• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※画像閲覧注意!!!!













住肉胞子虫に寄生されているエゾシカ肉
霜降り肉じゃないので注意が必要🦌🦌

拡大画像


※こっちは本物の霜降り鹿肉


  


この記事への反応


   
拡大してゾワっとした

ルイベで死なないんですか?

↑死にます
  
え、この白い筋がひょっとして寄生虫…??

↑そうです!正確には一匹に見えるやつは、
ちーさな寄生虫の集合体のようです


美味しそうな霜降りに見えて怖い
しっかり火を通さなきゃ危ないんだね


このウズウズしたニョロニョロ、全部寄生虫(絶句



うわあああああああ
初手画像拡大しちまったあああ


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0









コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:02▼返信
お前らは社会の寄生虫
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:03▼返信
このネタ何回め?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:03▼返信
気持ち悪い 
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:03▼返信
むしろ焼いたら旨味と栄養すごそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:06▼返信
住肉胞子虫ですら増えてるというのにお前らと来たら
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:07▼返信
↓社会の寄生虫が
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:08▼返信
謎定期
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:08▼返信
この写真毎年擦ってんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:08▼返信
>>1
あの
有吉も人の親になったのに
お前らときたら
😩
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:09▼返信
でも店でも焼けばええやんの精神で普通に寄生虫のついてた魚だすよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:09▼返信
>>5
それを言ったらお前も含まれるやん
もしかしてそれ以下の国から来ちゃった人?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:10▼返信
>>1
年収700未満は全員社会の寄生虫
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:11▼返信
アニサキスと同じでよく火通して寄生虫ごと食えってことやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:11▼返信
奈良の鹿とかもこういう感じで寄生虫まみれなんだろうか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:12▼返信
よし!みんな食べたがってるし生のジビエ客に提供したろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:13▼返信
北や大陸の住人もこんな感じ
止めて、来ないで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:14▼返信
※12
偉大な岸田首相様を称えよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:15▼返信
拡大したらニョロニョロで草w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:15▼返信
来週はアカデミー賞
ゴジラは視覚効果賞を受賞できるか

まぁ無理だろうが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:16▼返信
おいしそう
是非生で堪能してみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:17▼返信
>>1
いや、寄生獣か…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:22▼返信
いやたいていの肉魚はこんなもんよ
適切に調理すればなんの問題もない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:26▼返信
冷凍してあれば無害とかは教えないところに悪意を感じるwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:31▼返信
川口
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:32▼返信
カタツムリみたいな寄生虫の塊みたいな生物は触らないにかぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:32▼返信
もう肉食べません
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:32▼返信
>>23
冷凍しても虫は消えないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:33▼返信
てっきりボコボコしている白い所のことかと思ったら、マジでサシっぽく見える部分なのか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:34▼返信
まあ焼いて食うんですけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:35▼返信
※27
冷凍すれば毒素出ないから無害だよ、虫が消えるとか誰も言ってないよ文盲w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
潔癖症の口の中は大体汚い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
>>8
まぁ鹿肉に限らずちゃんと火を通す注意喚起になるならええんちゃうの
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:38▼返信
千円チャーシュー
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:39▼返信
>>10
そりゃそうだ。人体が寄生虫でどうこうなるもんじゃなし、加熱調理するなら普通に出すよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:40▼返信
>>27
アニサキスみたいに死ぬってことだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:42▼返信
安全な消費方法は載せずに無駄に不安だけ煽るクズwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:42▼返信
>>27は死骸であっても寄生虫を口にいれるなんてってことなのかも知れんけどあんまり潔癖だと生きにそうやなあと
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:46▼返信
細かいマヨネーズがいっぱい♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:46▼返信
ゲテモノ食いしてる人間の身体も
こんな感じで線虫が肉の間に潜んでるって思うとゾッとするな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:50▼返信
※14
こういう虫ってその辺の草に潜んでる
だからその辺の草食ってる草食動物は基本寄生されてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:51▼返信
拡大したらゾワッとくるな
まぁ、魚の刺身も薄く切る理由は寄生虫ごと切るためって言うしな
刺身食う人は日常的に切断された寄生虫を食べているのよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:53▼返信
なぜライオンやオオカミは生で食べて併記なのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:54▼返信
ダチョウ肉にウジ虫仕込んだ鉄鍋のジャン思い出したわ
これもきっとおいしいぞ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:55▼返信

日本も自民党のせいで移民に寄生されつつある。

献金24億経団連に阿った外人労働力輸入してるから

亡国自民党。日本がこの肉のようになってもいいのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:55▼返信
仕留めた後の鹿の周りにもダニがいっぱい♪
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:58▼返信
肉の間に住み着くんやね
豚についてる寄生虫も人間が生食いすると人間の肉もこうなるらしいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:06▼返信
ヴォエ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:09▼返信
>>42
兵器だからさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:12▼返信
こんなふうに筋肉感染してる状態ってその動物にとって何か症状出てたりしないのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:13▼返信
これだと肉を食ってるのか寄生虫を食ってるのか分らんね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:13▼返信
数百匹どころじゃないくらいいるけど鹿には何か症状とか出るんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:14▼返信
本文読まずにここまで来たらだいたい想像通りだった
サムネがもうキモイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:16▼返信
>>2
最近はちまで見たばっかり
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:16▼返信
生の鹿肉うまいけど人によってはC型肝炎なるんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:17▼返信
豚肉を生で食う中国人の身体もこれと同じで寄生虫まみれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:19▼返信
で、火を通したら美味しいの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:19▼返信
こんなのでビビってたら肉なんか食えんよ、ジビエなら100%寄生してる
ただし人感染の例は存在するから食うなら十二分に火を通さないとダメよ
ジビエ肉を半生みたいな状態で提供する店があるなら犯罪的なのでちゃんと通報しておけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:21▼返信
お前らの方が汚いから寄生虫は死ぬよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:25▼返信
>>42
野生の動物なんて基本的に寄生されまくりだぞ
寄生虫なんて大概は共存だ
長生きする必要のない野生ならさして問題はない
人間だって昔は蟯虫とか寄生されまくってたし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:27▼返信
注意が必要も何も見たら一発で分かる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:29▼返信
実は寄生虫も焼いたら上手いのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:33▼返信
ジビエ肉って喜んで食ってる奴等はコレ食ってるんだぞwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:35▼返信
地元の旅館で半生のジビエを提供して食中毒起こしてたわ
野生の動物の肉は寄生虫だらけだというのに…
半生で出すの本当やめて
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:36▼返信
>>9
豚も鳥も結構すごいぞ?
でも加熱処理済みだから食べても大丈夫。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:36▼返信
拡大しなくてもあれが寄生虫だと思うとキモいのに、更に拡大して見るとか怖くてキモくて無理
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:39▼返信
>>37
でもこれだけ寄生虫まみれだと、いくら無害になっても気になってしまうのはちょっと分かるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:42▼返信
謎の奇病って言われて原因が謎だった長生きできない重い病気がほんの10年前くらいにようやく原因特定されたけど、原因は寄生虫だったんだよね
患者の半数が日本人でやっぱりこれも加熱不十分な野生動物の肉を食ってたわけで
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:42▼返信
火通せば食えるなら食うけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:44▼返信
>>68
ガッツリ火を通さないと危ないからかなり固くなって美味くないぞ
脂肪の少ないジビエをどうにか美味しく提供しようとして半生調理しちゃうバカジビエ専門店多いから要注意な
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:46▼返信
すげー
言われても本当に虫なのかって思っちゃうくらいビッシリだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:50▼返信
もっとニョロニョロしてキモいのかと思ったらそうでもなかった
だから要注意なんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:51▼返信
この螺旋描いてる白いのが寄生虫?殺害直後ならウネッてるのかな?ちょっと見てみたい気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:57▼返信
任天脳もこんな感じですw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:04▼返信
魚は圧倒的に刺身が一番旨いわけだから
焼き魚煮魚は嫌いでも寿司は大好きってやつは山ほどいるしな
だから肉も生の方が美味しいんじゃないかと誘惑にかられるのはしゃーない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:09▼返信
人間以外の動物は生でなんでも食べるんだから
そうなるやろな
76.投稿日:2024年03月04日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:15▼返信
拡大しなきゃよかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:17▼返信
家畜だって不衛生な環境に置かれたら寄生虫に感染するから抗生物質入りの餌を食わせたり獣医に診てもらう
抗生物質なんて全く関係ない野生動物のジビエなら当然、寄生虫のキャリアである
故にジビエのレア肉なんて論外であり寄生虫が死に絶える様に加熱しよう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:25▼返信
何年か前にみた写真
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:37▼返信
うまいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:37▼返信
そんなこといってたら魚なんて食えないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:40▼返信
記事のタイトルで鉄鍋のジャンのアレを思い出したが、あれよりはまだマシが
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:48▼返信
>>82
同じくw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:59▼返信
火を通せばあたることはならないのかもしれないけど、アレルギー発症しそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:04▼返信
鉄鍋のジャンの最終回の料理だっけ?
ダチョウの生肉をハエと一緒に閉じ込めてウジ虫を湧かせて肉に潜らせて、それをカルパッチョに仕上げるみたいな。
脂肪分の少ない淡泊なダチョウ肉にウジ虫のクリーミーな味を足してやる事で最上の肉になるとかなんとか。
あれを読んだ後はサラミの白い点々もウジに見えて食欲が減るようになったw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:05▼返信
すまん寄生虫何処?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:24▼返信
>>86
画像拡大すればわかるけど
霜に見える白い部分全部寄生虫
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:33▼返信
あれ?この画像モアレしてない?アレ??
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:36▼返信
こんなの気にしてたら肉食えん
豚肉だって似たようなもんだからしっかり加熱するだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:49▼返信
何度目だ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:50▼返信
>>86
拡大してみ?
コイル状の寄生虫沢山見えるで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:56▼返信
>>81
魚でここまで沢山寄生されてんのは居ないでしょ。
93.投稿日:2024年03月04日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:04▼返信
鹿味なのか寄生虫味なのかどっちが勝ってんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:06▼返信
>>93
発泡ポリスチレンが使われてた時代にマスコミが環境ホルモンがーって一生懸命騒いでた
今はポリエチレン容器になったけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:15▼返信
ジビエやっているそっち系の人で解って解体しているから注意が必要って書いているだけ。
まぁ仕事でジビエ料理出している人たちはドシロトでも無い解っているだろうから
解体時にはその部分は取り除いているだろうし
生に近い様なレアで食う場合なら薄く切っているので流石に脂なのか寄生虫なのか解っているだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:24▼返信
ミンチにしてハンバーグにしたら食えるってキレイなアル中カラカラがやってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:22▼返信
奈良の鹿にも寄生しているのか 全部殺してしまえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:44▼返信
拡大したら鳥肌たった
めっちゃいるやん・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:45▼返信
>>85
あれ凄かったわ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:53▼返信
もう一生鹿肉食えないや…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:34▼返信
もはや肉食ってんのか寄生虫食ってんのか解らなくなるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:19▼返信
たとえ加熱しても食いたくねぇな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:40▼返信
これが共生ってやつだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:45▼返信
>>53
気付かなかったな
知ってることだし興味ないのかも
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 17:23▼返信
翌火を通して
よく噛めば寄生虫なんて簡単に死ぬ
丸呑みせずちゃんと咀嚼しろってこった
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 18:05▼返信
家の調理場には持ち込みたくないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 19:37▼返信
拡大して体の奥からゾワッっとしたwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 20:45▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 22:00▼返信
焼けばただの蛋白質
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:35▼返信
焼いたら食えんの?
食えるなら別に
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:13▼返信
拡大して後悔したこれビーガンに見せて発狂させたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:41▼返信
美味しそう、パシャはどこにありますか?捏造ですか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:57▼返信
拡大したものを見てもそんなに嫌悪感無かった
俺みたいな奴が無知だとそのまま食って腹壊すんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:11▼返信
焼いたら食えるんだろ?なら問題ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 20:12▼返信
鉄鍋のジャンという漫画があってだな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:21▼返信
>>68
そういうひとがいてくれないと困るから頑張れ

直近のコメント数ランキング

traq