いつもヘラヘラして仕事が出来ず周囲からバカにされていたオジサン。株とマンション投資が爆益で、「これ以上働かなくていいから」と早期退職を発表。最期の退職挨拶で「みなさんは引き続きセコセコ働いてください」と自分をバカにしてきた人たちに言い放ち去っていった姿はまるで大貧民大富豪の革命。
— じこったねこばす (@funniest_catbus) March 3, 2024
いつもヘラヘラして仕事が出来ず
周囲からバカにされていたオジサン。
株とマンション投資が爆益で、
「これ以上働かなくていいから」と早期退職を発表。
最期の退職挨拶で「みなさんは引き続きセコセコ働いてください」と
自分をバカにしてきた人たちに言い放ち去っていった姿は
まるで大貧民大富豪の革命。
この記事への反応
・どれだけリスクが高いっていっても
これがあるから政府は庶民に投資を薦めてるんだよな。
貧民が一発逆転できる最後の希望。
なお一番安全なのは高額な安定資産に投資できる富裕層の模様。
・リーマン仕事は出来なかったけど、投資の仕事は出来たってことやな
・そう思ってても、最後の挨拶で関係ない人にまで
その言葉を返すのは絶対に違う。
・俺はビットコインで10億勝って仕事辞めた時は
とにかく静かに去ろうと思ったなあ。退職挨拶もしなかった。
かなり堅い職だったけど雰囲気の悪い部署で
いろいろ思うところ言いたいことはもちろんあった。
でも実際離れる時はそういう挑発する気にもならないんだよね。
金持ち喧嘩せずってのは真実だわ。
・金持ちになった所でバカにされた理由は
仕事が出来なかったからなので、なんら改善されていないような。
本人からすれば仕事しないでも食えるから良いんでしょうけど。
・でも、原資はそこで他人に助けられながら得た給料だよね。
なんか歪んでるね。
・相場が悪くなったら取り返しつかなくなるやつじゃ…
投資で勝ったからこそ
定収入を得られる仕事は
やめないほうが良いような…
まぁその職場にしがみつき続ける理由はないよね
定収入を得られる仕事は
やめないほうが良いような…
まぁその職場にしがみつき続ける理由はないよね


まあ、バカにしていた職場の人はダメやけど。
バカにしないで仕事が出来ない人にどう効率良く仕事をさせるのかが重要
単発バイトサイトでよく募集しています
いいんじゃないかな
それで救われるならさ
j自分をバカにしてきた人達に~って書かれてるんだけどこいつには何が見えてるんだろう
こういう難癖付けるような奴は普段からバカにする側なんだろうな、だから嫉妬で負け犬の遠吠え
それこそ絶対に違うんだけどこの手の奴は己を省みないから成功者にはなれない哀れな負け犬
株やってると損切り価値観で動くようになるから
悲しいな。クラピカの名言が音声付きで再生される
いやいやw漫画家で当ててもいいしyoutuberで当ててもいいし音楽で当ててもいいし
貧民が一発逆転なんて山ほどある時代だろw
っていう脳内妄想
たかが金持ちや権力者の人間レベルのゴミみたいなもんいらんし。リアル地球人みたいなくそ雑魚じゃなくなろうのチート権能タイプの主人公みたいな人外ひとあらざるものみたいな力の能力が欲しいし
>そう思ってても、最後の挨拶で関係ない人にまでその言葉を返すのは絶対に違う。
セコセコ働いてる負け組w
ザマァってやつよ
資産は品性が良くても増やせないけどね
が自分であるというところまでは本当なんだろうね
教室にテロリストが入ってきて華麗に撃退するみたいな妄想をいい年してやるのはキッツいわ
そのクズに生涯年収でボロ負けすることが今の時点で確定してるって悔しいよな……
全体的な強さが備わってない奴にそのセリフは滑稽だと思う
イライラ…
嘘ってことにして精神安定
イライラ…
リスク分散するならちゃんと厚生年金貰える会社で長期投資で働きながらやった方が良い
昔は島耕作だったのに
自分を勝ち組だと思い込んで
他人を見下げる成金
こういう妄想する人っていつの時代もいるんだなぁ思った
結局は宣伝
不動産投資なんか俺の親でもやってるけど、
月30万稼いでも修繕費やらかかってくると儲けはそんなにない
最終的に売るにしても税金かかる
独り身ならエエけど、結婚して子供できたりしたら予定外の金かかる
この予定外がキツイねん、配当金生活してたら
弱男が好きなやつやね
普通は最後だからってそれを言わないよ。
そう言う人間性が滲み出てたから失敗した時に嫌味言われてたんじゃないの?
「イケメン外国人」と「拍手喝采」と「〜はこちらです(〜は以上です)」が入ってないやん!
どーしてくれんのこれ?
最近ツベにも多いよね
そう言うストーリーを紹介する動画
一気に利益出るようなものじゃ無いし元々原資が無いとまともに参入も困難
>ヘラヘラして仕事が出来ず
これは馬鹿にされるのに値する罪でしょ
それなのになんで嫌味で言い返してるの
サラリーマンが一度は夢見るやつだよね…
資産運用してたら速攻でわかるんだけどね
ガンガン10倍株見抜けるような超有能エスパー系デイトレーダーだったパターン以外
なんか辞めるらしいよって話がほんのり広がって気がついたら居なくなってるぐらいが普通だと思ってたわ
仕事が出来なくてヘラヘラしてたのなら馬鹿にされて当然かと
「そういう人間性になってしまった、させられてしまう職場」って考えたほうが残った人にも幸せになれるチャンスありそうだけど無理かなぁ…
負け犬やん
だからこそ金持ちはより金持ちに貧乏人はいつまでも貧乏人なわけで
後半は完全な妄想で
つい先日新ニーサに今手を出してFIREできたら良いなって
出来たらどうしようかなって妄想して今書き込んでるところまでが現実
超例外を言うと、テスタは300万元手スタートらしいけど超例外だからな
むしろ分散してたら一つの銀行口座に突っ込んでる貯金より低リスクなのだがw
まず親や自分の常識を一度捨てないと理解はできないと思う
まぁ、NISAのMAX1800万でFIREなんかできるわけがないんだけどね…w
どのタイミングで売ろうか?もう少しいけないか?ギリギリせめて売りたい
そんな考えで生み出されたのであった
仕事できなくても危機感なくヘラヘラしてられたのは余裕があったからだと思うんよね
庶民にマンション投資で分散なんか不可能だよ
仮に億の資産があっても
この嘘末ツイートは、投資じゃなくて投機の話でしょ
爆益とか言ってるし
宝くじ当たったら仕事辞めてやるとか
社会に馴染めない人が暇と金あっても堕落した生活になるんじゃないかな
残り1ヶ月は爆上がりするぞ
その職場がそうさせたのか、元々のそういう人間性が周りをそうさせたのかのかは分かってないけどな
日本人は死ぬまで貯蓄してカネが回らないから
投資させてカネを回そうとしてるんだと思う。
投資だけで仕事辞めるとか到底無理
5000万ぶっこめてギリ考える
7000万ぶっこめたら辞めるられるかも
それでも小銭稼ぐバイトはする気がする
あれも遊び程度やって少し儲けてるけど
ガチでやるのは恐すぎて無理だわ
仕事の才能と投資の才能は別や
仕事が出来なくてもヘラヘラ出来るメンタルあるなら向いてる可能性はある
立つ鳥跡を濁さず
・俺はビットコインで10億勝って仕事辞めた時
なんでも良いけど税法上10億って特別な意味があるけど、手間を省くとヤバい事になりますよwどうせ妄想だろうけどw
ほんとこれなんだよなぁ
慢性人足りない人材流出しまくりの会社に限って文句ばっか言ってんのなんでなんだろな
仕事できない奴はいるだけで他の人の仕事を増やすだけだからどんな捨て台詞吐こうがいなくなってよかったとしか思われない
1ヶ月で年収以上増えると仕事するのが馬鹿らしくなる
家族3人だとしたらそんなもんだな
一人暮らしだったら慎重すぎ
まあ仕事が苦でないなら辞める必要ないとは思うが
長文から垣間見えるイライラ
むしろ仕事できないやつのほうが向いてる
報連相だのコミュ力とか一切いらねえもんw
必要なのは我慢力、もしくは忘却力。後者のほうがより向いてる。
ただし逆張りギャンブラーは致命的に向いてない
インデックス投資なら、掛ける期間が長いほど確実に儲かりますよ。旧NISAスタート時から始めていれば一般的なオルカンとかS&P500でも2倍に成ってるだろう。積立でも1000万程度にね。種金が一千万有れば1%上昇で10万円の儲け五千万なら50万円の儲けになる複利で上がり続けるのだ
一度最長期間のインデックスのチャートを見ろよそれ見て負けるかもしれないと、思う人は殆ど居ないよ
流石に他責思考にも程がある
本当にダメリーマンで爆益出した人は自分がプロとして一番熟知している
自社製品の本当に価値あるサービス商品を見抜いて社長と直接交渉して買うんだよ
で大口取り引き先として見込まれるから社長の権力が強いほど大切にされるし
社長の覚えめでたくなると馬鹿にする奴はいなくなり環境改善する、楽にストレス少なく働けるんだぞ
インデックスで会社辞めるは流石にない
アレはジワジワ増やしていくものだから月に20万(年240万)の生計を立てる事を考えたら
NISA枠飛び越えた投資が出来る富裕層しかおらん
これがあるから政府は庶民に投資を薦めてるんだよな。
政府が進めてる投資はそういうのじゃなくて統計的にもほぼ100%で金額の増えるコツコツ積立投資だろ
今、五千万円を持ってて、円の価値が下がっていく中で五千万円を行使するというパワーを振るわず
何年も耐えるというのはよほどの余裕が無いと無理
今の五千万なら家建てて高級車買えるが、10年後の1億円は中古車と中古マンション買うとパァかもしれん
>これがあるから政府は庶民に投資を薦めてるんだよな。
>貧民が一発逆転できる最後の希望。
>なお一番安全なのは高額な安定資産に投資できる富裕層の模様。
はぁ…そんなリスク高いのは投資じゃなくて投機だろ
自ら辞めてくれるんだから会社としては願ったりかなったりでしょw
とっとと忘れて次の人を採ればいいんじゅね?
創作でなければ
雇ってくれた会社は人生最期の砦だった様な気がする
元手がないわ
4ねよ
そういう形で成功した奴はわざわざ敵を作る様な捨て台詞吐いて辞めないからww
今後もそんな感じでブツブツ言いながらセコセコ働いてください
次回作を作る時は絶対にやめて欲しい
いや・・・それできない人間だよ
株で100%成功できる保障ないでしょ?
一括で払ったのか?
余程今までコツコツやってきたか、相当なギャンブルやったかのどっちかよ
円安株高で一生労働で追いつけないほど差がついたこと認めた方がいいよ
現実を認めないと間違った価値観(雇われ労働で一生を終えるのが正解)に縛られて
苦しい人生になる
一本書けそう
殆どが損ををしているのにこんな極端な成功例を挙げられてもな
そもそもこれも嘘松だろうし
それが言いたいだけのために会社辞めているようにしか見えないわ
不動産投資って博打だからなぁ
収入どころか出費だらけだから格安で手放したって話もよく聞く
今迄面倒かけて申し訳なかった、なら分かるが
この捨て台詞なら程度が知れる
なろうの追放系主人公ムーブをやってしまった痛いおじさんって感じ
負け組としてはスカッとしたエピソードが欲しいんだろうけど
投資用のローンあるぞ
マンション投資は初めから金持ちじゃ無いと無理よ
ひねれよ
労働時間で時給換算したら10倍以上の差がある
結局は稼いだもん勝ち
口に出さないだけで勝った奴はみんな思ってるよw
間違いない
🫵🥴
年始にトヨタ買ったけど既に4割上がったし
イージートレード
不動産とか為替つまりはFX、仮想通貨それと個別株は基本右肩上がりではないので止めとけ
インデックスだけでいい
100円から投資できるのにやらないからドンドン差がつくのになw
一度やれば直ぐに理解できる。金が金を生み出すことにな
親の金でヒキニートwwww
早まったな
今週あたり利確が無難か
投資成功させてるんだから行動力とか計算高さとか読みとかそういう能力はあったんだろうと思うけどね
能力活かせなかったりやる気削ぐような環境だったってだけじゃねーの
今のうちに利確して逃げた方がいいね
旅の恥は掻き捨て
妄想のはずなんだー!
株高になるとこういう変な輩がワラワラでてくる
短文でもイライラ…
自分がちょっと気持ち良くなるだけで無駄な恨みを買うだけ
思わぬところで足を引っ張られる事にもなりかねない
俺はどんなにムカツク女と別れる時でも、最後は紳士的に別れてるわ
別れた後にあることないこと悪口広められるリスクは少しでも減らしたい
普通の投資は元手がデカくない限りここまで劇的に儲からん
win-winじゃん。
大金得たやつがその後人生破綻する確率高いし最後まで勝ち切れる保証もないのによく煽れるよね
みんな分散積立長期投資してたら、円安進むは株価は上がるはで自分たちの買える株が減るんだぞw
何よりもみんなやってたら差ができないし、ただただ物価が上がるからやってる意味なくなるぞ
下がいるから上はいい生活ができることを忘れるなよ
それに比べたら職場で能力を発揮したかどうかなんてカスみたいなもん
他人を貶めないとプライドを保てない人って可哀想
最後に嘘でも俺を馬鹿にしてきたやつに一泡吹かしたかった、、、
もう全財産を株と投資の詐欺にあって所持金は数百円、、、周囲にバカにされながらコツコツ貯めたお金が無くなって自尊心も崩壊、、、だれも知らない樹海で愛車と共に逝くことになるとは、、、もう手足が痺れてきて意識も朦朧としてきた、、、、、最後に二郎食べとけば良かった、、、
ウチの会社の使えないオッサンも早期退職してほしい
うだつのあがらないおじさんがなけなしの金で投資して老後も安泰って何買ったんよ?w
マンション投資も書いてるけどそんなあからさまに美味しい物件はこんな素人まで届かんで
とか思うわけない
もう日曜日も働けw
2分で会社解体して帰りそう
読んでないけど早口!w
帰ってくるほどイライラw
1億を1億100万にはできても1万円を101万にはできないからな
うだつの上がらないオッサンとやらがもともと大富豪ならわかるけど
可能性は宝くじ並みかな
言われなくともセコセコ働くから二度と舞い戻ってくるなよお荷物
相当ムカついてたんやろうなw
GJ
不動産の推奨だけ見たら10年前から1.9倍になってるからな。
売らずに貸し出して、今不動産たからからボロくなる前に売るのはアリなのでは。
持ってるところが再開発地区に指定されて
大手に高く土地が売れたとかならありうる
最近はないかもしれんけど近所に駅ができるとかな
実際に相場をやってみると分かるけど
小舟で相場の荒波を漂いながらじわじわ資産を増やしていくようなのが日常なんだ
それを少なくとも十年以上、二十年くらいは続けるのが常識なんだ
そんな経験をしている人物がそんなに軽はずみな煽り文句を口に出すわけがないんだわ
だからこれは相場も投資もやったことのないガキが書いた妄想駄文だな、断言できる。
物件に対して当たり外れがあるからそりゃあーあるべ
仕事が出来ない事には後ろ指さされてたんだろ?
それで成功したんだからまあ転職おめでとう…としか…事実なら滅茶苦茶羨ましいけどな