国ほど効果が大きい
材料費100円のハンバーグを1000個つくる工場管理者の時給1000円だった場合101円になる
時給2000円に上げたら102円だからね
「2030年代半ばまでに全国平均が1500円となることを目指す」って言ってる岸田は
気がくるってるかアホかどっちか
消費者物価指数(コアコアcpi )とGDPデフレーター推移とコストプッシュでの可処分所得推移の対比が示してるからなぁ
あとは対外的な円安で円の価値と対外純資産がどうなってるかを理解すれば自ずと価格に対しての評価を得られると思うよ
日本は最低賃金でも1時間働けば2回食べられる
アメリカなら6時間は働かないといけない
これをどう捉えるか
周りの水位が急激に上がってきてんのに「我が家は柱と地盤がしっかりしてるから大丈夫」と家に居座り続けて溺れる馬鹿の図
GDPランク転落してる時点で脆弱でしかないんよ
良い円安とは何だったのか
東南アジアとか、ウクライナ侵攻が原因の食料品高騰の影響をもろに受けてる。日本と比べものにならないくらい。
日本は貧しい後進国地震で今年全滅します
嘘つけ20ドルの間違いだろ?って言われるぞ
@yuto_le
経営者、投資家、旅人、過激派リバタリアン。 世界6ヶ国に自宅を持ち、国内外を行き来するライフスタイル。本業は海外不動産投資。複業で輸出入ビジネスや店舗ビジネス(宿泊、飲食、料理教室、占いの館、レンタルジム、貸し会議室、自習室、シェアハウス、防音スタジオ、納骨堂、貸し農園)、軍用地投資、山林投資、楽器投資など。
起業家
草
逆に言えば今輸出産業を伸ばせば国際競争力的に有利ってことを意味するんだが?
500円のガストって実在してるの?
しかも一個だけ…
経済状況は海外のほうがよっぽど悪いぞ?
昇給がインフレに追いついてないのは海外のほうが酷いからな
そもそも経済状況の健全さを見るなら金融金利、失業率、インフレ率あたりを見るんだ。
GDP成長率だの円安だのじゃそんなのわかんねえの。
もう日本は海外に売るものなくて貧乏人しか居ない地域になってんだから。高額でやれるわけない。
転落って言ってもまだ4位だろうが
100位くらいに急降下してから言ってほしいわ
またネトウヨのデマバラマキかよ。
失業率なんてバラマキすりゃすぐ減らせるつうの。
失われた30年の世界一人負け日本は失業率だけはずっと良いです。
GDP成長率が一番に見るべき指標。
米国は組合が強くて最低賃金で働く人は少数だけどね
カップ麺の値段は大差ないから、健康食カップ麺でしのげる人は出稼ぎも可能
それでもおすすめしない理由は治安の悪さだな
仮にガストのメニューがインフレしていったとして賃金低い地域や働けない人たちが利用できなくなる
まぁそれでも構わんってなら好きにインフレしてほしいと嘆いたらいい
安さは武器でもある事を忘れるなよ
原発とか新幹線とか自動車とか売れるものなら山ほどあるぞ
政府がクソ厳しい規制を敷いているせいで思うように売れないだけでな
どれだけ助かっているか…
ウケるw
安定して食料を調達できてほぼ決まった時間に物が届くから無駄なく仕事が流れて効率化できる。電気代だってロシアの開戦でイタリアは3倍日本は3割とかあったらしい。電気代3倍とか、停電や物流の停滞で途中の仕事が再々止まるとかになれば値段も上がる。
色黒をコンプレックスに持つビンボー一家
男で短大🤣
冗談はボロ家と顔だけにしろってのギリ健🤪
一部地域でジョイフルとかある九州方面で500円だけど、東京は750円やぞ
だったらミスドが半額で売られている北海道限定でも、ドーナツ一つで数十円で驚いたってネタにも出来るやろ
日本製品のコスパの悪さわからないの? 日本に競争力はありません。
しかも原発事故おこした国の原発なんて誰が買うかよ
いきなり自慢げに陰謀論ほざきだすガイジwww
これで反論したつもりとか、頭おかしいんじゃないの?
円安で競争力アップなんて賃下げで競争してるだけじゃん。
海外のgdp増加ってEUでの取り決め(借金はGDPのなん%とか)を守るために麻 売買とか犯罪での金の流れを入れて無理やり増やしている代物だって現実を理解しような
日本も海外と同じ換算の仕方すれすぐにGDPあげられるぞ
今すぐGDP推移について反証してみなよ
それでいいんだよ
現に中国、韓国は円安のせいでヒーヒーいってるからな
GDPは関係ない、なんて非常識なこと言ってるガイジに言われてもね。
世界が使ってる指標なのにね。負けたから現実逃避してゴールポスト動かして捏造してる末期症状。
韓国は事もあろうに海外で原発事故起こしてるんだよなぁ・・・
しかも稼働前に。ま、不幸中の幸いとも言えるがw
被害こそ少ないけど技術力の無さが露呈したって意味じゃ大ダメージだろうね
外交だの安全保障だの普段から叫んでる人が言うと説得力あるね(皮肉)
対外的な指標としてGDPやらデフレーターってのは経済の要であり安全保障の柱の一本なんよ
なお中国韓国のGDP
まさかと思うけど生産性と生産効率の区別がついてない人じゃないよねw
生産性ってぼったくっているほどよくなるものだから生産性が低い日本の物はコスパがいいんだよ
外国人「500円ランチクッソ美味いな!」
2位じゃダメなんですか?からさらに衰退してもまだ満足とは売国奴の鑑よ
あのさぁ
GDP成長率って高いとむしろ悪材料な事すら知らんの?
失業率、金融金利、インフレ率、GDP成長率
この4つを足すと「悲惨指数」って指標になるわけでなwww
税金は上げるなボケ
1地域が住めなくなった日本とどっちがやばいかわからないの?
ネトウヨまじで現実逃避とミスリードしかしないな。こういうやつがアメリカにカミカゼ特攻させて戦い続けたんだろうな
そら失業率=失業者÷労働人口の、失業者の基準が他国より厳しく、労働人口の基準が他国よりも緩いからなw
お前のようなクズが日本を滅ぼすんだよ
ランチに500円も払えないような貧乏人はさっさと◯ね!
悲惨指数は、失業率と物価上昇率だけを足したものだけど?
ネトウヨ平気でウソばかりついて何なの?
調べたら
超都心価格 ¥682(税込¥750)都市部価格 ¥636(税込¥700)
地方都市価格 ¥545(税込¥600)九州全域・山口県価格 ¥455(税込¥500
俺も700円やけど都市部価格らしいわ
大規模な天災のが原因のと天災もなく低性能なだけおきた韓国ならかんこくのほうがやばいってわからないんだねw
生産性って言葉を知らないキッズだから教えてあげるけど、生産性ってのは生産労働人口とか人工あたりの単位時間生産量じゃないんだよ
物流とそのインフラに正比例するもので需要拡大(=インフレギャップ拡大)による投資と人材確保の賜物なんだよ
どんなにイノベーションが起きても瞬間移動で物品が地球の裏側に届くわけじゃないから、需要を賄うための生産力=インフラが担う供給力ってのが生産性っていうものなんだ
ネトウヨとかいう絶滅危惧種よ
天災が原因だったら原発事故おきて人が住めなくなっても良いと思ってるのか?
ネトウヨまじでカルトだろこれ。
物価に見合った給料だからな
ランチが15ドルになったら時給も20ドルになるだろ
その他計上で底上げマシマシにしても転落の一途を辿る日本GDPを前によくそんなQアノンみたいなこと言えるな
下を見て安心するな
あれれーコスパの話じゃなかったのー
話題そらし乙
悲惨指数(Misery Index)は、1960年代に経済学者のアーサー・オークン氏によって考案された指標であり、その後いくつかの修正が加えられてきた。
(中略)
ハンケ教授は、従来の悲惨指数の算出方法に対してその年の失業率、インフレ率、銀行の貸出金利を単純に足し、そこから実質GDP成長率を引く方式で算出する方法で、各国を順位付けている。
あー、GDP成長率は引くんだったわ
ん?君どんな計算式言ってたっけ?wwww
ぼったくったら普通その分売れなくなって利益減るってわからん?
同じ物を高い値段で売っても実質賃金は下がるしな。
借金とかも普通永遠に貸してくれないからそれでGDPが増えても一過性のもの。
日本は上場企業が貧困デフレサービス事業をここ30年してきたんです
自称非営利がやってる子ども食堂とかあるけど、なんか気持ち悪いから普通の人は行きたくないです
事実を陳列したら結果的にSAGEになっただけなんだよなあ
反社のシノギに頼ってまでGDPの数字を水増ししようって情けなさ過ぎるだろ
そんなことはせんでいいわ。主権国家としての矜持は捨てるなよ
海外のコスパの良いものを適当なルール作って国内で売れないようにすれば売れるぞ
超貧困地域で商売してるから金を取りたくても取れないだけ。
儲かる海外に出ずに、日本で商売をしてくれている人達は福祉業をしてると言えるかもね。
だよねw日本以外のGDOPが上がっている国って主権国家としての矜持捨ててるよね
現実を無視するのは盲信と呼ぶんだよ
カルトのそれ
売れはしても日本の粗悪品を使うことで生活水準は下がるだろう。鎖国とはそういうものだろう。
そうかそうか
中国に生まれなくてよかったは世界中の誰もが思ってるだろwww
香港返還時移民ラッシュが起きた事忘れたか?
日本に潜伏している反日スパイ共がありもしない事実を並び立てたんだろ
皆が口を開けば「日本やばい」。良い部分はぜーんぶ見て見ぬ振り
総合的に見たらSAGEられる訳が無いんだよ
海外と日本をすり替えていて草も生えない
馬鹿の反証である
言葉遊びするにも日本語学に疎ましく知性に及ばないあたり外国人と会話している気持ちになるな
差別主義が透けて見える分其れよりも遥かに劣悪だが
つまり海外を妄信している君はカルトだと自己紹介しているんだね
大抵の物事にはメリットデメリットが共存しているというのにね
ネットには冷静に見られない感情的バカが多すぎるんだよ
マジで円弱すぎて死ねる
反論できくなったのでバカという悪口に逃走w
日本の超貧困層は500円ランチも高級品
ガジェット類はもう中国以下だけど・・・
ダマレネトウヨ
超高純度フッ化水素の保存容器くらい作れるようになってから言おうねw
先ずGDOPの定義から聞こう
それから王蟲返しでコンセンサス皆無のコメントを残した理由についても聞こう
そもそもGDP(GDOP?)とは何の数字なのか理解していないからこんな事が書けると思うのだが、これらを総合判断して馬鹿だと一瞥したまでよ
ますGDOPから聞こうか
これな、中国のずさんな部分も目立つけど、IT面とか本当に進んでいて、目を反らしちゃいけないんだよ
妙なプライドで隣国下げばかりして保守的になると、本当に遅れるだけ
大企業や進んでる企業はいかに中国進出しようかとか協力しようかとか、ちゃんと試みてる
王蟲返し→鸚鵡返し
王蟲に変換するの面白いな
いや中国なんぞもう終わりだろ確実に
あいつら自力で経済成長したんじゃなく、欧米から投資されて食ってただけだぞ
それが無くなった以上、もう自力で立つ事すらできるかよ
シナチョ.ンとかどっちかというと腐った巨神兵だもんなw
ネトウヨが何年も何年もそれ同じこと言い続けてるけど日本の方が対外的に衰退してんだよね
いつ終わりになるの?
悪い部分はぜーんぶ見て見ぬ振りで、日本AGEする奴が総合的にとか言っても説得力が無いぞ
急に差別が出てきた?
なぜなら低価格の理由は誰かがギリギリで働いているから
いままでさんざん日本のGDPがーとかいっていたのに急にGDOP持ち出して着て草も生えない
太陽光とバッテリーとドローン、さらにAIもやりたい放題確実だぞ?
勝てると思うほうがおかしい
日本経済も終わりと言われ始めてから20年以上経ったが、実際終わったか?
そんな簡単で単純な話じゃないんだよ
何を言ってんだ?
部品工場自慢は悲しくなるからもうやめようや・・・
いやもう確実に終わりに近づいてるよ・・・
バブルにあった貯金はもう食いつぶした
今後は少子化とサービス業しかない衰退国家になっていくだろうね
300年後には日本無いかもね
でもそれより少しだけ早く自分の寿命くるからどうでもいいわ
上記のハンケ教授による日本の悲惨指数は9.071で157カ国中4番目に優秀だった。
「対外的に衰退」ってなんの話?お前の脳内?wwww
ちなみに中国は最近失業率だけで47%だって言われてるからな?
韓国も実質失業率26.8%にインフレ率2.6%。金融金利も足せば30%を超える。
それ言われてるの韓国だろwww
ソースはゴールドマンサックスを始め多々。
なおGDP
韓国の家計債務がGDP超えちゃってるのご存じない?
韓国のGDPなんぞ実質マイナスだぞwww
金と男持ってるまんさんは逆に馬鹿にしない傾向あるけど
まぁサービス業は人件費の賜物だからね
労働力によって賄われている
サイムチョーカ言い出したぞ
ダメだこりゃ
性差別・レッテル貼り・狭い視野角
トリプル役満です
お前らの得意技じゃん、国の借金ガー
キミ、韓国がそれ言われたら泣いちゃうんだwww
都市によって違うのかね?
非正規枠マシマシで失業率カバーすりゃ数字が伸びるシステムがエビデンスとなって何を示したいのだろうか
国家の脆弱性と衰退・破綻までの経路は失業率が担ってるの?
過去の経験則で分かってる
なに?韓国の話?
韓国は非正規やニートを「非労働人口」とか言って失業率から除外してるよねwwwww
知らんとでも思ったかマヌケ
いや別に何の国でもいいんだけどさ
失業率とGDPと国家衰退とがごっちゃになってて何を示したいのかが理解できないんよ
中国韓国への並々ならぬ嫌悪は感じるけどさ
失業してたら資産も無くて収益も無いってのが大前提なのかなって
だからGDPベースで見た時の話をしようにもレバレッジすら全否定ならもう単に特定の国家を見下したいだけなんだろうなって思っただけよ
国によってもらえる給料とか色々違うだろ。
外国にランチセットメニュー文化があるか知らんが
客引き目的の薄利多売のメニューと伝えてなければ
通常価格として高く予想するだろ
超貧困層はナマポでファミレスなんて使わずに回転寿司なんですが
欧米は給料も上がって今の物価があるから全然褒められた話じゃ無いよ
そもそも日本より上のはずのドイツと中国の惨状みたらGDP順位とは?となるからな
それ以前に日本は置いてかれてるはずなのに日本より下の国はどうなってんだよ
逆に円高の頃は外国行ったらなんでこんな
ランチ安いんだって思ってた。
国はデフレなのに増税しまくるという世界の常識の真逆な事をやり続けてた。たぶんバブル崩壊が相当メンタルにきてるんやろね。好景気がたぶん怖いんやろね。
円安を皮肉りたいんだろうけどコンナ無能馬鹿が馬鹿を更に焚き付けるんだろうな
東京は田舎の10倍値で売ってもいい
週に3日はガストの日替わりランチ
ガストに限らずだけどな。
そっちの方が国にとっては都合がいいんだろうけどね。
一回でいいから、動画なり証拠込みで提示してみろや。
どうせ「特定されない範囲でやってるので、文章のみでご査収ください~」
とか定番のキモテンプレ使うんだろうけどさ
¥455(税込¥500)〜¥682(税込¥750)なんだよ。
都市部とかでは値上げしてるんだが、知らないのか?
日本人「物価高?節約せねば」
このマインドがくつがえる事はないかな
実際は殆どが750円
ただ日本で2000円だと誰も食わないが500円は異常な安さ
7〜800円ぐらいは取っても良い
頭の中のアメリカ人定期
職種によると思うが、今は低コストで何十倍も生産できるから会社の取り分が昔より物凄く多くなってるんだよ
給料はほとんどの人が変わらずその上値上げの物価高で「値上げが家計を直撃!」してるだろ
原材料高騰は値上げしないような個人店や企業を苦しめるためにわざと狙ってやってるだけなんだよなぁ
どこかの海鮮丼みたいに
落ちたってのは思い込みに過ぎないんだよな。
それと急激に変化させるな徐々に物価上げろついていけねーんだよゴミ日銀
海鮮丼の施設はJTBの運営だろ?
あそこは情弱金持ちがメインターゲットだから相手にしなければいいよ
リーマンのお昼ご飯の予算400円とかだったじゃん
自分は手弁当かカップ麺
物価の違いでビビる事はよくある
観光地価格もぶっ飛んでて幸楽苑クラスのラーメン1杯が4500円でしたw
悲惨な人生だね
可哀そうw
外人
ゆとり 老害
公僕
底辺業
確かに地震で終わりが見えてるからなぁ
東南アジアの方がもう物価高い国多い定期
1ドル100円からしたら0.66倍に価値下がって政府負債減る政府はウハウハ
国民は財の通用力が0.66倍になって、これつまり政府による国家権力使った吸い上げ。形を変えた増税、強奪とも言える
はい論破
・日本はどんどん安い国になって「アフリカ化」していくってひろゆきが言ってたけど、アフリカに500円でこんな安くて美味いランチがあるのかな。
企業努力の賜物では
その通りではあるけど、その企業努力ってやつの弊害で日本人に「何でもかんでもとにかく安く」とデフレマインドが根付いてしまった
なんで暴動おこさないんだろこの国民
常軌を逸した円安放置で政権担当能力無しと見なす
お前が暴動起こさない理由と同じや
暴動起こすだけの体力と飯が勿体ない
マスコミの印象操作がマジで酷い。値上げは良いニュースとして報道しろ
物価が高い方がいいというアホは
お前が食事のたびに「釣りはいらん」と万札出せばいいだけの話
自分さえ良ければいいが日本の国民性だからなあ
投資家さえ良ければいいというNISA乞食がなに言ってんの
バカすぎて草
自分だけたくさん払っても意味ねーだろ
安すぎると思うならチップでも置いていけばいいのに
自分がやりたくないのに他人に押し付けるなよ
アホか
いや、意味あるだろ
少なくともお前が1万円チップ払えばチップ貰った人は1万円収入上がるんだぞ
お前が気持ちよくメシに払ったチップも経済活動、チップ貰えてうれしい店員も経済活動
電通算の経済効果2万円以上やぞ
いや皮肉だろマジレスすな
物価って国によって違うのか?
「海外の反応」ってステマの常套手段だからな
利益上げたら3割が海外に流出する国
こんな状態で値上げなんかしても海外の食い物にされるだけで給料上がるわけないだろ
いつまで電通に騙されてんだよ
アメリカは家賃40万が底辺の世界だろ
NYのインフレは気が狂ってるけどグレイズパパイヤみたいな店もあるし
本土側にコストコとかあるからな
現状の値上げ煽りは今の金融経済が破綻するまでは続くだろうな
500円のランチは日本人から見ても安いってこと理解してないし
3000円のランチは外国人から見ても高いってことも理解してない
食品の値段が上がっていくので最終的には海外と大して
変わらなくなるんじゃね?
その結果汚れて治安が悪くないと言う負のループ
日の丸弁当レベルはともかく手弁当の人は周りでガチで増えた
サラリーマンの昼食代とかの調査結果とも割と合致するし本当に貧乏になったんだなあってこの国
給料が低いだけ定期
正社員ホームレスとかいうのがワラワラいる世界だからな
ランチが倍の1000円でもまだ安いだろうし接客や清潔さとか総合的に考えるともっとお得感覚なんじゃないか?
都心は750円からやぞ。ちょっと離れると700円やが。
A,外食で安いランチを食べて食費を一点に集中します!!
うーんこのクソ国家
東南アジアにすら安い国と見られてる訳で、マジで落ち目なんだと実感したわ
南京虫激増したの笑えない…
マジで安い国になって物理的に汚されてきている
電車内で我が物顔で談笑してたりスーツケースで場所とる外国人にイライラする
英語で当たり前のように道や場所聞いてくる外国人は当然のように相手しない
聞きたいことは分かるけどあえて日本語で分からないで撥ね付けてる
観光のサービスコンシェルジュじゃねんだよ
円安とgdpに関しては下げも何も事実だし
マジで国力下がってる
病気や身体の都合以外で国民の義務果たしてない無収入の連中は切り捨ててけばいい
切り捨てた連中がそのままおとなしく死んでくれるならそれでいいかもしれないけど
無敵の人になってお前を刺しにくるじゃん
500円ランチは九州&山口県のみ
東京では750円、都市部は700円です
日本やべーな
これ財政破綻の典型的パターンだけどw
現実は物価なんて買わなきゃいいだけ必要なもんだけ買えば日本人と大差ない
給料だけ向こうが圧倒的に高いってこと
この段階が海外に行かなかった時点で負け組
ニーサしたところでこの賃金の差は追い付かんよ
正直羨ましい。
料理教室通って寿司習ってあとは現地で店開いて大成功だとwww
なお日本は東アジアで最も将来性があると韓国で話題な模様
↓
韓国人「韓国人が滅びたと言っていた日本経済の近況」「日本はトヨタ1社で43.8兆ウォン(約5兆円)稼ぐ、韓国はサムスン等の上位10社を全部足しても37兆ウォン(4兆円)」「神日本は円貨、私債だけで430兆ウォン(48兆円)稼ぐ」「神日本は観光産業だけで年間5兆円稼ぐ」
>韓国のネット掲示板イルベに「滅びたと言っていた日本経済の近況」というスレッドが立っていたのでご紹介。
毎年2万人が海外移住しているのが謎だな
皮肉でも対象違うから合ってるだろ
社会保障の話してる時点で理解できてない馬鹿
コロナ前に閉める判断をしなけりゃ今頃はテイクアウトに特化して生き長らえたかもしれないのに
あとマヨガリ丼はからよし併設のガストでも出してくれ
からよし専門店で扱っているらしいけど、店舗が少なすぎる
前入ったけどセットは大体700円~800以上はする
まぁそれでも1000円台に突入してない時点で海外から見たら安い方か
自民党が日本人を安い奴隷に仕立て上げた
にしてもマックや吉野家が値上がってるので余計にガストのランチは破格に感じる